• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. CYBORG009 CALL OF JUSTICE

    CYBORG009 CALL OF JUSTICE

    CYBORG009 CALL OF JUSTICE
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    使命から離れ、隠遁生活を送るサイボーグ戦士たち。だが、異能者集団"ブレスド"が、再び不穏な動きを見せ始めた時、安息の地を捨て新たな戦乱へと身を投じる。

    エピソード

    • 光の彼方へ

      光の彼方へ

      エンペラーに立ち向かうジョー。イワンを封じ込めた上、カタリーナの記憶を消し去るエンペラー。救援に急ぐ仲間達。ニューヨーク最終決戦の行方は!?

    • 嵐の来訪者

      嵐の来訪者

      引退したゼロゼロナンバー達の元へ、ジャーナリストのルーシー・ダベンポートが訪れる。彼女は迫る危機を告げ、一同に再び立ち上がるように頼むが…。

    • 祝福されざるもの

      祝福されざるもの

      異様な嵐を前に、再び力を合わせるサイボーグ達。戦闘服に身を包み、この異常気象を操っているカウボーイに立ち向かう。だが、敵はあまりにも手強い。

    • 見えざる力

      見えざる力

      ルーシーが話したブレスドの存在は、もはや信じるしかない。だが、本当に戦うべき相手なのだろうか。戸惑う一同へ、新たな刺客・ティーチャーが迫る。

    • ガーディアンズ強襲

      ガーディアンズ強襲

      サイボーグ達の農場に突如として現れた、国連軍ガーディアンズ。この場の全員をテロ活動の容疑者として拘束するという。不穏な空気が立ち込めてゆく。

    • 惑いの家

      惑いの家

      お尋ね者となったサイボーク達は、追っ手との戦闘を回避。ジョーとフランソワーズが戦わずに済む方法を探す中、手分けしてブレスドの手掛かりを追う。

    • 幻想という名の希望

      幻想という名の希望

      探していた答えに辿り着いたジョーとフランソワーズ。だが、その反応は互いに異なっていた。そんな中、ガーディアンズはドルフィン3に攻撃を始める。

    • 分岐点

      分岐点

      五十嵐はジェットを解放し、2人は連れ去られたイワンを追跡。ブレスドの手に落ちる前に救出しようとする中、ジョーは思い切った手段を強いられる。

    • 皇帝

      皇帝

      五十嵐は、ルーシーを連れてニューヨークへ帰還。時を同じくして、ジョー達はガーディアンズと協力し、イワンが捕らわれているはずの工場へ潜入する。

    • 進化のパラドックス

      進化のパラドックス

      人類の歴史について議論するイワンとエンペラー。同じ頃、カタリーナは、全人類の強制進化というエンペラーの恐ろしい計画を博士達に明かしていた。

    • 星に願いを

      星に願いを

      宇宙空間でブレスドと激闘を繰り広げるジェット。宇宙ステーション内では、マイクロドローン投下を防ぐため、ジョーとハインリヒが時間と戦っていた。

    • 誰が為に

      誰が為に

      ルーシーと五十嵐を逃がすグレート・ブリテン。イワンの真意が明かされる中、サイボーグ達とガーディアンズはニューヨークに集結し、激しく衝突する。

    • 嵐の来訪者

      嵐の来訪者

      引退したゼロゼロナンバー達の元へ、ジャーナリストのルーシー・ダベンポートが訪れる。彼女は迫る危機を告げ、一同に再び立ち上がるように頼むが…。

    • 祝福されざるもの

      祝福されざるもの

      異様な嵐を前に、再び力を合わせるサイボーグ達。戦闘服に身を包み、この異常気象を操っているカウボーイに立ち向かう。だが、敵はあまりにも手強い。

    • 見えざる力

      見えざる力

      ルーシーが話したブレスドの存在は、もはや信じるしかない。だが、本当に戦うべき相手なのだろうか。戸惑う一同へ、新たな刺客・ティーチャーが迫る。

    • ガーディアンズ強襲

      ガーディアンズ強襲

      サイボーグ達の農場に突如として現れた、国連軍ガーディアンズ。この場の全員をテロ活動の容疑者として拘束するという。不穏な空気が立ち込めてゆく。

    • 惑いの家

      惑いの家

      お尋ね者となったサイボーク達は、追っ手との戦闘を回避。ジョーとフランソワーズが戦わずに済む方法を探す中、手分けしてブレスドの手掛かりを追う。

    • 幻想という名の希望

      幻想という名の希望

      探していた答えに辿り着いたジョーとフランソワーズ。だが、その反応は互いに異なっていた。そんな中、ガーディアンズはドルフィン3に攻撃を始める。

    • 分岐点

      分岐点

      五十嵐はジェットを解放し、2人は連れ去られたイワンを追跡。ブレスドの手に落ちる前に救出しようとする中、ジョーは思い切った手段を強いられる。

    • 皇帝

      皇帝

      五十嵐は、ルーシーを連れてニューヨークへ帰還。時を同じくして、ジョー達はガーディアンズと協力し、イワンが捕らわれているはずの工場へ潜入する。

    • 進化のパラドックス

      進化のパラドックス

      人類の歴史について議論するイワンとエンペラー。同じ頃、カタリーナは、全人類の強制進化というエンペラーの恐ろしい計画を博士達に明かしていた。

    • 星に願いを

      星に願いを

      宇宙空間でブレスドと激闘を繰り広げるジェット。宇宙ステーション内では、マイクロドローン投下を防ぐため、ジョーとハインリヒが時間と戦っていた。

    • 誰が為に

      誰が為に

      ルーシーと五十嵐を逃がすグレート・ブリテン。イワンの真意が明かされる中、サイボーグ達とガーディアンズはニューヨークに集結し、激しく衝突する。

    • 光の彼方へ

      光の彼方へ

      エンペラーに立ち向かうジョー。イワンを封じ込めた上、カタリーナの記憶を消し去るエンペラー。救援に急ぐ仲間達。ニューヨーク最終決戦の行方は!?

    スタッフ

    • CGスーパーバイザー

      三上康博
    • CGディレクター

      鈴木健介
    • アニメーションプロデューサー

      小林雅士
    • アニメーション制作

      SIGNAL. MD
    • エフェクトスーパーバイザー

      吉澤大志
    • キャラクターデザイン

      齋藤将嗣
    • キャラクターモデリングスーパーバイザー

      宮嶋克佳
    • コンセプトアート

      白石誠
    • セット,プロップモデリングスーパーバイザー

      小高忠男
    • プロップデザイン

      伊津野妙子
    • プロデューサー

      森下勝司
    • メカニックデザイン

      竹内敦志
    • モーショングラフィックスーパーバイザー

      関根聡一郎
    • ライティング&コンポジットスーパーバイザー

      唐澤収
    • 企画

      石川光久
    • 原作

      石ノ森章太郎
    • 監督

      柿本広大
    • 総監督

      神山健治
    • 編集

      三浦亜矢子
    • 脚本

      神山健治
    • 製作

      石森プロ
    • 配給

      東宝映像事業部
    • 音楽

      池頼広
    • 音響監督

      岩浪美和

    キャスト

    • 001:イワン・ウィスキー

      福圓美里
    • 002:ジェット・リンク

      佐藤拓也
    • 003:フランソワーズ・アルヌール

      種田梨沙
    • 004:アルベルト・ハインリヒ

      日野聡
    • 005:ジェロニモ・ジュニア

      乃村健次
    • 006:張々楜

      真殿光昭
    • 007:グレート・ブリテン

      佐藤せつじ
    • 008:ピュンマ

      石谷春貴
    • 009:島村ジョー

      河本啓佑
    • エンペラー

      井上和彦
    • カウボーイ:アーノルド·ノックス

      長克巳
    • カタリーナ·カネッティ

      牧野由依
    • ギルモア博士

      杉崎亮
    • ティーチャー:エドワード·ヒギンス

      てらそままさき
    • ピョートル局長

      天田益男
    • プロフェッサー

      増谷康紀
    • モンク

      稲葉実
    • ルーシー·ダベンポート

      甲斐田裕子
    • 五十嵐威

      花輪英司

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    えむえむっ!

    えむえむっ!

    女性に罵倒されたり嗜虐されたりすると気持ち良くなってしまうという体質に目覚めてしまった砂戸太郎(ドM)。このままでは普通の恋なんてできるはずがない! この体質を治すため「生徒たちの願いを叶えてくれる」という第二ボランティア部を訪れるが、そこにいたのは自称・神を名乗る激しく勘違いな美少女・石動美緒(ドS)と、太郎がドMに目覚めるきっかけとなった結野嵐子(性格不明)だった--。女の子たちから次々に放たれる試練(快楽)の数々! がんばれ太郎! そこで喜んじゃダメなんだ!!

    2010年

    花右京メイド隊 LaVerite

    花右京メイド隊 LaVerite

    大財閥の御曹子として、突然豪邸で暮らす事になった主人公“花右京太郎”と、その太郎が秘かに心を寄せる女性“メイド長マリエル”や、魅力的な女性キャラクター達と繰り広げられる、いやし系美少女ラブコメディ。原作は月刊少年チャンピオン(秋田書店刊)。原作が持つ、時にはちょっとエッチで、時には馬鹿馬鹿しい程楽しく、そして安らぎとちょっと切ないストーリーを余す事なく描いていきます。ご期待ください!

    2004年

    ストライクウィッチーズ2

    ストライクウィッチーズ2

    突如、出現した人類の敵「ネウロイ」に対抗するべく世界各国が連合軍を組んだ。ただし、彼らに対抗できるのは特殊な魔力を持った、少女たちだけだった・・・。扶桑皇国から欧州に派遣された主人公の宮藤芳佳は、各国から集められたエース達と共に見事ガリア地方のネウロイ撃退に成功し、かけがえの無い大切な仲間を得た。TVアニメ1期での第501統合戦闘航空団、通称『ストライクウィッチーズ』の活躍から半年、平和な日々が続いていた欧州に突如ネウロイが出現した! ネウロイの脅威に怯える欧州を守るため、『ストライクウィッチーズ』は再び空へ舞い上がる!

    2010年

    劇場版 黒子のバスケ LAST GAME

    劇場版 黒子のバスケ LAST GAME

    誠凛高校バスケ部に入部した黒子テツヤと火神大我。抜群のセンスを持つ火神に対し、黒子は誰もが驚くほど影が薄い存在だった。だが、黒子は強豪・帝光中学で「キセキの世代」と呼ばれた5人の天才と共に戦う“幻の6人目(シックスマン)”として活躍していた。“影”と“光”の名コンビとなった二人が主戦力となり、誠凛バスケ部はウインターカップ出場を果たす。そして「キセキの世代」との激戦の末、ついに全国制覇を成し遂げた。黒子たちは2年生となり、夏が終わるころ、アメリカから注目のストリートバスケットボールチーム「Jabberwock(ジャバウォック)」が来日した。しかし親善試合で彼らが見せたのは、圧倒的な実力で日本チームをねじ伏せ、日本のバスケを嘲笑う姿だった。その態度に激怒したリコの父・景虎は黒子と火神、そして「キセキの世代」を集め、Jabberwockにリベンジマッチを宣言する! 今回限りの最強ドリームチーム「VORPAL SWORDS(ヴォーパル・ソーズ)」、ここに集結!!

    2017年

    かりん

    かりん

    21世紀の日本。とある地に住み着いた「吸血鬼一家」がおりました。彼らは人間から、こっそりちょっぴり血をもらいながら、慎ましく暮らしておりました…ですが、長女の「かりん」には人に言えない秘密が…そう。彼女は血を吸うのではなく、血が増えてしまう「吸血鬼」…じゃない「増血鬼」だったのです!そんなかりんも普段は普通の女子高生。だけど転校生「雨水健太」の登場によりその生活は激変する事に!前代未聞の増血鬼、「かりん」が巻き起こす、恥じらいの学園ラブコメ!!!

    2005年

    陽あたり良好!

    陽あたり良好!

    岸本かすみ、15歳。下宿荘を営む叔母の家から明条高校に通う新入生。天然ボケの叔母、個性的な下宿人4人との生活が始まった。

    1987年

    秘密結社 鷹の爪 DO

    秘密結社 鷹の爪 DO

    鷹の爪DOで「世界征服 JUST DO IT!」NHK Eテレでの鷹の爪TVアニメシリーズ第4期目!悪の秘密結社 鷹の爪団は、総統・吉田・レオナルド博士・菩薩峠・フィリップの5人組。「人と地球にやさしい世界征服」を夢見て、毎日のように怪人や秘密兵器を作っている。でも、正義のヒーロー・デラックスファイターや、ライバル組織・阿武隈バイオ研究所などなど、邪魔者はいっぱい。おまけにお金がなくて、毎日ギリギリの生活だけど、絶対めげない!へこたれない!

    2015年

    装甲騎兵ボトムズ ペールゼン・ファイルズ 劇場版

    装甲騎兵ボトムズ ペールゼン・ファイルズ 劇場版

    極秘文章「ペールゼン・ファイル」… そこには「異能生存体」と呼ばれる特異遺伝子(不死)の秘密が記されていた。 そこに着目したギルガメス軍 情報省次官 フェドク・ウォッカムは、ファイルにあった「キリコ(主人公)、バーコフ、ゴダン、ザキ、コチャック」の5人をモルモットのごとく過酷な戦場に送り込んでゆく。 そして、百年続いた戦争が終わりを迎えようとする時、両軍の雌雄を決する大作戦が行われようとしていた。 惑星モナド攻略戦…その中心には5人の異能生存体の姿があった・・・

    2009年

    神風怪盗ジャンヌ

    神風怪盗ジャンヌ

    新体操部の一年生、日下部まろんは桃栗学園に通う16歳の女の子。しかし実は、街を騒がす大泥棒・怪盗ジャンヌだった。ジャンヌダルクの生まれ変わりであるまろんは、神様に遣わされた準天使フィンの力を借りて怪盗ジャンヌに変身し、美しいモノに潜んで人々の心を蝕む悪魔を封印し、回収していたのだ。美しいものを美しいと感じる人の心は神様の命の源。神様の力を削ぎ人々を苦しめる悪魔から世界を守るため、今宵もまろんはジャンヌとなって悪魔の潜むまやかしの美しさを狙う。そんなある日、刑事の娘でまろんの親友、東大寺都が仕掛ける捕縛トラップをかいくぐるジャンヌの前に、怪盗シンドバッドを名乗る少年が現れる…。

    1999年

    ガラスの花と壊す世界

    ガラスの花と壊す世界

    無数の光が色とりどりにきらめき、浮遊している無重力の空間――「知識の箱」。そこには幾つもの世界があり、幾度の時間があり、幾多もの人がいた。デュアルとドロシーの2人はそこで敵と戦っていた。敵、それは世界を侵食する存在――ウイルス。ウイルスに汚されてしまった世界は消去しなくてはいけない。それが彼女たちの役割、彼女たちの仕事。あるときデュアルとドロシーは新たなウイルスの出現を感知する。そこにはウイルスに襲われている少女がいた。少女を救った2人は、静かに彼女の目覚めを待つ。少女は何者か――どこから来て、どこへ行くのか。やがてその少女が目覚めた。その少女は「リモ」と名乗ると、ひとことつぶやいた――。「お花畑に、帰らないと……」。

    2016年

    グリザイアの迷宮

    グリザイアの迷宮

    美浜学園の5人の少女たちの心を救った風見雄二。しかし、彼自身の心の闇は、いまだに晴れぬまま重く立ち込めていた。雄二は自らの生い立ちを振り返る。自らを育み、形作っているものが何なのか。そして、それらとの邂逅の中で何を得、何を失ったのか──。忌まわしくも、かけがえない時間をたどる旅路の果てに、雄二は自ら心の奥底にしまいこんだ闇の正体と対峙する。

    2015年

    どろろ

    どろろ

    時は戦国。醍醐の国の主である景光は、ある寺のお堂で十二体の鬼神像に領土の繁栄を願い出た。それと引き換えに生まれた景光の世継ぎは身体のあちこちが欠けており、忌み子としてそのまま川に流され、捨てられてしまう。時は流れ、鬼神は景光との約定を果たし、国には平安が訪れた。 そんなある日〝どろろ〟という幼い盗賊は、ある男に出会う。それは、鬼か人か 両腕に刀を仕込む全身作り物の男〝百鬼丸〟は、その見えない瞳で襲い来る化け物を見据えていた。

    2019年

    MASTERキートン

    MASTERキートン

    考古学者にしてオプ(保険調査員)、そして元SAS(英国特殊空挺部隊)のサバイバル教官(マスター)という変わったキャリアを持つ男、平賀=キートン・太一が、世界をまたにかけ保険調査員として難事件に挑む、本格的国際派サスペンス!

    1998年

    いきなりダゴン

    いきなりダゴン

    宇宙船デジタル号の見習いパイロット・ダゴンは、偵察機で地球の一角へ不時着してしまう。そこは、巨人(地球人)を「サピエンス」と呼ぶ昆虫たちの世界だった。ダゴンは光線銃でイボ蛙のゲッポーからスズメ蜂の女医マリリンを救ったことで、ヒーローとなって昆虫たちからキャプテンと慕われる。見知らぬ昆虫の世界で、宇宙人ダゴンが活躍する冒険アニメ。

    1988年

    初恋限定。

    初恋限定。

    恋に恋する雪ノ下中学校の2年生・有原あゆ。みは、見た目が凶悪な高校生の財津操から告。白を受ける。そんなあゆみを心配してくれる。同級生・財津衛。彼に好意を抱くあゆみだが衛は操の弟で、し。かも他に想い寄せる人がいた。

    2009年

    映画 かいけつゾロリ うちゅうの勇者たち

    映画 かいけつゾロリ うちゅうの勇者たち

    地球では、はるかかなたから降ってきた“宇宙の石”が大ブーム! 大もうけしようとたくらみ、海の底で宇宙の石を探しはじめたゾロリたちであったが、ひょんなことから、な・な・な・なんと宇宙まで行っちゃった!! ゾロリたちが辿り着いたのは謎の星、ムムーン星。そこで美少女・クララに一目ぼれしたゾロリは、彼女のハートをゲットするため、星に住みついた<巨大怪獣退治>を引き受けてしまう…。ゾロリはイシシ・ノシシとともに、巨大怪獣をやっつけて、無事に宇宙から地球に帰ることはできるのか!?

    2015年

    GRANBLUE FANTASY The Animation

    GRANBLUE FANTASY The Animation

    ここは、空に多くの島が漂う、空の世界。神秘を奉る島ザンクティンゼルに暮らす少年・グランと一緒に暮らす相棒のビィは、ある日、空から落ちてきた少女・ルリアと出会う。ルリアは、この空の世界を強大な軍事力によって支配しようとする軍事国家・エルステ帝国から逃れてきたのだった。グランとルリアは、帝国から逃れるため、そしてグランの父が残した「星の島イスタルシアで待つ」という手紙を手に、壮大な空へと旅立つ。

    2017年

    問題児たちが異世界から来るそうですよ?

    問題児たちが異世界から来るそうですよ?

    世界に飽きていた逆廻十六夜(さかまき いざよい)に届いた一通の招待状。『全てを捨て、“箱庭”に来られたし』と書かれた手紙を開けた瞬間――完全無欠な異世界にいました! そこには猫を連れた無口な少女・春日部耀(かすかべ よう)と、高飛車なお嬢さまの久遠飛鳥(くどう あすか)、そして彼らを呼んだ張本人の黒ウサギ。彼女が箱庭世界のルールを説明しようとしたら「魔王を倒そうぜ!」と十六夜が言いだして!? そんなこと黒ウサギは頼んでないのですがっ!! 弱小コミュニティ“ノーネーム”再建のため、3人の問題児たちが魔王に挑む!

    2013年

    Manie-Manie 迷宮物語

    Manie-Manie 迷宮物語

    完成から二年、そのクオリティの高さゆえに幻となっていた「迷宮物語」。第一話「ラビリンス・ラビリントス」では夕暮れの淡い幻想の中の少女の夢を、第二話「走る男」では近未来を舞台に走ることに取りつかれた男の狂気を、第三話「工事中止命令」ではメカニズムに囲まれて追い詰められていくたった一人の男の恐怖を、三人の監督がそれぞれ個性的に表現している。最新のSFXですら表現不可能な超現実の世界での、冒険を、ロマンを、悪夢を、そして快感を、アニメならではの技術とアイディアを駆使し、観る者に疑似体験させるほどダイナミックな映像に仕上げられている。

    1987年

    number24

    number24

    柚木夏紗はラグビー部のエースと期待されて大学に入ったが、とある事情からラグビーができなくなってしまう。ラグビーを辞めた先輩・上丘伊吹。夏紗を疎ましく思う後輩・都留靖也と、反対に夏紗に憧れ追いかけてきた後輩・真白優。幼馴染みの親友・真行寺清一郎。かつてのチームメイトと関西大学ラグビーのリーグ戦を戦っていくオリジナルラグビーアニメ!

    2020年

    anilog_logo

    © anilog.jp