• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. シスター・プリンセス RePure

    シスター・プリンセス RePure

    シスター・プリンセス RePure
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    お兄ちゃんのことが大好きな12人の妹達。お兄ちゃんと妹達は、ある事情があって、全員が離れ離れになって暮らしています。妹達はみんなお兄ちゃんのことが大好きで、お兄ちゃんに会える瞬間をいつもドキドキしながら待っているのです・・・。そんな妹達のさりげない日常を「ストーリーズパート」と「キャラクターズパート」という2つの切り口で描きます。

    エピソード

    • ハートデイズ/可憐~可憐ちゃんとロケットの秘密~

      ハートデイズ/可憐~可憐ちゃんとロケットの秘密~

      今日はお兄ちゃんに会える特別な日。春歌、白雪、衛の3人はパフュームショップで香水選びに夢中!! 一方、咲耶は鈴凛と一緒にコスメショップを訪れ、ピンク色のリップを購入。妹たちはそれぞれにおめかしをして、待ち合わせ場所に向かっている。可憐もお兄ちゃんからプレゼントされたワンピースを着て家を出たが、ソフトクリームを持った少年にぶつかって、袖口を汚してしまい……。

    • 秘密の花園…なの!/衛~サッカーをやる時は…~

      秘密の花園…なの!/衛~サッカーをやる時は…~

      花穂は特別な宝物を学校の花壇に植えた。それは、お兄ちゃんと2人で育てたパンジーから採った種。お兄ちゃんの家の庭にも植えてあげようと張り切る花穂だったが、種を入れた小さなポーチをどこかに落としてしまったから大変!! 自称“名探偵”の四葉に探してもらっても、鈴凛と一緒に街中を探してみても、ポーチはなかなか見つからない。花穂は思わず泣き出してしまうが……。

    • マロンの誘惑/亞里亞~サーカスが来た日~

      マロンの誘惑/亞里亞~サーカスが来た日~

      体重測定の日。体重が増えていた花穂は、お兄ちゃんに嫌われるかもしれないと大騒ぎ!! お水しか飲まないと心に決め、お風呂に入ったり、エクササイズをしたりと、一所懸命ダイエットに励む。が、ついつい冷蔵庫に入っていたメロンを食べてしまい……。そこへ白雪と衛が手作りのケーキを持って遊びにやってきた。お兄ちゃんと春歌も花穂の大好物のマロンクレープを買ってきてくれて……。

    • えへへ…お泊まりの日です。/雛子~ピヨちゃんと雨降りカエル~

      えへへ…お泊まりの日です。/雛子~ピヨちゃんと雨降りカエル~

      お兄ちゃんの家にお泊まりをする花穂は、パジャマを買うためにショッピングモールへ!! 花穂がウサギマークの入ったパジャマを選ぼうとすると、可憐、咲耶、雛子もそれぞれにかわいいパジャマを見立ててくれた。千影はどれを選んだらいいのか迷っている花穂に、自分が気に入ったものを選べば、みんなも喜ぶとアドバイスする。その夜、花穂がお兄ちゃんに新しいパジャマを見せると……。

    • 流れる星につきぬ願いを/花穂~ピッカピカの赤い靴~

      流れる星につきぬ願いを/花穂~ピッカピカの赤い靴~

      お兄ちゃんは千影にそっくりな少女から、ずっと前にも見たことがあるような不思議なもの――町外れの森の中にあるプラネタリウムのペアチケットを渡される。お兄ちゃんは千影と雛子を連れていこうとするが、入場できるのは2人だけ。残念そうにしている雛子を見た千影は、作りものの星には興味がないと言って立ち去った。するとお兄ちゃんのもとに、またあの少女が現れて……。

    • あにぃとボクのマグカップ/鈴凛~東風が吹いたら~

      あにぃとボクのマグカップ/鈴凛~東風が吹いたら~

      お兄ちゃん、咲耶、鞠絵、春歌と一緒にキャンプに出かける衛は、アウトドアショップで小さく折りたためるテントと、かっこいいマグカップを購入した。テントの中でお兄ちゃんとおしゃべりをしたり、ストーブで沸かしたミルクを飲んだり……。衛の想像は楽しく広がっていく。ところが、キャンプ場を訪れてみるとロッジ専用だということが判明!! がっかりする衛だったが……。

    • 魔法の言葉/千影~金色の果実~

      魔法の言葉/千影~金色の果実~

      お兄ちゃんが亞里亞のお屋敷へ遊びにやってきた。夜になって帰ろうとすると、亞里亞も一緒にいきたいと言い出したから大変!! お兄ちゃんは「病気になったら飛んでくるよ」となだめるが……。その言葉を信じた亞里亞は“おびょうき”になったらからお兄ちゃんに会いたいと“じいや”にお願いする。お兄ちゃんが、可憐、白雪、雛子、春歌を連れてお見舞いに駆けつけてみると……。

    • 面会日なのです!/四葉~壊れたユニコーン~

      面会日なのです!/四葉~壊れたユニコーン~

      可憐、白雪、雛子、亞里亞、お兄ちゃんの5人は、鞠絵と飼い犬のミカエルが暮らしている療養所へ遊びにいくことに!! 入院生活をしている鞠絵がお兄ちゃんに会うのは久しぶりのこと。2人だけの時間を作ってあげようと考えた可憐は、お兄ちゃんに頼んで一足先に診療所へいってもらった。が、それを知らない雛子と亞里亞は「早く鞠絵ちゃんのところにいこうよ」と急かして……。

    • そばにいるよね…アニキ/春歌~眠れぬ想いを短冊に……~

      そばにいるよね…アニキ/春歌~眠れぬ想いを短冊に……~

      「アニキって、あたしたちと会ってないとき……どんなことをしているのかな?」と疑問に思った鈴凛は、咲耶、四葉、花穂、亞里亞と一緒にお兄ちゃんの自宅を訪れた。が、留守だったため、残念ながら答えはお預けの状態に。その夜、鈴凛の家に泊まった四葉は、日曜日にお兄ちゃんが1人で外出する確率が高いと宣言!! 2人は"兄チャマ探偵団"として尾行を決意するが……。

    • 運命の赤い糸/鞠絵~お天気のいい日は……~

      運命の赤い糸/鞠絵~お天気のいい日は……~

      お兄ちゃんに赤いマフラーをプレゼントするのを楽しみにしていた咲耶。でも、学校帰りにお兄ちゃんのポケットからラブレターを見つけ、大ショック!! せっかく用意したマフラーを渡し損ねてしまった。お兄ちゃんはステキだから女の子に人気があるのは当然……そう思いながらも、咲耶の心境は複雑。大好きなお兄ちゃんをライバルから守るため、かいがいしくお世話をするのだが……。

    • 思い出の宝箱/白雪~マダムの訓え~

      思い出の宝箱/白雪~マダムの訓え~

      お兄ちゃんが咲耶の家へお泊まりする日がやってきた。今夜はずっとふたりきり……!咲耶はとびっきり楽しい思い出を作ろうと、はりきって手作りの夕食をごちそうする。そして、お兄ちゃんを自室に招き、買ったばかりのお洋服を見せていたときのこと。「その箱って?」。お兄ちゃんが机の上の小箱に目をとめた。咲耶は慌てて隠そうとする。が、床に落としてしまって……。

    • お兄さまのレストラン/咲耶~ホーリーウェディング~

      お兄さまのレストラン/咲耶~ホーリーウェディング~

      おいしいと評判のイタリアンレストランの予約をとった咲耶は、春歌、千影、鞠絵、お兄ちゃんの5人だけで、スペシャルなディナーを楽しむ計画を立てる。お兄ちゃんを誘うために自宅へ足を運ぶと、花穂、雛子、亞里亞、衛が遊びにきていて……。困ったことに予約できた席は5つだけ。残念そうにしている花穂たちを見た咲耶は、ディナーを譲ってあげることにしたが……。

    • ピュアクリスマス

      ピュアクリスマス

      鈴凛、四葉、お兄ちゃんの3人は、みんなに内緒でレンガ倉庫にあるモミの木をクリスマスツリーに仕立てることに。ところが、オーナメントを買い集めてるところを可憐たちに見つかり、大慌て!! 結局、全員で協力してイブのパーティーの準備をすることになった。お兄ちゃんは12人それぞれに絵ハガキを渡し、欲しいプレゼントを書き込むように伝えるが、妹たちは……。

    スタッフ

    • アニメーション制作

      ゼクシズ
    • キャラクター・デザイン

      新田靖成
    • シリーズ構成

      あみやまさはる
    • 監督

      下田屋つばめ 宮﨑なぎさ
    • 製作

      プリピュア製作委員会
    • 製作総指揮

      大月俊倫
    • 音楽制作

      スターチャイルドレコード
    • 音楽協力

      テレビ東京ミュージック

    キャスト

    • 亞里亞

      水樹奈々
    • 兄

      三浦祥朗
    • 千影

      川澄綾子
    • 可憐

      桑谷夏子
    • 咲耶

      堀江由衣
    • 四葉

      半場友恵
    • 春歌

      かかずゆみ
    • 白雪

      横手久美子
    • 花穂

      望月久代
    • 衛

      小林由美子
    • 鈴凛

      神崎ちろ
    • 雛子

      千葉千恵巳
    • 鞠絵

      柚木涼香

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    RobiHachi

    RobiHachi

    G.C.0051。NEO TOKYO 八百八町———。ロビーは、顔は悪くないが残念なアラサー。自称フリーのルポライターだが、仕事上の失敗から契約を切られ、女には振られ、交通事故で死にかけるなど、人生で思うにまかせぬ不運が続き、ついには借金取りに追われる身に。ある日、ひったくりに鞄を奪われたロビーは、一人の青年に助けられる。犯人を捕まえて鞄を取り戻してくれたそのフリーターの青年は、ハッチと名乗った。お礼にと飯を奢るロビー。「曲がった事は大嫌い」と言うハッチ。「楽して暮らせればそれでいい」と言うロビー。二人はまるで正反対。翌日、ロビーのところにやって来た借金取りはハッチだった。ハッチのバイトとは、ロビーが借金をした高利貸しのヤンのバイトだったのだ。間一髪、ロビーはピンチを切り抜けると宇宙船で大空へ。ロビーは、このまま宇宙へ出て「イセカンダル」に厄落としの旅に出ることを思いつく。「イセカンダル」とは、銀河の彼方にある行けば幸せになるという伝説の惑星だ。が、その時、ハッチがひょっこり顔を出す。一人で飛び立ったと思っていたロビーだが、ハッチを乗せたままだったのだ。こうしてひょんなことから二人は、一路「イセカンダル」を目指してギャラクシー街道を突き進むのだった。

    2019年

    侵略!!イカ娘 2013 SUMMER

    侵略!!イカ娘 2013 SUMMER

    週刊少年チャンピオンで連載中の人気漫画「侵略!イカ娘」。2013年6月に発売された単行本14巻に同梱されたオリジナルアニメーション。TVシリーズでお馴染の第1期監督・水島 努と第2期監督・山本靖貴に加え、数々の実績を誇る草川啓造が演出をそれぞれ担当する個性きわまる3エピソード!

    2013年

    天上天下

    天上天下

    GyaoにてOVA:天上天下 ULTIMATE FIGHTも視聴

    2004年

    バトルスピリッツ ブレイヴ

    バトルスピリッツ ブレイヴ

    TVアニメの第3シリーズ。ダンは『熱い戦いをしたい! もっと強い奴と戦いたい!!』という拭えない渇望感に苦しんでいた。そこに現れたまゐからのバトルが出来る時代に一緒に来て欲しいとの願いにダンは二つ返事で自ら飛び込んでいく。ダンの新たな戦いの舞台は、異界魔族に侵食された未来の地球。そこで再会したカザン長官から危機に瀕している人類を救って欲しいと未来を託される。新しいバトルフィールド、バトルフォーム、キースピリット。そして新たな力、ブレイヴ! 伝説の男、激突王ダンの新たな戦いが始まった…。

    2010年

    Lapis Re:LiGHTs ラピスリライツ

    Lapis Re:LiGHTs ラピスリライツ

    舞台は輝砂 (きさ)、そしてその結晶体である輝石 (きせき) が動力として普及した街・マームケステル。輝砂 (きさ) や輝石 (きせき) を利用し、呪文やメロディによって魔法を発動させる少女は “魔女”と呼ばれ、歌唱活動や魔獣退治を行い、人々から憧れを集めていた。暁の魔女が創設した魔女見習いが集う学校、フローラ女学院。立派な魔女になることを夢見る少女・ティアラは学院の門を叩く。「私、ぜひともこちらの学院で学ばせていただきたく――えっ!?」

    2020年

    キディ・グレイド

    キディ・グレイド

    遠い未来、人類が外宇宙に進出、地球以外にも定住し、多くの惑星国家が成立した。しかし、空間の拡大と人口の増大に比例して、紛争規模も拡大していた。相次ぐ大規模紛争を回避する為に、各惑星系政府は協議の上、『宇宙惑星連合』を成立させ、平和と安全の維持、人類と言う「種」の更なる繁栄を目指した。その為、武力を使う紛争は減少し、各星系は繁栄の道を歩み始めたが、それに伴い今度は経済による衝突が顕在化し始めた。それらは新たな惑星間戦争の火種になる事が十分に懸念された為、宇宙惑星連合は惑星国家群相互の関税と貿易を監視し、取り締まる実行機関として、GOTTを設立した。GOTTに所属する2人の少女、エクレールとリュミエール。普段はGOTTの受付嬢をする2人だが、局長エクリプスの特務指令『Eシフト』を命ぜられると、経済に基づく紛争に、実力で対抗するエージェント、『ESメンバー(Encounter of Shadow-work Member)』の任務に就くのだった。2人は専用の高速巡航艦・ラミューズを駆り、ガードロボットのドナシュラークと共に、各惑星間や組織間の諸問題を、時にはスマートに、時には破滅的に解決を図る。その痛快な活動を描きつつも、実はその活動自体に潜んだ罠を徐々に解き明かして行く。

    2002年

    BURN-UP EXCESS

    BURN-UP EXCESS

    AD202X年、国際的な犯罪都市と化したネオ・トーキョーを守るため、特殊犯罪対策チーム“WARRIOR”が活躍する近未来ポリスアクション。

    1997年

    ストラトス・フォー アドヴァンス 完結編

    ストラトス・フォー アドヴァンス 完結編

    TVシリーズ、3作の続編OVAシリーズが製作されてきた人気美少女SFスカイアクションの完結編。天体危機管理機構上層部の陰謀が徐々に明らかになり始め、下地島迎撃基地の面々による調査が核心に近づき始めた時、巨大彗星群がついに太陽系に突入した。しかも太陽を背にして接近しているために観測データに誤差が生じ、明日にも2個の巨大な彗星が同時に地球を襲うという緊急事態が発覚する。衛星軌道上の全オービタルステーションと各国の迎撃基地は総力を挙げて迎撃体制をとるが…。

    2006年

    ロードス島戦記 英雄騎士伝

    ロードス島戦記 英雄騎士伝

    安田均、水野良原作の大ヒットアニメ。「呪われた島」の異名を持つロードス島。未だ統一されることないこの島に、ひとりの戦士が旅立った。

    1998年

    ガンスリンガー ストラトス

    ガンスリンガー ストラトス

    二十二世紀。かつて日本という国が存在した列島は、「第十七極東帝都管理区」と呼ばれていた。少しばかりの窮屈さと引き替えに、安楽な生活を保障された世界。明日が今日と同じであると誰もが信じる社会。しかし、その社会は人知れず大きな危機を迎えていた。「デグレイション」――生きた人間が砂のように崩れ消える奇病は、少しずつ、しかし着実に世界を侵食してゆく……。平凡な学生「風澄徹」は、もう一つの世界「フロンティアS(ストラトス)」との争いに巻き込まれる。それは、もう一人の自分との対決を意味していた。衝突する二つの未来。交錯する少年たち。二つの世界に救いはあるか?

    2015年

    ハコヅメ ~交番女子の逆襲~

    ハコヅメ ~交番女子の逆襲~

    「警察官なんて、もう辞めてやる!」 公務員試験を片っ端から受けて、合格したのは警察官だけ。 考えつく限り、最も浅い理由で警察官になった川合麻依は公開していた。 こんなに激務で嫌われ者だって知ってたら、絶対に警察官なんてなってない! 辞表を握りしめて、第二の人生を歩むことを決意する川合のもとに、 新しい指導員としてやってきたのは、警察学校を主席で卒業し、 "ミス・パーフェクト"の異名を持つ元刑事課のエース・藤聖子。後輩へのパワハラが過ぎて、 刑事課から交番に異動してきたという藤の噂に 怯える川合だったが、さっそくペアとして パトロールに向かうことに……。新人警察官・川合と元刑事課のエース・藤の凸凹ペアを中心に、 個性豊かで魅力的な警察官たちが巻き起こす 笑って驚いて、ときどき涙しちゃうお仕事コメディが今、幕を開ける!臨場せよ!これがリアル (?) で新しい交番女子の物語だ!

    2022年

    Dimension W

    Dimension W

    西暦2072年、人類はX・Y・Zに続く第四の次元軸「W」に存在する無尽蔵のエネルギーを取り出すことに成功した。それを個人携帯用の次元間電磁誘導装置「コイル」に供給する「世界システム」を完成させたことによりエネルギー問題を解決し、世の中のほとんどを「コイル」で賄う世界を築いていた。 だが、無尽蔵のエネルギーをもってしても埋まらなかった貧困格差は、正規ルートを通さない「不正コイル」による数々の犯罪や、「正規コイル」に存在する制限が存在しない「不正コイル」を扱う犯罪者たちをも産み出し、それら犯罪者から「不正コイル」を破壊し回収を生業とする「回収屋」と呼ばれる者たちが存在するようになった。 これは、未来都市セントラル47を舞台にした「回収屋」キョーマと、その相棒の女性型アンドロイドのミラの物語。

    2016年

    超獣機神ダンクーガ 失われた者たちへの鎮魂歌

    超獣機神ダンクーガ 失われた者たちへの鎮魂歌

    ダンクーガは,ガンドールが放ったガンドール砲のエネルギーに乗って超空間を移動していた。ついに太陽系と別の空間に存在する"ムゲの宇宙"に到達した忍たちは,激しかったムゲ帝国との戦いを振り返る…。 ムゲ帝王によって地獄のような"赤い宇宙"に飛ばされたダンクーガは,そこに現れたデスガイヤー将軍と戦いを繰り広げる。果たして,その戦いの決着は? そして,忍たちはムゲ帝王を倒せるのか?

    1986年

    ドラゴンボールZ 銀河ギリギリ!!ぶっちぎりの凄い奴

    ドラゴンボールZ 銀河ギリギリ!!ぶっちぎりの凄い奴

    セルゲームの末、地球を守るために死んでしまった悟空。その息子、悟飯やトランクス、ピッコロ、クリリン達は、マネー一家が開催する天下一武道大会に出場することになった。その大会にはミスター・サタンの弟子、4人の銀河戦士も出場していたが、界王様の死により封印が解かれたボージャックらにすりかわり暴れはじめる。悟飯は圧倒的な強さをみせるボージャックに立ち向うが、追い詰められ立ち上がれなくなる。しかし、悟飯は力づけようとする悟空の声を聞く。悟空がいない今、悟飯は地球を守ることができるのか?!

    1993年

    はぴねす!

    はぴねす!

    瑞穂坂学園の普通科に通う小日向雄真は、ある日、魔法科の天才少女・神坂春姫と出会った。その後、謎の魔法科校舎崩壊事件によって、春姫たち魔法科が雄真たち普通科のクラスに編入されることに…。それ以来、ただでさえ騒がしい雄真の毎日がエスカレートしていく…

    2006年

    きんぎょ注意報!

    きんぎょ注意報!

    父親の死により貧乏になった藤ノ宮千歳は、家宝の幸運を呼ぶピンクの金魚「ぎょぴちゃん」だけを連れて、都会ノ学園から田舎ノ中学校に転校する。そこには千歳の想像を絶する世界があった。ちょー元気少女わぴこや、葵、秀一たちクラスメイトのほか、牛やブタ、ニワトリまでもが同じ教室で勉強していたのだ! そのうえ、もうすぐ廃校になると知らされる。しかし父親は千歳に莫大な遺産をのこしていた。悪徳弁護士・田中山が着服しようとしていたのをくい止め、遺産を相続した千歳は、新田舎ノ中学校を建てて理事長兼生徒会長となり、都会ノ学園の生徒会長・菅平由梨香を見返そうとする。そしてお嬢様の生活を続けようとするのだが、わぴこたちのパワーに押されて新田舎ノ中の生活になじみ、ついついギャグ顔、ギャグ等身になってしまうのだった。

    1991年

    TRIGUN

    TRIGUN

    砂漠の惑星を舞台に展開する、サイバーSFウエスタンの決定版!時は近未来。舞台は岩と砂漠に覆われた、とある辺境の一惑星。移民船を連ねて遠く地球を離れ、この地にたどりついた人々は、プラントと呼ばれる人工生命体がもたらすエネルギーをよすがに町を作り、暮らしを営んでいた。だが、そこは開拓時代の西部さながらに、アウトローや賞金稼ぎが闊歩する無法の世界でもあった。そんな世界で、いつしか伝説のガンマンの噂が人々の間で囁かれるようになる。都市ひとつを灰燼に変える男。600億$$(ダブドル)の賞金首。人間台風(ヒューマノイド・タイフーン)と呼ばれ、人間災害に指定された惑星唯一の男。真紅のコートに身を包んだ超絶ガンマンの伝説…そう、その男の名は、ヴァッシュ・ザ・スタンピード―

    1998年

    戦国☆パラダイス-極-

    戦国☆パラダイス-極-

    時は戦国「日の本」の国。太閤秀吉亡き後、各地の武将は東西に別れ、次代の覇権を争っていた。東軍は「徳川家康」を総大将に迎え、西軍は「石田三成」の元に集う。「伊達政宗」「真田幸村」「本多忠勝」「大谷吉継」――ある者は密かに天下を狙い、またある者は友のために戦う。今、ここに「もう一つの関ヶ原」が幕を開ける!――のはずだったが、武将達は意外と仲良く暮らしていた。

    2011年

    てーきゅう

    てーきゅう

    亀井戸高校テニス部の普通じゃない女の子4人の抱腹絶倒の日常を描く。アホな先輩たちに振り回されるうちにツッコミっぽい立場になった後輩の「押本ユリ」、テニス部なのにテニスがほとんどできないボケマシーン2年生の「新庄かなえ」、予想不可能な関西風ド変態2年生「板東まりも」、何でもお金で解決しちゃう謎多き天然お嬢様2年生「高宮なすの」。遂に3期突入で、もはや手がつけられなくなったアホ4人のテニスをほとんどしない学園生活。

    2013年

    ぬらりひょんの孫

    ぬらりひょんの孫

    浮世絵町に住む少年・奴良リクオは見た目はおとなしいごく普通の中学生。しかし彼が暮らす古風な日本家屋では妖怪たちが身の回りの世話をしていた。というのも、リクオはよろずの妖怪の頂点に立ち、魑魅魍魎たちを従えるぬらりひょんの孫。現在空席となっている妖怪一家“奴良組”の三代目頭領と目される男だったのだ。しかしながら当のリクオはそんなことには無関心。人間として暮らしていくことに強い執着をもっていた。リクオはぬらりひょんの血を引くも、母、祖母ともに人間の、妖怪と人間とのクオーターだったために、妖怪の力を発揮するのも夜に限られていたのだ。しかも妖怪になっている時の記憶は人間の時のリクオにはない。いつかは三代目を継いでくれると信じてやまない奴良組配下の妖怪たち。そしてリクオをふがいなく思い、奴良組に変わって妖怪の頂点に立とうと野心を抱く妖怪たち。浮世絵町に暮らす人間たちをも巻き込んで、さまざまなドラマが繰り広げられる。いにしえより人々に“畏れ”られてきた妖怪。果たしてリクオはその畏れをまとい、妖怪の頂点に立つことができるのだろうか――。忠義、仁義、友情に絆、そしてバトルも描く妖怪任侠絵巻。

    2010年

    anilog_logo

    © anilog.jp