• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. ポヨポヨ観察日記

    ポヨポヨ観察日記

    ポヨポヨ観察日記
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    かわいいかと思いきや、男前!まんまる猫と、飼主の佐藤萌と、その家族、周囲の人々を描いたほんわかギャグアニメーション。

    エピソード

    • その猫マルにつき

      その猫マルにつき

      #01:ポヨが佐藤家にやってきた!家族の反応は?果たして!/#02:かつて米俵2俵を担ぎあげた伝説の男、佐藤・父。そんな父とポヨの関係は?/#03:おとなりの飼い猫クロが遊びにきた。どうやらポヨがお気に入り。その理由とは??/#04:英の学校でもポヨを飼ったことによる影響が・・・いったい!?? ほか

    • マルといつまでも

      マルといつまでも

      #09:クロの飼い主のおばあちゃんが福引で旅行を当て、萌と行くことに。ポヨとクロは英が面倒を見ることになったのだが・・・/#10:ポヨ、クロ、つくだに、大福がそれぞれ何かを食べている!?いったい??/#11:春の陽気に誘われてポヨについて行ってみると、そこには…/#12:春といえば恋の季節。みんなでイチゴ狩りに行ったところ… ほか

    • マルとクロ

      マルとクロ

      #17:田植えの日々がやってきた佐藤家。おやつに蒸しパンを持ってきた萌だったが、英への蒸しパンは…/#18:セレブな猫が迷い込んできた。ポヨの兄貴的な行動で、なつかれるが…/#19:猫は建設中の家が好きなんです。ポヨとクロもおじゃましてみると…/#20:ポヨは猫なんだけど…いろんな妄想が飛び交う! ほか

    • 向こう3軒マルとなり

      向こう3軒マルとなり

      #25:佐藤家に整理整頓ブームが来た。その時ポヨは!?/#26:猫は箱が大好き。箱に入るポヨを見た萌が箱にアレンジをしはじめた。/#27:七夕の飾りつけ中の萌が英にポヨの世話を頼んだら…/#28:暑ーい夏の季節が到来。夏の佐藤家の過ごし方とは? ほか

    • マルはウチ

      マルはウチ

      #33:お盆の季節に猫が反応するものとは?/#34:うだるような暑さに、雷、夕立、その時、佐藤家は??/#35:ペットの飼い主は同じ形状のものをペットと間違うことがある。ポヨと見間違えたのは?/#36:佐藤家は丸い物を見ると気になってしまうのだ! ほか

    • マルに入ってはマルになれ

      マルに入ってはマルになれ

      #41:佐藤家はみんな力持ち。ポヨは?/#42:英の同級生・鈴木浩太がハムスターを飼った理由は…/#43:猫の写真集を見た萌は…/#44:砲弾キャットのポヨはどこかしこにとんでいくのかな? ほか

    • 雪の降るマルは♪

      雪の降るマルは♪

      #47:夢から覚めるためにお約束の行動をとる萌だが…/#48:愛が深まる季節突入~。どんな愛情表現があるの?/#49:英が風邪をひいて寝込んじゃった。さて、どうなる?/#50:50回記念で内容を変えてお送りします!ポヨ世直しの旅。 ほか

    • マルよ来い

      マルよ来い

      冬は運動不足になりがち。運動をする佐藤家。はてさてポヨは…。

    • 待ってたマル

      待ってたマル

      クロの飼い主のおばあちゃんが福引で旅行を当て、萌と行くことに。ポヨとクロは英が面倒を見ることになったのだが…。

    • マルがたった

      マルがたった

      ポヨ、クロ、つくだに、大福がそれぞれ何かを食べている!? いったい??

    • マルはほっかほか

      マルはほっかほか

      春の陽気に誘われてポヨについて行ってみると、そこには…。

    • マルの季節

      マルの季節

      春といえば恋の季節。みんなでイチゴ狩りに行ったところ…。

    • 恵みのマル

      恵みのマル

      春の野原に山、恵みがいっぱいの季節にみんなはどうしているんだろう?

    • きらわれのマル

      きらわれのマル

      佐藤家の裏に越してきた田中さんご夫婦。奥さんのユカさんは大の動物嫌い。ポヨの運命やいかに!?

    • マルぱしゃり

      マルぱしゃり

      ぬいぐるみに間違われ、雑誌に投稿してもなかなか掲載されないポヨの写真。掲載されるには??

    • マルはたたかう

      マルはたたかう

      英が帰ると、ポヨではない何猫かの影が…。佐藤家の床下では壮絶なバトルが!??

    • マル日和

      マル日和

      田植えの日々がやってきた佐藤家。おやつに蒸しパンを持ってきた萌だったが、英への蒸しパンは…。

    • モテマル

      モテマル

      セレブな猫が迷い込んできた。ポヨの兄貴的な行動で、なつかれるが…。

    • マルハゲ

      マルハゲ

      猫は建設中の家が好きなんです。ポヨとクロもおじゃましてみると…。

    • なぞなマル

      なぞなマル

      ポヨは猫なんだけど…いろんな妄想が飛び交う!_BR_

    • マルくせ

      マルくせ

      猫を飼った人の癖はいろいろある。猫好きならきっと頷ける。

    • マル奉行

      マル奉行

      弱きを助け、強きをくじく、その姿はまさにお奉行様。ポヨの奉行ぶりに括目せよ!

    • しとしとマルマル

      しとしとマルマル

      梅雨の季節に最近連絡がなかったとなりのおばあちゃんが心配で訪ねたところ…。

    • ツユガマル

      ツユガマル

      梅雨を楽しむ佐藤家。ポヨの前にカエルが現れ…。

    • マルしゃりましょう

      マルしゃりましょう

      佐藤家に整理整頓ブームが来た。その時ポヨは!?

    • マルコロ

      マルコロ

      猫は箱が大好き。箱に入るポヨを見た萌が箱にアレンジをしはじめた。

    • ささのはマールマル

      ささのはマールマル

      七夕の飾りつけ中の萌が英にポヨの世話を頼んだら…。

    • 夏色のマル

      夏色のマル

      暑ーい夏の季節が到来。夏の佐藤家の過ごし方とは?

    • マルごとナツ

      マルごとナツ

      夏といえば、お中元に、そーめんに、水泳に…。

    • アロハマル

      アロハマル

      夏は南国の歌がよく合う。萌がダンボールから出したのは…。

    • 夏の一番マルい日

      夏の一番マルい日

      夏は虫との戦い。ポヨと虫との相性は?

    • マルサマーミステリー

      マルサマーミステリー

      夜の暗闇にポヨと会うと…。

    • お盆はマルく

      お盆はマルく

      お盆の季節に猫が反応するものとは?

    • ゴロピカマルッシャーン

      ゴロピカマルッシャーン

      うだるような暑さに、雷、夕立、その時、佐藤家は??

    • マルのとなりにマルがいた

      マルのとなりにマルがいた

      ペットの飼い主は同じ形状のものをペットと間違うことがある。ポヨと見間違えたのは?

    • マルがマルしてマルとやら

      マルがマルしてマルとやら

      佐藤家は丸い物を見ると気になってしまうのだ!

    • けっこう毛だらけマル丸だらけ

      けっこう毛だらけマル丸だらけ

      残暑でまだまだ毛が抜けるポヨたち。みんなの反応は?

    • 地球がとってもマルいから

      地球がとってもマルいから

      ポヨラブの萌の妄想は止まらない!

    • 盆のようなマルだった

      盆のようなマルだった

      秋になると新しい発見が!??

    • 秋ふかしまるはなにをするマルぞ

      秋ふかしまるはなにをするマルぞ

      食欲増進の秋、人も獣も食うばかり?

    • ファイトなマル一発っ!

      ファイトなマル一発っ!

      佐藤家はみんな力持ち。ポヨは?

    • 小さいマル見つけた

      小さいマル見つけた

      英の同級生、鈴木浩太がハムスターを飼った理由は…。

    • 読む見るマル

      読む見るマル

      猫の写真集を見た萌は…。

    • マルマルもやもや

      マルマルもやもや

      砲弾キャットのポヨはどこかしこにとんでいくのかな?

    • クリよりうまいマルだった

      クリよりうまいマルだった

      秋到来、英のお弁当にも変化が!

    • 戦国のマル その前マル

      戦国のマル その前マル

      ある朝、萌が起きるとそこは別世界。ポヨもいるのかな?

    • 戦国のマル その後マル

      戦国のマル その後マル

      夢から覚めるためにお約束の行動をとる萌だが…。

    • 愛とマルと

      愛とマルと

      愛が深まる季節突入~。どんな愛情表現があるの?

    • くしゃみ3回マル3錠

      くしゃみ3回マル3錠

      英が風邪をひいて寝込んじゃった。さて、どうなる?

    • 人生マルありゃ全部マル。

      人生マルありゃ全部マル。

      50回記念で内容を変えてお送りします! ポヨ世直しの旅。

    • おいマルました

      おいマルました

      師走、年越し、初夢。みんないい年でありますように!

    • またマル日まで

      またマル日まで

      マルが行方不明に。ポヨと再会できるのか!?

    • その猫マルにつき

      その猫マルにつき

      ポヨが佐藤家にやってきた! 家族の反応は? 果たして!

    • マルといつまでも

      マルといつまでも

      かつて米俵2俵を担ぎあげた伝説の男、佐藤・父。そんな父とポヨの関係は?

    • マルとクロ

      マルとクロ

      おとなりの飼い猫クロが遊びにきた。どうやらポヨがお気に入り。その理由とは??

    • 向こう3軒マルとなり

      向こう3軒マルとなり

      英の学校でもポヨを飼ったことによる影響が…いったい!??

    • マルはウチ

      マルはウチ

      節分。佐藤家の豆まきは独特。英のクラスメートの家では?

    • マルに入ってはマルになれ

      マルに入ってはマルになれ

      捨て猫が4匹佐藤家に。はてさてポヨの反応は?? そして捨て猫はどうなる??

    • 雪の降るマルは♪

      雪の降るマルは♪

      雪でお隣の猫クロちゃんが行方位不明に。みんなで探したところ…。

    • マルよ来い

      マルよ来い

      冬は運動不足になりがち。運動をする佐藤家。はてさてポヨは…。

    • 待ってたマル

      待ってたマル

      クロの飼い主のおばあちゃんが福引で旅行を当て、萌と行くことに。ポヨとクロは英が面倒を見ることになったのだが…。

    • マルがたった

      マルがたった

      ポヨ、クロ、つくだに、大福がそれぞれ何かを食べている!? いったい??

    • マルはほっかほか

      マルはほっかほか

      春の陽気に誘われてポヨについて行ってみると、そこには…。

    • マルの季節

      マルの季節

      春といえば恋の季節。みんなでイチゴ狩りに行ったところ…。

    • 恵みのマル

      恵みのマル

      春の野原に山、恵みがいっぱいの季節にみんなはどうしているんだろう?

    • きらわれのマル

      きらわれのマル

      佐藤家の裏に越してきた田中さんご夫婦。奥さんのユカさんは大の動物嫌い。ポヨの運命やいかに!?

    • マルぱしゃり

      マルぱしゃり

      ぬいぐるみに間違われ、雑誌に投稿してもなかなか掲載されないポヨの写真。掲載されるには??

    • マルはたたかう

      マルはたたかう

      英が帰ると、ポヨではない何猫かの影が…。佐藤家の床下では壮絶なバトルが!??

    • マル日和

      マル日和

      田植えの日々がやってきた佐藤家。おやつに蒸しパンを持ってきた萌だったが、英への蒸しパンは…。

    • モテマル

      モテマル

      セレブな猫が迷い込んできた。ポヨの兄貴的な行動で、なつかれるが…。

    • マルハゲ

      マルハゲ

      猫は建設中の家が好きなんです。ポヨとクロもおじゃましてみると…。

    • なぞなマル

      なぞなマル

      ポヨは猫なんだけど…いろんな妄想が飛び交う!_BR_

    • マルくせ

      マルくせ

      猫を飼った人の癖はいろいろある。猫好きならきっと頷ける。

    • マル奉行

      マル奉行

      弱きを助け、強きをくじく、その姿はまさにお奉行様。ポヨの奉行ぶりに括目せよ!

    • しとしとマルマル

      しとしとマルマル

      梅雨の季節に最近連絡がなかったとなりのおばあちゃんが心配で訪ねたところ…。

    • ツユガマル

      ツユガマル

      梅雨を楽しむ佐藤家。ポヨの前にカエルが現れ…。

    • マルしゃりましょう

      マルしゃりましょう

      佐藤家に整理整頓ブームが来た。その時ポヨは!?

    • マルコロ

      マルコロ

      猫は箱が大好き。箱に入るポヨを見た萌が箱にアレンジをしはじめた。

    • ささのはマールマル

      ささのはマールマル

      七夕の飾りつけ中の萌が英にポヨの世話を頼んだら…。

    • 夏色のマル

      夏色のマル

      暑ーい夏の季節が到来。夏の佐藤家の過ごし方とは?

    • マルごとナツ

      マルごとナツ

      夏といえば、お中元に、そーめんに、水泳に…。

    • アロハマル

      アロハマル

      夏は南国の歌がよく合う。萌がダンボールから出したのは…。

    • 夏の一番マルい日

      夏の一番マルい日

      夏は虫との戦い。ポヨと虫との相性は?

    • マルサマーミステリー

      マルサマーミステリー

      夜の暗闇にポヨと会うと…。

    • お盆はマルく

      お盆はマルく

      お盆の季節に猫が反応するものとは?

    • ゴロピカマルッシャーン

      ゴロピカマルッシャーン

      うだるような暑さに、雷、夕立、その時、佐藤家は??

    • マルのとなりにマルがいた

      マルのとなりにマルがいた

      ペットの飼い主は同じ形状のものをペットと間違うことがある。ポヨと見間違えたのは?

    • マルがマルしてマルとやら

      マルがマルしてマルとやら

      佐藤家は丸い物を見ると気になってしまうのだ!

    • けっこう毛だらけマル丸だらけ

      けっこう毛だらけマル丸だらけ

      残暑でまだまだ毛が抜けるポヨたち。みんなの反応は?

    • 地球がとってもマルいから

      地球がとってもマルいから

      ポヨラブの萌の妄想は止まらない!

    • 盆のようなマルだった

      盆のようなマルだった

      秋になると新しい発見が!??

    • 秋ふかしまるはなにをするマルぞ

      秋ふかしまるはなにをするマルぞ

      食欲増進の秋、人も獣も食うばかり?

    • ファイトなマル一発っ!

      ファイトなマル一発っ!

      佐藤家はみんな力持ち。ポヨは?

    • 小さいマル見つけた

      小さいマル見つけた

      英の同級生、鈴木浩太がハムスターを飼った理由は…。

    • 読む見るマル

      読む見るマル

      猫の写真集を見た萌は…。

    • マルマルもやもや

      マルマルもやもや

      砲弾キャットのポヨはどこかしこにとんでいくのかな?

    • クリよりうまいマルだった

      クリよりうまいマルだった

      秋到来、英のお弁当にも変化が!

    • 戦国のマル その前マル

      戦国のマル その前マル

      ある朝、萌が起きるとそこは別世界。ポヨもいるのかな?

    • 戦国のマル その後マル

      戦国のマル その後マル

      夢から覚めるためにお約束の行動をとる萌だが…。

    • 愛とマルと

      愛とマルと

      愛が深まる季節突入~。どんな愛情表現があるの?

    • くしゃみ3回マル3錠

      くしゃみ3回マル3錠

      英が風邪をひいて寝込んじゃった。さて、どうなる?

    • 人生マルありゃ全部マル。

      人生マルありゃ全部マル。

      50回記念で内容を変えてお送りします! ポヨ世直しの旅。

    • おいマルました

      おいマルました

      師走、年越し、初夢。みんないい年でありますように!

    • またマル日まで

      またマル日まで

      マルが行方不明に。ポヨと再会できるのか!?

    スタッフ

    • アニメーション制作

      メビウス·トーン
    • タイトルアニメーション

      遊佐かずしげ
    • まんがライフ

      竹書房
    • 作画

      大島りえ
    • 制作プロダクション

      ドリームクリエイション
    • 原作

      樹るう「ポヨポヨ観察日記」
    • 掲載

      まんがライフMOMO、まんがライフ(竹書房)
    • 監督

      大地丙太郎
    • 美術

      湖山真奈美
    • 製作著作

      ちくば市役所
    • 音響制作

      ダックスプロダクション

    キャスト

    • クロベエ

      三宅麻理恵
    • ポヨ

      大谷育江
    • マキ/つくだに

      千葉芙美香
    • 佐藤英

      市瀬秀和
    • 佐藤茂

      神谷明
    • 佐藤萌

      三森すずこ
    • 鈴木/大福

      室元気

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    犬猫アワー 47都道府犬R&にゃ~めん

    犬猫アワー 47都道府犬R&にゃ~めん

    【47都道府犬R】ご当地犬達のゆるゆるショートコメディ!登場するのはご当地の名物をかたどった犬達。自分の個性(都道府県の特徴)を最大限にアピールしつつ、他犬とともに風変わりな毎日を過ごします。 【にゃ~めん】猫型天使たちが、がんば・・・・らない自由気ままな日々。天界にあるという女子高校、天界第一女子高校(略して天一)の第104期生8人は、神の手よるものか事故なのか、とつぜん地上へ遣わされることとなった!そして、彼女たちの身体を襲う異変。神は彼女たちに何をさせようというのか?彼女たちの学校の単位はどうなるのか?天界へ帰る方法や地上に遣わされた目的をもとめて、彼女たちのユルい自分探しの旅がはじまった。

    2014年

    天才王子の赤字国家再生術

    天才王子の赤字国家再生術

    覇権国家の脅威に晒される弱小国家・ナトラ王国。 若くして国を背負うことになった王子・ウェインは、 補佐官のニニムに支えられながら、才能を活かした見事な手腕を発揮し始める。でも、この国……めちゃくちゃ詰んでる!内政に手を入れようにも金がない。 よそから奪おうにも軍事力がない。 まともで優秀な人材は他国に流出してしまう。「早く国売ってトンズラしてえ」ウェインの願いは、とっとと隠居して悠々自適の生活を送ること。 大国に媚びを売り、国を売れば夢が叶うはず。 しかし、外交も軍事も予想外の方向へ転がってしまい……!?知恵と機転で世界を揺るがす 天才王子の弱小国家マネジメント、ここに開幕!

    2022年

    天国大魔境

    天国大魔境

    2024年、世界は崩壊した― 未曾有の大災害から15年。 廃墟となった日本の地には“人食い”と呼ばれる異形の化け物が巣食い、人々は細々と身を寄せ合って生きていた。東京・中野で便利屋を営むキルコは、 とある女性から謎の依頼を受ける。 『この子を“天国”に連れて行って―』 そう言い残し息を引き取った彼女に託された少年、マル。 彼は「“天国”には俺と同じ顔をしたやつがいるらしい」と言うが、それ以上のことは何も知らないという。果たして“天国”とは何処なのか? そこに辿り着いたとき、一体何が起きるのか…? マルとキルコの『天国探し』の旅が 今、幕を開ける─!

    2023年

    やんやんマチコ

    やんやんマチコ

    「やんやんマチコ」は、京都弁を話すキュピーンなヒツジの女の子「マチコ」が主人公の、かわいい人気アニメです。マイペースにほっこり暮らすマチコの、シャンゼリゼ商店街での毎日を描きます。『ウサビッチ』を世に送り出したCGプロダクション、カナバングラフィックスが長年温めてきたアニメーション作品です。

    2009年

    殿といっしょ(OVA)

    殿といっしょ(OVA)

    大羽快が描く、人気急上昇中の戦国武将4コマ漫画をギャグアニメ界の精鋭スタッフ陣がOVA化。ヘンテコ眼帯発明マニア・伊達政宗、放火マニアな織田信長etc…。司馬遼太郎や大河ドラマが営々と築き上げた日本人の戦国武将観をぶっ壊す!!

    2010年

    踏切時間

    踏切時間

    「カンカンカンカン……!」今日もどこかで『踏切』が降り、誰かが足止めされている。『踏切』の待ち時間に繰り広げられる青春、エロス、芸術、初恋……etc。オール踏切の、日常系オムニバスショートストーリー!

    2018年

    名探偵コナン 戦慄の楽譜

    名探偵コナン 戦慄の楽譜

    音楽家ばかりを狙った連続殺人事件が発生。殺された者はみな、高名な元ピアニストが率いる音楽アカデミーの出身者であった。彼が作った音楽ホールのこけら落としコンサートに招かれた、コナンたち一行。コンサートの目玉は、バッハが弾いたといわれるパイプオルガンと世界的に有名なバイオリン“ストラディヴァリウス”の音色、そして、絶対音感を持つ天才歌手の歌声であった。しかし、コンサート本番に向けて、数々の不審な事件が起こり始める。そして本番当日。コナンたちが訪れたコンサート会場がいきなり大爆発。一面、火の海に包まれる・・・。

    2008年

    侵略!?イカ娘

    侵略!?イカ娘

    TVアニメの第2シリーズ。海洋汚染を続けてきた人類を侵略するために深海からやってきたイカ娘。だが、“海の家れもん”すら制圧下におけず、そこで働かされるはめに。そこで相沢一家と暮らすようになり、いろんな人とのほのぼのした交流もある楽しい毎日。果たしてイカ娘が地上侵略を達成する日はくるのだろうか…?

    2011年

    名探偵コナン 純黒の悪夢

    名探偵コナン 純黒の悪夢

    ある漆黒の夜、日本警察にスパイが侵入。イギリス、ドイツ、アメリカなど各国の謀報機関、さらにはFBIの 機密データを持ち出そうとするが、間一髪のところで安室透率いる公安が駆けつける。 スパイは車を奪って逃走するが、FBI赤井秀一のライフル弾に打ち抜かれ、道路の遥か下へ転落していった…。

    2016年

    俺が好きなのは妹だけど妹じゃない

    俺が好きなのは妹だけど妹じゃない

    ライトノベル作家を目指す高校生・永見祐には、涼花という妹がいる。涼花は才色兼備の優等生だが、兄には厳しくどこか冷たかった。ある日、ラノベ大賞では万年一次選考落ちの祐に衝撃の事実が明かされる。涼花が書いた“兄妹イチャイチャラブコメ”がラノベ大賞を受賞したというのだ!しかも、ラノベや萌えが実は全く分からないという涼花の頼みで、なぜか祐が代理の作家・永遠野誓(とわのちかい)として活動することに! 不本意ながらも作家デビューを果たした祐は、個性的な業界関係者たちに揉まれながら、妹のために永遠野誓として奮闘していく。そして、お兄ちゃんラブな雰囲気は微塵も見せていなかった涼花が……!?

    2018年

    交響詩篇エウレカセブン ポケットが虹でいっぱい

    交響詩篇エウレカセブン ポケットが虹でいっぱい

    人気TVアニメの劇場版。謎の生命体イマージュと人類の戦いは半世紀に及ぼうとしていた。第303独立愚連隊の戦闘母艦である月光号に一人の少年兵がいた。少年の名はレントン。彼の夢は連れ去られた幼なじみの少女エウレカを助け出し、故郷へと帰ること。だが運命は、二人の小さな恋を試すように試練を与える…。

    2009年

    Get Ride! アムドライバー

    Get Ride! アムドライバー

    未来の地球・・・人類は、数年前に出現した「バグシーン」と呼ばれる謎の兵器の襲来を受けていた。「バグシーン」の前には、人類が保持するいかなる兵器もまったく歯が立たず、地球はこの正体も目的もわからない敵に怯えていた。そんな地球の救世主となったのが最新工学「アムテクノロジー」によって生み出された「アムドライバー」と呼ばれる戦士たち。圧倒的な強さを誇る「アムドライバー」は、「バグシーン」を次々と撃破。たちまち世界のヒーローとなる。人々は「アムドライバー」に喝采を送りいつかその恐怖が取り除かれることに、一縷の望みを見出していた・・・

    2004年

    ロミオの青い空

    ロミオの青い空

    19世紀後半のこと。イタリアの国境に近いスイスの小さな村で少年ロミオは貧しくも幸福に暮らしていましたが、一家の畑を放火により失い父も怪我をしたため、自らを人買いに売りミラノへ煙突掃除夫としてやって来ました。煙突掃除の仕事は辛い上に、親方の家では家事の手伝いもさせられ、食事も満足に貰えません。親友アルフレドとの再会、“黒い兄弟”の結成、“狼団”との抗争、アンジェレッタとの別れ。ロミオは一歩一歩成長していきます…。

    1995年

    さよなら、ティラノ

    さよなら、ティラノ

    昔むかし大昔、人間たちが生まれるよりも、もっともっと昔のお話です……。そのころ、地球には恐竜という生き物が棲んでいましたが、氷河期が近づいてきて世界は荒廃しようとしていました。独りで旅するプテラノドンの少女プノンは、乱暴なゴルゴサウルスの手下ルッチとゴッチに襲われ、食べられそうになります。空を飛んで逃げればいいのに、なぜか彼女は飛べません……。と、そこにティラノサウルスのティラノが現れました。地上最強の恐竜の出現に驚き、慌てててその場から逃げ出す手下たち。しかしその後ティラノはプノンに目もくれようとせず、木の上になっている不思議な赤い実をむしゃむしゃと食べ始めるのでした。肉食をせず暗闇を怖がるティラノを気に入ったのプノンは、自分が赤い実がたくさんなっている地上唯一の楽園“天国”を探しながら旅していることを話し、一緒に行こうと誘います。一度は断りながらも“天国”へ導く不思議な蝶の後を独りで追いかけていくプノンのことが心配で、一緒に旅することを決めたティラノ。やがて旅の途中、プノンとティラノは母親とはぐれておなかをすかしたトリケラトプスの子どもトプスを助けますが、何と彼は“天国”からやってきたのだと言います。トプスの道案内でようやく“天国”の入り口に辿り着いたプノンとティラノ。しかし、そこで彼らを待ち受けていたものとは……。

    2021年

    聖痕のクェイサーII

    聖痕のクェイサーII

    人気TVアニメの第2シリーズ。鉄のクェイサーであるサーシャに下された新たな使命は、私立女子校「翠玲学園」への女装をしての潜入調査だった。ハイエンシェント・サーキット「雷の携香女(マグダラ)」を探し出すため、学園に転入してきたサーシャ。今、新たな聖乳伝説が幕を開ける…。

    2011年

    天保異聞 妖奇士

    天保異聞 妖奇士

    時は天保十四年。江戸の地下に人知れず存在する神社がある。そこに「蛮社改所(ばんしゃあらためしょ)」は組織された。表向きは蘭学者を処罰するための組織だが、実態は違う。諸国に潜む「妖夷(ようい)」を討ち取ることを真の任務としていた。妖夷――、それは江戸にはびこる魑魅魍魎。骨肉を持った異界の獣たちである。「蛮社改所」はあくまで正規の存在ではない。そのため、集まったメンバーはまともな幕臣たちではなかった。記憶を失った男や、山で育った男、男装の少女など。得体は知れないが、それぞれに妖夷を討つための特別な力を持った者たちである。彼らは町に出て、さまざまな怪異事件の風聞を集める。そしてその中から、妖夷の存在を探り出し討伐するために動き出すのである。彼らに与えられたコードネームは「奇士(あやし)」――。

    2006年

    青い瞳の女の子のお話

    青い瞳の女の子のお話

    緑豊かな土佐山中の村。しかし、ここにも、肉親の負傷や死亡のせいで、「鬼畜米英」という意識は確実に根付いていた。そんな村の小学校に、英子という少女が横浜から転校してきた。父がアメリカ人で青い瞳の英子に、同級生たちは苛めを隠す風もない。担任の秋子以外は、教師たちも子供たち同様の目で英子を見る有様だった。だが、転校前日に英子を見かけた健太は、彼女に対する好奇心があった。見て見ぬふりができず、捨てられた英子の父親の形見のペンダント探しを手伝う健太。それを同級生に見とがめられ、健太ははやし立てられる。だが、活発な英子は、健太とその友人たちの遊び場に来て、男の子顔負けの行動力を見せ、いつしか健太の友人たちとも仲良くなって行った。そんなある日、健太の親友の則夫の父が負傷して戦地から帰って来た。同時に、村の各戸にも戦死公報が届く。肉親の死に、敵への憎しみを新たにする人々。子供たちはやり場のない憎しみを英子に向けた。かばおうとする健太だが、友人の家の不幸に、言葉もない。そこに襲いかかる空襲で、英子と健太は母親を亡くし、身寄りのなくなった英子は、捕虜収容所に入れられることになった。憲兵が英子を連行しに来る、その日、健太は英子を逃がそうと決意した。そして――。

    2009年

    この素晴らしい世界に祝福を!2 OVA「この素晴らしい芸術に祝福を!」

    この素晴らしい世界に祝福を!2 OVA「この素晴らしい芸術に祝福を!」

    「サ、サトウカズマさん、ですか? 握手してください!」 アルカンレティアから戻ったカズマは、魔王軍幹部のハンスを討伐した報償金のおかげで、借金に追われることもなく、まるで緊張感のない生活をだらだらと謳歌していた。ある日、カズマはギルドでランという新米冒険者の少女から握手を求められる。ランは冒険者になったばかりで、魔王軍幹部を次々と倒しているカズマに憧れ、ファンになったと言うのだ! カズマがドヤ顔で気を良くしていると、ギルド受付嬢のルナがやってきて、ゴーレム討伐クエストを依頼してくる。ファンの前でカッコ悪いところは見せられない。カズマはついついクエストを引き受け、アクア・めぐみん・ダクネスと遺跡へ向かうのだが……!?

    2017年

    VS騎士ラムネ&40炎

    VS騎士ラムネ&40炎

    ドキドキスペースという異次元にある世界で,初代勇者ラムネスが大邪神アブラームをキラキラ神霊界へ封じてから5千年…。2代目ラムネスが,封印の隙間をついて復活した妖神ゴブーリキを消滅させた。更に時は流れ…平和を取り戻した世界に,大邪神アブラームが復活しようとしていた。新たな勇者が必要となり,二人の巫女・パフェとカカオは,勇者を探しに行く。そして,二人が見つけ出した少年・馬場ラムネードは,ゲームが大好き!女の子が大好き!!ノリがよくって行き当たりばったりだけど,持ち前の熱血で3代目ラムネスとなりアブラームに立ち向かう。ここに再び,新たなる勇者ラムネスの冒険と戦いの物語が幕を開ける。

    1996年

    LEMON ANGEL PROJECT

    LEMON ANGEL PROJECT

    かつて憧れていた先輩・鴻野唯がLemon Angelの生みの親であると知った皆口智は、第二期Lemon Angelオーディションを受けることを決意する。嫉妬や嫌がらせが渦巻く第二期Lemon Angelオーディション。そんな中からライバルであり、友情で結ばれた仲間たちが智の周りに集まり出す。

    2006年

    anilog_logo

    © anilog.jp