• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. かりん

    かりん

    かりん
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    21世紀の日本。とある地に住み着いた「吸血鬼一家」がおりました。彼らは人間から、こっそりちょっぴり血をもらいながら、慎ましく暮らしておりました…ですが、長女の「かりん」には人に言えない秘密が…そう。彼女は血を吸うのではなく、血が増えてしまう「吸血鬼」…じゃない「増血鬼」だったのです!そんなかりんも普段は普通の女子高生。だけど転校生「雨水健太」の登場によりその生活は激変する事に!前代未聞の増血鬼、「かりん」が巻き起こす、恥じらいの学園ラブコメ!!!

    エピソード

    • あふれちゃって 恥ずかしい

      あふれちゃって 恥ずかしい

      「真紅果林」は一見普通の女子高生。しかし彼女には「増血鬼」という「恥ずかしい秘密」がある。ある日、果林のクラスに「雨水健太」が転校してくる。健太を目にした瞬間、果林の身にある変化が起こるのだが…。

    • あたしの好みは 恥ずかしい

      あたしの好みは 恥ずかしい

      ファミレス「ジュリアン」でバイトをしている果林。そこへ新人バイトとしてやってくる健太。果林は健太の事が気になり、仕事に集中できず失敗ばかり。そんなおり、果林は健太の母である「文緒」と偶然出会うのだが・・・。

    • 幸せって 恥ずかしい

      幸せって 恥ずかしい

      あからさまに健太を避けた行動をとり続ける果林。健太も、そんな果林の態度に不満を募らせ、ギクシャクする二人の関係。 果林は健太と出会うと「増血」する原因を押さえるために、ある作戦を思いつくのだが・・・。

    • バレちゃって 恥ずかしい

      バレちゃって 恥ずかしい

      あいかわらず果林は健太と出会うと「増血」していた。健太に対する作戦もあまり上手くいかない様子。一方、健太は急に人が変わったように元気な文緒の事が気になり、原因をはっきりさせようと果林に詰め寄ろうとするのだが・・・。

    • 家族そろって 恥ずかしい

      家族そろって 恥ずかしい

      ついに健太に「吸血鬼」の秘密がバレてしまい、動揺する果林。煉は彼の記憶を消そうとするのだが、それを引き止めた杏樹のアイデアにより、逆に健太に対してある提案をすることになるだが・・・。

    • 母さん元気で 恥ずかしい

      母さん元気で 恥ずかしい

      果林の「供血」の効果により、相変わらず元気一杯の文緒は、今日も仕事の面接を受けるのだが、やはりどこも決まらない。そんな母親の事が気になる健太は、いつも以上にバイトに精を出すのだが…。

    • 追っかけられて 恥ずかしい

      追っかけられて 恥ずかしい

      果林のクラスに外国からの転校生「ウィナー・シンクレア」がやってくる。前時代的な服装に身を包んだ彼は、自身を「吸血鬼ハンター」だと名乗り、初めて会った果林に対して「貴女は運命の人」だと言うのだが…。

    • みつかっちゃって 恥ずかしい

      みつかっちゃって 恥ずかしい

      ウィナーがやって来てから、一方的に付きまとわれる果林。「不幸オーラ」によって「増血」してしまった果林は鼻血を吹き出してしまう。それを吸血鬼の仕業だと決め込んだウィナーは学校を封鎖してしまうのだが…。

    • ふりかえると… 恥ずかしい

      ふりかえると… 恥ずかしい

      果林は今日も健太にお弁当を作っていた。今回のメニューは「特製トマト弁当」。しかし、健太はそれを口にした瞬間に倒れこんでしまう。ショックの果林。落ち込んでいる果林を見かねた杏樹は、健太にその事情を訊きに行くのだが…。

    • パパはとっても 恥ずかしい

      パパはとっても 恥ずかしい

      英語のテストで赤点を取ってしまった果林は、追試をクリアできないと家庭訪問になってしまうという事で、健太に勉強を教えてもらう事になる。二人きりで勉強するという事で果林の事が気になるヘンリーは…。

    • 夏だ!プールだ! 恥ずかしい!

      夏だ!プールだ! 恥ずかしい!

      一学期の終業式も終わり明日から夏休み。その下校中に突然、ウィナーから「総合レジャーランド」へデートに誘われる果林。困った果林は麻希を誘い、ウィナーに嫌われる為に「嫌な女」を演じる事にするのだが・・・。

    • やっぱり兄キは 恥ずかしい

      やっぱり兄キは 恥ずかしい

      夏休み中もジュリアンでのバイトに明け暮れる果林と健太。最近は、果林の増血も抑えられていた。そんなある日、相変わらず仕事が見つからず元気のない文緒と、街角で偶然すれ違った煉は、彼女の血に反応してしまうのだが・・・。

    • めざめちゃって 恥ずかしい

      めざめちゃって 恥ずかしい

      麻希から新規オープンの中華レストランでヘルプのバイトを頼まれた果林。偶然にも煉から狙われている文緒と一緒にアルバイトをすることになる。文緒を守ろうと必死な果林なのだが、煉の魔の手が迫ろうとしていた…。

    • ふたりで朝まで 恥ずかしい

      ふたりで朝まで 恥ずかしい

      夏休みの最終日。今日もジュリアンでバイトに明け暮れていた果林は、すっかり宿題の事など忘れていた。慌てた果林は麻希に泣きついて、自分の家で一緒に宿題をする事になるのだが、歓待するカレラと杏樹が張り切りだして…。

    • エルダ登場!で 恥ずかしい

      エルダ登場!で 恥ずかしい

      夏休みも終わり、果林の通う椎八場第一高校で文化祭の準備が始まった。嬉々としている果林に対して、健太はお祭が苦手であまり乗り気ではなかった。そんなある日、バイト帰りの健太は果林にそっくりな謎の少女と出会うのだが…。

    • エルダの恋バナは 恥ずかしい

      エルダの恋バナは 恥ずかしい

      文化祭の準備でにぎやかな学校にまで果林を追ってくるエルダ。エルダに次々と襲われる生徒たち。しかし杏樹の機転により、緊急の事態は回避される。家に帰ったエルダは果林に対して自身の過去を語りだすのだが…。

    • さらばエルダで 恥ずかしい

      さらばエルダで 恥ずかしい

      文化祭当日、おばけ屋敷で幽霊役を務めている健太。あまりの怖さに子供を泣かせてしまい、それをなぐさめる役の果林。休憩時間、健太と果林は他のクラスの露店を見て回る事にする。そんな二人にエルダの影が迫る…。

    • 兄キのヒミツは 恥ずかしい

      兄キのヒミツは 恥ずかしい

      賑やかだった文化祭も終わり、果林と健太たちはいつもどおりの生活に戻っていた。一方、煉は今日も気を紛らわせるため「獲物」を求めて街に繰り出していた。そんな煉が「人間嫌い」になった過去の秘密とは…。

    • ふたりのイブは 恥ずかしい

      ふたりのイブは 恥ずかしい

      クリスマス間近、今日もバイトに精を出す果林だが、健太に贈るプレゼントの事で頭がいっぱいだった。未完成の編み物に悪戦苦闘していたのだ。一方、ウィナーは「おじいさん」がやってくるという事で大慌てなのだが…。

    • はじめての… 恥ずかしい

      はじめての… 恥ずかしい

      年末のバイト最終日。健太は果林を初めてデートに誘う。突然の誘いに、大喜びの果林は気合を入れて健太の弁当作りを始める。そんな果林を静かに見つめていた杏樹は、大好きな姉の為にある決心をするのだが…。

    • どうすればいいのか 恥ずかしい

      どうすればいいのか 恥ずかしい

      二人の初デート当日。待ち合わせ場所で果林を待っている健太。しかし傷心の果林は一人街を彷徨っていた。一方、旅に出ていたエルダが突然、真紅家に帰ってきた。何と果林にまつわる秘密が判ったというのだが…。

    • 迷い子みたいに 恥ずかしい

      迷い子みたいに 恥ずかしい

      過去の因縁にとらわれている、エルダとヴィクターは夜の街で、激しい戦いを繰り広げていた。一方、ようやく出会う事ができた健太と果林。嬉しい果林なのだが、健太は冷静にある決断を下すのだが…。

    • サヨナラは 恥ずかしい

      サヨナラは 恥ずかしい

      果林との楽しい日々を思い出し、悲しみにくれる健太。そんな健太の事を、激しく叱責するウィナー。本当に大事なものに気付いた健太は、ウィナーとともに果林のもとに向かうのだが…。

    • いつもふたりは 恥ずかしい

      いつもふたりは 恥ずかしい

      「吸血鬼」の儀式を受ける決心をした果林は、家族が見守る中、静かに湖に消えた。儀式開始の皆既日食が、今まさに始まろうとしていた。それぞれの思惑が交錯する中で、はたして果林が選ぶ運命とは…。

    スタッフ

    • アニメーションプロデューサー

      松倉友二
    • アニメーション制作

      J.C.STAFF
    • キャラクターデザイン

      中山由美
    • シリーズ構成

      山田靖智
    • 原作

      影崎由那
    • 小田理恵

      小林プロ
    • 撮影監督

      黒澤豊
    • 月刊ドラゴンマガジン

      富士見書房
    • 監督

      木村真一郎
    • 総作画監督

      中山由美
    • 編集

      タバック
    • 美術監督

      小田理恵(小林プロ)
    • 色彩設計

      安藤智美
    • 製作

      かりん製作委員会
    • 連載

      月刊ドラゴンマガジン
    • 音楽

      西田マサラ
    • 音楽プロデューサー

      吉川明
    • 音楽制作

      フロンティアワークス
    • 音響スタジオ

      STUDIO T&T
    • 音響制作

      HALF H・P STUDIO
    • 音響監督

      岩浪美和
    • 小田理恵

      小林プロ
    • 月刊ドラゴンマガジン

      富士見書房

    キャスト

    • ウィナー・シンクレア

      宮田幸季
    • エルダ・マーカー

      白鳥由里
    • カレン・マーカー

      篠原恵美
    • ナレーション

      滝口順平
    • ブギーくん

      野島裕史
    • ヘンリー・マーカー

      松本大
    • 時任麻希ときとうまき

      高橋美佳子
    • 真紅杏樹

      猪口有佳
    • 真紅果林

      矢作紗友里
    • 真紅煉

      諏訪部順一
    • 雨水健太

      小西克幸
    • 雨水文緒うすいふみお

      久川綾
    • 時任麻希(ときとうまき)

      高橋美佳子
    • 雨水文緒(うすいふみお)

      久川綾

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    終末のワルキューレⅡ後編

    終末のワルキューレⅡ後編

    1000年に一度、全世界の神々によって開催される「人類存亡会議」。全会一致で「人類の終末」の判決が下されようとした瞬間、半神半人の戦乙女〈ワルキューレ〉の長姉・ブリュンヒルデが、神と人類による1対1勝負、神VS人類最終闘争〈ラグナロク〉を提案した。かくして、人類存亡をかけ、神と人類の代表による全13番タイマン勝負の幕がきっておとされた。雷神・トールVS中華最強の武人・呂布奉先 全宇宙の父・ゼウスVS全人類の父・アダム 大海の暴君・ポセイドンVS史上最強の敗者・佐々木小次郎 数々の死闘を経て、人類は3回戦目でついに初勝利を掴んだ。神の威信にかけて連敗が許されない神サイドと、さらなる勝利へ突き進む人類サイド波乱の第4回戦がついに始まる――。

    2023年

    あまんちゅ!

    あまんちゅ!

    春。物事が大きく移り変わる季節。伊豆の町で生まれ育った小日向光と、東京から引っ越してきたばかりの大木双葉は、ともに夢ヶ丘高校に入学し運命的な出会いを果たす。光に誘われるまま双葉が足を踏み入れたのは、スキューバダイビングという未知の世界。何事もプラス思考の光と、自分がいかに小さな存在かを実感させてくれるダイビングの魅力――新たな出会いが、双葉の臆病な心を徐々に溶かしていく。そして、日々の生活においても二人はさながらダイビングで命を預け合う「バディ」のように、ともに多くの幸せを共有する関係を築いていくことに……。

    2016年

    GRANBLUE FANTASY The Animation Season 2 ジータ篇:Extra1「もう一つの旅路」

    GRANBLUE FANTASY The Animation Season 2 ジータ篇:Extra1「もう一つの旅路」

    いま再び、広大な蒼の空へ――― 空に憧れ、星の島を目指す少年は、蒼い髪の不思議な少女と、 運命と生命を共にすることになった。 空へと旅立った少年と少女が出会ったのは、信頼できる仲間たち、そして空を渡る騎空挺。 帝国の追撃を躱し、星晶獣との邂逅を経て、二人は絆を深め、成長していく。 だが、星の島への道程はまだ半ば。 少年と少女は、仲間とともに次なる旅路へ進む。

    2020年

    かいじゅうステップ ワンダバダ

    かいじゅうステップ ワンダバダ

    とおい宇宙のかなた、K10星雲チョーチイ星。こどもかいじゅうのピグちゃんは、カネちゃん・ダダちゃんと“かいじゅうやさん”をはじめたよ。さあ、いっぽふみだそう。「かいじゅうー! ワンダバダー!」

    2019年

    アキンド星のリトル・ペソ

    アキンド星のリトル・ペソ

    先祖代々、宇宙で一番お金儲けのうまい星、アキンド星。でも、その星の王子であるペソは、毎日、ケータイゲームで課金三昧のグータラ生活。そんなある日、いよいよ王様がブチ切れて、「全宇宙の金をここに集めてこい!」とか言い出しちゃって、ペソは子分共々、宇宙に放り出されてしまう。行く先々で出会う個性豊かな星人たちとの商売合戦。ペソは持ち前のヒラメキを活かして奮闘するが・・。笑えて、そこそこタメになる、宇宙のお金の物語。

    2017年

    かぐや様は告らせたい?~天才たちの恋愛頭脳戦~

    かぐや様は告らせたい?~天才たちの恋愛頭脳戦~

    秀才たちが集うエリート校・秀知院学園。その生徒会で出会った副会長・四宮かぐやと生徒会長・白銀御行。誰もがお似合いだと認める2人の天才は、すぐに結ばれるのかと思いきや高すぎるプライドが邪魔して告白できずにいた!! “如何にして相手を告白させるか” という恋愛頭脳戦に知略を尽くす2人…その類い稀な知性が熱暴走!! もはやコントロール不可能!! 恋が天才をアホにする!! 新感覚“頭脳戦”? ラブコメ、再び!!

    2020年

    装甲娘戦機

    装甲娘戦機

    今日から私はスナイパー……!? 日常を奪われ、その肢体に〝LBXユニット〟と呼ばれる 戦術兵器を纏う5人の少女――〝装甲娘〟たち。 選ばれし転移者である少女たちの使命は、多元世界をまたいで蝕み増殖し続ける 金属生命体・ミメシスの掃討と殲滅。 時空を超えて強いられた傭兵暮らし、それは世界の「希望」と「絶望」とを垣間見る 命がけの修学旅行だった!

    2021年

    ひとりじめマイヒーロー

    ひとりじめマイヒーロー

    なくしていたから、求めていた。『居場所』と『絆』をなによりも。ヒーローは嫌いだった。自分の前には現れないから。そんなヘタレヤンキーの正広は、"熊殺し"の異名を持つ康介と出会う。泣ける『居場所』を切望していた正広。力よりも優しい腕を広げたかった康介。ぬくもりのなかで知った、眩しい感情。ずっと一緒の約束が破られた。だから健介は支倉と絶交した。けれど、支倉を忘れられなかった健介。健介の笑顔をもう一度見たかった支倉。すれちがっていた心が、ひとつの『絆』になる。

    2017年

    デュラララ!!×2 転

    デュラララ!!×2 転

    物語は「転」じ、さらなる混沌へ――! 池袋。 そこには様々な策謀とそれに興じる人種が集う――。 情報屋を襲った凶刃は余波を広げ、新たな騒動を生み出していく。“ダラーズ”と“ブルースクウェア” という二つの力を手にした少年は、理想を抱き粛清の道を歩む。親友を救おうともがく者、人気アイドルに忍び寄る狂気、街の裏側で暗躍を始める新たな勢力……。数多の事件と思惑が絡み合い、物語はさらなる混沌へと加速していく――!

    2015年

    ハナヤマタ

    ハナヤマタ

    容姿も普通、頭も普通、美術や体育・・・何だって普通。そんなフツウだらけのぱっとしない14歳、関谷なる。おとぎばなしにでてくるような“ヒロイン”に憧れて、いつかこんな世界から連れ去ってくれる誰かを待っていただけれど、中学2年生になった今も、あいかわらずフツウの毎日。そんなある日、なるは月光の下に和装で舞う金髪の少女に出逢う。「私と一緒に、よさこいしませんか?」突然の出来事に戸惑うなるだけど、異国の少女ハナに導かれ、次第に『よさこい』という非日常の世界へと踏み出していく。まだ子供だけれど、ちょっぴり大人。花々しい少女たちの物語が今、幕を開ける――。

    2014年

    無責任ギャラクシー☆タイラー

    無責任ギャラクシー☆タイラー

    少年は、少女に出会う。そして冒険が始まる。 遥か未来からさらに遥か未来。汎銀河共和国は衰退し、群雄割拠した帝国群も滅び、全銀河に散らばった人々はみな、平和な世界でその日暮らしをしていた。球天体外壁部でゴミ拾いをしていた少年バンジョーは、なんとなく助けたボロ宇宙船の中で氷漬けになっていた少女と出会う。少女を狙う悪漢、にわかに活気づく全銀河。その少女こそ、宇宙の命運を決めるカギとなるゴザ 168 世その人であった。艱難辛苦を乗り越えて、二人は銀河共和国の復興に向けて旅立つ……のだが、なかなかうまくはいかないのだった。 大丈夫大丈夫、のんびり気楽に行こうよ! 無責任ギャラクシーコメディの幕が上がる!

    2017年

    ゴーストスイーパー GS美神

    ゴーストスイーパー GS美神

    社会の安全と経済活動を脅かす悪霊や妖怪を退治する現代のエクソシスト、それがGS(ゴーストスイーパー)。美神令子は、実力も超一流ならギャラも超一流という美人ゴーストスイーパー。パートナーをつとめるのは、彼女の色香に迷って時給250円という超安いギャラでバイトをしている横島くんと、お祓いしてもらって成仏するため、日給30円のギャラを貯めている300年前の娘の幽霊・おキヌちゃんだ。妖怪、悪魔、悪霊たちを様々な特殊アイテムを使って、退治したり時には成仏させたり。美神は今日もギャラを稼ぎまくる!

    1993年

    舞-乙HiME

    舞-乙HiME

    アリカ・ユメミヤは、伝説のマイスターオトメだった生き別れの母親を捜してヴィントブルーム王国へやって来た。『オトメ』とは、国のために働く女性の専門職だが、オトメになるためにはオトメ養成学校ガルデローベをトップクラスで卒業しなければならない。少女たちの夢が交差するガルデローベで、新たな物語が始まる…!!

    2005年

    ウサビッチ シーズン5

    ウサビッチ シーズン5

    不思議な森に迷い込んでしまったプーチン&キレネンコ達。 落ち着けそうな巨大な木の下を見つけ、そこでキャンプをすることに。 すると、森に住む怪人、ケダムスキーが現れる! ケダムスキーの狙いはキレネンコの大切なニンジン!? 更にコマネチ一族、レニングラードの両親も現れて・・・。

    2012年

    超時空要塞マクロス

    超時空要塞マクロス

    1999年、突如、地球に巨大な宇宙戦艦が落下してきた。人類は地球外の宇宙空間で戦闘があることを知り、落下した戦艦から高度なテクノロジーを吸収した。一方、数年におよぶ地上での統合戦争を経て、地球統合政府を樹立。戦艦は地球統合軍のものとして修復された。そして2009年。「SDF―1マクロス」と命名された戦艦は進宙式の日、人類の意に反して主砲を発射してしまう。直後、地球外の巨大異星人ゼントラーディは、その圧倒的な戦力をもって地球への攻撃を開始した。 それは「マクロス」にプログラムされていた、巧みなブービートラップだった。マクロスは、発進と同時に実戦を開始するはめになってしまう。進宙式を見にきていた民間人パイロットの一条輝は偶然、可変戦闘機バルキリーに乗ってしまい、否応なく戦場に駆り出される。戦闘の最中、輝は軍の管制オペレーター早瀬未沙や、中華料理店の娘、リン・ミンメイと出会う。圧倒的な戦闘力をほこるゼントラーディ軍からの攻撃を逃れるため、宇宙空間へフォールドを決行する。だが、まだ試験段階に近いマクロスの機能は、フォールドの失敗という形で表れてくる。発進の際に収容した5万6千の一般市民を抱え込んだまま、マクロスは太陽系の外周部へと…。しかも、強大なゼントラーディ軍の魔の手はマクロスにものびてきた。かくして地球の安否も知れぬままに、マクロスの長く苦しい地球への帰還の旅は開始された。

    1982年

    レヱル・ロマネスク2

    レヱル・ロマネスク2

    鉄道輸送の中核を担う人形モジュール――レイルロオド 新交通システムにより壊滅寸前となった鉄路を 観光振興やグッズ開発等で徐々に復権させてきたレイルロオドたちは 更なる復興促進を目指し、第2回レイルロオドサミットへと集う『沿線の魅力を音で伝える』サミットで伝えられたテーマは、昨今のASMRブームの広がりに寄り添ったもの 「ここ御一夜で、実地で学べばよいのです」 司会進行の言に従い、レイルロオドたちはそれぞれの「録りたい音」を収めるべく、 初めてのフィールドレコーディングへと駆け出していく

    2023年

    テクノロイド オーバーマインド

    テクノロイド オーバーマインド

    世界はWorld Government《世界統治機構》によって管理され、 気温上昇により過酷になった労働をロボットやアンドロイドに 担わせることが推奨されていた。 そして――ここはとある『空き家』。 人々から忘れ去れたこの場所には、 持ち主のいないアンドロイド・コバルト、ケイ、クロム、ネオンの4人が暮らしていた。 何のために作られたのか、なぜここにいるのかも分からないまま、 同じ毎日を繰り返す4人……。 ――そんな彼らと、1人の『少年』の偶然の『出会い』。 それは後に、人も、アンドロイドも、世界をも動かす運命の始まりだった。 胸に込み上げた名も知らぬプログラムを頼りに、 王者<STAND-ALONE>が君臨するバベルの頂点を目指す4人。 彼らはどうして生まれたのか? 彼らの胸に込み上げたものとは? 熾烈なエンターテイメントバトルの裏で、 世界の秘密が今、明かされようとしている――。 「大丈夫。きっとまた会えるよ。 たとえどんな困難がおとずれたとしても ―運命を、手に入れるために」

    2022年

    ブラック・ジャック21

    ブラック・ジャック21

    21年前、不発弾事故で瀕死の重傷を負った間 黒男。不屈のリハビリで復活し、今では天才外科医「ブラック・ジャック」として活躍する彼の元に、ある日突然、音信不通だった父親が現れる。母親と幼い黒男を捨てた父との21年ぶりの再会。その直後、ブラック・ジャックの家が何者かに爆破される。やがて、ブラック・ジャック誕生の裏に隠された衝撃の真実が明らかになる! いま、世界を揺るがす巨大な陰謀、そして、彼自身の運命との戦いが始まった!!

    2006年

    ナイトウィザード The ANIMATION

    ナイトウィザード The ANIMATION

    テーブルトークRPG「ナイトウィザード」を原作にしたTVアニメ。我々が住む地球という世界は、「常識」という名の結界によって守られている。しかし、その移ろいやすい常識の隙をつき、外世界から侵魔(エミュレーター)と呼ばれる非常識の力を持ったものたちが、侵入してくる。彼らの前では、科学と言う常識で生み出された武器のたぐいはいっさい通用しない。だが、彼らに対抗できる力を持ったものたちがいる…。それが、ナイトウィザード。世界を支配しようとする裏界(りかい)の魔王たちは、長年に渡って人間界に侵略を試みてきたが、200X年4月より、その戦いが激化し「マジカル・ウォーフェア」と呼ばれる戦争に突入。その戦争を終結させる力を持った運命の人物が、ヒロイン・志宝エリス。彼女がナイトウィザードとして覚醒し、宝玉の一つを手に入れたところから、この物語は始まる…。

    2007年

    世紀末オカルト学院

    世紀末オカルト学院

    1999年、長野県松代にある日本のピラミッド“皆神山”にそびえたつ私立ヴァルトシュタイン学院。 ここでは何かに引きつけられたかのように次々とオカルト現象が起こる。 故に「オカルト学院」と呼ばれている。 学長はオカルトの研究に人生をかけ、生徒たちも日々学業と研究に励んでいる。 ある日父である学長が亡くなり、オカルトが大嫌いな一人娘の神代マヤが学院を訪れる。そこで2012年から来たと言う自称“タイムエージェント”で元・スプーン曲げ少年として名を馳せた内田文明と出会う。 学院の中で起こる様々な怪奇現象に遭遇しながら、文明が1999年にタイムスリップしてきた真相が徐々に明らかになる。

    2010年

    anilog_logo

    © anilog.jp