• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 神風怪盗ジャンヌ

    神風怪盗ジャンヌ

    神風怪盗ジャンヌ
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    新体操部の一年生、日下部まろんは桃栗学園に通う16歳の女の子。しかし実は、街を騒がす大泥棒・怪盗ジャンヌだった。ジャンヌダルクの生まれ変わりであるまろんは、神様に遣わされた準天使フィンの力を借りて怪盗ジャンヌに変身し、美しいモノに潜んで人々の心を蝕む悪魔を封印し、回収していたのだ。美しいものを美しいと感じる人の心は神様の命の源。神様の力を削ぎ人々を苦しめる悪魔から世界を守るため、今宵もまろんはジャンヌとなって悪魔の潜むまやかしの美しさを狙う。そんなある日、刑事の娘でまろんの親友、東大寺都が仕掛ける捕縛トラップをかいくぐるジャンヌの前に、怪盗シンドバッドを名乗る少年が現れる…。

    エピソード

    • 怪盗は予告状とともに

      怪盗は予告状とともに

      華麗なテクニックで次々と美術品を盗み去る謎の怪盗・ジャンヌ。その正体は、桃栗学園に通うごく普通の女の子・日下部まろんである。彼女が狙う次なるターゲットは、人間国宝の画伯の描いた絵だった。

    • 標的は親子の絆!?

      標的は親子の絆!?

      ある朝、まろんは車に轢かれそうになった少女・浩美を助ける。だが、浩美の父の様子がおかしい。浩美によれば、以前は優しかったのだが、ある日を境に突然乱暴になってしまったのだという。まろんは浩美を救うために立ち上がる!

    • 包囲網! 敵は全校生徒

      包囲網! 敵は全校生徒

      まろんの担任で新体操部の顧問・パッキャラマオ先生は、厳しいけれど花を愛する優しい心を持つ女性。そんな先生が、悪魔にとりつかれてしまった。まろんはジャンヌに変身するが、全校生徒が行く手を阻む。

    • 泥棒仕事は企業も救う!?

      泥棒仕事は企業も救う!?

      クラス委員長・水無月ヤマトの祖父である水無月グループの会長が、悪魔にとりつかれてしまった。水無月グループに侵入したジャンヌだったが、都の罠でピンチに陥る。そこへ、シンドバッドと名乗るもう一人の怪盗が現れた!

    • エアポート非常警戒!

      エアポート非常警戒!

      まろんのクラスは「世界の秘宝展」の話題でもちきり。中でも目玉は「エーゲ海の涙」だ。ところが「エーゲ海の涙」には悪魔が宿っていた。一般公開前に悪魔を封印しないと、大変なことになってしまう!

    • 相棒は謎のおばあちゃん?

      相棒は謎のおばあちゃん?

      ある日、まろんは公園でおばあさんを助けた。実はそのおばあさん、だまし取られたカメオを取り返すための“泥棒”のパートナーを探していた。彼女の願いを叶えるため、まろんは協力を申し出るが…。

    • 親子刑事! 最後の賭け

      親子刑事! 最後の賭け

      未だにジャンヌを逮捕できない東大寺警部は、今度失敗すれば刑事生命が危うくなると所長から忠告を受ける。それを知った都は、尊敬する父のために奮起する。一方のまろんは、使命と友情との間で思い悩み…。

    • 愛のメロディを盗め!

      愛のメロディを盗め!

      ある朝、フィンはどこからともなく聞こえてくる、「天界の音楽」に似たメロディに引き寄せられる。それがきっかけで出会った天才青年ピアニスト・木村宅美に、フィンは次第に心惹かれてゆく。

    • 非情のチェックメイト

      非情のチェックメイト

      世界的写真家・三枝に、モデルになってほしいと頼まれたまろん。今は亡き三枝の愛娘に、まろんはそっくりだったのだ。「どこかで両親が写真を見てくれるかもしれない」という期待から、まろんは引き受けることにするが…。

    • 仮面の男! 本物は誰だ

      仮面の男! 本物は誰だ

      ドジで気の弱い委員長が、メガネをコンタクトに代えて登校してきた。それ以来、見違えるようにかっこよくなった委員長。まろんはそんな彼に違和感を覚えるが、悪魔の仕業と知って立ち上がる。

    • ああ、美しき刑事の心

      ああ、美しき刑事の心

      桃栗町で頻発する引ったくり犯に遭遇するも、取り逃がしてしまった春田刑事。落ち込む彼を、仲間たちが元気付ける。その帰り道、春田は公園の「乙女の像」の前でみるみる精気を失っていく…。

    • ピンは剣よりも強し!

      ピンは剣よりも強し!

      舞台劇「ロミオとジュリエット」に主演するサキと正英は婚約中のカップルだが、突然不仲に。小道具の剣に悪魔が宿っていたのだ。舞台を損なうことなく悪魔を封印するため、ジャンヌはわずかなチャンスに賭ける!

    • 忘れな草のハート泥棒

      忘れな草のハート泥棒

      花屋のユリカは、町行く人々に無料で忘れな草を配っている。彼女は3年前に別れた恋人の「忘れな草の咲く頃に迎えに来る」という言葉を信じていた。幼い頃に両親と別れたまろんは、そんな彼女の姿に自分を重ねる。

    • ターゲットは花嫁衣装

      ターゲットは花嫁衣装

      まろんの先輩・加奈子が、男子体操部の山際コーチと結婚することになった。ところが、山際の母の形見であるウェディングドレスに悪魔が宿ってしまう。ジャンヌはドレスを消さずに悪魔を封印できるのか?

    • 遊園地の衝撃告白!

      遊園地の衝撃告白!

      またまた悪魔にとりつかれてしまった委員長。今度の悪魔は、自分が不必要だと感じている彼の心の闇を突いてきたのだ。悪魔は、まろんと都と稚空を遊園地に誘い出す。罠と知りながら、まろんは遊園地に向かうが…。

    • 初キスは月光に輝く!

      初キスは月光に輝く!

      まろんたちは都に誘われ、幼稚園で人形劇を上演することに。その最中、園児の健一が人形を奪って引き裂いてしまう。健一の母は悪魔にとりつかれていたのだ。まろんは健一に「必ずママを元に戻してあげる」と約束する。

    • 急接近! 恋の台風上陸

      急接近! 恋の台風上陸

      まろんと都は、偶然にも、稚空と見知らぬ少女との会話を立ち聞きしてしまう。会話の相手は、稚空の婚約者で、新体操のライバル校の選手でもある山茶花弥白だった。弥白はまろんに、新体操も恋も負けないと宣戦布告する!

    • 悪魔が襲う友情の勲章

      悪魔が襲う友情の勲章

      都が大事に持っている、不細工な紙粘土性の勲章。それは小学1年生の時、まろんが都に贈った想い出の品だった。だが皮肉なことに、その勲章に悪魔が宿ってしまう。ジャンヌは悪魔に操られた都と戦えるのか!?

    • 封印! 父の愛の証明

      封印! 父の愛の証明

      突然やって来た稚空の父・海生は、まろんに彼女の父・巧の作った遊園地“マロンドーム”の模型を見せる。本物の遊園地は、まろんの誕生日である5月30日に完成するという。父の愛を知って涙するまろんだったが…。

    • 元気に勇気が壊れた日

      元気に勇気が壊れた日

      まろんが聞いた、留守電に残されていた信じられないメッセージ。母であるころんの口から、離婚を決意したことが語られたのだ。ショックで部屋を飛び出すまろん。事情を察した稚空は、まろんを捜し始める。

    • 都、恋と友情を撃つ!

      都、恋と友情を撃つ!

      ジャンヌを追いつめた都は、水鉄砲を発射。一度付くと3日間は落ちない特殊な塗料が、ジャンヌの右頬に付着する。翌朝、右頬に絆創膏を貼っていたまろん。それはジャンヌが塗料を受けたのと同じ場所だった…。

    • ダイブ! W怪盗死す

      ダイブ! W怪盗死す

      稚空のもとに、父・海生を誘拐したという脅迫状が届く。差出人はジャンヌ。もちろんジャンヌの仕業であろうはずもなく、稚空は真犯人を探し出そうとする。犯人らしき人物に呼び出された稚空とまろんの見たものは!?

    • 狙撃! 魔性の青い蝶

      狙撃! 魔性の青い蝶

      ジャンヌの名を騙る人物に呼び出された稚空は、何者かに狙撃され、そのまま連れ去られてしまう。その一方で、誘拐された稚空の父・海生が無事に帰ってきた。まろんや都が事情を聞くが、海生は何も覚えていないという。

    • 豪華客船モンキー騒動

      豪華客船モンキー騒動

      ジャンヌとシンドバッドの次なる標的は、女社長にしてトップモデルのマリアンヌ・藤堂の持つブルーダイヤ“グランマリン”だ。パーティー会場に忍び込んだジャンヌたちだが、どうしてもダイヤを見つけられない。

    • 怪談! 幽霊学校の夏

      怪談! 幽霊学校の夏

      まろんと都の新体操部、そして稚空たちのサッカー部が合宿をすることに。途中の列車の中では、合宿所で幽霊が出るという噂話をする都だった。その夜、実際に合宿所で幽霊を見たという部員が次々と現れて…。

    • 潜入! カラクリ忍者城

      潜入! カラクリ忍者城

      まろんたちは“けっこう江戸時代村”に遊びに来ていた。江戸時代の人々の扮装をし、アトラクションを楽しんでたが、ついてきていたフィンを突然の危機が襲う。お城にある名刀に、悪魔がとりついていたのだ!

    • 涙のお別れ天使フィン!

      涙のお別れ天使フィン!

      グランプリでの優勝をめざすライダー・早乙女が、悪魔の宿ったバイクに搭乗してしまった。ジャンヌはレース中のサーキットで悪魔を退治。しかし、チェックメイトの直後にジャンヌの変身が解けてしまって…。

    • 悪魔降臨! 新変身の時!

      悪魔降臨! 新変身の時!

      魔王の命を受けた新たなる敵・ノインとミストが人間界に現れた。ミストは植物園のライオン像に悪魔を宿らせる。異変に気付いたまろんは立ち向かうが、ジャンヌに変身できないため、苦戦を強いられてしまう。

    • 超美形! 謎の先生登場!

      超美形! 謎の先生登場!

      桃栗学園にやって来た教育実習生の紫界堂聖は、その甘いルックスでたちまち女子生徒の人気者となる。その紫界堂が、まろんに彼女の父からの手紙を渡す。まろんの父とは、フランス留学時代の知り合いらしいが…。

    • 元気復活で燃える闘志

      元気復活で燃える闘志

      盲目の少女・ツグミに、家族のように寄り添う盲導犬イカロスが、ミストの手により悪魔を宿し、凶暴な猛獣へと変貌してしまう。このままでは最悪の事態もあり得る…。ジャンヌはイカロスを、そしてツグミを救えるのか?

    • 怪盗ついにCM出演!?

      怪盗ついにCM出演!?

      まろんと委員長の2人に、スポーツドリンクのCMへの出演依頼が舞い込む。実はその依頼主・東雲一郎は、詐欺の常習犯だった。そうとは知らず浮かれる委員長。さらに東雲が悪魔にとりつかれ、とんでもない事態に!?

    • 怪盗ジャンヌ抹殺指令!!

      怪盗ジャンヌ抹殺指令!!

      都の父・東大寺警部の拳銃に悪魔がとりついた。東大寺は完全に別人となり、ジャンヌを抹殺しても構わないとまで言い出す。都や部下たちも東大寺の様子がおかしいことに気付くが、あまりの迫力に圧倒されてしまう。

    • 嘘つきシンドバッド!!

      嘘つきシンドバッド!!

      教会掃除のボランティアをすることになったまろんたち。そのさなか、稚空はまろんに告白し、まろんは稚空の気持ちを素直に受け止める。まろんと稚空が教会内に戻ると、もぬけのから。いったい何が起こったというのか!?

    • 別離宣言! もう誰も信じない!!

      別離宣言! もう誰も信じない!!

      まろんはシンドバッドの正体が稚空だということを知ってショックを受ける。今まで稚空と過ごしてきた楽しい時間も、すべて嘘だったのだろうか? 稚空は誤解を解こうとまろんに話しかけるが、その声は届かず…。

    • ジャンヌ復活のLOVEパワー!

      ジャンヌ復活のLOVEパワー!

      ショックから立ち直れないまろんを、新体操部の先輩・加奈子が励ます。その加奈子が悪魔にとりつかれてしまった。稚空はシンドバッドではなく名古屋稚空として、ジャンヌを助けることを決意する。そして、ついにミストが姿を現す。

    • 泥棒は刑事の味方か!?

      泥棒は刑事の味方か!?

      都の兄・昴が数年ぶりに帰国。しかし、悪魔に狙われた昴は性格が豹変してしまう。何とか兄を元に戻したい都は、ある事実を思い出す。ジャンヌの事件に関わった被害者は、事件後に性格が穏やかになっていたことを。

    • 悪魔の心臓を持つ少年

      悪魔の心臓を持つ少年

      重い病気に冒された少年・高土屋全は、5年間にも及ぶ入院の果てに命が尽きようとしていた。そこにノインが現れ、全は悪魔の契約を結んでしまう。新しく手に入れた心臓のおかげで、生きながらえた全だったが…。

    • 決断!? 悲しみの封印

      決断!? 悲しみの封印

      全の心臓に宿る悪魔を封印すれば、彼の命はない。ジャンヌはノインを呼び出し、全との契約を白紙に戻す方法を尋ねるが、白紙に戻すと全は死んでしまう…。だが、全はジャンヌに自分の心臓を盗んでくれと頼む。

    • 願いは一つ! 父と母に

      願いは一つ! 父と母に

      イギリスの親善大使であるストーン氏の娘・チェリーと知り合ったまろん。だが、彼女の両親が悪魔にとりつかれてしまった。チェリーの家族を助けようと変身するまろんだが、全のことを思い出し、チェックメイトをためらう。

    • 邪悪変身! ミスト猛攻

      邪悪変身! ミスト猛攻

      桃栗学園に爆弾を仕掛けたという、ジャンヌからの予告状が届いた。生徒たちが全員避難した後に、ミストはまろんを呼び出す。クィーンが来る前に何とかジャンヌを倒そうと、ミストは今までにない攻撃を仕掛けてくる!

    • 再会フィン!! 劇的悪夢

      再会フィン!! 劇的悪夢

      悪魔騎士ノインは、まろんに驚くべき事実を語る。彼はかつてジャンヌ・ダルクに仕える騎士で、神に復讐するため悪魔に魂を売ったのだ。そして真の目的は、ジャンヌ・ダルクの魂をまろんの体から解放することだった。

    • 怪盗、時空を越える!!

      怪盗、時空を越える!!

      悪魔の軍団を従えて、フィンが地上に帰還した。変わり果てたその姿に、まろんは動揺を隠しきれない。そんな彼女にフィンの言葉がさらに追い討ちをかける。今まで一緒に戦ってきたことも、すべて芝居だったというのだ。

    • 友情崩壊!? 魔氷城決戦

      友情崩壊!? 魔氷城決戦

      都の目の前で、まろんはジャンヌに変身した。ジャンヌの正体を知った都は、親友のまろんに騙されていたとショックを受ける。フィンは都の心の弱みにつけこんで彼女を操り、ジャンヌの命を奪おうとする。

    • 汝、神風となれ!

      汝、神風となれ!

      ジャンヌはフィンを追って、氷の神殿に突入する。フィンの仕掛けた罠で、両親の幻影に苦しめられるジャンヌ。だが、彼女を信じる人たちの想いが、新たな力と勇気をもたらす…。神風怪盗ジャンヌ、最後の闘いが始まる!

    スタッフ

    キャスト

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    焼跡の,お菓子の木

    焼跡の,お菓子の木

    太平洋戦争も終盤に迫った頃のことです。太一は空襲で家をなくしても、いくらお腹を減らしても、笑顔を絶やさずに暮らしていました。ある日、体の弱い友人・春男から1冊の本をもらいます。そこには、“パンの木”1本あればみんなお腹いっぱい食べて暮らしていけると書かれているのでした。もしかしたら“お菓子の木”だって…と夢を見る太一たち。しかし、空襲はますますひどくなる一方です。太一たちは逃げ惑い、春男の家にも火の手が迫ります。はたして“お菓子の木”は夢でしかなかったのでしょうか……。

    2006年

    ミカグラ学園組曲

    ミカグラ学園組曲

    志望校が決まらず、怠惰な毎日を送る中学3年生の一宮エルナ。ある日、従兄である二宮シグレから私立ミカグラ学園のパンフレットを渡されたエルナは、そのパンフレットに写っていた女子生徒である御神楽星鎖の姿に目を奪われる。彼女に運命めいたものを感じ、ミカグラ学園への進学を決意するエルナ。しかし、文化系の部活しか存在しないという珍しい学園であるミカグラ学園にやってきたエルナが見たものは、必殺技を駆使して戦いを繰り広げる生徒たちの姿だった。不思議に無敵!決して色褪せることのない物語が今、幕を開ける!

    2015年

    さよなら銀河鉄道999 アンドロメダ終着駅

    さよなら銀河鉄道999 アンドロメダ終着駅

    西暦2×××年、地球の人間たちは、体を機械化させて、その寿命を数百年に延ばしていた。しかし、母と二人暮らしの星野鉄郎は、貧しさのため、未だ生身の体のままだった。誰もが機械の体をもらえる星があり、銀河超特急999号にのればそこに行けるという。だが、母と二人でメガロポリスステーションを目指す途中で、鉄郎の母は、生身の人間を狩るのを趣味とする機械伯爵に撃たれてしまう。鉄郎は、たった一人雪原に倒れていたところを謎の美女メーテルに助けられる。彼女はまた、鉄郎に銀河鉄道の無期限定期を与え、一緒に旅をすることを約束させる。無限の宇宙の彼方の夢と希望の星を目指して、鉄郎の果てしない旅が今はじまる。

    1981年

    宇宙の騎士テッカマン

    宇宙の騎士テッカマン

    環境悪化により、その寿命が間近に迫る地球。新天地を求め宇宙開拓を進めていた人類に、全宇宙征服を目論む悪党星団ワルダスターが攻撃を仕掛けてきた。父をワルダスターに殺された青年・南城二は、サポートロボット「ペガス」に搭載された変身システムによって、強化装甲を身にまとい超人テッカマンに変身。特殊戦闘チーム「スペースナイツ」の一員として、人類の未来をかけてワルダスターに戦いを挑む。

    1975年

    Bラッパーズ ストリート

    Bラッパーズ ストリート

    ここは、HIPHOPが隅々まで浸透している町「平普町 (ひらふちょう)」。 この町では学校の授業も、「音楽」はラップ、「体育」はブレイクダンス、 「国語」では韻の踏み方を教えてもらう。 この町に住む小学5年生の少年「ヨーヘイ (Yo!HEY)」は、 大好物のおイモを食べて繰り出す「オナラップ」が得意技。 ある日、現れた宇宙人ワンパックの無茶ぶりを受け、 相棒のDJ KEN、ビッグ・ブーたちとともに チキュウを救うために「ヤヴァイバー」を探す旅へ出かけるのだった…。 ヒップでホップな世界でかます! 行くぜ!Bラッパーズストリート!

    2019年

    メカアマト シーズン2

    メカアマト シーズン2

    宇宙から来た危険なロボットたちが地球に放たれてしまった!! 新たなマスターに選ばれた少年・アマトは、身の回りの物をハイテク機器に変える能力を持つメカボットと合体して、バットロボと戦う。

    2024年

    ボールルームへようこそ

    ボールルームへようこそ

    「青春を、熱く踊れ。」何をすればよいか分からない平凡な中学生・富士田多々良はある出来事をきっかけに社交ダンスの魅力に引き込まれていく。「何か一つでいい、好きだと言えるものがあれば」今の自分から変わるため、多々良は社交ダンスの世界へ飛び込む。多々良の成長を圧倒的な「熱量」で描く、唯一無二の青春ダンスアニメ、ここに開演!!

    2017年

    この男子、魔法がお仕事です。

    この男子、魔法がお仕事です。

    魔法局・危機対策課の隊長として忙しい毎日を送る魔法使い、神島 千晴(かしま ちはる)は、行きつけのバーで気さくな青年、内海 十四日(うつみ とよひ)と出会い意気投合。その帰り際、十四日から明るく「神島さんに恋しちゃいました」と告白される。突然の事に困惑する神島だったが、その後も自然に懐いてくる十四日のペースに流され、一緒に過ごす時間が増えていく。しだいに心を寄せはじめていた矢先、神島はある失敗をきっかけに、これまで以上に仕事に打ち込むことを決意し、十四日を遠ざけてしまうが…。

    2016年

    TIGER & BUNNY 2

    TIGER & BUNNY 2

    都市シュテルンビルトは、様々な人種、民族、そして『NEXT』と呼ばれる特殊能力者が共存し、その『NEXT』能力を使って平和を守る『ヒーロー』が存在する街。 ヒーロー達は、スポンサーロゴを背負って、企業のイメージアップとヒーローポイントを獲得するため、事件解決や人命救助に奔走している。その活躍の模様は人気番組『HERO TV』で中継されており、各々“キング・オブ・ヒーロー”を目指し、年間ランキングを争っている。 鏑木・T・虎徹とバーナビー・ブルックス Jr.は、今日も平和のため、そして所属企業「アポロンメディア」のイメージアップのためにヒーロー活動を続けていた。 シュテルンビルト発祥の“ヒーローシステム”は、今や世界各地で導入され、ヒーローも増加傾向にあり、シュテルンビルトにも新たなヒーローが加入。 先輩ヒーローとしての活躍も期待される虎徹とバーナビーだが果たして?!

    2022年

    ゼロの使い魔 ~双月の騎士~

    ゼロの使い魔 ~双月の騎士~

    異世界ハルケギニアで偶然見つけたゼロ戦に乗って、才人は元いた世界に帰還する方法を探していた。もしかしたら日本に帰れるかもしれないという千載一遇の好機を迎えた才人。しかし、そのチャンスを自らあきらめ、ルイズのピンチを救うためにハルケギニアに留まり、結局もうしばらくルイズの使い魔でいることを選んだ才人。ルイズも、ようやく才人を一人前の使い魔(!?)と認めたようで、今までのように犬呼ばわりしたり、床で寝させたり、鞭で叩いたりはしなくなっていた。しかし、そんな待遇の良さに調子をよくした才人は、せっかくのルイズのはからいをよそに相変わらずあっちにふらふら、こっちにふらふら…。その度にご主人様であるルイズの逆鱗に触れ、結局お仕置きされてしまう才人。そんな、相変わらずの平和な日々が続いていくはずだったのだが…。

    2007年

    愛少女ポリアンナ物語

    愛少女ポリアンナ物語

    20世紀初頭のアメリカ西部。ポリアンナは4歳にして母をなくしますが、父のジョン牧師に、どんな逆境にあっても喜びを見つけ出すゲーム「よかった探し」を教わり、明るく元気な女の子に成長します。しかしその父をも病で亡くし、一人ぼっちになったポリアンナは、遠く東部に住むパレーおばさんに引き取られて暮らすことになります。父に教わった「よかった探し」がポリアンナの心の支えとなり、しだいに町の人気者になりますが、ある日交通事故にあってしまい…。

    1986年

    忍たま乱太郎の宇宙大冒険 with コズミックフロント☆NEXT

    忍たま乱太郎の宇宙大冒険 with コズミックフロント☆NEXT

    『太陽系のお友だち(たいようけいのおともだち)の段』/Searching for Friends in Space:乱太郎・きり丸・しんベヱが星空を眺めているとドクタケの八方斎(はっぽうさい)が現われた。忍術学園から、アヒルさんボートを盗もうとしていたのだ。八方斎をつかまえようとする乱太郎たち。その時、いきなり空から流れ星が落ちてきて、八方斎に激突!八方斎は人が変わったようになり、宇宙について語り始める。乱太郎、きり丸、しんベヱはおかしな八方斎にさそわれ、アヒルさん宇宙船で宇宙へ飛び出す!/『月ウサギがクレーターをかける(つきウサギがクレーターをかける)の段』/The Moon Rabbit Goes Crater-Hopping:今夜は満月。山田伝蔵(やまだでんぞう)先生は、伝子に変装して出かけることにする。すると突然、皆既月食が発生、月から光がさし、伝子は光に包まれて空にうきあがり、つれさられてしまう。見ていた乱太郎・きり丸・しんベヱはビックリ!再びアヒルさん宇宙船に乗って、伝子を助けに出発する。伝子をさらったのは、なんと月のウサギだった!?

    2016年

    君は彼方

    君は彼方

    「だって・・・努力したからって、絶対報われるわけないじゃん。」 高校2年生の澪は学校の授業は適度に手を抜き、宿題もとりあえず後回し、本気で努力することが苦手な女の子。 幼馴染の新と親友の円佳と、放課後は池袋で遊んで、それなりに楽しく生きていた。 「私、新のこと・・・気になってて」 そんなある日、円佳に新のことが好きだと告げられた澪は、自分も新の事が好きだったことに気づく。 でも、3人の関係が崩れることが怖くなり「応援する」と伝えてしまった。 どうしたら良いのか分からなくなった澪は、新にワザとよそよそしい態度を取ってしまい2人はケンカに。 すれ違いの中で、自分の気持ちから逃げてばかりだったことに気が付いた澪は、 新と向き合うことを決め、仲直りをしようと雨の中を新の元へ向かう途中、交通事故に遭ってしまう。 そこは、いつもと違ういつもの街―― 澪が意識を取り戻し、目を開けると、そこには不思議な世界が。 海の上を走る電車、横を綺麗なクジラが泳いでいる・・・。 見たこともない場所。 電車が駅に到着し改札を出ると、今度は見慣れた池袋の街並みが広がっている!けど、どこか変。 不安になりながらも街を歩くと、澪は「この世界のガイドだ」と名乗るギーモンと出会う。 ギーモンから澪は<世の境>にいると説明され、望む世界に行けるという扉を開かせようとした、その時。 「これ以上、ガイドの話を聞いたらだめ。戻りましょう!」 謎の女の子・菊ちゃんに引き留められた澪は<世の境>から本当に抜けられる方法は<忘れ物口>と呼ばれる場所に行き、 元の世界での大切な思い出の中にある“忘れ物”と、帰りたい強い“想い”を伝えることだと教えられる。 ギーモンと菊ちゃんと共に<忘れ物口>を探し出した澪だったが、何故か“大切な思い出”が分からない。 答えられず戸惑う澪を残し、係員は消えてしまった。 「私、新に会いたい。どうしても伝えたいことがあるの!」 澪は新の元に戻るための唯一の手段、 “大切な忘れ物”を思い出で溢れた“誰もいない池袋”の街で辿ることとなる――

    2020年

    OVA 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST

    OVA 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST

    大人気TVアニメ「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST」のパッケージに収録されていた、エドとアルの旅路を補完するOVA全4本。

    2009年

    黒執事II

    黒執事II

    黒執事 VS 黒執事 はじまる――シエル・ファントムハイヴ、自らに屈辱を与えた者への復讐を志しながら、気高き魂を失わない彼の側には常に執事セバスチャン・ミカエリスが控えていた。アロイス・トランシー、残虐な振る舞いと暗闇におびえる脆さを併せ持つ名門貴族の若き当主には、漆黒の執事クロード・フォースタスが付き従っていた。深き闇を抱える主と、その主の命を完璧にこなす執事。2組の主従が邂逅する時、物語は滔々と流れ始める。

    2010年

    逆転裁判 ~その「真実」、異議あり!~ Season2

    逆転裁判 ~その「真実」、異議あり!~ Season2

    奇想天外な事件に巻き込まれた依頼人たち。主人公の新人弁護士、成歩堂龍一が彼らの容疑を晴らすために立ち上がる。被告人は有罪なのか、無罪なのか…。成歩堂は依頼人を信じ、ライバル検事あと法廷で熱いバトルを繰り広げる。絶体絶命のピンチに追い込まれた、万事休すかという瞬間、「異議あり!」の言葉と共にわずかな証拠から、ムジュンを突き、華麗なる逆転劇を巻き起こす!

    2018年

    新・ど根性ガエル

    新・ど根性ガエル

    明るく楽しく暮らす中学生のひろしは、ある日、石につまずいて、カエルを下敷きにしてしまう。すると、なんと驚くべきことにそのカエルはペッタンコになってひろしのシャツに張り付いてしまった! しかもそのカエル、日本語を話すのだ! この日からひろしと、そのシャツについているカエルのピョン吉との奇妙でおかしな共同生活が始まるのだが……。

    1981年

    ダーティペア OVA

    ダーティペア OVA

    コスチュームやラブリーエンゼル(宇宙船)のデザインも一新され、新たにスタートしたダーティペアOVAシリーズ! ケイとユリの凸凹コンビは健在。今回も囚人に占拠された刑務所惑星に侵入したり、新型兵器を追いかけ回したりしつつ、数々の事件を解決していく。時にはマフィアの次男坊との許されぬ恋に落ちてみたり、養成所時代の同級生相手に女子プロレスを披露したりと、恋に活劇に大忙し。全10話に渡って、大冒険を繰り広げる。

    1987年

    あしたのジョー2

    あしたのジョー2

    力石徹の死後、逃げるようにリングを離れ、街から街へ流れ続けた矢吹丈。しかしかつてのライバルたちに出会うことで、再びリングに立つことを決意する。カーロス・リベラ、金 竜飛といった数々の世界ランカーと死闘を繰り広げ、遂にチャンピオンに君臨するホセ・メンドーサとのタイトルマッチにまでたどり着く。ボクシングに青春をかけたハングリーな生き様を描いた不朽の名作。真っ白に燃え尽きる感動のラストシーンは、見る者の心に深い感動を焼き付ける。

    1980年

    戦刻ナイトブラッド

    戦刻ナイトブラッド

    ある日、結月はスマホから突然放たれた謎の光に包まれ、気が付くと見たこともない場所にいた。彼女の目の前に広がる風景は、まるで戦国時代の日本――そこは、吸血鬼や人狼などの人ならざる者が暮らす『神牙(しんが)』と呼ばれる異世界だった。その昔、『神牙』は特別な血を持つ姫神子の加護の元、それぞれの種族は平和に暮らしていた。しかし、ある日忽然と姫神子が消えてしまう。姫神子の加護を失った『月牙族(げっがぞく)』と呼ばれる武将たちは、天下統一を目指して争い始め、世は正に戦乱の時代を迎えていた。そして、その混乱に呼応するかのように、人々を襲う謎の化物『厄魔(やくま)』もまた、各地で跳梁跋扈していた。豊臣軍を率いる武将・豊臣秀吉は、戦場で助けた結月を自軍に迎え入れ、ふとしたきっかけで彼女の血に月牙族を覚醒させる力がある事を知る。そして、織田、上杉、武田、真田、伊達の各軍もまた結月の血が持つ力を知り、それぞれの思惑の元、結月を求めて動き始める。「異世界から来た娘を探して」と茶釜を背負った白いたぬき、イマリに言い残して消えた姫神子。増え続ける厄魔……。武将たちは結月の力に触れ、何を守り、誰と戦うのか。戦乱の異世界を舞台に新たな物語を紡ぐ――。

    2017年

    anilog_logo

    © anilog.jp