• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 真夜中のオカルト公務員

    真夜中のオカルト公務員

    真夜中のオカルト公務員
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    フツーの公務員になったはずの新宿区役所職員・宮古新が配属されたのは、東京23区すべての区役所に人知れず存在する「夜間地域交流課」だった。そのお仕事は、人ならざる者が関与するオカルト的事象の解決。先輩で課のリーダー榊京一、オカルトマニア姫塚セオに連れられて人の世の理を超越した存在と対峙しに、夜な夜な出勤する。

    エピソード

    • 新宿上空の天狗と天使

      新宿上空の天狗と天使

      春から新宿区役所「夜間地域交流課」に配属された宮古新。課の先輩となるのは、怪しげな実験に興じる姫塚セオと、元ホストで業務リーダーの榊京一。そして、今夜の現場という新宿で新が目にしたのは、妖精や天使や天狗といった人ならざる者たち「アナザー」だった。夜間地域交流課のお仕事は、アナザーが関与するオカルト的事象の解決。にらみ合う天使と天狗を見て、榊とセオは縄張り争いの激化を制そうとするが、新にはそんな争いには見えていなくて……。

    • 神楽坂の白い猫又

      神楽坂の白い猫又

      新は、人間にはわからないアナザーたちの言葉が理解できる「砂の耳」を持っていた。安倍晴明との繋がりがある可能性もあった。夜間地域交流課課長の仙田礼二は、新の背景を調査することを指示。新と榊とセオが、神楽坂の新の実家の蔵に足を踏み込むと、そこにいたのは二股の尾を持つ白い猫ユキ!? また、ある日は千代田区の狩野一文庫へ。狩野一とは、イギリス系魔術と日本の陰陽術を融合させた魔術道具職人であり、古くからの陰陽師の一族だという。

    • 琥珀の瞳のトリックスター

      琥珀の瞳のトリックスター

      近ごろ続いたオカルト的事象は、あるアナザーによって引き起こされたものだった。アナザーの目的は僵尸の儀式のための素材集め。アナザーは新のことを安倍晴明と呼ぶと「ぼくを楽しませて♪」と大量の僵尸で新を囲むのだった。榊とセオに打開策を尋ねながらとり乱す新。自分を晴明と呼び続けるアナザーに怒るも、晴明でないなら殺すとアナザーがいいだしてしまう。新を晴明と呼ぶアナザーの正体は災いの神ウェウェコヨトル。かつて安倍晴明が「琥珀」と名づけた存在だった。

    • 歌舞伎町の定点観測

      歌舞伎町の定点観測

      新の家にカジュアルな装いに変身した琥珀が居付いてしまい、戸惑う新。そんな中、夜間地域交流課では伝統行事、春期特殊事案定点観測が行われた。新宿の街を見回る新たちが出会ったのは、酒盛りする猿のアナザーの猩々、超絶美形全裸の小豆洗い、ハイエナの姿のブルドゥンギンなど多種なアナザー。アナザーたちは口々に新の砂の耳のことを噂していた。そして、交番の警官が歌舞伎町の守護神・鬼王権現に連れ去られようとしているのを目撃して……。

    • 都庁展望室の異世界エレベーター

      都庁展望室の異世界エレベーター

      「異世界エレベーター」の都市伝説が噂される新宿都庁展望室に調査に向かう新たち。展望室で記憶を失う事件も続いていることで都庁から現地調査の許可が下りたのだ。新と榊が北、セオが南の展望室エレベーターに乗り込むと、新と榊が着いたのはアナザーが引き起こした異空間。そこには「あなたたちのそれ、頂戴」と妖しく微笑むアナザー、パンドーラが立っていた。パンドーラは新がアナザーと話せるとわかるやいなや榊だけ元の世界に戻す。探しているのは、ある喪失感だというが……?

    • 悪魔と喪失感

      悪魔と喪失感

      都内女子行方不明未解決事件の被害者のひとりで、アナザーに囚われていたところを保護された女子高生が目を覚ました。なんと、彼女は昭和四十年代生まれで、高校生のときにさらわれて以来、そのまま歳をとっていなかった。長年この事件を追ってきた榊は、彼女から「黒い砂」の話を聞き、ある確信を得る。かつて自身の姉がさらわれた時にも黒い砂が残っていたのだ。そして、ついに新の目の前でも事件が。幼なじみの泉美がアナザーにさらわれてしまう。

    • 喪失感と絶望の証明

      喪失感と絶望の証明

      女性たちをさらっているアナザーはアザゼルという悪魔だった。アザゼルは伴侶だった「少女」の死を受け入れられず、女性たちから身体のパーツを集めて、蘇らせようとしていた。事件の主たる発生場所は女子校。新、榊、セオが都内の学校を捜索していると、琥珀が現れて、彼らを異空間の回廊へ誘うのだった。しかし、回廊内のアザゼルは、泉美や榊の姉の詩織の身体を使って、少女蘇生の最後の仕上げにはいってしまう。

    • 老いたコヨーテと星降る庭

      老いたコヨーテと星降る庭

      さらわれた当時の17歳のまま戻ってきた榊の姉の詩織。特殊な社会復帰となるが、榊は姉孝行ができることを素直に喜んでいた。一方、新はアザゼルの悪行を看過していた琥珀に怒る。けれど、琥珀は「トモダチのためっていうかー」と目を逸らし、新とユキを抱き上げて街に繰り出した。すると、立ち寄った文京区や台東区のアナザーたちが災いの神ウェウェコヨトルである琥珀の来訪に驚愕。スカイツリーでは晴明と縁のある八咫烏のクロに出会うが……。

    • 幽霊団地の夢魔

      幽霊団地の夢魔

      新宿区役所職員の相田からあがった夢に関わるアナザー事件。任された新が話を聞くと、相田の息子が悪夢を見続けて、ついに目を覚まさなくなってしまったのだという。夢にまつわるアナザーを調べる新。そんな折り、都庁で行われる交流会で、東京都夜間文化環境局の狩野一悟と共に業務にあたることに。しかし、その先で新は、アナザーとは意思疎通を図ることはできないと言い切る悟に対して、大きな憤りを感じることになる。

    • 白い繭と青い炎

      白い繭と青い炎

      新の砂の耳の能力に疑いの目を向け、アナザーは処理するものだという考えを持つ悟は、新が心を通わせた夢魔を淡々と処理した。そして、アナザーとの対話による解決を望む新に、ならばその耳で悟の持っている案件を解決してみろと持ちかけた。現場は競技場。何らかのアナザーによって、競技場全体に無数の繭が産み付けられていた。けれども、中には赤子のアナザーの姿があり、新にも言葉を交わすことができない存在なのだった。

    • 砂の耳と新人の根性

      砂の耳と新人の根性

      悟の指示のもと、新を除く交流会メンバーによる繭の駆除がはじまった。しかし、職員たちはみな、繭に取り込まれてしまう。繭をつくったアナザーは蚕神の蚕神。出雲への献上品のための糸を紡ごうとしていたが、邪魔されたことにより、祟り神に転じてしまう危険性があった。神の怒りを鎮めるには複雑な儀式が必要になるが、新の砂の耳なら儀式なしでも説得できるかもしれない。危険な任務だったが、今できることの最善が自分にあるならば、と新は向かっていく。

    • 新宿区夜間地域交流課

      新宿区夜間地域交流課

      ある夜、記憶喪失のアナザーを保護した新。依代だった石像が壊れてしまい、寄る辺ないアナザーは、新の家でしばし預かることになった。新は時間を見つけてはアナザーと街を歩き、アナザーを知る手がかりや新しい依代を探す。しかし、次第に消耗し、ついに倒れてしまう。自分が新のエネルギーを吸いとっていることに気づいたアナザーは新の元を去ろうとするが、新がそれを止める。そして、これが自分の仕事なのだとまっすぐにいうのだった。

    スタッフ

    • アナザーデザイン

      伊藤依織子 鈴木勘太
    • アニメーション制作

      ライデンフィルム
    • オカルト考証

      三輪清宗
    • キャラクターデザイン

      伊藤依織子
    • コミックNewtype

      KADOKAWA
    • シリーズ構成

      樋口達人
    • プロップデザイン

      江上夏樹
    • 助監督

      大石康之
    • 原作

      たもつ葉子
    • 掲載サイト

      コミックNewtype
    • 撮影監督

      田村仁
    • 監督

      渡邊哲哉
    • 編集

      吉武将人
    • 美術監督

      三原伸明
    • 美術設定

      青木智由紀
    • 色彩設計

      小野寺笑子
    • 音楽

      Evan Call
    • 音響効果

      山谷尚人
    • 音響監督

      鶴岡陽太
    • アナザーデザイン

      鈴木勘太
    • オカルト考証

      三輪清宗
    • コミックNewtype

      KADOKAWA
    • 掲載サイト

      コミックNewtype

    キャスト

    • ウェウェコヨトル

      土岐隼一
    • ユキ

      山本和臣
    • 仙田礼二

      遊佐浩二
    • 姫塚セオ

      入野自由
    • 宮古新

      福山潤
    • 松野泉美

      牧野由依
    • 榊京一

      前野智昭
    • 狩野一悟

      櫻井孝宏

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    聖闘士星矢 天界編 序奏~overture~

    聖闘士星矢 天界編 序奏~overture~

    冥界での死闘で力を失った星矢。神に抗った星矢の抹殺を命じる月の女神アルテミス。星矢の命を救うため、沙織はアテナの地位と地上世界の支配権を姉に譲り渡す。

    2004年

    おねがい マイメロディ きららっ☆

    おねがい マイメロディ きららっ☆

    星空が美しい街、星見台に住む女の子・きららは、憧れの先輩に告白できず落ち込んでいた。ある日、きららはマリーランドの王様に何でも願いが叶う「願い星」のことを教わり、マリーランドへ行くことに。しかし願い星は地上に落ちて粉々になり、きららは元の世界に戻れなくなってしまった。きららは、クロミとバクより先に星のかけらを集め、星の王子様・ソララを助け、人間界に帰ることができるのか?

    2008年

    ばらかもん

    ばらかもん

    書道界の重鎮を殴った罰として、日本西端の島で一人暮らしを始めることになった若きイケメン書道家・半田清舟。都会育ちで神経質な「半田先生」の前に現れるのは、自由奔放で個性豊かな島民ばかりで……!?慣れない田舎暮らしの洗礼を受けながら、書道家として人として少しずつ成長していく青年のハートフル日常島コメディ!!

    2014年

    ヤマノススメ

    ヤマノススメ

    人気イラストレーター・しろが描く“女の子だけのゆるふわアウトドア”コミック『ヤマノススメ』が、2013年1月よりTVアニメ放送開始!インドア趣味で高所恐怖症の「あおい」と、山大好きで常に周りを振り回す「ひなた」。幼馴染の二人は、幼いころ一緒に見た山頂の朝日をもう一度見る為、登山に挑戦することに。登山道具で料理対決したり、近所の小さな山に登ってみたり…。少しずつ知識を身につけ、登山仲間も増えて行く。あの日見た朝日を見られるのはいつ?

    2013年

    め組の大吾 救国のオレンジ

    め組の大吾 救国のオレンジ

    ―いつか“日本”を救う運命の三人    その魂の成長物語―若き消防官のアツい魂の成長物語、始動!卓越した才能と唯ならぬ覚悟を燃やす十朱大吾。 自身の壁にぶつかり奮闘する斧田駿。 数少ない女性の特別救助隊員を目指す中村雪。特別救助隊(通称:オレンジ)を目指す 三人の消防官が出会う時、救国の物語が動き出す。 彼らが立ち向かう相手は、“国難”――日本の危機!!

    2023年

    おばけずかん!

    おばけずかん!

    大場毛町(おおばけちょう)に住んでいるヒロシは普通の男の子だったが、ひょんなことからねこかぶりのおばけ、ボーニャンと一緒におばけずかん作りをお手伝いすることに。そんなおばけずかんも完成し、ボーニャンがおばけの世界に帰ってからしばらくが経ったある日のこと。道を歩いていると聞きなれたバケホの声が…。ボーニャンが帰ってきた?期待するヒロシだが現れたのはボーニャンの妹でねこかぶり見習いのおばけ「ミーニャン」だった!今度はミーニャンとおばけ集めの冒険が始まる!?

    2022年

    IZUMO -猛き剣の閃記-

    IZUMO -猛き剣の閃記-

    私立出雲学園に通う八岐猛は、親友であり剣道のライバルでもある大斗剛、そして幼馴染みの白鳥琴乃など多くの人々に囲まれ幸せな日々を送っていた。ある日、突如として襲った地震によって、猛達は自分達がいた世界とは違う「ネノクニ」と呼ばれる異世界にきてしまう。果たして猛達は元の生活に戻る事が出来るのか…。

    2005年

    ガッ活!

    ガッ活!

    「これがイケてる学級活動だ! ラレコがおくる知と笑いのディベート・コメディ。」

    2012年

    ガラスの仮面

    ガラスの仮面

    貧乏な生活に苦しみ、なんの取り柄もないと思われていた13歳の少女・北島マヤは、往年の名女優・月影千草との出会いによって、女優としての才能を開花させる。月影はマヤを幻の名作「紅天女」の主役候補として認めるが、それを演じられるようになるためには、数多くの過酷な試練が待ち受けていた!原作は、30年以上もの長きに渡って物語が描き続けられている美内すずえの少女マンガ。主人公・マヤの成長とドラマと共に、マヤが演じる舞台劇のストーリーも見どころの1つになっている。原作はまだ完結していないがこのアニメ版では独自の解釈によって一応の決着がつけられている。

    2005年

    マッハガール

    マッハガール

    三輪レーシングカー・マッハピンクを駆り、荒野を旅する賞金稼ぎの少女リップ。行く先々で様々な事件に遭遇するが、その大胆不敵な行動力と、マッハピンクに搭載された7つの特殊機能を駆使し、華麗にピンチを突破していく。

    2008年

    暗殺教室【2期】

    暗殺教室【2期】

    ある日突然、月が爆発して七割方蒸発した。その犯人と称し、しかも来年3月には地球をも爆破するという超生物がやってきたのは、何故か中学校の教室。なんとここで教師をするというのだ。人知を超えた能力を持ち、軍隊でも殺せないその怪物の暗殺を、各国首脳はやむをえずそのクラス・・・椚ヶ丘中学校3年E組の生徒に委ねる事になる。突如現れたとても奇妙な担任教師によって1学期の授業は始まった。落ちこぼれクラス「エンドのE組」と呼ばれた生徒たちは、暗殺教室というかつて経験したことのない特別授業や様々な試練を通じて、新たな仲間と絆、そして少しずつ自分たちに自信を持っていく。そして、1学期が終了し迎えた夏休みもいよいよ最後の日を迎えた。新たに始まる2学期、3−E組の生徒たちは、期限の卒業までに、担任教師である「殺せんせー」暗殺ミッションを成功させることができるのか・・・!?

    2016年

    ToHeart2

    ToHeart2

    「季節は春・・・徐々に芽吹き始めたさくらの木々に、季節の移り変わりを感じながら日々が過ぎていく・・・卒業式での別れはとても悲しいけど、これから訪れる新しい出会いに胸躍らせる・・・そして、同じ学校に通えることを、本当に楽しみにしていたんだからね、タカくん!」

    2005年

    平家物語

    平家物語

    800年の時を超える祈りの物語《祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり 沙羅双樹の花の色、盛者必衰の理をあらはす》平安末期。平家一門は、権力・武力・財力あらゆる面で 栄華を極めようとしていた。 亡者が見える目を持つ男・平重盛は 未来が見える目を持つ琵琶法師の少女・びわに出会い、 「お前たちはじき滅びる」と予言される。 貴族社会から武家社会へ── 日本が歴史的転換を果たす、激動の15年が幕を開ける。

    2022年

    B-PROJECT~鼓動*アンビシャス~

    B-PROJECT~鼓動*アンビシャス~

    業界大手のレコード会社「ガンダーラミュージック」に、新人A&Rとして就職した主人公・澄空つばさ。まるで仕掛けられた罠のように、入社早々、アイドルユニット「B-PROJECT」の担当に命じられる。「B-PROJECT」を担当するということは、所属する「キタコレ」「THRIVE」「MooNs」3つのグループも担当するということ。初めての仕事は一筋縄にはいかず、トラブルやアクシデントが次々と巻き起こっていく……!?十人十色の個性的なBOYSとともに……be ambitious!

    2016年

    たまこまーけっと

    たまこまーけっと

    うさぎ山商店街にある餅屋の娘・北白川たまこは、お餅と、生まれ育った商店街のことが大好きな高校1年生。商店街が特に忙しくなる年末に、突然、高飛車な鳥がやって来る。人の言葉を話すその鳥は、ひょんなことからたまこの家に居候する事になって……?たまこと不思議な鳥が繰り広げる、お騒がせな一年が始まります!

    2013年

    僕は友達が少ない

    僕は友達が少ない

    学園で浮いてしまっている羽瀬川小鷹は、いつも不機嫌そうな少女・三日月夜空が一人で楽しげに喋っているのを目撃する。「もしかして幽霊とか見えたりするのか?」「友達と話していただけだ。エア友達と!」「……」小鷹は夜空とどうすれば友達が出来るか話し合うのだが、夜空は無駄な行動力で友達作りを目指す残念な部“隣人部”を作ってしまう。しかも何を間違ったか続々と残念な美少女達が入部してきて――。みんなでギャルゲーをやったりプールに行ったり携帯でメールしあったり。色々と迷走気味な彼らは本当に友達を作れるのか? アレげだけどやけに楽しい残念系青春ラブコメ!

    2011年

    聖戦ケルベロス 竜刻のファタリテ

    聖戦ケルベロス 竜刻のファタリテ

    剣と魔法が支配するクナアーン大陸。そこには強力な三つの国が存在していた。聖アモリア王国、イシルフェン王国、ヴァンロディス王国の強力な三国である。三国の力は均衡状態にあり、いずれか一国で変事が起これば、大陸全土に戦火が広がるのは目に見えている。クナアーン大陸には、各地に出没し大地を焼き、破壊をほしいままにしていた邪竜と恐れられるダガンゾートが存在していた。10年前、ヒイロの両親バイロとキスミテーテをはじめ魔導士たちはダガンゾートを封印しようと魔法の儀式を行ったが、何者かによって邪魔が入り、封印に失敗した。のちにこれは「バルバゴアの惨劇」と呼ばれる。幼いヒイロはギルーに助け出され、両親の仇を討つために剣の修行に励む。そして10年後、16歳になったヒイロは、邪竜退治の旅に出ると勝手に家を出る。そんなヒイロにギルーはしかたなくついていくしかなかった。邪竜ダガンゾートを探し出す旅の道中で、ヒイロは様々な種族の人々と出会い、いつしか仲間となってダガンゾート討伐を目指すのだったが…。果たしてヒイロは、自らが負った宿命に打ち勝ち、ダガンゾートを倒すことができるのだろうか…?!

    2016年

    スーパーロボット大戦OG ディバイン・ウォーズ

    スーパーロボット大戦OG ディバイン・ウォーズ

    人気ゲーム「スーパーロボット大戦 ORIGINAL GENERATION」をもとにしたTVアニメ。OVA版(続編ゲームの後日談を描いた作品)よりも以前の時間軸にあたる。新西暦と呼ばれる時代。人類が宇宙へ本格的に進出してから2世紀近くが過ぎていたが、人々の生活そのものは21世紀初頭とさほど変わらない時代…。その理由は、落下した2つの隕石による被害と混乱のため、人類の進歩が一時的に停止したからであった。そして、新西暦179年。3つめの隕石「メテオ3」が南太平洋マーケサス諸島沖に落下した。地球連邦政府の調査団による調査の結果、その隕石は人工物であることが判明。そこには、人類にとって全く未知の物質と技術の情報が封印されていた。それらは「EOT」と称され、「EOT特別審議会」と「EOTI機関」による厳重な情報管理の下、調査が進められていた。そして、EOTI機関の代表者であるビアン・ゾルダーク博士は、研究結果から地球外知的生命体による侵略の危機を地球連邦政府や地球連邦軍に示唆…。それを受けて人型機動兵器、通称「パーソナルトルーパー」の開発が開始された…。

    2006年

    スタミュ 高校星歌劇

    スタミュ 高校星歌劇

    「夢を諦める方法なんて、知らない――」憧れの高校生を追って、音楽芸能分野の名門・綾薙学園に入学した星谷悠太。学園には、全新入生の目標である花形学科『ミュージカル学科』が存在し、中でも成績トップの3年生で構成される≪華桜会≫なる組織が、学園の頂点に君臨していた。ミュージカル学科に入科するためには、≪華桜会≫のメンバーに見初められ、直々に指導してもらえる特別枠、通称『スター枠』に入ることが最良の近道だが……。秀でた才能はあるものの、それぞれの抱えた問題により、ミュージカル学科の候補生に残ることすら危うくなってしまった那雪、月皇、天花寺、空閑と、素人同然の星谷。そんな5人が≪華桜会≫の変人にして天才・鳳の目に留まり……!?青春ドタバタ・ミュージカルストーリー開幕!

    2015年

    転生したらスライムだった件

    転生したらスライムだった件

    サラリーマン三上悟は通り魔に刺され死亡し、気がつくと異世界に転生していた。ただし、その姿はスライムだった!リムルという新しいスライム人生を得て、さまざまな種族がうごめくこの世界に放り出され、「種族問わず楽しく暮らせる国作り」を目指すことになる――!

    2018年

    anilog_logo

    © anilog.jp