• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. ベルゼブブ嬢のお気に召すまま。

    ベルゼブブ嬢のお気に召すまま。

    ベルゼブブ嬢のお気に召すまま。
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    2015年より月刊「少年ガンガン」にて連載中のゆるふわ魔界の日常コメディ『ベルゼブブ嬢のお気に召すまま。』が2018年10月、アニメ化決定!天界から堕とされ、悪魔となった元天使たちが働く魔界・万魔殿(パンデモニウム)の主・ベルゼブブ閣下。ベルゼブブに近侍として仕えることになった新人職員・ミュリン。ベルゼブブは知的でクール……と思いきや、実はモフモフ大好きゆるふわ少女だった!憧れと現実のギャップに戸惑いつつも、日々ベルゼブブとの距離を縮めていくミュリン。そんな二人を取り巻く、これまた不器用でユニークな悪魔たち。このお話は、悪魔たちがある気持ちに名前を付けるまでのお話。……かもしれない。

    エピソード

    • ボーイ・ミーツ・モフみガール。/近侍の心、閣下知らず。

      ボーイ・ミーツ・モフみガール。/近侍の心、閣下知らず。

      「ボーイ・ミーツ・モフみガール。」ここは魔界にある元天使たちが働く行政機関・万魔殿(パンデモニウム)。憧れの大悪魔・ベルゼブブ閣下の近侍として仕えることになった新人職員・ミュリンは、喜びと期待に胸を弾ませていた。しかし、知的でクールと思っていた閣下は、実はモフモフが大好きなゆるふわ少女で……。/「近侍の心、閣下知らず。」魔界の市井視察に出掛けることになったベルゼブブと、近侍のミュリン。のんびり気ままなベルゼブブにすっかり振り回されながらも、ミュリンは自身の役割を全うしようと気合いを入れる。そんな矢先、ミュリンはベルゼブブとはぐれてしまい……。

    • 兄貴はメルヘンなお味。/登場、バイブレーションガール。

      兄貴はメルヘンなお味。/登場、バイブレーションガール。

      「兄貴はメルヘンなお味。」階段から足を滑らせてしまったミュリンを颯爽と助けた寡黙な男・アザゼル。その男らしさに惹かれたミュリンは、自分もアザゼルのような男になりたいと、彼の行動を真似することに。そんなミュリンに、アザゼルはある秘密を打ち明けて……。/「登場、バイブレーションガール。」ベルゼブブの幼馴染・ベルフェゴールは、極度の緊張で尿意を催す頻尿残念ガール。特にアザゼルを前にすると震えが止まらず、いつも逃げ出してばかり。ベルフェゴールを怖がらせてしまうと落ち込むアザゼルのため、ミュリンは解決策を考えるが……。

    • 翼をつけた元天使(エンジェル)。/その近侍、ドSにつき。

      翼をつけた元天使(エンジェル)。/その近侍、ドSにつき。

      「翼をつけた元天使(エンジェル)。」お昼休みからの帰り道。ベルゼブブとミュリンは、一人の男に遭遇する。多くの女性たちを魅了し、輝く笑顔を振りまく彼は、(自称)ベルゼブブのお兄ちゃん的存在・アスタロト。ベルゼブブを溺愛するアスタロトは、彼女への愛を熱く語り始め……。 /「その近侍、ドSにつき。」愛しのベルゼブブの近侍となったミュリンのことが気になって、仕事そっちのけで品定めにやってきたアスタロト。そんな彼を、近侍・サルガタナスが迎えに来た。アスタロトは、彼女のことを氷結地獄コキュートスの悪鬼も真っ裸で逃げ出す冷淡無情な近侍だと言うが……。

    • 羽ばたけ!想像の翼。/閣下、はじめてのお見舞い。

      羽ばたけ!想像の翼。/閣下、はじめてのお見舞い。

      「羽ばたけ! 想像の翼。」ミュリンが会議で出会った眼鏡美人・エウリノーム。才色兼備な彼女だが、目が合うたびになぜか心底嫌そうな顔を向けられてしまう。自分は嫌われているのではと不安に思いつつ、彼女が落としたハンカチを届けるために探し回るミュリンだったが……。 /「閣下、はじめてのお見舞い。」ミュリンが福引で当てたペアチケットで、一緒に映画を観に行くことになったベルゼブブ。約束が楽しみすぎて眠れずに一夜を明かし、寝不足のまま仕事へ行くと、そこにはミュリンの姿がなかった。グシオンたちからその理由を聞かされたベルゼブブは……。

    • ちょっぴりビター、ビブリオマニア。/進め、ブラウニーとともに。

      ちょっぴりビター、ビブリオマニア。/進め、ブラウニーとともに。

      「ちょっぴりビター、ビブリオマニア。」ある日、アザゼルとともに万魔殿の図書館を訪れたミュリンは、そこで常に眠そうで活字中毒な図書館長・ダンタリオンと、常に大声で話すマイペースな古参悪魔・モレクと出会う。2人は先輩と後輩の間柄だというが、そのやりとりは独特で……。 /「進め、ブラウニーとともに。」アザゼルと話すきっかけを作るため、ブラウニー作りに挑戦しようと決めたベルフェゴール。料理に自信がないためベルゼブブに相談するも、彼女もまったく料理ができない。そこで、ベルゼブブのお抱え料理人・ニスロクに教えてもらおうとするが……。

    • 9センチ分の。/閣下の秘密。

      9センチ分の。/閣下の秘密。

      「9センチ分の。」仕事に向かう朝、靴のヒールが折れてしまい落ち込んでしまうベルゼブブ。ヒールは万魔殿の装飾部部長・アドラメレクが直してくれることになったのだが、その間もベルゼブブの気持ちは晴れないまま。ベルゼブブが高いヒールにこだわるのには理由があって……。 /「閣下の秘密。」万魔殿の主として雑誌取材に応じるベルゼブブは、「苦手なもの」を問われて何もないと回答した。その冷静で毅然とした姿に、かつてベルゼブブに対する理想と現実のギャップに戸惑っていた自分を懐かしみながらも、ミュリンは感心していたのだが……。

    • パンデモ湯よいとこ一度はおいで。/"もっと知りたい"のに…。

      パンデモ湯よいとこ一度はおいで。/"もっと知りたい"のに…。

      「パンデモ湯よいとこ一度はおいで。」職員の運動不足解消のため、ジムを開設することになった万魔殿。しかし、お披露目会に向かったベルゼブブたちを待っていたのは、アスタロト考案のお風呂施設「万魔殿の湯」だった。作ってしまったものは仕方がないと、みんなでお風呂に入ることにしたのだが……。 /「“もっと知りたい”のに…。」ミュリンが実家で犬を飼っていることをベルフェゴールから聞き、ミュリンのプライベートを自分は何も知らないのだと気づいたベルゼブブ。詮索したくない、でも知りたい……。揺れ動く気持ちに戸惑うベルゼブブは、アスタロトに相談することにしたのだが……。

    • かわいいって言いたい。/海に行こう。

      かわいいって言いたい。/海に行こう。

      「かわいいって言いたい。」大好きなキャラクター“ひげもこフレンズ”のコラボカフェの存在を知ったサルガタナス。可愛い空間に自分のような可愛げのない者が行ってはいけないのでは……と思い悩むが、勇気を出してカフェに向かうことに。するとそこには、アザゼルの姿もあって……。 /「海に行こう。」休日に海へ遊びに行く約束をしたベルゼブブとベルフェゴール。アドラメレクと誘惑部・サキュバス課のモリガンに協力してもらい、二人は水着を新調することに。ともに海へ行くアザゼルを想い、ベルフェゴールは水着を選び始めるのだが……。

    • ふたり、ときどきすれ違い。/夢を見たから。

      ふたり、ときどきすれ違い。/夢を見たから。

      「ふたり、ときどきすれ違い。」ある日、ベルゼブブとミュリンの間に起こったすれ違い。それがきっかけで、ミュリンが他部署への異動願いを出してしまうかもしれないと、ベルゼブブは動揺する。一方、ベルゼブブを怒らせてしまったと感じたミュリンは、アスタロトに相談をするが……。 /「夢を見たから。」アザゼルを前にすると、恥ずかしさと緊張で逃げ出してばかりのベルフェゴール。まっすぐに目を見て大好きな気持ちを伝えたいのに、いつもうまく話せない。あふれそうな気持ちを抱えながら図書館に来たベルフェゴールは、偶然アザゼルと出会って……。

    • 缶コーヒー1本分の距離。/寒い日、あなたの香り。

      缶コーヒー1本分の距離。/寒い日、あなたの香り。

      「缶コーヒー1本分の距離。」いつも仕事をサボって女性と遊んでばかりのアスタロトと、そんな彼を今日も迎えに行くサルガタナス。万魔殿への帰り道、二人は通りがかった公園で一息入れることに。アスタロトの言動に呆れながらも、サルガタナスは自身の彼への気持ちと向き合おうとするが……。 /「寒い日、あなたの香り。」寒波が訪れ、真っ白な雪化粧をほどこされた万魔殿。寒いのが苦手なベルゼブブは、あまりの寒さに部屋の外へ出られないでいた。色々な対策を講じ仕事に打ち込もうとするも、震えが止まらずつらそうなベルゼブブに、ミュリンはあることを思いついて……。

    • ごっちん・IN・メリーランド。

      ごっちん・IN・メリーランド。

      ベルフェゴールは、ある日のお茶会で間違ってお酒を飲んでしまい、一人眠り込んでしまった。そんなベルフェゴールを見つけたアザゼルは、介抱のため慌てて人を呼びに行こうとする。しかし、そんなアザゼルを夢うつつのベルフェゴールが引き留めて……。

    • 閣下の心、近侍知らず。/その気持ちの名前は。

      閣下の心、近侍知らず。/その気持ちの名前は。

      「閣下の心、近侍知らず。」ミュリンにプレゼントされ、大切に着ていたセーターがほつれてしまった。ショックのあまりミュリンと目を合わせられず、溜め息を吐いてばかりのベルゼブブ。その態度に、ミュリンは自分がまた閣下を怒らせてしまったのではと勘違いをしてしまって…。 /「その気持ちの名前は。」春を迎えた万魔殿で、お花見をすることになったベルゼブブ達。お花見をしたことがないというベルゼブブのために、一同は張り切って準備をする。そんなのんびりとした日常を過ごしながら、ミュリンはベルゼブブの近侍となったばかりの頃を思い出し……。

    スタッフ

    • 「ベルまま。」製作委員会

      ABCアニメーション CA-Cygamesアニメファンド TOKYO MX アニプレックス キュー・テック スクウェア・エニックス スタジオマウス ムービック
    • アニメーション制作

      ライデンフィルム
    • キャラクターデザイン

      住本悦子
    • シリーズ構成・脚本

      冨田頼子
    • プロップデザイン

      依田正彦
    • 原作

      matoba
    • 掲載誌

      月刊少年ガンガン
    • 撮影監督

      小畑芳樹
    • 月刊少年ガンガン

      スクウェア・エニックス
    • 監督

      和ト湊
    • 総作画監督

      依田正彦
    • 編集

      長谷川舞
    • 美術監督

      本田光平
    • 美術設定

      綱頭瑛子
    • 色彩設計

      木村聡子
    • 製作

      「ベルまま。」製作委員会
    • 音楽

      千葉"naotyu-"直樹
    • 音楽制作

      アニプレックス
    • 音響制作

      スタジオマウス
    • 音響監督

      本山哲
    • 「ベルまま。」製作委員会

      ムービック
    • シリーズ構成

      冨田頼子
    • 月刊少年ガンガン

      スクウェア・エニックス
    • 脚本

      冨田頼子

    キャスト

    • アザゼル

      日野聡
    • アスタロト

      松岡禎丞
    • アドラメレク

      小野坂昌也
    • エウリノーム

      赤﨑千夏
    • カミオ

      堀内賢雄
    • サルガタナス

      加隈亜衣
    • ダンタリオン

      悠木碧
    • ナレーション

      井上喜久子
    • ベルゼブブ

      大西沙織
    • ベルフェゴール

      久野美咲
    • ミュリン

      安田陸矢
    • モリガン

      洲崎綾
    • モレク

      興津和幸

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    DD北斗の拳2 イチゴ味+

    DD北斗の拳2 イチゴ味+

    199X年、地球は最終戦争の炎に包まれず、自然破壊も起こらなかった・・・そして、時は21世紀。平和な日本。究極の暗殺拳である「北斗神拳」を使う場面もなく、世紀末を求めてさすらうケンシロウがたどり着いたのは、なんと『世紀末学園』だった!?【北斗の拳 イチゴ味】聖帝サウザーが、はしゃぐ!デレる!高笑う!禁断の原哲夫画風で描く今世紀最大の著作権の無駄遣いと言われる問題作が遂にアニメ化。友達がいない聖帝サウザーがケンシロウと仲良くなる方法を考えたり、南斗六聖拳のメンバーと遊んだり、大好物のカレーを食べたり、サウザー様が画面いっぱいはしゃぎまくる!

    2015年

    遊☆戯☆王VRAINS

    遊☆戯☆王VRAINS

    本編の5年前、イグニス6体の内5体はリボルバーに捕らわれていた。唯一難を逃れていた闇のイグニスは仲間の5体を助けだし、再び捕らえられないために自分たちの暮らすサイバース世界を封印した。その過程で、闇のイグニスはクラッキング・ドラゴンに眼球以外の肉体を奪われてしまう。5年後、LINK VRAINSで活躍しているカリスマデュエリストのGo 鬼塚とブルーエンジェルがデュエルを始めようとしたところ、ハノイの騎士が現れてLINK VRAINSの襲撃を始めた。その一方、現実世界にいる藤木遊作と草薙翔一はある目的の為にハノイの騎士を追いかける中で、謎のAIを入手した。その後遊作はPlaymakerの姿をとり、LINK VRAINSにてハノイの騎士とスピードデュエルを行う。スピードデュエルの最中に謎のAIが呼び起こしたデータストームによって、Playmakerはスキル「Storm Access」を発動、手に入れたデコード・トーカーを使用しハノイの騎士に勝利する。

    2017年

    劇場版 若おかみは小学生!

    劇場版 若おかみは小学生!

    小学6年生のおっこ(関織子)は交通事故で両親を亡くし、おばあちゃんが経営する旅館〈春の屋〉に引き取られることになった。旅館に昔から住み着いているユーレイのウリ坊や、美陽、子鬼の鈴鬼、ライバル旅館の跡取り・真月らと知り合ったおっこは、ひょんなことから春の屋の若おかみ修業を始めることになった。慣れない若おかみ修業に、毎日失敗の連続・・・。 「あたしって、ぜんぜんしっかりしてないじゃん。」 落ち込むおっこだったが、不思議な仲間たちに助けられ、一生懸命に接客していくうちに、少しずつ成長していくのだった!

    2018年

    仮面ライダー×仮面ライダー フォーゼ&オーズ MOVIE大戦MEGA MAX

    仮面ライダー×仮面ライダー フォーゼ&オーズ MOVIE大戦MEGA MAX

    宇宙から隕石群が世界中に落下した。この隕石に付着していた謎の物質・SOLUをめぐり7人ライダーと「財団X」が激しい争奪戦を繰り広げる。一方、40年後からやって来た「仮面ライダーポセイドン」が持っていたのは未来のコアメダル。戦いを何より好むポセイドンの目的は、この時代のライダーであるオーズとバースを倒すことだった…。左翔太郎は風都で「財団X」と遭遇。その目的を探り始めた。そんな中、文化祭で賑わう天ノ川学園高校に突然、空から可憐な女子高生が降ってきた。その少女、撫子はゾディアーツに追われていた…。

    2011年

    ニセコイ:

    ニセコイ:

    10年前、鍵を持った女の子と「再会したら結婚する」という約束を交わし、鍵穴のついたペンダントを肌身離さず持ち続ける少年・一条楽。 普通で平凡な高校生活を送っていたはずが、転校生・桐崎千棘の登場で生活は一変! 相性最悪な出会いだったが、2人は親同士の都合で恋人のフリをすることに。 そんな中、楽が想いを寄せる同級生・小野寺小咲が、10年前に男の子からもらった鍵を持っていることが明らかに。もしかしたらあの子は小咲かもしれない!……と思ったら、なんと千棘も10年前の初恋の思い出だという鍵を持っていた!? さらには自ら許嫁だと名乗る橘万里花も鍵を持って現れて…!? 千棘を守るヒットマンの鶫誠士郎や、小咲の妹・春も加わり、ちぐはぐな恋物語のこれからは一体どうなる!?

    2015年

    ナースウィッチ小麦ちゃんマジカルて

    ナースウィッチ小麦ちゃんマジカルて

    TVアニメ「The Soultaker 〜魂狩〜」のスピンオフ作品の第1シリーズ。「わくちん界」で保管されていた破壊ウイルス「あんぐら〜」が脱走して地球に向かった。その再捕獲を命じられた見習い守護獣のムギまると出会った中原小麦は、魔法少女にさせられて地球を救うことになる。果たして、彼女の運命は!?

    2002年

    男子高校生の日常

    男子高校生の日常

    真田北高校(男子校)に通うタダクニ、ヒデノリ、ヨシタケを中心に、とてつもなくバカだけど、なぜか愛らしい男子高校生たちが繰り広げるハイスクールリアルライフコメディ!

    2012年

    キカイダー01 THE ANIMATION

    キカイダー01 THE ANIMATION

    「人造人間キカイダー THE ANIMATION」で映像化されなかった原作のラスト部分を描いた続編OVA。ダークを壊滅した後、謎の組織に追われるリエ子とアキラを助けたジロー。その二人を狙う奇妙なロボット軍団との戦いの中、兄であるキカイダー01と出会う…。新たな強敵も登場。果たしてジローの運命は!?

    2001年

    ガヴリールドロップアウト

    ガヴリールドロップアウト

    天使学校首席の天使が人間界にやってきた!……が、人間界に馴染みすぎて学校サボりまくりのネトゲ三昧、自堕落生活。怠惰な駄目天使、略して「駄天使」と化したガヴリールは、すべての人類を幸せにする目標はどこへやら。娯楽を満喫し続けると誓うのであった――。

    2017年

    エレメントハンター

    エレメントハンター

    2029年、地中海沿岸でとてつもなく大きな地盤沈下が起こった。直径3キロにわたって地殻から突然「酸素」が消えたのだ。以来、地球上から様々な「元素」が消えていった。酸素、炭素、金、モリブデン、コバルト…。元素消失は、森林や畑、建物や古代の遺跡、そして生命までも消し去っていった。 人類は痛感した。『すべての物は元素からできている』 あの日から60年、人口は最盛期の10分の1に減少。調査研究の結果、消失した元素の行方が判明する。元素は次元の壁の向こうにあるもうひとつの地球「ネガアース」に流れ込んでいた。 地球の存亡をかけて、「エレメントハンター」が組織された。メンバーはすべて13歳以下の子どもたち。ネガアースにアクセスできるのは、脳の組織が大人より柔軟な子どもに限られていた…。

    2009年

    火ノ丸相撲

    火ノ丸相撲

    発気揚々(はっきよい)!夢(よこづな)をかけた漢(おとこ)たちの激闘が始まる――弱小の大太刀高校相撲部に現れた新入生、"小さき"少年・潮 火ノ丸!「デカく」「重く」が絶対の競技に似合わぬ体格の火ノ丸だが、彼には途方もない夢があった。火ノ丸と弱小相撲部が殴り込む頂への道―――ド白熱高校相撲、開幕!!

    2018年

    ウチュレイ!

    ウチュレイ!

    高校二年の夏休み最初の日。タカシは謎の飛行物体が裏山に墜落するのを目撃する。現場にかけつけたタカシが出会ったのは、地球外知的生命体、すなわち宇宙人…にしては様子がおかしい。ついに宇宙人に会えたとタカシは興奮するが、幼なじみで霊媒師の家系を継ぐミキちゃんはそれは幽霊だと主張する。宇宙人なのか?幽霊なのか? その中途半端な存在にタカシはどうやら取り憑かれてしまったようだ。しかたなくタカシはソレに『ウチュレイ』と名付け、一緒に暮らし始める。奇妙な夏休みの始まりだった。

    2009年

    アイの歌声を聴かせて

    アイの歌声を聴かせて

    景部高等学校に転入してきた謎の美少女、シオン(cv土屋太鳳)は抜群の運動神経と天真爛漫な性格で学校の人気者になるが…実は試験中の【AI】だった! シオンはクラスでいつもひとりぼっちのサトミ(cv福原遥)の前で突然歌い出し、思いもよらない方法でサトミの“幸せ”を叶えようとする。 彼女がAIであることを知ってしまったサトミと、幼馴染で機械マニアのトウマ(cv工藤阿須加)、人気NO.1イケメンのゴッちゃん(cv興津和幸)、気の強いアヤ(cv小松未可子)、柔道部員のサンダー(cv日野聡)たちは、シオンに振り回されながらも、ひたむきな姿とその歌声に心動かされていく。 しかしシオンがサトミのためにとったある行動をきっかけに、大騒動に巻き込まれてしまう――。 ちょっぴりポンコツなAIとクラスメイトが織りなす、ハートフルエンターテイメント!

    2021年

    さよなら私のクラマー

    さよなら私のクラマー

    女子高生サッカープレイヤー・ 恩田希。 彼女は、藤第一中学校男子サッカー部での挑戦を経て、 進学先の蕨青南高校で、待望の女子サッカー部へ入部する。 でも、そこは“ずっと地方大会止まり”の弱小校だった!?

    2021年

    黄金戦士ゴールドライタン

    黄金戦士ゴールドライタン

    異世界「メカ次元」の歪みから生まれた悪のイバルダ大王が、三次元への侵略を開始した。その野望を阻止するためにやってきたメカ次元の戦士ゴールドライタンは、人間の少年ヒロと出会い、共に世界を守るための仲間となる。普段は小さなライターのような姿をしたゴールドライタンは、巨大化して黄金に輝くロボットへと変形。頼れる仲間ライタン軍団や、ヒロの友達わんぱくレンジャーと共に、イバルダ大王に戦いを挑む。

    1981年

    宇宙戦艦ヤマト2199(映画)

    宇宙戦艦ヤマト2199(映画)

    西暦2199年。外宇宙から襲来した謎の星間国家ガミラスによって、人類は滅亡の淵に立たされていた。その中で人類最後の希望を託すべく「ヤマト計画」が進められていた。その人類最後の希望を託すべき艦の名は「ヤマト」。しかし、人類に残された猶予は1年しかない。ヤマトは果たして人類を救うことができるのか…。

    2012年

    ひなろじ~from Luck & Logic~

    ひなろじ~from Luck & Logic~

    天真爛漫な小国のお姫様・リオンはホッカイドウの学校に通うことに。 そこは世界の平和を守る定理者〈ロジカリスト〉を育成するため、 ALCAが運営する特別な教育機関。 リオンが入った1年Sクラスには、定理者〈ロジカリスト〉のニーナをはじめ、 個性的なクラスメイトたちがたくさん。 定理者〈ロジカリスト〉のヒナたちが送る、 とってもにぎやかでかわいらしい日々―― 合体〈トランス〉!! はじめます

    2017年

    クロスアンジュ 天使と竜の輪舞

    クロスアンジュ 天使と竜の輪舞

    高度に進化した情報技術「マナ」を手にした人類は、その魔法のごとき力で、戦争、飢餓、汚染など地球上のあらゆる問題を克服。ついに平和で何不自由ない理想郷を手に入れた。「ミスルギ皇国」の第一皇女・アンジュリーゼ。彼女もまた、何不自由なく、民から祝福を受け、冠を戴くはずだった。しかし、彼女は己が「ノーマ」であるという事実を突きつけられる。「ノーマ」――それはマナが使えないイレギュラー、反社会的な人ならざる「モノ」。全てを奪われた彼女は、僻地の離島に隔離される。そこで待ち受けていたのは、戦いしか知らないノーマの少女たちとの出会い。変形人型兵器「パラメイル」のライダーとして、次元を超えて侵攻してくる巨大攻性生物「ドラゴン」を狩る日々だった。名前を奪われ、兵士となった「アンジュ」が、戦いの果てに見るものとは。信じられるものは、何か。手にするものは、何か。一人の少女の不屈の物語がいま、始まる。

    2014年

    ルパン三世 ハリマオの財宝を追え!!

    ルパン三世 ハリマオの財宝を追え!!

    パリとロンドンを繋ぐ海中ユーロトンネルが謎の爆発。世界最大の保険会社ロイド社に投資する英国貴族アーチャー卿は、惨事の保険負担を強いられ、かつての友人で第二次大戦時にマレーで活躍した英雄=ハリマオが隠匿した財宝の回収を試みる。一方ハリマオの財宝を狙うルパンと次元は、アーチャーとその孫で美人考古学者のダイアナと、財宝の鍵となる複数の神像を奪い合う。が、鍵十字を飾る武装カルト集団ネオヒンメンまでが争奪戦に介入、事態は三つ巴の争いとなった!

    1995年

    E'S OTHERWISE

    E'S OTHERWISE

    旧世紀末期に民族間の紛争に端を発した国家間の大規模な争いはかつてない被害を全世界に与えた。その結果として、国家という枠組みの力が弱まり、人々の国家への帰属意識を希薄にさせた。そして、新時代を迎えるころには、国家の代わりに「企業」が新たなる秩序の「枠」として機能し始めた。時が流れた…。各地域、各都市間の経済力の違いによる貧富の差という問題こそあれ表面上は穏やかな世紀が訪れていた。だが、その底流では、これまでの経済紛争・民族紛争といった種類とは異なる、新たな争いの火種が生まれつつあった。普通の人間の能力を遥かに凌駕する能力を持つ者。「E'S〜エス」と呼ばれる「能力者」の存在…。

    2003年

    anilog_logo

    © anilog.jp