• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 洲崎西 THE ANIMATION

    洲崎西 THE ANIMATION

    洲崎西 THE ANIMATION
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    ここは都内にある某高校。ある日、ふたりの転入生がやってきた。真面目だけど天然で、言動が読めない洲崎綾。天真爛漫の笑い上戸、ボケ・ツッコミが冴える西明日香。時に戸惑い、時に爆笑しながら、明日香と綾は今日も楽しく一日を過ごします。

    エピソード

    • 謎の転校生、現る!?

      謎の転校生、現る!?

      第1話:都内のとある高校にふたりの転入生がやってきた。一見対照的にも見えた明日香と綾だが、二人はあっという間に意気投合。早速、体育の授業でペアを組むことに。しかし、テニスをする明日香と綾の姿を熱心に見つめる人影が…!?/第2話:究極のフリースタイル女子高生、綾。可愛いのにどこか変な彼女の行動を「あやっペ観察日記」としてまとめることにした明日香。綾の自由すぎる言動に翻弄されながらも、いつしかそれを受け入れつつある明日香で…?/第3話:仲良くなるには裸のお付き合いが一番!と、スーパー銭湯へやってきた綾と明日香。しかし、お風呂といえば、気になってしまうのはアレのこと…。仲良くなるはずが、負けられない戦いが勃発…!?/第4話:明日香の地元、兵庫を訪れた二人。個性豊かな西家との初対面に戸惑いつつも、緊張感が高まる綾。しかし、思いもよらない熱烈歓迎ぶりに、次第に綾の緊張もほぐれ…?/第5話:前回に引き続き、明日香の実家で過ごす二人。ここぞとばかりに部屋の中を物色しまくる綾を止めるため、お風呂へ誘導する明日香。そして風呂上がりの綾を待ち受ける、衝撃の展開…!/第6話:今度は綾の地元、石川県にやってきた二人。綾の実家へ行く前に、二人で楽しく金沢の観光巡り。美味しいグルメに舌鼓を打ち、観光名所にも大満足の明日香は、満を持して、いざ洲崎家へ――!

    • ヒミツの綾園♡

      ヒミツの綾園♡

      第7話:綾の実家でテンションMAXの明日香は、活き活きと綾の部屋を漁りまくる。最初は一緒に笑う余裕すらみせていた綾だが、明日香がある秘蔵のノートを発見してしまったことによって事態は急変し…!?/第8話:いつも一緒にいる明日香のことを母に電話で報告する綾。思い出すのは、楽しい日常のやりとり――二人の何気ない会話の中にはいつも笑いがあふれていて……?/第9話:映画鑑賞にやってきた二人。しかし、上映中に気になるあの音のせいで、内容にどうしても集中できない。普通に映画を見に来ただけなのに、やっぱり一筋縄ではいかない綾と明日香で…!/第10話:明日香の部屋に招待された綾。室内はおしゃれで、片付いていたが、大量の洗濯物が干されていて、綾は愕然。翌日、今度は明日香が綾の部屋へお泊まりに行くと、そこにはまさかの光景が…!?/第11話:新たな転入生、内山夕実が登場。さっそく夕実の歓迎会をすることに。綾と明日香の強烈なフレンドシップに圧倒される夕実だが、実は、綾たちにはあるミッションがあって…?/第12話:某大型テーマパークにやってきた綾と明日香。テンションが上がりっぱなしな二人は、アトラクションを次々に制覇しながら、楽しい思い出を写真に残していく……

    • 綾と明日香の乳隠し

      綾と明日香の乳隠し

    • 西家が如く

      西家が如く

    • 西家が如く2

      西家が如く2

    • ぞいやに来いやっ!!

      ぞいやに来いやっ!!

    • この物語はフィクションです

      この物語はフィクションです

    • 明日香には感謝しかしてない

      明日香には感謝しかしてない

    • ランバダの乱

      ランバダの乱

    • シマパンズ

      シマパンズ

    • ゆみりんごめんね

      ゆみりんごめんね

    • これも声優!

      これも声優!

    • 謎の転校生、現る!?/ヒミツの綾園♡/綾と明日香の乳隠し/西家が如く/西家が如く2/ぞいやに来いやっ!!

      謎の転校生、現る!?/ヒミツの綾園♡/綾と明日香の乳隠し/西家が如く/西家が如く2/ぞいやに来いやっ!!

      第1話:都内のとある高校にふたりの転入生がやってきた。一見対照的にも見えた明日香と綾だが、二人はあっという間に意気投合。早速、体育の授業でペアを組むことに。しかし、テニスをする明日香と綾の姿を熱心に見つめる人影が…!?/第2話:究極のフリースタイル女子高生、綾。可愛いのにどこか変な彼女の行動を「あやっペ観察日記」としてまとめることにした明日香。綾の自由すぎる言動に翻弄されながらも、いつしかそれを受け入れつつある明日香で…?/第3話:仲良くなるには裸のお付き合いが一番!と、スーパー銭湯へやってきた綾と明日香。しかし、お風呂といえば、気になってしまうのはアレのこと…。仲良くなるはずが、負けられない戦いが勃発…!?/第4話:明日香の地元、兵庫を訪れた二人。個性豊かな西家との初対面に戸惑いつつも、緊張感が高まる綾。しかし、思いもよらない熱烈歓迎ぶりに、次第に綾の緊張もほぐれ…?/第5話:前回に引き続き、明日香の実家で過ごす二人。ここぞとばかりに部屋の中を物色しまくる綾を止めるため、お風呂へ誘導する明日香。そして風呂上がりの綾を待ち受ける、衝撃の展開…!/第6話:今度は綾の地元、石川県にやってきた二人。綾の実家へ行く前に、二人で楽しく金沢の観光巡り。美味しいグルメに舌鼓を打ち、観光名所にも大満足の明日香は、満を持して、いざ洲崎家へ――!

    • この物語はフィクションです/明日香には感謝しかしてない/ランバダの乱/シマパンズ/ゆみりんごめんね/これも声優!

      この物語はフィクションです/明日香には感謝しかしてない/ランバダの乱/シマパンズ/ゆみりんごめんね/これも声優!

      第7話:綾の実家でテンションMAXの明日香は、活き活きと綾の部屋を漁りまくる。最初は一緒に笑う余裕すらみせていた綾だが、明日香がある秘蔵のノートを発見してしまったことによって事態は急変し…!?/第8話:いつも一緒にいる明日香のことを母に電話で報告する綾。思い出すのは、楽しい日常のやりとり――二人の何気ない会話の中にはいつも笑いがあふれていて……?/第9話:映画鑑賞にやってきた二人。しかし、上映中に気になるあの音のせいで、内容にどうしても集中できない。普通に映画を見に来ただけなのに、やっぱり一筋縄ではいかない綾と明日香で…!/第10話:明日香の部屋に招待された綾。室内はおしゃれで、片付いていたが、大量の洗濯物が干されていて、綾は愕然。翌日、今度は明日香が綾の部屋へお泊まりに行くと、そこにはまさかの光景が…!?/第11話:新たな転入生、内山夕実が登場。さっそく夕実の歓迎会をすることに。綾と明日香の強烈なフレンドシップに圧倒される夕実だが、実は、綾たちにはあるミッションがあって…?/第12話:某大型テーマパークにやってきた綾と明日香。テンションが上がりっぱなしな二人は、アトラクションを次々に制覇しながら、楽しい思い出を写真に残していく……

    スタッフ

    • アニメーション制作

      feel.
    • キャラクターデザイン・総作画監督

      清水祐実
    • 中島勝大

      スワラ・プロ
    • 制作·音楽制作

      シーサイド·コミュニケーションズ
    • 制作協力

      リトルボイス
    • 原作

      文化放送 超!A&G+「洲崎西」
    • 撮影監督

      本台貴宏
    • 洲崎西製作委員会

      ダックスプロダクション
    • 監督・シリーズ構成

      平峯義大
    • 編集

      平木大輔
    • 美術

      GREEN
    • 美術監督・美術設定

      脇威志
    • 脚本

      玉井☆豪、岡篤志
    • 色彩設計

      田川沙里
    • 製作

      洲崎西製作委員会(シーサイド·コミュニケーションズ、キャラアニ、ダックスプロダクション、bilibili)
    • 音楽

      須田悦弘
    • 音響効果

      中島勝大(スワラ·プロ)
    • 音響監督

      山本浩司
    • 音響製作

      ダックスプロダクション

    キャスト

    • 洲崎綾

      洲崎綾
    • 西明日香

      西明日香

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    チキップダンサーズ 第2期

    チキップダンサーズ 第2期

    ちょっぴりチキン(こわがり)だけど、好奇心いっぱいの骨つきチキンの「ほねチキン」。スキップしながら近づいてくるダンスの先生「スキップガエル先生」など、個性あふれるキャラクターたちがダンスで大活躍!おうちなどさまざまな場所で「からだがうごくと、こころもおどる♪」おはなしです。

    2022年

    クロノクルセイド

    クロノクルセイド

    西暦1920年代のアメリカ・ニューヨーク。悪魔退治を専門に扱うマグダラ修道会に所属する16歳のシスターロゼットと、その助手クロノは「悪魔祓い」と呼ばれるプロフェッショナル。合衆国の外からいろいろなモノに取り憑いて侵入しようとする悪魔を阻止すべく、今日もロゼットとクロノは数々の冒険を繰り広げる!。

    2003年

    勇者が死んだ!

    勇者が死んだ!

    剣と魔法、そして人類の敵として悪魔が息づく世界。 ちょっとスケベな農夫の少年トウカは、ある日自作の落とし穴に勇者シオンを落とし、殺してしまう! その事実を隠すため勇者の死体を埋めたが、翌朝トウカの体に異変が…!!? 落とし穴からはじまる、村人と美少女たちのちょっとエッチな冒険ファンタジー開幕!

    2023年

    最遊記外伝

    最遊記外伝

    「幻想魔伝最遊記」「最遊記RELOAD」「最遊記RELOAD GUNLOCK」「最遊記RELOAD –buriel-」…TVシリーズ、劇場版、OVAと過去6回にわたってアニメ化され、今なお不動の人気を誇る峰倉かずや先生原作の「最遊記」シリーズより、多くの読者が涙した「最遊記外伝」が遂に待望の映像化!!原作者・峰倉かずや先生のシリーズ構成による原作第十八話~最終話を中心としたストーリー。舞台は『最遊記』本編より五百年前の天界。岩より生まれた少年・孫悟空と金蝉童子の出逢いから、物語の幕は開く。

    2011年

    おへんろ。~八十八歩記~

    おへんろ。~八十八歩記~

    期末テストも終わり夏休みを目前に迎えたある日、同じ高校に通う「まお」「ちわ」「めぐみ」は、めぐみの家で見付けた「納経帳」をきっかけに『お遍路巡り』をすることになる。女子高生3人組が行く、まったりお遍路道中記。

    2014年

    アリスと蔵六

    アリスと蔵六

    彼女はそれまで“外の世界”を知らなかった。 初めて触れるモノ、初めて見る風景、そして初めて出会う人々……。 そんな“世界”の広がりに、戸惑い、驚き、目を見開く。 名前は紗名(さな)。 “研究所”と呼ばれる施設で、“外の世界”を知らずに生まれ育った少女。 しかも、あらゆる想像を具現化する——「アリスの夢」と呼ばれる特殊な能力の 持ち主でもあった。 そして初めての“外”で、彼女はひとりの老人と出会う。 名前は樫村蔵六。「曲がったことが大嫌い」で「悪いことは悪い」という 頑固じいさん。 そんな蔵六との出会いが、紗名の運命を大きく変えていく。 紗名を追う謎の組織、次々と現れる能力者たち、そして心優しい人々との 出会い……。 世間知らずだった“アリス”は、鏡の門(ルッキング・グラス)を抜けて、 世界の本当の姿を知ることになる。 ——そう、これは、私がまだ、自由に夢の国へ行けた頃の話。

    2017年

    エルフェンリート

    エルフェンリート

    二角奇人(ディクロニウス)は、人間の突然変異体…頭から生えた角を持ち、第6感とも言える特殊な能力と手を持っていた。人類を淘汰する可能性をも秘めた彼らミュータントたちは、その危険な能力のため、国家施設に隔離、研究されていた。しかし、偶発的事故により、ディクロニウスの少女ルーシーは拘束を破り、警備員らを殺戮、研究所を逃げ出す。が、その途中で記憶喪失となってしまう。過去と記憶を無くしたルーシーは、鎌倉・由比が浜に流れ着くが、その浜辺でコウタとユカに出会い、「にゅう」と名付けられ、コウタの住む楓荘に居候することになる…。 ※この作品では過激な暴力シーンが描写されております。ご視聴に際しあらかじめご了承下さい。

    2004年

    ふたつのスピカ

    ふたつのスピカ

    有人宇宙探査ロケット「獅子号(ししごう)」が市街地に墜落し、その事故に巻き込まれ母親を失った少女アスミは、ある日、獅子号のパイロットの幽霊“ライオンさん”に出会う。ライオンさんとの出会いはアスミのすべてを変えてゆく。ライオンさんが語る宇宙への想いは、いつしか幼いアスミに宇宙飛行士になりたいという夢を芽生えさせる。どんなにつまずいたって、宇宙は私の夢だから…。

    2003年

    デジモンテイマーズ

    デジモンテイマーズ

    どこにでもいるごく普通のデジモン大好き少年だったタカト。そんなタカトが見つけた青いカードは、カードリーダーを本物のデジヴァイスに変える不思議な力を秘めていた。画面に映るデジモンのタマゴ・デジタマをドキドキしながら見守るタカト。しかし次の日の朝、タカトが見たものはすでに割れてしまった空っぽのデジタマだった。 それでもデジモンの誕生を信じ、生まれたはずのデジモンを自分から探しに行くタカト。そしてタカトは空から降りてきた光の下でついに出会う。ずっと夢見ていた本物のデジモンに。タカトの想像したとおりの姿で生まれてきたタカトだけのデジモン・ギルモンに。 ギルモンと出会えたことに素直な喜びを感じ、失敗したり落ち込んだりしながらも一生懸命ギルモンの世話を続けるタカト。好奇心いっぱいの行動でときにはまわりを驚かせながらも、無邪気にタカトを慕うギルモン。そんな2人の二人三脚の冒険は今やっと始まったばかり。はたしてこれから2人をどんな事件が待ちうけているのだろうか……!?

    2001年

    ルパン三世 PART6

    ルパン三世 PART6

    舞台はロンドン。ルパンのターゲットは、 英国政府を影で操る謎の組織・レイブンが隠したお宝―― その手掛かりとなる一枚の絵。立ちはだかるスコットランド・ヤードやMI6。 ルパンの動きを察知して現れた銭形警部。そして、ルパンの前に現れた探偵―― その名はシャーロック・ホームズ!シリーズ構成・大倉崇裕のメインストーリーと、 豪華脚本陣のオムニバスエピソードが絡み合う、 謎多き〈ミステリ・ルパン〉が今、幕を開ける!

    2021年

    HERO MASK

    HERO MASK

    変死事件の捜査を始めた検察官のサラ・シンクレアとSSC捜査官のジェームズ・ブラッドは、この世の物とは思えない新技術を駆使したマスクと、その陰謀を追う。

    2018年

    ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース エジプト編

    ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース エジプト編

    ジョースター家の宿敵・DIO復活の影響で、「幽波紋(スタンド)」と呼ばれる能力を身につけた青年・空条承太郎。DIOの呪縛によって倒れた母・ホリィを救うため、祖父・ジョセフや仲間と共に打倒DIOの旅に出る。長き旅路の中で、次々現れる刺客を退けながら、ついにDIOのいるエジプト上陸を果たした承太郎たち。だが、そんな彼らの行く手を阻むかのように、奇怪にして恐ろしき新たなる敵の影が迫っていた――。

    2015年

    ワールドトリガー

    ワールドトリガー

    三門市。人口28万人。ある日この町に異世界への門が開いた。「近界民(ネイバー)」後にそう呼ばれる異次元からの侵略者が門付近の地域を蹂躙、街は恐怖に包まれた。近界民に地球上の兵器は効果が薄く、都市の壊滅は時間の問題と思われた。しかし、その時突如現れた謎の一団が近界民を撃退。近界民の技術を独自に研究し、「こちら側」の世界を守るため戦う組織、界境防衛器官「ボーダー」。彼らはわずかな期間で巨大な基地を作り上げ、近界民に対する防衛体制を整えた。それから4年。門は依然として開いているにも拘わらず、三門市を出て行く人間は驚くほど少ない。高校生の三雲修もまた、ボーダーに所属していた。ある日、修のクラスに転校生がやってきた。空閑遊真と名乗った少年は、何故かボーダーの人間にのみ携帯を許される「トリガー」と呼ばれる武器を持っていた。修に問いただされた遊真は言う。『俺は門の向こうの世界から来た。お前らが言うとこの「近界民」ってやつだ』遊真と修、二人の物語が動き始める。

    2014年

    Hellsing Ultimate OVA Series

    Hellsing Ultimate OVA Series

    大英帝国を反キリストの化け物から守る王立国教騎士団、通称HELLSING機関を率いるインテグラ。従者で不死の吸血鬼であるアーカードとともに戦いに挑む。

    2006年

    ガンダムビルドファイターズ

    ガンダムビルドファイターズ

    時は近未来。今、第2次ガンプラブームと呼ぶべき、新たな波が世界を席巻していた。その人気を牽引しているのが、『ガンプラバトル』の存在である。製作したガンプラそのものを操作して戦うというバトルシステムの登場により、毎年ガンプラバトル世界大会が開催されるまでに至っている。高いガンプラ製作能力を持つがバトルの操縦には疎いガンプラビルダー(製作者)のイオリ・セイは大会に出場しても初戦敗退を続けていた。そんな彼が、卓越したガンプラ操縦技術を持つ謎の少年、レイジと出会い、コンビを組んで世界大会に挑む!

    2013年

    ラーメン赤猫

    ラーメン赤猫

    取材も告知も おことわり。猫だけで営むお店『ラーメン赤猫』、そこにバイトの面接で訪れた人間の珠子。正直に犬派と答えた彼女はあっさりと採用が決まり、任されたお仕事は猫たちのお世話係。ブラッシングを通じて垣間見える猫模様に、様々なお客様が織りなす人間模様。身体も心も温まる『ラーメン赤猫』、 愛しさ大盛り、召し上がれ。

    2024年

    BLOOD THE LAST VAMPIRE

    BLOOD THE LAST VAMPIRE

    1966年、秋。ベトナム戦争最中の、日本の中のアメリカ―米空軍・横田基地。ファントムF4戦闘機があわただしくスクランブル発進する基地周辺を殺伐とした空気が包む中、街では不審な自殺が相次いでいた。地下鉄・銀座線、浅草行最終電車。殺風景な車両にたたずむ一人の少女。大人をも射すくめる強い眼差しと、堅く結ばれた唇が秘めた意思を物語る―彼女の名は小夜(SAYA)。人間社会に身を潜めた吸血鬼“翼手”を倒すため、“組織”が送り込んだ救世主。セーラー服に身を包んだ小夜は、日本刀を武器に基地内のアメリカンスクールに潜入したが……。

    2000年

    KITE LIBERATOR

    KITE LIBERATOR

    前作「A KITE」で肉親の復讐を果たした殺し屋の砂羽は、忽然と姿を消して行方知れず…数年後、都会の闇に一人の少女が軽やかに舞 う。死の天使は鮮やかな手口でターゲットを抹殺、再び闇の中へ消 えて行った。ごく普通の高校生活を送る少女・百南花(もなか)。そ の地味で控え目な装いは彼女の一部分。表裏一体のもう一面……そ れが死の天使、百南花のもう一つの顔だった。彼女の知られざる過 去と運命の皮肉に翻弄されながらも決して絶望しないその強さと同 時にデリケートで繊細な彼女の心。その眼差しの先に見える未来 は!?少女・百南花が闇を撃つ!!

    2008年

    戦国BASARA Judge End

    戦国BASARA Judge End

    「戦国BASARA」はシリーズ累計330万本(2013年12月現在)を越える、カプコンの大人気アクションゲームシリーズ。戦国時代を舞台とし、伊達政宗・真田幸村・徳川家康・石田三成といった史実でも有名な武将が夢の対決をするという豪華な設定がヒットし、幅広いユーザー層に支持されている。2005年より始まったこの作品はゲームの枠を超え、さまざまマルチメディア展開が行われており、今回の新作TVアニメシリーズは、ゲーム「戦国BASARA3」を基に、関ヶ原を舞台とした壮大な戦国時代のアニメーション。

    2014年

    かみちゃまかりん

    かみちゃまかりん

    もし、人間が… 神さまの力を持ってしまったら… あなたならどうする?! 大好きだった猫のしーちゃんが死んじゃって一人ぼっちになった花鈴。一人でも強く明るく生きていこう!!と、決意する花鈴。そんな時出会った九条和音という少年と、姫香という少女。美少年(☆ー☆)だけどとっても高飛車(-_-)の和音くん。…が、ちょっと気になる花鈴ちゃん。優しくされたり、冷たくされたり。一人ドギマギ…これって恋の予感なの!? …揺れ動く乙女心。しかし、そんな花鈴の思いをよそに、その出会いは花鈴の運命を大きく動かしていく。それは、偶然…それとも、必然??? “神さま”の力を司る指輪の秘密をめぐり、今ファンタジーの世界が扉を開ける!!

    2007年

    anilog_logo

    © anilog.jp