• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 青の祓魔師 京都不浄王篇

    青の祓魔師 京都不浄王篇

    青の祓魔師 京都不浄王篇
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    人間の住む「物質界(アッシャー) と悪魔が住む「虚無界(ゲヘナ)」。本来は干渉することすらない二つの次元だが、悪魔はあらゆる物質に憑依し、物質界に干渉していた。しかし人間の中には、そんな悪魔を祓う『祓魔師』が存在した―。魔神(サタン)の落胤として生まれた奥村燐は、己の出自を隠し祓魔師になることを決意。正十字学園内部に存在する祓魔師養成機関・祓魔塾に通っていたが、地の王・アマイモン襲撃の際、魔神の落胤であることが露見してしまう。魔神の「青い炎」を恐れ、燐と距離を置く仲間たち……。そんな最中、学園最深部に封印されていた「不浄王の左目」が何者かに盗まれてしまい、燐たちは予期せぬ事態に巻き込まれていく―。

    エピソード

    • 嚆矢濫觴

      嚆矢濫觴

      アマイモンの襲撃により魔神の落胤である事が露見した奥村燐は、祓魔対象として正十字騎士團の監視下に置かれることとなり、監視役である霧隠シュラの指導のもと、魔神から継いだ「青い炎」を操る為の修業をしていた。そんな中、シュラのもとへ学園最深部に封印されていた「不浄王の左目」が何者かに盗まれたとの連絡が入る。現場に駆け付けた燐たちは、犯人を追跡するが……。

    • 呉越同舟

      呉越同舟

      「不浄王の右目」を守る京都出張所へ増援部隊として派遣された燐たちが案内された逗留先は、勝呂竜士の実家である旅館だった。襲撃に耐えたものの、多くの被害を受けた明陀宗。そして、そんな状況でも姿を現さない明陀宗の現頭首である父に、勝呂は複雑な思いを募らせる。一方、塾生たちとの溝が埋められないままの燐。そんな燐に声をかけてきたのは、勝呂の父・達磨だった。

    • 疑心暗鬼

      疑心暗鬼

      父への憤りが日々増していく勝呂。明陀宗のことを案じる三輪子猫丸は、魔神の落胤である燐を恐れ拒絶する。また、杜山しえみも友人である燐の出生を知り、動揺を隠せずにいた。各々が惑い悩む中、志摩八百造の招集により明陀宗の当主総会が開かれる。それは右目襲撃における内通者を探すための詮議の場だった。謎の多い達磨の行動に、明陀宗の面々は疑心を抱きはじめ……。

    • 背信棄義

      背信棄義

      明陀宗を裏切っている者は誰なのか。頭首不在のまま紛糾した総会は、結論が出ないまま中断された。父のもとを訪ねすべてを問い質そうと決意した勝呂は、人目を避けるように京都出張所深部へと向かう志摩柔造の姿を目撃する。不審に思った勝呂は後を追うことにするが……。そして燐もまた、シュラとともに深部へ向かうことに。そこで彼らを襲った騒動、対峙した事態とは――。

    • 合縁奇縁

      合縁奇縁

      藤堂三郎太と宝生蝮の共謀により、「不浄王の右目」が奪われてしまった。京都出張所には別働隊の奥村雪男たちも到着し、奪われた右目と左目を取り戻すための会議が開かれる。一方、勝呂と衝突し、大勢の前で青い炎を出してしまった燐は、独房に捕らえられてしまう。燐の正体を知り動揺する祓魔師たち。その騒ぎに紛れて、シュラは達磨から燐に宛てた手紙を託されていた。

    • 綿裏包針

      綿裏包針

      降魔剣「倶利伽羅」をめぐる燐・雪男の養父である藤本獅郎と達磨の出会い。明陀宗の本尊として祀られていた降魔剣が燐の手に渡るまでの経緯が手紙によって明かされていく。そして、寺の本尊を手放した達磨に疑念を抱き、明陀宗を救おうと右目を奪い逃走した蝮は、藤堂とともに向かった明陀宗の元拠点・降魔堂で、連綿と受け継がれてきた不浄王の秘密を知ることになり……。

    • 気炎万丈

      気炎万丈

      藤堂の策略により、ついに復活を果たした不浄王。達磨から使い魔・伽樓羅を奪った藤堂は更なる力を手に入れる。達磨の願いを託された燐だったが、己の悪魔の力と向き合うなかで降魔剣を抜くことができなくなっていた。狼狽する燐に追い打ちをかけるように、突如現れたメフィストから燐の処刑決定が告げられる。不浄王の復活、燐の処刑を知った勝呂たちが取った行動は……。

    • 父子相伝

      父子相伝

      不浄王の瘴気が街中に降り注ぐ。不浄王に対抗するため行動を始める祓魔師たち。仲間の想いを知った燐もまた、独房を脱し洛北・金剛深山に向かい、山中で倒れた達磨を発見する。一方、燐が独房を出たことを知らずにいる雪男は藤堂と遭遇。圧倒的な力を前に苦戦を強いられる雪男を甚振るように攻撃をつづける藤堂は、燐のことを話題に上げ雪男の心理に揺さぶりをかける。

    • 雪中松柏

      雪中松柏

      本当は兄のことが嫌いなのではないか。心の奥を暴くように問いかけてくる藤堂の言葉に雪男は激しく動揺する。幼い頃から抱えてきた自身の思いに向き合う雪男。達磨から打倒不浄王の切り札・劫波焔を受け継ぎ、胞子嚢を目指して進む勝呂と燐。救援を呼ぶため山を駆ける志摩と子猫丸。達磨を守るしえみと神木出雲。それぞれが不安を抱え、目の前の事態に立ち向かっていた。

    • 不撓不屈

      不撓不屈

      遂に胞子嚢が破裂し、全貌を露わにした不浄王。瘴気の暴風に襲われるなかで、勝呂は結界を維持しようと懸命に耐え忍ぶ。しかし、限界は刻刻と近づいていた。自分が助けられた意味は何なのか。窮地に立たされても未だ抜けずにいる降魔剣を手に燐は問う。一方、間一髪のところを柔造に救われた雪男。藤堂に対し怒りが頂点に達する柔造に、雪男はある作戦を持ちかけ……。

    • 光輝燦然

      光輝燦然

      降魔剣を抜くことができた燐。「自分の居場所は自分で勝ち取れ」と、シュラは燐を送り出す。だが、圧倒的な力を持ち増殖をつづける不浄王を食い止める術は見つけられない。遂には勝呂の体力も尽き、結界が崩れてしまう。街に瘴気が到達すれば甚大な被害をもたらす。絶望的な状況の中、燐の前に烏枢沙摩が現れる。そして倒したはずの藤堂が、再び雪男の前に立ちはだかり――。

    • 虚心坦懐

      虚心坦懐

      青い炎が不浄王の瘴気を浄化する――。青い炎が夜空を焼き尽くす光景は「青い夜」を彷彿とさせつつも、まったく違う結果をもたらした。不浄王に纏わる事件によってさまざまに揺れ動いた人々は、騒動が解決したことで新たな局面を迎える。燐が魔神の落胤であり、それでも祓魔師を目指すということ。燐と雪男にも、兄弟にとって逃れられない事実に向き合う時間が訪れ……。

    スタッフ

    • 「青の祓魔師」製作委員会

      アニプレックス ムービック 集英社 電通
    • 2Dワークス

      西谷知恵
    • CGディレクター

      野間裕介
    • キャラクターデザイン

      佐々木啓悟
    • サブキャラクター/悪魔デザイン

      細越裕治
    • シリーズ構成

      大野敏哉
    • プロップデザイン

      猪口美緒
    • メインアニメーター

      米澤優
    • 制作

      A-1 Pictures
    • 副監督

      河合滋樹
    • 原作

      加藤和恵
    • 撮影監督

      岡﨑正春
    • 監督

      初見浩一
    • 総作画監督

      髙田晃
    • 編集

      須藤瞳
    • 美術監督

      高橋麻穂
    • 美術設定

      高橋武之
    • 色彩設計

      安部なぎさ
    • 製作

      MBS
    • 音楽

      澤野弘之
    • 音響制作

      楽音舎
    • 音響監督

      飯田里樹
    • 「青の祓魔師」製作委員会

      電通
    • アニメーション制作

      A-1 Pictures
    • サブキャラクター/悪魔デザイン

      細越裕治

    キャスト

    • クロ

      高垣彩陽
    • メフィスト・フェレス

      神谷浩史
    • 三輪子猫丸

      梶裕貴
    • 勝呂竜士

      中井和哉
    • 勝呂達磨

      浦山迅
    • 奥村燐

      岡本信彦
    • 奥村雪男

      福山潤
    • 宝生蝮

      M・A・O
    • 志摩廉造

      遊佐浩二
    • 志摩柔造

      小西克幸
    • 志摩金造

      谷山紀章
    • 杜山しえみ

      花澤香菜
    • 神木出雲

      喜多村英梨
    • 藤堂三郎太

      山路和弘
    • 藤本獅郎

      平田広明
    • 霧隠シュラ

      佐藤利奈
    • 勝呂達磨

      稲垣隆史

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    ワイルド7

    ワイルド7

    1972年には実写ドラマも放送された望月三起也の人気コミックを原作にしたOVA。世の中にはびこる凶悪犯罪に立ち向かう精鋭集団、“ワイルド7”―「悪は悪をもって制す」の旗印のもと、それぞれ特殊技能に秀でた7人の元凶悪犯を警官に養成。彼らは証拠も裁判も抜きで犯罪者を処刑することの出来る究極の警察権力を持っていた。悪の組織に立ち向かう“地獄から来た警察官”7人の痛快アクション!

    1994年

    ピカイア!!

    ピカイア!!

    すこし未来。人間が住めなくなった地球は六度目の大絶滅を迎えたとさえ言われていた。そんな地球再生の鍵ロスト・コードを探すため、ヴィンスとハナを調査員としてテスター・ピカイアとともに進められていた『カンブリア・プロジェクト』。新たな調査員としてウェンディを加え、調査範囲をカンブリア紀からデボン紀など他の古生代にも拡げた『次元調査プロジェクト』として再始動した。バイオミメティクス・スーツも大幅にパワーアップされ、新たな次元調査に挑む彼らの前に謎のバイオミメティクス・スーツがロスト・コードを狙って立ちはだかる!太古の海から、太古の陸へと拡がる大冒険。海中の古代生物に加えて、陸上や空中を移動する古代生物が新登場。バイオミメティクスを駆使して、迫り来る困難を乗り越え『進化』の可能性を見極めろ!

    2017年

    境界戦機 第二部

    境界戦機 第二部

    ゴーストと戦った隠岐の島戦から8ヶ月後。 日本を舞台にした戦乱はいまだ終わりを迎えていない。 他勢力に先んじて軍事用自律思考型AIの実用化に成功した北米同盟は、他3勢力との境界線を越え、支配領域を拡大させていった。 この日本人の存在を無視したパワーゲーム――に怒り、抗う者たちがいる。 レジスタンス組織『八咫烏』は、ケンブを失った苦しい状況でありながら、いまも日本を取り戻すため戦い続けていた。

    2022年

    どるふろ -癒し編2-

    どるふろ -癒し編2-

    西暦206X年。第三次世界大戦後の荒廃した世界で、民間軍事会社「グリフィン」の戦術人形たちは、人類に仇なす「鉄血工造」と終わりなき闘いを繰り広げている、はずだったが……

    2021年

    銃皇無尽のファフニール

    銃皇無尽のファフニール

    世界を滅ぼすドラゴンが求めるのは―― つがいとなる「Dの少女」。 25年前、突如現れたドラゴンと総称される怪物たちにより、世界は一変した――。 やがて人間の中に、ドラゴンの力を持った“D”と呼ばれる異能の少女たちが生まれる。 世界で唯一の男の“D”である少年・物部悠は、“D”の少女たちが集まる学園・ミッドガルに強制的に送り込まれた。 偶然、学園生の少女イリスの裸を見てしまい、さらに生き別れの妹・深月と再会した悠は、この学園に入学することになり……!? 落ちこぼれの少女と、最強の暗殺者になるはずだった少年が、世界を脅かす7体のドラゴンに挑む――!

    2015年

    東京喰種トーキョーグール√A

    東京喰種トーキョーグール√A

    ――これは「絶望」に囚われた、青年の物語――人間の死肉を喰らう怪人“喰種”が潜む街――東京。大学生のカネキは、ある事故がきっかけで“喰種”の内臓を移植され、半“喰種”となる。人を喰らわば生きていけない、だが喰べたくはない。人間と“喰種”の狭間で、もがき苦しむカネキ。どちらの世界にも「居場所」が無い、そんな彼を受け入れたのは“喰種”芳村が経営する喫茶店「あんていく」だった。そしてカネキは自らが“喰種”と人間、ふたつの世界に「居場所」を持てる唯一人の存在であると知る。互いが歪めた世界を正すため、カネキは“喰種”と人間の想いが交錯する迷宮へと立ち入るが…。――僕は“喰種”だ――全てを守れる「強さ」を欲したカネキが取った究極の選択は、自らの人間的な部分を葬り“喰種”として生きることだった。走り出してしまった決意。暴走する優しさ。「強さ」の果てに、カネキが見たものとは…?原作者・石田スイが紡ぎ出す、もうひとつの「東京喰種」が幕を開ける。

    2015年

    タイムボカンシリーズ イタダキマン

    タイムボカンシリーズ イタダキマン

    オシャカ様の宝が姿を変え、世界中にバラバラに散らばった「オシャカパズル」。オシャカ学園に通う三蔵法子たち三人は三蔵法師一行の子孫であり、オチャカ校長の命によってパズルの収集を開始する。そのことを知ったヤンヤンたち浪人生三人組もまた、パズルを狙い法子たちを妨害。ところが、悪玉トリオと行動を共にしている少年・空作は、実はヒーロー・イタダキマンであり、正体を隠してパズルを守るためにヤンヤンらが操る妖怪たちと闘うのだった。

    1983年

    美男高校地球防衛部LOVE!LOVE!LOVE!

    美男高校地球防衛部LOVE!LOVE!LOVE!

    北関東・某所……眉難市。 眉難高校に通う防衛部の5人(箱根有基、由布院煙、鬼怒川熱史、鳴子硫黄、蔵王立)は、 ひょんなことからバトルラヴァーズにラブメイキング(変身)して怪人と戦うことに。 怪人は同じ高校に通う生徒会こと征服部(草津錦史郎、有馬燻、下呂阿古哉)が カエルラ・アダマスに変身し、人間を怪人化して送り出していたのだ。

    2017年

    高宮なすのです!~てーきゅうスピンオフ~

    高宮なすのです!~てーきゅうスピンオフ~

    亀井戸(かめいど)高校テニス部を舞台にした“ハイテンションフルバーストコメディ”『てーきゅう』のスピンオフ作品『高宮なすのです!』が堂々のアニメ化!主人公を務めるのは『てーきゅう』の登場人物のひとりで、高宮財閥のご令嬢である高宮なすの。常識からかけ離れたケタ外れにセレブリティな彼女の価値観が大きな魅力(?)となっている。もちろん本作ではとびきりゴージャスな暮らしぶりが『てーきゅう』からさらにパワーアップして描かれてゆく…!そして『てーきゅう』メンバーの押本ユリの弟で、なすのの執事を務める押本陽太が今作のもう一人の主人公。姉にも劣らぬ切れ味鋭い突っ込みが見ものである。成長性◎。『てーきゅう』と同じく、監督と脚本、演出を板垣伸が担当し、またキャラクターデザイン・作画監督を三宅舞子が務める。

    2015年

    銀河探査2100年 ボーダープラネット

    銀河探査2100年 ボーダープラネット

    時は21世紀初頭。ある団地の公園で、2人の男子と1人の女子が戯れていた。強い絆で結ばれたすばると、プロキオン、そしてミラの3人。が、大人になった3人の中でプロキオンとミラの2人が結ばれ、すばる1人が取り残された。すばるは胸の痛みを秘めながら、愛するミラと旧友プロキオンへの変わらぬ友情を心に誓う。ある夜、電子技師のプロキオンは宇宙港に降り立った連絡船が持ち運んだ宇宙ビールスに感染してしまい、新妻ミラの元に帰宅した彼の肉体は溶け落ちてしまう。そしてミラにも感染の恐れが。病原体の活動を停止するには零度以下にする必要がある。若さを保ったままビールスと一緒に冷凍保存された地球を、ミラを救うためすばるはビールスの源を捜し求める…

    1986年

    ニンジャバットマン

    ニンジャバットマン

    バットマンと悪党達は、時空震エンジンの暴走によって戦国時代へタイムスリップ。時空を超えた戦が始まる! 日本屈指のクリエイター達が贈る戦国バットマン物語。

    2018年

    リトルウィッチアカデミア

    リトルウィッチアカデミア

    幼い頃に見たシャイニィシャリオの魔法ショーに魅了され、魔女になることを夢見ていた少女、カガリ・アツコ。16歳になったアッコは、念願の伝統ある魔女の名門校「ルーナノヴァ」への入学が決まる。期待に胸を膨らませブライトンベリーへ到着したアッコは、街とルーナノヴァを繋ぐ停留所を目指す。しかしそこは魔女だけが使えるレイラインで結ばれた「ホウキの停留所」だった。魔法の使えないアッコはレイラインに乗る手段も無く、途方に暮れてしまう。厳格なルーナノヴァは始業の儀式に間に合わなければ即退学となってしまう……!

    2013年

    洗い屋さん!~俺とアイツが女湯で!?~

    洗い屋さん!~俺とアイツが女湯で!?~

    「これって本当にマッサージなんですか…っ?」実家の銭湯で背中流し職人のアルバイトを始めた奏太は、正体を隠したまま同級生の少女・葵の背中を流すことに…。日頃の恨みからセクハラまがいの痩身マッサージを続けていたら、実は葵が自分に片想いしていることが発覚…!!火照った肌に触れるうちに、洗体師の正体が奏太だという事もバレてしまい――赤い暖簾の先に待つ、不器用男女の青春ラブコメディー!

    2019年

    22/7

    22/7

    滝川みうに突然届いた1通の手紙。新プロジェクトのメンバーとして選ばれたという。半信半疑で手紙に書かれた場所へ行くと、そこには同様に集められた7人の少女たちが。彼女たちが目にした巨大な極秘施設。途方に暮れる中、こう告げられる。『あなた方にはアイドルユニットとしてメジャーデビューしていただきます』未だかつてない新しいアイドルが、ここに誕生する―。

    2020年

    SDガンダム三国伝 BraveBattleWarriors

    SDガンダム三国伝 BraveBattleWarriors

    伝説の大陸『三璃紗(ミリシャ)』を舞台に 「ガンダム」たちが戦乱の世を駆け抜ける! 『三璃紗(ミリシャ)、闇に包まれる時、三侯(さんこう)の魂やどりし輝けるガンダム、聖印たる玉璽(ぎょくじ)の導きを受け、ここに闇を打ち払わん…』―三璃紗神話『G記(じき)』より― 伝説の大陸「三璃紗(ミリシャ)」では、暴虐の太師董卓(とうたく)ザクが時の皇帝を暗殺し、皇帝の証である聖印『玉璽』をうばい、新たな三璃紗の支配者として君臨していた。今、三璃紗は闇に包まれていた。 一人は『龍帝を継ぐ者』劉備(りゅうび)ガンダム! 一人は『紅蓮の覇将軍』曹操(そうそう)ガンダム! 一人は『静かなる猛虎』孫権(そんけん)ガンダム! これは、永きにわたる乱世に煌めき、そして儚くも散っていった、熱き侠(おとこ)たちの戦いのドラマである!

    2010年

    劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ

    劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ

    5年後の未来、謎のウィルスにより総人口の三割は死に絶え、四割は別の星へ移り住む事となった、捨てられた星・地球。未来にタイムスリップした銀時は荒廃した江戸・かぶき町、そして自分の墓を目の当たりにする。未来の銀時の死後、新八と神楽は喧嘩別れし、それぞれで万事屋を営んでいた。世界も万事屋も、いったいどうしてしまったのか? 銀時は、その謎に迫っていく。

    2013年

    テガミバチ REVERSE

    テガミバチ REVERSE

    ラグ・シーイングは、相棒(ルビ:ディンゴ)の少女ニッチや珍獣のステーキとともに人々に「テガミ」を届ける新米テガミバチ。幼い頃、「テガミ」として配達されることになった自分を命がけで届けてくれたゴーシュ・スエードに憧れ、自分もテガミバチとなったが、そんなラグに突きつけられたのは、ゴーシュは既にテガミバチを解雇されたという事実だった。首都に渡り「こころ」を失い姿を消したとされるゴーシュを、必ず連れ戻すと誓うラグ。だが無情にも、ついに再会を果たしたゴーシュは自らを略奪者(ルビ:マローダー)・ノワールと名乗り、ラグに銃口を向けるのだった--。

    2010年

    旗揚!けものみち

    旗揚!けものみち

    最強覆面レスラー・ケモナーマスク。アリーナの大歓声に包まれて、宿敵MAOとの決着をつける世界タイトルマッチのゴングが今、鳴り響いた!はずだったのだが…試合の最中突如リングの上から異世界に召喚されたケモナーマスクこと柴田源蔵は、アルテナ姫から魔王と邪悪なる魔獣の退治を言い渡される。しかしケモノを愛する源蔵はその依頼を断固拒否!「魔獣だって愛情を持って接してやれば、無闇に人を襲ったりしない!」彼の真の夢は、ケモノに囲まれてペットショップを経営することだったのだ。源蔵はこの異世界で、輝かしい第二の人生をスタートすることができるのか!?

    2019年

    侵略!!イカ娘 2014 SUMMER

    侵略!!イカ娘 2014 SUMMER

    イカ娘は、海洋汚染を続けてきた人類を懲らしめるべく、地上世界を侵略するために陸上へとやってきた。しかし、最初の侵略拠点として目をつけた海の家「れもん」すら制圧できず、しまいには壁を壊した修理代代わりにそこで働かされるはめに。果たして、イカ娘が人類侵略を達成する日は来るのだろうか。 この物語は、イカ娘とその周りの個性豊かな人間達が繰り広げるドタバタコメディである。

    2014年

    映画 魔法つかいプリキュア! 奇跡の変身!キュアモフルン!

    映画 魔法つかいプリキュア! 奇跡の変身!キュアモフルン!

    みらいの大切な存在であり、みらいとリコの変身に欠かせない存在でもあるクマのぬいぐるみ“モフルン”が、100年に一度、どんな願いでもかなえてくれる伝説の石【願いの石】に選ばれたことにより、奇跡の力でプリキュアに変身してしまう!というストーリー。子供たちに大人気のモフルンが、どんな願いを抱き、願いの石に選ばれたのか…。同時上映の短編は、キュアミラクルとモフルンの2人による魔法レッスンが描かれたフルCG作品。およそ5分のストーリーの後半では、無事レッスンを終えたキュアミラクルとモフルンの2人がテーマソングに合わせて楽しくダンスを披露♪

    2016年

    anilog_logo

    © anilog.jp