• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. シスター・プリンセス RePure

    シスター・プリンセス RePure

    シスター・プリンセス RePure
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    お兄ちゃんのことが大好きな12人の妹達。お兄ちゃんと妹達は、ある事情があって、全員が離れ離れになって暮らしています。妹達はみんなお兄ちゃんのことが大好きで、お兄ちゃんに会える瞬間をいつもドキドキしながら待っているのです・・・。そんな妹達のさりげない日常を「ストーリーズパート」と「キャラクターズパート」という2つの切り口で描きます。

    エピソード

    • ハートデイズ/可憐~可憐ちゃんとロケットの秘密~

      ハートデイズ/可憐~可憐ちゃんとロケットの秘密~

      今日はお兄ちゃんに会える特別な日。春歌、白雪、衛の3人はパフュームショップで香水選びに夢中!! 一方、咲耶は鈴凛と一緒にコスメショップを訪れ、ピンク色のリップを購入。妹たちはそれぞれにおめかしをして、待ち合わせ場所に向かっている。可憐もお兄ちゃんからプレゼントされたワンピースを着て家を出たが、ソフトクリームを持った少年にぶつかって、袖口を汚してしまい……。

    • 秘密の花園…なの!/衛~サッカーをやる時は…~

      秘密の花園…なの!/衛~サッカーをやる時は…~

      花穂は特別な宝物を学校の花壇に植えた。それは、お兄ちゃんと2人で育てたパンジーから採った種。お兄ちゃんの家の庭にも植えてあげようと張り切る花穂だったが、種を入れた小さなポーチをどこかに落としてしまったから大変!! 自称“名探偵”の四葉に探してもらっても、鈴凛と一緒に街中を探してみても、ポーチはなかなか見つからない。花穂は思わず泣き出してしまうが……。

    • マロンの誘惑/亞里亞~サーカスが来た日~

      マロンの誘惑/亞里亞~サーカスが来た日~

      体重測定の日。体重が増えていた花穂は、お兄ちゃんに嫌われるかもしれないと大騒ぎ!! お水しか飲まないと心に決め、お風呂に入ったり、エクササイズをしたりと、一所懸命ダイエットに励む。が、ついつい冷蔵庫に入っていたメロンを食べてしまい……。そこへ白雪と衛が手作りのケーキを持って遊びにやってきた。お兄ちゃんと春歌も花穂の大好物のマロンクレープを買ってきてくれて……。

    • えへへ…お泊まりの日です。/雛子~ピヨちゃんと雨降りカエル~

      えへへ…お泊まりの日です。/雛子~ピヨちゃんと雨降りカエル~

      お兄ちゃんの家にお泊まりをする花穂は、パジャマを買うためにショッピングモールへ!! 花穂がウサギマークの入ったパジャマを選ぼうとすると、可憐、咲耶、雛子もそれぞれにかわいいパジャマを見立ててくれた。千影はどれを選んだらいいのか迷っている花穂に、自分が気に入ったものを選べば、みんなも喜ぶとアドバイスする。その夜、花穂がお兄ちゃんに新しいパジャマを見せると……。

    • 流れる星につきぬ願いを/花穂~ピッカピカの赤い靴~

      流れる星につきぬ願いを/花穂~ピッカピカの赤い靴~

      お兄ちゃんは千影にそっくりな少女から、ずっと前にも見たことがあるような不思議なもの――町外れの森の中にあるプラネタリウムのペアチケットを渡される。お兄ちゃんは千影と雛子を連れていこうとするが、入場できるのは2人だけ。残念そうにしている雛子を見た千影は、作りものの星には興味がないと言って立ち去った。するとお兄ちゃんのもとに、またあの少女が現れて……。

    • あにぃとボクのマグカップ/鈴凛~東風が吹いたら~

      あにぃとボクのマグカップ/鈴凛~東風が吹いたら~

      お兄ちゃん、咲耶、鞠絵、春歌と一緒にキャンプに出かける衛は、アウトドアショップで小さく折りたためるテントと、かっこいいマグカップを購入した。テントの中でお兄ちゃんとおしゃべりをしたり、ストーブで沸かしたミルクを飲んだり……。衛の想像は楽しく広がっていく。ところが、キャンプ場を訪れてみるとロッジ専用だということが判明!! がっかりする衛だったが……。

    • 魔法の言葉/千影~金色の果実~

      魔法の言葉/千影~金色の果実~

      お兄ちゃんが亞里亞のお屋敷へ遊びにやってきた。夜になって帰ろうとすると、亞里亞も一緒にいきたいと言い出したから大変!! お兄ちゃんは「病気になったら飛んでくるよ」となだめるが……。その言葉を信じた亞里亞は“おびょうき”になったらからお兄ちゃんに会いたいと“じいや”にお願いする。お兄ちゃんが、可憐、白雪、雛子、春歌を連れてお見舞いに駆けつけてみると……。

    • 面会日なのです!/四葉~壊れたユニコーン~

      面会日なのです!/四葉~壊れたユニコーン~

      可憐、白雪、雛子、亞里亞、お兄ちゃんの5人は、鞠絵と飼い犬のミカエルが暮らしている療養所へ遊びにいくことに!! 入院生活をしている鞠絵がお兄ちゃんに会うのは久しぶりのこと。2人だけの時間を作ってあげようと考えた可憐は、お兄ちゃんに頼んで一足先に診療所へいってもらった。が、それを知らない雛子と亞里亞は「早く鞠絵ちゃんのところにいこうよ」と急かして……。

    • そばにいるよね…アニキ/春歌~眠れぬ想いを短冊に……~

      そばにいるよね…アニキ/春歌~眠れぬ想いを短冊に……~

      「アニキって、あたしたちと会ってないとき……どんなことをしているのかな?」と疑問に思った鈴凛は、咲耶、四葉、花穂、亞里亞と一緒にお兄ちゃんの自宅を訪れた。が、留守だったため、残念ながら答えはお預けの状態に。その夜、鈴凛の家に泊まった四葉は、日曜日にお兄ちゃんが1人で外出する確率が高いと宣言!! 2人は"兄チャマ探偵団"として尾行を決意するが……。

    • 運命の赤い糸/鞠絵~お天気のいい日は……~

      運命の赤い糸/鞠絵~お天気のいい日は……~

      お兄ちゃんに赤いマフラーをプレゼントするのを楽しみにしていた咲耶。でも、学校帰りにお兄ちゃんのポケットからラブレターを見つけ、大ショック!! せっかく用意したマフラーを渡し損ねてしまった。お兄ちゃんはステキだから女の子に人気があるのは当然……そう思いながらも、咲耶の心境は複雑。大好きなお兄ちゃんをライバルから守るため、かいがいしくお世話をするのだが……。

    • 思い出の宝箱/白雪~マダムの訓え~

      思い出の宝箱/白雪~マダムの訓え~

      お兄ちゃんが咲耶の家へお泊まりする日がやってきた。今夜はずっとふたりきり……!咲耶はとびっきり楽しい思い出を作ろうと、はりきって手作りの夕食をごちそうする。そして、お兄ちゃんを自室に招き、買ったばかりのお洋服を見せていたときのこと。「その箱って?」。お兄ちゃんが机の上の小箱に目をとめた。咲耶は慌てて隠そうとする。が、床に落としてしまって……。

    • お兄さまのレストラン/咲耶~ホーリーウェディング~

      お兄さまのレストラン/咲耶~ホーリーウェディング~

      おいしいと評判のイタリアンレストランの予約をとった咲耶は、春歌、千影、鞠絵、お兄ちゃんの5人だけで、スペシャルなディナーを楽しむ計画を立てる。お兄ちゃんを誘うために自宅へ足を運ぶと、花穂、雛子、亞里亞、衛が遊びにきていて……。困ったことに予約できた席は5つだけ。残念そうにしている花穂たちを見た咲耶は、ディナーを譲ってあげることにしたが……。

    • ピュアクリスマス

      ピュアクリスマス

      鈴凛、四葉、お兄ちゃんの3人は、みんなに内緒でレンガ倉庫にあるモミの木をクリスマスツリーに仕立てることに。ところが、オーナメントを買い集めてるところを可憐たちに見つかり、大慌て!! 結局、全員で協力してイブのパーティーの準備をすることになった。お兄ちゃんは12人それぞれに絵ハガキを渡し、欲しいプレゼントを書き込むように伝えるが、妹たちは……。

    スタッフ

    • アニメーション制作

      ゼクシズ
    • キャラクター・デザイン

      新田靖成
    • シリーズ構成

      あみやまさはる
    • 監督

      下田屋つばめ 宮﨑なぎさ
    • 製作

      プリピュア製作委員会
    • 製作総指揮

      大月俊倫
    • 音楽制作

      スターチャイルドレコード
    • 音楽協力

      テレビ東京ミュージック

    キャスト

    • 亞里亞

      水樹奈々
    • 兄

      三浦祥朗
    • 千影

      川澄綾子
    • 可憐

      桑谷夏子
    • 咲耶

      堀江由衣
    • 四葉

      半場友恵
    • 春歌

      かかずゆみ
    • 白雪

      横手久美子
    • 花穂

      望月久代
    • 衛

      小林由美子
    • 鈴凛

      神崎ちろ
    • 雛子

      千葉千恵巳
    • 鞠絵

      柚木涼香

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    Dies irae

    Dies irae

    「諏訪原市」に暮らす、ごく普通の学生藤井蓮は親友の遊佐司狼と殴り合いの決闘を起こし、決別。それでも幼馴染の綾瀬香純や先輩の氷室玲愛と共に元の学園生活にも戻りつつあった。しかし、彼らの住む諏訪原市では人が首を斬り落とされて殺されるという無差別連続通り魔事件が起こり始める。奇妙なことに蓮はその頃から、自分が断頭台で首を刎ねられるという恐ろしい悪夢にうなされ始めていた。だがそれは彼にとって恐怖と苦悶に満ちた戦いの物語の前触れでしかなかった。裏返る日常。暗躍する闇の超人達。街は戦場へ変わり、常識を超えた不条理が蓮を襲う。戦わなければ生き残れない現実の前に、彼は平凡な生活を取り戻せるのか―

    2017年

    機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ

    機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ

    主人公、三日月・オーガスが所属する鉄華団は、クーデリア・藍那・バーンスタインの地球への護送からアーブラウ代表指名選挙を巡る戦いで一躍名を上げた。そしてその戦いでギャラルホルンの腐敗が暴かれたことにより、世界は少しずつではあるが確実に変わりつつあった。アーブラウとの交渉で得たハーフメタル利権のもと、テイワズの直系となった鉄華団は資金も潤沢となり入団希望者も増加。その規模は地球にも支部を置くほどとなった。また地球への旅で世界の実情を知ったクーデリアはアドモス商会を設立。現実的・実務的な側面から火星の経済的独立を目指す。だが名を上げ新たな道を歩みだした彼らを快く思わない輩も数多く存在する。アドモス商会が行うハーフメタル採掘場の視察。その護衛を依頼された鉄華団団長オルガ・イツカは新たな敵の襲撃を察知する。オルガの指揮の下、鉄華団、そして三日月はモビルスーツ「ガンダム・バルバトスルプス」と共に敵撃退へと向かう。

    2016年

    あにトレ!EX

    あにトレ!EX

    腕立て・腹筋・背筋・ダンス・ヨガ・ストレッチ・体幹トレーニング・太極拳など、各回バラエティ豊かな種目がズラリ!アイドルを目指す5人の可愛いキャラクター達があなたと一緒にエクササイズして、気になるその体脂肪率を1クールで1000%下げちゃいます…!?最近使っていない筋肉はないですか?アニメで一緒に楽しく運動して、気持ちいい汗を流しちゃおう!

    2015年

    DRAMAtical Murder

    DRAMAtical Murder

    主人公・蒼葉は、日本列島の南西に位置する碧島のジャンクショップ、「平凡」でアルバイトをしながら、祖母のタエと2人暮らしていた。島では肉弾戦での縄張り争いを繰り広げる「リブスティーズ」、仮想世界を舞台にした電脳オンラインゲーム「ライム」が流行していた。蒼葉は、そのどちらにも参加せず、日々を過ごしていたが、ある日、強制的にライムバトルに引きずり込まれてしまうのだった。

    2014年

    僕の心のヤバイやつ 第2期

    僕の心のヤバイやつ 第2期

    重度の中二病で陰キャの市川京太郎と、 クラスで人気者の山田杏奈。 美少女らしからぬ行動を繰り出す山田に、 市川は目を離せずにいた。 そんな市川の恋心を知ってか知らずか、 山田は天真爛漫に近づいて来る!! 全く違う世界にいたはずの2人。 しかしその距離は、徐々に近づいていき……。

    2024年

    映画プリキュアオールスターズDX2 希望の光☆レインボージュエルを守れ!!

    映画プリキュアオールスターズDX2 希望の光☆レインボージュエルを守れ!!

    私、花咲つぼみ、中学2年生です。ある朝心地よく眠っていたら、親友のえりかが部屋にやって来て「コフレがいなくなった!」っていうんです!! あれ~!シプレの姿もありません!! 机の上に残された招待券を手がかりに、私たちは海の上に浮かぶ遊園地・フェアリーパークへ! そこでシプレ&コフレを発見。周囲を見回すと、シプレたちみたいな超かわいい妖精&アトラクションがい~っぱいッ! みんなすっごく楽しそうですッ!! でも突然、怪しげな影が現れてパーク内が大混乱に! どうしよう~ッ!! その時、プリキュアたちが続々登場!! ウソ~ッ! プリキュアってこんなにいるんですかッ!?? って、なになに…全部で17人!? もう、こうなったら全員で力を合わせて、レインボージュエルを守って見せますッ!! プリキュアオールスターズ☆パワー全開ッッッ!!

    2010年

    銀河英雄伝説 Die Neue These 策謀 第一章

    銀河英雄伝説 Die Neue These 策謀 第一章

    最高権力者ラインハルトの善政による改革が国民からも支持されている銀河帝国と、不敗の魔術師ヤンらの活躍も空しく、政府の腐敗による国力低下が著しい自由惑星同盟。両国間の勢力バランスに大きな変化が生じる中、第三の勢力フェザーンの自治領主ルビンスキーは、自由惑星同盟を見限り、大きな陰謀をめぐらせていた。ラインハルトは、幼い銀河帝国皇帝の誘拐と自由惑星同盟への亡命というその企みを知りながらも、自身の野望のため利用しようと考える。ヤンも同盟に最大の危機が迫りつつあることは予感していたが……。そんな中、正式な軍人になったユリアンをフェザーンの駐在武官に任命する命令が届く。

    2022年

    劇場版 巨蟲列島

    劇場版 巨蟲列島

    私立鳳翔高等学園の生徒たちを乗せた旅客機が謎の事故によって墜落し、織部睦美たちはとある島へと流れ着く。浜辺で目を覚ました睦美たちは他の生存者と合流して救助を待つことにするも、その島は巨大な昆虫に支配された島だった……。「マンガクロス」にて月間110万PVを超える話題作『巨蟲列島』が、満を持して2020年劇場アニメ化! OVAから引き続き『狼と香辛料』や『まおゆう魔王勇者』の高橋丈夫総監督と『ひなこのーと』や『六花の勇者』のパッショーネが手を組み巨大昆虫を相手にサバイバルパニックホラーを仕掛ける!

    2020年

    JOCHUM

    JOCHUM

    ここで暮らせば夢がかなう――そんなおうち「ジェオチャムハウス」。そこに暮らす11にんによる、ほのぼのしつつも、それだけでは終わらない日常を描くショートアニメシリーズ。それぞれの夢を胸に抱いた仲間たちの意外な姿も明らかに。個性豊かな11にんのキャラクターたちが、あなたを癒してくれるはず!

    2024年

    無敵鋼人ダイターン3

    無敵鋼人ダイターン3

    時は近未来…。火星を手中に収めたサイボーグ「メガノイド」の最高指導者ドン・ザウサーが地球の占領と全人類のメガイノイド化をもくろんでいた。その野望を打ち砕かんと、敢然と立ち向かうヒーローがいた。その名は破嵐万丈。彼は巨大ロボット・ダイターン3に乗り込み、宇宙と地球の平和を守るためドン・ザウサーに立ち向かう!

    1978年

    夏目友人帳 参

    夏目友人帳 参

    小さい頃から妖怪を見ることができた少年・夏目貴志。彼は、祖母レイコが妖怪を子分とする証にその名を書かせた「友人帳」を継いで以来、妖怪達に追われる日々。自称用心棒の妖怪・ニャンコ先生と共に、妖怪達にその名を返すことを決めた夏目は、さまざまな妖怪と出会い、その心を知っていくのだった。妖との出会いや別れ、そして、心優しい人達の想い―――。夏目はいつしかたくさんの大切なものを手にしていた…。

    2011年

    地獄先生ぬ〜べ〜 史上最大の激戦! 絶鬼来襲!!

    地獄先生ぬ〜べ〜 史上最大の激戦! 絶鬼来襲!!

    ぬ~べ~の左手に封印されている鬼・覇鬼を開放しようと、覇鬼の弟・絶鬼が焦熱地獄から這い上がってきた。ただならぬ気配を感じ、童守小に集結する玉藻、ゆきめ、いずな。一方絶鬼は、いずなに瀕死の重傷を負わせ、無関係な人々をも襲いはじめた。卑劣な絶鬼に対し怒りを露にするぬ~べ~。しかし、ぬ~べ~の500倍の霊力を持つ絶鬼の前では、頼みの玉藻やゆきめも赤子同然。果たしてぬ~べ~たちに勝機はあるのか?

    1999年

    ポッピンQ

    ポッピンQ

    東映アニメーションが創立60年の節目に贈る最高の青春応援ストーリー。 中学3年生の春、 悩みを抱えた少女たちが、奇跡の出会いを体験する。 住んでいる地域も、家庭環境も違う5人。 出会うはずのなかった彼女たちが、出会い、そしてぶつかりあう。 それは、それまで目をそらしていた自分の心と向かい合うこと。 アニメという枠を超え、観客の胸に迫る、5人の青春ドラマ。 アニメでしか描くことのできない魅力的なダンス。 この2つが融合した本作は、アニメ映画の大ヒットが相次いだ2016年の掉尾を飾るにふさわしい爽やかなエンターテインメント作品となっている。

    2016年

    THE GOD OF HIGH SCHOOL ゴッド・オブ・ハイスクール

    THE GOD OF HIGH SCHOOL ゴッド・オブ・ハイスクール

    自称最強の高校生「ジン・モリ」。彼の人生は、最強の高校生を決める大会、「ゴッドオブハイスクール」に招待されることで一変する。優勝すればどんな願いも叶えられるという…それぞれの願いを胸に出場する強敵手たち。闘いの果てに待ち受けるものとは? ハンパない高校生たちのハチャメチャバトル開幕!!

    2020年

    憂国のモリアーティ

    憂国のモリアーティ

    19世紀末。産業革命が進む中、着実に勢力を拡大し栄華を極めたイギリス。 しかし技術の進歩と発展とは裏腹に、古くから根付く階級制度によって、 人口の3%にも満たない貴族たちが国を支配していた。 当たり前のように特権を享受する貴族。明日の暮らしもままならないアンダークラス。 人々は生まれながらに決められた階級に縛られて生きている。

    2020年

    いわかける! -Sport Climbing Girls-

    いわかける! -Sport Climbing Girls-

    ――「スポーツクライミング」。それは、頭脳と肉体を駆使し、己の身体一つで壁を登る競技。パズルゲームの天才・笠原好(かさはら・このみ)が偶然出会った、校内名物のクライミングウォール!まるで、色とりどりの「岩のパズル」のように見えた…そんな運命の出会いが、好の人生を一変させる!花宮女子高校クライミング部の仲間と共に頂点を目指して駆け上がれ…アツい本格クライミング・ストーリーが、今始まる!

    2020年

    スポGOMI ワールドカップエキシビジョンマッチ編

    スポGOMI ワールドカップエキシビジョンマッチ編

    ゴミ拾いが、サッカーにも負けないほど、世界で人気を誇る競技『スポGOMI』としてメジャー化した近未来。 クラスで一番地味な女の子「アカリ」が、圧倒的な人気と実力を兼ね備えたカリスマ”スポGOMI”プレイヤーの「トキオ」との出会いを切っ掛けに、世界中の若者たちを巻き込み、スポGOMIを通じて、ごみのない町・川・海、そして未来を目指す、青春ストーリー。

    2022年

    革命機ヴァルヴレイヴ

    革命機ヴァルヴレイヴ

    真暦71年。宇宙都市“ダイソンスフィア”の開発によって、総人口の7割が宇宙で暮らす時代。世界は二つの勢力に分かれていた。軍事同盟から発展したドルシア軍事盟約連邦と、貿易協定を拡大させた環大西洋合衆国、通称“ARUS(アルス)”。中立を謳う小国ジオールは、経済的繁栄を手に入れ、平和を保っていた。そのジオールのスフィア内、モジュール77と呼ばれる区画に暮らす高校生、時縞ハルトの平穏な日常は、突然のドルシア軍の侵攻により一変した!ハルトと謎の人型兵器ヴァルヴレイヴとの出会いが、世界を揺るがす。

    2013年

    ダンボール戦機

    ダンボール戦機

    西暦2050年。国内はおろか世界中の子供たちがあることに熱中していた。『LBX(Little Battler eXperience)』 それは、あまりにも強力な性能ゆえ、一時は発売中止へと追い込まれてしまった、小型戦闘ロボット。しかし、LBXに転機が訪れる。『強化ダンボール』の登場である。あらゆる衝撃の80%を吸収する強化ダンボール内でのバトルのみが許可され、LBXは新シリーズ『ダンボール戦機』として子供たちの前に再びその姿を現した―――。トキオシティにあるごく普通の街、ミソラタウン。そこに住む少年・山野バンは、LBXが大好きな少年。しかし、母親の反対があって、LBXを手に入れることができないでいた。そんなある日、バンは見知らぬ女性から謎のアタッシュケースを託される。何者かに追われているらしいその女性は、すぐにその場を立ち去ってしまう。「この中には人類の希望と絶望がつまっている」という言葉だけを残して。アタッシュケースを家に持ち帰ったバンは、意を決してケースを開けてみる。すると、そこには「AX-00」と記載された見たことのないLBXが収められていた。その直後、正体不明のLBXが家の中に侵入し、バンに襲いかかる。バンはAX-00を起動して反撃、相手を撃退することに成功した。しかしそれは、これから起きるバンと仲間たちの戦いの幕開けにすぎなかった。

    2011年

    SHORT PEACE

    SHORT PEACE

    悲恋の情念が業火となって江戸の街を包む大スペクタクルの大友克洋監督作品『火要鎮』を筆頭に、モノノケ怪異譚である森田修平監督作品『九十九』、新機軸のバイオレンス作品たるべく3DCGの技術を活用し描き出す安藤裕章監督作品『GAMBO』、エキサイティングなアクション作品でありながらも無常観の漂うテイストに仕上げたカトキハジメ監督作品『武器よさらば』。誰も観たことのない“日本の姿”を独自視点で描き出す。

    2013年

    anilog_logo

    © anilog.jp