• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. クリオネの灯り

    クリオネの灯り

    クリオネの灯り
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    ずっとイジメられっ子のレッテルを貼られていた実(ミノリ)。 そんな彼女の笑顔を見たいと願う方(タカシ)と杏子(キョウコ)は、ある雨の日の午後、思い切って声をかける。 けれど結局、本当の笑顔は見られないまま、彼女は体調を崩し学校に来なくなってしまう。 それから二ヶ月・・・方と杏子の元へ一通の不思議なメールが届いた。 送り主の名前もなく返信すら出来ないそのメールは、隣町の夏祭りを知らせるものだった――

    エピソード

    • 独りぼっち

      独りぼっち

      いじめの対象にされ、いつも独りぼっちのミノリ。 そんな彼女の笑顔を見たいと願うタカシとキョウコ。 しかし、クラスの空気には逆らえず、なかなかその一歩が踏み出せないでいた。

    • 約束

      約束

      ある雨の日の午後、タカシとキョウコは商店街でポツンと佇むミノリを見つける。 そして、ふとしたきっかけから声を掛け、ある約束をするが、彼女は突然泣きだしてしまい……。

    • 勇気

      勇気

      自分たち以外にも味方が一人いると知って喜ぶキョウコだったが、教室に入った途端また萎縮してしまい自己嫌悪に陥る。その様子を見たタカシは、週末3人で隣町の水族館に行けば解決策が浮かぶかもしれないと励ます。

    • 水族館

      水族館

      待ちに待った週末。隣町では人目を気にする必要が無く、3人は開放的になり水族館を満喫する。けれど、クリオネの特別展へと足を進めた頃、ミノリの掛かり付けの病院に彼女の伯母が呼び出されていた。

    • また明日

      また明日

      水族館の帰り道、遠ざかる夕暮れの神社を眺めているミノリに、解決策はまだ見つからないけれど、とにかく彼女を独りぼっちにだけはさせないと決意する2人。しかし、しばらくして彼女は学校に来なくなってしまう。

    • 百日の花

      百日の花

      ミノリはもう学校に来ないという噂が立つ。打つ手のないまま夏休みに入ってしまったある日、2人の元に送り主の名前もなく返信すら出来ない不思議なメールが届く。それは、あの神社の夏祭りを知らせるものだった。

    • 祭の賑わい

      祭の賑わい

      夏祭りで再会した3人は夜店を楽しむが、クラスメイトの男の子たちと遭遇してしまい、そこでもいじめられそうになる。逃げる3人の前にまた別の女の子たちも現れるが、彼女たちは彼らとは違った意外な行動を取る。

    • 小さな灯台

      小さな灯台

      神社裏の浜辺に佇む灯台へとたどり着いた3人。そこから広がっていたのは、自分たちの街の灯りだった。灯りに浮かぶ日常の様々なシーンに、それぞれの心に秘めた切なる想いが溢れ出す。

    • 灯台とテトラポット

      灯台とテトラポット

      ミノリは別れの時が来たと覚り、独り消えていこうとする。しかし、タカシとキョウコから差し伸べられた手を彼女は思わず取ってしまう。そして雨が静かに降り続く中、雨宿りをしながら最期の優しい時間を過ごす。

    • 祭りの後、朝の光

      祭りの後、朝の光

      携帯電話を残して消えてしまったミノリを、昨夜のクラスメイトたちも巻き込んで探し回る。明かされたミノリの現実、残されていた1通のメール、そしてタカシとキョウコに届いたメールの送り主とは……。

    • 未来の想い出

      未来の想い出

      ミノリの想いが書き綴られたメールは、圏外だって、消されたって、タカシとキョウコに届いている。だって、タカシもキョウコも同じ想いを抱いているのだから。それは、3人の『想い』が重なって起こされた奇跡。

    • クリオネの灯り

      クリオネの灯り

      タカシとキョウコの手元に遺されたミノリの携帯電話。その意味を覚った2人は、世界を隔てても、あの雨の日の約束を果たすべく、3人でメールを綴っていく決意をする。未来へ向けて……。

    スタッフ

    • アニメーション

      drop
    • キャラデザイン

      ナチュラルレイン
    • シナリオ

      尾中たけし
    • 制作

      京風とまと
    • 原案

      ナチュラルレイン
    • 監督

      石川プロ
    • 製作

      ナチュラルレイン
    • 音響監督

      伊豆一彦

    キャスト

    • いのうえ先生

      葵井歌菜
    • カホ

      鈴木愛奈
    • きょうこ

      原奈津子
    • ケン

      藤田勇紀
    • コウスケ

      大橋岬
    • さやか

      影山灯
    • ショウタ

      月野もあ
    • たかし

      大平峻也
    • ナナミ

      佐々木李子
    • みのり

      松村沙友理
    • ユナ

      飯田里穂
    • 一ノ瀬佳帆カホ

      鈴木愛奈
    • 井上桜いのうえ先生

      葵井歌菜
    • 凪乃遊夏ユナ

      飯田里穂
    • 月橋杏子キョウコ

      原奈津子
    • 沖島航介コウスケ

      大橋岬
    • 浜沙耶花サヤカ

      影山灯
    • 砂山翔太ショウタ

      月野もあ
    • 碧井方タカシ

      大平峻也
    • 磯崎源ゲン

      藤田勇紀
    • 雨宮実ミノリ

      松村沙友理
    • 雪音七海ナナミ

      佐々木李子

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    Thunderbolt Fantasy  生死一劍

    Thunderbolt Fantasy 生死一劍

    [殺無生編] 小説「Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀 外伝」の「殺無生編」を元に映像化。 『Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀』の前日譚。 凜雪鴉の命を狙って、執拗に彼を追いかけていた殺無生と凜雪鴉との過去の因縁が明らかになる。 凜雪鴉の用心棒を務めていた殺無生は、過去と決別するべく、凜雪鴉の勧めで劍技を比べ合う大会「劍聖會」に出場することとなる。 しかし、劍技を競うはずの大会に、弓矢の名手が参戦し、なにやら不穏な動きに……。

    2017年

    異世界美少女受肉おじさんと

    異世界美少女受肉おじさんと

    「行くぞ神宮寺」 「あぁ、俺たちで魔王を倒す」 「「俺たちが、互いに惚れる前に!!」」平凡なサラリーマン生活を送っていた幼馴染の橘日向(32)と神宮寺司(32)。 二人はとある合コンの帰り道に、女神を名乗る謎の存在によって異世界に飛ばされてしまう。そこで神宮寺が目にしたのは、金髪碧眼美少女の姿に変わり果てた親友の姿だった…!?美少女の姿になった橘を見て、あまりの可愛さに戸惑う神宮寺。 女性の身体になったことで、神宮寺のかっこよさにグッと来てしまう橘。 しかし元は親友同士。この関係を壊さないためにも、一刻も早く魔王を打倒して元の姿に戻らなければならない。そう、お互いがお互いを好きになる前に――。これは、おっさんと元おっさん美少女の、絶対に惚れてはいけない異世界ラブコメディー

    2022年

    韋駄天翔

    韋駄天翔

    MTBが大好きな翔は、いつも裏山の練習場『Xゾーン』で、メカニックが得意な駆、勝気な女の子ライダー・まことと一緒に練習していた。ところがある日、同じ小学校の鮫島兄弟が作ったMTBチーム 『シャークトゥース』から『Xゾーン』を賭けたMTBバトルを挑まれてしまった。ここは死んでしまったお父さんとの思い出の場所。絶対に負けられない。そして日曜日。翔とリーダーの鮫島牙舞が勝負していると 突然黒い煙があたりを包み込み、不思議な世界へとワープしてしまう!!!目が覚めた翔の横には、駆、まこと、そして愛車MTB『フレイムカイザー』も。戸惑っている翔たちの前に、大人のMTBライダーたちが現れた。「ここは『Xゾーン』。俺と『韋駄天バトル』で勝負しろ!」元の世界に戻るためには、ハイパーMTBレース『韋駄天バトル』に勝って、 エンブレムを10枚集めることが必要だと言う。果たして翔は、火山、廃墟、砂漠、雪山、墓場など色々なコースで戦う 『韋駄天バトル』に勝つことができるのか?そして元の世界に戻れるのか!?

    2005年

    七つの大罪 戒めの復活

    七つの大罪 戒めの復活

    いまだ人と、人ならざるものの世界が、分かれてはいなかった時代。ヘンドリクセンとドレファスの二大聖騎士長の支配から王国を奪還した<七つの大罪>とエリザベス、ホーク。王国誕生祭も無事に終わり、リオネス王国にようやく平和が訪れた。だが、次なる脅威の予兆は、確実に生まれつつあった──

    2018年

    未来日記

    未来日記

    「未来の出来事が書かれた携帯日記=未来日記」の所有者間で繰り広げられる殺人ゲームに巻き込まれてしまった中学生・天野雪輝が主人公のサスペンス・アクション。内向的で冷めている雪輝の成長、雪輝を盲目的に愛する最強のヒロイン・我妻由乃の動向、そして個性的な12人の未来日記所有者によるバトルなどが見所。

    2011年

    シティーハンター3

    シティーハンター3

    「XYZ」の暗号で依頼を受ける都会のスイーパー・冴羽リョウは、シティーハンターと呼ばれている。美人の依頼ならば、身辺警護から国際問題まで二つ返事で受けてしまうリョウに、パートナーの香はハラハラし通し。今日も下心丸出しで活躍するリョウに香の100tハンマーが炸裂する。

    1989年

    どるふろ -狂乱篇-

    どるふろ -狂乱篇-

    西暦206X年。第三次世界大戦後の荒廃した世界で、民間軍事会社「グリフィン」の戦術人形たちは、人類に仇なす「鉄血工造」と終わりなき闘いを繰り広げている、はずだったが……そんな戦争状態の中で、まさかグリフィンは軍資金を使って宿舎をリフォーム!?その上でクリスマスにお正月に夏祭りだと!!!???いったいなにがはじまるんです……?謎が謎を呼ぶ脱力系ハイテンションミニアニメ、ここに爆☆誕!

    2019年

    銀河鉄道物語~忘れられた時の惑星~

    銀河鉄道物語~忘れられた時の惑星~

    舞台は、銀河鉄道の路線図から抹消された「忘れられた時の惑星」と呼ばれる星・惑星ヒーライズ。エターナル銀河へ向かう途中であった銀河超特急999号から、銀河鉄道管理局にヒーライズの衛星ディグエットを発車後に事故に巻き込まれたとの救難信号が届く。乗客の安否も星の情報もまったく不明のまま、緊急出動命令を受けたSDFシリウス小隊は999号の乗客救助に向かう。そこには、禁忌とされた時間操作技術により恋人を失った憎悪に狂った一人の若者がいた。ねじ曲がった歴史を元に戻す為には、メーテルの命ともうひとつの鍵が必要だった。これ以上時空の乱す事を許さないSDFは、最後の鍵を巡ってその謎に立ち向かっていく。

    2007年

    ヒピラくん

    ヒピラくん

    夜しかなく朝がこない町「サルタ」。そこに住む吸血鬼の男の子ヒピラは、いたずらが大好きで好奇心旺盛。ある日の放課後、不思議な光を放つチョーロウの家にしのびこんだヒピラは、 大きなタマシイの渦巻きから生まれた妖精ソウルと出会う。ヒピラとソウルはすぐに大のなかよしになり、サルタの町で大騒動を巻き起こす! そんなふたりのちょっぴりコワくておかしな冒険の物語!

    2009年

    劇場版 STEINS;GATE 負荷領域のデジャヴ

    劇場版 STEINS;GATE 負荷領域のデジャヴ

    「狂気のマッドサイエンティスト」を自称し、いまだ厨二病をひきずる大学生・岡部倫太郎。彼とその仲間たちは偶然、過去へと送信できるメール「Dメール」を発明してしまう。それが引き起こすのは、何度過去改変(世界線の移動)をしても訪れる、仲間の死という残酷な未来だった…。絶望に打ちひしがれる岡部に差すひとすじの光、それは誰も死ぬことのない未来、「シュタインズ・ゲート」と呼ばれる世界線。時間軸を超えて絡まりあった謎を解き明かし、ついに「シュタインズ・ゲート」に辿り着いた岡部。しかしいくつもの世界線を超えた岡部の脳には、多大な“負荷”がかかり始めていた…。

    2013年

    バトルスピリッツ ブレイヴ

    バトルスピリッツ ブレイヴ

    TVアニメの第3シリーズ。ダンは『熱い戦いをしたい! もっと強い奴と戦いたい!!』という拭えない渇望感に苦しんでいた。そこに現れたまゐからのバトルが出来る時代に一緒に来て欲しいとの願いにダンは二つ返事で自ら飛び込んでいく。ダンの新たな戦いの舞台は、異界魔族に侵食された未来の地球。そこで再会したカザン長官から危機に瀕している人類を救って欲しいと未来を託される。新しいバトルフィールド、バトルフォーム、キースピリット。そして新たな力、ブレイヴ! 伝説の男、激突王ダンの新たな戦いが始まった…。

    2010年

    ラストエグザイル ‐銀翼のファム‐ Over The Wishes

    ラストエグザイル ‐銀翼のファム‐ Over The Wishes

    数百年前、この惑星の環境は極度に悪化した。人類は、移民船「エグザイル」に乗って宇宙に逃れたが、宇宙への避難がかなわず地上に残された人々もいた。やがて惑星の環境は再生し、宇宙に住まう人々は母星への帰還を開始。それにより土地を奪われ、またしても過酷な環境での生活を余儀なくされた地上の人々は、帰還民からの土地奪還を目指して軍事国家・アデス連邦を建国。帰還国家群の殲滅戦を開始した。

    2016年

    機動戦士ガンダムII ~哀・戦士編~

    機動戦士ガンダムII ~哀・戦士編~

    戦場での敗北が死であることを教えたランバ・ラル。アムロを救うために命を落としたリュウ・ホセイ。アムロが淡い恋心を抱き、ホワイトベースを護って散ったマチルダ中尉。彼らとの別れと哀しみが、アムロを成長させてゆく。

    1981年

    GUNSLINGER GIRL

    GUNSLINGER GIRL

    舞台はヨーロッパ。ある国の公益法人、社会福祉公社では“国のための仕事”と称し、様々な理由で少女たちが集められた。その少女たちは「条件付け」を施され「義体」として「暗殺」などの仕事に利用されていた。少女たちにはそれぞれを管理する諜報官の男たちがいて、少女たちを管理・命令し、戦わせるのであった。社会福祉公社によって自由な身体と仕事を与えられ少女たちは公社の施設と殺しの現場を行き来するのみの毎日ではあったが、少女たちはとても幸せであった。それが与えられた幸せであっても・・・。

    2003年

    ハンドレッド

    ハンドレッド

    《ハンドレッド》―それは地球を襲う謎の生命体《サベージ》に対抗できる唯一の武器。《武芸者(スレイヤー)》を目指すため、海上学園都市艦《リトルガーデン》に入学を果たす。だが―なぜか自分のことをよく知るルームメイト、エミール・クロスフォードに、どこか懐かしい違和感を覚えるハヤト。さらに入学早々、学園最強の武芸者《女王》クレア・ハーヴェイから決闘を申し込まれてしまい……!?箕崎准×大熊猫介(ニトロプラス)がタッグを組んだ、《究極》の学園バトルアクション、ここに開幕!

    2016年

    ゴワッパー5 ゴーダム

    ゴワッパー5 ゴーダム

    冒険チーム“ゴワッパー5”を結成する、岬洋子たち団地の仲良し子供五人組。彼女らは沖に浮かぶ無人島へ探検に出かけるが、そこには危険な地底帝国の存在を察知した大洗博士によって建造された、巨大ロボット“ゴーダム”が眠っていた。コンピュータに人格を移した博士からゴーダムを受け継いだ五人。博士の予測通り、ついに地上侵略を開始した地底帝国に、ゴワッパー6はゴーダムと五台のマシンを駆使して対抗する。

    1976年

    極主夫道

    極主夫道

    “不死身の龍”と恐れられ、いくつもの組を潰した伝説も持つ、龍。しかし極道から足を洗い、結婚。専業主夫の道を極めるため、毎日の家事を一生懸命こなしている。掃除、洗濯、買い物に料理。町内会の付き合いも欠かさない。朝から晩まで会社で忙しく働いている妻・美久のサポートも龍の役割だ。町内会婦人部の面々や、スーパーでパートとして働くヤクザの姉御など、個性的すぎるキャラクターたちが登場し、龍のクスっと笑える日常を描くギャグコメディ。

    2021年

    sin 七つの大罪

    sin 七つの大罪

    汝、魔王崇拝の信徒となるか?「傲慢」「嫉妬」「憤怒」「怠惰」「強欲」「暴食」「色欲」人間を”大罪”へ導く美しき魔王たち『七つの大罪』 神に背いた“傲慢”の罪により、大天使ルシファーは地獄に堕とされ“堕天使”となった。さらに地獄の最下層“万魔殿”では、地獄を統べる魔王たちがルシファーの力を封印。すべてを失ったルシファーだったが、彼女を慕う嫉妬の魔王レヴィアタン、地上で出会った女子高生の十束真莉亜を供に連れ、“傲慢の魔王ルシファー”となって七人の魔王たちへの逆襲の旅に出る。美しき魔王たちによる、“七つの大罪”を巡る黙示録が今、幕を開ける。

    2017年

    銀の墓守りII

    銀の墓守りII

    陸水銀は平凡の高一少年、学園一のお嬢様・陸怜の事が大好き。しかし突如、不思議なことに陸怜は「グレイブバスター」というゲームの世界へ誘拐され、それを追って水銀も、美少女ガイド・ツインスターにいざなわれ、その世界へ飛び込む。そして百億円が課金された端末を受け取ることになる。水銀は陸怜を守るために、ゲームの世界にて最後の「墓守り」となり、「墓荒らし」との攻防戦に参加する。その戦いの中に、彼らの秘密も段々明らかになるー。

    2018年

    機動戦士ガンダムSEED C.E.73 -STARGAZER-

    機動戦士ガンダムSEED C.E.73 -STARGAZER-

    C.E.73。ザフトのテロリストによるユニウスセブン落下事件「ブレイク・オブ・ザ・ワールド」により、地球上に降り注いだプラントの破片群。それは世界中の都市を壊滅させ、未曾有の悲劇を生んだ。恐怖と混乱の中、静かに空を見上げる人物がいた。DSSDモビルスーツ開発チームに所属するセレーネ・マクグリフと、彼女たちチームが開発した純白のモビルスーツ、スターゲイザーである。一方、地球連合軍ファントムペイン基地では、星の見えない黒煙の空を見上げるストライクノワールのパイロット、スウェン・カル・バヤンの姿があった。混迷を極める地上で、重なることのない彼らの視線の先に、星は未だ見えない―。

    2006年

    anilog_logo

    © anilog.jp