• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. HERO MASK

    HERO MASK

    HERO MASK
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    変死事件の捜査を始めた検察官のサラ・シンクレアとSSC捜査官のジェームズ・ブラッドは、この世の物とは思えない新技術を駆使したマスクと、その陰謀を追う。

    エピソード

    • 第9話

      第9話

      フレッド・ファラデー宅で見た写真に写っていたアンナ・ワインハウスに、ある人物の名前を教えてもらったジェームズ。サラは独自の調査を続ける。

    • 第8話

      第8話

      SSCと共に自らできることを見つけたサラ。ジェームズはある場所へと忍び込む。クレイトンは、一連のマスク研究を率いる人物と対面するが...。

    • 第7話

      第7話

      入院中のサラが、事件の重大なカギとなる人物を思い出す。襲撃のてん末に悩むエディ。そしてスティーブン・マートランドはある人物と会っていた。

    • 第6話

      第6話

      なんとかセオの家族を守ったジェームズ。しかし同じ頃、街の別の場所では、SSCへ向かうセオとエディをクレイトンが執ように追いかけていた。

    • 第5話

      第5話

      セオは持っていたマスクのおかげでなんとか暗殺を免れる。エディはそんなセオを追いかけ、ジェームズは人ごみの中にクレイトンの姿を見つける。

    • 第4話

      第4話

      グリムの過去を洗い出すエディは閉鎖された刑務所を訪ね、不審な死を遂げた囚人が複数名いたことを知る。一方、クレイトンはマスクを探していた。

    • 第3話

      第3話

      悲しい出来事がきっかけでライブ・コーポレーションに転職した元SSCの捜査官、ハリー・クレイトン。SSCは水面下に捜査を進めようとするが...。

    • 第2話

      第2話

      死んだはずの元囚人がマスクと共にSSCを訪れ、あっという間にビル内を血の海にしてしまう。ジェームズとサラはマスクを追い、郊外へと向かう。

    • 第1話

      第1話

      検事のモニカが、SSC捜査官ジェームズにある証人の保護を依頼しようとしていた矢先に殺害される。彼女の同僚サラはSSCに調査を要請する。

    • 第15話

      第15話

      SSCで事情聴取を受けたマートランド。リチャードは初めてライブ社を知ることになったある事件を思い出す。サラは事件調査の責任者に就任する。

    • 第14話

      第14話

      ジェームズはクレイトンと共にカルテットの残りの殺し屋と対決する。そしてギャラガーたちは、集中治療室でフレッドの護衛をしていたが...。

    • 第13話

      第13話

      重要参考人としてフレッドを移送しようとしていたSSCに、カルテットの邪魔が入る。その様子を見ていたクレイトンとコナーはついに姿を現す。

    • 第12話

      第12話

      上司の過去を知ったサラは、彼とモニカ、そしてライブ・コーポレーションをつなぐ重要な関係を見い出し、エディにその内容を伝え確認をとる。

    • 第11話

      第11話

      ライブ・コーポレーションを調べていた記者と情報を共有することにしたサラ。一方、コナーのアパートでは、ジェームズが新たな敵と交戦していた。

    • 第10話

      第10話

      フレッドの犬に導かれ、コナーの部屋へ突入するジェームズ。研究所でコナーにある物を見せられるクレイトン。サラはある疑惑をエディに伝える。

    • 第1話

      第1話

      検事のモニカが、SSC捜査官ジェームズにある証人の保護を依頼しようとしていた矢先に殺害される。彼女の同僚サラはSSCに調査を要請する。

    • 第2話

      第2話

      死んだはずの元囚人がマスクと共にSSCを訪れ、あっという間にビル内を血の海にしてしまう。ジェームズとサラはマスクを追い、郊外へと向かう。

    • 第3話

      第3話

      悲しい出来事がきっかけでライブ・コーポレーションに転職した元SSCの捜査官、ハリー・クレイトン。SSCは水面下に捜査を進めようとするが...。

    • 第4話

      第4話

      グリムの過去を洗い出すエディは閉鎖された刑務所を訪ね、不審な死を遂げた囚人が複数名いたことを知る。一方、クレイトンはマスクを探していた。

    • 第5話

      第5話

      セオは持っていたマスクのおかげでなんとか暗殺を免れる。エディはそんなセオを追いかけ、ジェームズは人ごみの中にクレイトンの姿を見つける。

    • 第6話

      第6話

      なんとかセオの家族を守ったジェームズ。しかし同じ頃、街の別の場所では、SSCへ向かうセオとエディをクレイトンが執ように追いかけていた。

    • 第7話

      第7話

      入院中のサラが、事件の重大なカギとなる人物を思い出す。襲撃のてん末に悩むエディ。そしてスティーブン・マートランドはある人物と会っていた。

    • 第8話

      第8話

      SSCと共に自らできることを見つけたサラ。ジェームズはある場所へと忍び込む。クレイトンは、一連のマスク研究を率いる人物と対面するが...。

    • 第9話

      第9話

      フレッド・ファラデー宅で見た写真に写っていたアンナ・ワインハウスに、ある人物の名前を教えてもらったジェームズ。サラは独自の調査を続ける。

    • 第10話

      第10話

      フレッドの犬に導かれ、コナーの部屋へ突入するジェームズ。研究所でコナーにある物を見せられるクレイトン。サラはある疑惑をエディに伝える。

    • 第11話

      第11話

      ライブ・コーポレーションを調べていた記者と情報を共有することにしたサラ。一方、コナーのアパートでは、ジェームズが新たな敵と交戦していた。

    • 第12話

      第12話

      上司の過去を知ったサラは、彼とモニカ、そしてライブ・コーポレーションをつなぐ重要な関係を見い出し、エディにその内容を伝え確認をとる。

    • 第13話

      第13話

      重要参考人としてフレッドを移送しようとしていたSSCに、カルテットの邪魔が入る。その様子を見ていたクレイトンとコナーはついに姿を現す。

    • 第14話

      第14話

      ジェームズはクレイトンと共にカルテットの残りの殺し屋と対決する。そしてギャラガーたちは、集中治療室でフレッドの護衛をしていたが...。

    • 第15話

      第15話

      SSCで事情聴取を受けたマートランド。リチャードは初めてライブ社を知ることになったある事件を思い出す。サラは事件調査の責任者に就任する。

    スタッフ

    • アニメーション制作

      スタジオぴえろ
    • キャラクターデザイン

      片桐貴悠
    • シリーズ構成

      青木弘安
    • 撮影監督

      久野利和
    • 画面設計

      sankaku△
    • 監督

      青木弘安
    • 監督・シリーズ構成

      青木弘安
    • 編集

      柳圭介
    • 美術監督

      園田由貴
    • 美術設定

      山田勝哉
    • 色彩設計

      古性史織
    • 衣装デザイン

      いさお
    • 製作

      HERO MASK製作委員会
    • 音楽

      加藤久貴
    • 音響効果

      西村睦弘
    • 音響監督

      久保宗一郎

    キャスト

    • アンナ·ワインハウス

      宮寺智子
    • イヴ·パーマー

      藤井ゆきよ
    • エドモンド·チャンドラー

      高野憲太朗
    • グリム

      烏丸祐一
    • サラ·シンクレア

      甲斐田裕子
    • ジェームス·ブラッド

      加瀬康之
    • ジェフリー·コナー

      青山穣
    • スティーブン·マートランド

      菅生隆之
    • ハリー·クレイトン

      内山昂輝
    • フレッド·ファラデー

      志村知幸
    • モニカ·キャンベル

      渋谷はるか
    • リチャード·バーナー

      仲野裕
    • レノックス·ギャラガー

      森田順平

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    ベルセルク 黄金時代篇II ドルドレイ攻略

    ベルセルク 黄金時代篇II ドルドレイ攻略

    鷹の団でグリフィスをはじめとするかけがえのない仲間を得たガッツ。しかし、自分自身の生きる道を見失っていることに気づいたガッツは、鷹の団を離れることを決心する。そして、同じ頃、鷹の団はミッドランド王国によりドルドレイ要塞の攻略を命じられる。

    2012年

    藍より青し

    藍より青し

    突如、薫の前に現れた和服の女の子は、18年前の約束の許嫁だった。大学生・花菱薫がある日出会ったのは今時めずらしく着物に身を包んだ清楚な少女・桜庭葵。人ごみに慣れない彼女の様子に思わず手を差し伸べ、彼女の人探しを助けることになってしまった。聞けば彼女は18年間思い続けてきた許嫁に会いにきたという。なんと葵が探す許嫁とは薫その人だった。再会した二人の恋の行方は…。

    2002年

    ぷれぷれぷれあです3

    ぷれぷれぷれあです3

    いつもの面々がナザリックで繰り広げる「オーバーロード・オーバーロードⅡ・オーバーロードⅢ」のスピンオフショートアニメ! 【コピーライト一覧】© 丸山くがね・KADOKAWA刊/オーバーロード製作委員会 © 丸山くがね・KADOKAWA刊/オーバーロード2製作委員会 © 丸山くがね・KADOKAWA刊/オーバーロード3製作委員会

    2018年

    映画 Yes!プリキュア5GoGo!お菓子の国のハッピーバースディ♪

    映画 Yes!プリキュア5GoGo!お菓子の国のハッピーバースディ♪

    わたし夢原のぞみ!わたしの誕生パーティーに、チョコラっていう女の子がブンビーに追われてやってきたの。チョコラを助けてあげたら、お礼にってみんなをお菓子の国「デザート王国」に連れていってくれたんだ。そこは、クリームパイの花やシュークリームの木、プリンの野原にジュースの川が流れていて、どれもみ~んなおいしい!って、幸せな気分だったのに、悪いビター&ドライ、ムシバーンが現れて、プリキュアをお菓子にしてやる~だって!!!しかもムシバーンは、デザート女王とココをあやつろうとしていたの!!! そんなこと、ぜ~~~ったい許さない!!!お菓子は好きだけど、お菓子にはならないんだから!!

    2008年

    魔法戦争

    魔法戦争

    「ごめん…あなたを魔法使いにしてしまった」現実世界の高校生・七瀬武は、崩壊世界の少女・相羽六と出会ったことで魔法使いが繰り広げる壮大な闘いに巻き込まれることに。六を助けるために、世界を救うために、運命を変えるために。現代・本格魔法アクションの幕が上がる――。七瀬武はちょっと暗い過去を持ってはいるが普通の高校生だ。しかし、ある日彼は校内で、見たことのない制服を着た少女・相羽六が倒れているのを発見する。彼女は自分が「魔法使い」であると明かし、とあるきっかけにより武を「魔法使いにしてしまった」と告白する。この出会いにより、武の運命は大きく揺さぶられ、そして変化していくのだった。

    2014年

    TERRAFORMARS

    TERRAFORMARS

    「バグズ2号」の惨劇から20年…地球では火星より飛来した未知のAEウイルスが猛威をふるっていた。AEウイルスのワクチンを作るには、火星へ向かい、ウイルスのサンプルを入手する必要がある。「テラフォーマー」の攻撃をくぐりぬけて…20年前の生存者、小町小吉を艦長としたクル―は、大型宇宙船「アネックス1号」に乗り、人類の存亡を懸けて、火星へと飛ぶ。予想だにしないアクシデント、交差する各国の陰謀、更なる進化を遂げたテラフォーマー…再び火星で繰り広げられる、極限サバイバル。新たなる人体改造-MO手術-を引っ提げて、万物の霊長と害虫の王が、種の存続を懸けて戦う。

    2014年

    ギャルと恐竜

    ギャルと恐竜

    ギャルと恐竜が時代を超えたルームシェア。恐竜とかよくわかんないけど、なんとかなるっしょ。とりまアゲてこーー~~!

    2020年

    TO

    TO

    飛躍的な科学の進歩から、超光速移動“超空間航行”が実用化され、遠い恒星への進出も可能になった近未来。人類は新たな楽園(ユートピア)を求め、宇宙へと飛び立った。そこで人類が直面したのは、地球上と変わらない、“テロリスト”や“国家間対立”などの醜い闘争だった…。無限の宇宙を舞台に、人類の希望を描く、SFアクション超大作!

    2009年

    グリザイア:ファントムトリガー THE ANIMATION スターゲイザー

    グリザイア:ファントムトリガー THE ANIMATION スターゲイザー

    特殊技能訓練校・美浜学園の狙撃手トーカは、民間委託型工作諜報員育成機関SORDのメンバーたちと共に聖エール外国人学校との海外合同合宿のためフィリピン離島へと向かう。 しかし武器密造組織壊滅を目的とした極秘作戦の”トラブル”に巻き込まれ、聖エールの脱走者グミを追う作戦に参加することに。 任務に際しトーカは、両親との記憶や、昔の友人・シホとの果たされることのなかった約束と邂逅し、グミの境遇に想いを馳せる。それぞれの思惑が交差する中、トーカの導き出した答えとは――?

    2020年

    少女たちは荒野を目指す

    少女たちは荒野を目指す

    神奈川県、金沢百景。風光明媚なその地で学生生活を送る少年、北条文太郎には、将来の夢がなかった。やりたいことを見つけられない、そんな焦りを抱き始めていたある日、彼はミステリアスな同級生の少女から、一緒にゲームを作らないかと持ちかけられる。その提案に、初めて何かを成し遂げることができるかもしれないという予感を感じた文太郎。そして、彼はついに一歩を踏み出した。いざ往かん。この世の荒野に、仲間たちとともに―—。

    2016年

    星の海のアムリ

    星の海のアムリ

    西暦2012年、過酷な環境でも生命維持が可能な人類種“アダプター”が誕生した。だが、アダプターたちは謎のメカの攻撃で宇宙の塵と化してしまう。その際に生き残ったのは、オチコボレのアダプター少女三人だけだった。そんな彼女たちに襲いかかる謎のメカ軍団。今、無限なる星の海で彼女たちの大冒険が始まる!

    2008年

    指先から本気の熱情2-恋人は消防士-

    指先から本気の熱情2-恋人は消防士-

    「涼は俺の彼女だ。絶対に渡さねぇ」互いへの想いを通じ合わせた涼と颯馬は、ついに恋人同士に。心もカラダもより深く繋がってラブラブな日々…と思いきや、涼の職場に元カレ・玲が現れて!?3人の頭をよぎる、すれ違った学生時代の記憶。関わるまいとする涼だが、玲とチームを組むことになってしまい…。──君の恋人でいる理由を、言葉にできるようにしたい──

    2021年

    THE ビッグオー Second Season

    THE ビッグオー Second Season

    40年以上前のメモリー(記憶)がすべて失われた街「パラダイムシティ」。そこには様々なトラブルの解決を仕事とする男がいた。彼の名はロジャー・スミス。日々発生するさまざまなトラブルを解決するプロのネゴシエイター(交渉人)だ。ロジャーは巨大ロボット「ビッグオー」を操り、数々の事件を解決してゆく……。

    2003年

    機巧奇傅ヒヲウ戦記

    機巧奇傅ヒヲウ戦記

    時は幕末、三河の国の蓬莱村にからくり技術を使う“機の民”がいた。一族の少年ヒヲウは、好奇心旺盛な8歳の少年。ある日彼は、からくりの使い方で長老に叱られ、家を飛び出してしまう。村の神社にやってきたヒヲウは、ご神体で巨大からくりロボットの炎(ほむら)を見つける。丁度その頃、蓬莱村は風陣と呼ばれる忍者集団の襲撃に見舞われ、機の民を滅ぼそうとする風陣の手によって蓬莱村は焼き払われ、村の大人達は皆連れ去られてしまった。炎(ほむら)を動かすことに成功したヒヲウたちは、村を脱出するが…。

    2000年

    DEAD LEAVES

    DEAD LEAVES

    地球のどこかの街はずれで目覚めたRETROとPANDY。彼らはなぜか裸で、しかも記憶がまるでない。欲望のおもむくまま、都市で、食べ物と武器を強奪した彼らは、警官たちと激しい銃撃戦やカーチェイスを繰り広げ暴れまわるがついには捕まってしまい、月に建造された特殊刑務所『DEAD LEAVES』に投獄される。

    2004年

    あんさんぶるスターズ!

    あんさんぶるスターズ!

    男性アイドル育成に特化した私立夢ノ咲学院。氷鷹北斗・明星スバル・遊木真・衣更真緒の4人は『Trickstar』というユニットを組み、トップアイドルを目指し、日々レッスンに励んでいる。しかし、夢ノ咲学院が主催するアイドルたちがお互いの魅力を競いあうライブイベント、通称『ドリフェス』は、学院の秩序という名の権力に支配されていた。その中心となる生徒会に、『Trickstar』は改革を求めて挑んでいく―――

    2019年

    灼眼のシャナ

    灼眼のシャナ

    悠二、おまえは私が護るから。 平凡な高校生、坂井悠二の日常は、ある日突然消滅した。異界から渡り来た、人の“存在”を灯りに変えて、喰らうという化け物“紅世の徒(ぐぜのともがら)”が悠二を襲う。逃げることも忘れ呆然と立ちすくむ悠二を救ったのは、紅蓮の髪と瞳をもつ謎の少女だった。そして──その少女は、悠二にこう告げた。「おまえはもう【存在】していないのよ」と。

    2005年

    裏切りは僕の名前を知っている

    裏切りは僕の名前を知っている

    養護施設で生活する天涯孤独な高校生・桜井夕月。時折、触れた相手の思考が読めてしまう、特殊な能力を持っていた夕月は常に自分の存在する理由を探し続けていた。そんな夕月の前に突然現れた、どこか懐かしさを感じる美貌の青年『ゼス』。ゼスは夕月に、死を招く赤い月の夜"ワルプルキスの夜"には外に出てはならないと告げる。 その後、夕月の周囲では不思議な事件が続き、千年以上も昔から続く悪魔(デュラス)との戦いに巻き込まれていく―――――― 前世からの仲間という"戒めの手(ツヴァイルト)"の正体とは?幾度も転生を繰り返し繰り広げられている、悪魔(デュラス)との戦いの行方は―――そして、夕月を見守り続けるゼスとの過去には一体何があったのか・・・・!?

    2010年

    みつどもえ

    みつどもえ

    日本一似ていない小学生の三つ子。ちょっとおませなサドガールの「みつば」ちょっとスケベなマッスルガールの「ふたば」ちょっと不思議な暗ガールの「ひとは」この丸井三姉妹が織り成す破天荒な小学生ドタバタ・ショートコメディー!!

    2010年

    アイドルマスター SideM

    アイドルマスター SideM

    できたばかりの小さな芸能事務所「315プロダクション」。そこにスカウトされて集まってきた男性アイドルたち。元弁護士、元外科医、元パイロット――様々な前職を持ち、それぞれの想いを胸にアイドルに転職した彼らが、トップアイドルを目指し、夢に向かって紡ぐ新たな物語。

    2017年

    anilog_logo

    © anilog.jp