• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 奇異太郎少年の妖怪絵日記

    奇異太郎少年の妖怪絵日記

    奇異太郎少年の妖怪絵日記
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    立ち入り禁止の蔵に入ったことから本宅を追い出され、離れに住むように命じられた「奇異太郎」。そこで座敷童子の「すず」と出会い、同棲生活?がスタート。妖狐、雪女、雪娘など、離れには様々な怪異がやってくる。奇異太郎とすずを、時には笑わせ、時には困らせ、時には絆を深める手伝いを。怖くない怪異たちとの日常が、今はじまる。

    エピソード

    • 妖怪大戦争

      妖怪大戦争

      第一話:ひょんなことから喧嘩を始めた、霊感美少年・奇異太郎と、座敷童子のすず。二人の諍いは、あっという間にエスカレート。やがて知り合いの妖怪たちを巻き込んだ大騒動に……今、仁義なき世紀の合戦、妖怪大戦争の幕が開ける!/第二話:母屋を追い出され、本宅の離れに住むことになった奇異太郎。しかし、誰もいないはずの離れに1人の少女が。風呂や天井を舐める妖怪まで現れて、二人の同棲生活?は一層賑やかに。奇異太郎少年の妖怪だらけの日々は、ここから始まる!/第三話:絶好の散歩日和に、うららかな田舎道を歩く奇異太郎とすず。そんな二人の前に、謎の不定形生物や巨大な岩壁が立ちはだかる。果たして二人は、無事に散歩を終えて離れまで戻ることができるのか?奇異太郎の妖怪だらけの日々は、さらに加速する!

    • 垢嘗と天井嘗

      垢嘗と天井嘗

      第四話:秋深し。森に栗拾いにやって来た奇異太郎とすず。そんな中、奇異太郎は妙なハムスターたちを見つけて……?色っぽい謎のお姉さんも乱入し、今日も今日とて大混乱。妖怪だらけの奇異太郎の日々、これからどうなる!?/第五話:もしも未来が見えたなら、過ちを回避できるなら……。特に悩めるわけでもない奇異太郎の前に、そんな夢を叶えてくれる謎の二人(?)組妖怪が現れる。このままでは不幸になると脅された奇異太郎、訝りながら従ってみるも……。奇妙で愉快な妖怪だらけの日々、ますます悪化の一途?/第六話:芸術の秋。山の麓を歩いていた奇異太郎は、水墨画を描く女性と出会う。感心して眺めていると、彼女は唐突に口を開き……?すずの友達もやって来て、ますます離れは賑やかに。ぞくぞくするけど怖くない、妖怪だらけの日々!

    • 伸び上がりと塗り壁

      伸び上がりと塗り壁

      第七話:退けぬ戦いがある。負けられない相手がいる。ふらりと現れた謎の男に、奇異太郎は博打勝負を挑まれる。緊迫の駆け引き。交錯する思惑。勝利の女神はどちらに微笑むのか?ざわざわするけど怖くない、妖怪だらけの日々!/第八話:物置を漁るすず。どうやら、ある不思議な道具を探しているらしい。そういったものなら母屋の蔵にありそうだと、奇異太郎は潜入を試みる。離れへ追いやられるきっかけとなった、曰くつきのあの蔵に。果たして探し物は見つかるのか?妖怪だらけの日々はまだまだ続く!/第九話:ある日、山の麓で雪娘と遊んでいた奇異太郎とすず。そんな彼らを、つぶらな瞳で見つめる謎の影が……。可愛い外見に騙されるな!そいつはとんでもない力を秘めているぞ。笑顔ハジケる、奇妙で愉快な妖怪まみれの日々!

    • 経立と狭間の管理人

      経立と狭間の管理人

      第十話:すずが、暗い……。度重なる不幸にグッタリしてしまったすずを励まそうと、奇異太郎たちは一計を案じる。しかし、そこは奇異太郎たち。一筋縄ではいかなくて……?妖怪にクリスマスも誕生日もなくとも、贈り物をあげたい日ならあるんだ!/第十一話:不穏な気配がする。気付かぬうちに、何かをやってしまったような違和感。夜中に飛び起きた奇異太郎の前に、巨大な妖怪が現れる。応戦する奇異太郎の許に、妖狐や雪女親子も現れて……?妖怪だらけの奇異太郎の日々、まさかの急展開!?/第十二話:それは夢か、現か。記憶を彩る鈴の音が聞こえてくる……。二人が出会った、あの日。すべてが始まった、あの日。忘れたくない大切な思い出。それはきっと、どの日々も同じで……。奇妙で愉快な妖怪だらけの日々、終幕にして始まりの一ページ!

    • 件

      件

      もしも未来が見えたなら、過ちを回避できるなら……。特に悩めるわけでもない奇異太郎の前に、そんな夢を叶えてくれる謎の二人(?)組妖怪が現れる。このままでは不幸になると脅された奇異太郎、訝りながら従ってみるも……。奇妙で愉快な妖怪だらけの日々、ますます悪化の一途?

    • 雪女と雪ん子

      雪女と雪ん子

      芸術の秋。山の麓を歩いていた奇異太郎は、水墨画を描く女性と出会う。感心して眺めていると、彼女は唐突に口を開き……?すずの友達もやって来て、ますます離れは賑やかに。ぞくぞくするけど怖くない、妖怪だらけの日々!

    • 手の目

      手の目

      退けぬ戦いがある。負けられない相手がいる。ふらりと現れた謎の男に、奇異太郎は博打勝負を挑まれる。緊迫の駆け引き。交錯する思惑。勝利の女神はどちらに微笑むのか?ざわざわするけど怖くない、妖怪だらけの日々!

    • 雲外鏡

      雲外鏡

      物置を漁るすず。どうやら、ある不思議な道具を探しているらしい。そういったものなら母屋の蔵にありそうだと、奇異太郎は潜入を試みる。離れへ追いやられるきっかけとなった、いわくつきのあの蔵に。果たして探し物は見つかるのか?妖怪だらけの日々はまだまだ続く!

    • 小玉鼠

      小玉鼠

      ある日、山の麓で雪娘と遊んでいた奇異太郎とすず。そんな彼らを、つぶらな瞳で見つめる謎の影が……。可愛い外見に騙されるな!そいつはとんでもない力を秘めているぞ。笑顔ハジケる、奇妙で愉快な妖怪まみれの日々!

    • 大きなつづら、小さなつづら

      大きなつづら、小さなつづら

      すずが、暗い……。度重なる不幸にグッタリしてしまったすずを励まそうと、奇異太郎たちは一計を案じる。しかし、そこは奇異太郎たち。一筋縄ではいかなくて……?妖怪にクリスマスも誕生日もなくとも、贈り物をあげたい日ならあるんだ!

    • 大百足

      大百足

      不穏な気配がする。気付かぬうちに、何かをやってしまったような違和感。夜中に飛び起きた奇異太郎の前に、巨大な妖怪が現れる。応戦する奇異太郎のもとに、妖狐や雪女親子も現れて……?妖怪だらけの奇異太郎の日々、まさかの急展開!?

    • 座敷童子

      座敷童子

      それは夢か、現か。記憶を彩る鈴の音が聞こえてくる……。二人が出会った、あの日。すべてが始まった、あの日。忘れたくない大切な思い出。それはきっと、どの日々も同じで……。奇妙で愉快な妖怪だらけの日々、終幕にして始まりの一ページ!

    • 妖怪大戦争

      妖怪大戦争

      ひょんなことから喧嘩を始めた、霊感美少年・奇異太郎と、座敷童子のすず。二人の諍いは、あっという間にエスカレート。やがて知り合いの妖怪たちを巻き込んだ大騒動に……今、仁義なき世紀の合戦、妖怪大戦争の幕が開ける!

    • 垢嘗と天井嘗

      垢嘗と天井嘗

      母屋を追い出され、本宅の離れに住むことになった奇異太郎。しかし、誰もいないはずの離れに一人の少女が。風呂や天井を舐める妖怪まで現れて、二人の同棲生活?は一層賑やかに。奇異太郎少年の妖怪だらけの日々は、ここから始まる!

    • 伸び上がりと塗り壁

      伸び上がりと塗り壁

      絶好の散歩日和に、うららかな田舎道を歩く奇異太郎とすず。そんな二人の前に、謎の不定形生物や巨大な岩壁が立ちはだかる。果たして二人は、無事に散歩を終えて離れまで戻ることができるのか? 奇異太郎の妖怪だらけの日々は、さらに加速する!

    • 経立と狭間の管理人

      経立と狭間の管理人

      秋深し。森に栗拾いにやって来た奇異太郎とすず。そんな中、奇異太郎は妙なハムスターたちを見つけて……? 色っぽい謎のお姉さんも乱入し、今日も今日とて大混乱。妖怪だらけの奇異太郎の日々、これからどうなる!?

    • 件

      件

      もしも未来が見えたなら、過ちを回避できるなら……。特に悩めるわけでもない奇異太郎の前に、そんな夢を叶えてくれる謎の二人(?)組妖怪が現れる。このままでは不幸になると脅された奇異太郎、訝りながら従ってみるも……。奇妙で愉快な妖怪だらけの日々、ますます悪化の一途?

    • 雪女と雪ん子

      雪女と雪ん子

      芸術の秋。山の麓を歩いていた奇異太郎は、水墨画を描く女性と出会う。感心して眺めていると、彼女は唐突に口を開き……? すずの友達もやって来て、ますます離れは賑やかに。ぞくぞくするけど怖くない、妖怪だらけの日々!

    • 手の目

      手の目

      退けぬ戦いがある。負けられない相手がいる。ふらりと現れた謎の男に、奇異太郎は博打勝負を挑まれる。緊迫の駆け引き。交錯する思惑。勝利の女神はどちらに微笑むのか? ざわざわするけど怖くない、妖怪だらけの日々!

    • 雲外鏡

      雲外鏡

      物置を漁るすず。どうやら、ある不思議な道具を探しているらしい。そういったものなら母屋の蔵にありそうだと、奇異太郎は潜入を試みる。離れへ追いやられるきっかけとなった、曰くつきのあの蔵に。果たして探し物は見つかるのか? 妖怪だらけの日々はまだまだ続く!

    • 小玉鼠

      小玉鼠

      ある日、山の麓で雪娘と遊んでいた奇異太郎とすず。そんな彼らを、つぶらな瞳で見つめる謎の影が……。可愛い外見に騙されるな! そいつはとんでもない力を秘めているぞ。笑顔ハジケる、奇妙で愉快な妖怪まみれの日々!

    • 大きなつづら、小さなつづら

      大きなつづら、小さなつづら

      すずが、暗い……。度重なる不幸にグッタリしてしまったすずを励まそうと、奇異太郎たちは一計を案じる。しかし、そこは奇異太郎たち。一筋縄ではいかなくて……? 妖怪にクリスマスも誕生日もなくとも、贈り物をあげたい日ならあるんだ!

    • 大百足

      大百足

      不穏な気配がする。気付かぬうちに、何かをやってしまったような違和感。夜中に飛び起きた奇異太郎の前に、巨大な妖怪が現れる。応戦する奇異太郎の許に、妖狐や雪女親子も現れて……? 妖怪だらけの奇異太郎の日々、まさかの急展開!?

    • 座敷童子

      座敷童子

      それは夢か、現か。記憶を彩る鈴の音が聞こえてくる……。二人が出会った、あの日。すべてが始まった、あの日。忘れたくない大切な思い出。それはきっと、どの日々も同じで……。奇妙で愉快な妖怪だらけの日々、終幕にして始まりの一ページ!

    スタッフ

    • アニメーションディレクター

      佐々木純人
    • アニメーション制作

      Creators in Pack
    • キャラクターデザイン

      今岡律之
    • シリーズ構成

      WORDS in STEREO
    • 企画

      奇異太郎少年の妖怪絵日記製作委員会
    • 原作

      影山理一
    • 撮影監督/色彩監督

      林幸司
    • 総監督

      ひらさわひさよし
    • 美術監督

      倉田憲一
    • 色彩設計/色彩監督

      小山知子
    • 音楽

      丸山公詳
    • 音響制作

      新美基紀
    • 音響助監督

      宇佐美智宏 松尾崇宏
    • プロデューサー

      はたなかたいち
    • 制作デスク

      藤川仁志
    • 宣伝

      AQUA ARIS
    • 撮影監督

      林幸司
    • 撮影監督/色彩監督

      林幸司
    • 色彩監督

      林幸司
    • 色彩設計

      小山知子(FINE COLORs)
    • 色彩設計/色彩監督

      小山知子
    • 音響助監督

      松尾崇宏

    キャスト

    • すず(座敷童子)

      仲田ありさ
    • 奇異太郎

      五十嵐裕美
    • 狐面の女(妖狐)

      喜多村英梨
    • 雪娘(雪ん子)

      長縄まりあ
    • 雪母(雪女)

      大原さやか

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    トリニティ・ブラッド

    トリニティ・ブラッド

    アルマゲドンで文明が滅んだ遠未来。異種知性体 吸血鬼(ヴァンパイア)と人間の闘争が続く中、ローマに本拠地を置く汎用国家機関 教皇庁(ヴァチカン)は、人間を守護するため各地に派遣執行官を派遣する。その一人アベル・ナイトロードは一見、人あたりがよく頼りなげな男だが、その正体は吸血鬼の血を吸う吸血鬼だった!アベルと出会った少女エステルの運命は、人間と吸血鬼の存亡を賭けた戦いの中で大きく変わっていく。

    2005年

    名探偵ホームズ 青い紅玉の巻/海底の財宝の巻

    名探偵ホームズ 青い紅玉の巻/海底の財宝の巻

    コナン・ドイルの有名推理小説に一味加えてアニメ化。霧の都ロンドンのベーカー街にいるのは、パイプがトレードマークの、その名も高き名探偵ホームズ。助手のワトソンとともに、難解な事件を明晰な頭脳で推理・解決する。悪の天才科学者モロアッチ教授やスコットランドヤードのレストレード警部といった原作でもお馴染みのキャラも大活躍。推理劇の魅力にアクションやコメディの要素も加わり、楽しく斬新な作品に仕上がっている。登場人物が全て犬に擬人化され、その表情もかなりユニークな「名探偵ホームズ」テレビシリーズのうち、宮崎駿監督作品を抜粋した特別編集版第一弾。

    1984年

    私がモテてどうすんだ

    私がモテてどうすんだ

    高校生・芹沼花依は、男同士が仲良くしているのを見て妄想するのが大好きな肥満腐女子だったが、ある日花依は、大好きなアニメキャラが死んだショックで体重が激減し、それがきっかけで美少女に変身。同じ高校の4人の美少年から熱烈なアプローチを受けるようになる。相変わらず腐女子な彼女は、真っ当な恋愛観で接する努力をしながらも、全く実らず、ずれた考えで彼らと接することとなる。

    2016年

    競女!!!!!!!!

    競女!!!!!!!!

    水着姿の美少女たちによるエキサイティングな水上の闘い「競女」!ルールはシンプル。「ランド」と呼ばれる水上に浮かぶステージの上で、尻や胸を駆使して戦い、最後まで立っていた選手が勝者だ。鍛え上げた肉体から繰り出される、胸と尻の超絶技! 熱き魂がこもった、荒ぶる尻、激しい胸のぶつかり合いに人々は魅了され、その勝者は富と名声が思いのまま! そんな競女のトップ選手を目指し、選ばれた美少女アスリートたちが集う、瀬戸内競女養成学校。神無のぞみをはじめとした生徒たちは、みんな各自の得意分野を活かしつつ、自らの尻と胸を磨いてゆく。競女に青春を捧げる熱き乙女たちの、汗と友情の物語がいま始まる!

    2016年

    響け!ユーフォニアム

    響け!ユーフォニアム

    高校1年生の春。中学時代に吹奏楽部だった黄前久美子は、クラスメイトの加藤葉月、川島緑輝とともに吹奏楽部の見学に行く。そこで久美子は、かつての同級生・高坂麗奈の姿を見かける。葉月と緑輝は吹奏楽部への入部を決めたようだったが、まだ踏み切れない久美子。思い出すのは、中学の吹奏楽コンクールでの麗奈との出来事だった。

    2015年

    ご注文はうさぎですか??

    ご注文はうさぎですか??

    この春から高校に通うべく新しい街にやってきたココア。道に迷って偶然に喫茶ラビットハウスに入るが、実はそこが彼女が住み込むことになっていた喫茶店だった。ちっちゃくてクールなチノ、軍人気質なリゼ、おっとり和風な千夜、気品あふれる庶民派シャロと全方位的なかわいさの登場人物に、チノの同級生マヤ&メグ、常連客の青山ブルーマウンテン先生も加わって、ラビットハウスは今日もすべてがかわいい!

    2015年

    ぴっちぴち♪しずくちゃん

    ぴっちぴち♪しずくちゃん

    しずくの星―― それはこの宇宙のどこかにあるという、妖精と動物達が住む美しい星。 そんな「しずくの星」にはしずくの妖精の男の子しずくちゃんをはじめとして、しずくちゃんに恋をしてしまった化粧水の妖精うるおいちゃん、かわいい赤ん坊なのに超怪力のみるみるちゃんなど、 様々な個性的な妖精たちが楽しく暮らしていました。 しずくちゃんの日常は、毎日が大忙し! 個性的なキャラクターたちが繰り広げる恋、友情、冒険・・・。 しずくちゃんの毎日は、大人が見てもドキッとしてしまうリアルさとシュールさに満ちていて、思わずゲラゲラと笑ってしまいます。 そればかりかこの美しくピュアな水の惑星・しずく星を侵略しようとヘンテコなエイリアンや来訪者が来るものだからしずくちゃん達も大変です。 そこへ今度は新たな星を求めて宇宙を旅していたミクちゃん一家が不時着してきました。 人間と妖精でサイズの違いがあっても、とっても明るくて元気なしずくちゃんたちとすぐに仲良くなるミクちゃん達。 さぁ、これからしずくちゃんとミクちゃんたちは、どんな毎日を送るのでしょうか・・・?

    2012年

    トニカクカワイイ ~SNS~

    トニカクカワイイ ~SNS~

    『ハヤテのごとく!』の畑健二郎による 愛と幸せの夫婦コメディーがついにアニメ化!!

    2021年

    赤い光弾ジリオン

    赤い光弾ジリオン

    西暦2387年。第二の地球と呼ばれる殖民惑星マリスが、侵略者ノーザ星人の襲撃を受けた。圧倒的な戦力差に瞬く間に劣勢に立たされた人類であったが、未知の超文明がもたらした三丁の強力な光線銃ジリオンを入手。人類の命運を握るジリオンを託されたJJ、チャンプ、アップルの三人の若者達は、特殊部隊ホワイト・ナッツの一員となり、ノーザ軍を相手に数々の困難なミッションに挑んでいく。

    1987年

    バトルスピリッツ烈火魂<バーニングソウル>

    バトルスピリッツ烈火魂<バーニングソウル>

    TVアニメの第7シリーズ。近未来。バトルカードゲーム、“バトルスピリッツ(通称バトスピ)”は大人気を博し、一大ムーブメントを巻き起こしていた。バトラーたちが各地でバトルを繰り広げる、バトスピ戦国時代である。赤、青、黄、緑、白、紫の6色ある各属性デッキを操るライバルたちとの壮絶な死闘! それはまさに群雄割拠! バトルを通じて勝利を手にするためにぶつかる意地と意地! 芽生える友情! 果たしてこの戦国の天下を制するのはいったい誰だ!!

    2015年

    万能文化猫娘

    万能文化猫娘

    高田裕三原作による同名コミックの最初のアニメ化。科学者・夏目久作が三島重工から持ち出したNK-1124に猫の脳を移植したスーパーアンドロイド“ヌクヌク”。美人で優しくてスーパーエキセントリックな女子高生、ヌクヌクが大活躍!!

    1992年

    天罰エンジェルラビィ☆

    天罰エンジェルラビィ☆

    魔法と科学の融合により、世界は大きな発展を遂げた。しかし、月面に建設された魔法都市<ソーサリアム>と軌道エレベーター<エンジェル・チェンバー>の利権を求めて起こった大戦争は、世界の歴史をすべて清算してしまった。そして幾星霜。再び復興した人類は、再び同じ歴史を繰り返そうとしている。だが、唯一生き残ったソーサリアムの人々は、人知れず<天使>と呼ばれるエージェントを地上へ派遣し、その歴史を正しい方向へと導こうとしていた…。

    2004年

    BROTHERS CONFLICT

    BROTHERS CONFLICT

    父親の再婚をきっかけに、朝日奈家で暮らすことになった女子高生・絵麻。東京、吉祥寺にあるマンション「サンライズ・レジデンス」で彼女を迎えたのは、たくさんの兄弟たちだった。「家族」として、兄弟たちと仲良くなりたいと願う絵麻。しかし、そんな想いとは裏腹に、兄弟たちは彼女への恋心を募らせていく。やがてそれは、彼女を奪い合う、兄弟たちの衝突へと発展して……。

    2013年

    ガッチャマン クラウズ インサイト

    ガッチャマン クラウズ インサイト

    僕らは、僕らのことがしりたい。ぼくらの「国」には、「社会」がないこと。「社会」と「世間」はちがう世界で生きているということ。情と理。「悩む」のではなく「考える」ことが大切ということ。現代人は「速」すぎる 呼吸も浅く早い。ゆっくり深くが「僕ら」は苦手だ。

    2015年

    D4プリンセス

    D4プリンセス

    ドリルやはさみなどさまざまな道具の能力を具現した鎧をまとうことのできる能力を持つ者「パンツァー」が格闘技を繰り広げる世界。螺旋皇国の第3皇女・どりすは、ドリルのパンツァー能力を持つ。世間知らずの箱入り娘に育てられてきたが、ついにパンツァーになることを許され、東方帝都にある帝都学園に留学する。ある日、偶然入り込んだ競技場で見かけた同じドリルのパンツァー・我王ねじると戦うことに・・。

    1999年

    戦闘メカ ザブングル

    戦闘メカ ザブングル

    富野由悠季総監督による異色TVアニメで、後にTV版を編集した劇場版も公開された。惑星ゾラと言われる地球。そこで暮らす少年のジロンは、“三日限りの掟”に反抗して両親の仇であるティンプを追っていた。だが、その行動は、やがてゾラの支配者階級イノセントの存在をも揺るがす、大動乱へと発展していく。

    1982年

    ソウナンですか?

    ソウナンですか?

    家もない…。食べ物も、水もない…。女子高生4人組は、どこかもわからない無人島でソウナンしてしまい大ピンチ!…のはずが、けっこう元気です!なんにもないから、なんでも作る!なんでも食べる!知恵と勇気の無人島サバイバル!

    2019年

    闇芝居

    闇芝居

    身の回りの怪奇な都市伝説をテーマに、現代では珍しくなった“紙芝居”をデジタル表現で見せる昭和テイスト満載の新感覚ホラーショートアニメ。

    2016年

    ハヤテのごとく! Cuties

    ハヤテのごとく! Cuties

    新シリーズは毎回別ヒロインとの別ルート!!! 笑って恋して生きるのさ♪ 1人1人にドラマがある、1人1人に恋がある。 今度の「ハヤテ」は、毎回別ヒロインがメイン。 登場するヒロインを一挙紹介!! あれ? 1話目は…!? 圧倒的支持のラブコメディー、執事もいろいろ大変だ!!!

    2013年

    セイバーマリオネットJ

    セイバーマリオネットJ

    「セイバーマリオネットJ」シリーズ第1弾。男だけの国ジャポネスで、1体の感情を持ったアンドロイド「ライム」が目覚める。生まれたばかりのライムには、この世界は分からないことだらけ。そんな時、1人の少年、間宮小樽と出会い初めて優しい人の心に触れる。ライムと同じく、アンドロイドに感情を与える「乙女回路」を備えたマリオネット、チェリーとブラッドベリーも登場し、小樽少年との交流の中でライムたちは次第に人の心の素晴しさに目覚める。しかし、ライムたち3体のマリオネットの能力を狙い、軍国国家ガルトランドがジャポネスに戦いを仕掛けてきた。果たして、心を持ったマリオネットたちはジャポネスを守り、「小樽のお嫁さん」になることができるのか!?

    1996年

    anilog_logo

    © anilog.jp