• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 別冊オリンピア・キュクロス

    別冊オリンピア・キュクロス

    別冊オリンピア・キュクロス
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    古代ギリシャの青年デメトリオスは、壺絵師見習いの“草食系オタク”。 絵師を目指して日々精進する彼には、持って生まれた類稀なる運動能力があった。そんなある日、村の争いに巻き込まれ、自分の無力さに思い悩むデメトリオスは雷に打たれてしまう! そして気がついたとき、そこは自分が暮らしているギリシャではなく、言葉も通じず、風貌も違う人々が暮らす地…そう、1964年の東京だったのだ! もちろん日本という概念を知らないデメトリオス。果たして彼の運命は…!?

    エピソード

    • 君はヘレネス

      君はヘレネス

      ギリシャのとある海辺の村トリトニアの青年デメトリオスは運動神経抜群だが気弱な壷絵師。お金と名誉大好きな村長にオリンピックに出ろとしつこく詰め寄られ、古代の殺伐としたオリンピックには出たくないデメトリオスは悩むが…

    • ZE.N.RA

      ZE.N.RA

      1964年の東京にタイムスリップしたデメトリオスは、巌谷教授たちと出会い当時の運動会に参加することになる。行われている運動会はダサい神殿、負けた人も楽しそうな様子、奇妙な競技とギリシャとは全く違う世界が広がっていた。そこで運動の楽しさを学ぶが…?

    • 男のアレーテー

      男のアレーテー

      ギリシャに戻ったデメトリオスは自分が恋をしている、村長の娘アポロニアが隣村の男と結婚させられそうになっていることを知り止めに入るが、屈強な隣村の村長と運動で勝負をすることになってしまい…?

    • はじまりはいつもゼウス

      はじまりはいつもゼウス

      隣村の村長に勝利したデメトリオスに村長が目をつける。「トリトニアオリンピック」を行うという村長は運営をデメトリオスに無理やり任せ、オリジナル競技を100個考えろという無理難題を押し付ける。困ったデメトリオスはやけくそで競技を考えるが…

    • 涙のエーゲ海

      涙のエーゲ海

      のどかに壺絵制作に励むデメトリオス。しかしそこにまたもや村長がやってきて無茶振りをする。デメトリオスはふてくされて海でイルカと泳ぐ。古代ギリシャでは泳ぐことは遊びと同じと言われていたため村長は嫌がらせをする。そこで東京にタイムスリップするデメトリオス。そこでは競技化された水泳が! それをみてアイデアが浮かぶが…?

    • 今夜はシンポジオン

      今夜はシンポジオン

      壺絵制作に励むデメトリオスのところにまた村長が無理難題を言いつけに来る。ギリシャ人は勝利をとにかく重んじて、オリンピックや他の競技会ではすごい賞品が出るからお前も考えろという。困ったデメトリオスはまたもや東京にタイムスリップ。そこで見たものは…?

    • スイート・オリンピア

      スイート・オリンピア

      トリトニアオリンピックでの豪華な賞品がもらえることによってトリトニアの村人たちがやる気になるが、逆に殺伐としすぎたり、勝つ気がないものはやる気を出そうとしない。そんな時に東京に行き、負けたものにももらえるものがあると知り…。

    • エンドレスサマー

      エンドレスサマー

      トリトニアオリンピックに出場する選手を決めないといけないということになるがトリトニアには筋肉はあるが運動神経のない者、ラッパや歌が得意な者など、運動の得意な村人がいない。そこで東京に行き運動ができない者でも行えそうな競技を見つけるが…。

    • 立てろ!トロパイオン

      立てろ!トロパイオン

      トリトニアではもうすぐ夏が来る。つまり戦争の季節である。デメトリオスはそんな戦争を鬱陶しがるが、村長や他の村人たちには臆病者と馬鹿にされる。そんな時に東京に行き、巌谷教授に戦争が面倒臭いと愚痴り、そこで巌谷教授がデメトリオスに見せたものとは…。

    • スパルタ人こわい

      スパルタ人こわい

      村長とデメトリオスは試しにボクシングをしてみようとなるが、全然競技になりそうもない。その時に皆が恐れるスパルタ人が現れ、トリトニアに現れ、居座ることになってしまう。村長にスパルタ人を追い払うよになれと言われデメトリオスは東京でプロレスを見るが…。

    • 国外では別の顔

      国外では別の顔

      引き続きトリトニアにスパルタ人が居座ってしまい、困り果てる村長とデメトリオス。延々と自分たちの恐ろしさを語るスパルタ人。恐れおののくデメトリオス。そんなスパルタ人に対してご馳走を用意する村長だったが…。

    • さよならスパルタ

      さよならスパルタ

      怒ったスパルタ人は戦争をすると言い出し、デメトリオスはなんとかスポーツで勝負をしようとするが、それでもスパルタ人は強い。どうしようか悩んでいるデメトリオスにイルカがあるものを持ってきてそれを見たデメトリオスは…。

    • LADY discrimination

      LADY discrimination

      スパルタ人を追い返して宴会を開くトリトニアの村人たち。その立役者であるデメトリオスはアポロニアに褒められるが、女性は運動なんかできないといってしまい逆にアポロニアを怒らせてしまう。女性でもできるスポーツを見つけるため東京にタイムスリップするが…。

    • 君は何スロン

      君は何スロン

      元祖や発祥の地など強い文句をトリトニアオリンピックに持ち込みたいという村長はキングオブスポーツである五種競技をトリトニア発祥とでっちあげろといい、デメトリオスは五種競技の由来について学ぶためまたもや東京へ行くが……。

    • 夢のマーケット

      夢のマーケット

      村長からトリトニアオリンピックが誰にもしれらていないと怒られてしまうデメトリオス。なんとかギリシャ中に広めろと無茶振りを言われ、またもアイデアを探るために東京へタイムスリップするが…。

    • ずるい皇帝(ひと)

      ずるい皇帝(ひと)

      エリス人にいちゃもんをつけられるデメトリオスたちはなんとかごまかすが、宣伝に金を使いすぎたという村長は金儲けのアイデアをなんとかしろとデメトリオスに無茶振り。なんとかするためにデメトリオスはまたも東京へ行くが…。

    • 君のペッソイ

      君のペッソイ

      村長からオリンピックの弱点は環境が良くないことだという話を聞き、トリンピックは環境を整えようということになる。デメトリオスにオリンピックを超えるおもてなし作戦を考えろという村長の無茶振りにうんざりしながらもデメトリオスは東京へ行くが…

    • 哲学者の食卓

      哲学者の食卓

      エリス人からオリンピックにはあってトリンピックにないものは食べ物だと言われるデメトリオスたち。村長に安くて美味いものをなんとかして見つけろと言われ、デメトリオスはまたも東京にタイムスリップ。寿司屋に入るが…。

    • ヘルマ!ヘルマ!ヘルマ!

      ヘルマ!ヘルマ!ヘルマ!

      トリンピック開催が目前になり、象徴となるロゴマークを考えようとなるデメトリオスと村長。様々な案が入り混じり、徐々にロゴが出来上がって行くが…

    • BURNING FIRE

      BURNING FIRE

      いよいよトリンピックが開幕する。村長の凄まじく長いスピーチにうんざりしつつも達成感を持つデメトリオス。アポロニアともいい雰囲気になりスパルタ人からも友好的に接せられる。うまくいきそうと思ったが…?

    • 村人Α(アルファ)

      村人Α(アルファ)

      エリス人に襲撃されてしまうトリトニア。スパルタ人が味方になり戦争をすることになってしまう。なんとか戦争を食い止めたいデメトリオスは東京に行くが、解決策は見つからず…?

    • 君の白い嘘

      君の白い嘘

      起死回生かと思われた歌で説得する作戦は全くうまくいかず、逆に戦争はダメだというデメトリオスは臆病者と村人たちからバカにされてしまう。何としても止めたいデメトリオスは、またも東京にタイムスリップしマラソンを目にし…

    • サヨナラの折に…

      サヨナラの折に…

      切り札を持ったデメトリオスはギリシャに戻ってくるが、もう村人たちは戦争に行ってしまっていた。戦場までは7パラサンゲスとフルマラソンと同じ距離あるという。デメトリオスは戦争を食い止めるために走り出すが…

    • トリンピック

      トリンピック

      エリス人とスパルタ人を身を呈して説得したデメトリオスは村長からも認められる。無事トリンピックが開催し、マラソンで勝負を決めることになり無事勝利を収めるデメトリオス。アポロニアとも結婚することになりみんなから祝福されるがそこでまた暗雲立ち込め…

    スタッフ

    • CG制作

      のびしろラボ
    • ED作曲

      林彰人
    • OPアレンジ

      林彰人
    • OPアレンジ·ED作曲

      林彰人
    • ヤマザキマリ「オリンピア·キュクロス」

      集英社
    • 原作

      ヤマザキマリ「オリンピア·キュクロス」
    • 監督

      藤井亮
    • 編集

      のびしろラボ
    • 編集·CG制作

      のびしろラボ
    • 脚本

      藤井亮
    • CG制作

      のびしろラボ

    キャスト

    • デメトリオス

      小野大輔
    • 巌谷教授

      佐藤貴史
    • 村長

      片桐仁

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    スターシップ・オペレーターズ

    スターシップ・オペレーターズ

    銀河ネットワークTVチャンネル“スターシップ・チャンネル2300”そこでは、今、現在この瞬間に現実で起っている宇宙鑑対宇宙鑑の戦闘がライブで放送されていた。そして今も・・・。 『敵艦捕捉!』 自由護衛鑑のモニターには彼らが王国(キングダム)と呼ぶ、敵国の宇宙戦闘艦が映し出され、艦内は緊迫した空気で張りつめていた――ヘンリエッタ惑星国家同盟=王国は惑星国家キビに対して一方的に宣戦布告を行う。 戦闘は王国の圧勝に終わりキビは降伏を余儀なくされた。 その時、宇宙戦闘艦での実地訓練航行を行っていた惑星国家キビの防衛大学士官候補生たちは、降伏した政府に代わって王国と戦うべく、自らの戦闘を映像チャンネルとする事を条件に、銀河ネットワークと契約。乗っていた艦の購入を決意、対王国の後戻りのできない宇宙の大海へと乗り出していく・・・ しかし、それは彼らが母星の政府も国民も見捨て、宇宙海賊と糾弾されながらも圧倒的な敵と戦わねばならないことをも意味するのだった・・・

    2005年

    齢5000年の草食ドラゴン、いわれなき邪竜認定

    齢5000年の草食ドラゴン、いわれなき邪竜認定

    約5000年もの時を静かに生きてきた 心優しく人畜無害な 草食ドラゴンのもとに、 村から「生贄」として献上された 奴隷の少女・レーコが現れる。ドラゴンを"最強の邪竜"だと 信じたレーコは、 魔王討伐に助力するよう懇願し、 その対価として 「私をお召し上がりください」 と申し出る。 しかしドラゴンは草しか食べない 小心者で…。思い込みの力で最強となった “眷属少女”と、 弱小巻き込まれ “邪竜様”による 魔王討伐の旅が始まる!

    2023年

    アズサ、お手伝いします!

    アズサ、お手伝いします!

    22世紀目前の2099年、初夏。万年最下位のカルガモ高校野球部は、部員が足りなくなり、ついにスポーツロボを導入することに! だが資金不足でスポーツロボは買えず、唯一買えるのは中古のメイドロボだけ。部員の春巻春平は仕方なくそのお手伝いロボ・アズサを買って帰ってくる。春平の祖父でもある野球部のコーチは激怒するが、春平はアズサに野球をさせようと試みる。野球を全く知らないアズサだったが、実はすごい潜在能力があって?

    2004年

    烏は主を選ばない

    烏は主を選ばない

    八咫烏の一族が住まう異世界・山内。 美しくも風変りな若宮に仕えることになった八咫烏の少年・雪哉が、 日嗣の御子の座をめぐる陰謀の渦に巻き込まれていく──。

    2024年

    DOUBLE DECKER! ダグ&キリル EXTRA

    DOUBLE DECKER! ダグ&キリル EXTRA

    EXも全部面白かった!無限に観ていられるので2期頼む!

    2019年

    MINKY MOMO in 夢にかける橋

    MINKY MOMO in 夢にかける橋

    物語の舞台は、とある河にかかる橋。そこで知り合った人々は、再び同じ橋の上で巡り合えるという伝説があります。そこでの少女と少年の出会いの物語が展開します。

    1993年

    平家物語

    平家物語

    800年の時を超える祈りの物語《祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり 沙羅双樹の花の色、盛者必衰の理をあらはす》平安末期。平家一門は、権力・武力・財力あらゆる面で 栄華を極めようとしていた。 亡者が見える目を持つ男・平重盛は 未来が見える目を持つ琵琶法師の少女・びわに出会い、 「お前たちはじき滅びる」と予言される。 貴族社会から武家社会へ── 日本が歴史的転換を果たす、激動の15年が幕を開ける。

    2022年

    劇場版 魔法少女まどか☆マギカ  [前編] 始まりの物語

    劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [前編] 始まりの物語

    TVシリーズを新たに再編集した劇場版三部作の前編。大好きな家族がいて、親友がいて、時には笑い、時には泣く、そんなどこにでもある日常。見滝原中学校に通う普通の中学二年生、鹿目まどかも、そんな日常の中で暮らす一人。ある日、彼女に不思議な出会いが訪れる。この出会いは偶然なのか、必然なのか、彼女はまだ知らない…。

    2012年

    空の境界 未来福音 extra chorus

    空の境界 未来福音 extra chorus

    2008年に奈須きのこと武内崇の同人サークル「竹箒」名義で発売された「空の境界 未来福音」。その中に収録された、武内崇による漫画『1998年』3作をアニメ化。

    2013年

    GA 芸術科アートデザインクラス OVA

    GA 芸術科アートデザインクラス OVA

    彩井高等学校の芸術科アートデザインクラス「GA」。そこに通う女の子たちは、熱血漢のパワフル少女からフシギ優等生、天然系まで揃っている個性派揃い。 デッサンひとつでお祭り騒ぎの彼女たちを眺めているだけで、絵画やデザインの専門知識まで身についちゃうかも!? 美術ネタ満載の大賑わいのハートフルコメディ!

    2010年

    日常

    日常

    ちょっとオバカな女子高生「ゆっこ」の周りにはロボやら鹿やら謎なものがいっぱい。時定高校を中心に、シャケが飛んできたりこけしが飛んできたりと町中に広がるちょっと不思議でビミョーにシュールな「日常」は始まります。一方、「はかせ」と「なの」、人語を話す猫「阪本さん」の暮らす「東雲研究所」でも、今日も一日、あったかぽかぽかの、のんびりとした一日が過ぎて行くのでした。

    2011年

    ライオンブックス「悪右衛門」

    ライオンブックス「悪右衛門」

    左大将が天下を取るためには千匹の狐を狩る必要があると占いに出た。そのため狐狩りを命ぜられたのが嫌われ者の悪右衛門。彼の狐狩りに対抗すべく狐たちは、一匹の雌狐を悪右衛門の妻に化けさせて、彼の家へと送り込む。愛を知らない悪右衛門と、同胞たちが殺されて行く悲しみに身をよじりながらも悪右衛門に真実の愛を見いだし始める雌狐との物語。手塚治虫の原作を、彼の長男でヴィジュアリストの手塚眞が初めてアニメ化に挑戦した作品でもあります。

    1993年

    虹色デイズ

    虹色デイズ

    夏樹・智也・恵一・剛はいつもつるんでいる高校生男子4人組。部活動もなし、勉強もそこそこに、楽しい毎日を過ごし中♪ そんな4人の目下の関心事は、やっぱり恋愛! 違うクラスの杏奈に片想いをしている夏樹は、みんなからいじられつつ奮闘するけど…!?

    2016年

    ハイスコアガール

    ハイスコアガール

    俺より強いGIRLに会いに行く──。 「ポリゴン」って何?食えんの?そんな2D全盛期だった古き良き格ゲーブーム到来の1991年。 ヤンキーとオタクとリーマンが蔓延る場末のゲーセンに、彼女は凛として座していた──。 主人公ハルオを通して描かれる’90年代アーケードラブコメディー!

    2018年

    ウサビッチ シーズン3

    ウサビッチ シーズン3

    いつも陽気なプーチンと元マフィアのキレネンコが繰り広げる監獄ライフ。

    2008年

    SHAMAN KING

    SHAMAN KING

    “SHAMAN KING” それは、 森羅万象を司る星の王 。神や霊と交流できる「シャーマン」と呼ばれる者達が、500年に一度「シャーマンファイト」でその座を争う。そんなシャーマンの一人である少年・麻倉 葉の、シャーマンキングを目指す戦いが、2021年4月、完全新作TVアニメーションとして今、始まる。

    2021年

    UN-GO

    UN-GO

    探偵は二人組。人呼んで最後の名探偵、結城新十郎。そして、相棒の因果。わけあって世の謎と真実を解き明かす探偵業。西に刺殺された金持ちあれば行って犯人をあぶり出し、東に呪いで死んだ男あれば呪いではないと証明する。因果の協力と新十郎の推理。二人の不思議な絆が力を発揮する時、解けない謎はない。――なんて、いつもカッコつけちゃいるけれど、なかなか思うようにならないことも多かったりして。それでも二人は吸い寄せられるように事件に立ち向かっていく。「しかし私が呼ばれたってことは、なにか事件が起きるということですよ。大事件がね。」

    2011年

    RE:cycle of the PENGUINDRUM[後編]僕は君を愛してる

    RE:cycle of the PENGUINDRUM[後編]僕は君を愛してる

    これは、ある兄弟妹と、突然やってきたペンギンと、 この世界の過去と未来についての物語である——。 病気の妹・陽毬の命を救うため、謎のペンギン帽の命令により「ピングドラム」を探す 高倉家の双子の兄弟・冠葉と晶馬。 自身の運命を信じて日記に書かれた出来事を実現しつづける荻野目苹果。 新たな運命を導くため萃果の日記を手に入れようとする夏芽真砂子。 大切な運命の人を取り戻すために目的を果たそうとする多蕗桂樹と時籠ゆり。 彼らはそれぞれの運命と大切な人の為に「ピングドラム」を追い続けたのだった。 あれから10年—— かつて運命を変える列車に乗り込んだ冠葉と晶馬が、運命の至る場所からひととき戻ってきた…。

    2022年

    聖痕のクェイサー

    聖痕のクェイサー

    クェイサー。女性から聖乳<ソーマ>と呼ばれる生体エネルギーを得ることで、特定元素を自在に操る特殊能力者。彼らは世界の歴史の裏で常に暗躍してきた。私立ミハイロフ学園に通う織部まふゆと山辺燈は、サーシャと呼ばれるロシア人の少年と出会ったことから、クェイサーたちの戦いに巻き込まれていく…。

    2010年

    終末のイゼッタ

    終末のイゼッタ

    西暦1939年、帝国主義国家ゲルマニア帝国は突如隣国に侵攻を開始した。その戦火は一気に欧州全域に拡がり、時代は大戦の渦に巻き込まれていく。そして1940年、ゲルマニアはその矛先を美しい水と緑に恵まれたアルプスの小国エイルシュタット公国に向けようとしていた。

    2016年

    anilog_logo

    © anilog.jp