• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. アズールレーン

    アズールレーン

    アズールレーン
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    「アズールレーン」の少女たちは、世界の外より訪れた謎の敵「セイレーン」の大攻勢を退けた。しかし、戦いはいつの世も変わることはない。かつて人類が海の覇権を争ったのと同じように、理念の違いから「アズールレーン」と「レッドアクシズ」は対立。そして時は流れ――

    エピソード

    • 【起動】海を駆ける少女たち

      【起動】海を駆ける少女たち

      異世界より突如現れた、異形の敵「セイレーン」。一度は結束し外敵を退けたはずの人類は、理念の違いから二つの陣営に分裂していた。その一つ、アズールレーンの新基地に配属されたラフィー とジャベリンは、マントに身を包んだ謎の少女・綾波と出会う。それは新たな戦いの予兆だった。

    • 【激戦】鼓動の波、鋼鉄の翼

      【激戦】鼓動の波、鋼鉄の翼

      重桜の攻撃を退けたアズールレーン基地。何とか基地に帰還したジャベリン達だったが 、綾波のことが忘れられない。そんな中、航海中だった妹のホーネットたち が襲撃を受けたことを知ったエンタープライズは怪我を押して救出に向かおうとする。

    • 【優雅】或いはヒトのように

      【優雅】或いはヒトのように

      エンタープライズの窮地を救った「メイド」のベルファスト。彼女は女王エリザベスからエンタープライズの監察を命じられていた。一方、この戦いについて悩むジャベリンをラフィー達は浜辺へと連れ出す 。水着で楽しんでいる少女たちを目の当たりにしたエンタープライズは、ベルファストに自分の心情を語りだし――

    • 【桜嵐】外套と短剣

      【桜嵐】外套と短剣

      基地に帰還した重桜艦隊の一行。綾波や瑞鶴もまた彼女たちの仲間の元に戻っていた 。そんな中、重桜の持っていた黒いメンタルキューブを調査するため、ロイヤルの スパイとして潜入調査中のシェフィールドとエディンバラは、基地の深部で赤城とセイレーンの密談を目撃する。

    • 【再会】その手をさし伸べて

      【再会】その手をさし伸べて

      重桜基地を脱出したシェフィールドとエディンバラは、どさくさに紛れて付いてきた 明石と廃墟島に 立てこもる。エンタープライズやベルファストらアズールレーンの救援部隊も到着し、海域は一触即発の状態となる。

    • 【羈絆】絆を繋ぐ、心を縛る

      【羈絆】絆を繋ぐ、心を縛る

      レッドアクシスとセイレーンの繋がりに思い当たったアズールレーン司令部。分析を急ぐ中、黒いメンタルキューブは何故かエンタープライズに反応する。一方、皆で大浴場へと向かうアズールレーンの少女達だが、ユニコーンには気になることがあるようで……

    • 【死線】決意と、愛のために

      【死線】決意と、愛のために

      両陣営の間で大規模な戦闘が勃発。ユニオンとロイヤルの連合艦隊は嵐の中、セイレーンによって作られた暗黒界域での戦いを余儀なくされる。激しい争いの中で、エンタープライズは再び赤城・加賀と激突する。

    • 【交錯】抱きしめて離さない

      【交錯】抱きしめて離さない

      激しい戦闘の後、行方不明となったエンタープライズと赤城。捜索が続く中、暗黒界域の空間は大きく乱れ、両陣営は撤退戦を強いられる。身を挺して重桜を守ろうとする綾波を、ラフィーとジャベリンは救い出そうとする。 一方で今まで事態を静観していたセイレーンが、本格的に動き出そうとしていた 。

    • 【希望】暗闇に光が差し込み

      【希望】暗闇に光が差し込み

      捕虜としてアズールレーンに連れてこられた綾波。見張り役となったのはラフィーとジャベリンだった。二人と共に基地を回ることになった綾波は身構えるが、少女達は優しく迎え入れる。一方、エンタープライズは、まだ戦 いのショックから立ち直れずにいた。

    • 【残響】漂白されし紅の記憶

      【残響】漂白されし紅の記憶

      オロチ計画をめぐり、激しく意見が対立する重桜内部。夜桜の下で加賀は一人、赤城と天城との過去に思いをはせていた。一方、謎の悪夢に苛まれるエンタープライズは、幻想の中で天城と、自らに似た形をした謎の存在と対峙する。

    • 【怪物】あまねく海に戦いを

      【怪物】あまねく海に戦いを

      遂に姿を現したセイレーンの超巨大艦船・オロチ。その甲板で加賀が出会ったのは何と赤城だった。セイレーンを止めようと向かうエンタープライズらアズールレーン、加賀救出に向かうレッドアクシス、そして皆を助けようと陣営を超えて動く者達。それぞれの思いが交錯し、最後の決戦が始まる。

    • 【蒼海】碧き航路に祝福を

      【蒼海】碧き航路に祝福を

      【シーズン1 最終話】人類の英知を超えた力を見せる戦艦オロチ。オロチに立ち向かうエンタープライズは、爆発の巻き添えを食らってしまう。一方、セイレーンに踊らされていたと知り自暴自棄になった 加賀に、綾波・ラフィー・ジャベリンが対峙する。戦いが最終局面に向かう中、少女達は自分達の戦いの答えを見つけ出していく。

    スタッフ

    • CGディレクター

      比嘉芳明
    • アニメーション制作

      バイブリーアニメーションスタジオ
    • キャラクターデザイン・総作画監督

      野中正幸
    • コンセプトデザイン

      MAGNUM
    • シリーズ構成

      鋼屋ジン
    • 原作

      Ltd. Yongshi Co.
    • 撮影監督

      千葉大輔
    • 監督

      天衝
    • 編集

      武宮むつみ
    • 美術監督

      扇山秋仁
    • 美術設定

      塩澤良憲
    • 色彩設計

      林可奈子
    • 製作

      アニメ「アズールレーン」製作委員会
    • 音楽

      西木康智
    • 音楽制作

      ストレイキャッツ
    • 音楽制作協力

      イマジン
    • 音響制作

      ダックスプロダクション
    • 音響監督

      土屋雅紀
    • キャラクターデザイン

      野中正幸
    • 総作画監督

      野中正幸
    • 音楽プロデューサー

      木皿陽平

    キャスト

    • Z1レーベ

      高森奈津美
    • Z23ニーミ

      阿部里果
    • アーク・ロイヤル

      伊藤あすか
    • アドミラル・ヒッパー

      山岡ゆり
    • アマゾン

      綾宮由希子
    • アリゾナ

      白壁爽子
    • イラストリアス

      雨宮天
    • ヴェスタル

      マイア
    • ウォースパイト

      上坂すみれ
    • エディンバラ

      後藤邑子
    • エルドリッジ

      ささきのぞみ
    • エンタープライズ

      石川由依
    • オーリック

      芳野由奈
    • オクラホマ

      内山夕実
    • オブザーバー

      豊田萌絵
    • クイーン・エリザベス

      上坂すみれ
    • クリーブランド

      堀籠沙耶
    • グリッドレイ

      篠原なるみ
    • グローウォーム

      五十嵐裕美
    • ケルン

      小野涼子
    • ケント

      金元寿子
    • コロンビア

      堀籠沙耶
    • サッチャー

      根本流風
    • サフォーク

      上原あかり
    • サラトガ

      上坂すみれ
    • サンディエゴ

      伊藤あすか
    • シェフィールド

      小原好美
    • シグニット

      種田梨沙
    • ジャベリン

      山根希美
    • スペンス

      芳野由奈
    • チャールズ・オースバーン

      森田さつき
    • デイス

      長谷川明子
    • テスター

      安済知佳
    • デンバー

      小澤亜李
    • ネバダ

      内山夕実
    • ノーザンプトン

      小泉喬生
    • ノーフォーク

      佐久間比呂美
    • ハムマン

      伊藤あすか
    • ビーグル

      鈴木絵理
    • ビスマルク

      福原綾香
    • ヒューストン

      横田彩
    • ピュリファイアー

      高野麻里佳
    • フッド

      田中敦子
    • プリンス・オブ・ウェールズ

      橋本ちなみ
    • プリンツ・オイゲン

      佐倉綾音
    • ブルドッグ

      鈴木絵理
    • ベイリー

      鈴木絵理
    • ベルファスト

      堀江由衣
    • ヘレナ

      中条智世
    • ボーグ

      野方こはる
    • ポートランド

      吉岡香織
    • ホーネット

      山本希望
    • マサチューセッツ

      高橋李依
    • モントピリア

      高橋李依
    • ユニコーン

      加隈亜衣
    • ヨークタウン

      優木かな
    • ラフィー

      長縄まりあ
    • ラングレー

      佳村はるか
    • レナウン

      茅野愛衣
    • レパルス

      野方こはる
    • ロング・アイランド

      吉田幸代
    • ロンドン

      向山直美
    • 三日月

      MAKO
    • 不知火

      筏井かなえ
    • 五十鈴

      鬼頭明里
    • 伊勢

      田村睦心
    • 初春

      高野麻里佳
    • 加古

      影山灯
    • 加賀

      茅野愛衣
    • 卯月

      MAKO
    • 古鷹

      影山灯
    • 吹雪

      M・A・O
    • 夕暮

      朝日奈丸佳
    • 夕立

      高森奈津美
    • 天城

      沢城みゆき
    • 如月

      大久保瑠美
    • 寧海

      三宅麻理恵
    • 山城

      小清水亜美
    • 川内

      中条智世
    • 平海

      久野美咲
    • 愛宕

      茅野愛衣
    • 扶桑

      小清水亜美
    • 文月

      桜咲千依
    • 旗風

      朝日奈丸佳
    • 日向

      渡辺明乃
    • 明石

      上坂すみれ
    • 時雨

      桑原由気
    • 暁

      山本希望
    • 水無月

      MAKO
    • 汎用型ブリ

      下田麻美
    • 瑞鶴

      種田梨沙
    • 白露

      篠原なるみ
    • 睦月

      大久保瑠美
    • 神通

      金元寿子
    • 綾波

      大地葉
    • 翔鶴

      種田梨沙
    • 蒼龍

      御手洗かりん
    • 試作型ブリMKII

      下田麻美
    • 赤城

      中原麻衣
    • 那珂

      藤村鼓乃美
    • 長月

      桜咲千依
    • 長良

      鬼頭明里
    • 長門

      久野美咲
    • 陽炎

      谷野悠里子
    • 雪風

      優木かな
    • 雷

      荒浪和沙
    • 飛龍

      石上静香
    • 高雄

      加隈亜衣

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    陰陽師・平安物語

    陰陽師・平安物語

    美しく儚い平安時代では、夜になると共に平安京は魑魅魍魎が蠢く百鬼夜行の悍ましい世界に豹変。「安倍晴明」は、昼間では都で知らぬ者は居ないほどの天才陰陽師ですが、夜になれば京の隙間で自分が失ってしまった記憶を捜し求める。そんな中、清明、仲間、使役する式神(妖怪)・・・彼らには普段(ゲーム内で)語られることがない悲喜こもごもな日常が存在する。

    2018年

    ぷにるんず

    ぷにるんず

    ぷにるんず。それはぷにっとやわらかい、とっても不思議な……いいえ、『ぷしぎ』な いきもの。みんな、ぷにぷにされるのが大好き。心をこめてお世話をしてあげると、ぷにっとかわいく成長していきます。そっとまわりを見渡してみれば……ほら、ここにも、あそこにも!ぷにるんずは、もしかしたら あなたのすぐそばにいるかも知れません。 あいるん は明るくて好奇心旺盛、とっても食いしんぼうなぷにるんず。人間の世界に興味しんしんで、いろんなことにチャレンジするけど、いつもなにかがへんてこりんです。そんな あいるん のお世話をしているのは、あいるんと同じく明るくて好奇心旺盛、そして、パンやおかしを作るのが大好きな小学4年生の女の子 ゆかちゃん。2人は大のなかよし。なにをやるにもいつも一緒です。 とってもエネルギッシュなえねるん、ラブラブパワー全開のらぶるん、うるうる泣き虫なうるるん、クールビューティなくーるん。ゆかいなぷにるんずにかこまれ、あいるんとゆかちゃんのぷにぷに楽しい毎日はつづいてゆきます。 『ぷしぎ』ないきもの ぷにるんずの日常を、あなたも“ぷにっ♪”とのぞいてみませんか?

    2022年

    MARGINAL#4 KISSから創造るBig Bang

    MARGINAL#4 KISSから創造るBig Bang

    小雪のちらつく2月13日――。ピタゴラスプロダクションから1組のアイドルユニットが誕生した。それは“銀河の果てまでKISSを届けるアイドル・MARGINAL#4”。メンバーの桐原アトム、藍羽ルイ、野村エル、野村アールは応援してくれるファンのため、芸能活動に全力奮闘!芸能界を牽引する先輩ユニット・LAGRANGE POINT、デビューを控えた後輩ユニット・UNICORN Jr.とともにアイドルとして成長していく。 だけど……?1歩ステージを降りれば、彼らも普通の現役高校生!わちゃわちゃな学園生活はハプニングだらけ!これはMARGINAL#4が繰り広げていく、星より目映いアイドル+日常学園ストーリー!個性豊かなメンバーが紡ぎ出す“夢”と“絆”。この2つが合わさったとき、奇跡のBig Bangが誕生する――!?

    2017年

    アリソンとリリア

    アリソンとリリア

    巨大な大陸が1つだけある世界。 そこは二つの連邦に分かれて、長い間不毛な戦争を繰り返していた。 そんな中で、物語は孤児院で育った少女・アリソンと、少年・ヴィルが「戦争を終わらせる価値がある宝」を探す冒険から始まる。やがて時代が流れ、アリソンの娘・リリアと、ボーイフレンドのトレイズが活躍する話へと展開していく――。

    2008年

    ネオ アンジェリーク Abyss -Second Age-

    ネオ アンジェリーク Abyss -Second Age-

    「ネオロマンス」シリーズの作品として女性を中心に人気を集める『ネオ アンジェリーク Abyss』。「女王」になるべき運命を背負ったヒロインが、仲間たちとともに破滅に向かう世界を救おうと奔走する姿を描いた前半に対し、後半となる「Second Age」では、さらなる波乱のストーリーが展開する。運命の大きな歯車が回り始めたアルカディアの地を舞台に、より荒廃した世界の中で交錯する様々な人間模様を軸に描かれていく。 「タナトス」と呼ばれる魔物により両親を失った少女アンジェリークは、世界を救う「女王の卵」として、レイン・ニクス・ジェイド・ヒュウガの4人の仲間と共にタナトスを浄化する活動を行う「オーブハンター」となる。その戦いの中で、本当の力に目覚めていくアンジェリーク。そんな中、アルカディア全土を震撼させる事件が起こり……。 事件後、突然姿を消してしまったオーブハンターたち。彼らの行方を追って、新聞記者・ベルナールや情報屋・ロシュは情報収集につとめるが……。一方、女王の伝承を長年に渡り継承してきた「セレスティア教団」にも、容赦なく波乱の運命が襲いかかろうとしていた……。

    2008年

    映画クレヨンしんちゃん バカうまっ!B級グルメサバイバル!!

    映画クレヨンしんちゃん バカうまっ!B級グルメサバイバル!!

    映画21作目のテーマは……やきそばと友情! 日本のB級グルメの未来は、カスカベ防衛隊の背中に託された! 笑いと感動の…でもやっぱり笑いがてんこもりの大冒険! 焼きそば、ファイヤー! カスカベ防衛隊、ファイヤー! これは、ある春の日、春日部で起こった奇跡と友情と空腹の物語である。 グルメの祭典“B級グルメカーニバル"へ向かう、しんのすけたちカスカベ防衛隊。 途中、謎の女性・紅子に出会い、「このソースを会場に届けてほしい」と壺を託される。 そのソースは“B級グルメ"を滅ぼそうとする秘密結社“A級グルメ機構"の企みを阻止することができる“伝説のソース"だった! そんな大事なソースとは露知らず、のんきにソースを運ぶカスカベ防衛隊。 しかし、そこへ、ソースを奪おうとするA級グルメ機構の刺客たちが次々と襲い掛かる。 不安と恐怖と空腹で、しんのすけたちカスカベ防衛隊は、ついに仲間割れをしてしまう…! はたして、カスカベ防衛隊の友情の行方は! ? そして、無事にソースを届け、B級グルメを守ることができるのか! ?

    2013年

    Fate/Grand Order -First Order-

    Fate/Grand Order -First Order-

    人理継続保障機関・カルデアにマスター適正を見込まれ招聘された藤丸立香。彼は初めて訪れたカルデアの施設内で、物静かな少女マシュ・キリエライトと出会う。魔術の素養がなく、最初の任務から外されてしまう藤丸だったが、その任務中に他のマスター候補者やマシュをはじめとしたスタッフの多くが大事故に巻き込まれてしまう。気を失った藤丸が目を覚ました場所――そこは、かつて聖杯戦争が行われた地、2004年の冬木だった。更に、彼の眼前には身の丈ほどもある盾を構えた少女―サーヴァントとなったマシュ・キリエライト―が現れる。“グランドオーダー”へ至る最初の指令――“ファーストオーダー”がここに発令される。

    2016年

    へうげもの

    へうげもの

    時は戦国乱世。織田信長が今まさに天下を獲らんとするその陰に、茶の湯と物欲に魂を奪われた一人の武将がいた。のちに数奇者として天下に名を轟かせる「古田左介(織部)」である。「出世」と「物」、二つの欲の間で葛藤と悶絶を繰り返す日々の中、時代は大きく揺れ動く。やがて左介は「数奇者」としての天下獲りを心に決め、「へうげもの」への道をひた走る。天才・信長から壮大な世界性を、茶聖・千利休から深遠な精神性を学び、戦国時代を駆け抜けた男/知られざる傑物の物語。

    2011年

    機動天使エンジェリックレイヤー

    機動天使エンジェリックレイヤー

    「鈴原みさき」は中学1年生。東京の中学校「エリオル学園中等部」に通うために、叔母であるニュースキャスターの「浅見祥子」を頼って上京する。上京の際、偶然東京駅で見たのは、「天使(エンジェル)」と呼ばれる人形たちが、テレビ画面の中で華麗に戦いあう擬似格闘ゲーム「エンジェリックレイヤー」。そのゲームの虜となった「みさき」は「天使の卵(エンジェルエッグ)」を購入。白衣を着たあやしいオジさん、「いっちゃん」(実は、「エンジェリックレイヤー」の創作者、三原チーフ)に教えてもらいながら、自分だけの天使「ヒカル」を作り出した。「いっちゃん」の協力のもと練習を積んだ「みさき」は、町内主催の「エンジェリックレイヤー」大会に出場し、見事勝利する。これを機に、「みさき」はいよいよ「エンジェリック レイヤー」公式トーナメントへ挑むこととなった。次々と現れる強豪対戦者達を相手に、はたして「みさき」は「ヒカル」とともに勝利を手に入れることができるだろうか…!?

    2001年

    ストライクウィッチーズ 劇場版

    ストライクウィッチーズ 劇場版

    人類は太古より、異形の存在との戦いを繰り広げていた。その戦いの中で常に先頭に立っていたのは、魔法力を持つ「ウィッチ」と呼ばれる10代の少女たち。異形の存在の侵略から、故国を、人々を守るため、魔法力を増大し飛行を可能とする新たな魔法の箒=「ストライカーユニット」を身にまとい、ウィッチたちは、戦いに挑んでいた。―――そして、ときは1945年。ガリア、ロマーニャを異形の存在「ネウロイ」の脅威から救った第501統合戦闘航空団、通称「ストライクウィッチーズ」は、役目を終えて解散し、ウィッチたちは各地へと飛び立った。メンバーのひとり、宮藤芳佳は、ロマーニャでの戦いでウィッチとしての魔法力を失うも、人々を救うため、故郷の扶桑で医者をめざして勉強に励んでいた。その芳佳のもとに、ひとりのウィッチが訪れる。ウィッチの名は、服部静夏。扶桑海軍士官候補生の制服に身を包んだ服部は、宮藤に欧州留学の辞令が下ったこと、その随行として同行することを伝えにきたのだ。医学の最先端を誇る国で、新しい医学を学ぶことができる―――目を輝かせる宮藤は、欧州留学を決意する。ときを同じくして、欧州ではネウロイに不穏な動きが現れ始め、各地のウィッチたちが警戒を強めていた。横須賀から欧州への旅路につく、宮藤と服部。はたして、その行く先には―――?

    2012年

    グリザイア:ファントムトリガー THE ANIMATION

    グリザイア:ファントムトリガー THE ANIMATION

    “国の組織CIRS(サーズ)”によって新たに作られた、特殊技能訓練校「美浜学園」…様々な理由で行き場を失くした少女たちに与えられたのは、銃と実弾。 拳銃を使用するレナ、狙撃を得意とするトーカ、爆弾と情報処理のクリス、諜報活動担当の忍者ムラサキ。彼女たちは、日々、SORD(ソード)のメンバーとして、警察や自衛隊には解決できない事件にあたり、危険な活動を繰り返す。 どうせ磨り潰される命なら、銃を手にして戦うことを選んだ少女達の未来は…?

    2019年

    天使禁猟区

    天使禁猟区

    天地大戦―何千年という気の遠くなるほど遠い昔、堕落した天使たちの浄化を掲げ、有機天使アレクシエルが邪鬼と組んで起こした反乱。無機天使ロシエルとの壮絶な戦いの後、堕天使とみなされ、肉体はエンジェルクリスタルに魂は物質界(人間界)へと引き裂かれ、終結した。そして現在。妹・紗羅への禁断の愛に悩む青年・無道刹那。彼は、九雷達からアレクシエルの生まれ変わりであることを告げられる。混乱する刹那。そこへアレクシエルの魂を狙う無機天使ロシエルの脅威。次第に刹那は過酷な運命に巻き込まれていく…。

    2000年

    テイルズ オブ シンフォニア THE ANIMATION 世界統合編

    テイルズ オブ シンフォニア THE ANIMATION 世界統合編

    人気ゲーム「テイルズ オブ」シリーズの中でも、今なおファンから高い支持を受ける「テイルズ オブ シンフォニア」のオリジナル・ビデオ・アニメ第3シリーズ。「シルヴァラント編」「テセアラ編」を経たロイドたちの旅は、最終章「世界統合編」で遂に完結!

    2011年

    バーチャファイター

    バーチャファイター

    八極拳士・結城晶は、アメリカで修業の身だ。ある日、偶然入った食堂で怪しい男たちに追われる少女をなりゆきで救うことになる。少女の名はパイという。この出会いを期に、その後も晶はジャッキーやサラ、ウルフやリオンたちという仲間と出会いながら、邪悪な武芸道場・虎燕館や死の商人・ラファール社、そして狂気の女科学者・エヴァとの戦いに身を投じる。

    1995年

    夏目友人帳 陸

    夏目友人帳 陸

    小さい頃から妖怪を見ることができた少年・夏目貴志は、祖母レイコの遺産「友人帳」を受け継ぎ、自称用心棒のニャンコ先生と共に、そこに名を縛られた妖怪たちに名を返す日々を送る。妖と、そこに関わる人との触れ合いを通して、自分の進むべき道を模索し始めた夏目は、想いを共有できる友人たちにも助けられながら、大切な日々を守るすべを見つけていこうとする。

    2017年

    いばらの王 ‐King of Thorn‐

    いばらの王 ‐King of Thorn‐

    感染から60日で石化し死に至る奇病メドゥーサ。「致死率100%」の病魔の治療法を未来に求めて、少女カスミはコールドスリープ資格者に選ばれた。同じ病に侵された双子の姉シズクとの果たせない再会を夢見、深い眠りにつくカスミ。しかし、目覚めた彼女を待ち受けていたのは、不気味なイバラと怪物が支配する変わり果てた施設の姿だった。なぜ怪物が? 何年の刻が過ぎたのか? ウィルスの治療法は? そして世界は? 全ての情報が遮断された極限の状況下で、混乱と哀しみを抱いた7人の脱出劇が、今、幕を開ける…。

    2010年

    ゴールデンタイム

    ゴールデンタイム

    私の描く人生のシナリオは完璧! そう豪語するお嬢様・加賀香子と出会った多田万里のままならない青春の行方は!?アニメ化もされ大ヒットとなった「とらドラ!」の竹宮ゆゆこの新シリーズが遂にアニメ化!

    2013年

    魔獣戦線 THE APOCALYPSE

    魔獣戦線 THE APOCALYPSE

    神の意思に従い、地球の滅亡を目論み、完全なる生命体“ニューマン”を作り出そうとした久留間博士と12人の科学者。その実験台にされ、魔獣と化した息子、慎一。彼らの壮絶な戦いから5年後…。無法地帯と化した新宿新都心を舞台に、全知全能の神の出現を願う13人の博士たちと、再び慎一たちとの戦いが始まった!

    2003年

    BLUE SEED

    BLUE SEED

    神話のふるさと出雲市に住むごく普通の少女“藤宮紅葉”。実は、紅葉は「奇稲田」一族の末裔であり、自らが人柱になることによって、「荒神」と呼ばれる謎の怪物を封印する力を持っていた。そんな紅葉を襲う「荒神」の出現と、彼女を守る謎の青年“草薙護”。そして今、紅葉は数奇な運命を歩むことになっていく…!

    1994年

    BECK

    BECK

    昨日も今日もたぶん明日も明後日も… たいしてかわりばえのしない毎日… おれってホント退屈な奴 おれなんて別にいてもいなくても… 世の中は動いていくんだもんなァ ず~っとず~っと このつまらない日常が続いていくのかな… 田中幸雄14歳 ホントに平凡な人生だった… あの男に出会うまでは… こんな主人公のモノローグから始まるこの物語。主人公は趣味も特技もとくにないふっつーの中学生:田中幸雄、通称・コユキ。このコユキ、ある日偶然道で出会ったヘンな犬を助けたことにより犬の飼い主である冒頭モノローグにでてくる 「あの男」に出会ってしまう。助けた犬の名前は「BECK」。後にコユキが活躍するバンド・BECK の名前の元ネタとなる犬。飼い主男の名前は「竜介」。人を引きつける魅力を持つ不思議な男。帰国子女であり、天才的なギタリストでもある彼は、今全米の若者に一番影響力があるカリスマ・バンド「ダイイング・ブリード」のギタリストとかつてアメリカでバンドを組んでいたという。沖縄出身のアイドル「国吉ちえみ」を最高の音楽と信じて疑わなかったコユキは、「ダイイング・ブリード」の音楽を聴くことでロックに目覚め、竜介が作ったバンド・BECK に巻き込まれていく。その後、主人公であるコユキはただの平凡な中学生ではなく、本人に自覚のないまま実は飛び抜けた音楽的才能を持っていることが後々判明する。コユキの歌声は聴くものを震撼させるほどの素晴らしいものがあったのだ! そんなコユキの成長と BECK というバンドの奮闘物語をこの漫画の「メインストーリー」とするなら、「サイドストーリー」となるのがコユキの日常(学校)生活。幼馴染の先輩でミス東中の「泉」と竜介の妹でサバサバした帰国子女「真帆」との恋愛模様。ギターを教えてもらうと同時に水泳をコーチしてもらう、さえない中年独身貴族・斎藤さん(44)との交流。学校でのイジメ、アルバイト等々…。そういった出来事がコユキの音楽中心の生活と並行して、「イベント」ではなく「日常して描かれていくストーリーである。

    2004年

    anilog_logo

    © anilog.jp