• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. リトル・エル・シドの冒険

    リトル・エル・シドの冒険

    リトル・エル・シドの冒険
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    11世紀半ばのスペインでは、キリスト教徒とムーア人が対立を深め、国土が世情不安のただ中にあった。だが、戦地を遠く離れたビバールの村では、国王の忠臣であるライネスの息子ルイが、今日も元気に跳ね回っていた。「父のような立派な騎士になりたい」と夢見るルイは、やがて村を旅立ち、持ち前の機転と行動力で様々な難題を切り抜け、大きく成長していく。彼こそ、後にスペインを独立へと導く偉大な騎士エル・シドの幼き姿だった。民族の争いが耐えなかった中世のヨーロッパを舞台にした、痛快冒険アニメーション。

    エピソード

    • 小さな騎士誕生

      小さな騎士誕生

      アヒル相手に木の剣をふりまわし、騎士の真似をするルイ少年。一度も顔を見たこともない父に会いたいと母に訴えるルイであったが、国を守る為の戦争で父は帰れなくなってしまい、二人の体の弱い兄も、養生するため暖かい南へ旅立って行った。ある日、ルイは突然の嵐で道に迷い、逃げ込んだ納屋で寝てしまう。そしてルイは夢で神の御告げを聞くのだった…。

    • お父さんの教え

      お父さんの教え

      ルイが村へ帰ると戦争が終わったので兵士達が帰ってきた。初めて父と対面したルイ、仲良く三人で夕食を食べていると突然母が倒れてしまった。母は二人の兄と同じく暖かい南の地へと行ってしまう。父と二人きりになったルイは、父に剣を教えてもらうことに…。

    • 修道院のあばれん坊

      修道院のあばれん坊

      修道院で働く事になったルイは朝の鐘つきをまかされることになった。しかし、鐘つきもお祈りも勉強も何をやってもうまくいかずイタズラばかりしてしまう。そんな時町に山賊がやって来て、ルイは偶然山賊達の会話を聞き修道院の人に知らせようとする…。

    • 礼拝堂のロバ

      礼拝堂のロバ

      修道院にムーアの兵隊が近づいていた。ロバのミニエーカーの散歩をしていたルイは雨宿りの為、ミニエーカーと礼拝堂に入ることにした。しかし修道士達は礼拝堂にムーア人が侵入してしまったと勘違いしてしまう…。

    • いたずらの報い

      いたずらの報い

      レイはイタズラの罰として屋根裏部屋に閉じ込められてしまった。修道士の中にはレイのためにチーズやスープをこっそりとわけてくれる人もいたが、それでもレイは屋根裏部屋で暴れまわりまたもや大騒ぎを起こしてしまう…。

    • 僕はガキ大将

      僕はガキ大将

      修道院を乱したという理由で修道院から追い出されてしまったルイは、親類のポアナ家に預けられた。そしてポアナの家にルイの従兄弟のアルバールが来ることになった。アルバールと一緒に遊んでいたルイは、村の子供達に突然石を投げつけられるが…。

    • 探検ごっこ

      探検ごっこ

      ルイは従兄弟のアルバールと一緒に幽霊が出ると噂のある巨人の塔に探検に出かけた。塔の中で一人のヒメナという女の子に出会い一緒に探検することになった。そこへ二人の男がやってきて、床のしたから金貨を掘り出し始めた…。

    • 空を飛んだルイ

      空を飛んだルイ

      伯爵の娘ヒメナと仲良くなったルイとアルバールはお城に招待されることになった。お城を見て回るうちにムーア人の軍旗を見つけたルイ達。こっそり旗を掲げ遊んでいたルイ達だったが…。

    • 悪代官の城

      悪代官の城

      ルイはフェルナンド王から修道院へ戻るよう命じられたが、どうしても気がすすまず騎士の修行をするため、新しい冒険の旅にでた。村を見つけたルイは早速向かったが、村は何かを警戒していて扉も窓もすべて閉まっていた…。

    • ルイと三人の流れもの

      ルイと三人の流れもの

      ルイは森の中で三人の男達に出会い一緒に先へ進むことになった。途中の洞窟で宝を見つけたルイは、男達にだまされてしまいミニエーカーと宝を奪われる。洞窟の穴の下に一人取り残されてしまう…。

    • 身代りの決闘

      身代りの決闘

      ルイは三人の流れものにだまされ、ミニエーカーを奪われてしまい、その上あべこべに泥棒に間違われてしまう。兵士に捕まり、アルコセールの城につれてこられてしまったルイは伯爵の息子の剣の稽古をすることになる。そんな時、他国の兵士がやって来て城を賭けて伯爵の息子が勝負をすることになるのだが…。

    • ブリキの騎士

      ブリキの騎士

      アルコセールの城を救ったルイはフロイランと一緒に旅に出ることになった。ルイはロバのミニエーカーを探すため、フロイランはサーグンで開かれるという試合に出場するためだった。立ち寄った村で食事をしていると、盗賊が現れルイ達のロバを奪おうとするが、ルイはフロイランと協力し盗賊と戦うことに…。

    • 牛男たちの秘密

      牛男たちの秘密

      宿屋を探していたルイとフロイランは古びた屋敷を見つけた。しかしその屋敷には牛の骨を被った怪しい男達が集会をしていたのだった。その集会に興味を持ち、潜り込む二人だが、そこでとんでもない計画を聞いてしまう…。

    • 魂の墓場

      魂の墓場

      ルイは、次に向かう村にロバを奪った男達がいるという情報を聞き村へ急いだ。男達を発見し、あと一歩まで男達を追い詰めたが、近くの川で小さな男の子が溺れていて、ルイは男の子を助けるため男達を逃がしてしまう…。

    • 谷間の決闘

      谷間の決闘

      ルイとフロイランはミニエーカーを奪った三人の流れ者の後を追っていた。剣の試合が行われるサーグンに向かわなければならないフロイランだったが、ルイと離れたくないフロイランはルイに頼みこみ、一緒に流れ者達を捕まえるため後を追う事にするが…。

    • ルイの猪退治

      ルイの猪退治

      サーグンに向かうフロイランと別れたルイは、一人ミニエーカーを取り戻すため旅を続けていた。村にたどり着いたルイは、早速村の少年に怪しい三人組が森にいるという話を聞き森へ向かった。しかしその森には恐ろしい暴れ猪がまちかまえていた…。

    • お城がほしい

      お城がほしい

      三人の流れ者からミ二エーカーを取り戻したルイは、エルシドという立派な騎士に会う為ヘルムーデスと共に旅に出た。ルイ達はゆく道でマルピーンアルバラド公爵と名乗る青年と出会い村にたどり着いた…。

    • 水車小屋の幽霊

      水車小屋の幽霊

      ルイとヘルムーデスはマルピンと一緒に城をもらう為の旗を一緒に探す旅をしていた。木の上にひっかかっている旗を見つけたルイ達は、木を登り旗を取ろうとするが失敗してしまう…。

    • 丘の上の城

      丘の上の城

      ルイ達はムーアの旗を探しに出かけたが日が暮れた為近くの水車小屋に泊めてもらうことになった。しかしその水車小屋には女の幽霊がでるという…。ちょうどその時、天井の方から怪しい物音とうめき声が聞こえるのだった…。

    • パンコルボの鐘

      パンコルボの鐘

      ルイはヘルムーデスとマルピンと別れ、一人旅を続けていた。ミニエーカーと水遊びをしていると、そこに盗賊に追われた少年が逃げ出してきた。ルイはその少年を盗賊から守り、一緒に旅をすることになった…。

    • 裁かれるルイ

      裁かれるルイ

      馬泥棒を追い払ったルイはアベンガルボンを送るため、モリーナ村へ向かった。途中、サンチ人と出会ったルイは、サンチ人から盗賊の話を聞く。サンチ人の人たちは、盗賊を恐れるあまり取られた物を取り返すことができないでいた…。

    • ドミンゴの橋

      ドミンゴの橋

      馬泥棒の疑いをようやく晴らしたルイは、アベンガルボンを送るため、モリーナ村へ急いでいた。ルイ達は川で道を渡れず困った人達の為に、橋や病院を建てようとしている老人ドミンゴに出会った…。

    • テクスフィンの陰謀

      テクスフィンの陰謀

      ドミンゴさんの橋を作る為の工具を取られてしまったルイ達は、工具を借りる為アベンの家に向かうが突然ムーア族に捕まってしまう。馬を取り上げられたあげく城へ連れて行かれてしまう…。

    • 空をとぶ矢

      空をとぶ矢

      ルイはムーアの王テクスフィンがフェルナンド王を捕虜にしようとしている秘密作戦を知り、その事を知らせようとカステーリアへ急いだ。しかしその途中走り疲れたルイは二人の修道士に食事をごちそうになり眠り込んでしまった。目を覚まし散歩をしていたルイはテクスフィン達が巨大な弓を使いフェルナンド王を攻撃するという作戦を聞いてしまう…。

    • カスティーリア城の危機

      カスティーリア城の危機

      ルイはテクスフィンがフェルナンド王を狙っているという事を一刻も早く伝える為カスティーリアへ向かっていた。無事カスティーリアに着いたルイは、父ライネスとの再会をはたしテクスフィンの作戦を伝えた…。

    • いつの日か、エル・シドに

      いつの日か、エル・シドに

      テクスフィンの率いるムーア軍はフェルナンド王を捕虜にする為に、カスティーリア城を取り囲み、フェルナンド王もまたその挑戦を受け戦いを挑むのだった…。

    スタッフ

    キャスト

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    劇場版 七つの大罪 天空の囚われ人

    劇場版 七つの大罪 天空の囚われ人

    ここは妖精族や女神族や魔神族が存在する世界。 魔神族の暗躍により、滅亡寸前だった大国・リオネス王国を救ったのは、 大罪人であり伝説の騎士団〈七つの大罪〉と、ひとりの王女だった。 そして、リオネス王国に平穏がもたらされてから少し時が流れたころ――。 国王の誕生日を祝うため、幻の食材・天空魚を探しに辺境の地へやって来た〈七つの大罪〉たち。団長のメリオダスと、人の言葉を話す豚のホークは、天空魚を求めるうちに空高く、雲の上に存在する天空の世界“天空宮”へと飛ばされてしまう。 天空宮には翼をもつ “天翼人”が暮らしている。メリオダスは掟を破った天翼人の少年と間違えられて牢屋へ入れられてしまう。天空宮では三千年間封印される凶悪な魔獣の解放を防ぐため、儀式の準備をしていた。 だが封印を解こうと天翼人の命を狙う、“ベルリオン”率いる強靭な魔神族の集団〈黒の六騎士〉が姿を現す。残虐非道な彼らからみんなを守るため、メリオダスたちは〈黒の六騎士〉と激突する!

    2018年

    おくさまが生徒会長!

    おくさまが生徒会長!

    誓いのキスは左胸!? カリスマ生徒会長は無防備全開押しかけ嫁だった♡ムリヤリ始まった同居生活に男の貞操崩壊寸前!? ちょっぴり♡な“ひとつ屋根の下ラブコメ”

    2015年

    初恋モンスター

    初恋モンスター

    箱入りお嬢様の二階堂夏歩は高校入学を機に故郷の親元を離れ、東京にある下宿屋「華すみ荘(かすみそう)」で一人暮らしをすることになる。そこで出会った高橋奏に車に轢かれそうになったところを助けられ一目惚れするが、実は彼がまだ小学生だったという驚愕の事実に直面してしまう。

    2016年

    映画フレッシュプリキュア!おもちゃの国は秘密がいっぱい!?

    映画フレッシュプリキュア!おもちゃの国は秘密がいっぱい!?

    ラブ、美希、祈里、せつなの4人が、楽しくパジャマパーティーで盛り上がっていたある夜、突然、町中からおもちゃが消える怪現象が起きた。ラビリンスが現れるかと思いきや、一向にその気配がない…。と、クローゼットの中からラブのぬいぐるみ・ウサピョンが現れてしゃべり出した! 子供たちのおもちゃが次々と消えているのは、世界征服を企むトイマジンのしわざらしい。ラブたちはウサピョンとともに、いざ、トイマジンの住むおもちゃの国へ。たどり着いたおもちゃの国は、建物が色とりどりのブロックで出来ていたり、ブリキの自動車が走っていたりと、見ているだけでワクワクしてくるステキなところ。しかしそこには、トイマジンのしかけたワナも待ち受けていた!

    2009年

    キン肉マン 正義超人vs古代超人

    キン肉マン 正義超人vs古代超人

    悪魔将軍を倒して地球の正義を守ったキン肉マンは、ごほうびとしてイースター島にあそびにきていた。もちろんマリさんや子どもたちもいっしょだ。ところが、せっかくのバカンスのさいちゅうに、新たな敵が出現! 地球の支配をたくらむ悪の大魔王サタンキングの部下ストーンキングだ。激しいファイトが、いま始まる!!

    1985年

    イケメン戦国◆時をかけるが恋ははじまらない

    イケメン戦国◆時をかけるが恋ははじまらない

    俺の名前は佐助。大学院生だったんだけど、ある日、戦国時代にタイムスリップしてしまった。しかも、教科書で学んだ歴史とはまったく違う戦国時代に……

    2017年

    ヤンキーハムスター シーズン4

    ヤンキーハムスター シーズン4

    ハムスターたちがハムスター大のツッパリをみせるショートアニメ。リーダー格のリーゼント、ちょっと天然のモヒカン、辛らつな後輩を中心に今日もヤンキーを極めるぜ!制作は江古田の個人アニメチームPiso Studioが監督、脚本、キャラクターデザイン、声の出演に至るまでほぼ2人で担当!※実際のハムスターを飼うときは単独飼いしてね!

    2023年

    ドージンワーク

    ドージンワーク

    主人公・長菜なじみは、同級生・露理の誘いで同人誌即売会に足を踏み入れることになる。そこでなじみは多くのカルチャーショックを味わうも、露理と、幼馴染である超大手同人作家・ジャスティスに影響され、自分も同人活動で一山当ててやる!と宣言してしまう。絵の腕にはまるで覚えがないなじみが、果てしない「ヒットまでの道」を、仲間と歩み続ける中、現れるファン、ライバル・・・。気付かなそうで気付いて、認めたくないけど認めちゃう、少し恥ずかしくて、ちょっぴり苦しくて、ほんの少しダメで、だけどやたら楽しい毎日。なじみの明日は・・・あっちか?

    2007年

    ゴールデンカムイ【2期】

    ゴールデンカムイ【2期】

    アイヌの埋蔵金を求めて旅を続ける、「不死身の杉元」の異名を持つ日露戦争の英雄・杉元佐一とアイヌの少女・アシㇼパ。だが、埋蔵金の在り処を示した刺青を持つ24人の脱獄囚を追う中で、新たな事実が浮かび上がる。埋蔵金を奪い、アシㇼパの父を殺した人物とされる「のっぺら坊」こそがアシㇼパの父だというのだ。事の真偽を確かめるには、網走監獄に収監中の彼に会うしかない。「脱獄王」の白石由竹やキロランケを仲間に加えた二人の旅は、小樽から札幌、夕張へとその歩みを進めていく。一方、彼らと埋蔵金の争奪戦を繰り広げる第七師団の鶴見中尉や新撰組「鬼の副長」土方歳三の勢力も、それぞれの野望を胸に次なる行動に打って出る……。明治時代後期、北の大地に勃発した一攫千金サバイバルは、さらに苛烈さを増していく!

    2018年

    SHORT PEACE

    SHORT PEACE

    悲恋の情念が業火となって江戸の街を包む大スペクタクルの大友克洋監督作品『火要鎮』を筆頭に、モノノケ怪異譚である森田修平監督作品『九十九』、新機軸のバイオレンス作品たるべく3DCGの技術を活用し描き出す安藤裕章監督作品『GAMBO』、エキサイティングなアクション作品でありながらも無常観の漂うテイストに仕上げたカトキハジメ監督作品『武器よさらば』。誰も観たことのない“日本の姿”を独自視点で描き出す。

    2013年

    ef - a tale of melodies.

    ef - a tale of melodies.

    幼馴染の紘に恋心を抱く少女・景。だが、その紘は自由奔放な少女・みやこに振り回されていく…。景に興味を持った映画研究部員の京介。景の映画を撮るため、京介は彼女を追う…。建築家の父親を持つ蓮治。彼は駅のホームで景の双子の妹・千尋と出逢う…。音羽という街を舞台に少年少女たちが織り成すさまざまな恋物語。

    2008年

    劇場版そらのおとしもの 時計じかけの哀女神

    劇場版そらのおとしもの 時計じかけの哀女神

    「平和が一番」をモットーにする少年、桜井智樹と、空から落ちてきた未確認生物≪イカロス≫≪ニンフ≫≪アストレア≫の交流を描くハートウォーミング・コメディ(?)『そらのおとしもの』。テレビシリーズ2期、26話に渡って繰り広げられてきた智樹の学園生活を、ひっそりと見守っていた、一人の少女がいた。引っ込み思案で、恥ずかしがり屋の少女、≪風音日和(かざねひより)≫。自分とは対照的に、元気に学園を賑わす智樹に対し、密かな憧れを持っていた彼女は、意を決して、智樹のいる“新大陸発見部”へと入部。メンバーたちと交流を深め、友情を育んでいく。そんな矢先・・・。悲劇が日和を襲った。謎に包まれているイカロスたちの故郷“シナプス”からの脅威が襲いかかり、空美町に壊滅の危機が迫る!智樹とイカロスたちは、空美町を・・・そして、悲しい運命に囚われた日和を、救う事が出来るのだろうか。

    2011年

    にじよん あにめーしょん2

    にじよん あにめーしょん2

    東京・お台場にある高校、虹ヶ咲学園を舞台に、 スクールアイドル同好会13人の日常を描くショートアニメがパワーアップして帰ってきた!ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会のスピンオフコミック 「にじよん(漫画:ミヤコヒト)」がアニメになって動き出す!ニジガクメンバー13人のキュートな日常をゆるっとあなたにお届けします!

    2024年

    ゆるめいつ3でぃPLUS

    ゆるめいつ3でぃPLUS

    大学受験のために上京してきた浪人生・相田ゆるめ。ゆるめの下宿先は、ベテラン浪人生しか住んでいないアパートだった。しかも、そのアパートからは合格者が出たことがないという。ゆるめにどんな生活が待ち受けているのか!??疲れた現代人に贈る、ゆるく生きることに勇気をくれる衝撃のギャグアニメ!

    2012年

    神撃のバハムート GENESIS

    神撃のバハムート GENESIS

    ここは、《人》《神》《魔》あらゆる種族の入り混じる神秘の世界ミスタルシア。かつて、黒銀の翼持つバハムートにより世界は終焉の危機に瀕した。しかし、《人》《神》《魔》は種族の垣根を越えて共闘し多大な犠牲をもってその力を封印した。そして、封印の鍵を二つに分け、《神》と《魔》それぞれが有することとなった。その鍵が決して一つになることのないように。それから二千年以上が経ち、世界は安寧の中にあった。いつしか《人》はバハムートを唯一無二の存在と考え、恐れ崇めるようになっていた。そんな或る日、決して盗まれるはずのない《神》の鍵がひとりの少女によって奪われる。世界の均衡が緩やかに崩れはじめた。バハムートが復活の咆哮をあげるとき、世界はまた絶対的絶望の淵に沈んでいく。世界よ、滅べ。誰かが、ただ切に願った。

    2014年

    銀魂 THE FINAL

    銀魂 THE FINAL

    俺の護りたかったもんは、魂<ここ>にある――。地球滅亡のカウントダウンが迫る中、かつての盟友である銀時、高杉、桂はそれぞれの想いを胸にひた走る。だが彼らの前に立ちはだかったのは、あまりにも哀しい絆を持つ人物……銀時たちを教え導いた師匠・吉田松陽とは別の人格、虚(うつろ)だった――。最後にして最大の敵・虚は、自らの命を終わらせるため、地球を丸ごと道連れにしようとしていた。虚の野望を阻止し、師匠・松陽の悲願を胸に戦い続ける銀時たちを援護するため、新八、神楽、真選組、かぶき町の面々、かつてのライバルたちまでもが参戦する! 巨大化してゆく虚の力。己の命をかけて対峙する高杉。ぼろぼろになった銀時が最後に見たものとは…! 銀時は果たして、すべてを終わらせることができるのか…!

    2021年

    ジョーカー・ゲーム

    ジョーカー・ゲーム

    世界大戦の火種がくすぶる昭和12年秋、帝国陸軍の結城中佐によって、スパイ養成部門“D機関”が秘密裏に設立される。生え抜きの軍人を尊ぶ陸軍の風潮に反し、機関員として選ばれたのは、東京や京都といった一般の大学を卒業し、超人的な選抜試験を平然とくぐり抜けた若者たちだ。彼らは魔術師のごとき知略を持つ結城中佐のもと、爆薬や無電の扱い方、自動車や飛行機の操縦法はもちろん、スリや金庫破りの技に至るまで、スパイ活動に必要なありとあらゆる技術を身につけ、任地へと旅立っていく。「死ぬな、殺すな」——目立たぬことを旨とするスパイにとって自決と殺人は最悪の選択肢であるとするD機関は、陸軍中枢部から猛反発を受けつつも、味方を欺き、敵の裏をかき、世界中を暗躍する。東京、上海、ロンドン……世界各地で繰り広げられるインテリジェンス・ミステリー。

    2016年

    おそ松さん

    おそ松さん

    古き良き昭和の時代―。日本中を沸かせた名作ギャグ漫画「おそ松くん」。 そしてその昭和の最後を華々しく飾った前作アニメ。それから時は流れ、現代。街並みも、ライフスタイルも変わった今、あの6つ子たちも、ひそかに成長を遂げて帰ってきた!あの頃と同じ家に住み、大人になってもマイペースに生きる、おそ松達。はたして、イヤミやチビ太、トト子にハタ坊、ダヨーン、デカパンなど個性豊かなキャラクター達の現在の姿は…?!赤塚不二夫生誕80周年という記念の年に、TVアニメ「おそ松さん」としてよみがえる伝説的作品。その約束された問題作が、今再び幕を開ける!

    2015年

    シルバニアファミリー フレアのハッピーダイアリー

    シルバニアファミリー フレアのハッピーダイアリー

    緑の山と深い森をいくつも超えたその先に、あたたかく幸せな世界が広がっています。そう、ここはシルバニア村。ショコラウサギの女の子「フレア」は明るくて想像力が豊かで、絵を描くのが大好き。ペルシャネコの女の子「ライラ」は機械いじりが得意で普段は冷静沈着だけど、集中すると周りが見えなくなる。くるみリスの男の子「ラルフ」は忍者に憧れていて、活発で弟想い。3人を中心に、シルバニア村の仲間たちで繰り広げられる幸せな世界に起きる小さな事件の数々を描いたシリーズです。

    2022年

    地獄先生ぬ〜べ〜 史上最大の激戦! 絶鬼来襲!!

    地獄先生ぬ〜べ〜 史上最大の激戦! 絶鬼来襲!!

    ぬ~べ~の左手に封印されている鬼・覇鬼を開放しようと、覇鬼の弟・絶鬼が焦熱地獄から這い上がってきた。ただならぬ気配を感じ、童守小に集結する玉藻、ゆきめ、いずな。一方絶鬼は、いずなに瀕死の重傷を負わせ、無関係な人々をも襲いはじめた。卑劣な絶鬼に対し怒りを露にするぬ~べ~。しかし、ぬ~べ~の500倍の霊力を持つ絶鬼の前では、頼みの玉藻やゆきめも赤子同然。果たしてぬ~べ~たちに勝機はあるのか?

    1999年

    anilog_logo

    © anilog.jp