• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. ノワール

    ノワール

    ノワール
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    現代からほんの少し先の未来で...。 過去を失った主人公・夕叢霧香(ゆうむらきりか)と、ヨーロッパの暗黒街を舞台に「裏の仕事」に生きる仕事人・ミレイユ・ブーケ。 とある事件がきっかけで二人はコンビを組み、裏社会の仕事人として仕事を始めることになる。 ユニットの名は「ノワ-ル」。 実は、その名前には彼女たちの思いもつかない深い意味が隠されていた。 天性の戦士としての才能を持った霧香と、コルシカマフィアの血をひく孤独なプロフェッショナル・ミレイユ。 ヨーロッパで、中東で、アジアでさまざまな「ミッション」をこなすうち、お互いにぎくしゃくしていた霧香とミレイユは、互いに相手を相棒と認めるようになる。しかし、そんな二人に忍び寄る謎の組織「ソルダ」の影...。 ソルダの正体・目的は? そして「ノワ-ル」の名が持つ真の意味とは? 共通の敵と死闘を繰り広げるうち、霧香とミレイユの間には真のパートナーとしての絆が芽生えていく。しかし、そんな二人を襲う衝撃の事実...。 失った過去を取り戻す霧香の戦いが、家族の復讐を誓うミレイユの戦いが、今、始まる...。

    エピソード

    • 黒き手の処女(おとめ)たち

      黒き手の処女(おとめ)たち

      パリに住む一匹狼の仕事人・ミレイユは、ある日風変わりな依頼のメールを受ける。ターゲットは夕叢霧香(ゆうむらきりか)という名の少女。一笑に伏すミレイユだったが、添付されたメロディを聞いた途端その場に凍りつく…。

    • 日々の糧

      日々の糧

      ミレイユのパートナーとして裏の仕事を手伝うことになった霧香。二人のコードネームは「ノワール」。今回のターゲットはフランス国家公安局部長のルグラン。ルグランは裏でテロ組織とつながりを持っていたのだ…。

    • 暗殺遊戯

      暗殺遊戯

      実業界の大物、デュクスを狙う霧香たち。しかし、それは「ノワール」を仕留めるため、あらかじめ仕組まれた罠だった。デュクスの部下たちに追い詰められる二人。超人的なガンテクニックと機転で危機を脱するかに見えたが、その前に現れたのは…。

    • 波の音

      波の音

      クーデターの不穏な空気が漲る小国ウルジア。軍部に付け入りこの国を食い物にしようとするアトライド社の社長ハモンドが今回のターゲット。だが何者かの手により情報がリークされ、霧香とミレイユはウルジア軍に包囲されてしまう…。

    • レ・ソルダ

      レ・ソルダ

      自分たちに迫る謎の「敵」の正体を探るため、知り合いの情報屋に調査を依頼するが、情報屋は家族もろとも殺されてしまう。彼の残した手がかりをもとに調査を進める霧香とミレイユの前に立ちふさがる敵の正体は…。

    • 迷い猫

      迷い猫

      東欧の寒村で人々のために働きながら隠居生活を送る老人。村では聖人とあがめられていたが、彼の正体は元KGBの将校であり、かつて多くの罪なき人々の虐殺を指揮した張本人であった。彼が病に犯され、余命いくばくもないことを知ったミレイユたちは躊躇するが…。

    • 運命の黒い糸

      運命の黒い糸

      中東の小国で武装ゲリラの指導者を暗殺した二人。だが霧香が負傷し、二人はゲリラに追われることに。なんとか国境へと向かうが、その途中、ミレイユが目を離したすきに霧香が捕えられてしまう…。

    • イントッカービレ(acte I)

      イントッカービレ(acte I)

      謎の組織ソルダとシシリアンの密約書を手に入れるため、マフィア幹部の暗殺を請け負ったミレイユと霧香。マフィアのドンはノワール抹殺のため、シシリアに幽閉していた後継者・シルヴァーナを呼び寄せる。

    • イントッカービレ(acte II)

      イントッカービレ(acte II)

      密約書を奪うため、シルヴァーナと対決することになるミレイユたち。少女時代にシルヴァーナの恐ろしさを体験しているミレイユは気遅れしつつも、シルヴァーナ一派が待ち構えるシシリアに向かう。劣勢を強いられながらも戦うノワール。そして、再びミレイユとシルヴァーナの一騎打ちが…。

    • 真のノワール

      真のノワール

      今回のターゲットは悪徳警官のルビックと汚職判事のデスタン。だがルビックはノワールの目の前で謎の暗殺者に殺されてしまう。「ノワール」に対する挑戦に、暗殺者の正体をつきとめようと躍起になるミレイユ。いっぽう、ノワールを罠にかけようとするデスタンの前に、謎の暗殺者が現れる…。

    • 月下之茶宴

      月下之茶宴

      謎のコピーの出所を追うミレイユたちに接触してくる謎の男。男はソルダの一員であり、コピーの原本を渡すと言うのだ。ソルダの意図がわからずとまどいながらも、約束の場所に向かう霧香とミレイユ。だが、待ち構えていたのはその男ではなくソルダの刺客たちだった。敵を撃退し、アパルトメントに戻った二人の前に現れたのは…。

    • 刺客行

      刺客行

      NATOの退役将軍ライマンは、引退してスイスの山荘で悠々自適の生活を送っていた。しかし彼はNATOの情報部長でありながらソルダのメンバーだった。「ノワール」との接触を果たしたクロエは、アルテナの指示に従いライマンを粛正に向かう。だがライマンは旧東独国家保安局のゼルナーからも命を狙われていた…。

    • 地獄の季節

      地獄の季節

      パリの街。買い物途中の霧香は、公園で絵を描く青年・ミロシュと出会う。彼の絵に興味を持った霧香は、同じ場所で一緒に絵を描くようになる。初めて心を開いた男性とのやすらぎの時間に、ささやかな幸福感を覚える霧香。だが、そんな霧香にミレイユは「もう会わないほうがいいわよ」と水を向ける。いっぽう、かつてミレイユに仲間を殺された犯罪者.ガレが服役を追え、パリに戻ってきていた…。

    • ミレイユに花束を

      ミレイユに花束を

      ミレイユの前に、幼い頃別れた伯父・フェデーが現れる。フェデーはミレイユの両親が殺されたあと、幼いミレイユを連れてコルシカを離れ、ミレイユに裏社会の仕事を教えたその人だった。思わぬ再会に喜ぶミレイユ。だがフェデーはソルダの指示によって、ある仕事を受けていた。フェデーの屋敷に誘われたミレイユが頼まれたこととは…。

    • 冷眼殺手(acte I)

      冷眼殺手(acte I)

      ミレイユのアパルトメントに届けられた手紙。それは台湾で仕事を行うよう指示したソルダからの手紙だった。いぶかりながらも台湾に向かう霧香とミレイユ。台湾の裏社会を牛耳る黒社会のボスを暗殺せよというのがソルダの指令だった。二人は協力者の待つ寺院へと向かうが、そこへは既に黒社会の殺し屋たちが迫っていた…。

    • 冷眼殺手(acte II)

      冷眼殺手(acte II)

      霧香たちの前に現れた黒社会の暗殺者・シャオリー。彼女は毒爪をもって相手を瞬時に殺害する冷酷な殺し屋だった。敵の手に落ちたミレイユを救おうとする霧香の前に、何故か現れたクロエが協力を申し出る。霧香とクロエの活躍で救出されるミレイユ。混乱の大銃撃戦の中、忽然と姿を消すシャオリー。シャオリーの、そしてクロエの真の目的とは…?

    • コルシカに還る

      コルシカに還る

      台湾での霧香とクロエの活躍に接して疎外感を隠せないミレイユは、一人コルシカへ旅立つ。現在コルシカを仕切っているベルトニエから、思いがけず両親の仇について情報を得たミレイユは秘密を知る唯一の生き証人、マドランを捜しだすが、マドランは謎の狙撃手に射たれてしまう。 反撃して狙撃手を倒すミレイユ。しかし、そのときクロエが現れ…。

    • 私の闇

      私の闇

      コルシカでクロエに告げられた衝撃の事実にうちひしがれるミレイユは、霧香との間に決定的な溝を感じてしまう。感情を制御できないミレイユに「私の前から消えて」と告げられ、一人なす術もなくパリの街を彷徨う霧香。が、そこにソルダの男が接触してくる。男は「情報を提供する用意がある」と霧香に提案してくるのだが…。

    • ソルダの両手

      ソルダの両手

      ソルダの男が残した手掛かりをもとに、ついに古文書の正体をつきとめた霧香とミレイユは、その原本を所蔵している実業家・エドリンガーを訪ねるが、そこにまたしてもクロエが現れ、「ノワール」の秘密について語るクロエ。いっぽう、ソルダ最高評議会はアルテナの暴走を阻止すべく、霧香たちのもとに刺客を送り込んでいた…。

    • 罪の中の罪

      罪の中の罪

      パリに戻りはしたが、霧香とミレイユの溝は深まるばかり。そんな二人の元に、ソルダ最高評議会は抹殺のための選りすぐりの「騎士」を送り込む。苦戦の末に敵を撃退する二人だが、そこにまたしてもクロエが現れ、なぜか霧香に向かって銃口を向けるのだった…。

    • 無明の朝

      無明の朝

      クロエの放った銃弾により、「最後の道しるべ」を受け取った霧香は、さらにクロエから聞かされた事実に衝撃を受け、なすすべもなく雨の中をさまよう。その霧香を狙ってまたしても襲いかかるソルダの「騎士」。たった一人で敵を撃退する霧香だが、その目には狂気の影が潜んでいた…。

    • 旅路の果て

      旅路の果て

      ミレイユのもとを離れた霧香は、無意識のうちに荒野をさすらい、気がつくと見知らぬ村の入り口に倒れていた。霧香を救った村人から、ここがソルダの村であると聞かされた霧香は、自分がノワールとしてアルテナの待つ「荘園」への道を歩んでいることを知り、愕然とする。いっぽう、最高評議会は霧香を阻止するため、完全武装の特殊部隊を送り込んできていた…。

    • 残花有情

      残花有情

      霧香と別れたあと、一人パリに残されたミレイユの前に現れた謎の男・ブレフォール。彼はミレイユを「ソルダのメンバーとして迎えたい」と提案する。反撃を試みるミレイユだが、幾多の死線をかいくぐってきたベテラン・ブレフォールの前に銃を下ろしてしまう。アパルトマンに戻り、一人悩むミレイユが、ふとしたことから見つけたものは…。

    • 暗黒回帰

      暗黒回帰

      ついにアルテナの待つ「荘園」にやってきた霧香。アルテナとクロエは霧香を暖かく迎え入れる。ノワ-ル復活の儀式をとりおこなう準備を着々と進めるアルテナたち。魂を失ったかのように状況を受け入れる霧香だが、アルテナから自分の銃を返されたとき、激しい葛藤が霧香を襲う・・・。

    • 業火の淵

      業火の淵

      儀式の日がやってきた。霧香とクロエを呼び寄せたアルテナは、二人に祝福を贈る。嬉しくてたまらない様子のクロエに対し、あくまで霧香は感情を表に現わさない。泉に向かい、みそぎの沐浴を行う二人の前に現れたのはミレイユだった。しかし、霧香はミレイユに対して銃を向ける・・・。

    • 誕生

      誕生

      今や単なる利害を越えたパートナーとして、互いの絆を確かめあった霧香とミレイユは、アルテナの待つ式場へと向かう。すべての事態の報告を受けるアルテナだが、なぜか動じる気配はない。いっぽう、ソルダ最高評議会とブレフォールを乗せたリムジンが荘園へと向かっていた・・・。

    スタッフ

    • キャラクターデザイン

      菊地洋子
    • 制作

      Bee Train
    • 原案・構成・脚本

      月村了衛
    • 監督

      真下耕一
    • 製作

      ビクターエンタテインメント
    • 音楽

      梶浦由記
    • アニメーション制作

      ビィートレイン
    • 原案

      月村了衛
    • 原案·構成·脚本

      月村了衛
    • 構成

      月村了衛
    • 脚本

      月村了衛

    キャスト

    • アルテナ

      TARAKO
    • クロエ

      久川綾
    • ミレイユ・ブーケ

      三石琴乃
    • 夕叢霧香ゆうむらきりか

      桑島法子
    • ボルヌ

      勝生真沙子
    • マレンヌ

      篠原恵美
    • レミ·ブレフォール

      銀河万丈
    • 夕叢霧香

      桑島法子

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    いっぽう日本昔ばなし

    いっぽう日本昔ばなし

    むかしむかしの日本のお話。桃太郎は鬼退治へ行き、ウサギはタヌキに敵討ち、華やかな英雄譚から涙止まらぬ悲劇まで、その物語は現代まで語り継がれ愛されています。これは、そんな物語のいっぽうで繰り広げられた、地味で醜悪でどうでもいい物語。

    2016年

    聖闘士星矢 Legend of Sanctuary

    聖闘士星矢 Legend of Sanctuary

    遥か神話の時代、闘いの女神アテナを護る戦士たちがいた。彼らこそ、この世に邪悪がはびこる時、必ずや現れるという希望の戦士・聖闘士〈セイント〉。 長きに渡る「聖戦」より時は経ち、現代。自らの持つ不思議な力に思い悩む少女・城戸沙織は、突如刺客にに襲われ、青銅聖闘士<ブロンズセイント>の少年・星矢に救われる。 そこで自らの運命と使命を知った沙織は、星矢と仲間の青銅聖闘士と共に聖域〈サンクチュアリ〉へと向かう決意をするのだった。 だがそこには教皇の罠と、聖闘士の中でも最強を誇る伝説の黄金聖闘士〈ゴールドセイント〉たちとの死闘が待ち受けていた―!

    2014年

    万能文化猫娘DASH!

    万能文化猫娘DASH!

    高田裕三原作による人気同名コミックの3度目のアニメ化。料理ができて物静かな女性、樋口温子(ヌクヌク)。その正体は、万能猫脳アンドロボットだった。かつてミシマインダストリィで働いていた科学者の夏目久作は、元同僚の樋口から頼まれてヌクヌクを夏目家で預かることになる。ヌクヌクは実はミシマインダストリィから追われており…。

    1998年

    メガゾーン23(OVA)

    メガゾーン23(OVA)

    198X年の東京で、バイクを駆り、青春を謳歌する矢作省吾。彼はテストドライバーの友人が持ち出した軍事用バイク『ガーランド』を手にした夜から治安部隊に狙われる。部隊長B・Dに襲われた省吾は、彼からこの街が宇宙船の中に造られ、巨大コンピューター『バハムード』に管理された虚構の東京であること告げられる。敵宇宙船の接近の危機が迫り、B・Dはバハムードを解放し、軍備増強を図る計画なのだ。その最後の端末であるガーランドに乗り、省吾の孤独な戦いが始まった。

    1985年

    アイドールズ!

    アイドールズ!

    この物語は、空席祭りなアイドルがキャパ100人のライブハウスを満席するために奮闘する、10日間の熱くてゆる〜い物語である!

    2021年

    ソ・ラ・ノ・ヲ・ト

    ソ・ラ・ノ・ヲ・ト

    打ち捨てられた廃墟で、 迷子になった少女は、ひとりの女性兵士に出会いました。 兵士の手には金色に輝くトランペット。 「軍人さんになれば、トランペットが吹けるんだ!」 ちょっとした勘違いをしたまま、少女は喇叭手に憧れ、軍への入隊を決意します。 空深カナタ、15歳――。 カナタが配属されたのは、セーズという街にある小さな駐留部隊・第1121小隊。 物語はそんな新米兵士カナタが、セーズの街にやってくるところから始まります。 その日のセーズは「水かけ祭り」の真っ最中。 駐屯地を目指すカナタは、お祭り騒ぎに巻き込まれてしまって――。

    2010年

    問題児たちが異世界から来るそうですよ?

    問題児たちが異世界から来るそうですよ?

    世界に飽きていた逆廻十六夜(さかまき いざよい)に届いた一通の招待状。『全てを捨て、“箱庭”に来られたし』と書かれた手紙を開けた瞬間――完全無欠な異世界にいました! そこには猫を連れた無口な少女・春日部耀(かすかべ よう)と、高飛車なお嬢さまの久遠飛鳥(くどう あすか)、そして彼らを呼んだ張本人の黒ウサギ。彼女が箱庭世界のルールを説明しようとしたら「魔王を倒そうぜ!」と十六夜が言いだして!? そんなこと黒ウサギは頼んでないのですがっ!! 弱小コミュニティ“ノーネーム”再建のため、3人の問題児たちが魔王に挑む!

    2013年

    君は冥土様。

    君は冥土様。

    ある日突然、メイドさんが営業に来た──。高校生・横谷人好の家に突然の来訪者が現れた。 黒髪で清廉、丁重な言葉使いが特徴的なメイドさん。 第一声は「私を雇って欲しい」。 彼女は前職が”殺し屋”、特技は”暗殺”、家事は全くの初心者で”ドジっ子” 運命の出会いから、メイドさんと同じ屋根の下での共同生活がスタートする…!? だんだんと、感情を知らない彼女の心が揺れ動いていく──。これは、ひとりぼっちだったメイドさんに”家族”ができるまでのお話。

    2024年

    チア男子!!

    チア男子!!

    人を応援することで主役になれる、世界で唯一のスポーツがある──。チアリーディングに青春をかける、ちょっとワケアリだけど、キュートな男子大学生たちの物語、それが『チア男子!!』。柔道でザセツした坂東晴希は、幼馴染の橋本一馬に誘われて、前代未聞の男子チアリーディングチーム「BREAKERS」を結成する。集まってきたのは、理屈っぽい溝口、大食いのトン、お調子者の関西人・弦とイチロー、そしてチア経験者の美青年・翔という個性派揃い。“壊したい”何かをもつ男たちの、新たな挑戦が始まる……!

    2016年

    がんばれ!!タブチくん!! あゝツッパリ人生

    がんばれ!!タブチくん!! あゝツッパリ人生

    ペナントレースも決まり、西武ナインは日々消化試合。オフにはタブチのトレードも噂されたが、元気に海外キャンプへ出発した。ところがアリゾナにまでヤスダがまとわりついて来たり、どうやら今年も天中殺か。シーズンに入ると、日本ハムの新人キダに軽々とひねられ、どうもさいさきがよくない。そんなこんなで今年のペナントレースも暮れていく。

    1980年

    てーきゅう

    てーきゅう

    亀井戸高校テニス部の普通じゃない女の子4人の抱腹絶倒の日常。アホな先輩たちに振り回されるうちにツッコミっぽい立場になった後輩の「押本ユリ」、テニス部なのにテニスがほとんどできないボケマシーン2年生の「新庄かなえ」、予想不可能な関西風ド変態2年生「板東まりも」、何でもお金で解決しちゃう謎多き天然お嬢様2年生「高宮なすの」。異次元なボケをかます新聞部の1年生「近藤うどん子」やまりもの家に突然現れた宇宙人の「トマリン」などの新キャラクターも登場!2期になってもテニスそっちのけであいかわらずのカオスっぷりに目が離せない!

    2013年

    リコーダーとランドセル レ♪

    リコーダーとランドセル レ♪

    見た目は大人 小学5年生の弟あつしと、見た目は子供 高校2年生の姉あつみが、2期目ではさらに大活躍!?

    2012年

    あはれ!名作くん

    あはれ!名作くん

    むかしむかしあるところに数々の名作キャラを輩出する名門「竜宮小」という学校がありました。ある日「松田名作」というフツーの男の子が竜宮小に入学。超バカで超ハイテンションの「スウィーツ」、おにぎりと言われるとキレる「むすび」 ナルシストで自称ロボの「ノキオ」、明らかにウサギよりも足が速い「ボルト」など濃いキャラに囲まれた名作くんは、立派な名作キャラとして卒業できるのでしょうか――

    2018年

    えむえむっ!

    えむえむっ!

    女性に罵倒されたり嗜虐されたりすると気持ち良くなってしまうという体質に目覚めてしまった砂戸太郎(ドM)。このままでは普通の恋なんてできるはずがない! この体質を治すため「生徒たちの願いを叶えてくれる」という第二ボランティア部を訪れるが、そこにいたのは自称・神を名乗る激しく勘違いな美少女・石動美緒(ドS)と、太郎がドMに目覚めるきっかけとなった結野嵐子(性格不明)だった--。女の子たちから次々に放たれる試練(快楽)の数々! がんばれ太郎! そこで喜んじゃダメなんだ!!

    2010年

    新世紀GPXサイバーフォーミュラZERO

    新世紀GPXサイバーフォーミュラZERO

    第5戦の最中、「ZEROの領域」に達したハヤトはクラッシュしてしまう。事故のトラウマから逃げるため、一度は引退しあすかと生活を始めたハヤトだったが、レースへの思いは消し去れず、再びサーキットへ復帰する。そしてハヤトは、「ZEROの領域」への挑戦を続けていく。その地平の先に待つものは…。

    1994年

    ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか IV 深章 厄災篇

    ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか IV 深章 厄災篇

    悪夢は終わらない。 絶望は破滅を誘い、厄災は惨禍を招く。ジャガーノートとの闘いのさなか、奈落に消えたベルとリュー。 行き着いた先は、全ての冒険者が恐れるダンジョンの深淵――『深層』。 満身創痍、孤立無援、迫り来る厄災の脅威。 迷宮決死行の渦中、五年前の後悔に苛まれる妖精はかつての仲間を追憶する。一方、ベル不在のパーティの前に現れたのは、双頭の巨竜アンフィス・バエナ。 破壊の化身が吐き出す凶悪な炎流が全てを呑み込む。 希望も光明も失われた迷宮で、冒険者達が辿る運命は幕切れか、それとも……これは少年と妖精が押し寄せる死に抗う、過酷に満ちた【眷族の物語(ファミリア・ミィス)】ーー

    2023年

    プリズム・アーク

    プリズム・アーク

    ローゼンベルグ騎士養成学校の「プリーシア」は容姿端麗、才色兼備、剣を持てば向かう所敵なしの超天才つん?美少女。学園内では王の忘れ形見と噂されている――。ある日、謎の天然君「ハヤウェイ」に突然手を握られた挙句、全校生徒の前で剣を交え負けてしまうという屈辱を味わう。更に、ハイテンションでトラブルメーカーな「フェル」、ミステリアスな巫女さん「神楽」、ドジっ子「ブリジット」……と、異様に個性的なクラスメートにペースを乱され、さらにブラコンなハヤウェイの妹「フィーリア」には一方的に恋敵扱いされて、大騒ぎの学校生活を送るはめに。。。

    2007年

    86―エイティシックス―

    86―エイティシックス―

    ギアーデ帝国が開発した 完全自立無人戦闘兵器〈レギオン〉の侵攻に対応すべく、 その隣国であるサンマグノリア共和国が開発した無人戦闘兵器〈ジャガーノート〉。 だが、無人機とは名ばかりであり、そこには“人”として認められていない者たち―― エイティシックス――が搭乗し、道具のように扱われていたのである。

    2021年

    オーバーロードII

    オーバーロードII

    時は2138年。一大ブームを巻き起こした仮想現実体感型オンラインゲーム《ユグドラシル》はサービス終了を迎えようとしていた。プレイヤーであるモモンガは仲間と栄華を誇った本拠地ナザリック地下大墳墓で一人静かにその時を待っていた。しかし、終了時間を過ぎてもログアウトされない異常事態が発生。NPCたちが意思を持って動き出し、さらにナザリックの外には見たこともない異世界が広がっていた。モモンガはかつての仲間を探すため、ギルドネームであったアインズ・ウール・ゴウンを名乗り、異世界にその名を轟かすことを決意。絶対の忠誠を誓う配下とともに新たな地へ進軍する。世界を掌中におさめる死の支配者、ここに再臨!!

    2018年

    武装錬金

    武装錬金

    私立銀成学園高校。ごく普通の高校生活を送っていた武藤カズキは、ある晩怪物に襲われていた少女を助けようとして、命を落としてしまう。しかし、その少女・津村斗貴子に錬金術研究の成果である「核鉄(かくがね)」を埋め込まれることによって命を救われる。同時に、唯一無二の武装錬金「ランス(突撃槍)」の力を手に入れたカズキは、人を喰らう怪物・ホムンクルスの存在を知り、戦いの世界に足を踏み込む。次々にあらわる奇怪な強敵との戦いの中で、カズキは錬金の戦士として成長していく。そして、カズキに埋め込まれた「核鉄」の真の力とは…!?

    2006年

    anilog_logo

    © anilog.jp