• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. キディ・グレイド

    キディ・グレイド

    キディ・グレイド
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    遠い未来、人類が外宇宙に進出、地球以外にも定住し、多くの惑星国家が成立した。しかし、空間の拡大と人口の増大に比例して、紛争規模も拡大していた。相次ぐ大規模紛争を回避する為に、各惑星系政府は協議の上、『宇宙惑星連合』を成立させ、平和と安全の維持、人類と言う「種」の更なる繁栄を目指した。その為、武力を使う紛争は減少し、各星系は繁栄の道を歩み始めたが、それに伴い今度は経済による衝突が顕在化し始めた。それらは新たな惑星間戦争の火種になる事が十分に懸念された為、宇宙惑星連合は惑星国家群相互の関税と貿易を監視し、取り締まる実行機関として、GOTTを設立した。GOTTに所属する2人の少女、エクレールとリュミエール。普段はGOTTの受付嬢をする2人だが、局長エクリプスの特務指令『Eシフト』を命ぜられると、経済に基づく紛争に、実力で対抗するエージェント、『ESメンバー(Encounter of Shadow-work Member)』の任務に就くのだった。2人は専用の高速巡航艦・ラミューズを駆り、ガードロボットのドナシュラークと共に、各惑星間や組織間の諸問題を、時にはスマートに、時には破滅的に解決を図る。その痛快な活動を描きつつも、実はその活動自体に潜んだ罠を徐々に解き明かして行く。

    エピソード

    • Depth/Space -深淵-

      Depth/Space -深淵-

      経済問題の摩擦が激しい惑星メディアと惑星ファウヌスの調停の為に、宇宙惑星連合の役人を無事にメディアまで送り届けることになったエクレールとリュミエール。2人はガードロボットのドナシュラークと共に専用の高速巡航艦・ラミューズでメディアへ向かう。だが、メディア近辺は惑星ファウヌスの宇宙艦隊が封鎖していた。

    • Tight/Bind -重力-

      Tight/Bind -重力-

      ESメンバーのアールヴとドヴェルグは重力制御物質『Hi・G』の違法取引を摘発するが、押収したはずの『Hi・G』が何者かの手によって奪われる。アールヴ達に協力し事件の解決に乗り出すエクレールとリュミエールは、違法取引犯が拘置されている収容所を訪れる。だが、そこには重力爆弾の罠が待ち受けていた。

    • Prisoner/Escort -虜囚-

      Prisoner/Escort -虜囚-

      コルス星系で、星間詐欺事件の大立者・ドレイクとその一味を逮捕したエクレール達。コルス警察の孟警部とともに、ドレイクを銀河中央司法局まで護送する。護送中も若いエクレール達に憮然とした態度を取る警部。そんな中、囚人護送船襲撃を生業とする『保険屋』がドレイク奪還のためにエクレール達に襲い掛かる。

    • High/Speed -超速-

      High/Speed -超速-

      売買取引が制限されている戦闘サイボーグ。その闇取引が行われている宇宙ステーション『キュボス』では戦闘サイボーグの格闘大会が開かれていた。盗まれた強化パーツの捜査のため、エクレールは選手として闘技場に潜入する。だが、1体の戦闘サイボーグがエクレールの事を覚えていたために、周囲の者が敵となってしまう。

    • Day/Off -休日-

      Day/Off -休日-

      久々の休日。エクレールはリッキィと食事に、リュミエールは優雅にオペラ鑑賞へ出かける。だが、エクレール達が食事をする高級クラブでは悪質な企業と経済界の裏情報を商品とした地下組織とのインサイダー取引が行われていた。

    • Twin/Star -双璧-

      Twin/Star -双璧-

      エクレールとSOメンバーのパドゥーシカは軌道エレベータでの盗難が続出している交易惑星サテュロスでデータ運搬の任務に就く。エクレールはESメンバーとしての身分を隠し、少し頼りないパドゥーシカの助手として同伴する事になる。

    • Trial/Child -試練-

      Trial/Child -試練-

      13歳の少年ティムは父の死去によりローゼンフェルト財閥を引き継ぐことになった。財産を相続するためには、遺言の指定日時までに父が生まれた惑星を探し当てる必要がある。エクレール達はティムに協力して指定の場所を探す事になるのだが…。

    • Forbidden/Instrument -禁断-

      Forbidden/Instrument -禁断-

      エクレールとリュミエールはジオソート弾流通ルートの解明と裏取引を阻止するべく、惑星クローニンへ向かう。だが、クローニンでは同じくESメンバーのトゥイードゥルディとトゥイードゥルダムの姉弟も局長から同じ特務を受けていた。エクレール達は姉弟と協力し合い、ジオソート弾の調査に乗り出す。

    • Mirage/Snare -罠網-

      Mirage/Snare -罠網-

      惑星ダルダノスでは、ここ数年経済界の大立者が次々と消息を絶つ事件が起きていた。エクレールはGOTTの地元出張所に所属しているSOメンバーのブッフフォルツとホルスを引き連れて事態の解明に乗り出す。

    • Rebirth/Slave -再生-

      Rebirth/Slave -再生-

      休暇中のエクレールはなじみの軽食店に行く。ウエイトレスのカプリスはエクレールが普段と違い、気力を喪失していることに気づく。やがて軽食店を出て、あてもなく歩くエクレールは湖畔の公園にたどり着く。芝生に寝そべり、自らにまつわる秘密と向き合い葛藤する。

    • Set/Free -蝉脱-

      Set/Free -蝉脱-

      地球に似たバカンスの惑星、アウレーでは銀河系を支配する支配階級『ノーヴルズ』が君臨している。美しい星とは裏腹に、ロボットのように働かされる住民を見てエクレールは複雑な気持ちになる。アウレー管理局の管理次官ミステルはそんなエクレールにデモ隊沈静の依頼を要請する。

    • Frozen/Life -死生-

      Frozen/Life -死生-

      アウレーでの件が原因でエクレール達はGOTTの登録を抹消されてしまう。逃亡するエクレール、リュミエール、そしてアームブラストの3人。だが、エクリプス局長の命令のもと、GOTTの局員達が追跡者として彼女達を追う。

    • Conflict/Destiny -衝突-

      Conflict/Destiny -衝突-

      エクリプス局長はアンオウ・エイオウの2人にエクレールとリュミエールの追撃を命じる。それを聞いて彼女達との因縁が深いアンオウは笑みを浮かべる。一方、追撃の手を逃れようとエクレールとリュミエールは辺境のとある廃棄コロニーへと向かっていた。

    • Steel/Heart -鋼鉄-

      Steel/Heart -鋼鉄-

      エクレール達2人の消去命令の特務を受けたトゥイードゥルディとトゥイードゥルダムはテラフォーミング中の惑星でメンテナンス中のラミューズを発見した。2人の消去に対して気が進まないトゥイードゥルディ。だが、特務と割り切りドナシュラーク、ヴィルヴェルヴィンドにとあるプログラムを仕掛ける。

    • Break/Down -崩壊-

      Break/Down -崩壊-

      惑星アイネイアースに現れたエクレールとリュミエール。エクリプス局長に会う為に、GOTT本局ビルを訪れる。しかし、本局ビルではそんな2人を待つ者達が出迎えるのだった。2人は意外な形での歓迎を受け、それに応える事になる。

    • Look/Back -追憶-

      Look/Back -追憶-

      ベッドで眠るエクレール。リュミエールは、そんなエクレールに付き添い、あれこれと世話を焼くのだった。一方、アームブラストは報告の為に連合監理委員会の上司の下に出頭する。その報告の内容には驚くべき事実が含まれていた……。

    • Phantasm/Reborn -新生-

      Phantasm/Reborn -新生-

      GOTTに新たなESメンバー達が配属される事となった。上司に呼び出さた、ESメンバーのデクステラとシニスラの2人は新規ESメンバーの教育係に任命される。新人に手を焼くデクステラ達だったが、2人はある事に気がついていた。

    • Unmasked/Face -面貌-

      Unmasked/Face -面貌-

      GOTTに軟禁状態のアームブラスト。しかし、エクレールに促され新規ESメンバー達のサポートにつく事に。新規ESメンバー達の任務はGOTTの活動を妨害する者達の追跡であった。その追跡行の途上、新規メンバーが体調不良を訴え、アームブラストはそんな新規メンバー達にある事を話し始める……。

    • Take/Revenge -復讐-

      Take/Revenge -復讐-

      遂にエクレール、リュミエール達の対決が始まる。敵は彼女達の能力と拮抗しうる力を持っている為、その戦いは一進一退を繰り返す事に。だが、そんな膠着状態は意外な人物によって撃ち破られるのであった。

    • Lost/Days -喪失-

      Lost/Days -喪失-

      様々な事件が起きる中、それでもGOTTは再建の道を歩んでいた。一方、エクレールは自分の記憶と身体に関する問題と向き合い、それを乗り越えようと決意を固める。しかし、その傍らで、リュミエールの身に異変が起きようとしていた。

    • Nouvlesse/Arc -方舟-

      Nouvlesse/Arc -方舟-

      GOTTでの事件をよそに、銀河系では《星暦》が始まって以来、最大の出来事が幕を開けようとしていた。トゥイードゥルディ姉弟が現場に向かう一方、アームブラストもまた密かにその実態を探っていた。その実態はGOTTを揺るがすのに十分なものであった。

    • Demolition/Titan -巨神-

      Demolition/Titan -巨神-

      GOTT長官のシュバリエによって幕が開けられた一大事件は、GOTTのみならず宇宙惑星連合のノーヴルズ、ひいては銀河全体を震撼させうるものであった。シュバリエの元に向かうエクレールとリュエール。やがて、シュバリエの前に現れた彼女達は…。

    • Annihilation/Zero -還元-

      Annihilation/Zero -還元-

      全銀河の人々が見守る中、エクレール達の戦いの場は大きく移動し、皆にとって懐かしい場所が舞台と成るのだった。退く事もままならぬまま、強大な敵を相手に苦戦を強いられるエクレール達は、ついに絶体絶命の窮地に立たされることになる。

    • As Time Goes By -終焉-

      As Time Goes By -終焉-

      最後の戦いの火蓋が切って落とされる。既に人外の力を手にした敵に対し、あらゆる術を尽くして対抗する一同。だが、力及ばぬ戦いを強いられる中、唯一残された手段は皆の哀しみを誘うものであった…。戦いの行方と共に、物語は最後の時を迎える。

    スタッフ

    • アニメーション制作

      GONZO
    • キャラクターデザイン

      門之園恵美
    • シリーズ構成・脚本

      きむらひでふみ
    • プロデューサー

      蜂屋誠一、畑中利雄、武智恒雄、石川真一郎、春名剛生
    • メカニックデザイン

      海老川兼武、川原智弘
    • 企画

      酒匂暢彦
    • 原作

      GONZO
    • 監督

      後藤圭二
    • 編集

      重村建吾
    • 製作

      GOTT
    • 音楽

      浜口史郎
    • 音楽プロデューサー

      佐々木史郎
    • 音響制作

      楽音舎
    • 音響監督

      鶴岡陽太

    キャスト

    • アームブラスト

      青羽剛
    • アールヴ

      井上喜久子
    • アンオウ

      石田彰
    • ヴァイオラ

      徳永愛
    • エイオウ

      稲田徹
    • エクリプス

      土井美加
    • エクレール

      永田亮子
    • シザーリオ

      森川智之
    • シニストラ

      飛田展男
    • シュバリエ

      若本規夫
    • デクステラ

      鈴置洋孝
    • トゥイードゥルダム

      福山潤
    • トゥイードゥルディ

      桑谷夏子
    • ドヴェルグ

      南央美
    • ボニータ

      小菅真美
    • メルクルディ

      水橋かおり
    • リッキィ

      木村郁絵
    • リュミエール

      平野綾

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    ヴァンドレッド the second stage

    ヴァンドレッド the second stage

    故郷であるタラークとメジェールに刈り取りの危機が迫っていることを知ったニル・ヴァーナの乗員達。彼らは危機を救うため、故郷への旅を急ぐ。途中、回収した脱出ポッドの中には奔放な少女「ミスティ」がコールドスリープしていた。彼女の乗っていたポッドに隠されていたメッセージにより、明らかになる驚くべき地球の現状と刈り取りの真実!はたして彼らは故郷を救えるのだろうか…そして地球人の本当の目的は…?!前作で明かされなったペークシスの謎を機軸にますます盛り上がる「セカンドステージ」、いよいよ開幕!!

    2001年

    ストライクウィッチーズ 501部隊発進しますっ!

    ストライクウィッチーズ 501部隊発進しますっ!

    人類の防衛線『第501統合戦闘航空団』に宮藤芳佳が入隊!・・・しかし、肝心の敵・ネウロイはなかなかやってこず、戦闘ではなく炊事洗濯の毎日に追われる日々。個性的な隊員たちに振り回されたり、ツッコミを入れたり、フォローしたりと、そんな芳佳と愉快な魔女(うぃっち)達のおかしな日常が始まる!

    2019年

    デジモンアドベンチャー

    デジモンアドベンチャー

    サマーキャンプにいた7人は何も知らずにいた。それが誰も知らない世界への冒険のはじまりになることを……。洪水。干ばつ。真夏にふる雪……。世界中がおかしかったその年の夏。サマーキャンプに来ていた太一たち7人の少年少女は、日本では見えるはずのないオーロラから飛来した謎の機械の力によって異世界デジタルワールドに吸い込まれてしまう。謎と危険に満ちたその世界で彼らを待っていたのは、なぜか太一たちの名前を知る奇妙な生物、デジタルモンスターだった。世界を狂わせる黒い歯車。次々と襲いかかる強大な敵。戦いの中で進化するデジモンたちの火花散る熱いバトル!!はたして太一たち7人の少年少女は無事に元の世界に帰ることが出来るのだろうか?そしてデジタルワールドに隠された大いなる秘密とは……!?

    1999年

    忍ばない!クリプトニンジャ咲耶 弐ノ巻

    忍ばない!クリプトニンジャ咲耶 弐ノ巻

    甲賀のクリプト絵巻を無事に守り抜いた、咲耶、ネム、シャオラン。と思った矢先、何者かにクリプト絵巻を奪われてしまう。甲賀、風魔、伊賀、雑賀、それぞれの思いが交差する中、クリプト絵巻をめぐる戦いは、新たな局面へ!クリプトを狙う未知の存在とは!?

    2024年

    はいたい七葉

    はいたい七葉

    喜屋武七葉は、元気な中学生の女の子。 おばぁが経営する沖縄そばの店「かめーそば」で、高校生で美人の姉・七緒(なお)、小学生で霊感が強い「サーダカ」の妹・心七(ここな)と暮らしています。 ある日、七葉の目の前で、ガジュマルの木に住み着いている精霊・キジムナーを封印するおまじないの釘が抜けてしまいました。 現れたのは、可愛い女の子の姿をしたキジムナーのニーナ。ニーナと同じキジムナーのラーナや、シーサーの化身であるイーナも次々と現れて、平和だった七葉たちの暮らしに、不思議な騒動が巻き起こります……!

    2013年

    To LOVEる -とらぶる- ダークネス

    To LOVEる -とらぶる- ダークネス

    リトに惹かれるデビルーク星の第三王女モモはその宇宙規模の愛情の深さから、ある計画を思いつく。それはリトのためにハーレムを形成、その側室となり想いを遂げること。そのためにはリトを肉食男子に変貌させる必要があるのだが。モモが目指す「楽園計画」の行方は…?そしてリト抹殺指令を帯びる宇宙一の殺し屋ヤミの心にも変化が…?

    2012年

    聖闘士星矢 天界編 序奏~overture~

    聖闘士星矢 天界編 序奏~overture~

    冥界での死闘で力を失った星矢。神に抗った星矢の抹殺を命じる月の女神アルテミス。星矢の命を救うため、沙織はアテナの地位と地上世界の支配権を姉に譲り渡す。

    2004年

    破天荒遊戯

    破天荒遊戯

    クソつまらなそうな人生を面白おかしく演出してあげる! — 旅立ちを余儀なくされた少女と、復讐を目的とする青年、その旧友との旅路の物語。 「少し”世界”を見てみたいと思わない?」 少女・ラゼルは、この義父の言葉により、旅立つことになった。 街で偶然遭った青年・アルゼイドの旅の目的が『復讐』と知り、ラゼルは「クソつまらなそうな人生を面白おかしく演出してあげる!」と宣言。 アルゼイドとその旧友・バロックヒートとともに旅をすることになる。 ……ラゼルとアルゼイドには共通点があった。 才能のある一部の者のみが操れる魔法の力を持っていたのだ。 しかし、万能とも言える魔法の力でも、ねじまげられない『理』の存在が、本当に欲しいものを手に入らなくさせていた。 ラゼル達が旅を経て得るもの、過去の傷との対面…… 複雑に絡む背景が、ゲームの幕を開ける!!

    2008年

    テレビ野郎 ナナーナ わくわく洞窟ランド

    テレビ野郎 ナナーナ わくわく洞窟ランド

    貧乏テレビ局「テレビナナーナ」がある日、大手動画配信サービス「ナナゾンプライムビデオ」に買収されてしまった。乗り込んできたナナゾンの幹部が始めたのは、大規模なリストラ!真っ先に目をつけられたのは、前回、伝説の珍獣・キーナの撮影に成功した「探検部」のメンバーたち。キーナ以降、ヒット作を生み出せていなかったのだ。リストラの危機を回避するため、ディレクター・七岡、カメラマン・七森、AD・七山の3人は高視聴率を獲得しようと、とっておきの番組企画に挑むことになった。かつて大手テレビ局が巨費を投じながら見つけられなかったバナ川家の埋蔵金を発掘し、その様子を番組にしようというのだ。低予算での掘削作業を始めた3人は、地底世界への入り口を発見する。だが、洞窟を進む3人の前に次々と困難が立ちはだかる。落とし穴・・・食糧難・・・コウモリの大群・・・。さらにその先には城下町が広がっていた。埋蔵金を守ろうと3人に襲いかかる、バナ川家の将軍と家来たち。そこに現れた謎の忍者。果たして七岡たちは、埋蔵金を見つけ出すことができるのか?そして、買収されたテレビナナーナはどうなる!?

    2019年

    妄想代理人

    妄想代理人

    東京・武蔵野で起きた通り魔事件。当初は被害者・月子の狂言が疑われたが、同じような手口の犯行が続出し、いつしか犯人は「少年バット」と呼ばれはじめる。被害者たちは皆、生きることから逃げたくなるような悩みを抱えていた。謎の通り魔をめぐる、サイコサスペンス。

    2004年

    BACCANO!

    BACCANO!

    誰でも、楽しく生きられる――! 1711年、新天地を目指す錬金術師たちが悪魔から得た“不死の酒”。それを飲み、不死者となった者たちには、右手で“喰い合う”ことができるという奇妙なオマケがついていた。そして1930年代、その酒を錬金術師のセラードが蘇らせたことにより、ニューヨークの裏社会で生きる人々の運命が複雑に交錯していく…。

    2007年

    映画大好きポンポさん

    映画大好きポンポさん

    敏腕映画プロデューサー・ポンポさんのもとで製作アシスタントをしているジーン。映画に心を奪われた彼は、観た映画をすべて記憶している映画通だ。映画を撮ることにも憧れていたが、自分には無理だと卑屈になる毎日。だが、ポンポさんに15秒CMの制作を任され、映画づくりに没頭する楽しさを知るのだった。 ある日、ジーンはポンポさんから次に制作する映画『MEISTER』の脚本を渡される。伝説の俳優の復帰作にして、頭がしびれるほど興奮する内容。大ヒットを確信するが……なんと、監督に指名されたのはCMが評価されたジーンだった! ポンポさんの目利きにかなった新人女優をヒロインに迎え、波瀾万丈の撮影が始まろうとしていた。

    2021年

    千銃士

    千銃士

    核戦争により全世界が荒廃した、その後の時代――。世界帝府による絶対的な統治のもと、人々はすべてを統制され、自由を奪われた世界を生きていた。しかし、あらゆる武力をもつことが禁じられるなか、世界帝の独裁を打ち破らんと密かに抗戦を続けるレジスタンスがいた。彼らは美術品として残されていた「古銃」を手に、戦いを挑む。そしてその魂に呼応するかのように現れた古銃の化身「貴銃士」たち。気高く、華麗に戦う彼らの「絶対高貴」は、世界にひとすじの希望をもたらす――!生命(いのち)を得て生き生きと輝く若き貴銃士たちの日々。笑い、泣き、喜び、迷い、時に傷つきながらも、ひたむきに自らの「絶対高貴」を追い求めて戦う美しき若者たちの物語。僕たちは何のために戦い、何を守るべきなのか――。Be Noble!

    2018年

    チョコレート・アンダーグラウンド/ぼくらのチョコレート戦争

    チョコレート・アンダーグラウンド/ぼくらのチョコレート戦争

    ヨーロッパのとある国。選挙で勝利を収めた“健全健康党”は、なんと“チョコレート禁止法”を発令。国民は甘いものはいっさい食べられなくなってしまう。そんなおかしな法律に戦いを挑むことにしたハントリーら少年少女は、政府の厳しい監視の目を逃れて、秘密の“地下チョコバー”を始めるが…。

    2009年

    KING OF PRISM -Shiny Seven Stars-

    KING OF PRISM -Shiny Seven Stars-

    エーデルローズからプリズムキングカップに出場し、未来のプリズムスタァの片鱗をのぞかせた一条シンは、この春、華京院学園高等部に入学し、高校1年生となった。Over The Rainbowのコウジ、ヒロ、カヅキはエーデルローズから独立し、新事務所を設立。忙しい日々を送っていた。そんな中、プリズムキングをヒロに奪われ、エーデルローズを目の敵とするシュワルツローズ・法月仁総帥は、プリズムキングに変わる新たな王を決める「PRISM.1」を提唱。シュワルツローズVSエーデルローズの対抗戦を行うと発表する。それぞれが「PRISM.1」への出場を控える中、ユキノジョウは歌舞伎とプリズムショーの間で揺れ、どちらも思い描く理想に近づけず大きな悩みを抱えていた。父は、そんなユキノジョウの姿に「プリズムショーから足を洗え」と言い放つ…。プリズムスタァを目指す彼らが抱える、悩みや葛藤を描き、 プリズムショーが彼らの心を映していく。圧巻の映像美で描くプリズムショーがあなたの心を魅了する

    2019年

    22/7

    22/7

    滝川みうに突然届いた1通の手紙。新プロジェクトのメンバーとして選ばれたという。半信半疑で手紙に書かれた場所へ行くと、そこには同様に集められた7人の少女たちが。彼女たちが目にした巨大な極秘施設。途方に暮れる中、こう告げられる。『あなた方にはアイドルユニットとしてメジャーデビューしていただきます』未だかつてない新しいアイドルが、ここに誕生する―。

    2020年

    猫のダヤン ふしぎ劇場

    猫のダヤン ふしぎ劇場

    ダヤンのちょっと不思議な毎日。幕が開くと、タシルの街のちょっとおかしな日常が仲間たちと繰り広げられます!

    2016年

    陰陽大戦記

    陰陽大戦記

    闘神士とは二十四の種族に分かれている式神を『神操機(ドライブ)』によって降臨させ、「印」を切ってその技を発動する事ができる者。古来、闘神士には天地の二流派があった。「伏魔殿(ふくまでん)」にいたる「鬼門(きもん)」を守る事を流派の本義としてきた『天流(てんりゅう)』と、その伏魔殿より漏れ出る妖怪変化の討伐を使命としてきた『地流(ちりゅう)』。両派は、元は同じ闘神士として役割を分担し、協働してきた。しかし今から約千年前。地流は、天流が妖怪の被害もかえりみずに鬼門を開き、伏魔殿を利用しているとして天流宗家を襲撃した。それから両派は決裂し、永い時の流れを敵対したまま経てきたのであった。そして現代。衰退する天流をよそに、地流は大鬼門構築を掲げるミカヅチの元に結集し、新たに天流への攻撃を開始した。中学一年の太刀花リクはある日突然“白虎のコゲンタ”と契約を結んだ事から闘神士となり、天流と地流の熾烈な争いに巻き込まれていく事になる。

    2004年

    宇宙なんちゃら こてつくん

    宇宙なんちゃら こてつくん

    人類 (じんるい) が月面に降 (お) り立って50年……とちょっと――アニマル国は、宇宙 (うちゅう) 事業において人間たちに大きな差 (さ) をつけられていた。「われわれも月面に旗をたてるぞ!」アニマル総理大臣 (そうりだいじん) の宇宙開拓宣言 (うちゅうかいたくせんげん) で沸 (わ) きたつアニマルたち。この宣言をきっかけに、アニマル国には宇宙開発時代が到来 (とうらい)。宇宙開発を成功させるべく、アニマル国宇宙アカデミーがどどーんと誕生 (たんじょう)! 物語の主人公は、宇宙アカデミーに通うパイロット科1年生の「こてつ」。宇宙アカデミーを舞台 (ぶたい) に、こてつは仲間 (なかま) たちと宇宙を目指す。

    2021年

    BIRDIE WING -Golf Girls' Story-

    BIRDIE WING -Golf Girls' Story-

    ヨーロッパのとある国、ナフレス。 天才的なゴルフの腕前を持つイヴは 生活のため、賭けゴルフで稼ぐ日々を送っていた。 そんなある日、大企業の令嬢でエリートゴルファーの天鷲 葵と運命的な出会いを果たす。全く異なる世界に生きる、2人の天才。互いの心を撃ち抜いたのは、たった一打のショットだった。虹色の弾丸≪レインボー・バレット≫のイヴと、 プレッシャーとは無縁の、ゴルフを純粋に楽しむ≪無邪気な暴君≫、葵。 2人は惹かれ合い、影響され、変わってゆく――。 才能と才能がぶつかり合う、ゴルフガールズ・ストーリー。世界初、女子ゴルフをテーマとしたオリジナルアニメシリーズ、開幕! ―「羽ばたけ、世界へ!」

    2022年

    anilog_logo

    © anilog.jp