• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. ばくおん!!

    ばくおん!!

    ばくおん!!
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    女子高生の佐倉羽音は、登校途中の坂道にへこたれたことがきっかけで、バイクに興味を持ち始める。すでにバイクに乗っている同級生の天野恩紗とともにバイク部に入部することになった羽音は、個性的で楽しい仲間達に支えられながら、無事に二輪免許を取得。愛車のオートバイも購入し、ついに念願のオートバイ・ライフをスタート♪実際にオートバイに乗りはじめてみると毎日が驚きと発見の連続で…!?

    エピソード

    • にゅうぶ!!

      にゅうぶ!!

      丘乃上女子高等学校の新学期。長い坂道を登り切ったところに建つ校舎の前で、佐倉羽音はバイクに乗った天野恩紗と出会う。バイク通学OKだから丘乃上女子を選んだという恩紗は、放課後さっそくバイク部へと羽音を誘う。そこにはフルフェイスのメットをかぶった川崎来夢が一人待っていた。バイクの魅力を尋ねる羽音を、来夢先輩はカワサキZX-12Rに乗せて走り出す。エンジン音、震動、風の強さ……。羽音の心が動き始める。

    • がっこう!!

      がっこう!!

      少女時代の鈴乃木凜。大好きな父親が語る、カタナ1135Rの魅力。そのバイクを買うためには、カタナに対する熱い思いが込められた作文が必要なのだという。少女の凜は思いを込めて作文を書く……。ついに免許をとって、父の思い出のスズキGSX400S KATANAで登校した彼女に興味津々な、バイク部の羽音と恩紗だったが…。そしてバイク部に新たな入部希望者、三ノ輪聖がやってくる。

    • でびゅー!!

      でびゅー!!

      ついに免許を取った羽音。どんなバイクを買おうか考え、中古車情報誌を見ていると、ある中古バイクショップが目にとまる。その名前は「ニコイチモータース」。「その店はやめといたほうが……」と恩紗は言うが、ダメならほかの店にすればいいし、という凜に押し切られ、3人はニコイチモータースへ向かう。羽音は運命のバイクに出会うことができるのだろうか。バイクを買ったあとに待っているのは、楽しいツーリング!?

    • おんせん!!

      おんせん!!

      夏休み、プールサイドの羽音、恩紗、凜の間で泊まりがけのツーリングの話が盛り上がる。聖も交えて羽音の家で会議を開く4人。候補にあがるのは北の大地・北海道。そこで語られる凜の北海道の思い出。夜遅くまで話し込み、羽音たちは北海道行きを決める。かくして波乱ばかりの北海道ツーリング旅行が幕を開け、なぜか長時間の過酷なレース「キャノンボール」が始まることに!?

    • つーりんぐ!!

      つーりんぐ!!

      ついにやってきた北の大地・北海道。テントで目覚めた朝、聖の「ワルの皆さんはどれほどのスピードを出したことが?」の一言から、スピード自慢がスタート!触発された凜は一人になって自らの最高速へチャレンジする。唸るカタナのエンジン。だが、その前にキタキツネの親子が飛び出して……。そんなこんなで旅は日本の最北端・宗谷岬へ。そこに海を見てたそがれる女性がひとり。その女性がなんと突然バイクで海にダイブして!?

    • じゅんび!!

      じゅんび!!

      文化祭が近づいてきた。「我々バイク部は、レースを行うこととする!」と宣言する恩紗。みんなでレースを盛り上げる方法を考えているさなか、校長のたづ子は来夢先輩を呼び出して新車を自慢していた。それをきっかけに、かつて来夢先輩とオートレースに出かけた日の思い出を語り出すたづ子……。数日後、聖はレースに向けて「バイクの改造」を提案する。レースに向けてそれぞれが考える「改造」とは!?

    • ぶんかさい!!

      ぶんかさい!!

      聖がレースを盛り上げるために計画していたのはなんと「賭けレース」。そして校長のたづ子もある思惑があって許可していた……。文化祭当日、バイクスーツならぬメイド服でレースの宣伝にいそしむ羽音たち。その甲斐あって大盛り上がりのレースがいよいよスタート!真っ先に飛び出したのは来夢先輩のカワサキエプシロン。だが、その直後に来夢先輩がまさかの転倒!?

    • ふゆやすみ!!

      ふゆやすみ!!

      バイク部で唯一まだ無免許の聖。誕生日に向けて、部室前で恩紗による特訓が始まる。使うバイクは、ニコイチモータースから早川が買い取ったスーパーカブ。だが練習はなかなかうまく進まない。一向に上達せず、ついにキレた聖はスレッジハンマーを持ち出して……!?そしてついにやってくる冬休み。クリスマスは羽音の家でパーティー、お正月は初日の出を見にツーリング…と寒さも気にせず?バイク三昧!

    • しんにゅうせい!!

      しんにゅうせい!!

      受験シーズン到来!丘乃上女子を受験にきた由女と友達の中野千雨。校内では案内係のバイク部が、口バイクで受験生へのアピールにいそしんでいた。実はポケバイレーサーという千雨は有望な後輩かと思われたが、何故かバイク部には興味のない様子……。春は出会いの季節であり、別れの季節でもある。3年生である来夢先輩のため、羽音たちは来夢先輩がいなくてもしっかりやれることを証明し、送り出そうとするのだが……。

    • こうはい!!

      こうはい!!

      ゲームセンターで由女と遊んでいた千雨は、バイク型のゲーム機に挑戦する。ところが脚が届かず、本物のバイクとも違う動きに大クラッシュ!偶然出くわした羽音、恩紗、凜が次々挑戦するのを見て、千雨もリベンジに挑むが……。後日、新部長となった恩紗は、千雨をバイク部にスカウトすべく自分たちのバイクへの試乗会を企画する。自分はサーキットでしか乗らないと言い張る千雨。実は彼女には「公道では乗らない理由」があった。

    • じてんしゃ!!

      じてんしゃ!!

      ある日、恩紗が急に倒れてしまう。一緒にいた自分が原因なのではないかと不安になる凜。担任の猿山は、恩紗は原因不明の奇病で、お見舞いも控えるように、と言う。「私から何かうつったなら、私がその奇病にかかってるってことじゃない。でも、私は病気じゃない!」。意を決して恩紗の家を訪れた凜は驚くべき光景を目にする!一方、路上では今日も自転車乗りとバイク乗りの暗闘が繰り広げられていた。果たしてその結末は……。

    • もしものせかい!!

      もしものせかい!!

      スーフォアをコカし、タンクを傷つけてしまった羽音。恩紗の店に持ち込んで修理をしてもらおうとしたところ、失敗してさらにタンクがボロボロに。その時、羽音は思わぬ再会を果たす……。やっぱりバイクがなければ世界は回らない。恩紗たちとバイク通学途中にそんな話をした翌朝、羽音が目覚めると、なんと世界からバイクが消えてしまっていた!その時、彼女が出す結論とは!?

    スタッフ

    • CG監督

      籠屋大志
    • アニメーション制作

      トムス·エンタテインメント
    • キャラクターデザイン

      杉本功
    • サブキャラクターデザイン

      仁井学
    • シリーズ構成

      砂山蔵澄
    • デザインワークス

      水村良男
    • ヤングチャンピオン烈

      秋田書店
    • 原作

      おりもとみまな
    • 掲載誌

      ヤングチャンピオン烈
    • 撮影監督

      野上大地
    • 監督

      西村純二
    • 編集

      小峰博美
    • 美術監督

      吉原俊一郎
    • 色彩設計

      中尾総子
    • 製作

      ばくおん!!製作委員会
    • 音楽

      中西亮輔
    • 音楽制作

      ランティス
    • 音響制作

      ダックスプロダクション
    • 音響監督

      高寺たけし
    • ヤングチャンピオン烈

      秋田書店

    キャスト

    • たづ子

      日笠陽子
    • バイ太

      井上喜久子
    • 三ノ輪聖

      山口立花子
    • 中野千雨

      木戸衣吹
    • 中野欽矢

      諏訪部順一
    • 佐倉由女

      田所あずさ
    • 佐倉羽音

      上田麗奈
    • 凜の父

      三木眞一郎
    • 天野恩紗

      内山夕実
    • 恩紗の父

      岩田光央
    • 早川

      石塚運昇
    • 猿山先生

      荒浪和沙
    • 神様

      小山力也
    • 鈴乃木凜

      東山奈央

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    ママはぽよぽよザウルスがお好き

    ママはぽよぽよザウルスがお好き

    「ぽよぽよザウルス」とは、新米パパ&ママにとっての子供たちのこと。 一見“ぽよぽよ”と柔らかいけど、その破壊力は怪獣並の“ザウルス”たちは、 時に怒り、泣き、叫び、そして甘え、大人の都合なんて全くおかまい無し。ワガママで可愛い怪獣たちに、 若いパパとママは振り回されながら、今日もしつけに四苦八苦している。平凡な一家族である保与田(ぽよた)家を舞台にした、 “ザウルス”と新米パパ&ママの子育て奮闘記。婦人生活社「プチタンファン」に連載された同名コミックを原作にしたアニメーション。

    1995年

    永久家族

    永久家族

    主人公は、偽の記憶を与えられ本当は縁もゆかりもない人たちと、カプセルホールの中で「家族」として生活している6人の男女。外の世界を知らず、作られた日常を繰り返す彼らの模様は、リアルなホームドラマとして架空の都市「チャンポンシティ」の中で中継されていたのだった。

    1997年

    韋駄天翔

    韋駄天翔

    MTBが大好きな翔は、いつも裏山の練習場『Xゾーン』で、メカニックが得意な駆、勝気な女の子ライダー・まことと一緒に練習していた。ところがある日、同じ小学校の鮫島兄弟が作ったMTBチーム 『シャークトゥース』から『Xゾーン』を賭けたMTBバトルを挑まれてしまった。ここは死んでしまったお父さんとの思い出の場所。絶対に負けられない。そして日曜日。翔とリーダーの鮫島牙舞が勝負していると 突然黒い煙があたりを包み込み、不思議な世界へとワープしてしまう!!!目が覚めた翔の横には、駆、まこと、そして愛車MTB『フレイムカイザー』も。戸惑っている翔たちの前に、大人のMTBライダーたちが現れた。「ここは『Xゾーン』。俺と『韋駄天バトル』で勝負しろ!」元の世界に戻るためには、ハイパーMTBレース『韋駄天バトル』に勝って、 エンブレムを10枚集めることが必要だと言う。果たして翔は、火山、廃墟、砂漠、雪山、墓場など色々なコースで戦う 『韋駄天バトル』に勝つことができるのか?そして元の世界に戻れるのか!?

    2005年

    機甲界ガリアン OVA

    機甲界ガリアン OVA

    キャラクターを一新し、TVシリーズと異なる時代を舞台に機甲兵を巡る壮絶な戦いを描いた完全新作。偉丈夫マーダルが、ついに乱世の惑星アーストを統一した。だが機甲兵団の指揮を執るマーダルの第一王子ハイ・シャルタットは、自分が義父を刺し殺す凶行の幻影に苦しめられていた。その幻影の通りに邪神兵に取り込まれ、マーダルを殺害するハイ。凶行を目撃した第二王子ジョルディは、伝説の鉄巨神と一つになり、邪悪に魅入られた義兄と戦う。

    1986年

    THE 八犬伝

    THE 八犬伝

    里見義実の娘である伏姫は、妖女玉梓の怨霊から里見家を救うため自らの命と引き換えに八人の剣士を生み出した。過酷な運命に翻弄されながらも八つの珠に導かれ、八犬士たちは集結していくのだが…。

    1990年

    パパだって、したい

    パパだって、したい

    「父親だって…我慢できないときがあるんです」家政夫バイトの大学生・阿澄が訪れた成瀬家。シングルファザーの成瀬さんと息子・壱佳の二人家族だが、この成瀬さんがあまりにも色っぽい…!!ノンケのはずなのについ意識してしまう阿澄。そして成瀬さんが欲求不満なことに気付くと、ついつい魔が差してしまい…。成瀬さん、子持ちのくせにエロすぎだろ…!

    2019年

    くるねこ

    くるねこ

    引き取り手のない猫がいっぴき、またいっぴき…。子猫育児に病院通い、いたずらに笑った後は一緒に昼寝。里親探しをしてるうちに、情が移って自ら引き取り…。作者のネコだらけの生活ぶりに笑い、ねこ一匹一匹の個性に和み、そして「いのちの大切さ」を知る。“ハピハピ”ほっこり、そして、“ぎうぎう”な日々を、笑いと涙でつづります!

    2009年

    邪神ちゃんドロップキック'

    邪神ちゃんドロップキック'

    魔界の悪魔、通称“邪神ちゃん”は、ある日突然人間界に召喚されてしまう。 彼女を召喚したのは、神保町のボロアパートで暮らすちょっとブラックな心を持つ女子大生の花園ゆりねだった。 しかもゆりねは、邪神ちゃんを魔界に帰す方法がわからないと言う。仕方なく一緒に暮らし始めた邪神ちゃんとゆりね。 しかし、召喚者が死ねば魔界に帰れることから邪神ちゃんはゆりねの命を狙い……!? 少女と邪神ちゃんが繰り広げるちょっとキケンな同居生活コメディ!

    2020年

    デート・ア・バレット ナイトメア・オア・クイーン

    デート・ア・バレット ナイトメア・オア・クイーン

    《第一〇領域マルクト》で唐突に始まった殺し合い—— ひとり、またひとりと消えゆく準精霊たち。 生き残った者たちも、最後のひとりとなるまで飽くなき戦闘を繰り返す。 そして動き出した白の女王…… 強者のみが生き残る血の凶宴は、佳境を迎えようとしていた—— 緋衣響という協力者を得て、混沌とした戦場を軽やかに渡り歩く狂三。 そんな狂三の目に映ったのは、隣界に辿り着いた際にも邂逅した一匹の猫。 いるはずのない猫を追い、辿り着いた先にあったものは 知り得るはずもなかった真実…… 果てなき殺し合いバトルロイヤルの末、巡り逢う『最悪くるみ』と『最凶クイーン』。 時崎狂三の《戦争デート》、その先にあるものとは——

    2020年

    シドニアの騎士 あいつむぐほし

    シドニアの騎士 あいつむぐほし

    未知の生命体・ガウナに地球を破壊され、かろうじて生き残った人類は 巨大な宇宙船「シドニア」で旅を続けていたが、100年ぶりにガウナが現れた。 再び 滅亡の危機に襲われた人類だったが、人とガウナから生み出された白羽衣つむぎや 人型戦闘兵器・衛人のエースパイロットである谷風長道の活躍により、ガウナをいったん撃退。 なんとか勝利をおさめたのだった。 あれから10年-。 シドニアの人々は、つかの間の平和を楽しんでいた。 つむぎも、今やシドニアの英雄となった長道に想いを寄せながら、 穏やかな日々を過ごしている。 だが、艦長・小林は分っていた。 ガウナがいる限り、この平穏は長く続かないことを。 そして、人類の存亡をかけ、最終決戦を決断する。 愛する人を守るため、シドニア最後の戦いがついに始まった。

    2021年

    3D彼女 リアルガール[2期]

    3D彼女 リアルガール[2期]

    高校三年生の筒井光(つつい・ひかり)はいわゆるオタク少年。 ゲームやアニメの二次元の女の子さえいれば一人で生きていけると思っていた…。 ところが、超絶3D(リアル)美少女・五十嵐色葉(いがらし・いろは)から、いきなり告白されて、お付き合いをすることに! 奔放な色葉に振り回されながらどんどん好きになってしまう筒井だけど…。

    2019年

    宮本武蔵-双剣に馳せる夢-

    宮本武蔵-双剣に馳せる夢-

    晩年、宮本武蔵が熊本市近郊の金峰山・霊巌洞で執筆したとされる『五輪書』。そこには、武蔵の生 涯や、二天一流と名付けた自らの剣法、その実践法が描かれている。しかし、自筆本とされながら、 原本は焼失し、数多くの写本のみが遺されたこの『五輪書』こそ、新たな武蔵像を蘇らせる重要な鍵 を握っている。 本作はこの『五輪書』を元に、武蔵の生涯と、その特異なる剣法“二天一流”の謎に迫る歴史アニメ ドキュメンタリー。精神の修養者、武道の求道者として神仏を尊びながら、自らの運命をゆだねるこ とはなく、勝利するためには幼い者すら躊躇なく手にかけた冷徹な戦略家…… この矛盾したキャラクター・宮本武蔵を、押井守が独自の理論、解釈でいまこそ読み解く!!

    2009年

    夢見る男子は現実主義者

    夢見る男子は現実主義者

    同じクラスの美少女・夏川愛華に恋い焦がれる佐城渉は、 彼女との両想いを夢見て、めげずにアプローチを続けていた。 しかし、ある日突然、夢は醒める。 愛華と自分は釣り合わないという現実を見て、適切な距離を取ろうとする渉。 一方の愛華はその態度に呆然。 「もしかして、私、嫌われたの……?」 "両片想い"のすれ違い青春ラブコメが開幕!

    2023年

    アリオン

    アリオン

    神と人が分たれる以前、末弟ゼウスが地上界、次男ポセイドンが海、長兄ハデスが地底界を統治し、憎しみ争っていたティターン一族。ハデスは、幼い甥のアリオンを鍛え、ゼウスを倒そうと企んでいた。やがてたくましい戦士へと成長し、旅立つアリオン。彼の行く手には、過酷な闘いと美しい少女との出逢いが待っていた…。

    1986年

    名探偵コナン 14番目の標的

    名探偵コナン 14番目の標的

    コナンの身近な人々、目暮警部、蘭の母親の妃英理、阿笠博士が、立て続けに命を狙われるという事件が起こった。犯行現場には謎のキーワードとしてトランプが残されていた。事件の真相を追うコナンたちは、海中レストランへ向かうが、そこには新たなる殺人劇が待ち受けていた……!

    1998年

    どうしても干支にはいりたい

    どうしても干支にはいりたい

    『大好きなネコを干支にしたい!』ある日、公園でであった干支のネズミとふつうのネコ。ネコが大好きで大好きで仕方ないネズミは、ネコを干支のなかまにしようと大はりきり!ネコと一緒に十二支のみんなのところへお願いをしてまわるのですが・・・・はたしてネコは無事干支のなかまに入ることができるのでしょうか?

    2015年

    映画かいけつゾロリ ラララ♪スターたんじょう

    映画かいけつゾロリ ラララ♪スターたんじょう

    いたずらの天才ゾロリは、歌手を夢みる女の子ヒポポの歌声にひかれ、彼女をイシシとノシシと一緒にグループを組ませて売り出し、大もうけしようとたくらむ。目標は、1カ月後に開催される「次世代スターオーディション」に合格し、デビューすること。しかしヒポポは、ある理由から大きな声で歌えなくなっていた。そこである作戦を思いついたゾロリは、仲間の妖怪たちに協力してもらいながら、自信を失っているヒポポを特訓することにするが……。

    2022年

    探偵オペラ ミルキィホームズ サマー・スペシャル

    探偵オペラ ミルキィホームズ サマー・スペシャル

    TVシリーズ第1期終了の後、第2幕スタートに先駆けて、特別番組が登場。 番外編らしく、G4のメンバー「明智小衣」が主役の「夏の特別編」は、なんと小衣がアイドルに?

    2011年

    銀河英雄伝説 Die Neue These 邂逅

    銀河英雄伝説 Die Neue These 邂逅

    数千年後の未来、宇宙空間に進出した人類は、銀河帝国と、自由惑星同盟という“専制政治”と“民主主義”の2つの異なる政治体制を持つ二国に分かれた。この二国家の抗争は実に150年に及び、際限なく広がる銀河を舞台に、絶えることなく戦闘を繰り返されてきた。長らく戦争を続ける両国家。銀河帝国は門閥貴族社会による腐敗が、自由惑星同盟では民主主義の弊害とも言える衆愚政治が両国家を蝕んでいた。そして、宇宙暦8世紀末、ふたりの天才の登場によって歴史は動く。

    2018年

    ふしぎなコアラ ブリンキー

    ふしぎなコアラ ブリンキー

    おしゃまなサンディーが住む家に届けられた小包は、38年も前に行方不明になっていた祖父から祖母へと届けられたものだった。中にはコアラのぬいぐるみが入っていて、サンディーはあまりの可愛さにコアラの鼻と自分の鼻をくっつける。その途端、ぬいぐるみはまるで生きているかのように動き出し、自分のことをブリンキーと名乗った。超能力を持っていたブリンキーは、水をかぶると元のぬいぐるみに戻ってしまうのだが、仲良しになったサンディーの役に立ちたいと一生懸命になる。しかし、サンディーと暮らし始めたブリンキーを連れ戻そうと、わがままなコアラの女の子プリンティが異次元からやってきて大騒動になる。子ども達に人気のコアラを主人公にした、楽しいメルヘンコメディ。

    1984年

    anilog_logo

    © anilog.jp