• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 牙狼 -紅蓮ノ月-

    牙狼 -紅蓮ノ月-

    牙狼 -紅蓮ノ月-
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    豪華絢爛、雅な貴族文化が花開き、霊的結界によって厳重に守護されし都──平安京。しかし、その栄華の様相は日暮れとともに変貌を遂げる。京に結界を張る呪術集団・陰陽師が実際に護るのは、都市の北端中央に位置する中枢部“光宮(コウグウ)”のみ。市井の陰には、人の魂を喰らう物の怪“火羅(ホラー)”が住み着き、平安京の夜闇を跋扈していた。陰陽師が光宮の護り手であるように、民の護り手となる者も存在する。闇の世界で火羅を討滅せし者──それが“魔戒騎士”と“魔戒法師”。魔戒騎士は、鎧を召還して手にする圧倒的な戦闘能力で火羅と戦い、魔戒法師は、魔導力による法術を駆使し魔戒騎士をサポートする。魔戒法師・星明(セイメイ)に拾われ、魔戒騎士として育てられた青年・雷吼(ライコウ)は、従者の金時(キントキ)とともに、都に暮らす人々を護るため日々奔走していた。平安京に渦巻く闇から、次々と生まれ出でる火羅。はたして、雷吼たちが立ち向かう先にあるものとは──

    エピソード

    • 陰陽

      陰陽

      時は平安。京の周囲には火羅(ホラー)と呼ばれる物の怪が蔓延り、夜な夜な起こる怪異に人々は怯えていた。その一方で、人知れず火羅と戦う者たちがいた。黄金の鎧を持つ若き魔戒騎士・雷吼と謎多き魔戒法師・星明。新たな怪異の噂を聞きつけた雷吼は、火羅の仕業ではないかと調べ始めるのだが……。

    • 縁刀

      縁刀

      京の魔戒の者たちを束ねる東の番犬所の依頼を受け、魔戒騎士見習い・葛城久頼と行動を共にすることになった雷吼と星明。久頼は魔戒騎士の剣を学ぶため、絶えたとされた黄金の鎧を召還できる雷吼に弟子入りを志願しているのだという。一刻も早く父の鎧を受け継ぎたいという久頼に雷吼は──

    • 呪詛

      呪詛

      京の権力者・藤原道長の別邸にて、池の置石を舐めた野良犬が突如変死を遂げる。原因は自分を狙った「呪詛」であると告げられ、検非違使に巷の陰陽師を残らず捕らえるよう命じる道長。星明も悪法師として牢に閉じ込められてしまうが──

    • 赫夜

      赫夜

      赫夜と呼ばれる美しい姫がいた。しかし、彼女に求婚を望む5人の貴族は次々と火羅に襲われ死んでしまう。自分を救ってくれる人を探しているのだという赫夜。怪しむ星明に雷吼は、赫夜が火羅ではないことを証明しようと奔走する──

    • 袴垂

      袴垂

      名門藤原南家の出である検非違使・藤原保輔は、放免の小袖に想いを寄せていた。放免とは、罪人を探索、捕縛するために検非違使に使われる前科者。小袖は保輔の好意に気づいているが、貴族と元罪人が懇意にすることなど許されるはずがなく──

    • 伏魔

      伏魔

      東寺の市の帰り道、雷吼たちはごべえという名の少年と出会う。ごべえは、病弱の母親と小さい妹のために珍品を盗み、金に換えようとしていた。一方、道満は南都を滅ぼした伝説の火羅・以津真天の封印を解く。だが完全なる復活の為には相応しい陰我を持った人間が必要だった──

    • 母娘

      母娘

      安武晴明の屋敷が火羅に襲われる。お金に困っていた星明は、藤原道長からの火羅征伐の依頼をしぶしぶ引き受け、一人熊野に向かう。そこでは道満がまたもや強力な火羅を解放しようとしていた。京に残された雷吼は星明の過去を知ることになり──

    • 兄弟

      兄弟

      源家の郎党(家臣)・渡辺綱は、夜の橋上で女に化けた火羅と出会う。太刀で腕を切り落とし追い払うも、綱が武門の当主・多田新発意の屋敷に戻ると、無数の火羅の腕が出現、床に臥せる新発意を襲い出す。事態を案じた源頼信は星明を訪ねるのだが──

    • 光滅

      光滅

      厳しい台所事情に仕方なく番犬所へ仕事の無心に出かけた雷吼は、稲荷から厄介な火羅が現れたと聞かされ、星明、金時とともに討滅に向かう。黄金の鎧を召還し、いつものように火羅を討滅する雷吼だったが、度重なる戦いで鎧に溜まった邪気の影響を受けてしまい──

    • 一寸

      一寸

      陰陽寮に詰めていたすべての陰陽師が一晩のうちに消失する。火羅の仕業と感じた雷吼と金時は、陰陽師がらみの事件でやる気のない星明を尻目に、待ち伏せして火羅を討滅しようと動き出す。思惑どおり火羅を見つけ出した雷吼だったが、火羅の一撃を受け──

    • 斬牙

      斬牙

      袴垂は、南都の盗賊を束ねる大義賊・天戒丸に呼び出され、重大な話があると告げられる。同じ頃、袴垂の兄・藤原保昌は、光宮の護りをより強固なものにするため、藤原南家に伝わるという鎧の行方を探していた。そんな中、袴垂の盗賊団が火羅に襲われ──

    • 曲宴

      曲宴

      とある場所に集められた『牙狼 -紅蓮ノ月-』主要キャストメンバー。そこには美味そうに湯気をたてる鍋が──!? 前半ストーリーを振り返ると共に、キャストによる作品紹介などで構成する特別番組!

    • 相克

      相克

      鎧召還の封印を解くよう星明に詰め寄る雷吼。しかし星明は頑として聞き入れず二人は衝突する。一方、完成間近の朱雀大路の新城門・来世門では、藤原道長が大工たちの労をねぎらっていた。その最中、突如上空に巨大な繭が出現。さらに蘆屋道満も姿を現す──

    • 星明

      星明

      雷吼を救うことを選択した星明。しかし、その決断によって来世門は巨大な繭に押し潰され倒壊、大勢の人々が犠牲になってしまう。救えたはずの命だったと自らを責める雷吼。そんな彼を嘲笑うかの如く、繭からは大量の素体火羅が出現、人々を襲い始める──

    • 心月

      心月

      自ら鎧を召還できるようになったものの、星明がいなくなり心ここにあらずの雷吼。一方、多くの民が住処をなくした来世門周辺では、頼信と郎党、そして変わり者と評判の姫・末摘花が炊き出しを行っていた。そんな時、貴族の娘たちが行方不明になる事件が起こる──

    • 最低

      最低

      相変わらず、女と見れば手を出してしまう橘正宗は、歌会中に侍女をてごめにしようとし、妻の怒りをかう。その事を歌の師匠である和泉式部に愚痴る正宗。女癖の悪さを見かねた式部は、雷吼に正宗の見張りを頼む。そんな折、正宗ゆかりの女たちが次々と殺され──

    • 兇悪

      兇悪

      魔戒騎士でありながら義賊を続ける袴垂は、ある晩押し入った屋敷で火羅と化した貴族を討滅する。貴族たちへの盗賊の襲撃が相次ぎ、来世門の失態をいち早く返上したいと考える検非違使の長・四条公任は、事件の本格的な調査に乗り出すが──

    • 星滅

      星滅

      討滅した火羅が紅い光となって月へと昇っていく。不可思議な現象を訝しむ雷吼は、番犬所の稲荷から夜空に紅く浮かぶ月の秘密を告げられる。そのころ雷吼の元を去った星明は、自分の体の異変に気づき、ひとり熊野の山中にいた。そこに現れたのは祖父・安武晴明だった──

    • 繚乱

      繚乱

      空に浮かぶ紅蓮ノ月は真の月ではなく、強大な火羅・ルドラを封印する地であった。そして、その月が紅く染まったのは、道魔法師によって封印が解かれ、依代が地上に現れたからだという。雷吼は番犬所の稲荷からルドラ復活阻止の命を受け動き出すが──

    • 依代

      依代

      師である道魔法師を殺した蘆屋道満と共に現れた、黒い魔法衣を纏った星明。その星明の結界を破り、自らを月の火羅を封印せし者と告げる赫夜。赫夜の秘密を知る安武晴明は、ルドラ討滅の為、雷吼にその全てを打ち明けるのであった。騎士としての使命を果たさなければならない雷吼に大きな試練の時が──

    • 対決

      対決

      ルドラを討滅するには、依代の中にいるうちに依代ごと斬るのが最善と解りながらも、依代=星明を斬ることができず苦悩する雷吼。そんな最中、袴垂の兄保昌が星明に殺されてしまう。復讐心も相まって星明を斬ることを決意する袴垂。そんな袴垂を止めようと立ち塞がる雷吼。計らずも二人の魔戒騎士が今激突する──

    • 共鳴

      共鳴

      依代である星明を助ける術が見つかったと晴明から告げられた雷吼たち。その決死の作戦とは、雷吼が星明の精神世界に入り、その心の内にいるはずの星明を目覚めさせ、内にいるルドラを滅すること。だがその為には、雷吼同様晴明も命をかけなくてはならない。果たして──

    • 嶐鑼

      嶐鑼

      晴明の策は成功し、無事に星明は救出される。だが、一方でその術の真実は晴明が代わりにルドラの依代となるものだった。それに気づいた蘆屋道満は、晴明を奪いルドラ復活の儀式を始める。道満を探し出しそれを阻止しようと動く雷吼たち。しかし、時すでに遅く、月の封印を破り遂にルドラが復活してしまう──

    • 討月

      討月

      復活したルドラ。その強大な力に怯むことなく挑む二人の魔戒騎士。だが、体内に魔界との迎門を持つルドラは斬られても斬られても新たな火羅を呼び出し復活してしまう。奴を倒すにはその迎門の源となっている道満を切り離さなければならないと読む星明。しかし、その為にはルドラの中にある道満の陰我を断つ必要があった──

    スタッフ

    • CG監督

      難波克毅
    • アニメーションキャラクターデザイン

      海老原雅夫
    • シリーズ構成

      會川昇、井上敏樹
    • プロップデザイン

      新妻大輔
    • ホラーデザイン

      久保亨 後藤伸正
    • メインキャラクターデザイン

      桂正和
    • 制作

      東北新社
    • 原作

      雨宮慶太
    • 撮影監督

      浅川茂輝
    • 特別協力

      サンセイアールアンドディ
    • 監督

      若林厚史
    • 編集

      廣瀬清志
    • 美術監督

      滝口勝久
    • 美術設定

      高橋麻穂
    • 脚本

      猪爪慎一
    • 色彩設計

      中村千穂
    • 製作

      東北新社
    • 音楽

      MONACA
    • 音響効果

      山谷尚人
    • 音響監督

      久保宗一郎
    • 音響製作

      東北新社
    • アニメーション制作

      東北新社
    • ホラーデザイン

      後藤伸正、久保亨

    キャスト

    • 星明

      朴璐美
    • 稲荷三狐神

      佐咲紗花
    • 稲荷三狐神

      佐藤依莉子
    • 稲荷三狐神

      鵜殿麻由
    • 藤原保輔

      浪川大輔
    • 藤原道長

      堀内賢雄
    • 蘆屋道満

      関智一
    • 金時

      矢島晶子
    • 雷吼

      中山麻聖
    • 稲荷(三狐神)

      佐咲紗花、鵜殿麻由、佐藤依莉子
    • 稲荷三狐神

      佐咲紗花、鵜殿麻由、佐藤依莉子

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    爆丸アーマードアライアンス

    爆丸アーマードアライアンス

    ダンたちオーサム・ワンとゴールド爆丸のチコとの激闘からしばらくの時がたち、世界は平和を取り戻していた。そんな中、世界的企業のダスク・インダストリーの社長であり、ダンたちの良き理解者でもあるベントン・ダスクが「爆ゲーム」と呼ばれる、爆丸バトルの世界大会を開催する。爆ゲームには世界中から猛者たちが集い、頂点を目指しバトルを繰り広げる。ダンもパートナーの爆丸であるドラゴと共に大勢のライバルたちと競い合う。ただ世界中が爆ゲームで盛り上がる中、地球には新たなる危機が迫りつつあった。宇宙規模で悪名高いおたずね者である異星人「ハーヴィック」が地球へやってきて、爆丸と人間を思うがままに操り、地球に混乱と破壊をもたらそうとする。立ちはだかる新たなる強大な敵をダンとドラゴは倒すことが出来るのか!?

    2020年

    アキバちゃん

    アキバちゃん

    アキバちゃんはマンション 「メゾン・ド・アキバ」 に住む 女の子。おしとやかな オトメちゃん。 元気いっぱいの リキちゃん。おすまし屋なリリアンちゃん。ちょっと生意気な ミルクちゃん。5人が集まると平和なはずの一日が なぜか大変なことに…今日は一体なにが起きるのでしょう?

    2008年

    森田さんは無口。

    森田さんは無口。

    誰よりも優しすぎて…考えすぎて…無口になっちゃう女子高生・森田真由。母の教えにより、相手が話しているときに目をじ~っと見つめちゃう。あらぬ妄想をしてしまう男子学生からの人気絶大。聞き上手なので女子からの人気絶大。ただ…不器用。音痴。運動音痴。そんな女子高生と、幼馴染の活発で惚れっぽい美樹、THE今時の子千尋、くせっ毛で家庭問題有りの花、の仲良し4人組と、森田さんの事が気になる文武両道・学級委員長のりつき、森田さんの事が大スキなメガネ娘たちが巻き起こす!?ほんわか女子高生アニメーション。

    2011年

    ブラック・ジャック

    ブラック・ジャック

    裕福な家で育ち、美しい母と有能な父を持った少年、間黒男。少年の未来への道は、明るく希望に満ちていたはずだった。しかし、一発の不発弾が、一瞬にして少年の未来を打ち砕いた。爆発事故が原因で母は死亡し、家庭は崩壊、少年は身体がバラバラになるほどの重傷を負い、誰もが少年の死を確信した。それを救ったのが本間という外科医だった。本間は諦めなかった。少年を救うために何十時間にも及ぶ大手術を行い、ついに少年を死の淵から蘇らせたのだった。ツギハギだらけの身体、恐怖のために半分白髪となった髪。蘇った少年の容姿はすっかり様変わりしていた。そして、その後に、身体を回復させるための、地獄のようなリハビリが待っていたのだ。少年はリハビリに耐えた。いつしか少年の胸には、ある目標が芽生えていたのだ。それは、本間のような優れた外科医になることだったのだ。そして、数年後。一人の天才外科医が生まれた。ブラック・ジャックの誕生である。不可能を可能とする医者。法外な手術代を取る医者。そして……医師免許を持たないもぐりの医者。彼がなぜ無免許医なのか、その理由は定かではない。形式に捕らわれるのが嫌で、もともと取らなかったとか、持っていたがなんらかの理由で剥奪されたとか、人々は噂する。

    2004年

    5億年ボタン【公式】~菅原そうたのショートショート~

    5億年ボタン【公式】~菅原そうたのショートショート~

    あの「5億年ボタン」が原作者によりついにTVアニメ化!一瞬で100万円が手に入るボタンを巡る飛び交う思考実験。ボタンを押したその先に待ち受ける衝撃の結末とは!?

    2022年

    デジモンアドベンチャー02

    デジモンアドベンチャー02

    あの夏の日から3年。太一たち8人の“選ばれし子供たち”の活躍で平和を取り戻したデジタルワールドだったが、そこに‘デジモンカイザー’と名乗る少年が突然現われて混乱を巻き起こしていた。カイザーはデジモンの進化を抑制するダークタワーを各地に立て、デジモンたちを操ることができるイービルリングで支配地域を広げる。一方、お台場に引っ越してきたタケルは太一に良く似た雰囲気の少年・本宮大輔と出会う。そしてかつての仲間であるヒカリと再会した。だがそこへデジタルワールドからのSOSが届き、3本の光がデジタルゲートを通って現実世界へとやって来る。その光は新しいデジヴァイスだった。それを手にした大輔、京、伊織は新たな“選ばれし子供たち”として選ばれたのだ。さらに新しい力を手に入れたタケルとヒカリを加えた5人は、デジタルワールドを征服しようとするカイザーから平和を取り戻すため戦うことを決意するのだった!

    2000年

    劇場版 進撃の巨人 Season2~覚醒の咆哮~

    劇場版 進撃の巨人 Season2~覚醒の咆哮~

    抵抗する術もなく巨人の餌となった母の最期を目の当たりにして、この世から巨人を一匹残らず駆逐することを誓ったエレン。しかし、過酷な戦いの中で彼自身が巨人の姿に変貌してしまう。人類の自由を勝ち取るために巨人の力を振るうエレンは、ウォール・シーナのストヘス区において「女型の巨人」と激突。巨人同士の激しい戦闘は、辛くもエレンの勝利となった。それでもエレンに、そして人類に、休息の時は訪れない。次なる戦いは既に始まりを告げている。ウォール・ローゼに迫り来る巨人の大群に、人類はどう立ち向かう!?

    2018年

    まことちゃん

    まことちゃん

    好奇心いっぱいでいたずらっ子のエネルギッシュ幼稚園児。それがまことちゃん。“よいこ大賞”を取ろう”このまことの決意から、とんでもない事が起こる。ママの誕生日に、まことがお芝居をプレゼント。ところが、このお芝居たるや、恥ずかしさのあまり、ママを気絶させるような代物だった。工事中の現場から、すずめの卵を救い出したまこと。その卵をかえそうと、大騒ぎが始まった。この他にも、カワイイまことちゃんが引き起こす数々のエピソードでつづる“エネルギッシュ・ギャグ”大作。

    1980年

    アンデッドアンラック

    アンデッドアンラック

    くるよ、不運が。 いいね!最高だ!!触れた人々に不幸な事故をもたらす不運“アンラック”な少女・風子。 その特異な体質から一度は死を覚悟した風子の前に、絶対に死ねない不死の体を持つ“アンデッド”のアンディが現れる。 彼は風子の力で“本当の死”を得るため、彼女と行動を共にすることに。 しかし、アンディと風子のような異能の力を持つ【否定者】を狙う謎の組織“ユニオン”が2人の前に現れる。これは、二人が最高の死を見つけるお話。

    2023年

    デトロイト・メタル・シティ

    デトロイト・メタル・シティ

    地獄から来た悪魔と称されるインディーズ・メタルバンド「デトロイト・メタル・シティ(DMC)」のフロントマン「ヨハネ・クラウザーII世」。その実態はオシャレなポップ・ミュージックを愛する平凡で弱気な音楽青年・根岸崇一である。 自分のやりたい音楽では誰からも認められない根岸だが、クラウザーとしてステージに立つと秘められたメタルの才能を発揮し、必ず信者(ファン)たちを熱狂させる。東京タワーでの突発ゲリラライブや映画出演、果ては警察官への暴行といった「伝説」を重ね、さらに自称ニューヨーク帰りのラッパー「鬼刃」、パンク・ロックバンド「金玉ガールズ」、ブラックメタルの帝王ジャック・イル・ダークといった他アーティストとの対決までもことごとく征し、クラウザーはよくも悪くもインディーズ界の注目を集める存在となってゆく。

    2008年

    かなめも

    かなめも

    祖母を亡くし、ひとりぼっちになってしまった中町かな。 身寄りのない彼女は住む場所と、当座の生活費を求めて風新新聞専売所に住み込みで働くことに。 そこには、小学生ながら所長代理を務める天野咲妃をはじめ、個性豊かなメンバーが勢ぞろい。 ユニークな仲間達に、ときには振り回され、ときには励まされながら、かなの毎日は賑やかに過ぎてゆく…

    2009年

    今日からマ王!セカンド・シリーズ

    今日からマ王!セカンド・シリーズ

    元気で軽快なストーリー、思わず笑っちゃう名ゼリフの数々、美形ばかりの登場人物、そして勧善懲悪のカタルシス――そんな中で「自分の正義」を掘り下げ、周囲の人々を巻き込んで着実に成長していく主人公・魔王ユーリ。彼はどんな大事件も柔軟な思考と持ち前の陽気さで次々とクリアしていきます。ユーリと一緒に笑ったりドキドキしたりしながら、エピソードの中ではいつもホロリとせつなくなる場面が、最高に気持ちのいいハイテンション・ファンタジーです!

    2005年

    絶園のテンペスト ~THE CIVILIZATION BLASTER~

    絶園のテンペスト ~THE CIVILIZATION BLASTER~

    『世の中の関節は外れてしまった。ああ、なんと呪われた因果か、それを直すために生れついたとは!』 ※『ハムレット』シェイクスピア野島秀勝訳岩波文庫 ある日、魔法使いの姫君が樽に詰められ置き去りにされた。ある日、ひとりの少女が唐突に殺され、犯人が捕まらず時が過ぎた。そしてある日、復讐と魔法をめぐる、時間と空間を超えた戦いが始まった! 正気と狂気、理性と知性。自信と確信。悲劇で不合理な世の中で物語は始まる―――。“はじまりの樹”の加護を受ける魔法使いの一族・鎖部一族。その姫宮にして、最強の魔法使い鎖部葉風。彼女は“はじまりの樹”と対をなし、破壊の力を司る“絶園の樹”を復活させようとする同族の鎖部左門によって、無人島に樽に詰められて置き去りにされてしまう。葉風が孤島から流したメッセージを、妹・愛花を殺した犯人に復讐を誓う少年・不破真広が拾う。真広は犯人を魔法の力で見つけることを条件に、葉風に協力する。そして真広の親友で、愛花の恋人である滝川吉野は、危機を真広に助けられたことから、その復讐劇に巻き込まれることになる。

    2012年

    劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ

    劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ

    5年後の未来、謎のウィルスにより総人口の三割は死に絶え、四割は別の星へ移り住む事となった、捨てられた星・地球。未来にタイムスリップした銀時は荒廃した江戸・かぶき町、そして自分の墓を目の当たりにする。未来の銀時の死後、新八と神楽は喧嘩別れし、それぞれで万事屋を営んでいた。世界も万事屋も、いったいどうしてしまったのか? 銀時は、その謎に迫っていく。

    2013年

    あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。

    あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。

    昔は仲良しだった幼馴染たち。でも、高校生になった彼らの距離はいつの間にか離れてしまっていた。ヒキコモリぎみの主人公”じんたん”。ギャル友達に流され気味の”あなる”。進学校に通う”ゆきあつ”と”つるこ”。高校に進学せず旅を重ねる”ぽっぽ”。そして、仲良しだった小学生の頃から、それぞれが変わっていく中で変わらない少女”めんま”。あの日、”お願いを叶えて欲しい”とじんたんにお願いをするめんま。困りながらも”めんまのお願い”を探るじんたん。そのめんまの願い事がきっかけとなり、それぞれの領域でそれぞれの生活を送っていた幼馴染達は再びかつてのように集まりはじめる。

    2011年

    勇者が死んだ!

    勇者が死んだ!

    剣と魔法、そして人類の敵として悪魔が息づく世界。 ちょっとスケベな農夫の少年トウカは、ある日自作の落とし穴に勇者シオンを落とし、殺してしまう! その事実を隠すため勇者の死体を埋めたが、翌朝トウカの体に異変が…!!? 落とし穴からはじまる、村人と美少女たちのちょっとエッチな冒険ファンタジー開幕!

    2023年

    おまかせ!みらくるキャット団

    おまかせ!みらくるキャット団

    東京下町、谷中野(やなかの)町に住んでいる小学四年生女の子、赤川ぽこ美。ニックネームは「ポコタン」。勉強も運動も苦手ですぐに落ち込んでしまうネガティブ少女だ。 そんなポコタンを、ポコタンがまだ幼いころに他界した父の夏彦は天上の『ヨミヨミランド』から心配している。 ある日夏彦は、ヨミヨミランドで働いて貯めた魔法パワーの種、魔法シールを使って、ポコタンの様子を見に地上へやってきた。 そしてポコタンの飼い猫「マミタス」に、日頃ポコタンを助けられない自分に代わって助けるようにと、魔法の猫じゃらし「みらくるじゃらし」と変身できる鈴「みらくるベル」を託す。 これを使うとマミタスは、みらくるキャットに変身するのだ! ポコタンの家族や近所の愉快な仲間、他の猫たちも巻き込んだドタバタストーリーが始まる!

    2015年

    逆異世界転生エージェント エーコさん

    逆異世界転生エージェント エーコさん

    「ようこそお越しくださいました。転生エージェントのエーコです。」 亡くなった者がたどり着く地獄。しかし今や地獄はコンプライアンス対策を施した世界に様変わりしていた。そこで死者に転生先を紹介するのが「転生エージェント」と呼ばれる職業に就く者たち。 転生エージェントとして働く主人公エーコは、転生希望者相手に冷静に、そして忖度なし・容赦なしの転生先を紹介していく。 果たして死者はエーコによって、幸せな転生をさせてもらえるのか!?

    2023年

    さよなら銀河鉄道999 アンドロメダ終着駅

    さよなら銀河鉄道999 アンドロメダ終着駅

    西暦2×××年、地球の人間たちは、体を機械化させて、その寿命を数百年に延ばしていた。しかし、母と二人暮らしの星野鉄郎は、貧しさのため、未だ生身の体のままだった。誰もが機械の体をもらえる星があり、銀河超特急999号にのればそこに行けるという。だが、母と二人でメガロポリスステーションを目指す途中で、鉄郎の母は、生身の人間を狩るのを趣味とする機械伯爵に撃たれてしまう。鉄郎は、たった一人雪原に倒れていたところを謎の美女メーテルに助けられる。彼女はまた、鉄郎に銀河鉄道の無期限定期を与え、一緒に旅をすることを約束させる。無限の宇宙の彼方の夢と希望の星を目指して、鉄郎の果てしない旅が今はじまる。

    1981年

    魔動王グランゾート 冒険編

    魔動王グランゾート 冒険編

    OVA「最後のマジカル大戦」の一年後の世界を描くOVAシリーズ第2弾。月で発掘された魔動石が、地球に移送される途中で謎の宇宙海賊に襲撃され、奪われてしまう。しかも襲われたのは、ガスが乗船するシャトルだった。ガスが海賊に捕まったことを知った大地たちは、助けるために行動を開始するが…。

    1992年

    anilog_logo

    © anilog.jp