• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 真夜中のオカルト公務員

    真夜中のオカルト公務員

    真夜中のオカルト公務員
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    フツーの公務員になったはずの新宿区役所職員・宮古新が配属されたのは、東京23区すべての区役所に人知れず存在する「夜間地域交流課」だった。そのお仕事は、人ならざる者が関与するオカルト的事象の解決。先輩で課のリーダー榊京一、オカルトマニア姫塚セオに連れられて人の世の理を超越した存在と対峙しに、夜な夜な出勤する。

    エピソード

    • 新宿上空の天狗と天使

      新宿上空の天狗と天使

      春から新宿区役所「夜間地域交流課」に配属された宮古新。課の先輩となるのは、怪しげな実験に興じる姫塚セオと、元ホストで業務リーダーの榊京一。そして、今夜の現場という新宿で新が目にしたのは、妖精や天使や天狗といった人ならざる者たち「アナザー」だった。夜間地域交流課のお仕事は、アナザーが関与するオカルト的事象の解決。にらみ合う天使と天狗を見て、榊とセオは縄張り争いの激化を制そうとするが、新にはそんな争いには見えていなくて……。

    • 神楽坂の白い猫又

      神楽坂の白い猫又

      新は、人間にはわからないアナザーたちの言葉が理解できる「砂の耳」を持っていた。安倍晴明との繋がりがある可能性もあった。夜間地域交流課課長の仙田礼二は、新の背景を調査することを指示。新と榊とセオが、神楽坂の新の実家の蔵に足を踏み込むと、そこにいたのは二股の尾を持つ白い猫ユキ!? また、ある日は千代田区の狩野一文庫へ。狩野一とは、イギリス系魔術と日本の陰陽術を融合させた魔術道具職人であり、古くからの陰陽師の一族だという。

    • 琥珀の瞳のトリックスター

      琥珀の瞳のトリックスター

      近ごろ続いたオカルト的事象は、あるアナザーによって引き起こされたものだった。アナザーの目的は僵尸の儀式のための素材集め。アナザーは新のことを安倍晴明と呼ぶと「ぼくを楽しませて♪」と大量の僵尸で新を囲むのだった。榊とセオに打開策を尋ねながらとり乱す新。自分を晴明と呼び続けるアナザーに怒るも、晴明でないなら殺すとアナザーがいいだしてしまう。新を晴明と呼ぶアナザーの正体は災いの神ウェウェコヨトル。かつて安倍晴明が「琥珀」と名づけた存在だった。

    • 歌舞伎町の定点観測

      歌舞伎町の定点観測

      新の家にカジュアルな装いに変身した琥珀が居付いてしまい、戸惑う新。そんな中、夜間地域交流課では伝統行事、春期特殊事案定点観測が行われた。新宿の街を見回る新たちが出会ったのは、酒盛りする猿のアナザーの猩々、超絶美形全裸の小豆洗い、ハイエナの姿のブルドゥンギンなど多種なアナザー。アナザーたちは口々に新の砂の耳のことを噂していた。そして、交番の警官が歌舞伎町の守護神・鬼王権現に連れ去られようとしているのを目撃して……。

    • 都庁展望室の異世界エレベーター

      都庁展望室の異世界エレベーター

      「異世界エレベーター」の都市伝説が噂される新宿都庁展望室に調査に向かう新たち。展望室で記憶を失う事件も続いていることで都庁から現地調査の許可が下りたのだ。新と榊が北、セオが南の展望室エレベーターに乗り込むと、新と榊が着いたのはアナザーが引き起こした異空間。そこには「あなたたちのそれ、頂戴」と妖しく微笑むアナザー、パンドーラが立っていた。パンドーラは新がアナザーと話せるとわかるやいなや榊だけ元の世界に戻す。探しているのは、ある喪失感だというが……?

    • 悪魔と喪失感

      悪魔と喪失感

      都内女子行方不明未解決事件の被害者のひとりで、アナザーに囚われていたところを保護された女子高生が目を覚ました。なんと、彼女は昭和四十年代生まれで、高校生のときにさらわれて以来、そのまま歳をとっていなかった。長年この事件を追ってきた榊は、彼女から「黒い砂」の話を聞き、ある確信を得る。かつて自身の姉がさらわれた時にも黒い砂が残っていたのだ。そして、ついに新の目の前でも事件が。幼なじみの泉美がアナザーにさらわれてしまう。

    • 喪失感と絶望の証明

      喪失感と絶望の証明

      女性たちをさらっているアナザーはアザゼルという悪魔だった。アザゼルは伴侶だった「少女」の死を受け入れられず、女性たちから身体のパーツを集めて、蘇らせようとしていた。事件の主たる発生場所は女子校。新、榊、セオが都内の学校を捜索していると、琥珀が現れて、彼らを異空間の回廊へ誘うのだった。しかし、回廊内のアザゼルは、泉美や榊の姉の詩織の身体を使って、少女蘇生の最後の仕上げにはいってしまう。

    • 老いたコヨーテと星降る庭

      老いたコヨーテと星降る庭

      さらわれた当時の17歳のまま戻ってきた榊の姉の詩織。特殊な社会復帰となるが、榊は姉孝行ができることを素直に喜んでいた。一方、新はアザゼルの悪行を看過していた琥珀に怒る。けれど、琥珀は「トモダチのためっていうかー」と目を逸らし、新とユキを抱き上げて街に繰り出した。すると、立ち寄った文京区や台東区のアナザーたちが災いの神ウェウェコヨトルである琥珀の来訪に驚愕。スカイツリーでは晴明と縁のある八咫烏のクロに出会うが……。

    • 幽霊団地の夢魔

      幽霊団地の夢魔

      新宿区役所職員の相田からあがった夢に関わるアナザー事件。任された新が話を聞くと、相田の息子が悪夢を見続けて、ついに目を覚まさなくなってしまったのだという。夢にまつわるアナザーを調べる新。そんな折り、都庁で行われる交流会で、東京都夜間文化環境局の狩野一悟と共に業務にあたることに。しかし、その先で新は、アナザーとは意思疎通を図ることはできないと言い切る悟に対して、大きな憤りを感じることになる。

    • 白い繭と青い炎

      白い繭と青い炎

      新の砂の耳の能力に疑いの目を向け、アナザーは処理するものだという考えを持つ悟は、新が心を通わせた夢魔を淡々と処理した。そして、アナザーとの対話による解決を望む新に、ならばその耳で悟の持っている案件を解決してみろと持ちかけた。現場は競技場。何らかのアナザーによって、競技場全体に無数の繭が産み付けられていた。けれども、中には赤子のアナザーの姿があり、新にも言葉を交わすことができない存在なのだった。

    • 砂の耳と新人の根性

      砂の耳と新人の根性

      悟の指示のもと、新を除く交流会メンバーによる繭の駆除がはじまった。しかし、職員たちはみな、繭に取り込まれてしまう。繭をつくったアナザーは蚕神の蚕神。出雲への献上品のための糸を紡ごうとしていたが、邪魔されたことにより、祟り神に転じてしまう危険性があった。神の怒りを鎮めるには複雑な儀式が必要になるが、新の砂の耳なら儀式なしでも説得できるかもしれない。危険な任務だったが、今できることの最善が自分にあるならば、と新は向かっていく。

    • 新宿区夜間地域交流課

      新宿区夜間地域交流課

      ある夜、記憶喪失のアナザーを保護した新。依代だった石像が壊れてしまい、寄る辺ないアナザーは、新の家でしばし預かることになった。新は時間を見つけてはアナザーと街を歩き、アナザーを知る手がかりや新しい依代を探す。しかし、次第に消耗し、ついに倒れてしまう。自分が新のエネルギーを吸いとっていることに気づいたアナザーは新の元を去ろうとするが、新がそれを止める。そして、これが自分の仕事なのだとまっすぐにいうのだった。

    スタッフ

    • アナザーデザイン

      伊藤依織子 鈴木勘太
    • アニメーション制作

      ライデンフィルム
    • オカルト考証

      三輪清宗
    • キャラクターデザイン

      伊藤依織子
    • コミックNewtype

      KADOKAWA
    • シリーズ構成

      樋口達人
    • プロップデザイン

      江上夏樹
    • 助監督

      大石康之
    • 原作

      たもつ葉子
    • 掲載サイト

      コミックNewtype
    • 撮影監督

      田村仁
    • 監督

      渡邊哲哉
    • 編集

      吉武将人
    • 美術監督

      三原伸明
    • 美術設定

      青木智由紀
    • 色彩設計

      小野寺笑子
    • 音楽

      Evan Call
    • 音響効果

      山谷尚人
    • 音響監督

      鶴岡陽太
    • アナザーデザイン

      鈴木勘太
    • オカルト考証

      三輪清宗
    • コミックNewtype

      KADOKAWA
    • 掲載サイト

      コミックNewtype

    キャスト

    • ウェウェコヨトル

      土岐隼一
    • ユキ

      山本和臣
    • 仙田礼二

      遊佐浩二
    • 姫塚セオ

      入野自由
    • 宮古新

      福山潤
    • 松野泉美

      牧野由依
    • 榊京一

      前野智昭
    • 狩野一悟

      櫻井孝宏

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。

    痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。

    人気のVRMMO「NewWorld Online」に超大型新人現る!? あらゆる攻撃を無効化し、致死毒スキルでモンスターもプレイヤーも徹底蹂躙! 異常な戦いぶりから「歩く要塞」とも「ラスボス」とも呼ばれるそのプレイヤーの正体は、ただの美少女初心者だった! 何を隠そうこのメイプルは、友人のサリーに勧められてゲームをスタートさせたばかり。ゲーム知識に乏しく、ステータスポイントをVIT(防御力)に極振りしてしまい、最初はザコモンスターにすら翻弄される始末だったが……。痛っ......くない!? モンスターにどつき回されてもダメージゼロ、さらには運良く一撃必殺のカウンタースキルまで手に入れてしまう! ひと癖もふた癖もある仲間たちも加わり、ますます成長していくメイプル。ノーダメージな大冒険が幕を開ける!

    2020年

    まぁるい彼女と残念な彼氏

    まぁるい彼女と残念な彼氏

    食べることが大好きで幼少期から ずっとプラスサイズだった、看護師の万莉子。 恋とは無縁の人生だと思っていたのに、 ある日先輩に誘われて参加した合コンで イケメンとの出会いが。 さらにイケメンからデートのお誘い!? 突然のモテに戸惑う、 恋愛経験値ゼロ女・万莉子が取った行動は・・・?──話題沸騰のポジティブラブコメディ

    2024年

    プリンセスコネクト!Re:Dive Season 2

    プリンセスコネクト!Re:Dive Season 2

    紡いだ絆に思いを乗せて、 ユウキたちの冒険が 再び始まる。 その出会いは突然だった。意気投合した彼らは あるギルドを結成する―― その名は【美食殿】。美食の探求を目的とした彼らは 愉快な仲間たちと友情を深め、 美味しいごはんを食べ、 そしてときには ちょっぴり危険な冒険に身を投じ、 せわしなくも穏やかな日々を送っていた。ところが、胸に秘めた思いはやがて交錯し、 彼らはかつてない困難に巻き込まれていく……。

    2022年

    SNSポリス

    SNSポリス

    今日もSNSにはびこる極悪犯とたたかうSNSポリス。「投稿の中身も見ずに『いいね!』を連発する」などSNSをやったことがある人なら一度は感じたことのある「あるある」ネタを警部とその仲間たちが面白おかしく指摘する短編アニメ。

    2018年

    赤い光弾ジリオン

    赤い光弾ジリオン

    西暦2387年。第二の地球と呼ばれる殖民惑星マリスが、侵略者ノーザ星人の襲撃を受けた。圧倒的な戦力差に瞬く間に劣勢に立たされた人類であったが、未知の超文明がもたらした三丁の強力な光線銃ジリオンを入手。人類の命運を握るジリオンを託されたJJ、チャンプ、アップルの三人の若者達は、特殊部隊ホワイト・ナッツの一員となり、ノーザ軍を相手に数々の困難なミッションに挑んでいく。

    1987年

    Phantom-PHANTOM THE ANIMATION-

    Phantom-PHANTOM THE ANIMATION-

    過酷な状況下で出会った暗殺者“ファントム=アイン”と“ツヴァイ=玲二”。激しい戦いの最中、惹かれあっていく二人。さらに“激しさ”“悲しさ”を加えた壮大な人間ドラマの誕生である…。

    2004年

    大家さんと僕

    大家さんと僕

    1階には大家のおばあさん、2階にはトホホな芸人の僕。挨拶は「ごきげんよう」、好きなタイプはマッカーサー元帥(渋い!)、牛丼もハンバーガーも食べたことがなく、僕を俳優と勘違いしている……。39歳の“僕”と87歳の“大家さん”が織りなす、泣いて笑える“不思議な二人暮らし”。大都会・東京の片隅で息づく、2人だけのユーモラスで心温まる日々の交流。ふと立ち止まり、そっと優しい気持ちにさせてくれる温かいショートストーリーです。

    2020年

    エイリアン9

    エイリアン9

    危険で気持ち悪くて誰もやりたがらないエイリアン対策係になってしまった第9小学校6年の女の子、ゆり、くみ、かすみ。その活動とは、ボウグと呼ばれる共生型エイリアンを頭にかぶり、学校に出没するエイリアンを撃退・捕獲することだった!

    2001年

    なむあみだ仏っ!-蓮台 UTENA-

    なむあみだ仏っ!-蓮台 UTENA-

    煩悩を、浄化せよ。人々を救うため煩悩に立ち向かう!現世に降臨した仏様のドタバタ共同生活!?釈迦如来の使命を受け、現世に降臨した帝釈天と梵天。その使命とは、煩悩の化身・マーラから人々を守ることだった!彼らは釈迦如来率いる十三尊の仏たちと共に梵納寺で共同生活を始める。顔を合わせては反発しあってばかりの帝釈天と梵天。過去に起きた「ある事件」のせいで二人の間には大きな溝が生まれている。煩悩から人々を救おうと奮闘する二大護法善神の帝釈天と梵天。そして、己の道を突き進む阿修羅の物語が今始まる!

    2019年

    魔境伝説アクロバンチ

    魔境伝説アクロバンチ

    いまだに語り継がれる金田伊功によるオープニング、いのまたむつみ、影山楙倫が手がけたキャラクターデザイン……アニメが一番アニメらしかった時代の傑作アクション・アドベンチャー!合体ロボット・アニメの異端児「魔境伝説アクロバンチ」 人類が誕生する数百万年前から存在する、謎の大秘宝クワスチカ。アマチュア考古学者・タツヤ蘭堂と彼の子どもたちは、この秘宝を求め、万能ロボット・アクロバンチに乗って世界を駆け巡る。だが、彼らの行く手には、同じくクワスチカを必要とするゴブリン結社が待ち受けていた!

    1982年

    魔法先生ネギま!

    魔法先生ネギま!

    魔法学校を無事卒業した子供のネギ・スプリングフィールド。立派な魔法使い「マギステル・マギ」になるため、ネギはニッポンにある麻帆良学園中等部で教師をすることになった。だが、そんなネギの周りで次から次へと巻き起こるトラブル、騒動、大問題! 果たして、ネギはマギステル・マギになることができるのか…!?

    2005年

    円盤皇女ワるきゅーレ 十二月の夜想曲

    円盤皇女ワるきゅーレ 十二月の夜想曲

    ほんの少しだけ未来。マンガみたいな宇宙船や宇宙人はもう珍しくもなんとも無くて、街をそぞろ歩く人々も、あきらかに地球人だけではありません。円盤が突き立ったままの銭湯と神社を除けば、ごくごく普通のごくごく平凡な、とある羽衣町で…

    2003年

    夏色キセキ

    夏色キセキ

    朝起きて、学校に行き、放課後は友達と過ごす。楽しいことも、悲しいことも、4人一緒に体験する。ずっと続くと思っていたあたりまえの毎日。そんな彼女たちに、ひと夏のキセキが舞い降りる。これは、下田の町で育った4人の少女の物語。暑くてさわやかな夏色キセキがきっとあなたを包み込む…。

    2012年

    となグラ!

    となグラ!

    幼い頃いつも一緒にいることが当たり前だったゆうじが十年ぶりに隣の家に戻ってきた。純粋だったあのころから変わり思春期になった香月は格好いい男になっていることを期待して待っていたのだが、帰ってきたゆうじは予想を超えたHなことが大好き男の子になっていた。強引だが愛情をストレートに表現するゆうじに素直になれない香月。両家族にクラスメイトを巻き込みトラブル続きの隣暮らしが始まった。

    2006年

    ジャイアントロボ THE ANIMATION 地球が静止する日

    ジャイアントロボ THE ANIMATION 地球が静止する日

    来るべき近未来、人類は絶対無公害・完全リサイクル可能な第3のエネルギーシステム「シズマドライブ」の発明によって、輝かしい平和を享受していた。だがその陰では、全シズマシステムを停止させ、地球を真の闇に包み込む「地球静止作戦」を策謀する謎の秘密結社BF団と、国際警察機構の熾烈な戦いが繰り広げられていた。BF団は次々と怪ロボットやエージェント集団・十傑集を差し向け、究極兵器・大怪球フォーグラーは、世界各国でエネルギー停止現象を引き起こしていた。これに立ち向かう史上最強のロボット、ジャイアント・ロボとその操縦者・草間大作、そして国際警察機構エキスパートたちの熱い戦い!果たして、BF団総帥ビッグ・ファイアの真の目的とは……!?物語は想像を絶する展開に向け加速する!

    1992年

    キカイダー01 THE ANIMATION

    キカイダー01 THE ANIMATION

    「人造人間キカイダー THE ANIMATION」で映像化されなかった原作のラスト部分を描いた続編OVA。ダークを壊滅した後、謎の組織に追われるリエ子とアキラを助けたジロー。その二人を狙う奇妙なロボット軍団との戦いの中、兄であるキカイダー01と出会う…。新たな強敵も登場。果たしてジローの運命は!?

    2001年

    ハイスクールミステリー学園七不思議

    ハイスクールミステリー学園七不思議

    黄泉(こうせん)学園に通う女子高生、一条みずきが学園でおこるさまざまな心霊・怪奇現象に巻き込まれていく…。

    1991年

    ニンジャバットマン

    ニンジャバットマン

    バットマンと悪党達は、時空震エンジンの暴走によって戦国時代へタイムスリップ。時空を超えた戦が始まる! 日本屈指のクリエイター達が贈る戦国バットマン物語。

    2018年

    映画 さよなら私のクラマー ファーストタッチ

    映画 さよなら私のクラマー ファーストタッチ

    女子中学生サッカープレイヤー・ 恩田希おんだのぞみは、誰よりも練習し、誰よりも努力してきた。 それでも、彼女は試合になかなか出してもらえなかった。 藤第一中学校、男子サッカー部──。 それが、彼女の今いるフィールドだ。 中学2年生となった希は、監督に「新人戦の1回戦に出たい!」と何度も願う。 その理由は、対戦相手にあった。 一緒にサッカーを続け、小学4年生で転校していった、 幼馴染の“ナメック” 谷安昭たにやすあきがいる、江上西中学校なのだ。 「サッカーはフィジカルだ。身体のデカイ俺に、女のお前が敵うわけがない。 男というだけで俺は──お前を超えたレベルにいるんだ」 再会したナメックから受けたその言葉を、 希は試合に出て、勝つことで、はねのけたかった。 「上等だわ。見せてやろうじゃない。私に何ができるのか」 希の孤独なチャレンジに、いま、ホイッスルは慣らされた!

    2021年

    うっかりペネロペ

    うっかりペネロペ

    アン・グットマンの絵本を原作にした子供向けアニメ。ちょっとうっかりしているけど、好奇心旺盛で元気な3才の女の子、青いコアラのペネロペの毎日を描く。

    2006年

    anilog_logo

    © anilog.jp