• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 陽あたり良好!

    陽あたり良好!

    陽あたり良好!
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    岸本かすみ、15歳。下宿荘を営む叔母の家から明条高校に通う新入生。天然ボケの叔母、個性的な下宿人4人との生活が始まった。

    エピソード

    • かすみと勇作・出会いはおフロで…!?

      かすみと勇作・出会いはおフロで…!?

      岸本かすみ、15歳。下宿荘を営む叔母の家から明条高校に通う新入生。天然ボケの叔母、個性的な下宿人4人との生活が始まった。

    • 春一番! 応援団のボスは誰?

      春一番! 応援団のボスは誰?

      明条高校で応援団員にからまれてしまう、かすみ。そのとき下宿人の高杉勇作が現れる。勇作とはお風呂でハダカの出会いをした仲!?

    • 入学式大荒れ! でてきたぞ影の応援団!!

      入学式大荒れ! でてきたぞ影の応援団!!

      かすみと高杉勇作は同級生に。かすみは陸上部に、勇作はあの応援団に入団すると言う。一生懸命なひとを応援したい! という勇作。

    • かすみがあぶない! 応援団長には秘密があるぞ

      かすみがあぶない! 応援団長には秘密があるぞ

      応援団長の坂本から、勇作はかすみを連れて来いと命じられるが、熱を出して倒れる。かすみが連れて行かれる姿を保健室から見た勇作は…

    • 団長の疑惑・謎の男児玉は一体何者だ

      団長の疑惑・謎の男児玉は一体何者だ

      応援団長の坂本は本当にワル(悪)? 気になるかすみ。彼は"MICHIKO"と書かれた可愛いヘアピンを持っていた。何か変。

    • 勇作・応援団に殴り込み!? 団長の謎は解けたゾ

      勇作・応援団に殴り込み!? 団長の謎は解けたゾ

      坂本が暴力事件を起こした相手の児玉が坂本をまた呼び出した。児玉は、坂本が持っていたヘアピンの持ち主、高木みち子の恋人らしい。

    • さあ野球部をたて直せ! 夕日に誓ったあいつの心

      さあ野球部をたて直せ! 夕日に誓ったあいつの心

      坂本が退学届を出し、団を任された勇作は張り切りまくる。彼に好意的な圭子の兄で野球部のエース関に頼まれ、野球部も盛り上げる。

    • かすみ傷だらけの新人戦 とどけ! 勇作の応援歌

      かすみ傷だらけの新人戦 とどけ! 勇作の応援歌

      かすみを野球部のマネージャーに誘う勇作だが、陸上競技に打ち込む彼女にその気はなかった。でも、人のために応援する勇作の姿に…

    • 野球部がピンチだ!! 初めての練習試合

      野球部がピンチだ!! 初めての練習試合

      野球部マネージャーとなったかすみは、部員に渇! を入れる。そんな野球部に優勝候補の名門校と練習試合をするチャンスが訪れた。

    • エッ 勇作が野球部に!? キャプテン関の猛ノック

      エッ 勇作が野球部に!? キャプテン関の猛ノック

      勇作がケガをしたセンターの代わりをすることに。一生懸命だが、うまくいかない。しかし、関は勇作の素質と根性を見抜いていた。

    • 圭子の熱い想いは…二人だけのデート

      圭子の熱い想いは…二人だけのデート

      かすみと勇作の関係が気になる圭子。勇気を出して勇作をコンサートに誘う。かすみは家事に精を出すが、勇作のことが気になってしまう。

    • 大混乱! かすみと圭子の愛の背番号8

      大混乱! かすみと圭子の愛の背番号8

      夏の予選大会の組み合わせも決まり、野球部の練習にも熱が入ってきた。キャプテン関にとっては最後の夏…特別な想いがあった。

    • 奇跡!? 明条野球部・1回戦サヨナラ勝ち

      奇跡!? 明条野球部・1回戦サヨナラ勝ち

      夏の甲子園予選大会1回戦。緊張気味の部員たちをかすみは励ます。そんな彼女の恋人「克彦さん」が夏休みにアメリカから帰国する。

    • どうした勇作?! 今はとにかく甲子園!

      どうした勇作?! 今はとにかく甲子園!

      雨の1回戦。鳥城高に勝利した明条野球部は、2回戦に向けて意気込んでいた。そんな時、勇作は三樹本から圭子への気持ちを問われた。

    • ゴメンネ克彦さん! 今夜だけあいつと‥‥

      ゴメンネ克彦さん! 今夜だけあいつと‥‥

      準々決勝。気持ちが高ぶる部員たち。かすみと勇作は、口にはしないがお互いが気になる。試合で怪我をした勇作をかすみは一晩中看病する。

    • 負けられない! かすみも燃える準決勝!

      負けられない! かすみも燃える準決勝!

      いよいよ準決勝。元気にふるまう勇作を心配するかすみ。克彦からの電話にも、昨晩の勇作がちらつく。勇作もかすみの姿が離れない。

    • 今日を精一杯! 熱くなりそな決勝戦!

      今日を精一杯! 熱くなりそな決勝戦!

      ついに決勝進出! 勇作は応援団のパーティーに参加していたが、かすみの恋人「克彦さん」の帰国が気になってたまらない。

    • 見ていて克彦さん! 思いっきり決勝戦

      見ていて克彦さん! 思いっきり決勝戦

      決勝戦の真っ只中、突然「克彦さん」が姿を現した。うれしそうなかすみをマウンドから見ていた勇作は、取れる球を取り損ねてしまう。

    • どうしてなの? とまらない涙は誰のせい

      どうしてなの? とまらない涙は誰のせい

      決勝戦には負けたが悔いはない。いつものメンツで残念会。しかし、そこに克彦も参加する。勇作を褒めるかすみに克彦は勇作を意識する。

    • キスさせて! 真夏の海は危険がいっぱい

      キスさせて! 真夏の海は危険がいっぱい

      夏休み。叔母さんの運転で海へドライブし、カップルに分かれて楽しんでいた。突然、「まりあ」という女の子が勇作の前に現れる。

    • 一人だけの午後 ゆれるハートも最高気温

      一人だけの午後 ゆれるハートも最高気温

      叔母は海辺で親しくなっていた新一郎をバーベキューに誘っていた。共に現れた彼の娘とは、勇作にキスしようとしたまりあだった。

    • 正面衝突!? 気になる二人のライバル宣言

      正面衝突!? 気になる二人のライバル宣言

      勇作たち下宿人はみんな郷里に帰省してしまい、かすみは克彦と二人きりになった。しかし、彼女は勇作のことが気になってしまう。

    • いつ会える? 祈りをこめて最後の花火

      いつ会える? 祈りをこめて最後の花火

      「かすみにプロポーズするぞ」と勇作にライバル宣言した克彦も、アメリカへ帰る日がきた。野球に対する熱い気持ちを語る克彦とは…

    • 熱いエアメイル 今はハートを聞かないで

      熱いエアメイル 今はハートを聞かないで

      アメリカへ帰った克彦は、かすみと過ごした日々や勇作との出会いを思い返していた。恋人のかすみの気持ちは勇作に傾き始めている。

    • 誤解しないで! ただの同居人なんだから

      誤解しないで! ただの同居人なんだから

      夏休みが終わった日曜日、同居人たちの騒ぎで早朝から起こされたかすみは機嫌が悪く、階段で勇作と正面衝突! 何でムキになるのかな?

    • デートさせたいの? 勇作は誰の応援団

      デートさせたいの? 勇作は誰の応援団

      深夜放送を聴いていた勇作は、かすみへのラブコールを偶然に耳にした。その相手とは、コインランドリーで会ったエースの4番?

    • 心配無用! あいつが仕組んだ奇妙なデート

      心配無用! あいつが仕組んだ奇妙なデート

      キューピッド役を買って出た勇作のせいで、エースの4番·高根沢とデートすることになってしまったかすみ。待ち合わせ場所に勇作の影!?

    • ハートも暴風雨 今夜はあいつと二人きり

      ハートも暴風雨 今夜はあいつと二人きり

      これから台風が来るという日。下宿はかすみと勇作の二人きりになってしまった。何だかお互い意識してしまい、気まずくなってしまう。

    • えッ秋季大会に欠場? どうなるの野球部

      えッ秋季大会に欠場? どうなるの野球部

      野球部は監督より秋期大会への不参加を告げられる。応援団の勇作は、直接校長に抗議! そこへかすみもやってきた。甲子園は鬼門?

    • 野球部ピンチ! 黙って見てはいられない

      野球部ピンチ! 黙って見てはいられない

      学校からの協力が得られず、公式戦に出場できないと言われた部員たち。何とかしなくちゃ! と勇作は再び野球部のために動き出した。

    • えッ!?あの人が? スーツで決めた新監督

      えッ!?あの人が? スーツで決めた新監督

      勇作やかすみの熱意が学校側に伝わり、再びメンバーが揃い、新監督就任も決まった野球部。二人のクラスには転校生がやってきた。

    • おもしろそうね 監督克彦さんの初練習

      おもしろそうね 監督克彦さんの初練習

      野球部の新監督は、かすみの恋人「克彦」だった。自分の野球がしたくて米国から戻ってきたというが、かすみとの結婚も目的だった。

    • いよいよ秋季大会 新生野球部の実力は?

      いよいよ秋季大会 新生野球部の実力は?

      克彦の帰国に動揺してしまい、陸上部の練習に集中できないかすみ。一方、野球部の秋季大会一回戦、新監督克彦のデビュー戦が始まった。

    • 不満爆発? 野球ができない野球部なんて

      不満爆発? 野球ができない野球部なんて

      米国帰りの新監督・克彦はプールへ行くと言い出した。ポールにさわることなく泳がされる部員たち。野球部なのに、なぜ水泳なのか?

    • すれ違い演劇祭・なんで勇作は知らん顔?

      すれ違い演劇祭・なんで勇作は知らん顔?

      演劇祭の季節がやってきた。テーマは「ロミオとジュリエット」。主役は勇作とかすみ。しかし勇作は突然降板してバイトを始める。

    • かすみちゃんゴメン・イキなサンタの贈り物

      かすみちゃんゴメン・イキなサンタの贈り物

      まりあの家でクリスマスパーティーをすることに。かすみは勇作と買い物に出かけるが、途中で別れた勇作がなかなか戻ってこない。

    • 期待が重い! クイズに出場 かすみと勇作

      期待が重い! クイズに出場 かすみと勇作

      師走。帰省するはずのかすみたち下宿人の予定が大変更!? 叔母がクイズ番組の高校生カップル大会に無断で応募し、当選してしまった。

    • 身も心も震える思い・寒風のガマン大会

      身も心も震える思い・寒風のガマン大会

      クラブ対抗「寒中我慢大会」。応援団の代表は勇作、野球部は有山。毎年、気絶する人が出るほどの過酷な大会に参加することに。

    • 本音が聞きたい! このままじゃ二人は…

      本音が聞きたい! このままじゃ二人は…

      寒中我慢大会の後、かすみ以外の下宿のみんなが風邪を引いてしまった。かすみが克彦のもとを訪れると、そこにはまりあがいた。

    • 気迫の勇作五人抜き! 弱体剣道部を救え

      気迫の勇作五人抜き! 弱体剣道部を救え

      お人好しの勇作は、県下一弱いと言われる剣道部に頼まれ、試合に出場することに。期待される勇作だが、相手校には手ごわい新入りがいた。

    • 白熱ツアー・かすみをスキーにつれてって

      白熱ツアー・かすみをスキーにつれてって

      三樹本の叔父が経営するスキー場のロッジへ行くことになった。スキーへの期待にみんなが浮かれる中、有山は行かないという。

    • 遭難……!? 死ぬ前に好きだと言って!

      遭難……!? 死ぬ前に好きだと言って!

      みんな揃ってスキー場へ来たかすみたち。圭子は遠慮する有山を気にかける。ひとり離れてしまったかすみを勇作は探しに行く。

    • どっちも好き! ゆれるハートが微妙なかすみ

      どっちも好き! ゆれるハートが微妙なかすみ

      「好きだよ」と勇作に告げたかすみ。スキー場での出来事を、それまで何でも話せた克彦にも言うことができなくなり、心が戸惑い始める。

    • 燃えちゃった野球部・俺たちが秘密兵器!?

      燃えちゃった野球部・俺たちが秘密兵器!?

      「自分の気持ちから逃げないでほしい」と克彦から勇作は言われる。一方、願ってもない練習試合を克彦が断った、と聞いたかすみだが…

    • 打つなら打ってみろ! 男の勝負 克彦対勇作

      打つなら打ってみろ! 男の勝負 克彦対勇作

      チーム内での紅白試合に燃える部員たち。練習成果が実感できる試合となり、勇作の素質も評価された。そこに投手として克彦が加わった。

    • 勇作が野球部へ!? 今度はかすみが応援団

      勇作が野球部へ!? 今度はかすみが応援団

      本気の克彦と勇作の勝負。見事な三振で負けた勇作に克彦は「悔しいか」と問いかける。勇作は本当は、野球をやりたいのではないか?

    • かすみが転校!? このまま離れてもいいの?

      かすみが転校!? このまま離れてもいいの?

      かすみに母からの速達が届いた。実家の事情により転校するかも知れないという内容だった。友達や勇作のことが浮かび、思い悩む。

    • さよなら想い出・笑顔に涙は似合わない

      さよなら想い出・笑顔に涙は似合わない

      かすみは転校することに決めた。同じ屋根の下で暮らした下宿仲間の4人は、明るい送別会を開いてくれた。勇作、みんな、ありがとう!

    スタッフ

    キャスト

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    映画プリキュアオールスターズNewStage2 こころのともだち

    映画プリキュアオールスターズNewStage2 こころのともだち

    ある日、妖精学校からプリキュアたちのところに「プリキュアパーティー」の招待状が届いたの!みんな大喜びでパーティー会場へ向かったけど、そこにいたのは、あやしい影。その影にプリキュアの変身アイテムを盗まれちゃった!どうしよう~! プリキュアに変身できないなんて大大大ピンチ!!このままだと学校も、妖精たちも全部影に飲みこまれちゃう!!みんなを守るため、プリキュア32人が立ち上がる!いっしょに映画館でプリキュアたちを応援しょう!!

    2013年

    ゲゲゲの鬼太郎 (1985年劇場版)

    ゲゲゲの鬼太郎 (1985年劇場版)

    日本の妖怪界を支配下におこうと企む南方妖怪チンポは、船で日本に乗り込んできた。それを迎えたのは、あわよくば人間どもを家来にと考える日本妖怪の首領・ぬらりひょん。ぬらりひょんは、幽霊族の生き残りで、人間たちと仲良くしようとする鬼太郎を憎んでいた。チンポは、日本妖怪征服の手始めとして、鬼太郎抹殺を指令する。その二人に唆されて、ねずみ男は、人間であるユメコを誘拐して鬼太郎を植物園に誘き寄せる。そこには、南方妖怪のアカマタとやし落としが待ち構えていた。やし落としは、頭を大きく振ると、頭の上のやしの木が大きく揺れ、凄い風が起こる。弾丸の如くやしの実を鬼太郎目掛けて飛ばしてくる。また、アカマタは口から粘液を火のように吐き出すのだった。危機一髪のところで、仲間である一反もめん、子泣き爺、砂かけ婆によって救われる鬼太郎。これはネコ娘の機転によるものだった。また、つるべ火は、ねずみ男の体の中に入り込んだアカタマに、妖気を吸い取られてしまった鬼太郎の危機を助けるのだった。ぬりかべは、ジョーズのように襲いかかる蛟竜から鬼太郎を守る。みんなの協力のもと、ユメコが監禁されているチンポの船を撃破することに成功する鬼太郎たち。ぬらりひょんのモーターボートで逃げるチンポたちは、仲間割れのため、岩礁に激突してしまう。投げ出されたぬらりひょんは絶命。だが、チンポは露出した3つのチンポから勢いよく燃料噴射しながら、なんとか逃げ去ってゆくのであった。

    1985年

    俺の妹がこんなに可愛いわけがない。

    俺の妹がこんなに可愛いわけがない。

    平凡で穏やかな日々を過ごしていた男子高校生・高坂京介。だが、彼の日常は妹・桐乃の「人生相談」で急変する。人生勝ち組でリア充な桐乃は、実はアニメやゲームが大好きなオタク趣味の持ち主だったのだ。そんな桐乃の「人生相談」を真摯に受けとめる京介。そこに、SNSで知り合った黒猫や沙織バジーナ、桐乃の友達のあやせと加奈子、京介の幼馴染みの麻奈実と人々が加わり冷え切っていた兄妹関係に変化が訪れる。桐乃の突然の留学という事件を乗り越え今度はどんな「人生相談」がハプニングを巻き起こすのか?

    2013年

    ああっ女神さまっ

    ああっ女神さまっ

    藤島康介の人気コミックを原作にした第1TVシリーズ。ツキがない人生を送る大学生の森里螢一は、間違え電話をきっかけに女神のベルダンディーと出会った。螢一の側にいて欲しいという願いにより一緒に住むこととなるベルダンディー。そんな二人の周りには、彼女の姉のウルドや妹のスクルドなどが集まり始めて…。

    2005年

    劇場版 ムーミン谷の彗星 パペット・アニメーション

    劇場版 ムーミン谷の彗星 パペット・アニメーション

    ある朝、ムーミントロールが起きると、空や川、木や地面、そしてムーミンハウスまで、ムーミン谷の何もかもが灰色になっていた。物知りのジャコウネズミさんに聞いてみると、「空から恐ろしい彗星が地球にやってくる前ぶれなのだ」と教えてくれた。不安に怯えるムーミントロールとスニフ。ムーミンパパとムーミンママは、彗星について調べるために、2人をおさびし山にある天文台に行かせることにした。ムーミンパパが作ってくれたいかだで出発したムーミントロールとスニフは、河原でテントを張っていたスナフキンに出会い、旅の仲間が増えた。3人は、ガーネットの谷の化け物を倒し、荒れ狂う地下の川を下って、岩を上り、遂に天文台にたどり着いた。天文学者は計算によって恐ろしい彗星が、あと4日と4時間4分44秒後にやってくると予測。 家に帰ればきっとパパとママがなんとかしてくれる!4日後の日曜日までにムーミン谷へ帰らなければ!ムーミントロールたちは、家路へと急ぐ。その途中、予測もつかない奇妙な生き物たちや危険が待ち受けていたが、スノークのおじょうさんと、おじょうさんの兄スノークという新たな旅の仲間も加わった。迫り来る彗星が到着するまでに、ムーミントロールと仲間たちは、無事パパとママが待つムーミン谷へたどりつくことができるのか?

    2010年

    不滅のあなたへ

    不滅のあなたへ

    フシは最初、地上に投げ込まれた“球”だった。 持っていたのは 「刺激を受けた物の姿へ変化できる能⼒」と「死んでも再⽣できる能⼒」。 球から⽯、オオカミ、そして少年へと姿を変化させていくが、 赤子のように何も知らぬままさまよう。 やがて出会う人々に⽣きる術を教えられ温かい感情を知り、 人間を模して成⻑していくフシ。 宿命の敵・ノッカーとの壮絶な闘い、⼤切な人との別れ… 痛みに耐えながら自分の⽣き方を選びとり、⼒強く⽣きるフシの永遠の旅を描く。

    2021年

    戦場のヴァルキュリア

    戦場のヴァルキュリア

    時は征暦1935年。ヨーロッパ大陸は東西の二つの大国に分断されていた。鉱物資源・ラグナイトをめぐり勢力争いを広げる専制君主国家「東ヨーロッパ帝国連合(通称・帝国)」と、王政を廃した共和国の連邦国家「大西洋連邦機構(通称・連邦)」の両国がついに開戦する。争いは、武装中立を国是とする小国・ガリア公国へも飛び火し、国境の町・ブルールで出会った少女アリシアと青年ウェルキンは、「必ず故郷へ戻る」ことを誓い、義勇軍への入隊を決意する!この物語は、戦火の中で錯綜する兵士たちの様々な思いと感情を描き、そこで生まれる新たな友情、愛をテーマに繰り広げられる七ヶ月間のドラマである。伝説【ダルクスの災厄】に隠された真実。そして謎に包まれていたヴァルキュリア人の秘密とは…。愛と感動のラブストーリーと、ファンタジーアクションを併せ持ったTVシリーズに乞うご期待!

    2009年

    勇者指令ダグオン 水晶の瞳の少年

    勇者指令ダグオン 水晶の瞳の少年

    TVアニメ「勇者指令ダグオン」のその後を描いたOVA。サルガッソとの戦いが終結して1年。平和が戻ったダグオンチームは青春を謳歌していた。そんなある日、エンは男たちに追われていた謎の少年「ケンタ」を保護する。ケンタを守り戦う決心をした彼らの前にライが立ちふさがる。そして明かされる驚くべき真実とは…。

    1997年

    宇宙戦艦ヤマト2199 追憶の航海

    宇宙戦艦ヤマト2199 追憶の航海

    西暦2199年。人類は絶望の淵に立たされていた。 外宇宙から襲来した謎の星間国家<ガミラス>による遊星爆弾により地球は壊滅的な被害を負い、人類滅亡までの猶予はわずか1年…。 残された最後の希望、それは、人類初の恒星間航行が可能な宇宙戦艦<ヤマト>で、ガミラスの攻撃によって汚染された地球を浄化再生するシステム<コスモリバースシステム>を受け取りに行く<ヤマト計画>だった…。 人類の命運を懸けた16万8千光年の大航海を追想する。

    2014年

    転生王女と天才令嬢の魔法革命

    転生王女と天才令嬢の魔法革命

    パレッティア王国王女、アニスフィア・ウィン・パレッティアには前世の記憶がある。 魔法が当たり前に存在する世界に転生し、魔法使いに憧れるアニスフィアが夢見たのは、 魔法で空を飛ぶという、破天荒で非常識なことだった。けれど、なぜか魔法が使えないアニスフィアは日夜、 キテレツ王女とあだ名されながら、怪しげな研究に明け暮れるはめに。ある夜、お手製魔女箒で空へ飛び立ったアニスフィア。 暴走する箒が飛び込んだのは、貴族学院の夜会。そこでは、魔法の天才と噂される完璧公爵令嬢ユフィリアが、 アニスフィアの弟・アルガルド王子から婚約破棄を宣言されているところだった。 声もなく流されるユフィリアの涙を見たアニスフィアはそっと手を差し伸べる。──この魔法はあなたの笑顔のために。 2人の少女が未来を切り開く、「転生×天才」魔法ファンタジー!

    2023年

    兄に付ける薬はない!5 -快把我哥帯走5-

    兄に付ける薬はない!5 -快把我哥帯走5-

    中国での合計閲覧数が約30億回の人気Web漫画のアニメ化。バイオレンスな妹が…おバカな兄を殴る蹴る!?兄弟愛!グルメ…? 全部入りの学園コメディ。

    2022年

    弱虫ペダル LIMIT BREAK (5期)

    弱虫ペダル LIMIT BREAK (5期)

    1年目のインターハイで見事、総北高校を総合優勝へと導いた小野田坂道。 今泉や鳴子と共に2年生へと進級し、キャプテン・手嶋たちと新チームで連覇を目指す!そして迎えた夏のインターハイ。 昨年の雪辱に燃える王者・箱根学園は、新キャプテン泉田を中心に次々とリザルトを獲得し、快進撃を見せる。王者の風格を取り戻した箱根学園を前に、総北は再び挑戦者となり、苦境に立たされる。そんな中、遂にレース最終日がスタート! 2日目のゴールを制した京都伏見・御堂筋も新たなフェイズへと動き出す……。 各チームが闘志を燃やす中、坂道は仲間と繋いてきた絆を信じ、栄光のゴールを掴み取れるのか――!?

    2022年

    キャプテン

    キャプテン

    野球の名門青葉学院中等部。そこから墨谷二中に転校して来た谷口タカオは、同校・弱小野球部に入部する。チームメート達は否が応でも谷口に期待を寄せるが、谷口は青葉では2軍の補欠だった事を言い出せない。しかし、谷口は陰の努力で次第に実力をつけていく。そして次期キャプテンに指名された。当惑する谷口だが、持ち前の責任感とファイトでチームの実力を懸命に底上げしていく。やがて墨谷二中の野球部は、青葉と互角に戦えるチームへと成長。谷口の卒業後も、彼が燃やした情熱は、情に弱い丸井、天才肌のイガラシら後輩たちに受け継がれていく。

    1983年

    NEW GAME!

    NEW GAME!

    高校を卒業後、幼い頃に夢中になって遊んでいたゲーム《フェアリーズストーリー》を制作したゲーム会社であるイーグルジャンプに新入社員として入社した涼風青葉は、《フェアリーズストーリー》のキャラクターデザインを手掛けた憧れの八神コウに出会う。憧れの人の下で働くことになった青葉は、初めてのお仕事に戸惑いながらも、コウをはじめ個性的な先輩社員たちに助けられながら、社会人としての第一歩を踏み出していく。

    2016年

    オオカミさんと七人の仲間たち

    オオカミさんと七人の仲間たち

    人助けの依頼を受けて貸しを作り、有事の際は強制的に借りを返させるという恐怖の部活、 御伽学園学生相互扶助協会・通称「御伽銀行」―――。正義の味方? 悪の組織? ただの変人の集まりか……? 凶暴一匹オオカミ・新型ツンデレ女子高生・大神涼子と、そんな彼女が大好きな視線恐怖症ヘタレ男子・森野亮士、見た目はロリっ子腹は真っ黒・赤井林檎、その他愉快な仲間たちが、やりたい放題好き放題、 世直し(?)のために戦う、熱血人情ラブコメディーがついにアニメに登場!

    2010年

    蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ-

    蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ-

    2039年、人類は温暖化に伴う急激な海面上昇により、地上での版図を大きく失った。それに呼応するかのように、霧を纏う謎の軍艦群「霧の艦隊」が世界各地の海洋に出現、搭載した超兵器で人類の艦を攻撃し始めた。人類は持ちうる戦力を投入し、最終決戦「大海戦」に臨むも、「霧」の圧倒的な武力の前に脆くも敗れ去った。全ての海域、運搬経路を「霧の艦隊」によって封鎖され、政治経済は崩壊、人類は疲弊の一歩をたどっていた――― 「大海戦」から7年。士官候補生・千早群像の前に現れた、「霧の艦隊」の潜水艦「イ401」。敵であるはずの「イ401」、そのメンタルモデル「イオナ」との出会いは群像に、そして人類に何をもたらすのか・・・?

    2013年

    しばいぬ子さん

    しばいぬ子さん

    見た目は犬なのに中身はごくごく普通…?の中学2年生、「しばいぬ子さん」。セーラー服がよく似合い、尻尾をフリフリさせ、モフっとしてて可愛らしいが、運動が苦手だったり先生から地毛の茶髪を注意されたりと、悩みも多い乙女なのだ。そんな「しばいぬ子さん」と同級生の茶子となぽりんとが繰り広げるほのぼの学園ストーリー!「しばいぬ子さん」をよろしクゥ~ン♪

    2012年

    BLACK LAGOON The Second Barrage

    BLACK LAGOON The Second Barrage

    月刊サンデーGX(小学館)連載の大人気コミック原作の極上ハードボイルド・アクション!運び屋「ラグーン商会」が、紺碧の南海を駆け抜ける!商社マンの岡島緑郎は東南アジアへ出張中に海賊まがいの運び屋「ラグーン商会」に誘拐された。しかし、自分の会社に見捨てられた岡島は“ロック”として「ラグーン商会」の一員となる。13話以降は第2シリーズ「The Second Barrage」。

    2006年

    いっぽう日本昔ばなし

    いっぽう日本昔ばなし

    むかしむかしの日本のお話。桃太郎は鬼退治へ行き、ウサギはタヌキに敵討ち、華やかな英雄譚から涙止まらぬ悲劇まで、その物語は現代まで語り継がれ愛されています。これは、そんな物語のいっぽうで繰り広げられた、地味で醜悪でどうでもいい物語。

    2016年

    耐え子の日常(第二期)

    耐え子の日常(第二期)

    Instagramフォロワー数 37万人、Twitterフォロワー数 15万人を誇る話題作「耐え子の日常」。耐えて耐えて耐えまくるOL、辛抱耐え子の日常を描くSNS漫画が「ジワる」と共感を呼び、瞬く間に超人気アカウントに。昨年5月には発売された初のコミック書籍が発売後1週間で即重版決定。そんな大人気漫画の「耐え子の日常」がついにアニメになって登場!耐え子の漫画の世界観を軽快なテンポで送るショートアニメ!原作でも人気の耐え子の友人「朝美」役には「BanG Dream! 」の戸山香澄役などで知られる人気声優の愛美、「カードファイト!! ヴァンガード 新右衛門編」の新田新右衛門役を演じる森嶋秀太のほか、遠野ひかる、紡木吏佐らが出演。漫画での耐えっぷりをそのままに豪華キャストによるアニメ化が実現しました。

    2020年

    anilog_logo

    © anilog.jp