• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 陸上防衛隊まおちゃん

    陸上防衛隊まおちゃん

    陸上防衛隊まおちゃん
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    宇宙から来襲して来る「かわいいエイリアン」たち。おじいちゃんが陸の防衛隊幕僚長である小学二年生のまおちゃんは、かわいいエイリアンから日本を防衛する陸の防衛隊の小学生隊員となった。今日も空の防衛隊のみそらちゃんや海の防衛隊のシルビーちゃんと一緒に、まおちゃんたちは日本を防衛するために出動する……!

    エピソード

    • 日本は自分が守ります!

      日本は自分が守ります!

      第1話聖14学園の小学二年生、まおちゃん、みそらちゃん、そしてシルビーちゃんの3人は、実は日本を守る防衛隊。エイリアンを防衛するために今日も出動する。大型エイリアンに対して使用した防衛結界は失敗に終わったが、内閣支持率は高騰してしまった……!/第2話まおちゃんのおじいちゃんである鬼瓦陸士郎は、陸の防衛隊幕僚長。幕僚長がまおちゃんの誕生日にクローバーのバッジをプレゼントすると、バッジは突然光を放ち、まおちゃんは陸の防衛隊の第二種装備に早変わり! まおちゃんが小学生隊員になったきっかけが明らかになる……。

    • 初出動のまおちゃん!

      初出動のまおちゃん!

      第3話日本に現れた蝙蝠エイリアンは、まおちゃんが防衛できない空に逃げてしまった。そこへまおちゃんのクラスメイトで、空の防衛隊のみそらちゃんが初出動。みそらちゃんが、お説教をして懲らしめた! サポートメカのみーくん、はやてが初めて登場。みーくんが組み立て式であることも明らかに……。/第4話空の防衛隊幕僚長はみそらちゃんのおじいさん。陸の防衛幕僚長とはライバルらしく、孫娘たちが共同で防衛することを拒む。しかし、退治が困難なエイリアンの出現に、2人の孫娘は一緒に防衛したいと嘆願。許可を得て、無事日本を守った……。謎の2人組、ゆり子とちなみが登場!

    • 空の防衛隊みそらちゃん

      空の防衛隊みそらちゃん

      第5話海に出現した金魚エイリアンから日本を防衛するため、海の防衛隊の小学生隊員である丸山シルヴィア(通称、シルビー)が出動した。だが、あまり積極的ではないシルヴィア。他の2人に押されてシルヴィアが念じると、バトンが光線を放ちエイリアンを撃退した……。「かわいい宇宙人講座」では物語の謎が少し解明される!/第6話海の防衛隊のシルヴィアが、まおちゃんたちのクラスに転入した。3人でシルヴィアの家に遊びにいくが、家とはサポートマシンの中。そこに突然かわいいエイリアンが出現! まお、みそらは慌てるが、シルヴィアが気づかぬままにイルカエイリアンを退治して、見事防衛成功。天然シルヴィアの初防衛が成功した……。

    • 空と陸は一つです

      空と陸は一つです

      第7話防衛隊の3人は今回の敵が鼠エイリアンであることを知らず、猫に襲われそうになっている鼠エイリアンを助けようとしてしまう。しかもかごめの登場で、エイリアンは無事開放。その記念に3人は校舎裏で記念撮影……。いいのか、これで!? 生徒会長のゆり子と書記のちなみが、まおたちを監視していることが明らかに……。/第8話凶暴化するかわいいエイリアンを国民に反感を買わずに撃退する方法が、ある日考案された。まおたちが3人で結界を張り、そこにエイリアンを閉じこめるのだ。その方法について人形をつかって説明していると、大きくてかわいいエイリアンのカプセルが日本に急接近してきた。だが、カプセルは日本には落ちてこなかった……。

    • 海の防衛隊シルヴィア

      海の防衛隊シルヴィア

      第9話かわいい防衛隊員が連携する「かわいい防衛法案」がかわいく採択された。今日も例によってかわいいエイリアンが日本に接近! いつものようにまおちゃんに出動命令が下ると同時に、みそらとシルヴィアも出動を命じられる。綜合防衛隊結成だ。しかしかごめは風邪でダウン。作戦行動の行方は、どうなってしまうのか……?/第10話横浜に巨大な羊型エイリアンが出現した。その大きさにまおちゃんたちが脅えている内に、エイリアンは新横浜から新幹線を持って逃げてしまった! 防衛は失敗したかに思えたが、なぜかみんなの無事を喜ぶ小学生防衛隊の3人であった……。銀河大王の「コレクション台」が初登場!

    • とりあえずメシ食うか

      とりあえずメシ食うか

      第11話今日は季節外れの運動会。幕僚長たちはテレビ中継まで手配して孫娘の応援に熱を上げる。ところがまおちゃんは体操が苦手。そこで陸士郎がかごめに、まおちゃんを活躍させるべく工作を依頼する。しかし、その内容に、まおちゃんは悲しみのどん底に……。ちょっと切ない、感動の物語。/第12話金ぴかのお城、大きな武道館、大きな神社のお猿さんと日本の文化財を奪われまくる防衛隊。次のターゲットは沖縄ということで、防衛隊は沖縄臨時作戦施設にやって来た。そこでゆり子とちなみが、防衛隊に一服盛って、寝かせてしまった! しかし、まおちゃんたちは寝ぼけていつも以上の力を発揮してしまい……。

    • アメンボだって防衛です

      アメンボだって防衛です

      第13話みそらちゃんのお母さん、こと築庭空子が現れた。小学生のみそらちゃんが空次郎に「活躍させられている」ことを知ったため、一緒に海外へ行こうとみそらちゃんに迫る空子。だが、防衛はみそらちゃん白身が望むこと。果たしてみそらちゃんは母の誤解を解けるのか……!?/第14話ある日、突然防衛隊に届いた「プレゼント」の中に、大層かわいいエイリアンが入っていた。あまりのかわいさに、その姿を見たものは失神してしまう。そんな「かわいすぎるエイリアン」が防衛隊本部に侵入し、内部は大パニック。幕僚長不在の本部で、かごめが1人奮闘するが……!!

    • プロジェクト防衛結界

      プロジェクト防衛結界

      第15話またもや日本の各所の数々を奪われた防衛隊。そこに新型エイリアン探索装置「菊一文字参号」が完成する。隠密行動タイプの鼠エイリアンが高価な壷を盗もうとするが、菊一文字参号が見事に発見し、防衛結界によって退治された。ゆり子とちなみがエイリアンと間違えられ(?)、猫耳を出して「猫ごっこ」をする一幕も……。/第16話菊一文字参号がまおちゃんたちのクラスに転入した。そのかわいさに人気も爆発するが、ふと気づくと、本部にみーくんがいない。家出だ。それでも菊一文字参号の報せによって3人は出動する。一方、ゆり子に諭されたみーくんは、まおちゃんのいる現場へ向かう! ピンチのまおちゃんたちを救い、事件は無事解決するが……。

    • 結成、綜合防衛隊

      結成、綜合防衛隊

      第17話今日はクラス会の出し物のリハーサルの日。怪獣役のまおちゃんに対して、23回も第二種装備を実装してしまうシルビーちゃん……。しかも、それを叱りに来たかごめ先生にまでバニーガールの格好をさせて、しまいにはゆり子とちなみまで巻き込んで劇の練習を始めた。だが、そこに突然防衛隊員が闖入して来て……!/第18話雪祭りの雪像づくりに参加するため北海道にやって来た防衛隊。雪祭り会場で談笑する3人だが、話が「遭難」に及ぶとまおちゃんは遭難者を探しに雪山に姿を消した。雪山でエイリアンと合流したものの、まおちゃんたちを発見できずに遭難寸前のゆり子とちなみ。そこにまおちゃんが現れた。このあとどうなってしまうのか!?

    • 日本収集作戦

      日本収集作戦

      第19話ある日突然、青森と愛媛と熊本にエイリアンが現れた。その狙いは「果物」だ。幕僚長たちの命により、各地へバラバラに向かう防衛隊員。3人が防衛成功したと思われたとき、海上に史上最大規模のエイリアンが出現。そう、これは罠だったのだ。がら空きの防衛隊本部に現れた竜エイリアンに、かごめは「青竜」を出すが……。/第20話“入ると東大に合格する”と言われている、温泉旅館「ひなた旅館」へ行った防衛隊。バスタオルを巻いて温泉に入ったり、幕僚長たちが卓球で激しく火花を散らしたり……。そんなこんなで過ごしていると、そこへかわいいエイリアンがのこのこと現れる。東大に入って日本侵略を試みるこの猿から、日本を守るのだ!

    • それはさておき運動会

      それはさておき運動会

      第21話日本で開発したサポートメカの受け取りに、アメリカの防衛隊員キャロルがやって来た。彼女は学校に現れたアルマジロエイリアンに新兵器で立ち向かうが、そのかわいさにやられてしまう。高速で逃げるそのエイリアンをまおちゃんが追いかけていると、不思議な光がまおちゃんを包んで、パワーアップした……!/第22話陸士郎から、「話がある」と呼び出され、あらぬ期待を寄せるかごめ。しかし持ちかけられたのは見合いの話だった。相手は、素敵一郎と名乗る官房の人間。まおちゃんたちは会場に侵入したが、そこでエイリアンを発見した。こっそり片づけてかごめの見合いを防衛しようとするが、最後の最後で失敗してしまい……。

    • 寝ても覚めても防衛です

      寝ても覚めても防衛です

      第23話クジラエイリアンが現れた犬吠崎の灯台に向かった3人。だが、敵はなーちゃんの真下から潮を吹き上げて、みんなを海に放り出した。3人がエイリアンに飲み込まれそうになっていると、みーくんがすさまじい勢いで突進して来て、みんなを守った。そんな中、大破するみーくんを見て、悲しむみんなだったが……。/第24話まおちゃんがクローバーのバッチをなくしてしまい、防衛隊は出現したタツノオトシゴエイリアンに負けそうになってしまう。そこに現れた「紫のユリの人」。自己紹介もそこそこに、素早くエイリアンを消し去った。ちなみは、ゆり子にしっかりお説教しましたとさ。まおちゃんのお母さんこと鬼瓦国子が声のみだが初登場。

    • お母様が来たであります

      お母様が来たであります

      第25話猪エイリアンに大切なクニちゃん人形を奪われたまおちゃん。でも、クニちゃん人形を取り返すために第二種装備はダウンロードできない。そんな悩むまおちゃんの前に、第二種装備を実装したみんなが姿を見せる。まおちゃんの想い出を防衛しようとするみんなであったが、敵の居場所がわからず途方に暮れて……。/第26話紫のユリの人によって、まおちゃんたち3人は銀河大王の星へ行くことになった。そこでは、大王の子供「小大王」がクニちゃん人形を大切に抱えていた。その姿を見てまおちゃんは、人形をあげることにしたのだった。かくして地球に戻った3人には、明日も変わらぬ防衛の日々が待っているのでありました……。

    • 防衛隊本部危機一髪

      防衛隊本部危機一髪

      ある日、突然防衛隊に届いた「プレゼント」の中に、大層かわいいエイリアンが入っていた。あまりのかわいさに、その姿を見たものは失神してしまう。そんな「かわいすぎるエイリアン」が防衛隊本部に侵入し、内部は大パニック。幕僚長不在の本部で、かごめが1人奮闘するが……!!

    • 菊一文字参号登場です

      菊一文字参号登場です

      またもや日本の各所の数々を奪われてしまう防衛隊。そこに新型エイリアン探索装置「菊一文字参号」が完成する。隠密行動タイプの鼠エイリアンが高価な壷を盗もうとするが、菊一文字参号が見事に発見し、防衛結界によって無事退治された。ゆり子とちなみがエイリアンと間違えられ(?)、猫耳を出して「猫ごっこ」をする一幕も登場。

    • みーくんが家出です

      みーくんが家出です

      菊一文字参号がまおちゃんたちのクラスに転入した。そのかわいさに人気も爆発するが、ふと気づくと、本部にみーくんがいない。家出だ。それでも菊一文字参号の報せによって3人は出動する。一方、1人黄昏ていたるみーくんは、ゆり子に諭されてまおちゃんのいる現場へ向かう! ピンチのまおちゃんたちを救い、事件は無事解決するが……。

    • 芸の道はきびしいでー

      芸の道はきびしいでー

      今日はクラス会の出し物のリハーサルの日。怪獣役のまおちゃんに対して、23回も第二種装備を実装してしまうシルビーちゃん……。しかも、それを叱りに来たかごめ先生にまでバニーガールの格好をさせて、しまいにはゆり子とちなみまで巻き込んで劇の練習を始めた。だが、そこに突然防衛隊員が闖入! ちなみを逮捕してしまった!

    • 雪祭りでわっしょい

      雪祭りでわっしょい

      防衛隊は雪祭りの雪像づくりに参加するため北海道にやって来た。雪祭り会場で談笑する3人だが、話が「遭難」に及ぶとまおちゃんは遭難者を探しに雪山へと姿を消した。ゆり子とちなみは雪山でエイリアンと合流したものの、まおちゃんたちを発見できずに遭難寸前。そこにまおちゃんが現れた! このあと一体どうなってしまうのか!?

    • リンゴ・ミカン・メロン

      リンゴ・ミカン・メロン

      ある日突然、青森と愛媛と熊本にエイリアンが現れた。奴等の狙いは「果物」だ。幕僚長たちの命により、各地へバラバラに向かう防衛隊員。3人が防衛成功したと思われたとき、海上に史上最大規模のエイリアンが登場する! そう、これは罠だったのだ。がら空きの防衛隊本部に現れた竜エイリアンに、かごめは「青竜」を出すが……。

    • 東大に受かる温泉にいこう

      東大に受かる温泉にいこう

      “入ると東大に合格する”と言われている、どこかで見たことがある温泉旅館「ひなた旅館」へ行った防衛隊。バスタオルを巻いて温泉に入ったり、幕僚長たちが卓球で激しく火花を散らしたり……。そんなこんなで過ごしていると、そこへかわいいエイリアンがのこのこと現れる。東大に入って日本侵略を試みるこの猿から、日本を守るのだ!

    • 防衛少女アメリカン

      防衛少女アメリカン

      日本で開発したサポートメカの受け取りに、アメリカの防衛隊員キャロルがやって来た。彼女は学校に現れたアルマジロエイリアンに新兵器で立ち向かうが、そのかわいさにやられてしまう。高速で逃げるそのエイリアンをまおちゃんが追いかけていると、不思議な光がまおちゃん包み、パワーアップ! キャロルを救うために戦うのであった。

    • 幸せを防衛しよう

      幸せを防衛しよう

      睦士郎から、「話がある」と呼び出され、あらぬ期待を寄せるかごめ。しかし持ちかけられたのは見合いの話だった。相手は、素敵一郎と名乗る官房の人間。まおちゃんたちは会場に侵入したが、そこでエイリアンを発見した。こっそり片づけてかごめの見合いを防衛しようとするが、最後の最後で失敗し、見合いの席は予想だにせぬ結末に……。

    • ごめんね、みーくん

      ごめんね、みーくん

      クジラエイリアンが現れた犬吠崎の灯台に向かった3人。だが、敵はなーちゃんの真下から潮を吹き上げて、みんなを海に放り出した。3人がエイリアンに飲み込まれそうになっていると、みーくんがすさまじい勢いで突進して来て、みんなを守った。大破するみーくんを見て、悲しむみんな。だが、防衛隊によってみーくんは無事復活した。

    • 紫のユリのひと

      紫のユリのひと

      まおちゃんがクローバーのバッチをなくしてしまい、防衛隊は出現したタツノオトシゴエイリアンに負けそうになってしまう。そこに現れた「紫のユリの人」。自己紹介もそこそこに、素早くエイリアンを消し去った。ちなみは、ゆり子にしっかりお説教しましたとさ。まおちゃんのお母さんこと鬼瓦国子が声のみだが初登場。

    • おもひでぼうえい

      おもひでぼうえい

      猪エイリアンに大切なクニちゃん人形を奪われたまおちゃん。でも、取り返すために第二種装備はダウンロードできない。悩むまおちゃんの前に、第二種装備を実装したみんなが姿を見せる。まおちゃんの想い出を防衛しようとするみんなであったが、敵の居場所がわからず途方に暮れるのであった。冒頭では、みそら、シルヴィアの人形も初登場した。

    • 今日もゆるゆる防衛です

      今日もゆるゆる防衛です

      紫のユリの人によって、まおちゃんたち3人は銀河大王の星へ行くことになった。そこでは大王の子供「小大王」がクニちゃん人形を大切に抱えていた。その姿を見てまおちゃんは。人形をあげることにしたのだった。かくして地球に戻った3人には、明日も変わらぬ防衛の日々が待っているのでありました。「かわいい動物園」もオープン。

    スタッフ

    • アニメーション制作

      XEBEC
    • キャラクターデザイン

      柳沢まさひで
    • シリーズ構成・脚本

      黒田洋介
    • マガジンSPECIAL

      講談社
    • 原作

      赤松健
    • 掲載誌

      マガジンSPECIAL(講談社)
    • 漫画版作画

      RAN
    • 監督

      岩崎良明
    • 美術監督

      朝倉千登勢
    • 美術設定

      永澤順子
    • 色彩設定

      関本美津子
    • 製作

      陸まお本部
    • 音楽

      服部隆之
    • 音響監督

      菊田浩巳

    キャスト

    • アーダベルト·フォン·丸山

      谷口節
    • 三島かごめ

      長沢美樹
    • 丸山シルヴィア

      堀江由衣
    • 宇ちなみ

      井浦愛
    • 宙ゆり子

      満仲由紀子
    • 築島みそら

      吉川由弥
    • 築島空次郎

      鈴木清信
    • 菊一文字参号

      白鳥由里
    • 銀河大王

      園部啓一
    • 鬼瓦まお

      こやまきみこ
    • 鬼瓦陸士郎

      野島昭生

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    家庭教師ヒットマンREBORN!

    家庭教師ヒットマンREBORN!

    何もかもがダメダメな中学生・沢田綱吉(ツナ)の前に現れた謎の赤ん坊家庭教師・リボーン。その正体は、ツナをマフィアの10代目ボスとして教育するためイタリアから来たヒットマンだった!その日を境にツナの平凡な日常は一転、リボーンによって毎日が「死ぬ気」の修行が始まることに…。

    2006年

    Fate/Zero 2ndシーズン

    Fate/Zero 2ndシーズン

    これは始まり(ゼロ)に至る物語―。大人気作『Fate/stay night』では断片的に語られるのみだった「第四次聖杯戦争」を描いたTVアニメ。奇跡を叶える『聖杯』の力を追い求め、七人の魔術師(マスター)が七人の英霊(サーヴァント)を召喚し、最後の一人になるまで戦いを繰り広げる究極の決闘劇…聖杯戦争。決着を先送りにされたその闘争に、今また四度目の火蓋が切って落とされる。それぞれに勝利への悲願を託し、戦場へ馳せ参じる魔術師たち。士郎の養父が、凛の父が、若き日の言峰綺礼が繰り広げた「第四次聖杯戦争」の真実が、今明らかになる!

    2012年

    グリムノーツ The Animation

    グリムノーツ The Animation

    人々は生まれたとき1冊の本を与えられる。生まれてから死ぬまで"運命の書"に記載された脚本の通りに生きる宿命。そんな中、空っぽの脚本である“空白の書”をもって生まれたエクスは、同じように“空白の書”をもった仲間、レイナ、タオ、シェインと出会い、自らの役割を見つける旅に出る。これは繰り返し読まれた童話の物語。

    2019年

    ゆるキャン△

    ゆるキャン△

    これは、ある冬の日の物語。静岡から山梨に引っ越してきた女子高校生・なでしこは、“千円札の絵にもなっている富士山”を見るために自転車を走らせて本栖湖まで行ったものの、あいにく天気はくもり空。富士山も望めず、疲れ果てたなでしこはその場で眠りこけてしまう。目覚めてみるとすっかり夜。初めての場所で、帰り道もわからない。心細さに怯えるなでしこを救ったのは、1人キャンプ好きの女の子・リンだった。冷えた身体を温めるために焚き火にあたる2人。ぱちぱちと薪の爆ぜる音が、湖畔の静寂に沁み込んでいく。焚き火を囲み、カレー麺をすすりながら会話するなでしことリン。やがて2人が待ちに待った瞬間が訪れる。「見えた……ふじさん……」なでしことリン、2人の出会いから始まるアウトドア系ガールズストーリー。

    2018年

    ビックリマン 無縁ゾーンの秘宝

    ビックリマン 無縁ゾーンの秘宝

    無縁ゾーンを旅しているヘッドロココとヤマト神帝たちの一行は、お守りの助士すいさいを救うため、空魔と戦うが、不覚にも反撃を喰らい、巨大嵐の渦に呑み込まれてしまい遭難してしまう。意識を取り戻したヤマト神帝は、心配そうに見守る助士すいさんがいた。彼女が一行を助けたのだ。だが、彼女はひどく怯えており、一歩も動かないようにと約束させられ、立ち去るのであった。しかし、ヤマト神帝と牛若神帝は、コッソリと様子を探りに飛び立ってしまう。なんと、そこは天地球という美しい緑と海の楽園だった。お守り族が秘かに住む里だった。しかしながら、その日は、天地球開闢以来の大騒動に包まれていた。それは各地にコソ泥が出没し、怪鳥が空を飛んでいたからだ。何者かが忍び込んだに違いないと、無縁ゾーンから帰ったばかりの助士すいさんに嫌疑が掛かる。それを知った神帝たちは、何とかすいさんの役に立ちたちと思い悩む。一方、お守りたちは、この不吉な前兆を払いよけるために、シンボル的存在である愛然かぐや様の前で天地祭を行うことにする。そして、その祭礼用の木を伐るお守りたちを手伝う神帝たち。その凄まじいパワーに驚くお守りたちは、神帝たちを恐れ、天地水を飲ませて酔わせる。その隙に一行を無縁ゾーンに送り戻そうとする。その宴席に、突如予鬼が現れ、秘宝を渡せとお守りたちを脅迫するが、だが逆に神帝たちに捕らえられてしまい、一連のコソ泥の事件のことを白状する。予鬼は反省すると見せかけ、一旦は退くが、今度は仲間を連れての反撃を企む。それを知ったスーパーデビルとサンタマリアは天地球の秘宝を狙い大軍団を送り込む。果たして、神帝たちはどう戦うのか?また、天地球の秘宝とは何なのか?そして、天地球の幻の首領である愛然かぐやとは一体何者なのか?

    1988年

    ミニドラ (小林さんちのメイドラゴン)

    ミニドラ (小林さんちのメイドラゴン)

    「小林さんちのメイドラゴンS」放送記念連続ショートアニメ劇場『ミニドラ』

    2021年

    ハピネスチャージプリキュア!

    ハピネスチャージプリキュア!

    クイーン・ミラージュ率いる悪の組織・幻影帝国が地球に攻め込んだ。世界中の各大陸にプリキュアチームが存在、。人々のために暴れるサイアークを食い止め、戦うプリキュアの情報が、今日もワールドニュースで放送されている。そんな中、サイアークに侵略されたブルースカイ王国の王女・ひめは、逃げるように日本へとやってきた。ひめはブルースカイ王国にいた地球の神様・ブルーに、プリキュアとして戦うように命じられるのだが、いざ変身しても逃げるばかり。そんなひめにブルーは、プリキュアの仲間探しを勧める。ブルーが手渡したのは、愛の結晶。これがパートナーへと導いてくれるという。人見知りのひめには好都合なアイテム。「これが当たった子が友達!」と、ひめの放り投げた愛の結晶は、愛乃めぐみに当たった! 今度のプリキュアは、ハッピーパワーを振りまいて、みんなを幸せにするために戦います!

    2014年

    ウィザード・バリスターズ~弁魔士セシル

    ウィザード・バリスターズ~弁魔士セシル

    魔禁法。魔術および、魔術訴訟に関する法。そして、その事案は魔法廷で裁かれる。 2018年、東京。人間と魔術使いが共存する世界。社会秩序を守るのは警察。魔術使いの被告を弁護するのは、弁魔士。これは、最年少弁魔士・須藤セシルと、彼女を取り巻く仲間たちの物語である。

    2014年

    ピーチボーイリバーサイド

    ピーチボーイリバーサイド

    昔々のお話です。 ある所におじいさんとおばあさんがおりました。 おじいさんは山へ芝刈りに おばあさんは川へ洗濯に──(中略)

    2021年

    兄に付ける薬はない!2 -快把我哥帯走2-

    兄に付ける薬はない!2 -快把我哥帯走2-

    中国での合計閲覧数が約30億回の人気Web漫画、待望のアニメ化第2期。バイオレンスな妹が…おバカな兄を殴る蹴る!?兄弟愛!恋!グルメ…? 全部入りの学園コメディ。

    2018年

    GUNSLINGER GIRL

    GUNSLINGER GIRL

    舞台はヨーロッパ。ある国の公益法人、社会福祉公社では“国のための仕事”と称し、様々な理由で少女たちが集められた。その少女たちは「条件付け」を施され「義体」として「暗殺」などの仕事に利用されていた。少女たちにはそれぞれを管理する諜報官の男たちがいて、少女たちを管理・命令し、戦わせるのであった。社会福祉公社によって自由な身体と仕事を与えられ少女たちは公社の施設と殺しの現場を行き来するのみの毎日ではあったが、少女たちはとても幸せであった。それが与えられた幸せであっても・・・。

    2003年

    ToHeart2 adplus

    ToHeart2 adplus

    アクアプラスの大人気ゲーム「ToHeart2」のOVAシリーズが装いも新たに登場!

    2009年

    マジきゅんっ!ルネッサンス

    マジきゅんっ!ルネッサンス

    6人の男の子とつくる最高の文化祭!マジきゅんな学園生活、スタート!!芸術が魔法になる世界――。人々を感動させる魔法芸術の使い手はアルティスタと呼ばれ、ショービジネスなどの世界で活躍している。魔法芸術(アルティスタ)の卵たちが集まる私立星ノ森魔法芸術高校に異例の転校生として通うことになった主人公。転校してすぐに伝統の文化祭「星ノ森サマーフェスタ」の実行委員に選ばれてしまった主人公は、未来のエンターテイナーを目指す6人の男の子たちと一緒にドキドキの学園生活を過ごすことに!様々な芸術を専攻する6人の男の子たちと「星フェス」を成功させて、1年に1度選ばれる最優秀の男女ペア「アルティスタ・プリンス&プリンセス」になることができるのか?キミにマジきゅんっ!ここから始まる新しいルネッサンス!

    2016年

    円盤皇女ワるきゅーレ 時と夢と銀河の宴

    円盤皇女ワるきゅーレ 時と夢と銀河の宴

    ほんの少しだけ未来。マンガみたいな宇宙船や宇宙人はもう珍しくもなんとも無くて、街をそぞろ歩く人々も、あきらかに地球人だけではありません。円盤が突き立ったままの銭湯と神社を除けば、ごくごく普通のごくごく平凡な、とある羽衣町で…

    2006年

    白鯨伝説

    白鯨伝説

    キングクーロンいちのすご腕くじら捕りグループ、エイハブ船長たちの元に、自分の故郷・惑星モアドを助けてほしいと頼みにやってきたラッキー。ラッキーが訴えたのは、モアドを襲う惑星消滅弾、真っ白で、空恐ろしいほど美しい、巨大な“白鯨”の脅威。しかし、エイハブは白鯨を知っていた!その白い悪魔は、エイハブから片目、片足を奪った宿敵だったのだ…!ならず者のくじら捕りたちのモアドへ向けた旅が始まった。出崎統監督によるSF冒険ロマン!

    1997年

    うさぎのマシュー

    うさぎのマシュー

    妄想癖のある心配性なうさぎのマシューと、おまじないが趣味でネガティブなカエルのケロン、無口でマイペースで歌が得意なハムスターのハム。不思議な森を舞台に、ちょっぴり自信がない三匹の、ちっちゃくて弱いけどなんだかんだ楽しく過ごしている日常を描いたコメディ。

    2018年

    キラキラハッピー★ひらけ!ここたま

    キラキラハッピー★ひらけ!ここたま

    小学5年生の女の子 星ノ川はるかは、ある日、大切にしていた桜リボンから生まれたモノの神様“ここたま”と出会う。名前はリボン。はるかがリボンに触れたその時、目の前にフシギなカギが現れて…!?ここたまたちの間では「フシギなカギを手にした人間がここたまと出会う時、幸せの扉が開いて世界を救う」という伝説が!果たして、はるかは伝説のここたま契約者なのか…!?フシギなカギでひらく、ここたまたちとのヒミツの世界!

    2018年

    負けヒロインが多すぎる!

    負けヒロインが多すぎる!

    想い人の恋人の座を勝ち取れなかった女の子——「負けヒロイン」。食いしん坊な幼なじみ系ヒロイン・八奈見杏菜。 元気いっぱいのスポーツ系ヒロイン・焼塩檸檬。 人見知りの小動物系ヒロイン・小鞠知花。ちょっと残念な負けヒロイン——マケインたちに絡まれる、 新感覚・はちゃめちゃ敗走系青春ストーリーがここに幕を開ける! 負けて輝け、マケインたち!

    2024年

    MUNTO

    MUNTO

    13歳になる中学生のユメミには悩みがあった。何もないはずの空に。浮き島が時折見えてしまうこと。毎日を元気に暮らすユメミだが、晴れた空を見上げることが出来ない。そんなユメミの前にある日突然、異界の王が現れる。その男の名はムント、時空を隔てた天上世界の魔導王だった。ムントは、少女ユメミに二つの世界を救えと迫る。混乱し迷うユメミ…――容赦なく進む天上世界の崩壊と消失。そしてムントの言葉は真実となりユメミの前に落ちてくる。級友との友情を通し勇気を得たユメミは、みんなの未来を守るため、やがて走り出した。ムントが待つ異界の地目指して――。

    2004年

    ツルネ ―風舞高校弓道部―

    ツルネ ―風舞高校弓道部―

    地元の公立高校・風舞高校へ入学した鳴宮湊。入学早々、顧問のトミー先生から弓道部に勧誘され、幼馴染の竹早静弥、山之内遼平は入部を快諾する。とある思いから入部を断っていた湊だったが、遼平に押し切られる形で弓道部の説明会へと足を運ぶと、そこには如月七緒、小野木海斗らの姿もあった。貴重な弓道経験者ということで、トミー先生の指名によって湊は急きょ、参加者の前で射を披露することになるが、矢は的には当たらない。湊は弓引きにとって重大な病を抱えていた……。湊、静弥、遼平、七緒、海斗。弓道によって5人が出会い、そして、美しくもビターな〈青春〉の中をもがき続けた先、少年たちが手に入れたものとは――。

    2018年

    anilog_logo

    © anilog.jp