• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 陽あたり良好!

    陽あたり良好!

    陽あたり良好!
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    岸本かすみ、15歳。下宿荘を営む叔母の家から明条高校に通う新入生。天然ボケの叔母、個性的な下宿人4人との生活が始まった。

    エピソード

    • かすみと勇作・出会いはおフロで…!?

      かすみと勇作・出会いはおフロで…!?

      岸本かすみ、15歳。下宿荘を営む叔母の家から明条高校に通う新入生。天然ボケの叔母、個性的な下宿人4人との生活が始まった。

    • 春一番! 応援団のボスは誰?

      春一番! 応援団のボスは誰?

      明条高校で応援団員にからまれてしまう、かすみ。そのとき下宿人の高杉勇作が現れる。勇作とはお風呂でハダカの出会いをした仲!?

    • 入学式大荒れ! でてきたぞ影の応援団!!

      入学式大荒れ! でてきたぞ影の応援団!!

      かすみと高杉勇作は同級生に。かすみは陸上部に、勇作はあの応援団に入団すると言う。一生懸命なひとを応援したい! という勇作。

    • かすみがあぶない! 応援団長には秘密があるぞ

      かすみがあぶない! 応援団長には秘密があるぞ

      応援団長の坂本から、勇作はかすみを連れて来いと命じられるが、熱を出して倒れる。かすみが連れて行かれる姿を保健室から見た勇作は…

    • 団長の疑惑・謎の男児玉は一体何者だ

      団長の疑惑・謎の男児玉は一体何者だ

      応援団長の坂本は本当にワル(悪)? 気になるかすみ。彼は"MICHIKO"と書かれた可愛いヘアピンを持っていた。何か変。

    • 勇作・応援団に殴り込み!? 団長の謎は解けたゾ

      勇作・応援団に殴り込み!? 団長の謎は解けたゾ

      坂本が暴力事件を起こした相手の児玉が坂本をまた呼び出した。児玉は、坂本が持っていたヘアピンの持ち主、高木みち子の恋人らしい。

    • さあ野球部をたて直せ! 夕日に誓ったあいつの心

      さあ野球部をたて直せ! 夕日に誓ったあいつの心

      坂本が退学届を出し、団を任された勇作は張り切りまくる。彼に好意的な圭子の兄で野球部のエース関に頼まれ、野球部も盛り上げる。

    • かすみ傷だらけの新人戦 とどけ! 勇作の応援歌

      かすみ傷だらけの新人戦 とどけ! 勇作の応援歌

      かすみを野球部のマネージャーに誘う勇作だが、陸上競技に打ち込む彼女にその気はなかった。でも、人のために応援する勇作の姿に…

    • 野球部がピンチだ!! 初めての練習試合

      野球部がピンチだ!! 初めての練習試合

      野球部マネージャーとなったかすみは、部員に渇! を入れる。そんな野球部に優勝候補の名門校と練習試合をするチャンスが訪れた。

    • エッ 勇作が野球部に!? キャプテン関の猛ノック

      エッ 勇作が野球部に!? キャプテン関の猛ノック

      勇作がケガをしたセンターの代わりをすることに。一生懸命だが、うまくいかない。しかし、関は勇作の素質と根性を見抜いていた。

    • 圭子の熱い想いは…二人だけのデート

      圭子の熱い想いは…二人だけのデート

      かすみと勇作の関係が気になる圭子。勇気を出して勇作をコンサートに誘う。かすみは家事に精を出すが、勇作のことが気になってしまう。

    • 大混乱! かすみと圭子の愛の背番号8

      大混乱! かすみと圭子の愛の背番号8

      夏の予選大会の組み合わせも決まり、野球部の練習にも熱が入ってきた。キャプテン関にとっては最後の夏…特別な想いがあった。

    • 奇跡!? 明条野球部・1回戦サヨナラ勝ち

      奇跡!? 明条野球部・1回戦サヨナラ勝ち

      夏の甲子園予選大会1回戦。緊張気味の部員たちをかすみは励ます。そんな彼女の恋人「克彦さん」が夏休みにアメリカから帰国する。

    • どうした勇作?! 今はとにかく甲子園!

      どうした勇作?! 今はとにかく甲子園!

      雨の1回戦。鳥城高に勝利した明条野球部は、2回戦に向けて意気込んでいた。そんな時、勇作は三樹本から圭子への気持ちを問われた。

    • ゴメンネ克彦さん! 今夜だけあいつと‥‥

      ゴメンネ克彦さん! 今夜だけあいつと‥‥

      準々決勝。気持ちが高ぶる部員たち。かすみと勇作は、口にはしないがお互いが気になる。試合で怪我をした勇作をかすみは一晩中看病する。

    • 負けられない! かすみも燃える準決勝!

      負けられない! かすみも燃える準決勝!

      いよいよ準決勝。元気にふるまう勇作を心配するかすみ。克彦からの電話にも、昨晩の勇作がちらつく。勇作もかすみの姿が離れない。

    • 今日を精一杯! 熱くなりそな決勝戦!

      今日を精一杯! 熱くなりそな決勝戦!

      ついに決勝進出! 勇作は応援団のパーティーに参加していたが、かすみの恋人「克彦さん」の帰国が気になってたまらない。

    • 見ていて克彦さん! 思いっきり決勝戦

      見ていて克彦さん! 思いっきり決勝戦

      決勝戦の真っ只中、突然「克彦さん」が姿を現した。うれしそうなかすみをマウンドから見ていた勇作は、取れる球を取り損ねてしまう。

    • どうしてなの? とまらない涙は誰のせい

      どうしてなの? とまらない涙は誰のせい

      決勝戦には負けたが悔いはない。いつものメンツで残念会。しかし、そこに克彦も参加する。勇作を褒めるかすみに克彦は勇作を意識する。

    • キスさせて! 真夏の海は危険がいっぱい

      キスさせて! 真夏の海は危険がいっぱい

      夏休み。叔母さんの運転で海へドライブし、カップルに分かれて楽しんでいた。突然、「まりあ」という女の子が勇作の前に現れる。

    • 一人だけの午後 ゆれるハートも最高気温

      一人だけの午後 ゆれるハートも最高気温

      叔母は海辺で親しくなっていた新一郎をバーベキューに誘っていた。共に現れた彼の娘とは、勇作にキスしようとしたまりあだった。

    • 正面衝突!? 気になる二人のライバル宣言

      正面衝突!? 気になる二人のライバル宣言

      勇作たち下宿人はみんな郷里に帰省してしまい、かすみは克彦と二人きりになった。しかし、彼女は勇作のことが気になってしまう。

    • いつ会える? 祈りをこめて最後の花火

      いつ会える? 祈りをこめて最後の花火

      「かすみにプロポーズするぞ」と勇作にライバル宣言した克彦も、アメリカへ帰る日がきた。野球に対する熱い気持ちを語る克彦とは…

    • 熱いエアメイル 今はハートを聞かないで

      熱いエアメイル 今はハートを聞かないで

      アメリカへ帰った克彦は、かすみと過ごした日々や勇作との出会いを思い返していた。恋人のかすみの気持ちは勇作に傾き始めている。

    • 誤解しないで! ただの同居人なんだから

      誤解しないで! ただの同居人なんだから

      夏休みが終わった日曜日、同居人たちの騒ぎで早朝から起こされたかすみは機嫌が悪く、階段で勇作と正面衝突! 何でムキになるのかな?

    • デートさせたいの? 勇作は誰の応援団

      デートさせたいの? 勇作は誰の応援団

      深夜放送を聴いていた勇作は、かすみへのラブコールを偶然に耳にした。その相手とは、コインランドリーで会ったエースの4番?

    • 心配無用! あいつが仕組んだ奇妙なデート

      心配無用! あいつが仕組んだ奇妙なデート

      キューピッド役を買って出た勇作のせいで、エースの4番·高根沢とデートすることになってしまったかすみ。待ち合わせ場所に勇作の影!?

    • ハートも暴風雨 今夜はあいつと二人きり

      ハートも暴風雨 今夜はあいつと二人きり

      これから台風が来るという日。下宿はかすみと勇作の二人きりになってしまった。何だかお互い意識してしまい、気まずくなってしまう。

    • えッ秋季大会に欠場? どうなるの野球部

      えッ秋季大会に欠場? どうなるの野球部

      野球部は監督より秋期大会への不参加を告げられる。応援団の勇作は、直接校長に抗議! そこへかすみもやってきた。甲子園は鬼門?

    • 野球部ピンチ! 黙って見てはいられない

      野球部ピンチ! 黙って見てはいられない

      学校からの協力が得られず、公式戦に出場できないと言われた部員たち。何とかしなくちゃ! と勇作は再び野球部のために動き出した。

    • えッ!?あの人が? スーツで決めた新監督

      えッ!?あの人が? スーツで決めた新監督

      勇作やかすみの熱意が学校側に伝わり、再びメンバーが揃い、新監督就任も決まった野球部。二人のクラスには転校生がやってきた。

    • おもしろそうね 監督克彦さんの初練習

      おもしろそうね 監督克彦さんの初練習

      野球部の新監督は、かすみの恋人「克彦」だった。自分の野球がしたくて米国から戻ってきたというが、かすみとの結婚も目的だった。

    • いよいよ秋季大会 新生野球部の実力は?

      いよいよ秋季大会 新生野球部の実力は?

      克彦の帰国に動揺してしまい、陸上部の練習に集中できないかすみ。一方、野球部の秋季大会一回戦、新監督克彦のデビュー戦が始まった。

    • 不満爆発? 野球ができない野球部なんて

      不満爆発? 野球ができない野球部なんて

      米国帰りの新監督・克彦はプールへ行くと言い出した。ポールにさわることなく泳がされる部員たち。野球部なのに、なぜ水泳なのか?

    • すれ違い演劇祭・なんで勇作は知らん顔?

      すれ違い演劇祭・なんで勇作は知らん顔?

      演劇祭の季節がやってきた。テーマは「ロミオとジュリエット」。主役は勇作とかすみ。しかし勇作は突然降板してバイトを始める。

    • かすみちゃんゴメン・イキなサンタの贈り物

      かすみちゃんゴメン・イキなサンタの贈り物

      まりあの家でクリスマスパーティーをすることに。かすみは勇作と買い物に出かけるが、途中で別れた勇作がなかなか戻ってこない。

    • 期待が重い! クイズに出場 かすみと勇作

      期待が重い! クイズに出場 かすみと勇作

      師走。帰省するはずのかすみたち下宿人の予定が大変更!? 叔母がクイズ番組の高校生カップル大会に無断で応募し、当選してしまった。

    • 身も心も震える思い・寒風のガマン大会

      身も心も震える思い・寒風のガマン大会

      クラブ対抗「寒中我慢大会」。応援団の代表は勇作、野球部は有山。毎年、気絶する人が出るほどの過酷な大会に参加することに。

    • 本音が聞きたい! このままじゃ二人は…

      本音が聞きたい! このままじゃ二人は…

      寒中我慢大会の後、かすみ以外の下宿のみんなが風邪を引いてしまった。かすみが克彦のもとを訪れると、そこにはまりあがいた。

    • 気迫の勇作五人抜き! 弱体剣道部を救え

      気迫の勇作五人抜き! 弱体剣道部を救え

      お人好しの勇作は、県下一弱いと言われる剣道部に頼まれ、試合に出場することに。期待される勇作だが、相手校には手ごわい新入りがいた。

    • 白熱ツアー・かすみをスキーにつれてって

      白熱ツアー・かすみをスキーにつれてって

      三樹本の叔父が経営するスキー場のロッジへ行くことになった。スキーへの期待にみんなが浮かれる中、有山は行かないという。

    • 遭難……!? 死ぬ前に好きだと言って!

      遭難……!? 死ぬ前に好きだと言って!

      みんな揃ってスキー場へ来たかすみたち。圭子は遠慮する有山を気にかける。ひとり離れてしまったかすみを勇作は探しに行く。

    • どっちも好き! ゆれるハートが微妙なかすみ

      どっちも好き! ゆれるハートが微妙なかすみ

      「好きだよ」と勇作に告げたかすみ。スキー場での出来事を、それまで何でも話せた克彦にも言うことができなくなり、心が戸惑い始める。

    • 燃えちゃった野球部・俺たちが秘密兵器!?

      燃えちゃった野球部・俺たちが秘密兵器!?

      「自分の気持ちから逃げないでほしい」と克彦から勇作は言われる。一方、願ってもない練習試合を克彦が断った、と聞いたかすみだが…

    • 打つなら打ってみろ! 男の勝負 克彦対勇作

      打つなら打ってみろ! 男の勝負 克彦対勇作

      チーム内での紅白試合に燃える部員たち。練習成果が実感できる試合となり、勇作の素質も評価された。そこに投手として克彦が加わった。

    • 勇作が野球部へ!? 今度はかすみが応援団

      勇作が野球部へ!? 今度はかすみが応援団

      本気の克彦と勇作の勝負。見事な三振で負けた勇作に克彦は「悔しいか」と問いかける。勇作は本当は、野球をやりたいのではないか?

    • かすみが転校!? このまま離れてもいいの?

      かすみが転校!? このまま離れてもいいの?

      かすみに母からの速達が届いた。実家の事情により転校するかも知れないという内容だった。友達や勇作のことが浮かび、思い悩む。

    • さよなら想い出・笑顔に涙は似合わない

      さよなら想い出・笑顔に涙は似合わない

      かすみは転校することに決めた。同じ屋根の下で暮らした下宿仲間の4人は、明るい送別会を開いてくれた。勇作、みんな、ありがとう!

    スタッフ

    キャスト

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    ケロロ軍曹

    ケロロ軍曹

    地球侵略のため、隠密行動中だったケロン星人のケロロ軍曹は、日向冬樹と日向夏美に捕まってしまう。本隊の一時撤退により、地球に取り残されてしまったケロロは、そのまま日向家に居候することに…。そんなケロロのもとに集まったケロロ小隊の仲間とともに、ケロロは地球侵略を企む。彼らの作戦は果たして成功するのか…?

    2004年

    ホリミヤ -piece-

    ホリミヤ -piece-

    君がいて、みんながいて。 僕らのピースが揃っていく。シリーズ累計800万部を突破した人気漫画「ホリミヤ」。 2021年に待望のTVアニメ化、そして2023年7月、 前作では描かれなかった原作の人気エピソードなどを キャスト・スタッフが再集結し、新作アニメの放送が決定!!掘 京子は、美人で成績も良く学校ではクラスの中心的存在。 ある日ネクラなクラスメイトの宮村は、ケガをした堀の弟 創太を家に送り届けたことで堀との距離が縮まり… 堀をきっかけに同級生達とも交流を深めていく宮村。みんなと繋がることで鮮やかに変わっていく日々。 そんな毎日は、青春が詰まった 超微炭酸系スクールライフ!

    2023年

    グッバイ、ドン・グリーズ!

    グッバイ、ドン・グリーズ!

    東京から少し離れた田舎町に暮らす少年・ロウマ。 周囲と上手く馴染むことができないロウマは、 同じように浮いた存在であったトトと二人だけのチーム"ドン・グリーズ"を結成する。 その関係はトトが東京の高校に進学して、離れ離れになっても変わらないはずだった。 「ねえ、世界を見下ろしてみたいと思わない?」 高校1年生の夏休み。それは新たに"ドン・グリーズ"に加わったドロップの何気ない一言から始まった。 ドロップの言葉にのせられた結果、山火事の犯人に仕立て上げられてしまったロウマたちは、 無実の証拠を求めて、空の彼方へと消えていったドローンを探しに行く羽目に。 ひと夏の小さな冒険は、やがて少年たちの“LIFE”生き方を一変させる大冒険へと発展していく。

    2022年

    魔術士オーフェンはぐれ旅 第14話「天人の遺産」

    魔術士オーフェンはぐれ旅 第14話「天人の遺産」

    アザリーは、チャイルドマンが何をしようとしていたかを突き止めるべく、バルトアンデルスの剣と「世界書」を携え、キムラックへ出発していた。一方、アザリーとの決着をつけるために、一人でキムラックへ向かおうとするオーフェンだったが、クリーオウ、マジクと供にキムラックへ向かうことになり、レティシャ邸を後にする。はたして、オーフェンたちの旅の行く末は…。

    2020年

    終末のワルキューレⅡ後編

    終末のワルキューレⅡ後編

    1000年に一度、全世界の神々によって開催される「人類存亡会議」。全会一致で「人類の終末」の判決が下されようとした瞬間、半神半人の戦乙女〈ワルキューレ〉の長姉・ブリュンヒルデが、神と人類による1対1勝負、神VS人類最終闘争〈ラグナロク〉を提案した。かくして、人類存亡をかけ、神と人類の代表による全13番タイマン勝負の幕がきっておとされた。雷神・トールVS中華最強の武人・呂布奉先 全宇宙の父・ゼウスVS全人類の父・アダム 大海の暴君・ポセイドンVS史上最強の敗者・佐々木小次郎 数々の死闘を経て、人類は3回戦目でついに初勝利を掴んだ。神の威信にかけて連敗が許されない神サイドと、さらなる勝利へ突き進む人類サイド波乱の第4回戦がついに始まる――。

    2023年

    うさかめ

    うさかめ

    兎亀高校テニス部に所属する4人の少女、田中きなこ・鈴木あやこ・佐藤くるみ・西新井大師西が、それぞれの夢や憧れを追い求める…青春群像コメディっぽいなにか。ここに開幕♪ハイテンションコメディ『てーきゅう』の公式ライバル『うさかめ』は、部活にいそしむ少女たちの、ありきたりでどこかヘンテコな日常をとってだしで描きます。

    2016年

    Peeping Life The Perfect Explosion

    Peeping Life The Perfect Explosion

    笑い脱力系の即興芝居とCGアニメーションを融合させた、ムダ使いCGアニメ・ショートコメディー。

    2012年

    鷹の爪GO 〜美しきエリエール消臭プラス〜

    鷹の爪GO 〜美しきエリエール消臭プラス〜

    地球に優しい世界征服を企む秘密結社・鷹の爪団。戦闘主任の吉田くんの実家・島根でおみくじをひいたが全員「凶」で頭を抱える団員たち。一方、地球から遠く離れた機械生命体の惑星ゴゴゴは悪のネマール帝国に侵攻されていた。命からがら脱出したのはさえない中年男オキテマス・スマイルと娘のヨルニー。彼らの手に握られているのは伝説の救世主の居場所だった。予言に語られるその救世主は「青く輝く星に住む一人の尖がった耳の男」。そう、彼らが向かった先は、鷹の爪団の秘密基地だった…。

    2013年

    ハイキュー!! コンセプトの戦い

    ハイキュー!! コンセプトの戦い

    春の高校バレー宮城県予選、決勝戦進出を果たした烏野高校排球部。宮城県の絶対王者と名高い白鳥沢学園高校を相手に、春高出場をかけた激戦に真っ向からいどむ。

    2017年

    だがしかし

    だがしかし

    イナカの駄菓子屋を継がせたい父と、継ぎたくない息子のココノツ。 そんな店に、都会からやってきた駄菓子屋マニアの女の子・枝垂ほたるが現れる。 ほたるはココノツに駄菓子屋を継がせるため、たびたび店を訪れるようになって…!? ボーイ×ガール×だがしコメディ―!

    2016年

    サクラ大戦 ニューヨーク・紐育

    サクラ大戦 ニューヨーク・紐育

    夢と希望の街、紐育。信長との戦いを終え、『クレオパトラ』の舞台へ向け準備を始める新次郎たちの前に、新たな敵が現れた…。果たして、隊長・大河新次郎の率いる紐育華撃団・星組は、紐育を守りきり舞台の幕を上げることができるのか…!?

    2007年

    ドラゴンボール 神龍の伝説

    ドラゴンボール 神龍の伝説

    七つのドラゴンボールを集めると、神龍が現れてどんな願いでもひとつだけ叶えてくれるという伝説がある。ブルマは素敵な恋人とめぐり合う願いをかけて旅に出る。一方、四星球(ドラゴンボール)を持つ孫悟空は、贅沢の限りを尽くすグルメス王の手下、パスタとボンゴに四星球を奪われてしまう。悟空とブルマは共にドラゴンボールを探す旅にでかけるが、道中、荒廃したグルメス王国を憂う少女パンジと出会う。悟空にブルマ、ウーロンそしてパンジの四人はグルメス王国に乗り込む!果たして、神龍へ願いをかけるのはだれなのか!?

    1986年

    ToHeart2ad

    ToHeart2ad

    人気恋愛SLG『ToHeart2』のOVAシリーズの第2弾。第1話は記憶喪失の貴明に、ヒロインたちが都合のいい記憶を植え付けようと火花を散らすエピソード。そして第2話には貴明たちと初詣に繰り出した由真の、おみくじを巡るエピソードを収録。

    2008年

    赤ずきんチャチャ

    赤ずきんチャチャ

    赤いずきんがトレードマークの見習い魔女のチャチャは、世界一の魔法使いセラヴィー先生のもとで日々奮闘中。狼男のリーヤ、魔法使いの弟子のしいねたちと、一人前の魔法使いになるためにマジカルスクールで修行を重ねるチャチャだが、魔法でとんでもないものを召喚したり、大ピンチの連続!アニメでは、チャチャがマジカルプリンセスに変身するという、原作マンガには無い設定もあり、プリンセスメダリオン(ペンダント)など、魅力的な魔法アイテムと武器が登場。愛と夢と冒険、そして笑いもいっぱいのマジカルファンタジー。

    1994年

    やがて君になる

    やがて君になる

    人に恋する気持ちがわからず悩みを抱える小糸侑は、中学卒業の時に仲の良い男子に告白された返事をできずにいた。そんな折に出会った生徒会役員の七海燈子は、誰に告白されても相手のことを好きになれないという。燈子に共感を覚えた侑は自分の悩みを打ち明けるが、逆に燈子から思わぬ言葉を告げられる──「私、君のこと好きになりそう」

    2018年

    海辺のエトランゼ

    海辺のエトランゼ

    『海辺のベンチで ひとり佇む少年。 そんな彼が無性に気になった』

    2020年

    六道の悪女たち

    六道の悪女たち

    不良ばかりの亞森高校でいじめられながらも、平和な学園生活を渇望する六道桃助(ろくどうとうすけ)。ある日、死んだはずの祖父から謎の巻物が届き、六道は不思議な力を手に入れる。それは「“悪女”にだけ無条件でモテる」というとんでもない能力だった!! 次々にスケバンやギャル、番長など強烈なキャラクターの悪女達が、なぜか六道の前ではおとなしく、しおらしい乙女になってしまい…!? 最初は戸惑う六道だったが、悪女達がきっかけで起こる様々な喧嘩やトラブルに巻き込まれる中で、気弱ながらも秘めていた情熱と男らしさを徐々に開花させていき――。理想の穏やかな学園生活からは程遠いけれど、強烈な悪女や友人たちに囲まれ、情けなかった日々が一変していく、一風変わった学園バトル・ラブパニック、ここに開幕!!

    2023年

    ゲキドル

    ゲキドル

    —— 謎の災害・世界同時都市消失から5年 世界は混乱の中にありながらも、少しずつ復興を遂げようとしていた

    2021年

    カードファイト!! ヴァンガード

    カードファイト!! ヴァンガード

    主人公「先導アイチ」は、気が弱く、クラスでも目立たない男の子。アイチが心の支えにしていたのは、子供の頃にもらった一枚のカード「ブラスター・ブレード」。架空の異世界「惑星クレイ」を舞台にしたカードゲーム、「ヴァンガード」の貴重なレアカードだった。宮地学園高等部に進学したアイチはカードファイト部を結成。4人の仲間と共にヴァンガード甲子園優勝を目指す。しかし櫂・三和の先導者「伊吹コウジ」・謎の敵「立凪タクト」が現れ物語は思わぬ展開へ進んでいく。ファイトを通じて自らの熱い心をぶつけ合う、ヴァンガードファイターたちの青春ストーリー。

    2018年

    インフィニット・デンドログラム

    インフィニット・デンドログラム

    2043年7月15日、各々のプレイヤーによって千差万別、否、“無限”のパターンの進化を辿る独自のシステム〈エンブリオ〉を有するダイブ型VRMMO〈Infinite Dendrogram〉が発売された。それまでのVRMMOが実現できず、技術的に不可能とされてきた要素を備えていた〈Infinite Dendrogram〉は瞬く間に一大ムーブメントとなって世界を席巻した。大学受験を終えて東京で1人暮らしを始めた青年・椋鳥玲二は、長い受験勉強の終了を記念して、かねてより兄に誘われていた〈Infinite Dendrogram〉を始めるのだった―。

    2020年

    anilog_logo

    © anilog.jp