• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 桃華月憚

    桃華月憚

    桃華月憚
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    神話が密かに息づく古き土地“上津未原(カミツミハラ)”。 それはまだこの国の歴史が始まるよりも昔の出来事。 叶わぬ約束と、切なく哀しい想いが、 禍々しくも美しいその土地に、今もなお深く根を下ろしている。 上津未原に造られた“桃歌台学園(トウカダイガクエン)”と、上津未原を古くから支配する古い豪族の家系“守東家(カミアズマケ)”に住まう人々を中心に紡がれる幻想奇譚 恋絵巻。

    エピソード

    • 桜

      桜

      『みんなが望んでいたのは、……こんな風景だったのか? ……これが、あたり前の世界ってやつなのか?』 生きる理由、人として……生まれた意味。過ぎゆき、そして流れゆく時間……。見えないけれど、心の中に確かに在った揺ぎない想い……。……決断の時、それはこの世界との別離の刻……。

    • 歌

      歌

      時と場を歪められてきた土地“上津未原”。二千年の記憶……。届かなかった、そして叶わなかった……思恋。セイ、ジュナ、フウ、三人の女神。……魂の軌跡。『汝らの慟哭を知りたるこの石剣の通力を解き放ち、今ぞ悉皆を無へと帰さん……』 想いは……、願いは……、昇華してゆく……。

    • 剣

      剣

      遣い手の記憶を蓄蔵する古の神器“石剣”。その“石剣”の暴走を唯一抑えることができる“龍皇”の力。二千年前の出来事、……悲劇の発端へ、魂は回帰する……。『イサミヒコを、救いたまえ……』 望まぬ人外の力と生命を授けられた女たちの切なる願い。“上巳の歌会”を明日に控え、人々の想いは募ってゆく。

    • 冠

      冠

      女神の力を手中に収めるべく画策するみはし。……式神の最後の生き残り。捕らわれたセイ……。“龍皇”と女神が放つ、強大な力が少女の亡霊を呼び覚ます。人は人を求め、……彷徨い、そして消えゆく運命。魂を喰らう神殺しの剣の力を欲した者たちの哀しき末路……。様々な想いの容……。全ては運命の導くままに……。

    • 仏

      仏

      “上津未原”を守りし者たちが囚われて来た……想い。永劫に亘り、目覚めぬ、……常しなえの眠りを望む二人の女神。“セイ”である桃花。“ジュナ”である真名姫。目覚めし、三人目の女神“フウ”……。セイ、ジュナ、フウ、三人の女神が再び出遭う時……。それは終焉への階を昇る……運命の刻の始まり。

    • 蝶

      蝶

      清く、楽しく、美しく……。退屈な日常を嫌う気まぐれな蝶々たち。その名も胡蝶三姉妹。ひばり、つばめ、すずめ、という名の妖しの者たち。桃歌台学園を二分する学生ソサエティー、二宮会を統べる胡蝶三姉妹と蓮会の六条章子が捲き起こす和菓子対決。謎多き生徒会長、鬼梗が味較べの判定を下す……。

    • 闇

      闇

      闇が支配する世界。セイの哀しみ、ジュナの怒り。己の内に在るものと己が存在する意味を見据える刻……。定められた生命が果たさねばならない使命……。『今こそお前の内なる石剣を取り戻し、セイを殺す時が来た』 愛する者を失った痛みに囚われ、慟哭する心。泣き叫ぶ魂を鎮めるかの如く、“龍皇”の笛の音が鳴り響く。

    • 氷

      氷

      白銀の光瞬く冬の“上津未原”。雪を踏む微かな足音で桃香を識別する桃花。満ちていく時の流れに添うように、互いの距離を縮めていく。寄り添う想いに……、穏やかな日常が破綻する。『由美子には桃香ちゃん、桃香ちゃんには由美子……』 由美子の中に在るジュナが解き放たれ、暴走を始める……。

    • 雪

      雪

      胡蝶三姉妹が主催する桃歌台学園のクリスマス会。クリスマスイブは恋する乙女にとって特別な一日。桃香のために想いを込めたプレゼントを用意する桃花。……ロマンチックな魔法の時間。一番欲しいプレゼントは……もうその中に入っている。『来年のクリスマスも一緒に居られたらいいね……』

    • 血

      血

      “石剣”を狙う魔術師一族の刺客ユーリカが現れた。侵入者を駆逐する香陽とユーリカが一戦を交えた刹那、“上津未原”の安寧は終焉の時を迎えた……。真琴の内なる“龍皇”を発現させる鬼梗。……襲い来る異形の集団。桃花の中に在るセイの強大な力が、異界へと様相を変えゆく古の地に光の波動となって拡がる……。

    • 祭

      祭

      桃歌台学園は一際にぎやかな学園祭の真最中……。チョコバナナ、イカ焼き、ソーセージ、アンズ飴……。章子の部屋、クラブ・エリーゼ、メイド喫茶ピーチ、胡蝶三姉妹 雅研究発表会“KO MI KE”、桃歌台怪奇屋敷。お手製の学園内食い倒れマップを手に、食べることに余念が無い桃花に、桃香は振り回される。

    • 命

      命

      深秋の日、桃香のもとに突然姿を現した不思議な子犬。言葉を必要としない無償の触れ合いの中で、桃香の中に芽生える……愛しいと想う心。……胎動するジュナ。失われた生命の儚さ……。どうすることも出来ない想い……。瞳から溢れ出す涙。別離の痛みと、悲しみの意味を知る……。

    • 館

      館

      鄙びた温泉旅館“桃源荘”へとやって来た桃歌台学園一行。温泉饅頭、露天風呂、豪勢な料理、遊技場での卓球遊び。思い思いの時間を満喫する面々に、……怪しい影が忍び寄る。不気味な番頭、意味あり気に微笑む女将……。『ここに居るよ』と無邪気に笑う、幼い少女たち。禁じられた場所に足を踏み入れた者の運命は……?!

    • 旅

      旅

      世界の全てを管理している摩訶不思議な図書館……。そこにある本には全て別々の“世界”が存在している。姉の初美を探すため、図書館の管理人を務めるリリスと共に、本の世界を旅する少女。その名は、葉月。リリスと葉月は、初美の痕跡を辿って新たな本の頁を開く。“上津未原”を訪れた少女たちが見たものは……?!

    • 暦

      暦

      いつもと変わらぬ穏やかな日常、……平穏な毎日の繰り返し。時は過ぎ、季節は移り変わり、一日として同じ日は存在しない。人と人との繋がりが……、誰かを恋い慕う想いが……、過ぎ往く時を還る力を放つことも在る……。たとえそれが自分だけに訪れた不可解な出来事であっても……。『今日が駄目でも、明日があるわ……』

    • 星

      星

      夜空を瞬きながら流れゆく彗星と共に、姿を現した香陽。姉である御堂寧々に構って貰いたい一心で、香陽は守東家に様々な騒動を巻き起こす。……寧々と香陽が共有する幼い日の記憶。『もう、いいかい。まぁだだよー。もう、いいかーい……』 四百四十九年に一度訪れる約束の日を思い出した寧々は……。

    • 月

      月

      漣のように少女の身に起こった変化が荒波を呼ぶ……。濤声は轟き“上津未原”から、光の環が拡がっていく。桃花の中で暴走するセイの力……。その存在に反応する由美子の中のジュナ……。桃香は“石剣”を実体化させ、香陽は猫の変化を解かれる。犬飼真琴がその身に宿す“龍皇”の力が覚醒した……。

    • 海

      海

      暑い夏の一日、桃歌台学園のプール開きの日、守東家の庭先に青い海原が出現した……。由美子は桃香と桃花のために、水着を作り始める。寧々の勧めで誰も居ない海へ、一人泳ぎに出た桃香は、身に着けた水着を魚に食べられ、海から出られなくなる。そこへ、桃香の後を追ってやって来た桃花が現れ……。

    • 幕

      幕

      “上津未原”に渦巻く、切なく哀しい想い……。禍々しくも美しいその土地を守護する守東家の歴史。守東由美子が生まれ、苦しみながら辿って来た路。夢でもなく、幻でもなく、現実に起こった出来事……。人の想いに操られ、時が運ぶ宿命に翻弄された人の歴程。幕は開く。『世界は確かに在る』と再び心に刻むために……。

    • 桃

      桃

      胡蝶三姉妹が主催する“桃狩り”にかり出された桃香。己の内に在るはずの記憶……。曖昧で不確かなもの……。“トウカ”という少女の幻が彷徨う桃園。桃が放つ妖鬼や邪気の類を祓う不思議な力の存在。容を持たないものが……、力を帯びて具現化する砌……。桃香は、……己の内に宿る“石剣”の存在を知る。

    • 園

      園

      月夜の晩に現れるという桃園の伝説……。自分が誰なのか何なのか分からないが故の不安に揺れ惑い、目に見える形で確かめられるものに縋り付きたくなる。……思うこと、伝えること、考えること。何よりも大切な今この瞬間を生きているという実感。それは、芽生えたばかりの想い、……揺ぎない確かなもの。

    • 陰

      陰

      人が集まる処、それは様々な思いが生まれ交錯する場所。思念は渦を巻き、悪しき思いは力を帯び増幅を始める。拠り所を持たない魂が抱える無意識の脅え……。追い詰められた桃花の心が悲鳴を上げ、セイの力が解放される。助けを求め、口にした桃香の名前……。傍に居る……、ただそれだけで心が満たされていく……。

    • 嫁

      嫁

      古の土地“上津未原”に造られた桃歌台学園。そこに伝わる人の営みの記録と不可思議な伝承……。“上津未原”の生ける伝説と称される鬼梗の存在。そぼ降る天気雨の後に、彷徨い現れる常世の者たち。夢幻と消えゆく過ぎ去りし過去の残像に魂を奪われる。“狐の嫁入り”に惹き込まれてしまった桃花の運命は……。

    • 綾

      綾

      新たな一年の始まり、桃歌台学園の始業式。時が綾なす運命に導かれし者たちと古の神器が揃いし時……。桜咲くのどけき春の光景を愛で心から楽しむ雅で艶やかな乙女たちが繰り広げる“花いちもんめ”。神話が息づく“上津未原”の地に漂う哀切の想い……。桃花は桜散る花明かりの下で一人佇む桃香の姿に見惚れる。

    • 〆(エックス)

      〆(エックス)

      守東桃香と川壁桃花が出会い、紡いだ“一年”という時間。季節は巡り桜の樹々がまた新たな花を咲かせる頃……。古の地“上津未原”に伝わる歴史を紐解きながら、二人を取り巻く人々の証言を元に、短い時を共に生きた二つの魂の軌跡を辿る特別番組“サブタイトル 〆”。『そして……桃香と桃花……、出会った』

    • 華

      華

      古の神器“石剣”が未完成の雛人形を依り代とし、剣の遣い手として人の容を得た“守東桃香”という存在。守東由美子が創った小説のキャラクターが実体化し、神の力を有するセイが憑依した“川壁桃花”という存在。揺ぎない想いと確かな絆で結ばれた二つの魂が移ろう季節と共に華やかに駆け抜けた夢幻に輝く生命の物語。

    スタッフ

    • アニメーション制作

      スタジオディーン
    • キャラクターデザイン・総作画監督

      西田亜沙子
    • キャラクター原案

      CARNELIAN
    • シリーズ構成

      望月智充
    • 原作

      オービット
    • 撮影監督

      近藤慎与
    • 監督

      山口祐司
    • 編集

      松村正宏
    • 美術監督

      小山俊久
    • 色彩設計

      北爪英子
    • 製作

      エイベックス・エンタテインメント
    • 音楽

      多田彰文
    • 音楽制作

      エイベックス・エンタテインメント
    • 音響制作

      ダックスプロダクション
    • 音響監督

      辻谷耕史

    キャスト

    • スズメ

      下屋則子
    • つばめ

      渡辺明乃
    • ナレーション

      水戸部千希己
    • ひばり

      山本麻里安
    • プウ

      河原木志穂
    • みはし

      水沢史絵
    • ユーリカ

      齋藤彩夏
    • 六条章子

      小林ゆう
    • 守東春彦

      野島健児
    • 守東桃香

      伊瀬茉莉也
    • 守東清春

      速水奨
    • 守東由美子

      伊藤美紀
    • 守東益之

      阪脩
    • 川壁桃花

      早見沙織
    • 御堂寧々

      藤村歩
    • 犬養真琴

      喜多村英梨
    • 白川明日菜

      井口裕香
    • 香陽

      森永理科
    • 鬼梗

      山県さとみ

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    闘神機ジーズフレーム

    闘神機ジーズフレーム

    21世紀の終わり。 人類は新たなエネルギー『DG(ディバイングレイス)エネルギー』を手に入れ、目覚ましい経済発展とともに宇宙開発に乗り出した。 冥王星圏まで開拓の手を広げていた時、突如、未確認生命体”ネルガル”の襲撃により、開拓団は壊滅した。 地球連合軍はネルガルに対抗するため、世界中の遺跡から発掘された古代ロボット兵器”G’s フレーム”と、その操縦が可能な特別なバリアントを持つ少女たち”エンシエントガールズ”からなる『AG部隊』を結成した。 人類にとって初となる古代ロボットと少女による対ネルガル戦ーー 地球を護るために飛び立った第1次AG部隊は、木星トロヤ群戦役において多くの死者を出し、4号機アセナのパイロット南宮 麗雨(みなみや れいう)はMIA(戦闘中行方不明)となる。 時は流れ、主人公”南宮 麗香(みなみや れいか)”は、姉の麗雨を探すためAG部隊に志願する。 仲間たちとの友情、古代ロボット兵器と交わす絆、ネルガルとの決死の戦い。 少女たちは多くの涙を乗り越え、人として、そしてパイロットとして、大きく成長していく━━━━。 『運命なんて変えてやる! ーー地球が飲みこまれる前に』

    2021年

    銀河漂流バイファム “ケイトの記憶”  涙の奪回作戦!!

    銀河漂流バイファム “ケイトの記憶” 涙の奪回作戦!!

    TVシリーズの後日談を描くOVA第2弾。ジェダたちリベラリストは地球軍の協力で好戦的ククト政府軍を打倒、臨時新政府を樹立していた。地球とククトの友好をアピールする式典が開催されることになり、招待されたロディたちはふたたびククト星を訪れ、カチュア、ジミーと再会する。歓迎会のさなか、ロディは見知らぬ女性からミューラァがロディに会いたがっていると告げられる。ミューラァは死んだと思われていたケイトを保護していたのだ。再会を喜ぶロディだったが、ケイトは捕虜として尋問されたショックで記憶を失っていた…。

    1985年

    あいまいみー ~妄想カタストロフ~

    あいまいみー ~妄想カタストロフ~

    ちょぼらうにょぽみ原作の4コマ漫画をアニメ化したハイテンションコメディ第2期。漫画研究部に所属する愛、麻衣、ミイがいろいろなものと戦ったり漫画を描かなかったりする、相変わらず予測不能な日常を描く。 漫画研究部に所属する愛・麻衣・ミイと、ぽのか先輩の4人の女子高生が地球に迫る侵略者と戦ったり、トーナメントで闘ったり。果たして漫画は描くのだろうか…。

    2014年

    キャッ党忍伝てやんでえ

    キャッ党忍伝てやんでえ

    動物型アンドロイド“アニマロイド”が暮らす江戸時代風の街エドロポリスを舞台に、正義の猫忍者チームの活躍を描くSF時代劇コメディ。

    1990年

    満月をさがして

    満月をさがして

    歌が大好きで歌手になることを夢見る12歳の少女・神山満月(みつき)。だが、満月はからだが弱く、大きな声で歌うことすらできない。ある日、おかしな死神コンビ・ねぎラーメンが現れ、満月に余命1年を宣告する。満月の歌手への思いにほだされた死神タクトは満月を16歳の少女フルムーンの姿に・・・。満月の運命が大きく変わっていく。

    2002年

    わがまま☆フェアリー ミルモでポン! ごおるでん

    わがまま☆フェアリー ミルモでポン! ごおるでん

    ダアクの封印に成功し、ほころび穴もすべてふさがり、再び平和を取り戻した人間界と妖精界。だが、ミルモたちは再び、さまざまなおかしな事件に巻き込まれていく。さらに、封印したはずのダアクが、ある場所に息を潜めて隠れていて…!?

    2003年

    Fate/kaleid liner Prisma☆Illya プリズマ☆ファンタズム

    Fate/kaleid liner Prisma☆Illya プリズマ☆ファンタズム

    プリズマ☆イリヤ オールキャスト総出演のドタバタギャグコメディがここに開幕!「Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ」シリーズのキャラクターが平行世界の垣根を越えて大集合!原作ひろやまひろし監修による完全新作オリジナルエピソード。少女たちのもう一つの物語が描かれるー。

    2019年

    スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました

    スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました

    ごく普通のOL・相沢梓は働き過ぎが原因で過労死し、不老不死の魔女アズサとして異世界に転生した。 前世での反省から、辺境の高原でのんびりスローライフを始めた彼女。 スライムを倒して小銭を稼ぎ、魔女らしく薬を作って麓の村のお世話をする。 あとはとくに何もしない。そんな暮らしを続けるうち彼女は 「高原の魔女さま」と親しまれるようになっていた――。 ところが300年後。 スライムを倒し続けた経験値で、いつの間にやらレベル99=世界最強となってしまっていたアズサ。 その噂は広まり、腕に自信のある冒険者はもちろん、決闘を挑んでくるドラゴン娘や、アズサを母と呼ぶ謎のモンスター娘まで押し掛けて来るようになってしまい――!?

    2021年

    みにとじ

    みにとじ

    少女たちの日常は戦ったり戦わなかったり?TVアニメ「刀使ノ巫女」とスマートフォンゲーム「刀使ノ巫女 刻みし一閃の燈火」のキャラクターがちいさくなって大集合!

    2019年

    境界戦機

    境界戦機

    西暦2061年、日本は支配された。 4つの世界主要経済圏によって分割統治されるに至り、日本人は隷属国の人間として虐げられる日々を送っていた。 日本は各経済圏が投入した人型特殊機動兵器AMAIMが闊歩する世界の最前線となった。機械好きの少年、椎葉アモウは、ある日、自律思考型AI「ガイ」と出会う。 これをきっかけに、アモウは日本を取り戻すための戦いに身を投じることになる。 自ら組み上げたAMAIM「ケンブ」に乗って。

    2021年

    カードファイト!! ヴァンガード レギオンメイト編

    カードファイト!! ヴァンガード レギオンメイト編

    カードファイト!! ヴァンガード レギオンメイト編 新たなる力「レギオン」を手にした櫂の、アイチを取り戻す戦いが今、始まる!!

    2014年

    ドラゴンクエスト ダイの大冒険 ぶちやぶれ!! 新生6大将軍

    ドラゴンクエスト ダイの大冒険 ぶちやぶれ!! 新生6大将軍

    ハドラーの影武者として活動していた豪魔軍師ガルヴァスは、自ら表舞台に登場し、ダイを倒すため、新生6大将軍を結成した。一方、ダイとポップは滞在していた街がモンスターたちに襲われていると知り、駆け付ける。しかし二人が戦っている中、レオナを守るべく城に残っていたマァムは、魂を抜かれてしまった。一日以内に魂を取り戻さなければ彼女は死んでしまう。人質となったマァムを助けるため、ダイたちは決戦に臨む。しかし、その裏にはガルヴァスの狡猾な作戦があった…。

    1992年

    ルパン三世 東方見聞録~アナザーページ~

    ルパン三世 東方見聞録~アナザーページ~

    マルコ・ポーロが残した旅行記『東方見聞録』には知られざる幻の1ページがあった。だが、"アナザーページ"を発見したテオ・アルジェント教授は何者かによって殺害され、アナザーページも奪われてしまう。現場に偶然居合わせその犯人に仕立てられたルパンはICPOを名乗り、謎の組織に追われるテオ教授の孫娘リサに同行。次元とともに一路北京へと向かう

    2012年

    武装神姫

    武装神姫

    「武装神姫」と呼ばれる小型ロボット(通称・神姫)が人間のパートナーとして認知され、様々な分野で利用される世界。 海外から帰国したばかりの少年・理人も、3体の神姫・「アン」・「アイネス」・「レーネ」を保有していた。父親から新たに送られた神姫・「ストラーフ」(ヒナ)や新しい街で様々な神姫と出会いつつ、理人と神姫達は毎日を楽しく過ごす。

    2012年

    みつどもえ 増量中!

    みつどもえ 増量中!

    桜井のりおの人気コミックを原作にしたTVアニメの第2期シリーズ。日本一似ていない小学生の三つ子。ちょっとおませなサドガールの「みつば」。ちょっとスケベなマッスルガールの「ふたば」。ちょっと不思議な暗ガールの「ひとは」。この丸井三姉妹が織り成す破天荒なドタバタ・ショートコメディー!!

    2011年

    ふらいんぐうぃっち

    ふらいんぐうぃっち

    魔女―。自然が多く、資源が豊富な東北地方に住むことが多い彼女達には、「15歳になったら一人立ちし、社会に出る。」そんなしきたりがあるのだとか…。木幡真琴、魔女。15歳の春。高校入学をすることになった彼女は、一人前の魔女になるため、黒猫のチトと一緒に青森の親戚の家に引っ越してきます。久しぶりに再会した又いとこの圭や千夏、新しく友達になった、なお達と過ごす悠々自適な毎日は楽しいことばかり。時折起こるちょっと不思議な出来事と魔女の修行もほどほどに、今日も楽しく過ごします。のんびり魔女の青森でのまったり生活、始まります。

    2016年

    ビーストウォーズ 超生命体トランスフォーマー アゲイン

    ビーストウォーズ 超生命体トランスフォーマー アゲイン

    動物の本能と能力をそなえた個性豊かなビースト戦士たちによる、驚異に満ちた「ビーストウォーズ」が開幕!勝利するのは、サイバトロンとデストロンのどちらだ!?

    2023年

    86―エイティシックス―

    86―エイティシックス―

    ギアーデ帝国が開発した 完全自立無人戦闘兵器〈レギオン〉の侵攻に対応すべく、 その隣国であるサンマグノリア共和国が開発した無人戦闘兵器〈ジャガーノート〉。 だが、無人機とは名ばかりであり、そこには“人”として認められていない者たち―― エイティシックス――が搭乗し、道具のように扱われていたのである。

    2021年

    星降る王国のニナ

    星降る王国のニナ

    フォルトナ国城下で孤児として暮らしていたニナは、 星の神のごとき深き青――瑠璃色の瞳を持っていた。事故で亡くなったフォルトナ国の王女アリシャと同じ色の瞳ゆえ、 第二王子アズールに見出され、ニナは王女に成り代わることを求められる。身代わりの星の巫女として、王女として、与えられた使命―― それは三月のあと、大国ガルガダの第一王子セトに偽りの花嫁として嫁ぐこと。運命に翻弄されながらも、誰かに必要とされることに喜びを感じるニナ。 そのまっすぐな瞳が見ているものとは……。愛する人を守る決意をしたとき、それぞれの運命が大きく動き始める!!

    2024年

    だがしかし

    だがしかし

    イナカの駄菓子屋を継がせたい父と、継ぎたくない息子のココノツ。 そんな店に、都会からやってきた駄菓子屋マニアの女の子・枝垂ほたるが現れる。 ほたるはココノツに駄菓子屋を継がせるため、たびたび店を訪れるようになって…!? ボーイ×ガール×だがしコメディ―!

    2016年

    anilog_logo

    © anilog.jp