• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. VAZZROCK THE ANIMATION

    VAZZROCK THE ANIMATION

    VAZZROCK THE ANIMATION
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    「まずは1年。ちょっと冒険してみないかい?」ツキノ芸能プロダクション社長のその一言から始まった、VAZZROCKプロジェクト。芸歴の長さも、活動ジャンルも、年齢も、バックグラウンドもバラバラの12人のタレントたちが集められて、はや数年。彼らはVAZZY(ヴァジー)とROCK DOWN(ロックダウン)という2つのユニットを組み、コンビ・親友・ライバルとして互いの個性をぶつけ、磨き合ってきた。音楽活動はもちろん、ドラマや舞台、映画出演など様々な挑戦に挑む日々。悩んで、傷ついて、それでも進むから輝ける。新たな輝きの物語が、はじまる!

    エピソード

    • Joyous・前

      Joyous・前

      「俺、デビューしたばっかりの頃、一時期上手く笑えなくなった時があったんだよね」12月に開催する「VAZZROCK LIVE FLAWLESS(バズライ)」を前に特別番組で顔を揃えたVAZZY(ヴァジー)とROCK DOWN(ロックダウン)の12人。座談会の途中、孝明(たかあき)・凰香(おうか)・優馬(ゆうま)出演のTVドラマ「朱天」の話に。それは過去に3人が出演した、吉田松陰の生涯を描いた映画「蒼海」のスピンオフ企画だ。映画同様にメインキャストとして肩を並べるのは実力派俳優の遠井勇将(とおい ゆうしょう)と朏(みかづき)ユズル。因縁の遠井との撮影に顔が引きつる凰香と笑顔で対応する孝明だったが……。

    • Joyous・後

      Joyous・後

      「だから、孝明の笑顔は強い。周りの人間まで笑顔にしてしまうほど」ツキプロのジュニア時代、退所する練習生から心無い言葉をかけられ「笑顔」でいる理由に悩む孝明。そんな孝明の秘密を打ち明けられた凰香は、同じく子役時代に「笑顔」に関して悩みを持っていたことを思い出していた。「笑顔」でいる理由に悩んでいた孝明が、再び笑顔を取り戻したきっかけとは? 理由を知った凰香は驚きつつも、孝明が笑顔でいる答えを聞き納得する。一方、TVドラマ「朱天」の撮影は遠井と孝明のラストシーンを残すばかりとなり……。

    • Effulgent・前

      Effulgent・前

      「ただ、心のままに『音を楽しめばいい』。ほら、難しいことなんて何もない」世界的ヴァイオリニストの顔も持つROCK DOWN(ロックダウン)のリーダー・翔(しょう)は、バズライの宣伝を兼ねてソロコンサートを開催することに。自主練のため、翔のヴァイオリンを聴きたいという悠人(はると)と共にスタジオに向かっていた。翔はそのスタジオで、以前アメリカの楽団で共演した絵島航大(えじま こうだい)と再会する。絵島は翔の演奏に心酔しており、演奏家としての翔を惜しんでいた人物だった。そんな絵島を、翔は自身のコンサートに誘うも断られてしまい?

    • Effulgent・後

      Effulgent・後

      「まさに、心のままに。俺もそうでありたい」心から音楽を楽しんでおり、もっと色んな音を、色んな人と楽しみたい翔。翔の想いを聞いた悠人は、絵島に翔のソロコンサートに来てもらえるよう、説得するために酒の席に誘う。翔の演奏に心酔しているからこそ、アイドル・小野田 翔の演奏へ疑念を持つ絵島に、翔の音楽に対する姿勢を誤解してほしくないという悠人。そんな悠人に対し、絵島は自身の表現者としての情熱や、翔の演奏への想いを語る。昔から何かに情熱を向けることに憧れていた悠人は、絵島のその想いをまっすぐに受け止め……。

    • Wonder・前

      Wonder・前

      「生意気かもしれないけど、俺は俺なりの何かで、兄さんの隣に立ちたいんだ」VAZZYの築 一紗(きづく いっさ)、二葉(ふたば)の兄弟にダブル主演のオリジナルドラマの話が舞い込んだ。当初、常識人の兄・良(りょう)役に一紗、破天荒な弟・樹(いつき)役に二葉でのオファーだったが一紗のバンド仲間だった番組プランナー・折原(おりはら)の一声で逆のキャスティングに。天才肌で役に入り込むのも早い一紗に対し、慣れない“兄”役に戸惑う二葉だが、同じツキプロ所属の弥生 春(やよい はる)、篁 志季(たかむら しき)、そして岳(がく)たち「お兄ちゃんズ」のアドバイスから手がかりを掴んだようで?

    • Wonder・後

      Wonder・後

      「当然。弟が簡単に兄に勝てると思うな」築兄弟がダブル主演のドラマ「RISE & SET」の配信がはじまった。回が進む毎に二葉を称賛するコメントがSNSに集まり、撮影現場でも日々成長を見せる姿に一紗は焦りを覚える。そんな中、元バンド仲間の竹中(たけなか)から一紗に着信が。竹中や同じくドラマに出演している孝明、そして水無月 涙(みなづき るい)、七瀬 望(ななせ のぞむ)、直助(なおすけ)、歩(あゆむ)らツキプロの「ザ・弟レンジャーズ」たちの言葉に動かされた一紗は……。

    • Enchant・前

      Enchant・前

      「世間にも俺たちが相棒って認められたって感じするな」化粧品ブランド『Myth×Kiss』から新たに立ち上がる、セカンドライン『Illusion×Kiss』のイメージキャラクター候補にROCK DOWNの玲司(れいじ)と歩(あゆむ)が選ばれた。代々『Myth×Kiss』シリーズを担ってきたツキプロの先陣たちの顔に泥を塗るわけにはいかないと意気込む2人は、最終審査のために、実際のCMと同じ衣装やメイクでのカメラチェックに挑む。CMは、玲司が歩にメイクの魔法をかけるという内容。審査当日、メイクで美しく変身した歩がその場の誰をも魅了する。それは玲司も同じで……。

    • Enchant・後

      Enchant・後

      「お互い、これからも何かに悔やむことはあるだろう。だが、それを超えて次に進めたらと思う」無事『Illusion×Kiss』のイメージキャラクターを獲得したものの、歩は高熱で倒れてしまっていた。寝込む歩を気遣い、ROCK DOWNだけでなくVAZZYのメンバーもたびたび見舞いに訪れる。そんな中で玲司はあまり姿を見せないが、それには理由があって……? 一方で皆に看病される歩は、幼い頃からの病弱な身体に落ち込み、過去にも仕事を前に体調を崩して玲司に声を掛けられたことを思い出す。当時はその言葉を素直に受け止められなかった歩だったが……・。

    • Lucida・前

      Lucida・前

      「優馬のことが大好きだし尊敬してるし、誰よりも優馬の可能性を信じてる」12の島国がひとつの花のように海に浮かぶその星で、それぞれの国を「花」と呼ぶ雅を愛する人々は、数年に一度、武でなく美を競い合っていた。 星を読み、未来を見るという術を持つ幽玄の国――『桔梗(ききょう)』。そこに住む2人の青年の運命が動き出す。『桔梗』の国で代々舞手を担う大山家の跡取り息子でありながら、『漆黒』の武士(もののふ)に憧れる直助(なおすけ)。幼い頃に大山家に拾われ、家族の一員であり直助のお目付役として成長した親友の優馬(ゆうま)。街で荒くれ者に出くわした2人は、『漆黒』の武士である始(はじめ)・駆(かける)・恋(こい)に助けられる。武士への憧れをますます強めた直助は、星読みの孝明の口添えで優馬や用心棒の一紗と二葉を連れて旅に出ることに。一方で優馬を狙う怪しい影が?

    • Lucida・後

      Lucida・後

      「どこにだって行けるよ、ナオとならね!」月を歌え、花に舞え――たかが「歌」。されど「歌」。たかが「舞」。されど「舞」。歓楽街を中心に発展した、様々な人種が集まる国――『牡丹(ぼたん)』。 “牡丹祭”の準備で街中が活気に溢れる中、『桔梗』の国からの珍客が波乱を呼び起こす。謎の集団に襲われて川に落ち、『牡丹』の街に流れ着いた直助は運良く「牡丹六人衆」に助けられる。その1人は、旅の目的である書状の届け先の相手・翔だった。偶然にも目的地へ先回りしてしまった直助は、はぐれてしまった優馬たちを心配する。その頃、「牡丹六人衆」の玲司の元へ優馬と一紗、二葉が到着していた。すぐに直助の探し人だと分かった玲司が3人を案内しようとした矢先、優馬を狙う集団が再び襲いかかる!

    • Rival・前

      Rival・前

      「ふふ、全てがわかった俺に、もはや怖いものなどないのだよ」ROCK DOWNの岳(がく)とルカは、舞台『月花神楽』シリーズの新作「牡丹の章」に出演することが決まった。しかも岳とルカのダブル主演だ。2人は幼馴染の室戸(むろと)の引越し祝いに、同じく幼馴染の野村(のむら)と集まり、昔話に花を咲かせる。ルカの誘いで芸能界入りをした岳のデビューの経緯を知っている室戸と野村。なにげない彼らの会話にルカは岳を改めて「ライバル」として意識するも、岳は気にしていない様子。ルカはそんな岳にモヤモヤとした感情を抱く。

    • Rival・後

      Rival・後

      「ほら、かなりライバルとして意識してるだろう?」舞台「月花神楽」の稽古中、舞の経験が少ない岳は悪戦苦闘していた。そんな中、誰よりも完璧な舞を見せるルカ。昔から、なんでも即座にしかも器用にこなしてしまうルカを傍らで見ていた岳には、素直に敬意を抱く一方で、心に燃やす想いがあった。ある日の稽古終わり、岳は一緒に帰ろうと誘うルカに嘘をつき、1人で居残り稽古をする。その後ルカは嘘をつかれたことに気付くが、自分がモヤモヤした気持ちで岳と接していたせいで避けられていると誤解して……?

    • Your Jewelry

      Your Jewelry

      「VAZZROCK」4周年記念ライブ。「VAZZROCK LIVE FLAWLESS(バズロックライブ・フローレス)」の幕が開く。VAZZYとROCK DOWNのメンバー12名がそれぞれの思いを胸にその日を迎えていた。ステージ裏まで届く観客の熱気と歓声。「まずは1年」からはじまった彼らの冒険は続いていく――。

    スタッフ

    • アニメーションプロデュース

      阪本義樹
    • アニメーション制作

      ピー・アール・エー
    • アニメーション制作統括

      中川忍
    • アニメキャラクターデザイン

      夏生
    • オフィシャルちびキャライラスト

      津田コヨリ
    • キャラクター原案

      夏生
    • シリーズ構成

      松田恵里子
    • ストーリー原案

      ふじわら
    • プロップデザイン

      小川浩
    • 作中音楽

      印南俊太朗
    • 作中音楽制作

      Precious tone
    • 原作

      ふじわら
    • 撮影監督

      加納篤
    • 監督

      高本宣弘
    • 総作画監督

      花井柚都子
    • 編集

      須藤瞳
    • 美術監督

      スコット・マクドナルド
    • 美術設定

      大平司
    • 色彩設計

      山口由希子
    • 衣装デザイン

      大木綾子
    • 音響監督

      濱野高年
    • 作中音楽

      印南俊太朗

    キャスト

    • 久慈川悠人

      長谷川芳明
    • 吉良凰香

      小林裕介
    • 名積ルカ

      河本啓佑
    • 大山直助

      笹翼
    • 大黒岳

      増元拓也
    • 天羽玲司

      佐藤拓也
    • 小野田翔

      菊池幸利
    • 白瀬優馬

      堀江瞬
    • 眞宮孝明

      新垣樽助
    • 立花歩

      坂泰斗
    • 築一紗

      山中真尋
    • 築二葉

      白井悠介

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    HEROMAN

    HEROMAN

    僕たちは今 ヒーローになる 貧しくとも、いつも心優しき少年ジョーイと、彼が偶然手に入れた“英雄”の力――稲妻を操り、驚くべき力を発揮する白き巨人“ヒーローマン”。二人は駆け抜け、そして戦う。“本当のヒーロー”になるために…。アメコミ界の巨匠、スタン・リーとボンズがタッグを組んだ最新TVアニメーション!

    2010年

    R.O.D -READ OR DIE-

    R.O.D -READ OR DIE-

    本に表紙と裏表紙があるように、世界にもまた裏の顔がある。そこでは市井の人々には垣間見ることすらできない闘いがある。そんな闘いに毎度毎度かり出される女がいる。女の名は読子。読子・リードマン。職業、非常勤講師。活字中毒の蔵書狂(ピブリオマニア)。年齢25歳。ひどい近視。しかし、その実体は裏の世界では“ザ・ペーパー”と恐れられる大英帝国図書館特殊工作部の秘密エージェントである。彼女の特殊能力は“紙使い”。紙を自在に操ることが可能な、紙に愛された女。今日もまた世界の変革を企む「世界偉人軍団」との闘いが待っている。彼女の手にする紙一枚に、世界の運命が委ねられている……

    2001年

    selector infected WIXOSS

    selector infected WIXOSS

    巷で中高生を中心に大人気のカードゲーム「WIXOSS(ウィクロス)」。だがそのカードの中に「意志を持つ少女キャラのカード」=ルリグカードがあることを知る者は少ない。ルリグの声は特別な少女だけが聴くことが出来、そのカードの持ち主はセレクターと呼ばれていた。そしてセレクターたちは、誰もがそれぞれの「願い」を抱いて、普通の人間には感知出来ないフィールド内でカードバトルを繰り広げている。なぜなら、セレクター同士のバトルに勝ち続ければ、自分の「願い」が叶うと言われているから。小湊るう子はWIXOSSを初めて手にしたその時、ルリグの声を聴いた。驚きと困惑の彼女の前に、同じ学校の生徒でセレクターの紅林遊月にバトルを挑まれる。るう子は要領を得ぬまま、自分のルリグをタマと名付けて、否応なしにセレクターとして戦うことに……。希望、願望、欲望。それぞれの想いを胸に、少女たちは危険なゲームの渦に飲み込まれていく──

    2014年

    探偵オペラ ミルキィホームズ サマー・スペシャル

    探偵オペラ ミルキィホームズ サマー・スペシャル

    TVシリーズ第1期終了の後、第2幕スタートに先駆けて、特別番組が登場。 番外編らしく、G4のメンバー「明智小衣」が主役の「夏の特別編」は、なんと小衣がアイドルに?

    2011年

    母をたずねて三千里

    母をたずねて三千里

    マルコのお母さんは、貧しい人たちの病院を経営するお父さんを経済的に助けようと、イタリアからアルゼンチンへと出稼ぎに行きました。一年後、病気になったという手紙が来てから連絡が途絶えてしまったので、マルコはお父さんを説得して一人でアルゼンチンまで旅にでます。ペッピーノ一座や旅先で知り合った人に助けられながら、マルコは多くの苦難を乗り越えていきます…。

    1976年

    王立宇宙軍 オネアミスの翼

    王立宇宙軍 オネアミスの翼

    ただ漠然と毎日を過ごす宇宙軍の兵士シロツグは、ある少女との出会いをきっかけに宇宙パイロットに志願する。幾つもの壁を乗り越え、まだ見ぬ宇宙を目指すが…。

    1987年

    バトルスピリッツ ミラージュ

    バトルスピリッツ ミラージュ

    モーブの蜂起から2年。 ヴィザルガ=異界王とのバトルを経て「異界グラン・ロロ」に降り立ったガレット・レヴォ。 そこは、ガレットの価値観を大きく変える場所であった。 たどり着いた「白の世界」で、ガレットは一人の青年と出会う。 一方、モーブを導く指導者として立ち上がったヴァルト・パークスは、空中要塞を使い、統一政府をけん制。 統一政府とモーブの対立は一触即発の緊張状態を続けていた。 ガレットは、異界見聞録が示す未来を変えることができるのか。 運命の歯車は回り続け、ついに世界は変革の時を迎える。

    2021年

    美少女戦士セーラームーンSuperS

    美少女戦士セーラームーンSuperS

    皆既日食によって太陽が姿を隠し、日本中が暗闇に包まれた。ひとときの平穏な日々を送るセーラー戦士たちも、この世紀の天体ショーを心ゆくまで楽しんでいる…。世界に日の光が戻った時、十番街の中心に奇妙な巨大テントが姿を現していた。その正体が何なのか、セーラー戦士たちには知るよしもない。その頃、修行中のちびうさは、夢の中で不思議なペガサスと出会っていた。幼い心を騒がせるちびうさ。ペガサスの出現は、セーラー戦士たちを再び過酷な戦いへと導く運命の前触れなのだろうか?美しい夢を持つ人々を襲い、世界征服を目論む謎のデッドムーンとの関係は?かつてない力を持った最強の敵との戦い。そして徐々に明らかになってゆくシリーズ最大の謎。さらなる進化を遂げたセーラー戦士たちの活躍が始まる!

    1995年

    蒼き流星SPTレイズナー ACT-II ル・カイン1999

    蒼き流星SPTレイズナー ACT-II ル・カイン1999

    TVアニメ『蒼き流星SPTレイズナー』の第2部(第26話〜第37話)の総集編。1999年10月、地球は3年前の戦いで敗北し、グラドス人に征服されていた。そんな地球に、新たな支配者ル・カインが到着する。地球文化を根絶し、グラドス文化を広めようとするル・カイン。だがその弾圧に、地球とグラドスの間に産まれた混血児エイジが立ち向かう。そしてエイジの姉ジュリアもまた無抵抗主義を唱え、ふたつの星の民からクスコの聖女と呼ばれるようになっていた。

    1986年

    回復術士のやり直し

    回復術士のやり直し

    【癒】の勇者としての素質に目覚め、勇者たちと世界を救う冒険の旅に出ることになった少年・ケヤル。 しかし戦闘能力のない回復術士には、勇者たちにその能力を搾取され虐待を受ける日々が待っていた。 自由と尊厳を奪われ、自我すらも失いかけたケヤルはある日、正気を取り戻し《回復》の真実に辿り着く。 《回復》はただの癒やしではない。 《回復》は世界を、人を、根源から揺るがす力である、と。 ケヤルは世界そのものを《回復》し、四年前からすべてを“やり直す”ことを決意する。 そして勇者たちへの報復に胸を躍らせるのだった・・・・・・。 「さあ、パーティー<復讐>のはじまりだ─」

    2021年

    新・ど根性ガエル ど根性夢枕

    新・ど根性ガエル ど根性夢枕

    授業中の居眠りで、お城の京子姫と丁稚ひろどんの甘い夢を見たひろしは、目覚めても調子に乗りすぎて京子ちゃんとけんかになってしまう。そのいい加減さには、さすがのピョン吉も呆れ果て、ひろしはひとり残されるが、そんなひろしのもとに子分の五郎がやって来て、京子ちゃんのピンチが告げられる!さぁ、どうするひろし…。 

    1982年

    3月のライオン

    3月のライオン

    主人公・桐山零は、幼い頃に事故で家族を失い、心に深い孤独を負う17歳のプロの将棋棋士。東京の下町に一人で暮らす零は、あかり・ひなた・モモという3姉妹と出会い、少しずつ変わり始めていく――。これは、様々な人間が何かを取り戻していく、優しい物語。そして、戦いの物語。

    2016年

    平穏世代の韋駄天達

    平穏世代の韋駄天達

    “韋駄天” × “魔族” × “人類”、 何が起こるか誰にもわからない 禁断のバトルロワイアルがいま始まる―!!

    2021年

    即死チートが最強すぎて、異世界のやつらがまるで相手にならないんですが。

    即死チートが最強すぎて、異世界のやつらがまるで相手にならないんですが。

    全ての敵を即死させる!最強主人公爆誕!!修学旅行中、高遠夜霧とクラスメイトたちは、突然異世界に召喚された。 召喚したのは賢者を名乗る女、シオン。彼女は《ギフト》と呼ばれる特殊能力を彼らに与え、 賢者になるための試練をクリアしろと一方的に宣告する。突然の事態に動揺しつつも行動を開始する一同。だが、なぜか《ギフト》を与えられなかった夜霧や壇ノ浦知千佳ら一部の生徒は、 ドラゴンが迫る草原に囮として置き去りにされてしまう。飛来したドラゴンによって次々に殺されていく残された生徒たち。 夜霧と知千佳も絶対絶命の大ピンチ!……かに思われたが……。「死ね」夜霧はその一言でドラゴンを撃退。 なんと彼は、任意の対象を即座に殺せる《即死チート》の持ち主だった!!!元いた世界への帰還を目指し、旅を始める夜霧と知千佳。 そんな彼らの前に現れるのは異世界にいるチート能力者たち。不死身の吸血鬼? やり直しの勇者? 神に溺愛されし転生者? そんなやつら、即死チートの相手にはまるでならないんですが!前代未聞のチート能力が武器のダウナー系少年と ちょっぴり残念な美少女の異世界冒険が今、幕を開ける!!

    2024年

    THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ!

    THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ!

    これは、トップアイドルを目指す少女たちの、絆と成長の物語――。 都内某所にある芸能事務所・765プロダクション。そこに所属する13人の少女たちが、新米プロデューサーと共にトップアイドルを目指し、時に迷いながらもお互いの絆を深め合い成長していく姿を描いた本作。 同名のゲームを原作とし、アーケード筐体での「アイドルプロデュース体験ゲーム」からスタートした「アイドルマスター」の歴史は、8年前の2005年に遡る。アーケード時代から多くのファン(=プロデューサー)を獲得し、止まることを知らないその歩みは、家庭用ゲーム機への進出や、アイドル達の歌う楽曲を収録した膨大な数の音楽CDの発売、さらには出演声優陣による多数の関連イベントやラジオ番組の配信、歌唱&ダンスパフォーマンスで魅せるLIVEイベントの開催など、年月を追うごとに勢いを増していった。

    2014年

    SHIBUYA♡HACHI 第2クール

    SHIBUYA♡HACHI 第2クール

    渋谷駅前のシンボル“忠犬ハチ公像“として、まちを見守り続けて来た“HACHI(ハチ)”が現代の渋谷で動き出す!ミケ・ナナ・ハリー・クロといった渋谷に集まる愉快な仲間たちと繰り広げるユル〜く楽しい日常。“HACHI(ハチ)”の小さな冒険が、いま始まる!

    2024年

    ドロヘドロ

    ドロヘドロ

    魔法によって頭をハ虫類に変えられ、記憶を失った男カイマンは、自分の本当の顔と記憶を取り戻すため、友人のニカイドウとともに"ホール"で魔法使いを狩り続ける。

    2020年

    信長の忍び~伊勢・金ヶ崎篇~

    信長の忍び~伊勢・金ヶ崎篇~

    ついに京への上洛を果たし、織田信長の名も全国区へ。ゆえに戦は熾烈の一途!伊勢では鬼と死闘を演じ、金ヶ崎では全滅の危機……!?それでも目指すは、天下布武!!千鳥が命運を分ける鍵になる!?本格時代劇ギャグアニメ、伊勢・金ヶ崎篇 突入!!

    2017年

    爆丸ジオガンライジング

    爆丸ジオガンライジング

    宇宙一のならず者「ハーヴィック」と死闘を繰り広げ、見事ハーヴィックの魔の手から地球を救ったオーサム・ワン。しかしその犠牲は大きく、ダンたちの爆丸は大きなダメージを受け、ヴェストロイアで傷を癒していた。そんな中、ヴェストロイアからドラゴだけが戻ってくる。そしてドラゴはダンたちにヴェストロイアと地球との繋がりが急速に弱まっていることを告げる。このままでは爆丸と人間は引き離されて一緒に居られなくなってしまうという。ただ実はこれには裏があった…。爆丸たちとの絆を守るため、新しいパートナー爆丸や仲間と共にヴァイロックに挑むダンたち。そんな中、ヴェストロイアに伝わる伝説の存在「ジオガン」が目覚め、さらに事態は激しく、巨大なものになっていく……。ダンたちのかつてない闘いが今、始まる!!

    2021年

    いばらの王 ‐King of Thorn‐

    いばらの王 ‐King of Thorn‐

    感染から60日で石化し死に至る奇病メドゥーサ。「致死率100%」の病魔の治療法を未来に求めて、少女カスミはコールドスリープ資格者に選ばれた。同じ病に侵された双子の姉シズクとの果たせない再会を夢見、深い眠りにつくカスミ。しかし、目覚めた彼女を待ち受けていたのは、不気味なイバラと怪物が支配する変わり果てた施設の姿だった。なぜ怪物が? 何年の刻が過ぎたのか? ウィルスの治療法は? そして世界は? 全ての情報が遮断された極限の状況下で、混乱と哀しみを抱いた7人の脱出劇が、今、幕を開ける…。

    2010年

    anilog_logo

    © anilog.jp