• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. ユリシーズ ジャンヌ・ダルクと錬金の騎士

    ユリシーズ ジャンヌ・ダルクと錬金の騎士

    ユリシーズ ジャンヌ・ダルクと錬金の騎士
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    「百年戦争に終止符を打ったのは、幼女の口づけだったーー!?」ジャンヌ・ダルクもう一つの物語が今始まる…「織田信奈の野望」の春日みかげによる歴史ファンタジー「ユリシーズジャンヌ・ダルクと錬金の騎士」が待望のアニメ化。貴族の息子でありながら魔術や錬金術の研究に没頭する少年モンモランシは、パリの王立騎士養成学校でブルターニュ公の妹リッシュモンら、多くの騎士・姫騎士候補に囲まれ、慌ただしくも充実した日々を送っていた。だがアザンクールの戦いでの大敗によって、フランスと彼らの運命は一変する。パリが陥落し、騎士養成学校も閉鎖され、すべてを失いお尋ね者の流れ錬金術師となったモンモランシは、逃亡先の村で不思議な少女ジャンヌと出会う…。

    エピソード

    • 錬金術と、妖精と

      錬金術と、妖精と

      「ずっと友人だ。」幼い四人が交わした約束を戦争の業火が飲み込んでゆく。15世紀。百年戦争の時代。イングランド軍の捕虜に墜ちた友を救う方法はただひとつ、錬金術究極の秘法『賢者の石』を身に宿し不死身の超人『ユリス』と化すことだけだ。禁断の研究に身を捧げる少年モンモランシ。その前に妖精の女王アスタロトが現れて……。

    • ジャンヌという少女

      ジャンヌという少女

      ユリスになる方法を求め、ドンレミ村を訪れたモンモランシ。だがその地をめぐるフランス傭兵団とイングランド軍勢の戦いに巻き込まれてしまい……。乱戦の中で致命傷を負った少女ジャンヌ。その命を助けるために、モンモランシは虎の子の賢者の石を彼女の体内へ挿入する。「生きろ、ジャンヌ!」そして、暴虐の限りを尽くすイングランド軍勢の前に無敵のユリスが降臨する!

    • 謀略の宮廷へ

      謀略の宮廷へ

      教会の異端審問を逃れるため、そして崩壊寸前のフランス軍を再編成するべく、モンモランシはジャンヌを“聖女”へとしたてあげる。目指すはフランス亡命宮廷。旧友シャルロット、リッシュモンとの再会を果たし、この戦争に終止符を打つのだ! ところがそれを良しとしない宰相ラ・トレムイユは卑劣な罠を張り巡らせて……。

    • あの約束は誰がために

      あの約束は誰がために

      陰謀渦巻く亡命宮廷。罠に落ちたモンモランシとリッシュモンに処刑の刃が迫る。そしてラ・トレムイユが放った刺客と戦うジャンヌには活動時間の限界が。絶体絶命! 重圧と孤独に押し潰され心を閉ざしたシャルロットに打つ手はあるのか? 一方、フランスとの和平交渉を進めるべく城を訪れたフィリップの前に、亡父の怨霊が現れ……。

    • 純潔の証明

      純潔の証明

      「あの娘は悪魔と交わって人外の力を得たのだ!」ジャンヌにつきつけられた“処女検査”への出頭命令。これを断固拒否したモンモランシたちは危うい立場へと追い込まれていく。懊悩し涙するジャンヌ。モンモランシは彼女を励まし「死ぬまで傍らにつきそう」と約束を交わす。だがそれをひそかに見ていたリッシュモンは……。 

    • 灰は灰に

      灰は灰に

      乙女義勇軍、激戦の地オルレアンへ! 「子供になにができる」と高をくくっていたアランソンも、人を超えたジャンヌの戦いぶりをまのあたりにして驚きを隠せない。だがイングランドのベドフォード公は、ジャンヌを葬り去るべく、超絶の戦士をふたり戦場へと解き放つ。その名はユリスを狩る者グラスデール、そしてユリス・ノワール! 超人対超人の激突は衝撃的な結末を迎え……。

    • 雨と追憶のブルターニュ

      雨と追憶のブルターニュ

      心臓を破壊されたジャンヌを救うべく、アスタロトたちは魔剣エスカリポールの探索に旅立つ。一方モンモランシは故郷ブルターニュへ。「戦線を立て直すために2000人の援軍を。」祖父・赤髭のジャンに願い出るモンモランシだが、その代償として求められたのは美しき従妹カトリーヌとの近親婚だった……。

    • 聖女の帰還

      聖女の帰還

      魔剣エスカリボール。その奇跡を求めているのはアスタロトたちだけではなかった。プロセリアンドの森の奥深く、イングランドの姫騎士トマスが一行に急襲をかける! アランソンは我が身を犠牲に活路を開く覚悟を決めるが……。一方、援軍を率いてオルレアンを目指すモンモランシの前にもラ・トレムイユの軍が立ちはだかる。時間はない。ジャンヌの命は風前の灯火だ。モンモランシたちはオルレアンに戻ることができるのか!?

    • 白と黒の舞曲

      白と黒の舞曲

      10月にTV放送された第1話から更にブラッシュアップしたブルーレイ版をなんと本邦初公開!逢坂良太(モンモランシ役)、東城日沙子(アスタロト役)、納谷僚介(音響監督)が本編を見ながらオーディオコメンタリーを担当。アフレコ現場での制作裏話など、ここでしか聞けないトークも満載。

    • 黙示録の獣

      黙示録の獣

      ジャンヌの復活はフランス軍の士気を高める。トゥーレル要塞で激突する仏英両軍。そしてふたたび対峙するジャンヌとユリス・ノワール。グラスデールの必殺の弓がぴたりと狙いをつける中、ジャンヌはモンモランシがカトリーヌと夫婦の契りをかわしたことを知り、大きく動揺する。それを見たモンモランシは……。

    • 楽園、そして

      楽園、そして

      天空に開いたバビロンの穴。そこからあふれ出したのは異形の神々だった。モンモランシの肉体を依り代に完全降臨を果たした神々の王エンリルが吠える。「さあ再びあの素晴らしき楽園を始めよう。その前に――人間共を掃除せねばならんな!」 妖精の女王アスタロトと賢者の石の秘密、そして封印された歴史の真実がつまびらかになる。

    • このすばらしき世界に

      このすばらしき世界に

      ジャンヌは火刑に処される――やがてくる未来を知ったモンモランシは心を閉ざし、エンリルの支配に屈してしまう。救国の乙女ジャンヌにも活動限界時間が迫り、すでに人類に打つ手なし……! 「モンモランシはすでに死んだ。」エンリルを葬り去る決断を下したユリス・ノワールに瀕死のジャンヌが叫ぶ。「モンモランシはまだここにいる。わたしにはわかる!」

    • このすばらしき世界に

      このすばらしき世界に

      「エンリル! てめえの出番は終わりだ。この世界は俺たちの手で作る!」 長きにわたる死闘はついに最終局面を迎える。手を携えて突撃するモンモランシとジャンヌ。だがその先になにがあるというのか。神々の去った世界を、ジャンヌが去る未来を、モンモランシはいかにして生きていくというのだろう。アスタロトですら見通すことのできない“その先”――血戦の果てにモンモランシが掴んだものとは?

    スタッフ

    • アクション作画監督

      竹上貴雄
    • アニメーション制作

      AXsiZ
    • キャラクターデザイン

      澤田譲治
    • コレサワシゲユキ

      デジタルノイズ
    • シリーズ構成・脚本

      金月龍之介
    • プロップデザイン

      灯夢
    • メロントマリ

      ダッシュエックス文庫
    • ユリシーズパートナーズ

      DMM pictures クランチロールSCアニメファンド スタジオマウス バンダイナムコアーツ 絵梦 読売テレビエンタープライズ 集英社
    • 助監督

      矢野孝典
    • 原作

      春日みかげ
    • 原作イラスト

      メロントマリ
    • 撮影監督

      町田啓
    • 春日みかげ

      ダッシュエックス文庫
    • 灯夢

      デジタルノイズ
    • 町田啓

      チップチューン
    • 監督

      板垣伸
    • 石川恭介

      J.C.STAFF
    • 総作画監督

      髙橋成之
    • 編集

      武宮むつみ
    • 美術監督

      菊名香
    • 美術設定

      高橋麻穂
    • 色彩設計

      石川恭介
    • 菊名香

      ちゅーりっぷ
    • 製作

      ユリシーズパートナーズ
    • 音楽

      岩崎琢
    • 音楽制作

      ランティス
    • 音響制作

      スタジオマウス
    • 音響監督

      納谷僚介
    • 高橋麻穂

      ちゅーりっぷ
    • イラスト

      メロントマリ
    • コレサワシゲユキ

      デジタルノイズ
    • シリーズ構成

      金月龍之介
    • メロントマリ

      ダッシュエックス文庫
    • ユリシーズパートナーズ

      集英社
    • 春日みかげ

      ダッシュエックス文庫
    • 灯夢

      デジタルノイズ
    • 町田啓

      チップチューン
    • 石川恭介

      J.C.STAFF
    • 脚本

      金月龍之介
    • 菊名香

      ちゅーりっぷ
    • 高橋麻穂

      ちゅーりっぷ

    キャスト

    • アスタロト

      東城日沙子
    • アランソン

      間島淳司
    • エンリル

      子安武人
    • カトリーヌ

      富田美憂
    • グラスデール

      平田広明
    • ザントライユ

      高橋英則
    • シャルロット

      大西沙織
    • ジャンヌ・ダルク

      大野柚布子
    • ジャン無怖公

      斧アツシ
    • トマス

      諏訪彩花
    • ナレーション

      石塚運昇
    • ニコラ・フラメル

      糸博
    • バタール

      桑原由気
    • フィリップ

      高田憂希
    • ベドフォード公

      興津和幸
    • ヘンリー五世

      日野聡
    • モンモランシ

      逢坂良太
    • ラ・イル

      石上静香
    • ラ・トレムイユ

      阿部敦
    • リッシュモン

      沼倉愛美
    • 赤髭のジャン

      玄田哲章

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    ぐらんぶる

    ぐらんぶる

    飛び込め、新世界へ― 北原伊織は大学進学を機に、伊豆にある叔父のダイビングショップ「グランブルー」へ居候することになった。 聞こえてくる潮騒、照り付ける太陽、一緒に暮らすことになるかわいい従姉妹… 青春のキャンパスライフ! そんな伊織を待ち受けていたのは――野球拳以外のジャンケンを知らない屈強な男どもだった!! 入学早々大学のダイビングサークル「Peek a Boo(ピーカブー)」に目をつけられてしまった伊織は、会長の時田信治と、三年生の寿竜次郎に唆され、いつの間にかサークルの一員としてバカ騒ぎに加わることとなる。 大学で知り合った、イケメンだが残念なオタク・今村耕平も加わり、彼らの青春はどんどんおかしな方向へと転がっていく。 居候先にはかわいい従姉妹である古手川姉妹がいるのに、 妹の千紗には汚物扱いされるし、姉の奈々華は重度のシスコンで相手にされず。 愛すべき全裸野郎どもに囲まれた伊織の大学生活、一体どうなってしまうのか……。

    2018年

    あやかしトライアングル

    あやかしトライアングル

    人に害をなす妖を祓うことを生業とする祓忍の風巻祭里は、 幼なじみで妖から好かれやすい花奏すずを陰ながら守っていた。 そんなすずに目を付けたのは見た目はネコだが、妖の頂点に君臨し続けるシロガネという妖で…!?

    2023年

    モンスターストライク THE MOVIE はじまりの場所へ

    モンスターストライク THE MOVIE はじまりの場所へ

    「モンスト」の開発に協力する小学生、 焔レンと3人のチームメイトは ある日研究所の地下で、現実世界にいるはずのないドラゴンを目撃する。 大人たちの陰謀から逃れ、ドラゴンを元の世界へかえす旅に出る少年たち。 その目的地は、考古学者であるレンの父が失踪した場所でもあった。 父の背中を追い求めるレンは、仲間とぶつかりながら、 自分が一人ではないことに気づきはじめて————

    2016年

    いちばんうしろの大魔王

    いちばんうしろの大魔王

    社会の役に立つために『コンスタン魔術学院』に編入し、大司祭を目指す紗伊阿九斗。しかしその初日にとんでもない予言をされてしまう。 「将来の職業…魔王」 おかげで、クラス委員長の服部絢子に恨まれる、天然不思議系少女の曽我けーなに懐かれる、帝国派遣の監視員である女性型人造人間ころねに見張られるなど散々な学園生活を送ることに。それにもめげず、己の理想と信念のため行動・発言する阿九斗であったが、周囲はますます誤解を深め、魔王の再来とばかりに恐怖する…。果たして阿九斗に真っ当な生活を送れる日はやってくるのか?

    2010年

    REDLINE

    REDLINE

    これは観ないとわからない! 常識を超えた究極の“体感型”アニメーション映画!! 主人公JPに木村拓哉、JPの初恋の相手ソノシー役に蒼井優、 JPの幼馴染で天才メカニックのフリスピー役に浅野忠信など夢のコラボレーションが誕生! キャラクターだけでなく背景までも緻密に描き込まれた独創的な世界。 そして、コンピューターでは計算できない手描きならではの「誤差」と「歪み」が空間にリアリティを与え、 そこにいるキャラクター達は命を吹き込まれたかのように縦横無尽に走り出す。 さらに一つ一つのシーンに合わせて作られた楽曲が〈REDLINE 〉の世界をひとつにまとめ、 今まで経験したことのない〈体感型〉のアニメーションが誕生。

    2010年

    アシュラ

    アシュラ

    15世紀中期、相次ぐ洪水、旱魃、飢饉で荒野と化した京都。それに追い打ちをかけるように始まった日本史上最大の内戦・応仁の乱。その死者数・行方不明者はあまりに膨大で、歴史のページには刻むこともできなかった。こんな時代に産み落とされたアシュラは、ケダモノとしてサバイバルを続けながら生き抜いていく。そんな時一人の少女・若狭の優しさと愛、そして法師の教えに触れ、アシュラは次第に人間性を備えていく。言葉を覚え、笑い、喜ぶ日々。しかしそれは苦しみと悲しみの始まりでもあった。やがて天災と貧困が起こり、人間性を失っていく人々。ついに若狭さえも……。果たしてアシュラの運命は?

    2012年

    モエかん THE ANIMATION

    モエかん THE ANIMATION

    南洋に浮かぶ孤島「萌えっ娘島」は、無政府資本国家・萌えっ娘カンパニーのメイド訓練所である。訓練所所長の神埼貴広は、過去の戦いでその全てを失い、無気力な毎日を過ごしていた。そんなある日、かつて部下だった隷がアンドロイドメイドを連れてやってくる。旧式&ポンコツでドジなリニアは、やること為すこと失敗ばかり。しかし、そのひたむきで健気な姿は、次第に貴広の心を溶かしていくのだった・・・。

    2003年

    おそ松さん

    おそ松さん

    あの6つ子が、帰ってくる!!予測不能のギャグコメディ、再び!赤塚不二夫生誕80周年を記念して制作・放送されたTVアニメ「おそ松さん」第1期は、赤塚不二夫の名作ギャグ漫画「おそ松くん」を原作とし、2015年10月から翌年3月までテレビ東京系列にて放送。クズでニートな大人に成長した6つ子を主人公として一話完結で描く、笑えて、泣けて、ほっこりも出来る、予測不能なギャグコメディで、放送開始直後から、たちまち話題に。2016年度の流行語大賞にノミネートされるなど、社会現象ともいえる大ヒットを記録しました。2017年10月から放送開始される第2期でも第1期を手がけたスタッフ・キャスト陣が再集結。鮮烈な記録を残した6つ子が、さらにパワーアップして帰ってきます!暴走する6つ子伝説は、もはや誰にも止められない…!?

    2017年

    ダイバージェンス・イヴ

    ダイバージェンス・イヴ

    西暦2300年代・・・・・・。地球から離れること10パーセクの宙域にある宇宙ステーション“ウォッチャーズ・ネスト”。そこは並行宇宙を通じて遥かな外宇宙へと瞬時に移動できる、人類にとって希望のゲート・・・。しかし同時に、それは、超空間の異生物“グール”を我々の宇宙へと呼び寄せてしまう「パンドラの箱」でもあったのだ!紅葉(くれは)みさきは、特殊部隊“セラフィム”の候補生として、他の女性士官候補生・・・スサーナ、ルクサンドラ、キリの3人とともに、次の訓練場所、ウォッチャーズ・ネストへと配属される。そんな新米戦士である彼女たちにも、容赦なくグールは襲いかかった!初めて本当の任務を知らされたみさきたち。彼女たちの前に、宇宙の深淵より迫り来る恐怖、いくつもの隠された謎、そして巨大な陰謀が立ちはだかっていく・・・。

    2003年

    ID-0

    ID-0

    谷口悟朗×黒田洋介×サンジゲンが贈るマインド・トランスSF、ここに開幕! Iマシン―― それは極限環境での作業を行う大型ロボットの総称である。 連盟アカデミー学生のミクリ・マヤはIマシンを使用中に事故に巻き込まれるが、 Iマシンに乗り海賊同然のオリハルト掘削を行うエスカベイト社の宇宙船に助けられ、 その一員として働かされるはめになる……。 かつて『無限のリヴァイアス』『スクライド』を生み出した 『コードギアス 反逆のルルーシュ』の谷口悟朗監督と、 『機動戦士ガンダム00』の脚本・黒田洋介が再びタッグを組んだ『ID-0』は、 深宇宙の彼方を舞台にした、かつてないロボットアクションだ。  アニメーションキャラクター原案は『LAST EXILE』の村田蓮爾、 メカニックキャラクターデザインは『機動戦士ガンダム00』の海老川兼武が手がける。 制作はセルルック3DCGの表現で高い評価を得るサンジゲン。 フル3DCGで表現される、キャラクターとIマシンの魅力、 誰も見たことのない深宇宙のスペクタクルな風景は本作の見どころだ。  一癖も二癖もあるメンバーの中で過ごしながら、マヤは“人間”とは何かを知っていくことになる。 ー失くした記憶に潜むのは、希望か絶望かー

    2017年

    偽物語

    偽物語

    蟹、蝸牛、猿、蛇、猫。直江津高校周辺に現れた怪異に関わった5人の少女の事件が解決し、文化祭を終えた夏休み。阿良々木暦の妹で、栂の木二中のファイヤーシスターズの異名を持ち、正義の味方を自称する阿良々木火憐と阿良々木月火。火憐が対峙する、「化物」ならぬ「偽物」とは?月火がその身に取り込んだ、吸血鬼をも凌駕する聖域の怪異とは?青春は、ほんものになるための戦いだ。

    2012年

    機動戦士ガンダム

    機動戦士ガンダム

    「ガンダム」シリーズの原点になったTVシリーズ第1弾。宇宙世紀0079。ジオン公国と地球連邦政府が戦争を繰り広げる中、サイド7に住むアムロ・レイは、ジオン軍の奇襲をきっかけに、連邦軍のモビルスーツ“ガンダム”のパイロットになってしまう。様々な戦いを経て、アムロは“ニュータイプ”へと覚醒していく…。

    1979年

    キルミーベイベー

    キルミーベイベー

    ごく普通に学校に通う殺し屋ソーニャ。 そんなソーニャに自らの危険をかえりみず、いつもまとわりつくおバカなやすな。 時々忍者のあぎりも登場して…… キラリと光るキラーギャグ4コマ待望のアニメ化決定! 原作は、芳文社「まんがタイムきららキャラット」にて好評連載中の人気コミック。 やすなとソーニャの二人を中心に、可愛らしい絵柄からは想像できないちょっぴりバイオレンスな日常が繰り広げられる! はたして仲が良いのか悪いのか? 今日もやすなが煽ってソーニャがキレる!

    2012年

    宮河家の空腹

    宮河家の空腹

    妹の宮河ひかげと、姉の宮河ひなたは仲良し姉妹。でも姉の浪費癖(おたく愛)のおかげで毎日空腹の日々…。そんなちょっとせつないのに、ちょっと笑える!?優しい姉妹愛を描いたハートフル物語♪あの「らき☆すた」がスピンオフ企画で帰って来た!

    2013年

    もっと!まじめにふまじめ かいけつゾロリ 第3シリーズ

    もっと!まじめにふまじめ かいけつゾロリ 第3シリーズ

    いたずらの王者をめざすキツネのゾロリの夢は、花よめさんとお城を手に入れること!弟子のイノシシ・イシシとノシシと修行の旅をしながら行くさきざきで大活躍する冒険物語

    2022年

    おしりたんてい (第5シリーズ)

    おしりたんてい (第5シリーズ)

    「フーム、においますね」レディーにやさしくスイートポテトがだいすきなめいたんてい・おしりたんていが、じょしゅのブラウンとともに、どんなじけんもププッとかいけつ!

    2021年

    イリヤの空、UFOの夏

    イリヤの空、UFOの夏

    いつものように何も起きない、ごくありふれた夏だと思っていた…。夏休み最後の夜、浅羽直之はふとした出来心から学校のプールに忍び込んだ。彼はそこで、手首に銀色の球体を埋め込んだ不思議な少女と出会う。「伊里野加奈」…それが二人の出逢いだった。新学期になると、伊里野は浅羽のクラスに転校してきた。他人とのコミュニケーションを苦手にしているらしい伊里野だったが、浅羽には不思議と心を開いた。二人は学校生活を通じて、次第に親密になってゆく。しかし伊里野には得体の知れない一面があった。頻繁に校内放送で呼び出されては姿を消し、様々な出来事に対して、時に自らを傷付けるような奇妙な反応を見せるのだ。そして、どこからともなく現れては伊里野の窮地を救う謎の男・榎本の存在…。伊里野の秘密は、ここ園原の軍事基地や、新聞部が解明を目指すUFO騒動と何らかの関係があるのだろうか? やがて特殊戦闘機「ブラックマンタ」の存在を通じて、彼女の背負う過酷な運命が明らかになってゆく…。今、短い夏の永遠の物語が始まる。

    2005年

    会長はメイド様!

    会長はメイド様!

    元・男子校だった星華高校は、男子生徒が全体の8割を占めている。数少ない女子生徒は粗野で無神経な男子に耐えるのみの毎日を送っている。そんな状況を打開すべく、初の女生徒会長になったのが鮎沢美咲。規律ある学校生活をもたらすべく美咲は日々奮闘していた。だが、美咲にはある秘密があった。それは“メイド喫茶”でアルバイトをしていること。周りにバレないようにと願いながらアルバイトを続けるある日、学校一のモテ男・碓氷拓海に見られてしまい、最大のピンチ! 美咲の“生徒会長”と“メイド”の二重生活はどうなる!?

    2010年

    魔法のプリンセス ミンキーモモ 夢を抱きしめて

    魔法のプリンセス ミンキーモモ 夢を抱きしめて

    モモの住んでいるマリンナーサは海に沈んだまま。王家の血を引く者が地上へ行き,人々に夢と希望をもたらすことができれば沈んだままのマリンナーサは海の上に浮き上がらせることができるのです。そこで,王様は一人娘にミンキーモモと名乗らせ,お猿のチャーモ,犬のクックブック,小鳥のルピピの3匹のお供をつけて地上へと旅立たせたのです。でも,モモ自身は人々が夢を無くさないようにする事よりも,広い外の世界で遊びたくて地上にやってきたのでした。こうして夢の国のプリンセス,二代目ミンキーモモの大冒険の日々が始まるのです。

    1991年

    劇場版 ハイスクール・フリート

    劇場版 ハイスクール・フリート

    海に生き、海を守り、海を往く――それがブルーマーメイド! 海の安全を守る職業「ブルーマーメイド」に憧れ、横須賀女子海洋学校に入学した岬 明乃は航洋艦「晴風」の艦長に任命され、クラスのメンバーと共に海洋実習に参加する。艦を動かし、目的地へと向かうだけの安全な航海のはずが、彼女たちを待ち受けていたのは、数々の危機(ピンチ)。教員艦からの突然の発砲、暴走する他学生艦との戦闘、救難船の救護活動など、数々の困難を辛くも乗り越え、無事に陸に帰還したことで、メンバー同士の間に固い絆が結ばれた。その騒動から1ヶ月後、テスト休みを満喫する晴風メンバーに新たな危機(ピンチ)が訪れる。それは晴風クラスが解体されるというもの。晴風メンバーは、動揺しながらも再び一丸となり、クラスの解体を阻止したことで、絆をより深めていくのだった。そして、晴風クラス解体危機から3ヶ月――横須賀では、呉・舞鶴・佐世保を含めた全女子海洋学校の生徒が一堂に会し文化祭と体育祭を行う「競闘遊戯会」が開催され、明乃たち晴風クラスのメンバーも歓迎祭の準備に追われていた。 大和・信濃・紀伊など超大型艦のクラスも集い、様々な演し物や競技で賑わう中、彼女たちに新たな“危機(ピンチ)”が迫っていた……!

    2020年

    anilog_logo

    © anilog.jp