• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 純情ロマンチカ

    純情ロマンチカ

    純情ロマンチカ
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    兄の友人で超有名小説家の宇佐見秋彦に、大学受験のため家庭教師をして貰うハメになった高校三年生の高橋美咲。ところが訪れた宇佐見の自宅で、兄と宇佐見を主人公にした「ボーイズラブ小説」を発見! 副業で丸川書店のサファイア文庫なんてボーイズラブレーベルで妄想小説を書いている宇佐見に、思わずキレた美咲だが、寝起き最悪な宇佐見に襲われて散々な目に。だが、兄の幸せを願って恋心を打ち明けようとしない宇佐見を見ているうちに、次第に美咲の気持ちに変化が生じてくる。そんな折、美咲は兄の転勤を機に宇佐見のマンションに居候することに。一緒に暮らすうちに、宇佐見の仕事や複雑な家庭環境などに触れ、大変な目にあいながらも、少しずつ恋する気持ちを思い知らされていく美咲だったが…?

    エピソード

    • 事実は小説よりも奇なり

      事実は小説よりも奇なり

      某月某日秋。俺、高橋美咲はなんの因果か超ウレウレ小説家・宇佐見秋彦大先生に、家庭教師をしてもらうことになってしまいました…。 兄チャンの親友だから仕方ないとはいえ、あんなことやこんなことやそんなことも全部、正直かなり気にくわない! なんで俺がこの人に勉強教わらないといけないわけ? 兄チャン…俺、ちゃんと大学合格できるんでしょうか…?

    • 後悔先に立たず

      後悔先に立たず

      なんとか無事(?)に大学生になった俺、高橋美咲は兄ちゃんの友人である宇佐見秋彦大てんてー宅に居候中。ちなみに宇佐見大てんてーは、兄ちゃんに「ウサギ」って呼ばれているんで俺もそう呼ぶことにしました。とはいえ、ウサギさんはハッキリ言って本当に「変だ」。寝室はオモチャだらけ。しかもクマのぬいぐるみに「鈴木さん」という名前までつけていて…!?こいつのせいで大学で友達一人できない俺だったけれど、ようやく…。

    • 叩けよさらば開かれん

      叩けよさらば開かれん

      大阪にいる兄ちゃん元気ですか? 俺、高橋美咲は兄ちゃんに迷惑かけないようにバイトも勉強も頑張らなきゃ!とは思っているんですが、厳しいって知らずに「鬼の上條」って生徒に呼ばれている助教授の授業を取ってしまって……大変なことになっています…。寝るとチョークが飛んでくるし、宿題地獄で死にそうになるし、ウサギさんや兄ちゃんと同じ歳くらいらしいんだけど、ホント「鬼」みたいでさ。あんな人に彼女とかいるのかなぁって、角先輩と話していたんだけど……。

    • 案ずるより生むが易し

      案ずるより生むが易し

      兄ちゃん元気ですか? 俺、今日初めてウサギさんの担当編集をやっている丸川書店の相川さんって人に会いました。それも……初対面で微妙なところを見られてしまってマジで最悪です……。そうそう、ウサギさんってさ、兄ちゃんにも内緒で「秋川弥生」という名義でボーイズラブ小説を書いているだよ?……って、うわっ!ウサギさんせっかく兄ちゃんに書いた手紙破るな!つか、バレたくないなら書くなよ!!

    • 会うは別れの始め

      会うは別れの始め

      兄ちゃん大変です…。例の助教授が、授業中に超不機嫌で恐ろしい形相で「高橋美咲、ここを読め」と俺を指名してきたんで、突然のことにパニックしていたら「それくらいも読めないのか」と言って、またもや山のような課題を出しやがったんだ……。どうやったらこの課題が終わるのか、教えて欲しいんだけど……つか、何があったか知らないけどさ、上條助教授も機嫌が悪いのを生徒に当たらないで欲しいよな!と思った今日この頃でした!

    • 禍転じて福となす

      禍転じて福となす

      兄ちゃん、今日は夕方から雨が降ってきて、傘を持っていなかった俺はさんざんな目に遭いました…。天気予報じゃ雨が降るなんて言っていなかったと思うんだけどな。おまけにウサギさんが迎えにきてくれたらしいんだけど、こんな日に限ってすれ違っちゃったせいで、服も靴も鞄もびしょびしょ。やりかけのレポートまで濡れちゃって、やり直すハメになりました…あーあ…。

    • 可愛い子には旅をさせよ

      可愛い子には旅をさせよ

      ウサギさんの家に居候を始めて早二ヶ月弱。大学にもようやく慣れてきたしなんとか勉強もバイトも頑張っているんだけど、最近またもや困ったことが起きました。だってさ、ウサギさんが担当編集の相川さんと一緒になって、俺にBL小説のシチュエーションを選ばせようとするんだよ…。俺にわかるわけがないじゃん! それに下手に選んだら何が起きるかわからないし……。

    • 旅の恥はかき捨て

      旅の恥はかき捨て

      もうすぐ夏休み。夏休みになったらなにしようかなー。ウサギさんのゴハン作って、ウサギさんのクマの鈴木さんのリボンかえて、ウサギさんへの原稿の催促の電話に謝って、ウサギさんが行き倒れないように…って! これじゃいつもと同じじゃねーか! 俺の素敵な夏休みは本当に来るのかな……。

    • 情けは人の為ならず

      情けは人の為ならず

      兄ちゃん…今日は苦情があります。あのさ、俺の小さい頃の写真をウサギさんに送ったり渡したりするの止めてくれないかな? ウサギさんのパソコンの中になぜか写真があったんだけど、兄ちゃんしか犯人…いや、俺の写真持っている人いないじゃん? 悪用されたりしたらマジで困るしさぁ……。

    • 少年よ大志を抱け

      少年よ大志を抱け

      今日、大学の授業で松尾芭蕉についてをやりました。松尾芭蕉って小学生の頃の国語の授業でやったっきりな気がするんだけどさ。この授業の教授、大学教授にしては若いのに、松尾芭蕉マニアでかなり有名な人なんだって。授業に関係ないことまで当たり前のように話すから、試験に何が出るかわからなくて怖いって先輩に聞いて、今から嫌な予感満載だったりするんだけど……。

    • 好きこそものの上手なれ

      好きこそものの上手なれ

      兄ちゃん、俺もう進級ヤバイかもしれません…。だって、入学早々だけど授業の内容がよくわからないんだ……。松尾芭蕉についてのかなりマニアックな授業をうっかりとっちゃったんだけど、周りの奴らも全然授業について行けてないみたいでさ。この授業の履修って俺じゃなくても不可能なんじゃないかって思うんだけど……。

    • 袖すりあうも他生の縁

      袖すりあうも他生の縁

      兄ちゃん、どうしてこの世の中には本ってゆーものがあるのかな? 昔はさ兄ちゃんが読み聞かせてくれたりしたから何とかなっていたけど、なんか俺、活字を読み出すと物凄い眠気や目眩に襲われるんだよね。これって病気なのかな? このままだと俺、一生ウサギさんの本は読めないと思うんだよね。あ、でも漫画は読めるよ!今度俺のオススメ「ザ☆漢」を兄ちゃんにもかすね!

    スタッフ

    • アニメーション制作

      スタジオディーン
    • キャラクターデザイン

      菊地洋子
    • シリーズ構成

      中瀬理香
    • プロデューサー

      浦崎宣光
    • ロマンチカくらぶ!!

      フロンティアワークス 角川映画 角川書店
    • 中村春菊

      あすかコミックスCL-DX刊 角川書店「TresTres」連載
    • 原作

      中村春菊
    • 撮影監督

      下崎昭
    • 浦崎宣光

      スタジオディーン
    • 監督

      今千秋
    • 編集

      松村正宏
    • 美術監督

      清水順子
    • 美術設定

      高橋武之
    • 脚本

      横手美智子
    • 色彩設定

      松本真司
    • 製作

      ロマンチカくらぶ!!(角川書店、角川映画、フロンティアワークス)
    • 音楽

      MOKA☆
    • 音楽制作

      フロンティアワークス
    • 音響制作

      ダックスプロダクション
    • 音響監督

      郷田ほづみ
    • ロマンチカくらぶ!!

      角川書店
    • 中村春菊

      角川書店「TresTres」連載
    • 浦崎宣光

      スタジオディーン
    • 色彩設定

      松本真司

    キャスト

    • 上條弘樹

      伊藤健太郎
    • 井坂龍一郎

      森川智之
    • 宇佐見秋彦

      花田光
    • 宮城庸

      井上和彦
    • 朝比奈薫

      置鮎龍太郎
    • 相川絵理

      並木のり子
    • 草間野分

      神奈延年
    • 高槻忍

      岸尾だいすけ
    • 高橋孝浩

      谷山紀章
    • 高橋美咲

      櫻井孝宏

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    夏目友人帳 石起こしと怪しき来訪者

    夏目友人帳 石起こしと怪しき来訪者

    其ノ壱 石起こし 森の中で、小さな妖怪・ミツミと出会った夏目。 岩鉄という神格の妖怪を、深い眠りから覚ます「石起こし」の役を任されているという。 しかし褒美の酒をめぐり、ニャンコ先生や妖怪たちが、起こし役を横取りしようと画策をはじめる。 ミツミを気にかけた夏目は、手助けをすることに――。 其ノ弐 怪しき来訪者 田沼のもとに現れた、不思議な客人。毎日のように訪ねて来ては、少しだけ話をして帰っていく。 その正体が妖怪であることを知った夏目は、田沼を心配するが、田沼は妖怪との交流を楽しむようになっていた。 妖怪は悪さをするつもりはないらしいが、少しずつ田沼の体調が悪くなってしまう――。

    2021年

    元気爆発ガンバルガー

    元気爆発ガンバルガー

    青空小学校4年生の腕白トリオ、虎太郎、力哉、鷹介の三人は、太古より地球を守ってきた戦士エルドランから、超能力とミラクル合体ロボット・ガンバルガーを授けられ、地球をゴクアークの魔手から守るために、持ち前の元気と明るさを武器に戦いを挑んで行く。『絶対無敵ライジンオー』に続く“エルドランシリーズ”の第2弾は、その名の通り、元気とアクションを目いっぱいに詰め込んだパワフル・コミカル・ロボット・アニメだ!

    1992年

    Fate/stay night [Unlimited Blade Works]

    Fate/stay night [Unlimited Blade Works]

    舞台は海と山に囲まれた都市・冬木市。そこで行われる、ある一つの儀式。手にした者の願いを叶えるという聖杯を実現させる為、聖杯に選ばれた七人の魔術師に、聖杯が選んだ七騎の使い魔を与える。  騎士“セイバー”  槍兵“ランサー”  弓兵“アーチャー”  騎兵“ライダー”  魔術師 “キャスター”  暗殺者 “アサシン”  狂戦士 “バーサーカー”  マスターは七つの役割を被った使い魔一人と契約し、七組は、聖杯を求め、最後の一組となるまで殺し合いを繰り広げる。その名は「聖杯戦争」。2014年 秋、開戦 ――。

    2014年

    魔法少女リリカルなのは Reflection

    魔法少女リリカルなのは Reflection

    荒廃によって静かに滅び行く惑星エルトリア。 死にゆく土地に残った家族、フローリアン一家は 「惑星再生」を夢見て研究を続ける研究者夫婦と、2人の娘・アミティエとキリエの4人家族。 しかし父親であるグランツ・フローリアンが病に倒れ、惑星再生の夢が潰える。

    2017年

    キャップ革命 ボトルマン

    キャップ革命 ボトルマン

    主人公『甲賀コータ』が相棒となるボトルマン『コーラマル』と出会い、様々なライバルたちとの熱きバトルを通じて、世界一の「ボトルキング」を目指す、ペットボトルテーマならではの「シュワッ!」とした新感覚 爽快アニメーション!

    2020年

    ソードアート・オンライン Extra Edition

    ソードアート・オンライン Extra Edition

    クジラが見たいというユイのために《ALO》での水中クエストに挑むことになったキリトたち。しかしここで驚愕の事実が。意外にもリーファ……直葉は水が苦手だったのだ。アスナたち女性陣は、現実世界のプールで直葉の水泳特訓をすることに。一方同じ頃、キリトはある人物と対面していた——。

    2013年

    アイドルメモリーズ

    アイドルメモリーズ

    この物語の舞台は、近未来。高速ネット通信とVR技術の革新により、自宅にいながらリアルな旅行体験やライブ体験が一般化している。アイドル活動もその在り方を変え、主にネットを介したVR空間が活動の起点となっている。アイドルのニーズは世界的に高まり、世界各地にアイドル育成を目的とした学校が設立された。この学園もその中の一つで、どこの国にも属さない公海上に存在する天然の島と人工島を連結して構成されたビギニング島にある。過去にも世界的に活躍したアイドルを数々生み出してきたことがある学園だが、それも過去の栄光で最近はランキング上位に入ることがなく低迷している。そんな学園に世界各国から入学してきた個性豊かなアイドルの卵たちが、苦楽をともにし切磋琢磨しながらアイドルリーグのトップを目指して成長していく青春物語である。

    2016年

    E'S OTHERWISE

    E'S OTHERWISE

    旧世紀末期に民族間の紛争に端を発した国家間の大規模な争いはかつてない被害を全世界に与えた。その結果として、国家という枠組みの力が弱まり、人々の国家への帰属意識を希薄にさせた。そして、新時代を迎えるころには、国家の代わりに「企業」が新たなる秩序の「枠」として機能し始めた。時が流れた…。各地域、各都市間の経済力の違いによる貧富の差という問題こそあれ表面上は穏やかな世紀が訪れていた。だが、その底流では、これまでの経済紛争・民族紛争といった種類とは異なる、新たな争いの火種が生まれつつあった。普通の人間の能力を遥かに凌駕する能力を持つ者。「E'S〜エス」と呼ばれる「能力者」の存在…。

    2003年

    機動警察パトレイバー NEW OVA

    機動警察パトレイバー NEW OVA

    世界各地から大物レイバー関係者が結集したある晩、東京湾に正体不明の黒いレイバーが出現。迎撃に出動した第一小隊の面々は目を疑った。現れたのは、かつて“イングラム”との死闘の末、バビロンの城門に沈んだはずの“タイプJ9-グリフォン”だったのだ!!

    1990年

    世界一初恋 ~プロポーズ編~

    世界一初恋 ~プロポーズ編~

    出版社・丸川書店エメラルド編集部に勤める少女漫画担当の編集者・小野寺律は、「初恋の人」で「元恋人」でもある編集長・高野政宗の部下として、恋に仕事に毎日少しずつ成長中。そんなある日、結婚式を挙げた他部署の社員から、律を含めたエメラルド編集部全員が二次会へと招待されたのだが...?編集者が青ざめるほどちょこっとリアルな出版業界ラブ☆4カップルでお届けする世界一のスペシャルストーリー!!

    2020年

    神之塔 -Tower of God- 第2期

    神之塔 -Tower of God- 第2期

    衝撃的なラストシーンで幕を閉じた第1期から6年後、選別者にとって狭き門である20階に居たのは、何度脱落しても「塔の王になる」と挑戦を続ける男・王野 成(おうじ なる)。莫大な受験料のために借金を抱える王野は、最後のチャンスとして再び試験に挑戦し、そこで圧倒的な強さを持つ謎めいた長髪の男・ビオレと出会うが、ビオレは塔の支配者であるザハードに対抗する犯罪組織「FUG」のスレイヤー候補であった。

    2024年

    バキ 大擂台賽編

    バキ 大擂台賽編

    地上最強の父を超えるべく鍛錬を重ねる、地下闘技場チャンピオンの範馬刃牙。その首を狙い、5人の最凶死刑囚が東京に集結する。超ド級の肉弾バトル、ここに開幕!

    2020年

    キノの旅 ~the Beautiful World~

    キノの旅 ~the Beautiful World~

    ひとつの国に3日間だけとどまるルールを決めたキノ達。それぞれの「国」に暮らす人々の「日常」の中に「旅人・キノ」という「非日常」が入り込むことで生じる小さな波紋。だがそれは、実は「日常」をゆるがすほどの大きな事件だったりする。キノ達は旅の途中で何を見て、そこで出会った人々の心に何を残すのか?

    2003年

    暦物語

    暦物語

    怪異に曳かれつづけた阿良々木暦の一年間。これまでの“物語”と“物語”の間でひそかに生まれていたいまだ語られていないエピソードたちを、一月に一話からなる12編の短編連作で巡る。〈物語〉シリーズ公式アプリだけで視聴できる短編アニメという新たな形でつづられる、暦達が過ごした1年間。そして“物語”は運命の朝へ向かう――。

    2016年

    好きな子がめがねを忘れた

    好きな子がめがねを忘れた

    この恋は、裸眼の距離で始まった。ちょっぴり奥手な中学生男子の小村くんは、めがねをかけた隣の席の女の子、三重さんのことが好きである。「その分厚いレンズ越しでいい。三重さんのきれいな目に見つめられてみたい。」不思議な魅力を持つ三重さんに惹かれつつも、話しかけることさえできないまま日々を過ごしていた。 そんな三重さんはいつもめがねを忘れてしまうド天然女子。クラス替えから3日。隣の席になった小村くんは、 困っている三重さんをサポートしようと奮闘するが、そんな想いとは裏腹に一生懸命何かを見ようとする三重さんとの距離が近すぎてドキドキが止まらず・・!?Twitter投稿で数万バズを連発し、月刊「ガンガンJOKER」(スクウェア・エニックス刊)でも絶賛連載中の藤近小梅の大ヒット原作を実力派スタジオGoHandsがTVアニメ化! 近すぎるのに最高にピュアな二人の関係にドキドキニヤニヤ悶絶必至!2023年夏、めがねを忘れた女の子と「ゼロ距離」から始まるムズキュン純真ラブコメディが始まる!

    2023年

    人形草紙 あやつり左近

    人形草紙 あやつり左近

    人間国宝の文楽人形師・橘左衛門の孫である左近は、童人形・右近を用いて口下手な自身の言葉を代弁するのが日常。内気な左近とは逆に豪快でおしゃべり好きな右近は、まるで親友のように左近と会話し、左近の思考の整理にも大きく役立っていた。そんな彼を見守るのは叔母で刑事の橘薫子や友人のカメラマン・藤田善吉ら。なぜか行く先々で事件に巻き込まれてしまう左近・右近は、薫子や善吉の協力と天才的な洞察力で数々の難事件を解決していくのだった――。

    1999年

    みるタイツ

    みるタイツ

    4月。雨の朝。散り始めた桜が雨に打たれ、水たまりに浮かんでいる。生徒たちが色とりどりの傘が高校の校門をくぐり抜けていく。 「おはよ、レン」。下駄箱の前で、濡れたタイツのレンにユアが話しかける。憂鬱そうに振り向くレンに、そこにいっそうびしょ濡れのホミが、跳ねるようにやってきて話に花を咲かせる。他愛無い3人女子生徒の会話が、新学期の訪れを教室に告げる。 少女たちのかけがえのない時間が駆け抜けて、季節が移り変わっていく…

    2019年

    オオカミさんは食べられたい

    オオカミさんは食べられたい

    「赤頭先生に食べてほしくて」巷で噂の「スカート奪取おじさん」にスカートを盗られてしまった大神ひな子。助けてくれたのは、たまたま通りかかった赤頭先生だった。しかし、実はひな子は先生に近付く為わざとスカートを盗られていて―…。「先生の特別なひとりになりたい…!」鍵をかけ、電気を消して、先生に馬乗りになるひな子。あの手この手で迫られる先生は、教師という立場と葛藤しながらも、徐々に理性が崩壊していき…。可愛くてエッチなオオカミさんに狙われた赤ずきん先生の運命は――!?

    2020年

    『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』Rhyme Anima

    『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』Rhyme Anima

    西暦××××年。 第三次世界大戦により世界は人口の3分の1を失った。 人類滅亡を危惧した権力者たちは武力ではなく ディベートによる戦争回避を目指した。 ――しかし愚かな男たちは武器による争いを止めることはなかった。 そして西暦最後の年――……。 既存の世界は女性の手により終わりを迎える。

    2020年

    ACCA13区監察課

    ACCA13区監察課

    13の自治区に分かれた王国にある、巨大統一組織“ACCA(アッカ)”。かつてクーデターの危機により結成されたACCAは、国民の平和を守り続け100年が経とうとしていた。ACCA本部の監察課副課長 ジーン・オータスは、「もらいタバコのジーン」の異名をもつ、組織きっての食えない男。飄々とタバコを燻らせながら、13区を廻り不正がないか視察を行っている。そんなジーンを見つめる視線、不穏な噂と――おやつの時間。ジーンの平和な日常は、ゆっくりと世界の陰謀に巻き込まれていく!

    2017年

    anilog_logo

    © anilog.jp