• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. ポヨポヨ観察日記

    ポヨポヨ観察日記

    ポヨポヨ観察日記
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    かわいいかと思いきや、男前!まんまる猫と、飼主の佐藤萌と、その家族、周囲の人々を描いたほんわかギャグアニメーション。

    エピソード

    • その猫マルにつき

      その猫マルにつき

      #01:ポヨが佐藤家にやってきた!家族の反応は?果たして!/#02:かつて米俵2俵を担ぎあげた伝説の男、佐藤・父。そんな父とポヨの関係は?/#03:おとなりの飼い猫クロが遊びにきた。どうやらポヨがお気に入り。その理由とは??/#04:英の学校でもポヨを飼ったことによる影響が・・・いったい!?? ほか

    • マルといつまでも

      マルといつまでも

      #09:クロの飼い主のおばあちゃんが福引で旅行を当て、萌と行くことに。ポヨとクロは英が面倒を見ることになったのだが・・・/#10:ポヨ、クロ、つくだに、大福がそれぞれ何かを食べている!?いったい??/#11:春の陽気に誘われてポヨについて行ってみると、そこには…/#12:春といえば恋の季節。みんなでイチゴ狩りに行ったところ… ほか

    • マルとクロ

      マルとクロ

      #17:田植えの日々がやってきた佐藤家。おやつに蒸しパンを持ってきた萌だったが、英への蒸しパンは…/#18:セレブな猫が迷い込んできた。ポヨの兄貴的な行動で、なつかれるが…/#19:猫は建設中の家が好きなんです。ポヨとクロもおじゃましてみると…/#20:ポヨは猫なんだけど…いろんな妄想が飛び交う! ほか

    • 向こう3軒マルとなり

      向こう3軒マルとなり

      #25:佐藤家に整理整頓ブームが来た。その時ポヨは!?/#26:猫は箱が大好き。箱に入るポヨを見た萌が箱にアレンジをしはじめた。/#27:七夕の飾りつけ中の萌が英にポヨの世話を頼んだら…/#28:暑ーい夏の季節が到来。夏の佐藤家の過ごし方とは? ほか

    • マルはウチ

      マルはウチ

      #33:お盆の季節に猫が反応するものとは?/#34:うだるような暑さに、雷、夕立、その時、佐藤家は??/#35:ペットの飼い主は同じ形状のものをペットと間違うことがある。ポヨと見間違えたのは?/#36:佐藤家は丸い物を見ると気になってしまうのだ! ほか

    • マルに入ってはマルになれ

      マルに入ってはマルになれ

      #41:佐藤家はみんな力持ち。ポヨは?/#42:英の同級生・鈴木浩太がハムスターを飼った理由は…/#43:猫の写真集を見た萌は…/#44:砲弾キャットのポヨはどこかしこにとんでいくのかな? ほか

    • 雪の降るマルは♪

      雪の降るマルは♪

      #47:夢から覚めるためにお約束の行動をとる萌だが…/#48:愛が深まる季節突入~。どんな愛情表現があるの?/#49:英が風邪をひいて寝込んじゃった。さて、どうなる?/#50:50回記念で内容を変えてお送りします!ポヨ世直しの旅。 ほか

    • マルよ来い

      マルよ来い

      冬は運動不足になりがち。運動をする佐藤家。はてさてポヨは…。

    • 待ってたマル

      待ってたマル

      クロの飼い主のおばあちゃんが福引で旅行を当て、萌と行くことに。ポヨとクロは英が面倒を見ることになったのだが…。

    • マルがたった

      マルがたった

      ポヨ、クロ、つくだに、大福がそれぞれ何かを食べている!? いったい??

    • マルはほっかほか

      マルはほっかほか

      春の陽気に誘われてポヨについて行ってみると、そこには…。

    • マルの季節

      マルの季節

      春といえば恋の季節。みんなでイチゴ狩りに行ったところ…。

    • 恵みのマル

      恵みのマル

      春の野原に山、恵みがいっぱいの季節にみんなはどうしているんだろう?

    • きらわれのマル

      きらわれのマル

      佐藤家の裏に越してきた田中さんご夫婦。奥さんのユカさんは大の動物嫌い。ポヨの運命やいかに!?

    • マルぱしゃり

      マルぱしゃり

      ぬいぐるみに間違われ、雑誌に投稿してもなかなか掲載されないポヨの写真。掲載されるには??

    • マルはたたかう

      マルはたたかう

      英が帰ると、ポヨではない何猫かの影が…。佐藤家の床下では壮絶なバトルが!??

    • マル日和

      マル日和

      田植えの日々がやってきた佐藤家。おやつに蒸しパンを持ってきた萌だったが、英への蒸しパンは…。

    • モテマル

      モテマル

      セレブな猫が迷い込んできた。ポヨの兄貴的な行動で、なつかれるが…。

    • マルハゲ

      マルハゲ

      猫は建設中の家が好きなんです。ポヨとクロもおじゃましてみると…。

    • なぞなマル

      なぞなマル

      ポヨは猫なんだけど…いろんな妄想が飛び交う!_BR_

    • マルくせ

      マルくせ

      猫を飼った人の癖はいろいろある。猫好きならきっと頷ける。

    • マル奉行

      マル奉行

      弱きを助け、強きをくじく、その姿はまさにお奉行様。ポヨの奉行ぶりに括目せよ!

    • しとしとマルマル

      しとしとマルマル

      梅雨の季節に最近連絡がなかったとなりのおばあちゃんが心配で訪ねたところ…。

    • ツユガマル

      ツユガマル

      梅雨を楽しむ佐藤家。ポヨの前にカエルが現れ…。

    • マルしゃりましょう

      マルしゃりましょう

      佐藤家に整理整頓ブームが来た。その時ポヨは!?

    • マルコロ

      マルコロ

      猫は箱が大好き。箱に入るポヨを見た萌が箱にアレンジをしはじめた。

    • ささのはマールマル

      ささのはマールマル

      七夕の飾りつけ中の萌が英にポヨの世話を頼んだら…。

    • 夏色のマル

      夏色のマル

      暑ーい夏の季節が到来。夏の佐藤家の過ごし方とは?

    • マルごとナツ

      マルごとナツ

      夏といえば、お中元に、そーめんに、水泳に…。

    • アロハマル

      アロハマル

      夏は南国の歌がよく合う。萌がダンボールから出したのは…。

    • 夏の一番マルい日

      夏の一番マルい日

      夏は虫との戦い。ポヨと虫との相性は?

    • マルサマーミステリー

      マルサマーミステリー

      夜の暗闇にポヨと会うと…。

    • お盆はマルく

      お盆はマルく

      お盆の季節に猫が反応するものとは?

    • ゴロピカマルッシャーン

      ゴロピカマルッシャーン

      うだるような暑さに、雷、夕立、その時、佐藤家は??

    • マルのとなりにマルがいた

      マルのとなりにマルがいた

      ペットの飼い主は同じ形状のものをペットと間違うことがある。ポヨと見間違えたのは?

    • マルがマルしてマルとやら

      マルがマルしてマルとやら

      佐藤家は丸い物を見ると気になってしまうのだ!

    • けっこう毛だらけマル丸だらけ

      けっこう毛だらけマル丸だらけ

      残暑でまだまだ毛が抜けるポヨたち。みんなの反応は?

    • 地球がとってもマルいから

      地球がとってもマルいから

      ポヨラブの萌の妄想は止まらない!

    • 盆のようなマルだった

      盆のようなマルだった

      秋になると新しい発見が!??

    • 秋ふかしまるはなにをするマルぞ

      秋ふかしまるはなにをするマルぞ

      食欲増進の秋、人も獣も食うばかり?

    • ファイトなマル一発っ!

      ファイトなマル一発っ!

      佐藤家はみんな力持ち。ポヨは?

    • 小さいマル見つけた

      小さいマル見つけた

      英の同級生、鈴木浩太がハムスターを飼った理由は…。

    • 読む見るマル

      読む見るマル

      猫の写真集を見た萌は…。

    • マルマルもやもや

      マルマルもやもや

      砲弾キャットのポヨはどこかしこにとんでいくのかな?

    • クリよりうまいマルだった

      クリよりうまいマルだった

      秋到来、英のお弁当にも変化が!

    • 戦国のマル その前マル

      戦国のマル その前マル

      ある朝、萌が起きるとそこは別世界。ポヨもいるのかな?

    • 戦国のマル その後マル

      戦国のマル その後マル

      夢から覚めるためにお約束の行動をとる萌だが…。

    • 愛とマルと

      愛とマルと

      愛が深まる季節突入~。どんな愛情表現があるの?

    • くしゃみ3回マル3錠

      くしゃみ3回マル3錠

      英が風邪をひいて寝込んじゃった。さて、どうなる?

    • 人生マルありゃ全部マル。

      人生マルありゃ全部マル。

      50回記念で内容を変えてお送りします! ポヨ世直しの旅。

    • おいマルました

      おいマルました

      師走、年越し、初夢。みんないい年でありますように!

    • またマル日まで

      またマル日まで

      マルが行方不明に。ポヨと再会できるのか!?

    • その猫マルにつき

      その猫マルにつき

      ポヨが佐藤家にやってきた! 家族の反応は? 果たして!

    • マルといつまでも

      マルといつまでも

      かつて米俵2俵を担ぎあげた伝説の男、佐藤・父。そんな父とポヨの関係は?

    • マルとクロ

      マルとクロ

      おとなりの飼い猫クロが遊びにきた。どうやらポヨがお気に入り。その理由とは??

    • 向こう3軒マルとなり

      向こう3軒マルとなり

      英の学校でもポヨを飼ったことによる影響が…いったい!??

    • マルはウチ

      マルはウチ

      節分。佐藤家の豆まきは独特。英のクラスメートの家では?

    • マルに入ってはマルになれ

      マルに入ってはマルになれ

      捨て猫が4匹佐藤家に。はてさてポヨの反応は?? そして捨て猫はどうなる??

    • 雪の降るマルは♪

      雪の降るマルは♪

      雪でお隣の猫クロちゃんが行方位不明に。みんなで探したところ…。

    • マルよ来い

      マルよ来い

      冬は運動不足になりがち。運動をする佐藤家。はてさてポヨは…。

    • 待ってたマル

      待ってたマル

      クロの飼い主のおばあちゃんが福引で旅行を当て、萌と行くことに。ポヨとクロは英が面倒を見ることになったのだが…。

    • マルがたった

      マルがたった

      ポヨ、クロ、つくだに、大福がそれぞれ何かを食べている!? いったい??

    • マルはほっかほか

      マルはほっかほか

      春の陽気に誘われてポヨについて行ってみると、そこには…。

    • マルの季節

      マルの季節

      春といえば恋の季節。みんなでイチゴ狩りに行ったところ…。

    • 恵みのマル

      恵みのマル

      春の野原に山、恵みがいっぱいの季節にみんなはどうしているんだろう?

    • きらわれのマル

      きらわれのマル

      佐藤家の裏に越してきた田中さんご夫婦。奥さんのユカさんは大の動物嫌い。ポヨの運命やいかに!?

    • マルぱしゃり

      マルぱしゃり

      ぬいぐるみに間違われ、雑誌に投稿してもなかなか掲載されないポヨの写真。掲載されるには??

    • マルはたたかう

      マルはたたかう

      英が帰ると、ポヨではない何猫かの影が…。佐藤家の床下では壮絶なバトルが!??

    • マル日和

      マル日和

      田植えの日々がやってきた佐藤家。おやつに蒸しパンを持ってきた萌だったが、英への蒸しパンは…。

    • モテマル

      モテマル

      セレブな猫が迷い込んできた。ポヨの兄貴的な行動で、なつかれるが…。

    • マルハゲ

      マルハゲ

      猫は建設中の家が好きなんです。ポヨとクロもおじゃましてみると…。

    • なぞなマル

      なぞなマル

      ポヨは猫なんだけど…いろんな妄想が飛び交う!_BR_

    • マルくせ

      マルくせ

      猫を飼った人の癖はいろいろある。猫好きならきっと頷ける。

    • マル奉行

      マル奉行

      弱きを助け、強きをくじく、その姿はまさにお奉行様。ポヨの奉行ぶりに括目せよ!

    • しとしとマルマル

      しとしとマルマル

      梅雨の季節に最近連絡がなかったとなりのおばあちゃんが心配で訪ねたところ…。

    • ツユガマル

      ツユガマル

      梅雨を楽しむ佐藤家。ポヨの前にカエルが現れ…。

    • マルしゃりましょう

      マルしゃりましょう

      佐藤家に整理整頓ブームが来た。その時ポヨは!?

    • マルコロ

      マルコロ

      猫は箱が大好き。箱に入るポヨを見た萌が箱にアレンジをしはじめた。

    • ささのはマールマル

      ささのはマールマル

      七夕の飾りつけ中の萌が英にポヨの世話を頼んだら…。

    • 夏色のマル

      夏色のマル

      暑ーい夏の季節が到来。夏の佐藤家の過ごし方とは?

    • マルごとナツ

      マルごとナツ

      夏といえば、お中元に、そーめんに、水泳に…。

    • アロハマル

      アロハマル

      夏は南国の歌がよく合う。萌がダンボールから出したのは…。

    • 夏の一番マルい日

      夏の一番マルい日

      夏は虫との戦い。ポヨと虫との相性は?

    • マルサマーミステリー

      マルサマーミステリー

      夜の暗闇にポヨと会うと…。

    • お盆はマルく

      お盆はマルく

      お盆の季節に猫が反応するものとは?

    • ゴロピカマルッシャーン

      ゴロピカマルッシャーン

      うだるような暑さに、雷、夕立、その時、佐藤家は??

    • マルのとなりにマルがいた

      マルのとなりにマルがいた

      ペットの飼い主は同じ形状のものをペットと間違うことがある。ポヨと見間違えたのは?

    • マルがマルしてマルとやら

      マルがマルしてマルとやら

      佐藤家は丸い物を見ると気になってしまうのだ!

    • けっこう毛だらけマル丸だらけ

      けっこう毛だらけマル丸だらけ

      残暑でまだまだ毛が抜けるポヨたち。みんなの反応は?

    • 地球がとってもマルいから

      地球がとってもマルいから

      ポヨラブの萌の妄想は止まらない!

    • 盆のようなマルだった

      盆のようなマルだった

      秋になると新しい発見が!??

    • 秋ふかしまるはなにをするマルぞ

      秋ふかしまるはなにをするマルぞ

      食欲増進の秋、人も獣も食うばかり?

    • ファイトなマル一発っ!

      ファイトなマル一発っ!

      佐藤家はみんな力持ち。ポヨは?

    • 小さいマル見つけた

      小さいマル見つけた

      英の同級生、鈴木浩太がハムスターを飼った理由は…。

    • 読む見るマル

      読む見るマル

      猫の写真集を見た萌は…。

    • マルマルもやもや

      マルマルもやもや

      砲弾キャットのポヨはどこかしこにとんでいくのかな?

    • クリよりうまいマルだった

      クリよりうまいマルだった

      秋到来、英のお弁当にも変化が!

    • 戦国のマル その前マル

      戦国のマル その前マル

      ある朝、萌が起きるとそこは別世界。ポヨもいるのかな?

    • 戦国のマル その後マル

      戦国のマル その後マル

      夢から覚めるためにお約束の行動をとる萌だが…。

    • 愛とマルと

      愛とマルと

      愛が深まる季節突入~。どんな愛情表現があるの?

    • くしゃみ3回マル3錠

      くしゃみ3回マル3錠

      英が風邪をひいて寝込んじゃった。さて、どうなる?

    • 人生マルありゃ全部マル。

      人生マルありゃ全部マル。

      50回記念で内容を変えてお送りします! ポヨ世直しの旅。

    • おいマルました

      おいマルました

      師走、年越し、初夢。みんないい年でありますように!

    • またマル日まで

      またマル日まで

      マルが行方不明に。ポヨと再会できるのか!?

    スタッフ

    • アニメーション制作

      メビウス·トーン
    • タイトルアニメーション

      遊佐かずしげ
    • まんがライフ

      竹書房
    • 作画

      大島りえ
    • 制作プロダクション

      ドリームクリエイション
    • 原作

      樹るう「ポヨポヨ観察日記」
    • 掲載

      まんがライフMOMO、まんがライフ(竹書房)
    • 監督

      大地丙太郎
    • 美術

      湖山真奈美
    • 製作著作

      ちくば市役所
    • 音響制作

      ダックスプロダクション

    キャスト

    • クロベエ

      三宅麻理恵
    • ポヨ

      大谷育江
    • マキ/つくだに

      千葉芙美香
    • 佐藤英

      市瀬秀和
    • 佐藤茂

      神谷明
    • 佐藤萌

      三森すずこ
    • 鈴木/大福

      室元気

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    テンカイナイト

    テンカイナイト

    テンカイナイト 惑星キューブを支配しようとする悪の大帝ヴィリウス率いる邪悪なる種族ヴィクリプスを倒すため、テンカイナイトの冒険が始まる!

    2014年

    あの夏で待ってる

    あの夏で待ってる

    空は、とても青く澄み渡って。入道雲が、向こうの山を隠すほどに湧き上がって。それはいつもの、僕らの街の風景なんだけど。でも、かけがえのない「夏」だったのだと思う。その男の子には、「なにもないけど、なにかしたい」って漠然とした気持ちがあって。だから仲間と一緒に、映画を撮ろうと相談しているところで。そんなとき、「特別」な女の子が、この街にやってきたんだ。そして。男の子の気持ちを、「特別」にしたんだ。男の子の名前は、霧島海人。女の子の名前は、貴月イチカ。彼らの夏が始まる。僕らは、あの夏で待ってる――

    2012年

    にゃんこデイズ

    にゃんこデイズ

    高校生1年生の小長井友子は人見知りの女の子。そんな友子は三匹の猫を飼っている。陽気で活発なマンチカンのまー、頭が良くてしっかり者なロシアンブルーのろー、おっとりしていて泣き虫なシンガプーラのしー。猫たちだけが友達だった友子に、ある日同じく猫好きな白鳥あづみという友達ができる。友子と猫たちの日常、友子とあづみの友情、猫どうしの交流など、個性的なキャラクターたちのモフモフゆるコメディー。

    2017年

    戦姫絶唱シンフォギアG

    戦姫絶唱シンフォギアG

    風鳴 翼と雪音 クリス、そして――立花 響。運命に翻弄された少女たちは、FG式回天特機装束「シンフォギア」にてその身を鎧い、数多の戦いと幾多のすれ違いを経て、決戦の地に集結した。そびえ立つカ・ディンギルが狙い定めるは、バラルの呪詛にて人類の相互理解をジャミングする巨大な監視装置「月」。人類史の裏側で数千年に渡って暗躍してきた巫女フィーネの企みは、月を破壊し、神代の言の葉「統一言語」を取り戻すことであった。だが、月の破壊は、重力均衡の崩壊をはじめ、惑星規模の災厄を引き起こすことになる。迫り来る脅威「ルナアタック」に対し、命を燃やした少女たちの絶唱は、空に、胸に、高らかに響き渡るのであった。それから約三ヶ月後。激闘の末に欠けた月が見下ろす世界にて、物語は再び動き始める。複雑に絡み合う世界情勢のもと、日本政府が保有する「シンフォギア・システム」は、いまだ各地にて観測が続く、認定特異災害ノイズへの有効対策手段として、機密の一部が開示されたものの、その装者に関しては、多くを秘匿したままとなっている。日常を保障されつつ、日米共同研究に参加するシンフォギア装者たち。いつかノイズのもたらす危難を駆逐することができたら、世界のステージで歌ってみたいと夢見る翼。与えられた場所の暖かさに馴染めず、戸惑うばかりであるが、徐々に他者との接触を受け入れはじめるクリス。聖遺物との融合を果たし、新霊長と称されるものの、いささかも変わらず趣味の人助けに邁進する響。それぞれが、それぞれの現在(いま)を生きる中、ひとつの指令が下される。特異災害対策機動部と、米国連邦聖遺物研究機関が最優先調査対象としている、完全聖遺物「サクリストS」を米軍岩国ベースまで搬送すること。日米両国間の協力体制が確立した今、さしたる問題も無く遂行されるはずの作戦であったが、新たな敵は暗い嵐の夜に紛れ、すぐそこにまで迫撃しつつあった。開け放たれたバビロニアの宝物庫より蔓延するノイズの大群。異なる物理法則がもたらす破壊の不協和音が充ちる中、撃ち貫くがごとく、少女の歌声が轟く。『その名は、ガングニール』聖遺物との融合症例第一号、立花 響の咆哮である。統率された動きにて殺到するノイズの群れ。その向こうに見え隠れする人の影――そして歌声。新たなる局面は、少女たちの血が流れる歌と歌の激突によって幕を開ける。

    2013年

    名探偵コナン 天国へのカウントダウン

    名探偵コナン 天国へのカウントダウン

    コナンら少年探偵団は、西多摩市にある完成間近の日本一高い双子 (ツインタワー) のビルに立ち寄った。最先端のハイテクビルには、その建設にからんで暗躍した怪しい面々が集っていた…。そして、ビル内で第一の殺人事件が起こった! その近くで、コナンは信じられないものを目撃する。黒のポルシェ356A―。《黒の組織》がここに!? さらに灰原哀が密かに何者かとコンタクトを取り始め…。

    2001年

    ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデラミン

    ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデラミン

    隣接するキオカ共和国と戦争状態にある大国、カトヴァーナ帝国。その片隅で一人の青年が戦乱に巻き込まれようとしていた。名はイクタ・ソローク。戦争嫌いの怠け者で女好きという、およそ軍人とはかけ離れた人物だ。幼馴染であるヤトリシノ・イグセムとともに高等士官試験を受けていた彼は、二次試験への送迎船で、看護学校出身のハローマ・ベッケル、旧軍閥名家のマシュー・テトジリチ、そしてヤトリと同じく忠義の御三家の一角、レミオン家のトルウェイ・レミオンと出会うこととなる。道中、彼らと賑やかな時間を過ごしていたその時、突如船が座礁する。総員退艦となり脱出する5人……だが、そこで一人の少女が船から海へ落ちる姿が目に入る。ためらわず、大荒れの海に飛び込むイクタ。そして、彼は少女の小さな手を握った。時に帝暦905年。それが後に常怠常勝の智将と呼ばれた男と、帝国最後の皇女と呼ばれた女の初めての邂逅。“約束された敗北”へと向かう、物語の発端である――。

    2016年

    K MISSING KINGS

    K MISSING KINGS

    四人もの≪王≫が交錯した“学園島事件”。その事件以降ずっと、白銀のクランズマンである夜刀神狗朗とネコは主であるシロの行方を探していた。その日もシロに関する手がかりを得ることが出来ずに気を落としていた二人だったが、街中で≪吠舞羅≫のメンバーである鎌本力夫と櫛名アンナが何者かに追い回されている場面に遭遇する。

    2014年

    涼宮ハルヒの憂鬱

    涼宮ハルヒの憂鬱

    「この中に宇宙人、未来人、超能力者がいたら、あたしのところに来なさい。以上!」入学早々、時を止めるような挨拶をした涼宮ハルヒ。そんなSF小説じゃあるまいし…と、誰でもそう思う…。しかしハルヒは心の底から真剣だった。それに気づいたキョンをとりまく日常は、もうすでに超常になっていた…。涼宮ハルヒが団長の学校未公式団体「SOS団」が繰り広げるSF風味の学園ストーリー。

    2009年

    銀魂

    銀魂

    天人(宇宙人)が来襲して、価値観が変わってしまった町、江戸。宇宙人や高層ビル、バイクなど何でもありの世界で変わらない“魂”を持った最後のサムライがいた。男の名は坂田銀時。いい加減で無鉄砲、でもキメるところはさりげなくキメたりして…。笑えて、泣けて、心温まる、銀さんと仲間たちの生き様、得とご覧あれ!

    2012年

    デュエル・マスターズ!!

    デュエル・マスターズ!!

    主人公・切札勝(ジョー)は絵を描くこととデュエマが好きな小学4年生。 クリーチャーを生み出す能力を持つ“しゃべるデッキケース”ことデッキーと相棒「ジョーカーズ」を生み出し、ライバル達とのデュエルに挑む! ある日、「水文明」のマスター候補・キャップと出会ったジョーは新たな力「超ガチャレンジゾーン」を教わる。キャップは、闇文明に浸食され滅びようとしている水文明を救う為に、ジョーに協力を頼むのだった。 そんな中、なぜか敵であるゼーロの元にもキャップの姿が・・・。そして、ゼーロにも「超ガチャレンジゾーン」を伝授しパワーアップさせるのだった。果たしてキャップの真の目的とはいったい!? そして、ついに文明の未来を賭けたジョーVSゼーロの戦いが幕を開ける!!

    2019年

    ドラゴンボール超 スーパーヒーロー

    ドラゴンボール超 スーパーヒーロー

    かつて悟空により壊滅した悪の組織「レッドリボン軍」。だがその遺志は生きていた!! 復活した彼らは、新たな人造人間「ガンマ1号&ガンマ2号」を誕生させ、復讐へと動き始める。 不穏な動きをいち早く察知したピッコロはレッドリボン軍基地へと潜入するが、そこでまさかの“最凶兵器”の存在を知るのだった……!! パンをさらわれ基地へとおびき出された悟飯も参戦し、かつてない超絶バトルが始まる!!!! 果たして死闘の行方は!? そして、地球の運命は!?

    2022年

    天体のメソッド

    天体のメソッド

    「この町の空には、いつも円盤が共にあった――」 「願いをかなえるために、ここにいる――」 霧弥湖上空に現れた謎の円盤。 出現当時は世界中を大混乱に陥れたが、そこに留まるだけの円盤への恐怖心は消え、次第に観光地となり、徐々に人々の興味も薄れて行った・・・ 二人の少女が出会うとき、それは止まっていた時間が動き出す兆し。 想いが人を変えて行き新しい物語を刻む。 中学校生活最後の年。それは一生忘れられない時間(とき)。

    2014年

    指先から本気の熱情2-恋人は消防士-

    指先から本気の熱情2-恋人は消防士-

    「涼は俺の彼女だ。絶対に渡さねぇ」互いへの想いを通じ合わせた涼と颯馬は、ついに恋人同士に。心もカラダもより深く繋がってラブラブな日々…と思いきや、涼の職場に元カレ・玲が現れて!?3人の頭をよぎる、すれ違った学生時代の記憶。関わるまいとする涼だが、玲とチームを組むことになってしまい…。──君の恋人でいる理由を、言葉にできるようにしたい──

    2021年

    ヘタリア The World Twinkle

    ヘタリア The World Twinkle

    メガヒット擬人化コメディアニメ「ヘタリア The World Twinkle」、トキメキと笑顔をお届けします♪

    2015年

    DOUBLE DECKER! ダグ&キリル

    DOUBLE DECKER! ダグ&キリル

    都市国家リスヴァレッタ。二つの太陽が昇るこの街には、人々が平穏な生活を営むその影で、犯罪や違法薬物がはびこっている。中でも致死率の高い危険な薬物「アンセム」は街に暗い影を落としていた。SEVEN-O特殊犯捜査係――「アンセム」を専門に取り締まるこの捜査機関は、二人一組のバディで行動する捜査体制「ダブルデッカーシステム」を敷き、その対応に当たっていた。経験豊富な捜査員ダグラス・ビリンガム、そして彼の元へとやってきた実力未知数の捜査員キリル・ヴルーベリ。飄々とした掴みどころのないベテラン刑事と、やる気だけが空回りする新米刑事。型破りな二人の刑事の物語が今はじまる。

    2018年

    光と水のダフネ

    光と水のダフネ

    そこは、地球温暖化がもたらした水位の上昇により、陸地の多くが海中に没した未来の世界。とある海洋都市に住む15才の少女・水樹マイア。 海洋庁の高級エリート官僚として花々しいキャリア街道をまっぐらに進む…。そんな明るい未来が待っているはずだったマイアは、合格確実と思われていた憧れの海洋庁の就職試験に失敗してしまう。 路頭に迷ったマイアは、ひょんなことから海洋都市でチェーン展開する零細民間オールラウンドサービス会社(所謂、なんでも屋)の【ネレイス カムチャッカ支店】に就職することに…。常夏の海洋都市。そして、少女たちの危険な職業-----

    2004年

    おへんろ。〜八十八歩記〜

    おへんろ。〜八十八歩記〜

    期末テストも終わり夏休みを目前に迎えたある日、同じ高校に通う「まお」「ちわ」「めぐみ」は、めぐみの家で見付けた「納経帳」をきっかけに『お遍路巡り』をすることになる。女子高生3人組が行く、まったりお遍路道中記。

    2014年

    あおおに ~じ・あにめぇしょん~

    あおおに ~じ・あにめぇしょん~

    町外れにある無人の洋館、そこにはお化けが出るという噂があった。ひろしは同級生のたくろうやたけし、そしてみかとともに訪れたその館の中で、奇っ怪な化け物「あおおに」に襲われてしまう。様々な謎解きを経て、彼らは館から脱出することができるのか、それとも・・・このまま “あおおに”と一緒に面白おかしく館で暮らすのか!?死してなお“あおおに”と戯れる4人の肝だめしライフが今はじまる。

    2016年

    劇場版 未来少年コナン

    劇場版 未来少年コナン

    大半の人類と文明を滅ぼした最終戦争後の世界で生まれた少年コナン。仲間たちと力をあわせて、地球征服を目論む悪に立ち向かう。

    1979年

    かつて神だった獣たちへ

    かつて神だった獣たちへ

    パトリア大陸に生まれた民主主義国家【パトリア】。 経済的不一致から【北部パトリアユニオン】と【南部パトリア連合】に分裂したこの国では、長きに渡る内戦が続いていた。劣勢に追い込まれた北部は、南部打倒のため、遂に禁忌の技術を用いてしまう。人間を異形の兵士へと造りかえるその術は、人の姿と引き換えに、神にも喩えられる力を得るというもの。その力により長き戦乱は、和平へと導かれる事となった。 【擬神兵】、それは【神】と称えられた救国の英雄。 時は経ち、戦争が過去へと移り変わる今。 人の姿と引き換えに【擬神兵】となった者たちは、その過ぎたる力故、 人々からただ【獣】と称ばれ、恐れ蔑まれる存在へと変わっていた。 元擬神兵部隊の隊長・【ハンク】は、【獣】に身を堕としたかつての戦友でもある【擬神兵】を殺す者【獣狩り】として旅を続けていた。擬神兵だった父の仇を探す少女【シャール】はハンクと出会い、父の死の意味を知る為、共に旅することを決意する。やがて知る、戦い続けなければならない本当の理由。そしてハンクが探す【獣を解き放った男】の存在。 仲間殺しの罪を一身に背負い続けていく【ハンク】の旅路の行き着く先とは?

    2019年

    anilog_logo

    © anilog.jp