• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 僕らはみんな河合荘

    僕らはみんな河合荘

    僕らはみんな河合荘
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    親の転勤により河合荘という下宿で暮らすことになった高校一年生の宇佐和成は、ルームメイトがまさかの変態ドM男であることを知ってあわてて部屋を飛び出し、そこで同じ高校の先輩である河合律と出会う。律は河合荘の管理人である河合住子の姪孫だったのだ。律との薔薇色の高校生活を夢見る和成だったが、下宿には他にも男運のない酒乱女の錦野麻弓と小悪魔女子大生の渡辺彩花が暮らしており、和成は個性的な住民に振り回されてばかり。果たして彼は理想の高校生活を送ることができるのか!?

    エピソード

    • たとえば

      たとえば

      高校1年の宇佐は親の転勤により、河合荘という下宿で暮らすことに。古いが趣のある河合荘を気に入った宇佐だったが、ルームメイトがまさかの変態ドM男(シロ)だと告げられる。いたたまれず外に出ようと玄関を開けると…そこには放課後の図書室で目を奪われた美しい少女(律)が立っていた! さらに酒乱女・麻弓との衝撃的な出会いがあって…。豊かすぎる個性を持った住人たちとの愉快な(?)ひとつ屋根の下ライフが幕を開ける!

    • これって

      これって

      せっかくの連休だが、ALL残念系の河合荘住人たちは言わずもがな、特に予定なし。暇を持て余していた宇佐と、お独り様であることに完全にロー状態の麻弓がシロの呼び声で中庭に目をやると……。そう、中庭は洗濯物を干す場所、遊ぶ場所、元気が出る場所、ヴィーナスが生まれる場所!!って、え!? 小悪魔女子大生・彩花も登場し、ついに河合荘フルメンバーが集結!!

    • どうして

      どうして

      すっかり河合荘に溶け込んだ宇佐であるが、一番お近づきになりたい律との距離はなかなか縮められぬまま。宇佐はもやもやしながらも、河合荘な日常が続いていた。そんなある日、麻弓の携帯に元彼からの電話がかかる。過去に三股をかけられた最低男と知りながら、翌日早速会いにいく麻弓だが…。更には律の様子がどうもおかしく、宇佐は不安になるばかりで―。

    • とりあえず

      とりあえず

      「宇佐くんなら絶対いけるよ!」彩花の甘ぁ~い言葉を反芻した結果、宇佐が導き出した答え―それは“空気を読まない”こと!自ら打ち立てた(勝手に)誓いを胸に、律にアタックしていく宇佐。そして次第に、一人ぼっちでさみしいはずの律を自分が何とかしようと意気込み始める。そんな中偶然立ち寄った本屋で、中学時代の同級生たちと楽しそうに会話をする律を目撃する。明るい笑顔を見せる律の様子に安心する宇佐であったが……。

    • やっぱり

      やっぱり

      居間でいつものように戯れだす河合荘メンバー(というか主に麻弓、彩花、シロ)。そして戯れのさなか、偶然にも律の唇が宇佐の腕に触れてしまう。真っ赤な顔をしてその場から立ち去ってしまった律は、翌朝になってもそわそわと落ち着かない様子。その純粋すぎる律を見て、やはりかわいいと思ってしまう宇佐であった……。そんなある日外出先から帰宅した宇佐の前に現れたのは、カエルの目玉がついたフード付きレインコートに身を包み、大型の水鉄砲を提げた律で―。

    • もしかして

      もしかして

      河合荘の黒電話は突然鳴った。それは警察署からシロあての電話であった。…ついに逮捕か……と思われたが違ったみたい(ホッ)。散歩中に拾った財布の持ち主が見つかり、その持ち主が河合荘へお礼にやって来るというのだ。あくる日、「お財布届けてくれて、ありがとうございました!」という黄色い声とともに現れたのは、小学生の少女・千夏だった。そこからシロにすっかり懐いてしまった千夏は、毎日河合荘を訪れるようになるが…。

    • おすすめの

      おすすめの

      とある夏の夜、河合荘に回ってきた回覧板。そこには、チカンの出没と注意を促す内容が書かれていた。本に夢中になるといつも周りが見えなくなる律を心配した住子は、しばらく下校中の読書を禁止したのだが、追い詰められた律は宇佐を護衛係に指名。そんな突然降ってきた配役を幸せを噛みしめながら仰せつかる宇佐には、当然拒否権など存在しないのであった。そして数日後チカンは逮捕され、いかにも晴れ晴れしく図書館に向かった律。時間も忘れ読書に没頭していた律が家路を辿っていると、物陰から不審な男が迫ってきて―。

    • うれしぬ

      うれしぬ

      変人処理能力の圧倒的高さを買われ、書生カフェでアルバイトを始めるはめになった宇佐の初出勤日。『姉小路』というとても素敵な名札を渡されたあと宇佐の前に現れたのは、「まとも」からは数億光年も離れた場所にいらっしゃるバイト仲間だった。そんなバイト先に、同級生・田神らが合コンの二次会で偶然にもやって来てしまう。しかもその中には、見事なまでに高校デビューを飾った中学時代の霊感女・林がいて―。

    • 禁断の

      禁断の

      今日も元気に絶賛落ち込み中の麻弓。なんでも会社のお局さんに彼氏ができたんだとか。そこにタイミングよろしく押入れからギターを持ってくる住子。っというわけで麻弓の麻弓による麻弓のための『不幸せソロライブ』スタート!(麻弓MC:私の歌で少しでも私の不幸がうつれば幸いです。)でも呪いのライブも無視しないのが河合荘。「うるさいんだけど、うるさくないの」そんな律の言葉が、夏の夜風にやさしく流れていった。その深夜、静まりかえった河合荘に律の悲鳴が轟く―。

    • ほっとけばいいのに

      ほっとけばいいのに

      お手伝いの延長で、宇佐のバイト先である書生カフェでお茶をする河合荘の面々。そんな中シロは屋外で一人、熱射病ギリギリ責めという謎の苦行を実践していた。するとそこへ、霊感女・林が現れる。前回宇佐にしたヒドイ態度を謝りに来たのだった。林の素直な謝罪にニコッと笑い許す宇佐。一件落着かと思われたが、なぜか律は一言も声を掛けず、浮かない顔で帰宅してしまう…。

    • 友達なんかいないって

      友達なんかいないって

      河合荘に突然やって来た、丸顔でメガネをかけた素朴な外見の女の子。常田美晴という名のその子は彩花の地元の友達らしいが、なぜか死ぬほど憂鬱な表情になる彩花。しかしその表情の訳はすぐに明らかとなる。釘バットによる農具小屋破壊事件、ホモ漫画……知られざる過去を次々と口にする美晴は、彩花の弱点BOXだったのだ。ならば歓迎あるのみ!と居間での宴会が始まる―。彩花に女友達がいたという意外すぎる事実が発覚した後日、図書室で一人本を読む律に声をかける眼鏡女子がいて―。

    • 近づきたくて

      近づきたくて

      図書室で声をかけて以来、律にべったりの眼鏡女子・前村。そんな前村が本好きの集まりと称して律を誘い出したのは、カラオケ合コンだった!一方河合荘では、偶然駅前でグループに混じる律を目撃した彩花の証言で、宇佐が焦りまくっていた。「ねえ、歌わないの?」律の耳元で話しかける眼鏡男子、三井―。どうなる律!? どうする宇佐!? 友達とか恋愛とか付き合いって一体何なのか。それは難しくってよく分からないけれど、結局僕らはみんな「かわいそう」。それでも、河合荘に帰れば毎日毎日くだらないことを吹っかけてくる仲間がいるっていうことに、どこか幸せを感じている(はずの)宇佐と律であった。

    • 初めての

      初めての

    スタッフ

    • アニメーション制作

      ブレインズ・ベース
    • サブキャラクターデザイン

      深川可純
    • シリーズ構成・脚本

      古怒田健志
    • メインキャラクターデザイン

      河野真貴
    • ヤングキングアワーズ

      少年画報社
    • 原作

      宮原るり
    • 掲載誌

      ヤングキングアワーズ(少年画報社)
    • 撮影監督

      浅川茂輝
    • 監督

      宮繁之
    • 編集

      池田康隆
    • 美術監督

      薫昌樹
    • 色彩設計

      西香代子
    • 製作

      委員会はみんな河合荘、TBS
    • 製作協力

      ランティス
    • 音楽

      松田彬人
    • 音楽制作

      ランティス
    • 音響制作

      ダックスプロダクション
    • 音響監督

      川添憲五
    • ヤングキングアワーズ

      少年画報社

    キャスト

    • 三井

      竹内想
    • 前村

      中島沙樹
    • 千夏

      清水愛
    • 城崎

      四宮豪
    • 宇佐和成

      井口祐一
    • 山本北条

      緑川光
    • 常田美晴

      諏訪彩花
    • 林

      沼倉愛美
    • 河合住子

      小林沙苗
    • 河合律

      花澤香菜
    • 渡辺彩花

      金元寿子
    • 田神

      酒井俊輔
    • 篠原タエ

      甲斐田ゆき
    • 西園寺黒川

      近藤隆
    • 錦野麻弓

      佐藤利奈
    • 山本(北条)

      緑川光
    • 西園寺(黒川)

      近藤隆

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    ひるね姫 ~知らないワタシの物語~

    ひるね姫 ~知らないワタシの物語~

    岡山県倉敷市で父親と二人暮しをしている森川ココネ。何の取り柄も無い平凡な女子高生の彼女は、ついつい居眠りばかり。そんな彼女は最近、不思議なことに同じ夢ばかり見るようになる。考えなければいけないことがたくさんある彼女は寝てばかりもいられない。無口で無愛想なココネの父親は、そんな彼女の様子を知ってか知らずか、自動車の改造にばかり明け暮れている。2020年、東京オリンピックの3日前。突然父親が警察に逮捕され東京に連行される。どうしようもない父親ではあるが、そこまでの悪事を働いたとはどうしても思えない。ココネは次々と浮かび上がる謎を解決しようと、おさななじみの大学生モリオを連れて東京に向かう決意をする。その途上、彼女はいつも自分が見ている夢にこそ、事態を解決する鍵があることに気づく。

    2017年

    もえがく★5

    もえがく★5

    都内の高校に通っているごく普通の少女・月島もえは、ひょんなことから魔法の国の住人・ルルーの力によって魔法少女に変身する力を手に入れる。彼女の使命は秋葉原に集まる「萌えエナジー」を悪人の手から守ることである。

    2008年

    ジャングル大帝

    ジャングル大帝

    ジャングルの王者、白いライオンのレオは、子供のルネとルキオ、妻のライヤ、ジャングルの仲間たちとともに平和に暮らしていた。ある日、「月光石」という不思議な力を持つ石を探しもとめてやってきたハム・エッグたち調査隊がジャングルを荒らしはじめる。ジャングルでは死斑病が流行り、多くの動物たちが死んでいった。やがて病からジャングルを救ってくれたヒゲオヤジとともに、レオはハム・エッグたちに立ち向かっていく…。

    1997年

    てーきゅう

    てーきゅう

    「てーきゅう」皆様に支えられて6期の放送が決定…!早口過ぎてついていけない超高速ギャグアニメ「てーきゅう」、2015年10月より第6期がスタート! 亀井戸高校テニス部の普通じゃない女の子4人の抱腹絶倒の日常を描く。アホな先輩たちに振り回されるうちにツッコミっぽい立場になった後輩の「押本ユリ」、テニス部なのにテニスがほとんどできないボケマシーン2年生の「新庄かなえ」、予想不可能な関西風ド変態2年生「板東まりも」、何でもお金で解決しちゃう謎多き天然お嬢様2年生「高宮なすの」。もはや手がつけられなくなったアホ4人の、テニスをほとんどしないテニス部活動、そして学園生活がまた始まる…!

    2015年

    デート・ア・ライブⅣ

    デート・ア・ライブⅣ

    『空間震』という未曾有の災害を伴い、隣界より顕現する少女たち―― 精霊。 災厄とまで呼ばれるほど圧倒的な能力を有した彼女たちに対して、人類は対処に追われ続けていた。 精霊に対抗するに当たり、人類に可能な手段は、武力をもって精霊を殲滅する、もしくは――『デートして、デレさせる』!デレて好感度MAXに達した精霊とキスをすることで、彼女たちの霊力を封印し、己の力にも転換できる―― そんな異能の力を持った五河士道。精霊たちを闘争のスパイラルへと巻き込む元凶となっている強大すぎる霊力を抑え、ときに彼女たちを守るためその力を行使することで、士道は夜刀神十香を始めとした精霊たちを次々と救っていく。

    2021年

    劇場版 ソードアート・オンライン -プログレッシブ- 冥き夕闇のスケルツォ

    劇場版 ソードアート・オンライン -プログレッシブ- 冥き夕闇のスケルツォ

    《これは、ゲームであっても遊びではない。》 世界初のVRMMORPG《ソードアート・オンライン》がデスゲームと化し、1万人のユーザーがゲームの世界に閉じ込められてから、既にひと月以上が過ぎていた。鋼鉄の浮遊城《アインクラッド》第一層を攻略したアスナは、キリトとコンビを組んだまま、最上階を目指し旅を続けていた。女情報屋アルゴの協力も加わり、攻略は順調に進んでいるかのように見えたが……攻略を先導するトッププレイヤー集団、《ALS》(アインクラッド解放隊)と《DKB》(ドラゴンナイツブリゲード)。本来は共闘すべき2大ギルドの対立が勃発する。その陰には、暗躍する謎の人物の姿が――。死と隣合わせの危険な戦いのなか、《攻略》とはまた異なる《脅威》が、アスナとキリトを巻き込んでいく――!

    2022年

    おしえて!ギャル子ちゃん

    おしえて!ギャル子ちゃん

    見た目はどこからどう見ても金髪ギャルで遊んでそうに見えるけれど、実は純情な女の子。そんなギャルな外見と素直で優しい内面のギャップが可愛らしいギャル子を中心に、眼鏡で背の小さなオタ子、おっとり天真爛漫なお嬢の三人が、いろんな場所でガールズトークを繰り広げる日常コメディ!

    2016年

    Re:ゼロから始める異世界生活 2nd season

    Re:ゼロから始める異世界生活 2nd season

    《無力な少年が手にしたのは、死して時間を巻き戻す“死に戻り”の力》 コンビニからの帰り道、突如として異世界へと召喚されてしまった少年・菜月昴。頼れるものなど何一つない異世界で、無力な少年が手にした唯一の力……それは死して時間を巻き戻す《死に戻り》の力だった。幾多の死を繰り返しながら、辛い決別を乗り越え、ようやく訪れた最愛の少女との再会も束の間、少年を襲う無慈悲な現実と想像を絶する危機。大切な人たちを守るため、そして確かにあったかけがえのない時間を取り戻すため、少年は再び絶望に抗い、過酷な運命に立ち向かっていく。

    2020年

    アイドルマスター シンデレラガールズ劇場

    アイドルマスター シンデレラガールズ劇場

    おなじみのアイドルたちが、今日もひと騒動!?普段は描かれることがないようなアイドル達の休日の過ごし方や、アイドル同士のコミカル劇など多彩にお送りするハイテンションショートアニメ

    2017年

    バースデー・ワンダーランド

    バースデー・ワンダーランド

    自分に自信のないアカネは誕生日の前日、突如現れた謎の錬金術師ヒポクラテスと弟子のピポから世界を救ってほしいと言われ、骨董(こっとう)屋の地下室からつながるワンダーランドへ連れ出される。幸せな色に満ちたワクワクする世界は、色が消えてしまうという危険にさらされていた。ワンダーランドを守る救世主として期待されるアカネは、世界を救うための冒険に出る。

    2019年

    ストライク・ザ・ブラッドII OVA

    ストライク・ザ・ブラッドII OVA

    世界最強の吸血鬼と剣巫の少女が織りなす物語が今、再び始まる!!新たな物語は、アルディギア王国を巻き込んだ事件の後、場所は“絃神島”の隣に作られた新たなリゾート施設“ブルーエリジアム”から始まる。

    2016年

    劇場版「進撃の巨人」

    劇場版「進撃の巨人」

    巨人化したエレンにより、破壊された扉は塞がれ人々は救われた。ただ、その後の彼に対する民衆の反応は様々で、壁の内側に住む者ほど破滅に導く悪魔だと恐れ、外側に進む者ほど希望へと導く救世主だと讃えた。そんな中、憲兵団と調査兵団が共にエレンを引き入れたいと名乗り出る。それぞれの兵団の思惑が交錯しつつも、中央政府はエレンをどちらに引き渡すか審議にかけることに。結果、彼は調査兵団に入れられ、中でも個性的な精鋭が揃う特別作戦班・通称「リヴァイ班」に所属することとなった。一方、同じく調査兵団にはエレンの同期、第104期訓練兵たちも新たに加わり、彼らにとっての初の壁外調査へ。巨人との接触を出来る限り避ける陣形を取りながら目的地を目指すが、他の巨人とは明らかに違う、知性を持つ女型巨人に遭遇し…。

    2014年

    荒川アンダー ザ ブリッジ×ブリッジ

    荒川アンダー ザ ブリッジ×ブリッジ

    TVアニメ第2期。舞台は荒川河川敷。そこで出逢った勝ち組エリート青年の市ノ宮行=通称、リクと自称金星人のホームレス美少女、ニノ。不器用な二人の恋は時におかしく、時にせつなく…。そんな二人を中心に奇怪な河川敷の住人たちが巻き起こす騒動を描いた元祖電波系新感覚ハートフルラブ(?)コメディー。

    2010年

    ノエイン もうひとりの君へ

    ノエイン もうひとりの君へ

    函館に暮らす少女ハルカは、ある春休みの日、教会の尖塔の上に青く光る雪に包まれた男を目撃する。男の正体は15年後の世界のひとつ、“ラクリマ時空界”からやってきた竜騎兵・カラス。彼はハルカの幼馴染のユウの成人した姿だった。15年後の世界では、高度な科学力で人類の世界を保とうとする“ラクリマ時空界”と、全時空の消滅を図る“シャングリラ時空界”の激しい戦いが繰り広げられていた。圧倒的な力を誇るシャングリラの攻撃にラクリマが耐えきれなくなるのは時間の問題だった。その侵攻を止める鍵、「龍のトルク」の存在を探りあてたラクリマ司令部は、それを捕獲すべく15年前の世界にカラスたち竜騎兵を送り込むのだった。

    2005年

    黒ギャルになったから親友としてみた。

    黒ギャルになったから親友としてみた。

    「女になったシオンとか…超興奮すんだけど」シオンとルイはナンパ成功率No.1を誇る黄金ペア。今夜も女の子とイチャイチャするはずが、シオンは謎の女に薬を盛られてしまう。そして数時間後、ふと目を覚ますと女のカラダになっていた!?一方、いつまでも戻ってこないシオンの様子を見にきたルイは女の姿のシオンを見るなり、雄スイッチON。中身がシオンだと気づかぬまま口説き始めて…。アホで可愛い女体化ラブコメスタート!!

    2021年

    干物妹!うまるちゃんR

    干物妹!うまるちゃんR

    東京都八王子市近郊を舞台に、外では才色兼備で完璧だが家ではグータラに過ごす女子高生「うまる」と、その兄「タイヘイ」の日常を綴ったギャグ漫画である。 有名作品やサブカルなどのパロディが小ネタとして随所に散りばめられているのも特徴。

    2017年

    映画プリキュアオールスターズDX みんなともだちっ☆奇跡の全員大集合!

    映画プリキュアオールスターズDX みんなともだちっ☆奇跡の全員大集合!

    わたし、桃園ラブ! わたしたち、ダンスコンテストに出場することになったの。もちろん、出場するからには優勝して、幸せゲットだよッ!!って、はりきって、みなとみらいに行ったんだけど、途中で道に迷っちゃった。みんな、ごめんちゃい…。慌てて会場を探していると、この街を飲み込もうとする悪いヤツが現れたの! そしてその敵の前に、わたしたち以外のプリキュアが続々登場!! いったい、プリキュアって何人いるのよ~ッ!っていうか、こうなったら、みんなで力を合わせて強敵を倒すのみッ!みんなもレインボーミラクルライトで、わたしたちを応援してねッ!!

    2009年

    サクガン

    サクガン

    遠い未来。人類は岩盤に隔てられた「コロニー」で肩を寄せ合い生きていた。コロニーの外には危険な未開地帯「ラビリンス」が広がり、 命を懸けて「ラビリンス」を開拓する者たちは、 未開に印付ける者、すなわち「マーカー」と呼ばれた。マーカーになりたい少女・メメンプー、マーカーをやめた男・ガガンバー。そんな凸凹な父娘が今、ラビリンスに挑む!「道がないなら、掘ればいい!」サテライトが贈る冒険メカアクション、2021年10月7日(木)放映開始!

    2021年

    名門!第三野球部

    名門!第三野球部

    桜高校の第三野球部は、落ちこぼればかりの三軍チーム。いつも草むしりと球拾いばかりで、試合経験はゼロ!ある日、監督から突然チームの解散を告げられ、チームの存亡を賭ける最後の試合のチャンスが訪れる。相手は一軍・・・!試練を乗り越え、ひたむきに努力する第三野球部は、大舞台を目指していく・・・。

    1988年

    てーきゅう

    てーきゅう

    亀井戸高校テニス部の普通じゃない女の子4人の抱腹絶倒の日常。アホな先輩たちに振り回されるうちにツッコミっぽい立場になった後輩の「押本ユリ」、テニス部なのにテニスがほとんどできないボケマシーン2年生の「新庄かなえ」、予想不可能な関西風ド変態2年生「板東まりも」、何でもお金で解決しちゃう謎多き天然お嬢様2年生「高宮なすの」。異次元なボケをかます新聞部の1年生「近藤うどん子」やまりもの家に突然現れた宇宙人の「トマリン」などの新キャラクターも登場!2期になってもテニスそっちのけであいかわらずのカオスっぷりに目が離せない!

    2013年

    anilog_logo

    © anilog.jp