• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 銀の墓守り

    銀の墓守り

    銀の墓守り
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    主人公・陸水銀(リクスイギン)は身寄りもなく天涯孤独の高校生。生活のためのバイトに明け暮れる毎日を送っていた……。ある日、水銀にとって唯一の取り柄である『ゲーム』が、彼とこの世界の行く末を握ることとなる!何者かに連れ去られた憧れの美少女を助けるため、水銀は託された100億という遺産と共に『ゲームと繋がった異世界』へと飛び込んで行く――!

    エピソード

    • 水銀、陸 怜と出会う!/水銀、陸 怜と近づく!

      水銀、陸 怜と出会う!/水銀、陸 怜と近づく!

      第1話:富裕層の子息子女の集まる全寮制学校・真陵学園。学園随一のお嬢様・陸 怜は毎夜、人知れず憂い顔を浮かべる。彼女の脳裏に思い起こされるのは、今となっては現実とは信じがたい、さまざまな出来事だった。彼女が一年前に出会った、主人公・水銀は身寄りもなく貧しい、一介の男子学生だった。しかし今や水銀は、遠く離れた世界でただ独り、終わりのない戦いを続けている。共に、いつか再会できると信じて――。/第2話:日々アルバイトに明け暮れる貧しい男子学生・水銀は、ゲームだけが取り柄だった。学園のマドンナ・陸 怜と、ネットゲームを通じて知り合った水銀。しかし、水銀は無課金のままゲームに参加しているため、会話もままならない。それでも協力プレイを繰り返していく中で次第に、水銀は陸 怜に心惹かれていく。ところがある日、思わぬ知らせが水銀にもたらされる――。

    • 水銀、終末を憂える!/水銀、敗北を喫する!

      水銀、終末を憂える!/水銀、敗北を喫する!

      第3話:水銀にとって、陸 怜との唯一の接点であるゲーム『ダンジョンセンチュリー』の配信終了が発表された。ショックを受け、気力を失ってしまう水銀。それでも水銀は、ゲーム内で陸 怜が望む幻の花を手に入れようと力を尽くす。まもなく『ダンジョンセンチュリー』の配信が終了されるという中、陸 怜の父・陸 遊七が手掛けたという新しいゲーム『グレイヴバスター』が発表される――。/第4話:『ダンジョンセンチュリー』の配信が終了する当日。多くのプレイヤーたちがゲーム内で最後のお祭りを楽しむ中、まだ来ぬ水銀を待ちきれず、陸 怜は一人で幻の花を探しに出る。アルバイトに忙殺され、約束の時間に遅れてログインした水銀が目にしたのは、何者かに破壊され燃え上がるゲーム内の世界だった。一人、花を探す陸 怜に謎のモンスターの影が迫る――。

    • 水銀、遺産を相続する!/水銀、陸 怜に誓う!

      水銀、遺産を相続する!/水銀、陸 怜に誓う!

      第5話:養父・陸 遊七を喪った陸 怜からの呼び出しを受けた水銀は、陸 遊七が自分に残したという遺品を受け取る。困惑する水銀が見た遺品とは、新ゲーム『グレイヴバスター』の専用端末だった。その端末に残された陸 遊七のメッセージは、百億の遺産を使い、陸 怜を守れと告げる。一方、養父を殺害した者たちの企みによって多額の借金を負わされた陸 怜は、学園から強引に連れ去られようとしていた――。/第6話:借金取りにさらわれた陸 怜を追う水銀。だが必死の追走もむなしく、陸 怜を乗せた車は走り去ってしまう。水銀を想い悲嘆に暮れる陸 怜は、瞬間移動で現れた謎の男によって現実世界から連れ去られてしまう。追いついた水銀に『グレイヴバスターで待つ』との言葉と共に――。

    • 水銀、祖父と邂逅する!/水銀、最後の墓守りとなる!

      水銀、祖父と邂逅する!/水銀、最後の墓守りとなる!

      第7話:ツインスターと名乗る少女にいざなわれ、水銀は『グレイヴバスター』の世界に飛び込む。そこで待っていたのは、亡くなったはずの陸 怜の養父・陸 遊七だった。 陸 遊七に、自分が水銀の祖父だと告げられ戸惑う水銀。しかし、陸 遊七に仕える美女・ショスティアの行う儀式で、少年時代に祖父と共に過ごした思い出がよみがえる。 思わぬ再会に困惑する水銀は、何者かの攻撃を受ける――。/第8話:『グレイヴバスター』は、世界を創造した女神の陵墓と繋がっている異空間だと、水銀に告げる陸 遊七。大昔から続く『墓荒らし』との戦いの末、陸 遊七は女神の墓を守る最後の一人になってしまったのだという。 墓を守ることが陸 怜を救うことでもあると知らされた水銀は、消え行く陸 遊七の遺志を継ぎ『最後の墓守り』となることを決意する――。

    • 水銀、盗掘ゲームを学ぶ!/水銀、再び起つ!

      水銀、盗掘ゲームを学ぶ!/水銀、再び起つ!

      第9話:陸 怜をさらった、テムジンと名乗る男から『グレイヴバスターに来い』とのメッセージを受けた水銀は、情報を集め、対抗策を練り始める……。財力がすべてともいえる『グレイヴバスター』は、墓荒らし同士でも互いに襲い合う、無法の世界だった。水銀は、一刻も早く陸 怜を救い出そうと決意を新たにする――。/第10話:陸 怜に特別な価値を見出しているテムジンは、軟禁している彼女のために、特殊な端末を用意させる。一方、たった独りで墓荒らし集団を倒し続ける女が、無法者たちの間で噂になっていた。その女は、水銀と同様にビリオンプレイヤーと呼ばれる、百億を越える財力を誇る者の一人・コレクターだった――。

    • 水銀、タケシと出会う!/水銀、新たなる旅立ち!

      水銀、タケシと出会う!/水銀、新たなる旅立ち!

      第11話:陸 怜は、儀式を受けたことでテムジンたちの仲間の一員として迎え入れられる。 一方、水銀が闘技場で出会った一人の少年・タケシは、病に冒された幼馴染のミカン姉ちゃんの治療費を得ようと、闘技大会に乱入。賞金目当てに、無謀な戦いを挑む。同行していた水銀とツインスターは、タケシの戦いに巻き込まれて行く――。/第12話:戦いの成り行きを見かねた水銀は、タケシの代わりに敵と対戦する。しかし、ルール上のペナルティを負わされた水銀は、対戦相手に思わぬ苦戦を強いられる。<br />その時、ツインスターが本来の姿と能力を開放。水銀の本来の目的地への道を開くのだった――。

    • 水銀、祖父と邂逅する!

      水銀、祖父と邂逅する!

      ツインスターと名乗る少女にいざなわれ、水銀は『グレイヴバスター』の世界に飛び込む。そこで待っていたのは、亡くなったはずの陸 怜の養父・陸 遊七だった。陸 遊七に、自分が水銀の祖父だと告げられ戸惑う水銀。しかし、陸 遊七に仕える美女・ショスティアの行う儀式で、少年時代に祖父と共に過ごした思い出がよみがえる。思わぬ再会に困惑する水銀は、何者かの攻撃を受ける――。

    • 水銀、最後の墓守りとなる!

      水銀、最後の墓守りとなる!

      『グレイヴバスター』は、世界を創造した女神の陵墓と繋がっている異空間だと、水銀に告げる陸 遊七。大昔から続く『墓荒らし』との戦いの末、陸 遊七は女神の墓を守る最後の一人になってしまったのだという。墓を守ることが陸 怜を救うことでもあると知らされた水銀は、消え行く陸 遊七の遺志を継ぎ『最後の墓守り』となることを決意する――。

    • 水銀、盗掘ゲームを学ぶ!

      水銀、盗掘ゲームを学ぶ!

      陸 怜をさらった、テムジンと名乗る男から「グレイヴバスターに来い」とのメッセージを受けた水銀は、情報を集め、対抗策を練り始める……。財力がすべてともいえる『グレイヴバスター』は、墓荒らし同士でも互いに襲い合う、無法の世界だった。水銀は、一刻も早く陸 怜を救い出そうと決意を新たにする――。

    • 水銀、再び起つ!

      水銀、再び起つ!

      陸 怜に特別な価値を見出しているテムジンは、軟禁している彼女のために、特殊な端末を用意させる。一方、たった独りで墓荒らし集団を倒し続ける女が、無法者たちの間で噂になっていた。その女は、水銀と同様にビリオンプレイヤーと呼ばれる、百億を越える財力を誇る者の一人・コレクターだった――。

    • 水銀、タケシと出会う!

      水銀、タケシと出会う!

      陸 怜は、儀式を受けたことでテムジンたちの仲間の一員として迎え入れられる。一方、水銀が闘技場で出会った一人の少年・タケシは、病に冒された幼馴染のミカン姉ちゃんの治療費を得ようと、闘技大会に乱入。賞金目当てに、無謀な戦いを挑む。同行していた水銀とツインスターは、タケシの戦いに巻き込まれて行く――。

    • 水銀、新たなる旅立ち!

      水銀、新たなる旅立ち!

      戦いの成り行きを見かねた水銀は、タケシの代わりに敵と対戦する。しかし、ルール上のペナルティを負わされた水銀は、対戦相手に思わぬ苦戦を強いられる。その時、ツインスターが本来の姿と能力を開放。水銀の本来の目的地への道を開くのだった――。

    スタッフ

    • 2Dwoaks

      小嶋美幸
    • キャラクターデザイン・総作画監督

      津幡佳明
    • シリーズ構成

      大倉雅彦
    • 制作

      絵梦
    • 原作

      零盟
    • 撮影監督

      野口龍生
    • 監督

      大倉雅彦
    • 編集

      肥田文
    • 美術監督

      池田繁美
    • 美術設定

      西本成司
    • 色彩設計

      辻田邦夫
    • 音楽

      関美奈子
    • 2Dwoaks

      小嶋美幸
    • 2Dworks

      小嶋美幸
    • 3Dディレクター

      檜垣賢一
    • 3Dプロデューサー

      横佩まさる
    • キャラクターデザイン

      津幡佳明
    • ラインプロデューサー

      高橋亜希
    • 制作デスク

      福元勇樹
    • 総作画監督

      津幡佳明
    • 色彩設定

      辻田邦夫
    • 設定制作

      荒井衣智子

    キャスト

    • ツインスター

      小清水亜美
    • ファリン

      西田望見
    • フィービー

      水樹奈々
    • 陸怜リクレイ

      斉藤佑圭
    • 陸水銀リクスイギン

      福山潤
    • 陸怜

      斉藤佑圭
    • 陸水銀

      福山潤

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    バトルアスリーテス大運動会 ReSTART!

    バトルアスリーテス大運動会 ReSTART!

    宇宙からの侵略者・ネリリ星人を退けた人類は、太陽系全域にまで居住区を広げ、その繁栄を謳歌していた。 その 100 年後── 人類が熱狂するのは、神・大運動会! 大学衛星と呼ばれるスペースコロニーに、太陽系の各地から少女たちが集結。 宇宙一の座をかけて、様々な スポーツで激闘を繰り広げるのだ。 最後に勝ち残った者は宇宙撫子と呼ばれ、太陽系の女王の座に就くことができる。 地球の少女・明星かなたは、幼い頃に交わしたある約束を果たすため、宇宙撫子を目指す。 南極訓練校での予選を見事に勝ち抜き、大学衛星にやって来たかなた。 そこで、かつて約束を交わした少女と再会を果たす。 勇気と希望と誇りをかけた、少女たちの熱いスポーツバトルが幕を開ける!

    2021年

    ひめゴト

    ひめゴト

    主人公・有川ひめ(♂)は、親に押し付けられた借金で困っていたが、なんと生徒会が借金を肩代わりしてくれることに。 しかしその条件が、 『生徒会の犬となり、高校生活を女装して過ごす』 というトンデモな話だった…。 ノリと勢いの生徒会面々と、それに巻き込まれる女装少年が繰り広げる、結構何でもアリの女装少年ギャグコメディ!!

    2014年

    ゆるゆり さん☆ハイ!

    ゆるゆり さん☆ハイ!

    赤座あかり・歳納京子・船見結衣・吉川ちなつの4人が行っている部活動「ごらく部」。それに目をつけ、ちょっかい(?)を出し続ける「生徒会」。愛が溢れまくりで明日から元気に生きていけること請け合いのまったりストーリーが、テレビに帰ってくる!

    2015年

    ハイキュー!! 烏野高校VS白鳥沢学園高校

    ハイキュー!! 烏野高校VS白鳥沢学園高校

    「堕ちた強豪、飛べない烏」―――。かつてそう呼ばれた烏野高校が、ついに辿り着いた“頂”の舞台。春の高校バレー宮城県代表決定戦、決勝。インターハイ予選準決勝で青葉城西高校に惜敗し、春高予選へと再始動した烏野が、さらなるレベルアップを求めて挑んだのは関東強豪チームとの合同合宿だった。梟谷、生川、森然、音駒と並み居る全国レベルのチームとの力量差を痛感しながらも、烏野高校はチームの“進化”を求めてただひたすらに挑戦をし続けた。迎えた春高予選。一度は封印した日向と影山の「変人速攻」もさらなる進化を見せ、個々の歯車が噛み合い、チーム全体が動きだし、烏野は並み居る強豪を打ち破っていく。そして宮城県代表決定戦準決勝で再び立ちはだかった、宿敵・青葉城西。因縁の相手を前に一歩も譲らぬ攻防を繰り広げ、試合は総力戦にもつれ込んでいく。ぶつかり合うプライドとプライドの果て、体力の限界を超えた激戦を制したのは、烏野高校だった。全国まで、あと一つ。対するは絶対王者、白鳥沢学園高校。超高校級エース・牛島若利を擁する県内最強のチーム。激闘を制し、春への切符を掴むのは一校のみ。烏野高校 VS 白鳥沢学園高校 今、烏野高校最大の挑戦が始まる――!<勝つのは、どっちだ。>

    2016年

    夏雪ランデブー

    夏雪ランデブー

    目つきは悪いが純情一途な花屋のバイト青年・葉月(はづき)亮介。彼がひそかに想いをよせるのは、店長の島尾六花(ろっか)。一目惚れした六花の花屋に通い詰め、バイト募集を機にそこで働くことに。念願叶ったものの、8つ年上の彼女は恋愛を諦めている様子。目の前にいるのに何もできない自分に歯がゆさが募るばかり。ある日、とある用事で花屋の2階の彼女の自宅に呼ばれて行くと、そこにはなんと上半身裸の男。予期せぬ事態に半ば憤り、半ば呆れる葉月だったが、意外な事実が明らかに。その男は六花の同棲相手ではなく、すでに亡くなった彼女の旦那の幽霊(島尾篤)だという。六花には見えないらしい島尾(幽霊)は何かと葉月の恋路の邪魔をし、葉月もそれに屈せず押しの一点張りで頑張るがなかなか埒が明かない。そんな中、島尾(幽霊)が切り出した予想外の提案とは・・・

    2012年

    宇宙ショーへようこそ

    宇宙ショーへようこそ

    新時代の才能が放つ“ビッグ・バン”アドベンチャー!!美しい自然に囲まれた小さな村、村川村。毎年恒例の子どもだけの夏合宿のさなか、夏紀たちは裏山で傷ついた犬を見つけた。これを学校へ連れ帰り手当てをほどこしたところ、なんとそれは犬ではなく、惑星プラネット・ワンからやって来た宇宙人、ポチだった。何かお礼がしたいとのポチの申し出に夏紀たちは修学旅行の代わりに、みんなをどこか遠くへ連れて行って、と頼む。すると、ポチは一同を月面都市“グレート・ビギナーズ”へ案内する。夏紀たちは人気番組「宇宙ショー」の鑑賞に観光地めぐりなど、月での楽しみを満喫するが…。(C) A-1 Pictures /「宇宙ショーへようこそ」製作委員会

    2010年

    銀河鉄道物語

    銀河鉄道物語

    「銀河鉄道物語」シリーズの第1作にあたるTVアニメ。宇宙の銀河や無数の星々を駆けめぐる宇宙鉄道網それが“銀河鉄道”である。物語はじまりは銀河鉄道すべての軌道が集まるディスティニー星。主人公有紀 学(ユウキマナブ)は、亡き父や兄の意思を継ぎ銀河鉄道の安全を守る空間鉄道警備隊、通称“SDF”のシリウス小隊に入隊し、銀河鉄道で起こる様々事件や事故を通して出会う人々とふれあい、宇宙を駆けめぐりながら一人前の大人へと成長していく。“SDF”は、宇宙で最も正確と言われる銀河鉄道の運行スケジュールと乗客の安全を最優先に、各路線で起こる事故、自然災害、救命救急、宇宙海賊の討伐などに対処している銀河鉄道の特殊部隊である。

    2003年

    デビルマンレディー

    デビルマンレディー

    謎の美女アスカ・蘭により不動ジュンはデビルマンとして覚醒する。人を超越した力を得た彼女は、人が変貌した化物・ビーストを狩る役目を負わされてしまう。突然、異形の存在となった己に苦悩するジュン。しかし、そんな想いとは裏腹に、ひとたびデビルマンに変身すると彼女の“獣”が目覚め、歓喜と共にビーストに向かっていく……。『吸血姫美夕』の平野俊貴が監督をつとめ、永井豪の原作を大胆にアレンジ、ホラーや官能的な要素を織り交ぜつつ、人類の種としての限界、人の業などをテーマに重厚な物語を描いている。

    1998年

    デス・ビリヤード

    デス・ビリヤード

    「ここがどこなのか、という問いにはお答えできません」「これよりお二人にはゲームをして頂きます」「ゲームは命をかけて行なって頂きます」「そして、ゲームが終わるまで当店から出ることはできません」強制的にルールを課せられた男二人。やがて剥き出しになっていく人間の本性。デスゲームの果てに待ち受けるものは?

    2013年

    パパのいうことを聞きなさい!

    パパのいうことを聞きなさい!

    大学生の主人公・瀬川祐太は、姉夫婦に代わり、急きょ3人のめいっ子たちの保護者となることに!3姉妹の長女・空は茶色味がかったセミロングの髪にリボンを結んだ十四歳の中学二年生。次女・美羽は金髪ツインテールの美少女小学生。三女のひなは天使のような、三歳の保育園児。6畳ひと間のアパートを舞台にし、騒がしくも心温まる同居生活を描くアットーホームラブコメ。

    2012年

    エルドライブ

    エルドライブ

    この世界には、地球人の知らない数多くの宇宙人が存在する。 宇宙の秩序と平和を守るため、日夜、悪と戦い続ける組織、それが”宇宙警察エルドライブ”である。 地球で暮らす少年・九ノ瀬宙太ここのせちゅうたには、物心ついたときから、ほかの誰にも聞こえない不思議な”声”が聞こえていた。 そんな宙太がある日突然、宇宙警察エルドライブ・太陽系方面署の署員としてスカウトされる。 採用試験を受けることにした宙太は、その最中、初めて”声”の主と対面することになるのだが、 その声の主とは、”共生体モニタリアン”といわれる珍しい生命体。 宙太はこのモニタリアンと協力して共生技を発動できる特殊な存在だった。 採用試験に合格した宙太は、相棒のモニタリアン”ドルー”とともに、太陽系方面署署長レイン・ブリックのもと、 同僚の其方美鈴そのかたみすずや仲間たちとともに、エルドライブ署員として働くことになる。

    2017年

    EAT-MAN

    EAT-MAN

    ネジ喰う男、世界一の冒険屋!月刊「電撃コミック ガオ!」吉富昭仁の人気マンガを原作に、1997年にアニメ化された全編オリジナルストーリーTVシリーズ。ネジや金属片を食し、敵に立ち向かう時には右手から食した武器を出現させて戦う自称“冒険屋”ボルト・フランク。世界中を旅しながら、受けた依頼は必ず遂行する。

    1997年

    母をたずねて三千里

    母をたずねて三千里

    マルコのお母さんは、貧しい人たちの病院を経営するお父さんを経済的に助けようと、イタリアからアルゼンチンへと出稼ぎに行きました。一年後、病気になったという手紙が来てから連絡が途絶えてしまったので、マルコはお父さんを説得して一人でアルゼンチンまで旅にでます。ペッピーノ一座や旅先で知り合った人に助けられながら、マルコは多くの苦難を乗り越えていきます…。

    1976年

    ロボットカーニバル

    ロボットカーニバル

    大友克洋、福島敦子、森本晃司、大森英敏、梅津泰臣、北爪宏幸、マオラムド、北久保弘之、なかむらたかし、という漫画家+8人のアニメーターによる短編からなるオムニバス作品。「フランケンの歯車」、「プレゼンス」、「ニワトリ男と赤い首」など、いずれもロボットがテーマの全8編で構成されている。

    1987年

    若おかみは小学生!

    若おかみは小学生!

    事故で両親を亡くし、おばあさんの温泉旅館「春の屋」で暮らすことになった小学6年生の女の子・おっこ(関織子)。ユーレイのウリ坊やライバルの真月に助けられながら、次々とやってくる変わったお客様をもてなすために、若おかみとして毎日奮闘中!!

    2018年

    バトルスピリッツ烈火魂<バーニングソウル>

    バトルスピリッツ烈火魂<バーニングソウル>

    TVアニメの第7シリーズ。近未来。バトルカードゲーム、“バトルスピリッツ(通称バトスピ)”は大人気を博し、一大ムーブメントを巻き起こしていた。バトラーたちが各地でバトルを繰り広げる、バトスピ戦国時代である。赤、青、黄、緑、白、紫の6色ある各属性デッキを操るライバルたちとの壮絶な死闘! それはまさに群雄割拠! バトルを通じて勝利を手にするためにぶつかる意地と意地! 芽生える友情! 果たしてこの戦国の天下を制するのはいったい誰だ!!

    2015年

    るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱

    るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱

    幕末の動乱期に“人斬り抜刀斎”と恐れられた維新志士・緋村剣心は、逆刃刀を手に不殺を誓い、流浪人として新しい時代を生きていた。明治十一年五月十四日、“維新三傑”大久保利通が暗殺される。時代を再び動かす事件の背後には、明治政府転覆を企てる志々雄真実の暗躍があった。剣心は“人斬り抜刀斎”の後継者でもあった志々雄を止めるため、神谷薫に別れを告げ京都へ旅立つ。薫たちとの別れ、そして新たな出会い。さらには、志々雄一派との戦い。己の因縁と不殺の誓いとの間で揺れる剣心。幾多の想いが集う明治剣客浪漫譚、第二章開幕――!

    2024年

    冴えない彼女の育てかた Fine

    冴えない彼女の育てかた Fine

    安野希世乃ちゃんの声めっちゃ好き。恋愛っていいですねえ〜〜!うっうっ

    2019年

    阿波連さんははかれない

    阿波連さんははかれない

    小柄で物静かな女の子、 阿波連れいなさん。 人との距離をはかるのが少し苦手。

    2022年

    乃木坂春香の秘密ふぃな~れ♪

    乃木坂春香の秘密ふぃな~れ♪

    修学旅行で北海道へ行くことになった裕人たち。なぜか美夏や葉月、那波たちまで一緒になって行動プランを練り上げて、準備は万端。しかも旅行中、裕人は春香と自由行動時間に上手く二人だけになることが出来た。そこで春香の行きたいスポットを一緒に巡って、ちょっとしたデート気分でいいムード♪ 一方椎菜は、裕人へ自分の想いを伝えようと心に決めて旅行に来ていた。

    2012年

    anilog_logo

    © anilog.jp