• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. ガンスリンガー ストラトス

    ガンスリンガー ストラトス

    ガンスリンガー ストラトス
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    二十二世紀。かつて日本という国が存在した列島は、「第十七極東帝都管理区」と呼ばれていた。少しばかりの窮屈さと引き替えに、安楽な生活を保障された世界。明日が今日と同じであると誰もが信じる社会。しかし、その社会は人知れず大きな危機を迎えていた。「デグレイション」――生きた人間が砂のように崩れ消える奇病は、少しずつ、しかし着実に世界を侵食してゆく……。平凡な学生「風澄徹」は、もう一つの世界「フロンティアS(ストラトス)」との争いに巻き込まれる。それは、もう一人の自分との対決を意味していた。衝突する二つの未来。交錯する少年たち。二つの世界に救いはあるか?

    エピソード

    • 戦端 もう一人の僕

      戦端 もう一人の僕

      2115年、第十七極東帝都管理区で平凡な学生生活を送っていた風澄徹は、ある朝、不思議な夢から目を覚ます。巷では人間が砂のように崩れ去る謎の現象「デザートシンドローム」が話題となっていたが、何事にも冷静な徹には他人事のように思えていた。その日の放課後、同級生の片桐鏡華と下校していた徹は、夢の中で出会った謎の少女を道端で見つける。突如駆け出したその少女を追いかける徹だったが、その日から彼の人生は一変する…。

    • 覚悟 終わる世界

      覚悟 終わる世界

      迷い込んだ世界で徹たちを襲ったのは、“もう一人の風澄徹”だった。自分と同じ顔の敵の存在に動揺を隠せない徹だったが、鏡華の協力と、駆けつけたレミー・オードナーの助けを借りて、危機から逃れ、時空転移で自分たちの世界に帰還する。転移のショックで意識を失っていた徹が目を覚ますとそこは見知らぬ研究所だった。そこで彼らを待っていたブライアン・オードナーと名乗る施設の責任者から、徹たちは世界の真実を伝えられることになる…。

    • 出撃 凜として儚く

      出撃 凜として儚く

      未来を守るために別の世界の自分と戦うことを決意し、ついにケースを開けた徹。翌日の学校帰り、徹のすぐそばに高級車が停まり、ドアが開く。すると、そこに乗っていたのは研究所に向かう途中だと言う鏡磨だった。彼は徹に車に乗るよう促すと、彼がケースを開けた真意を問いただすのだった。やがて研究所に到着した徹たちは訓練施設に向かう。戦闘服に着替え、訓練に赴こうとする徹だったが、その途中で、彼は意外な人物と出会う。

    • 対決 時を守る者

      対決 時を守る者

      凶弾に倒れるしづね。混沌とする戦況の中、両陣営は一度撤退を断行する。管理区に戻った徹は、仲間が目の前で傷つき倒れていく戦場の現実を目の当たりにしたことに激しく動揺していた。帰還したからずっと自責の念にとらわれていた徹だったが、またしてもタイムキーパーからの彼らのもとに交信が入る。再び戦地に赴くことになった適格者たち。そんな中、落ち込む徹を気にかけていた鏡磨は、彼の覚悟の程を問うためにある行動に出る。

    • 啓示 二つの歴史

      啓示 二つの歴史

      仲間たちの支援のもと、激戦の末、タイムキーパーの指定したポイントに到達した二人の徹。そのポイントで銃撃戦を繰り広げる彼らに、突如戦闘中止の通達が入り通路の奥にあるドアが突如開いた。その薄暗い部屋で彼らを待っていたのは意外な人物だった。状況をうまく呑み込めない二人を前に、その人物は、「フロンティアS」と「第十七極東帝都管理区」の二つの世界が互いに戦わなければならない真の理由を語り出すのだった。

    • 漂流 もう一つの世界

      漂流 もう一つの世界

      徹がタイムキーパーの力によって送りこまれたのは見知らぬ路地裏だった。子供たちの声で目を覚ました徹の前には、フロンティアS側として戦った鏡華が立っていた。鏡華の話によって、自分が送り込まれたのがフロンティアS世界の2115年であることを理解した徹は、彼女たちが組織する「チーム・バスティアン」のアジトに案内される。そこで徹は鏡華から、フロンティアS世界の徹たちが置かれている過酷な現実を知らされることになる。

    • 再会 苦い夢

      再会 苦い夢

      鏡華を撃たれたことにより、怒り剥き出しでフロンティア側の徹を追いかけてきたレミーは自らにエネルギーキューブを照射し、自身の能力を一気に引き上げた。進化した力でフロンティア陣営を次第に追い詰めていくレミーだったが、突如、彼の体にデグレイションが発生し、その姿をとどめることなく大きな砂嵐と化して、徹を飲み込んだ。吹き荒れる砂に完全に取り込まれた徹は、自身の精神世界と対峙することになる…。

    • 戦場 流血の代償

      戦場 流血の代償

      砂嵐となったレミーは依然猛威をふるい、無差別に適格者たちに襲いかかっていた。圧倒的なその力の前に為す術もなく、両陣営は絶望の淵に立たされていたが、そこに砂嵐の中から帰還した徹が現れた。大事なことを伝えたいという彼の呼びかけにより、二つの世界同士の戦いは、デッドエンドを排除することを優先事項とすることで合意し、一時休戦することに。作戦会議をする二つの世界の徹たちはそれぞれの思いをぶつけ合うが…。

    • 急転 傲慢の報い

      急転 傲慢の報い

      デッドエンドからレミーを救い出した徹たちの前に巨大なエネルギーキューブが出現した。茫然とそれを見上げる徹にブライアンから緊急連絡が入ると、同時に強制帰還が発動される。強制帰還の大きな負担のせいで気を失っていた徹が研究所で目を覚ますと、ブライアンが待ち構えていた。そして彼は突然、徹を拘束するよう研究所の兵士たちに命じる。事態を把握できないまま捕えられた徹に、ブライアンは”ある人物”を紹介する。

    • 反撃 気持ちの行方

      反撃 気持ちの行方

      ブライアンの策略で研究所に閉じ込められていた鏡華を、九美やリューシャたちの協力を得て無事救出し、再会を果たした徹たち。そしてなんとか研究所から脱出した二人の前に、颯爽と現れるオルガ。彼女は徹たち二人を車に乗せて、避難場所である自分のセーフハウスに連れていく。そこでひとときの安息を得た徹たち。安心して眠り込んだ徹はそこで、謎の少女の夢を見る。その夢の中で徹は、少女の過去を知ることになる。

    • 決戦 時の終りにて

      決戦 時の終りにて

      最終決戦を前に、それぞれの未来を守るため再び戦地へ赴く両陣営。巨大なエネルギーキューブが出現している2015年の渋谷で、苛烈な総力戦の火蓋が切って落とされた。しかし、猛攻をしかけるフロンティアS陣営に対し、逃げ回ってばかりの十七側の徹たちだったが、彼らにはある狙いがあった。敵をフロンティアSではなく、タイムキーパーと見極めていた十七側の陣営は決死の覚悟でフロンティアSの協力を得るため交渉を開始する。

    • 邂逅 僕らの未来

      邂逅 僕らの未来

      二人の徹の協力でついにタイムキーパーを打ち破り、戦いは終わったように見えた。しかしフロンティアSの徹は戦いはまだ終わっていないと告げる。タイムキーパーの消滅が二つの未来の真の救いであることを信じられないフロンティアSの徹は、自分たちの未来を何が何でも確実なものにするために十七側の徹に最後の勝負を挑む。徹は決心した表情でその勝負を受け入れ、二つの未来をかけた本当の最終決戦が始まった。

    • 分岐 二つの未来

      分岐 二つの未来

      TV放送版と配信版で異なる結末となった「ガンスリンガー ストラトス」。その全貌をご紹介いたします!

    スタッフ

    • CGディレクター

      門間和弥
    • KADOKAWA

      アスキー・メディアワークス
    • アクションアニメーター

      板井寛樹
    • アニメーション制作

      A-1 Pictures
    • キャラクターデザイン

      横田晋一
    • コンセプトデザイン

      竹内志保、渡辺浩二
    • サブキャラクターデザイン

      清水裕輔
    • シリーズ構成

      海法紀光(ニトロプラス)
    • 制作

      A-1 Pictures
    • 原作

      スクウェア・エニックス
    • 原案

      虚淵玄(ニトロプラス)
    • 撮影監督

      荻原健
    • 海法紀光

      ニトロプラス
    • 監督

      江崎慎平
    • 総作画監督

      渡辺浩二
    • 編集

      後藤正浩
    • 美術監督

      池田繁美、丸山由紀子
    • 美術設定

      池田繁美、大久保修一、友野加世子
    • 脚本プロデュース

      ニトロプラス
    • 色彩設計

      土居真紀子
    • 虚淵玄

      ニトロプラス
    • 製作

      アニプレックス、スクウェア·エニックス、TOKYO MX、日本BS放送、KADOKAWA(アスキー·メディアワークス)
    • 銃器設定

      渡辺浩二
    • 音楽

      小林哲也
    • 音楽制作

      アニプレックス
    • 音響監督

      三間雅文

    キャスト

    • ξ988

      藤田咲
    • アーロン·バロウズ

      子安武人
    • オルガ·ジェンテイン

      大原さやか
    • シュニヴァーサ·セン

      大川透
    • ジョナサン·サイズモア

      小林由美子
    • リューシャ

      早見沙織
    • レミー·オードナー

      沢城みゆき
    • 水潟九美

      水樹奈々
    • 片桐鏡磨

      西田雅一
    • 片桐鏡華

      金元寿子
    • 真加部主水

      秋元羊介
    • 竜胆しづね

      植田佳奈
    • 篠生茉莉

      伊瀬茉莉也
    • 羅漢堂旭

      小山力也
    • 草陰稜

      保志総一朗
    • 風澄徹

      阿部敦

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    ムーの白鯨

    ムーの白鯨

    かってムー帝国との戦いに敗れたアトランティスは、小惑星として現代にタイムスリップ。再び世界征服をしようとたくらむ。テレパシーでイースター島に集められた剣、譲、麗、信、学の5人は、ムーの王ラ・ムーの娘のマドーラ、そしてラ・ムーの脳が納められている空飛ぶサイボーグ白鯨とともに、アトランティスの王子プラトス、謎を秘めたラメールらと、世界各地の遺跡で戦いを繰り広げる。

    1980年

    エグミレガシー

    エグミレガシー

    "エンドオブザワールド"は誰の手に……!?とある海にぷっかりと浮かぶ『エグー島』。 この島の唯一の娯楽は歌姫"エンドオブザワールド"。 村人たちは日々、彼女の歌声に酔いしれていた。 しかし、そんなのどかな時間は一瞬で壊れる。 ―歌姫の失踪― この事件以来、島は『怒り』「疑心」『不安』で溢れてしまう。そして、それぞれの思惑が動き始める……。"エンドオブザワールド"を巡る、ペロペロ大戦争! その運命を握るのは……、伝説の遺産『エグミレガシー』

    2024年

    映画フレッシュプリキュア!おもちゃの国は秘密がいっぱい!?

    映画フレッシュプリキュア!おもちゃの国は秘密がいっぱい!?

    ラブ、美希、祈里、せつなの4人が、楽しくパジャマパーティーで盛り上がっていたある夜、突然、町中からおもちゃが消える怪現象が起きた。ラビリンスが現れるかと思いきや、一向にその気配がない…。と、クローゼットの中からラブのぬいぐるみ・ウサピョンが現れてしゃべり出した! 子供たちのおもちゃが次々と消えているのは、世界征服を企むトイマジンのしわざらしい。ラブたちはウサピョンとともに、いざ、トイマジンの住むおもちゃの国へ。たどり着いたおもちゃの国は、建物が色とりどりのブロックで出来ていたり、ブリキの自動車が走っていたりと、見ているだけでワクワクしてくるステキなところ。しかしそこには、トイマジンのしかけたワナも待ち受けていた!

    2009年

    のだめカンタービレ フィナーレ

    のだめカンタービレ フィナーレ

    『もうこれでお別れデスか?』日本から巴里、そして巴里から世界へ—世界を股にかけ、音楽に恋に迷子になるのだめと、見守っていたはずの千秋。2人の音楽と恋もいよいよクライマックスに—

    2010年

    鬼滅の刃 中高一貫!! キメツ学園物語 バレンタイン編

    鬼滅の刃 中高一貫!! キメツ学園物語 バレンタイン編

    アニメ「鬼滅の刃」公式スピンオフ登場!!中高一貫校「キメツ学園」を舞台に、「鬼滅の刃」のキャラクターたちが繰り広げる学園コメディー!! ※キメツ学園物語 バレンタイン編は2021年2月14日に行われた『鬼滅祭オンライン』に合わせて公開された映像となります。

    2021年

    D4プリンセス

    D4プリンセス

    ドリルやはさみなどさまざまな道具の能力を具現した鎧をまとうことのできる能力を持つ者「パンツァー」が格闘技を繰り広げる世界。螺旋皇国の第3皇女・どりすは、ドリルのパンツァー能力を持つ。世間知らずの箱入り娘に育てられてきたが、ついにパンツァーになることを許され、東方帝都にある帝都学園に留学する。ある日、偶然入り込んだ競技場で見かけた同じドリルのパンツァー・我王ねじると戦うことに・・。

    1999年

    GOD EATER

    GOD EATER

    2050年代初頭、突如出現した未知の生命体「オラクル細胞」は、 地球上のあらゆる対象を「捕喰」し始めた。 全てを喰らい、凶暴な生命体として多様に分化を遂げるその存在を、 いつしか人は、畏怖を持って「アラガミ」と呼んだ。 既存の兵器はアラガミの前に一切効果が無く、 都市文明は崩壊し、人類は徐々に生息圏を奪われていった。 そんな人類に一筋の光明がさす。 オラクル細胞を埋め込んだ生体兵器「神機」が開発され、 それを操る特殊部隊、通称「ゴッドイーター」が編成された。 荒ぶる神々に虐げられた世界で、「神を喰らうモノ」の明日なき戦いの幕があがる―。

    2015年

    青い羽みつけた!

    青い羽みつけた!

    はやととひなは都内に住む仲のいい兄妹。ある日道でひろったきれいな青い羽に興味を持ち、持ち主を探しにいくことを思いつく。そこに不思議なカラスが登場し、兄妹を羽の持ち主に導く案内役となって一緒に旅をする。様々な鳥との出会いを通じて羽の持ち主を探す兄妹、はたして持ち主を見つけることは出来るのか。

    2021年

    劇場版 のんのんびより ばけーしょん

    劇場版 のんのんびより ばけーしょん

    田舎の小さな学校に通う生徒たちのゆるやかな日常を描いた漫画をアニメ化し、2013年にテレビシリーズ第1期、15年に第2期が放送された人気アニメ「のんのんびより」の劇場版。小学生の宮内れんげをはじめとした全校生徒わずか5人の旭丘分校に通う面々は、いつも一緒に四季折々の田舎生活を楽しんでいた。ある日、デパートの福引で特賞の沖縄への旅行券が当たったことから、夏休みを利用してみんなで沖縄に行くことになるのだが……。監督の川面真也、脚本の吉田玲子らメインスタッフ、れんげ役の小岩井ことり、一条蛍役の村川梨衣、越谷夏海役の佐倉綾音、越谷小鞠役の阿澄佳奈らメインキャストはテレビシリーズから続投。

    2018年

    世界名作童話 白鳥の湖

    世界名作童話 白鳥の湖

    成人の誕生日を迎えた王子ジークフリートは森の奥で冠を被った気高く美しい白鳥を見た。弓を引いた家来のアドルフは石と化す。夕方、再び湖を訪れた王子は、その白鳥が美しい姫の化身であることを知ったのであった。姫の名はオデット、魔法使いロードバールトによって他の男に獲られないため、昼の間は白鳥の姿に変えられていたのだ。王子は翌日の妃選びの舞踏会に必ず来るようにとオデットと約束を交わす。これを知ったロードバルトは、オデットのかわりにそっくりに化けた自分の娘オディールを舞踏会に送り出した。王子ジークフリートは、てっきりそれをオデットと信じ、自分の妃に選ぶと人々に宣言すると誓いのキスを交わしてしまい、万事休す。閉じ込められていたオリを脱出しお城まで駆けつけたオデットが、ロードバルドの腕の中で倒れた...。

    1981年

    エルフェンリート

    エルフェンリート

    二角奇人(ディクロニウス)は、人間の突然変異体…頭から生えた角を持ち、第6感とも言える特殊な能力と手を持っていた。人類を淘汰する可能性をも秘めた彼らミュータントたちは、その危険な能力のため、国家施設に隔離、研究されていた。しかし、偶発的事故により、ディクロニウスの少女ルーシーは拘束を破り、警備員らを殺戮、研究所を逃げ出す。が、その途中で記憶喪失となってしまう。過去と記憶を無くしたルーシーは、鎌倉・由比が浜に流れ着くが、その浜辺でコウタとユカに出会い、「にゅう」と名付けられ、コウタの住む楓荘に居候することになる…。 ※この作品では過激な暴力シーンが描写されております。ご視聴に際しあらかじめご了承下さい。

    2004年

    恋愛ラボ

    恋愛ラボ

    由緒正しいお嬢様が通うことで有名な、私立藤崎女子中学校、通称”藤女”。超名門の呼び名も高いこの中学校の生徒会室では、本来の業務とは別に日夜『ある研究』が行われているという。意地っ張りだけど正義感の強い、「ワイルドの君」の二つ名を持つ会長補佐・リコ。頭脳明晰容姿端麗公明正大、全校生徒憧れの「藤姫様」こと生徒会長・マキ。内気で恥ずかしがり屋な天然ドジっ娘の生徒会書記・スズ。太い眉とふわふわの髪がチャームポイントの副会長・エノ。お金ダイスキ、メガネの奥から皆の研究をクールに見つめる会計・サヨ。こんな個性的なメンバーが集まって行われているのは、なんと「恋をするための研究」だった……?!

    2013年

    ARIA The AVVENIRE

    ARIA The AVVENIRE

    先輩の灯里に同乗してもらい、今日もゴンドラの練習に励むアイ。そのさなか、灯里は運河を行き交うゴンドラの中に藍華とアリスの姿を見つけます。プリマ・ウンディーネになってからというもの、忙しくてなかなか会うことができないでいた3人。ほんの短い時間とはいえそれが叶った“みらくる”に、灯里は過去のある出来事を思い出し、アイに語り始めます。それは、現役時代に多忙を極めていたアリシアの誕生日にまつわる話で……。

    2015年

    アイドル天使ようこそようこ

    アイドル天使ようこそようこ

    「ようこのようは太陽のよう!」いつかブロードウェイの舞台に立つシンガーを夢見て、ペットのムーと一緒にはるばる片田舎から大都会東京へやってきた天真爛漫な少女・ようこ。偶然、新幹線の中で出会った女優志望のサキと意気投合し、芸能プロダクションにスカウトされるかもしれないと考え、渋谷へとやって来るのでした。ムーは、自分の思いを言葉にすることはできないが、ようこが寂しそうにしている時には、いつもそばに寄り添い彼女を励ましてくれます。渋谷を舞台に、ミュージカル仕立てでポップな、とても不思議な物語が始まるのです。

    1990年

    ザブングル グラフィティ

    ザブングル グラフィティ

    TVアニメ「戦闘メカ ザブングル」を編集した劇場版。惑星ゾラと言われている地球。“三日限りの掟”に反抗し、熱血少年ジロン・アモスは両親の仇ティンプ・シャローンを追い続ける。だが、その行動はやがて、ゾラの支配者階級イノセントの存在をも揺るがす、大動乱へと発展していく。ウォーカーマシン・ザブングルを駆るジロンが、荒野の彼方に見るものは!? 様々な趣向を満載して送るまさにグラフィティ! TVアニメとは異なる意外なフィナーレに登場する人物とは果たして…!?

    1983年

    ソードアート・オンラインII

    ソードアート・オンラインII

    《SAO》事件から一年が経ったある日、キリトは、総務省《仮想課》の菊岡誠二郎から奇妙な依頼を受ける。それは、銃と鋼鉄のVRMMO《ガンゲイル・オンライン(GGO)》で突如発生した怪現象《死銃(デス・ガン)》事件の捜査であった。漆黒の銃を持つ謎のアバターに撃たれたプレイヤーは、実際に現実世界でも《死》に至る……。その不気味な事件の捜査を断りきれなかったキリトは、《仮想世界》が《現実世界》へ物理的に影響を及ぼすことに疑いを抱きつつも、《GGO》へとログインする。《死銃》の手がかりを掴むべく、不慣れなゲーム内を彷徨うキリト。そんな彼に救いの手を差し伸べたのは、長大なライフル《ヘカートII》を愛用するスナイパーの少女・シノンだった。彼女の力を借りたキリトは、自らがターゲットとなって《死銃》との接触を試みるべく、全ガンナーの頂点たる対人トーナメント《バレット・オブ・バレッツ》に挑む……。

    2014年

    ブラック・ジャック

    ブラック・ジャック

    手塚治虫の同名人気マンガをモチーフにしながら、しかし原作の設定だけを流用して新たな作品を作り出したオリジナル・ビデオ・アニメーションシリーズですが、どれも原作マンガの各エピソードからインスパイヤされた新しい物語となっています。またキャラクターも手塚治虫の「絵」は使われず、杉野昭夫氏のデザインしたキャラクターが使われています。

    1993年

    人造人間キカイダー THE ANIMATION

    人造人間キカイダー THE ANIMATION

    人気コミックを原作にしたTVアニメ。ロボットが善悪を判断する装置「良心回路(ジェミニィ)」。光明寺博士は人造人間ジローにこの装置を取り付けた。ロボットを悪用するプロフェッサー・ギルはジェミニィの完成を阻むため光明寺博士を襲い博士は行方不明になってしまう。残されたジローもまたプロフェッサー・ギルの差し向けたダークロボットに襲われるが、戦闘形態である「キカイダー」にチェンジして戦うのだった。博士の娘・ミツコと共に、ロボットと人間の狭間で思い悩むジローの旅が始まる!

    2000年

    とんかつDJアゲ太郎

    とんかつDJアゲ太郎

    東京・渋谷の片隅にある一軒のとんかつ屋「しぶかつ」の3代目・勝又揚太郎は、家業のとんかつ屋を手伝っているものの、本腰を入れることもなく、日々をダラダラ過ごしていた。そんなある日の閉店間もない頃、出前を任された揚げ太郎が届けた場所は、1軒のクラブだった!町内会の盆踊り大会よりも自由度が高く、ストレスフリーな空間の虜になったアゲ太郎は、クラブカルチャーにどっぷりとつかり始める中、とんかつ屋とDJの共通点を発見し…!?

    2016年

    銀河漂流バイファム 消えた12人

    銀河漂流バイファム 消えた12人

    TVシリーズの番外編となるシリーズ初の完全新作OVA。タウト星を目指すある夜、ドアに隙間が空いていた女の子の部屋の前に居合わせたことから、スコットはクレアたちに痴漢扱いされてしまう。腹をたてたスコットは小型艇でジェイナスを飛び出すが、ボギーが敵の襲来を告げた。ロディたちが救助に向かい、無事ジェイナスに戻ったスコットだったが、今度は艦内で怪奇現象が続発する。ジェイナスの過去に起きた失踪事件について聞かされたスコットは、その謎を解決すべく、全員で事件の現場である13号倉庫に向かおうと決意するが…。

    1985年

    anilog_logo

    © anilog.jp