• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. まほろまてぃっく~もっと美しいもの~

    まほろまてぃっく~もっと美しいもの~

    まほろまてぃっく~もっと美しいもの~
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    人気TVアニメの第2シリーズ。リューガとの対決を終えたまほろは、再び平穏な日常生活を過ごしていた。今までと違うのは、そのリューガが理科教師として緋立市に定住していることだけであった。そんなある日、不思議な少女がまほろと優の前に現われる。その少女の名前は“みなわ”。果たして、彼女の正体は…。

    エピソード

    • 帰ってきたメイドさん

      帰ってきたメイドさん

      リューガとの戦いを終え、再び美里家のメイドとして穏やかな生活に戻ったまほろさん。一方リューガは緋立中学の理科教師として留まっており、「私も人間のように生きてみたい…」と本気でそう思い始めていた。そんな彼をいまだに信用できないスラッシュは戦いを挑むが、まほろさんに力づくで止められてしまう。「ダメじゃないですか、ケンカなんかしてっ!仲良くしないと怒りますよ!」 渋々戦いを中止するリューガとスラッシュ。何ごともなくこの平穏な日常が続くと思われたある日、まほろさんと優の前に謎の少女が現れる。「あの…私をここに置いてほしいんです」

    • きょうからみなわ

      きょうからみなわ

      美里家に突如転がり込んできた謎の少女。彼女は、管理者から逃げてきた「サイボーグ370」と呼ばれるアンドロイドだった。まほろと優は彼女を受け入れ、まほろの妹「安藤みなわ」として優の通う緋立中学校に通わせることにする。彼女のことを信用できず「管理者のスパイ…あるいは刺客かもしれんぞ」と心配するスラッシュやリューガに対し、まほろはこう答える。「わかっています…管理者がどんな組織かも…みなわちゃんがどれだけ危険な存在かも…」果たして、まほろの真意は?

    • 夢はおっきく

      夢はおっきく

      ごきげんに謎の鼻歌を歌うまほろさん。実は、彼女はおっぱいを大きくできる機械「π deal α(パイ デェール アルファ)」を手に入れたのだ。その機械をまほろが使っていることを知った式条先生と、まほろのバトルが始まる。一方、管理者はみなわ回収のため、巨大人形兵器“エンケドランス”を投入してきて…。

    • 探し物 見つけます

      探し物 見つけます

      ヴェスパーの監視衛星「サイクロプス」が謎の音声をキャッチ! ヴェスパー本部は優たちが通う緋立市立第四中学に危機が迫っていると判断した。人手不足のヴェスパーは引退したまほろさんに捜査を依頼。郡司副司令官の依頼を受け、秘密裏に捜査を行なうべく、まほろさんが立てた方策とは? …度のきつそうな丸メガネに三つ編みにした後ろ髪「鈴木まほ子です。」 平凡な中学生として、潜入調査を行うことであった。「これぞ完璧な中学生」そう思っているのはまほろさんだけではあったけれども…。みんなに正体がばれているとも知らずに、学園祭の準備が行われている緋立市立第四中学校を捜査するまほろさん。そして、コードイエローとは?

    • あしたはかぜになる?

      あしたはかぜになる?

      クリスマスを控え、美里家ではまほろさんが本格的な準備を始めていた。ツリーはもちろんのこと、サンタさんのためにとアーモンドクッキーも用意。優とみなわは家での支度をまほろさんに任せ、街へプレゼント交換会のための買物に出かけるが、その姿を凛、深雪、千鶴子や式条先生に見られてしまう。一方その頃、美里家では浜口がまほろさんにある質問をしていた。「みなわちゃんの好きなもの?」 浜口はみなわが喜ぶプレゼントが何か知りたかったのだ。

    • ヤレめでたやな

      ヤレめでたやな

      「明けましておめでとうございます!」と挨拶するのは、晴れ着姿に身を包んだまほろさんとみなわちゃん。そう今日はお正月。初詣に行くため、式条先生や深雪たちなど、いつものメンバーが続々と美里家に集まってくる。しかし、初詣先の緋立神社では、新年早々、まほろさんと式条先生のバトルが勃発。そんな中、浜口とみなわは皆の輪からはぐれてしまう。清楚な晴れ着姿のみなわにクラクラしながらも、二人きりになった今がチャンスと告白を決意する浜口。とはいっても、なかなか思うようにいい出せない…。その後みんなは、凛の家から順番に年始参りへ出かけていく。

    • おととい来やがれっ!

      おととい来やがれっ!

      「な、なんという乱暴な!」 まほろさんは町内の商店街で買物中、年に一度行われるという喧嘩売り買いお咎めなしの「緋立暗黒武闘祭り」が今夜行われることを聞かされる。優が祭りに出かけないよう引き止めるまほろさんだったが、結局、優は家を抜け出して祭りに出かけてしまう。優を引き戻しに行くまほろさんとみなわちゃん。しかし、いつしかまほろさんたちも祭りに加わり、闘っているのだった。遂には、神社の境内で待ち受ける2年連続チャンピオンとまほろさんが対峙する時がやってくる。その緋立暗黒武闘祭りのチャンピオンの正体とは…。

    • 祖父と孫と

      祖父と孫と

      「ものすごく忙しい人でね。孫の僕でさえ生まれてこの方、会ったのは10回ぐらい…。今日会うのは、そう4年振りかな。」大企業の近衛重工業の会長。それが優の祖父である。久方振りに孫の優に会いにやってきて、今晩一晩泊まっていくとの電話が入ったのだった。まほろさんが家の隅々まで掃除をして、準備万端で優の祖父を迎えようとしていたその時やってきた初老の人、その人こそが優の祖父“優一郎”であった。美里家での優一郎は、まほろさんとみなわのお風呂を覗こうとするは、今日もまたやって来た式条先生のおっぱいにむしゃぶりつくはとメチャメチャな行動をとるのだった。そんな優一郎の正体とは…。

    • 愛より甘し ちょびっと苦し

      愛より甘し ちょびっと苦し

      明日はバレンタインデー。「女の子が男の子にチョコレートを贈る日なのです。」とみなわに説明しながら、チョコレート作りにいそしむまほろさん。でも、そのチョコは優に渡すのか?とみなわに聞かれると、あたふたするまほろさんであった。そして、バレンタインデー当日。緋立中学では、川原と浜口がチョコがもらえるかどうかとそわそわし、あげく、みなわからチョコをもらえないと思った浜口は逆ギレする始末。帰ってきた優にまほろさんがチョコを渡そうとしたその時、凛と深雪が優にチョコを渡しにきた。「今年は本命よ。」たじろぐ優の前に厄介な人がやってくる。そう式条沙織である。一方そのころみなわといえば…。

    • わたしの好きなもの

      わたしの好きなもの

      庭にある紫陽花の芽がふくらんできた。春が近づきつつあるのだ。緋立市立第四中学校二年四組の優たちのクラスも終業式を迎えていた。そこには、通知表に目を通して、ため息をつく川原に浜口、休み中の旅行のことなどを考えている凛や千鶴子、生徒たちとのしばしの別れに号泣する式条先生の姿があった。そして、勇気を振り絞ってみなわを映画に誘う浜口。しかし、みなわはなんだか元気がなく、映画には行けないという。何やら、理由があるようだが…。

    • 願い、桜色

      願い、桜色

      春休み。「緋立暗黒武闘祭り」の優勝賞品としてまほろさんに贈られた50万円分の温泉宿泊券で、優、みなわ、川原、浜口、深雪、千鶴子、凛、そして式条先生とみんな揃って小さな田舎町にある温泉へ旅行に出かける。料理を楽しみにする千鶴子や温泉に入るのを楽しみにする深雪。そしてこれを機にみなわに告白しようとする浜口など、めいめいがこの旅行に目的を持ち、楽しんでいた。そして旅館での夜、まほろさんと優は露天風呂を貸し切りにして、久しぶりに一緒にお風呂に入る。ゆったりとした穏やかな時間を過ごす二人であったが、まほろさんの顔は少し寂しげであった。

    • 受胎告知

      受胎告知

      管理者は宇宙進出の準備を着々と整え、ヴェスパー・セイントとの対決の準備を進めていた。その頃、迫りくる機能停止の日に怯えるまほろさんの前に現れたのは、フェルドランス。優の命が標的であるとほのめかす。そして、暗殺・テロと世界的規模で行動を起こす管理者。優の祖父でヴェスパーの首領でもある優一郎は優のことを、まほろさんに託す。優もまた、自分の周りで起こりつつあることに気づき始めていた。

    • ユメノオワリ

      ユメノオワリ

      優の祖父であり、ヴェスパーの首領でもある近衛優一郎。ヴェスパーは管理者の攻撃により大きなダメージを受けていた。単身、管理者のパーティに乗り込もうと身支度を整える優一郎は、昔の恋の思い出をスラッシュに語る。まほろさんと優は、追っ手から逃れて二人きりで遠い国へときていた。古い遺跡の町を彷徨い、森を歩き、夕暮れの海、「もっと美しいもの」を見る二人…。しかし、あくまでもまほろさんとの決着を願うフェルドランスが現れる。

    • ナジェーナ

      ナジェーナ

      管理者は壊滅し、地球とセイントとの間には和解が成立した。地球人は宇宙へと進出し平和と繁栄を謳歌していた。そんな地球とセイントとの植民星の一つ「シルヴァプラナ」。地球から中学生が修学旅行にくるような平和な星。そんな星にも裏の世界が存在した。今なお闇に蠢く管理者の残党を執拗に狩り出す刺客。本来ならば、戦闘用アンドロイドが就く危険な仕事を、望んで行っている人間の男がいた。傷つく度に生身の身体を機械に置き換え、なおも管理者の残党を追い続ける男、その男とは…?

    スタッフ

    • アニメーション制作

      GAINAX SHAFT
    • キャラクターデザイン・総作画監督

      高村和宏
    • シリーズ構成

      山賀博之 花田十輝
    • メカニックデザイン

      江田恵一
    • 副監督

      佐伯昭志
    • 原作

      ぢたま某 中山文十郎
    • 監督

      山賀博之
    • 美術監督

      小坂部直子 菱沼由典
    • 美術設定

      佐藤正浩
    • 脚本

      大久保智康 山賀博之 植竹須美男 花田十輝
    • 色彩設定

      日比野仁
    • 音楽

      増田俊郎
    • 音響監督

      岩浪美和

    キャスト

    • スラッシュ

      野田圭一
    • まほろ

      川澄綾子
    • みなわ

      清水愛
    • リューガ

      子安武人
    • 佐倉深雪

      菊池由美
    • 大江千鶴子

      真田アサミ
    • 大門隼人

      石塚運昇
    • 川原清巳

      私市淳
    • 式条沙織

      高田由美
    • 浜口俊也

      荻原秀樹
    • 等々力凛

      水野愛日
    • 美里優

      瀧本富士子

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    転生王女と天才令嬢の魔法革命

    転生王女と天才令嬢の魔法革命

    パレッティア王国王女、アニスフィア・ウィン・パレッティアには前世の記憶がある。 魔法が当たり前に存在する世界に転生し、魔法使いに憧れるアニスフィアが夢見たのは、 魔法で空を飛ぶという、破天荒で非常識なことだった。けれど、なぜか魔法が使えないアニスフィアは日夜、 キテレツ王女とあだ名されながら、怪しげな研究に明け暮れるはめに。ある夜、お手製魔女箒で空へ飛び立ったアニスフィア。 暴走する箒が飛び込んだのは、貴族学院の夜会。そこでは、魔法の天才と噂される完璧公爵令嬢ユフィリアが、 アニスフィアの弟・アルガルド王子から婚約破棄を宣言されているところだった。 声もなく流されるユフィリアの涙を見たアニスフィアはそっと手を差し伸べる。──この魔法はあなたの笑顔のために。 2人の少女が未来を切り開く、「転生×天才」魔法ファンタジー!

    2023年

    Yes! プリキュア5

    Yes! プリキュア5

    夢原のぞみは、サンクルミエール学園に通う中学2年生。ドジだけど明るくて心優しい、いつも前向きな女の子です。ある日、図書館で不思議な本・ドリームコレットを見つけたのぞみは、パルミエ王国からやって来たココと出会います。ココは邪悪な組織・ナイトメアに滅ぼされてしまった故郷を元の姿に戻すため、どんな願いも一つだけかなえる力を持つというドリームコレットを探し続けていたのです。ただし、願いをかなえるには55のピンキーを集めなければなりません。しかも、ドリームコレットを狙うナイトメアが、次々と恐ろしい刺客を送り込んできます。ナイトメアに立ち向かうことが出来るのは、ピンキーキャッチュで変身したプリキュアだけ…ちょっとこわいけど、困っているココを放っておくわけにはいきません。仲間を集めて、頑張ることにけって~い!

    2007年

    リトルウィッチアカデミア

    リトルウィッチアカデミア

    魔女を夢見て名門ルーナノヴァ魔法学校に入学した少女、アッコ。失敗ばかりの毎日だけど、熱い友情と持ち前の明るさを武器に、夢に向かって突き進む!

    2017年

    げんしけん二代目

    げんしけん二代目

    椎応大学現代視覚文化研究会、通称「現視研」。その新会長となった荻上千佳は、昨年の新歓活動の反省を踏まえ、新入生の会員獲得を目指していた。新歓会場では、相変わらずコスプレをして自分だけが楽しんでいる前会長・大野加奈子を横目に、荻上は大きなイラストを即興で描く姿を披露した!それに反応した女子が2名、新入生の吉武莉華と矢島美怜が現視研に入会した。類は友を呼ぶのか、2人はいわゆる「腐女子」であった。そして更に、入会希望で部室に現れた栗色の髪の清楚な美人―。だが、その正体はウィッグを着けた「男の娘」で・・・。超個性的な新入生を迎えた、『げんしけん二代目』の活動が始まる!

    2013年

    サクラダリセット

    サクラダリセット

    住人の半数が特別な能力を持つ街、咲良田(さくらだ)。過去に体験したすべての記憶を思い出すことができる【記憶保持】の能力を持つ浅井ケイと、“世界を最大3日分巻き戻す能力”【リセット】を持つ春埼美空。彼女自身も、【リセット】の影響で、記憶を失ってしまうが、【リセット】によって記憶を失わないケイと力を合わせることで、二人は過去をやり直し、現在(いま)を変えることができる―。しかし、その二人にもやり直せない“過去”があった。それは、二年前に同級生の相麻菫を【リセット】の影響で失ってしまったこと。二人は【奉仕クラブ】という部活に所属し、生徒たちの様々な依頼をこなす日々を送りながら、相麻菫を生き返らせる方法を探っていた。そんな彼らのもとにある依頼が舞い込む―「死んだ猫を生き返らせてほしい」。過去に起こった“悲しみ”を消すために、少年と少女は時を駆け巡り、世界を変えていく―

    2017年

    ジャングルはいつもハレのちグゥ

    ジャングルはいつもハレのちグゥ

    ジャングルの村に母親・ウェダと暮らす少年ハレ。だが、ハレや村の人々は、食料の獲得こそ狩猟採集だが、価値観は都会人と変わらず、丸太小屋の中には、テレビもゲーム機もある暮らしをしていた。そんなハレの前に、現れた美少女グゥ。見た目は人間でも中身はバケモノ。出会いがしらグゥに丸呑みにされたハレは、その体内に異世界が広がっているのを体験する。しかもそこに暮らす人々までいるのだ。吐き出されて戻ったハレは、自分にだけ本性を見せ、それ以外の人々には可愛い少女に見えるグゥと一緒に暮らすことになる。グゥの魔の手から村人を守ろうと、人知れず気苦労を重ねるハレの毎日が始まった――!

    2001年

    浮浪雲

    浮浪雲

    時は江戸末期。勤王だ佐幕だと、世情不安な品川宿。一声かければ、東海道五十三次命知らずの雲助たちを、意のままに動かすという問屋場の頭。雲さんこと浮浪雲。女たちからは、助平、怠け者と笑われながら、なぜか男たちにはめっぽうもてる。話は、そんな不思議な魅力を持つ浮浪雲と、勤王志士たちの命を狙う居合斬りの名人、一文字兵庫との出会いから始まりまするが、ひとり息子新之助と坂本竜馬の出会いやその竜馬死によってまたひとつ成長していく姿など、様々なエピソードを加えましての雄大な男のドラマ。ホロリ泣かせる親子の情愛をあざやかに、おかしく、楽しく展開いたしまする。

    1982年

    デュラララ!!×2 承

    デュラララ!!×2 承

    池袋の街を巻き込んだ抗争から半年――。街は平穏を取り戻し、変わらぬ日常を過ごしていた。高校生は青春を謳歌し、池袋最凶は仕事に勤しみ、情報屋は新たな画策に心躍らせ、都市伝説・首なしライダーは街を駆っては白バイ警官に追われ……。しかしそこには非日常が紛れ込む。徐々に色を濃くしていく異分子達によって、街はさらなる混沌に陥っていき……。

    2015年

    神のみぞ知るセカイII

    神のみぞ知るセカイII

    「現実(リアル)なんて、クソゲーだ」“落とし神”桂木桂馬と冥界からやってきた悪魔・エルシィによる、人の心の隙間に巣食う「駆け魂」狩りも既に4つの捕獲に成功していた。そんな二人の前に駆け魂をもった新たな女子が次々と現れる――!第1期シリーズのヒロイン達に負けない魅力的な新キャラクター達!武士っ娘・楠、最強の普通の娘・ちひろ、綺麗な教育実習生・純。そして原作で人気の1、2位を争うキャラクター・ハクアが遂にアニメとなって登場!!第1期で人気爆発のエルシィと共に大活躍!

    2011年

    ジャイアントロボ THE ANIMATION 地球が静止する日

    ジャイアントロボ THE ANIMATION 地球が静止する日

    来るべき近未来、人類は絶対無公害・完全リサイクル可能な第3のエネルギーシステム「シズマドライブ」の発明によって、輝かしい平和を享受していた。だがその陰では、全シズマシステムを停止させ、地球を真の闇に包み込む「地球静止作戦」を策謀する謎の秘密結社BF団と、国際警察機構の熾烈な戦いが繰り広げられていた。BF団は次々と怪ロボットやエージェント集団・十傑集を差し向け、究極兵器・大怪球フォーグラーは、世界各国でエネルギー停止現象を引き起こしていた。これに立ち向かう史上最強のロボット、ジャイアント・ロボとその操縦者・草間大作、そして国際警察機構エキスパートたちの熱い戦い!果たして、BF団総帥ビッグ・ファイアの真の目的とは……!?物語は想像を絶する展開に向け加速する!

    1992年

    おくさまが生徒会長!

    おくさまが生徒会長!

    誓いのキスは左胸!? カリスマ生徒会長は無防備全開押しかけ嫁だった♡ムリヤリ始まった同居生活に男の貞操崩壊寸前!? ちょっぴり♡な“ひとつ屋根の下ラブコメ”

    2015年

    彩雲国物語

    彩雲国物語

    舞台は中国風の架空の国、彩雲国。名門だが貧しい紅家の娘秀麗は、幼いころの動乱の記憶から「人を助けることのできる」官吏になりたいと願っていますが、女性は登用試験を受けることすらできません。ある日、即位間もない新王の教育係を引き受けることになり、それをきっかけに、官吏登用試験への道が開かれて行きます。秀麗と新王、その兄との恋模様や、秀麗と共に官吏を目指す同期生との友情など、親しみやすいストーリーに、宮廷での権力闘争や豪族の暗躍がからみ、絢爛豪華な宮廷浪漫が繰り広げられます。第1シリーズは、主人公の少女秀麗が新王の教育係として後宮に入り、持ち前の明るさで若き王を立ち直らせ、さらに自分の夢をかなえ、史上初の女性官吏となって数々の苦難を乗り越える姿を描いています。第2シリーズでは、秀麗が中央から離れた茶州に赴任し、新米官吏として奮闘する物語を中心に、彩雲国に影を落とす異能の一族縹(ひょう)家の陰謀に巻き込まれ、挫折や別れを経験しつつも、国王を支えるまでに成長する姿を描いていきます。

    2006年

    わが青春のアルカディア 無限軌道SSX

    わが青春のアルカディア 無限軌道SSX

    地球は今、イルミダス星からの侵略者によって完全なる支配下に置かれていた。かつては敢然と立ち向かった軍も、今は金のためにしか戦わない傭兵ばかりで占められている。支配される地球人たちは、搾取されるまま貧困にあえぐしかなかった…。だが、絶望的な状況の中でも反旗を翻す者たちがいた。手配ナンバー『S−00099』…宇宙海賊キャプテンハーロック。手配ナンバー『S−00098』…ハーロックの相棒・大山トチロー。手配ナンバー『X−00001』…女海賊エメラルダス。彼らはコードナンバーS・S・Xと呼ばれ、イルミダスから、そしてその軍門に下った地球連合軍から追われる身となる。しかし決して振り返ることなく、宇宙戦艦アルカディア号に乗り込み、理想郷を目指して大宇宙へと乗り出してゆく!

    1982年

    デリシャスパーティ♡プリキュア

    デリシャスパーティ♡プリキュア

    この世のおりょうりをつかさどる おいしくて幸せな世界・クッキングダム。ある日、クッキングダムが大切に守ってきた 全てのおりょうりの作り方が書かれたレシピボンが、 怪盗ブンドル団にぬすまれたからさあ大変!すべてのおりょうりをひとりじめしようとたくらむブンドル団が、 つぎに狙うのはおりょうりの妖精【レシピッピ】…!!和実ゆい、芙羽ここね、華満らん レシピボンを探しに人間界のおいしーなタウンにやってきた エナジー妖精たちのちからを借りて、 ひょんなことから、 3人の普通の女の子がプリキュアに変身!レシピボンを取り戻し、みんなのおいしいえがおを守るため、 ブンドル団に立ち向かう!

    2022年

    ROLY POLY PEOPLES

    ROLY POLY PEOPLES

    DANGOMUCITY。 そこは、ダンゴムシたちが ”ローリーポーリーピーポーズ”として暮らす世界。 一見普通なローリー。 音楽命のブルース。 アツすぎるライナー。 腹黒アイドルのケリー。 超理論派のウィッキー。 照れ屋すぎるサニー。 そして、なぜか犬のポチー。 無駄な争いはしないけど、 みんなそれぞれトガってる。 そんなジユーに生きる彼らが主役な 史上初!?のダンゴムシによるダンゴムシのための物語。 なにげない日常も、エモすぎる青春も、 ドロドロな本音も、グッとくる哲学も、全力のバカも。 全部まるっと楽しめる、 オシャでシティなダンゴムシアニメ? はじまります。

    2022年

    神のみぞ知るセカイ 4人とアイドル

    神のみぞ知るセカイ 4人とアイドル

    夏をむかえ「2B PENCILS」と名付けたバンド活動を謳歌しているちひろ達は軽音楽部をたちあげ、自らの部室を確保すべく試験勉強に精を出すことに。そんな中、一日教師に任命された桂馬とちひろ達が奮闘する前に現れたのはアイドルかのんちゃん! しかもどこか桂馬が気になる様子で、ちひろ達も気が気じゃなくて……。

    2011年

    Peeping Life: World History

    Peeping Life: World History

    今度の「Peeping Life」のテーマは「歴史」!それぞれの時代の、それぞれの場所の、いろんな人々のなんでもない日常を覗いちゃおう!よく見ると、いつもの「Peeping Life」とよく似たキャラもいるかも・・・あのヒーローたちや話題のYouTuberも登場するよ!

    2012年

    双恋

    双恋

    それは・・・双子たちが織り成す恋の物語・・・主人公は中学3年生の二見望。父親の仕事の都合で幼いころ住んでいた街に一人で引っ越し、親戚のお寺「双林寺」で生活をすることになる。かわいい双子たちとの出会い・・・しかしそれはこれから望の身の上に降りかかる、ドタバタな学校生活の前触れにすぎなかった・・・。

    2004年

    魔境伝説アクロバンチ

    魔境伝説アクロバンチ

    いまだに語り継がれる金田伊功によるオープニング、いのまたむつみ、影山楙倫が手がけたキャラクターデザイン……アニメが一番アニメらしかった時代の傑作アクション・アドベンチャー!合体ロボット・アニメの異端児「魔境伝説アクロバンチ」 人類が誕生する数百万年前から存在する、謎の大秘宝クワスチカ。アマチュア考古学者・タツヤ蘭堂と彼の子どもたちは、この秘宝を求め、万能ロボット・アクロバンチに乗って世界を駆け巡る。だが、彼らの行く手には、同じくクワスチカを必要とするゴブリン結社が待ち受けていた!

    1982年

    ガールズ&パンツァー 最終章 第2話

    ガールズ&パンツァー 最終章 第2話

    平和だった大洗女子学園に突如降って沸いた河嶋桃の留年騒動。AO入試で大学に入学できるよう、桃を隊長に据えて冬の大会「無限軌道杯」に挑む大洗女子チームだったが、初戦の相手・BC自由学園に思わぬ大苦戦!みほ達の、桃の未来は早くも閉ざされてしまうのか?果たして、勝利の行方は……!?

    2019年

    anilog_logo

    © anilog.jp