• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 戦闘メカ ザブングル

    戦闘メカ ザブングル

    戦闘メカ ザブングル
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    富野由悠季総監督による異色TVアニメで、後にTV版を編集した劇場版も公開された。惑星ゾラと言われる地球。そこで暮らす少年のジロンは、“三日限りの掟”に反抗して両親の仇であるティンプを追っていた。だが、その行動は、やがてゾラの支配者階級イノセントの存在をも揺るがす、大動乱へと発展していく。

    エピソード

    • 命をかけて生きてます

      命をかけて生きてます

      惑星ゾラの荒野で気を失っていたジロンは、ラグ率いる盗賊団サンドラットに助けられた。そして、ラグたちと共にキャリング一家のバザーにやってきたジロン。彼の狙いは、強力なウォーカーマシンだった。まんまとザブングルを奪取したジロンだが、もう一機のザブングルが立ちはだかる!

    • ザブングルはもらったよ

      ザブングルはもらったよ

      キャリングの娘であるエルチに捕まり、アイアン・ギアーの艦内に監禁されたジロンは、取引相手のザイラーに引き渡されてしまった。そこへキャリング配下のホーラが襲いかかってきた。ザイラーはホーラに撃ち殺されたが、隙をついたジロンがついにザブングルに乗り込んで…。

    • みーんな当て外れ

      みーんな当て外れ

      ザブングルを奪われたキャリング一家は、ジロンに賞金をかけた。一方、ラグが大胆にもアイアン・ギアーからガソリンと弾薬を奪取する中、ジロンは追っ手と戦っていた。だが、チルが追っ手に人質として取られてしまう。そこへ意外な加勢が現れた。卑怯な策に怒ったエルチが駆けつけたのだ!

    • なんで掟を破るのさ

      なんで掟を破るのさ

      ラグたちやエルチと共に洞窟の中に落ち着いたジロンは、仇と狙うティンプとの因縁を語っていた。両親を殺されたのが一週間前と聞き、笑い転げる一同。このゾラには、三日逃げ切れば無罪となる"三日限りの掟"があるのだ。そして、一人洞窟を出ていったジロンは、ティンプに決闘を挑み…。

    • 3人そろってシャクの種

      3人そろってシャクの種

      グロッキー一家との激突で死んでしまったキャリングの葬儀が行われた。そんな中、エルチとカーゴ一家とを我がものにしようと企むホーラと、勝負をするジロン。彼に敗れたホーラは、アイアン・ギアーを去ることになる。その夜、グロッキー一家が襲ってきた。この危機に、アイアン・ギアーが変形する!

    • あんたジロンの何なのさ

      あんたジロンの何なのさ

      いつの間にかラグたちサンドラットのメンバーも、アイアン・ギアーのクルーになってしまった。そこへまたもグロッキーが襲いかかかってきた。艦長のエルチは、アイアン・ギアーを霧の谷へ突入させる。一方のグロッキーは、自らウォーカーマシンに乗り込むが、土壇場でティンプが裏切り…。

    • 信ずるものは浮かばれる

      信ずるものは浮かばれる

      ティンプは運び屋のギャブレット・ギャブレイと手を結んだ。その頃、緑の楽園と呼ばれる緑地帯に入ったジロンたちは、ホッター老人と出会う。ホッターは、亡き家族が集めたブルーストーンを必死に守っていた。そこへ、ギャブレットにそそのかされたトラントラン族が急襲してきて…。

    • ミスにはミスがない

      ミスにはミスがない

      バザーの予定地であるイエローヒル・タウンに着いたアイアン・ギアー。だが、そこではすでにギャブレットが待ち伏せをしていた。あの手この手でアイアン・ギアーを陥れる策を講じるが、ことごとく失敗したギャブレットは、ついにランドシップのパープルキャットで強硬手段に出て…。

    • 花は野に咲けマリア花

      花は野に咲けマリア花

      ジロンたちは、孤児を育てているマリアをチンピラから助けることになった。だが、完璧な平和主義者マリアの出現が面白くないエルチとラグ。一方、失敗続きのギャブレットは、ボスのビッグマンにカーゴ一家を必ず討ち取ると約束していた。そして、ギャブレットは孤児を人質にして、マリアの農園を襲い…。

    • 女の勇者はこわいです

      女の勇者はこわいです

      エルチがビッグマンとの戦いに備えて新たに雇ったブレーカーの中に、ギャブレットの手下であるショッターが紛れ込んでいた。彼によって、アイアン・ギアーのブリッジが占領されてしまう。だが、ショッターはブルーストーンに目がくらみ、ギャブレットを裏切ってしまい…。

    • 追いかけて、追いかけて

      追いかけて、追いかけて

      ビッグマンとの戦いの中、ティンプを見つけたジロンは、単身その後を追っていた。砂嵐吹き荒れる荒野を進むガバメントを目指し、ザブングルに乗ったジロンは、ティンプをしつこく追い続ける。一方、メディック医師からジロンとティンプの因縁を聞いたビッグマンは、イノセントの企みを確信して…。

    • 謎また謎のイノセント

      謎また謎のイノセント

      上納ポイントへ向かっていたアイアン・ギアーは、死の谷の入り口でビッグマンの待ち伏せに合ってしまった。前後を挟まれて絶体絶命のアイアン・ギアーだったが、颯爽と現れたジロンのザブングルに救われる。しかも、イノセントの聖域に近づいたことで、ビッグマンは退散し、ジロンたちは聖域を訪れるが…。

    • あとは野となる大破壊

      あとは野となる大破壊

      アイアン・ギアーをビッグマンの艦隊が取り囲んだ。活路を開くため、イノセントから受け取った新兵器ポタン砲を使うエルチ。ポタン砲がビッグマンにも渡されていたが、そんな彼はザブングルのポタン砲によって倒されてしまった。事の真相を確かめようと、エルチは一人で聖域に向かい…。

    • ティンプ、悪あがき

      ティンプ、悪あがき

      光の昇天が自分のために打ち上げられたと、感激するエルチ。彼女をアイアン・ギアーに連れ戻したジロンは、ティンプがイノセントに雇われた仕かけ人であると確信する。ザブングルをフル装備させ、ティンプのいる聖域へと一人向かうジロン。彼らの戦いは、ドームの中へともつれ込み…。

    • 泥まみれ、やけっくそ

      泥まみれ、やけっくそ

      ジロンがイノセントの聖域を荒らしたため、アイアン・ギアーは運び屋やブレーカーたちに目の仇にされていた。そこへホーラとゲラバが攻撃してきた。アイアン・ギアーは敵を振り切ろうと泥の海であるマッドシーに入るが、異形の姿をした謎の一団に襲われてしまう。彼らは海洋民族のハナワンで…。

    • 哀歌かなしく

      哀歌かなしく

      マッドシーで立ち往生していたアイアン・ギアー。そこで、アイアン・ギアーを降りたお尋ね者のジロンは、ハナワン族に捕まってしまう。ハナワン族は、自分たちの聖地をカーゴ一家が知っているとホーラに思い込まされていたのだ。そのため、ジロンは族長のゲンナと決闘することになってしまい…。

    • 役者やのオで大勝負

      役者やのオで大勝負

      浅瀬に座礁したアイアン・ギアーは、身動きが取れずにいた。このチャンスを逃すまいと、ホーラとゲンナたちは総攻撃の準備に取りかかる。その頃、ゲンナの許婚であるムーナは、戦いを止めようとアイアン・ギアーへ忍び込む。そんなムーナの行動に感動したプロポピエフは、一芝居打つことを考えて…。

    • 家出がなんで悪いのさ

      家出がなんで悪いのさ

      ガソリン不足に悩んでいたアイアン・ギアー。そのせいで忙しいジロンとコトセットに無視されたエルチは、機嫌を損ねて船出してしまった。一人で夜の原生林を走るエルチは、オオカミに襲われたところをエル・コンドルと名乗る青年に助けられる。エルチは文化的なエルに惹かれるが…。

    • コンドルよ、とべ!

      コンドルよ、とべ!

      エルと共に去ってしまったエルチを迎えにいくジロン。ところが、遺跡のそばで山火事が起こってしまう。エルとジロンは別々に消火に向かうが、そこは湿地帯であったため、ザブングルは沼にはまり込んでしまう。実は、山火事はザブングルをおびき出す罠だったのだ。その隙に、ホーラはアイアン・ギアーを襲い…。

    • アコンは伊達男か?

      アコンは伊達男か?

      エルを失って傷心のエルチを慰めるジロンの姿に腹を立てたラグ。そのために船出をした彼女だったが、森の中でモリヒルの毒に冒されて意識を失ってしまう。そんなラグをアコンというブレーカーが救う。そして、目覚めたラグはアコンの浮かれぶりになごむのだが、彼がホーラの手下だと知り…。

    • 惚れて、惚れられて

      惚れて、惚れられて

      ラグを迎えにいったジロンとブルメは、アコンにぞっこんの彼女から追い返されてしまった。ラグのために何とか功績を立てたいと考えるアコンは、盗んだザブングルで大暴れ。だが、アコンを裏切ったホーラによって、ラグの眼前でアコンが撃たれてしまい…。

    • 破れかぶれのラグ

      破れかぶれのラグ

      傷心のラグは、ホーラのもとへ身を寄せていた。アイアン・ギアーが出発するにあたり、ホーラから指揮を任されるラグ。それまでの激戦で満身創痍のアイアン・ギアーは、ラグの部隊に取り囲まれ、狭い峡谷へと突入してしまう。容赦のないラグの攻撃に、困惑するジロンたちだったが…。

    • ラグよ帰れ!我が胸に

      ラグよ帰れ!我が胸に

      大物交易商人のカラスをアイアン・ギアー襲撃に誘うホーラ。その襲撃に対して素っ気ない態度を取ったカラスだったが、彼の弟であるガリーの船が何者かの陰謀で、アイアン・ギアーと撃ち合うことになってしまう。ガリーを殺されて怒り心頭のカラスは、アイアン・ギアーへの仇討ちを決意して…。

    • 死闘、激闘、泣きカラス

      死闘、激闘、泣きカラス

      カラスは妻のグレタと合流し、仇討ちを再開した。アイアン・ギアーをすりばち谷へと追い立て、カラスの隊と挟み撃ちにする作戦を立てるグレタ。ラグがグレタに一騎打ちを挑んだ隙に、アイアン・ギアーは変形した。そんなラグの奮戦もあって、グレタとカラスの撃退に成功して…。

    • 捨て身と捨て身の大戦闘

      捨て身と捨て身の大戦闘

      グレタまで死んだと思い込んだカラス。彼はイノセントの上納ポイントで、面子を捨ててビエルにランドシップの前借りを頼み込み、新造艦で弔い合戦に出撃する。だが、ビエルはジロンたちの戦いを見極めるため、あえてアイアン・ギアーの同型艦をカラスに与えたのだった…。

    • イノセント大乱戦

      イノセント大乱戦

      二級司政官のドワスは、アイアン・ギアーの存在を危険視していた。そこで、彼は独断でガードマンのプログラムシステムを書き換え、襲撃準備を進める。一方、カラスとの死闘の末にザブングルを一機失ったジロンは、無謀にもイノセントから新型のウォーカーマシンを前借りすることを考えていて…。

    • うたえ!戦士の歌を

      うたえ!戦士の歌を

      イノセントのドームで新型機ウォーカーギャリアを手に入れたジロンは、武器を探しにバザーへと向かった。そこで手頃な大型バズーカを巡り、女ブレーカーのトロン・ミランと殴り合うジロンだったが、彼女に負けてしまう。その頃、ホーラに追い立てられたゲラバが、アイアン・ギアーに逃げ込んできて…。

    • 弱味みつけたイノセント

      弱味みつけたイノセント

      アイアン・ギアーは、損傷を修理しながらの強行軍を続けていた。そんな中、ホーラに連れ去られたエルチの行方がわからず、ジロンは焦りを隠せずにいた。だが、ビエルにエルチを横取りされたホーラが、彼にエルチの居場所を教えてしまう。そこで、ジロンたちはイノセントの別荘に襲撃をかけるが…。

    • イノセントだって必死

      イノセントだって必死

      エルチを捜してJポイントへと向かうアイアン・ギアーは、謎の集団と交戦する。その集団は反イノセント組織ソルトと名乗る。やむなくソルトから補給を受けるアイアン・ギアーのクルーは彼らに感化されていく。それが面白くないジロンの前に、倒したはずのティンプが現れた。

    • 頭にきたらおしまいよ

      頭にきたらおしまいよ

      スキー板を履いたウォーカーマシンの集団が、雪原を進むアイアン・ギアーに攻撃を開始した。それはソルトのリーダーであるカタカムに率いられた部隊であった。その頃、アイアン・ギアーがソルトに組み込まれていく間にも、エルチはビラムとドクター・マネに洗脳されていて…。

    • 女の心をあやつれば

      女の心をあやつれば

      カタカムが言いくるめてソルトの旗艦となったアイアン・ギアーは、ソルトと共にイノセントのドームを襲撃した。大混戦の最中、ドームからエルチが姿を現し、喜ぶジロン。だが、そんな彼にエルチはバズーカで攻撃をしてくる。それにめげないジロンのキスで、エルチは一瞬正気に戻るのだが…。

    • 俺の勝手はあんたの勝手

      俺の勝手はあんたの勝手

      アイアン・ギアーとソルトが結託することを恐れたビラムは、ティンプにランドシップと新型ウォーカーマシンを与え、攻撃を命じた。一方、昔懐かしい自由な生活が恋しくなったブルメが、アイアン・ギアーから船出してしまう。その最中、ティンプはソルトの補給部隊を襲い…。

    • ゴタゴタ果てしなく

      ゴタゴタ果てしなく

      ドームから追放されたビエルと巡り会ったブルメは、弱った彼のために医者を捜すことにした。一方、ソルトレイクタウンを訪れたジロンたちは、メディックとマリアに再会する。そして、エルチがいるというHポイントに進路を定めたアイアン・ギアーであったが、ティンプ隊に発見されてしまい…。

    • ファットマン思いはるかに

      ファットマン思いはるかに

      動物的な嗅覚でエルチの居場所を察知したファットマンが、アイアン・ギアーから飛び出した。その後を追うジロン。しかし、カタカムと仲のいいラグは、彼らの勝手を不快に思うのだった。そうとも知らず、エルチが乗った飛行機を懸命に追うファットマンだったが…。

    • 軍隊みつけた!

      軍隊みつけた!

      各地で頻発するシビリアンの暴動に対抗するため、イノセントはブレーカーを集めて軍隊を組織した。その軍隊の中で頭角を現す女性ブレーカー集団のキャローンにランドシップを与え、指揮をとらせるビラム。そして、ティンプにもアイアン・ギアー襲撃を命令して…。

    • 忍びこみ大作戦

      忍びこみ大作戦

      エルチを求めて、Hポイント付近にまで到達したジロンとファットマンは、イノセント軍に襲われてしまった。その危機をブルメとビエルのランドシップによって救われたアイアン・ギアー。そこで、ジロンはイノセントに所属するビエルに、エルチ救出の手助けを願い出る。その熱意に打たれたビエルは、彼に協力を約束して…。

    • 女いろいろ万華鏡

      女いろいろ万華鏡

      キャローンはイノセントに厚遇されているエルチの座を狙い、メディックの野戦病院を襲撃してアイアン・ギアーをおびき出そうとしていた。ソルトの部隊がこれに応戦するが、その戦いの中で女戦士のビリンは意外な再会をする。キャローンこそ、ビリンの生き別れの姉だったのだ…。

    • エルチ、舞う!

      エルチ、舞う!

      イノセントの長であるアーサー・ランクに会うため、ソルトはヨップポイントへ向かうことを決定した。だが、あくまでエルチにこだわるジロンは、Hポイントいきを主張してカタカムと対立してしまう。そんな時、アイアン・ギアータイプの新造艦ギア・ギアに乗ったエルチが襲いかかってきた!

    • 個人プレーじゃ駄ー目

      個人プレーじゃ駄ー目

      アイアン・ギアーに破れたエルチは、新たにガウツ・ガム率いるドラン隊を配下に迎え入れた。そして、エルチは野戦病院を襲ってマリアを誘拐し、彼女を人質にしてジロンをおびき出そうとする。マリアがソルトのメンバーでないことを理由に、彼女の救出に反対するカタカムだったが…。

    • カタカム、やぶれかぶれ

      カタカム、やぶれかぶれ

      ジロンたちは、口先だけのカタカムを処分しようと考えていた。そのことを知ったカタカムは、ジロンたちがいない隙にアイアン・ギアーを乗っ取ってしまう。だが、実戦が始まると、カタカムはかっこよく啖呵を切ったものの、ラグたちの綱を切って一目散に逃げ出してしまい…。

    • カタカムは終った

      カタカムは終った

      ドックシップで修理中のアイアン・ギアーに総攻撃を開始したホーラ。動けないアイアン・ギアーを護るため、ジロンたちはウォーカーマシンで奮戦するが、ブラッカリィの性能の前に押され気味になってしまう。そこへ、ソルトの旗を掲げたカタカムが借り物のウォーカーマシンを駆って現れた!

    • グレタ吠える

      グレタ吠える

      カタカムに代わってソルトの新リーダーに決まったものの、自覚が持てないジロン。一方、あのカラスの未亡人であるグレタがエルチの副官となる。そして、待ち伏せ作戦でアイアン・ギアーを攻撃しようとするエルチ。ところが、復讐に燃えるグレタがジロンを倒すために出撃してしまい…。

    • ヨップ捜せば大混戦

      ヨップ捜せば大混戦

      エルチの留守に、ジロンがアイアン・ギアーを離れたことを知ったグレタが、またも勝手に出撃してしまった。グレタたちの執拗な攻撃を洞窟内で振り切ったジロンは、イノセントの別荘地帯で、目的地のヨップ・ポイントの地図を探す。すると、彼らを受け入れようとするドームが現れて…。

    • アーサー様・お大事に

      アーサー様・お大事に

      マツミから地図を譲り受けたジロンたち。その地図を元に、彼らはザブングルやギャリアのハリボテを搭載したアイアン・ギアーを囮にして、アーサーがいるヨップへと向かう。それに対して、イノセント打倒を目指すシビリアンの狙いがアーサーの命だと考えたカシムは、彼をジロンたちと鉢合わせさせるが…。

    • 太陽に向って立て

      太陽に向って立て

      ヨップから自分を連れ出したジロンたちの行動力に、アーサーはシビリアンの力を実感していた。だが、外気に触れた彼の身体は徐々に弱っていく。そんな中、アイアン・ギアーと共に人類再生計画の拠点であった不死の谷へとやってきたアーサーは、人工衛星システムで全イノセントに向けて通信を送り…。

    • アーサー様がんばる

      アーサー様がんばる

      ようやくエルチを取り戻したジロンたちだったが、彼女の洗脳は解けていなかった。カシムとの決着をつけるべく、Vポイントを目指すアイアン・ギアー。その中で、ジロンたちは囮と気づかずにドランタイプを満載した輸送艦を襲撃する。一方、彼らの留守に、ホーラ率いるドラン部隊がアイアン・ギアーに迫ってきて…。

    • エルチ目覚めよ

      エルチ目覚めよ

      アイアン・ギアーは、Vポイント攻略に手間取っていた。カシムは、彼らを追い込むティンプに協力するようにとホーラに命じる。だが、それに気乗りのしないホーラ。そんな中、戦闘のどさくさに紛れて脱走したエルチが、ジロンを殺そうとする。そこへ、エルチをさらおうと考えるホーラが潜入してきて…。

    • 永遠のアーサー様

      永遠のアーサー様

      ホーラ、ティンプ、グレタたちは、三者三様の思惑でアイアン・ギアーをつけ狙っていた。苛立ったカシムは、ウォーカーマシンの補給をエサとして、Xポイントへと彼らを集結させる。一方、エルチの凶暴さは次第に激しくなっていた。カシムは、そんな彼女が必ずアーサーを抹殺すると確信していて…。

    • 決戦!Xポイント

      決戦!Xポイント

      Xポイントへ強行突撃をかけるジロン。エルチの洗脳を解く代わりに散っていったアーサーの死に、アイアン・ギアーの女戦士たちも、カシムへの怒りを燃やす。激戦の中、夫たちの仇討ちを願うグレタは、しつこくジロンを追いかける。そこへ、エルチが援護に駆けつけて…。

    • みんな走れ!

      みんな走れ!

      ついに、イノセントを支配するカシムと雌雄を決する時がきた。意気揚々のソルトは、防戦一方のイノセントを圧倒する。苦境に立たされ、イノセントを見限っていくティンプ。Xポイントから切り札のミサイルが乱発される中、アイアン・ギアーが決着を着けるべく宙に舞い…。

    スタッフ

    • アニメーション制作

      日本サンライズ
    • キャラクターデザイン、チーフ作画監督

      湖川友謙
    • メカニカルゲストデザイン

      出渕裕
    • メカニカルデザイン

      大河原邦男
    • 企画

      日本サンライズ
    • 制作

      日本サンライズ
    • 原作

      鈴木良武
    • 原案

      矢立肇
    • 撮影監督

      斉藤秋男
    • 総監督

      富野由悠季
    • 編集

      布施由美子
    • 美術監督

      池田繁美
    • 音楽

      馬飼野康二
    • 音響監督

      藤野貞義

    キャスト

    • Dr.マネ

      青木佳世
    • DrybJt4MohHL5v6iu9マネ

      青木佳世
    • アーサー·ランク

      塩沢兼人
    • アコン·アカグ

      石丸博也
    • エル·コンドル

      村山明
    • エルチ·カーゴ

      横尾まり
    • カシム·キング

      緒方賢一
    • カタカム·ズシム

      中村秀利
    • カラス·カラス

      上田敏也
    • キッド·ホーラ

      二又一成
    • グレタ·カラス

      小宮和枝
    • グロッキー

      飯塚昭三
    • ゲラバ·ゲラバ

      西村知道
    • ゲンナ·ハラム

      林一夫
    • コトセット·メムマ

      岡和男
    • コトセット·メムマ

      岡和男、拡森信吾
    • コトセット·メムマ

      拡森信吾
    • ジロン·アモス

      小滝進
    • ダイク

      山下啓介
    • チル

      TARAKO
    • ドワス/スタン

      佐藤正治
    • ビエル

      森功至
    • ビックマン

      池田勝
    • ビラム·キィ

      戸谷公次
    • ファットマン·ビッグ/ティンプ·シャローン/ナレーター

      田中崇
    • ブルメ

      古川登志夫
    • ムーナ·タット

      川島千代子
    • ラグ·ウラロ

      島津冴子

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    LUPIN THE IIIRD 血煙の石川五ェ門

    LUPIN THE IIIRD 血煙の石川五ェ門

    日本。伊豆沖を進む賭博船で、襲撃された鉄竜会の組長を救ったのは、若き用心棒・石川五ェ門だった。だが直後に大爆発が起こり船が大破。組長も命を落とす。爆発の原因は斧を武器に使う大男だった。一旦は男を追いつめた五ェ門だったが逃げられてしまう。一方、賭博船から金を奪うことに成功したルパン三世と次元大介、峰不二子は、洋上のボートからその様子を目撃する。“バミューダの亡霊”―大男はそう呼ばれていた。かつて戦場で2,000人を殺戮した兵士でコードネームはホーク。なぜそんな男が日本にいるのか? 公安の銭形警部はホークの足取りを追う。そして、組長の葬儀の場で、裏切り者の汚名を掛けられた五ェ門も、その屈辱を晴らすためホークを追うのだった。その頃、ルパンたちは、伊豆山中のアジトで、札束を前に祝杯を挙げていた。そこに突如ホークが現れる! ホークの目的はルパン、次元、不二子の処刑であった。アジトを脱出したルパンたちの車とホークのバイクが激しくチェイス。と、いきなり巨木が倒れかかってくる!巨木の上に現れたのは、ホークを仇と追う五ェ門だった。「助太刀無用!」そう言い放つ五ェ門。ホークとの死闘が始まる。だが―‼

    2017年

    名探偵コナン 銀翼の奇術師

    名探偵コナン 銀翼の奇術師

    東京の最新スポット「シオサイト」。そのとあるビルの屋上でコナンと対峙していたのは、宿命のライバル・怪盗キッドだった! ことの起こりは10時間前―― コナン、蘭、小五郎は、女優の牧樹里のもとに届いた怪盗キッドの予告状を睨んでいた。『Romeo・・・Juliet・・・Victor・・・Bravo!26の文字が飛び交う中、“運命の宝石”をいただきに参上する。怪盗キッド』そしてスペードの2が縦半分に割られたトランプの絵。これは一体何を意味するのか? 小五郎は樹里が舞台「ジョゼフィーヌ」で使うスター・サファイアの指輪が“運命の宝石”と呼ばれている事を知り、今夜の楽日にキッドが奪いに来ると推理する。 その夜。劇場に万全の警備を敷く中森警部が連れて来たある人物とは? コナン達が見守る中、舞台の幕が上がる・・・。 その対決の行方は――!?

    2004年

    やくならマグカップも 二番窯

    やくならマグカップも 二番窯

    みつけたよ!私だけの素敵。伝説の陶芸家である亡き母・姫菜の影響で陶芸に出会った姫乃。 美濃焼コンテストに出品し、作品を通して“自分の気持ち”を伝えることができた姫乃は “もっと素敵なもの”を作ると意気込む。 一方、コンテストで最優秀賞を逃した十子はめずらしくうわの空で…陶芸が繋いだ新しい仲間との出会い。 三華が作った“あの作品”の誕生秘話や、姫乃と直子の絆、そして十子の秘めた願い。たくさんの事を経験する姫乃達は、自分が本当に作りたいものを探し始める。陶芸に魅せられた女子高生たちによる、「昨日よりちょっとだけ胸を張れる」陶芸ストーリー! まだまだ続く、『やくならマグカップも 二番窯』!

    2021年

    アラタカンガタリ~革神語~

    アラタカンガタリ~革神語~

    少年は現代を駆け抜け、異世界を疾走する!友情と絆を紡ぐファンタジードラマ!! 中学時代、不登校となっていた少年・日ノ原革。高校に入学し、新たな生活をスタートさせたものの、新しくできた友達に裏切られたことを知った革は、絶望の中、異世界へと迷い込んでしまう。一方、異世界・天和国の少年・アラタは、国を統べる女王「秘女王」交代の儀式で、女王の臣下である十二神鞘が起こしたクーデターに巻き込まれ、秘女王殺しの罪を着せられてしまう。さらに、追手をかわそうと逃げ込んだ森に吸い込まれて、革と入れ替わる形で現代へとやってくることに……!突然の出来事に混乱する中、天和国の神である「劍神」を目覚めさせ、その持ち主である鞘となった革。十二神鞘の思惑が入り乱れる中、異世界の命運を背負った革の、運命の物語が始まる─。

    2013年

    GOSICK -ゴシック-

    GOSICK -ゴシック-

    聖マルグリット学園の図書館塔の上、緑に覆われたその部屋で、妖精のような少女――ヴィクトリカは待っている。自らの退屈を満たしてくれるような、世界の混沌を――。そして一人の少年<春来たる死神>を――。二人の出会いが、全ての始まり。その物語、GOSICK。

    2011年

    銀魂 THE FINAL

    銀魂 THE FINAL

    俺の護りたかったもんは、魂<ここ>にある――。地球滅亡のカウントダウンが迫る中、かつての盟友である銀時、高杉、桂はそれぞれの想いを胸にひた走る。だが彼らの前に立ちはだかったのは、あまりにも哀しい絆を持つ人物……銀時たちを教え導いた師匠・吉田松陽とは別の人格、虚(うつろ)だった――。最後にして最大の敵・虚は、自らの命を終わらせるため、地球を丸ごと道連れにしようとしていた。虚の野望を阻止し、師匠・松陽の悲願を胸に戦い続ける銀時たちを援護するため、新八、神楽、真選組、かぶき町の面々、かつてのライバルたちまでもが参戦する! 巨大化してゆく虚の力。己の命をかけて対峙する高杉。ぼろぼろになった銀時が最後に見たものとは…! 銀時は果たして、すべてを終わらせることができるのか…!

    2021年

    RE:cycle of the PENGUINDRUM[後編]僕は君を愛してる

    RE:cycle of the PENGUINDRUM[後編]僕は君を愛してる

    これは、ある兄弟妹と、突然やってきたペンギンと、 この世界の過去と未来についての物語である——。 病気の妹・陽毬の命を救うため、謎のペンギン帽の命令により「ピングドラム」を探す 高倉家の双子の兄弟・冠葉と晶馬。 自身の運命を信じて日記に書かれた出来事を実現しつづける荻野目苹果。 新たな運命を導くため萃果の日記を手に入れようとする夏芽真砂子。 大切な運命の人を取り戻すために目的を果たそうとする多蕗桂樹と時籠ゆり。 彼らはそれぞれの運命と大切な人の為に「ピングドラム」を追い続けたのだった。 あれから10年—— かつて運命を変える列車に乗り込んだ冠葉と晶馬が、運命の至る場所からひととき戻ってきた…。

    2022年

    藍より青し

    藍より青し

    突如、薫の前に現れた和服の女の子は、18年前の約束の許嫁だった。大学生・花菱薫がある日出会ったのは今時めずらしく着物に身を包んだ清楚な少女・桜庭葵。人ごみに慣れない彼女の様子に思わず手を差し伸べ、彼女の人探しを助けることになってしまった。聞けば彼女は18年間思い続けてきた許嫁に会いにきたという。なんと葵が探す許嫁とは薫その人だった。再会した二人の恋の行方は…。

    2002年

    銀河英雄伝説 Die Neue These 星乱 第三章

    銀河英雄伝説 Die Neue These 星乱 第三章

    宇宙暦796年(帝国暦487年)。3000万人の将兵を動員した自由惑星同盟の遠征軍は、帝国領内で銀河帝国宇宙艦隊副司令長官となったラインハルト元帥と麾下の率いる大艦隊と交戦。8個艦隊中、3個艦隊を失うという大きな被害を受けた。しかし、自由惑星同盟最高評議会の意向を受けたロボス総司令官は、残存戦力を集結させての戦闘継続を指示。完全なる勝利を求めるラインハルトも、自由惑星同盟軍の集結ポイントであるアムリッツァ星域へと進攻したことで、後に「アムリッツァ星域会戦」と呼称される戦いが幕を開けた。「アムリッツァ星域会戦」の翌年、銀河帝国皇帝フリードリヒ四世が後継者を指名しないまま急死。門閥貴族による権力闘争が始まる。一方、自由惑星同盟内では大規模な軍事クーデターが勃発。帝国、同盟それぞれの国を揺るがす二つの内乱はラインハルトとヤンの行く末をも左右することに…。

    2019年

    ぶらどらぶ

    ぶらどらぶ

    重度の献血マニアの女子高生・絆播 貢(ばんば みつぐ)。 足繁く献血車に通っては、看護師に邪険に扱われる日々……。 そんなある日、献血車で外人(?)の美少女と遭遇する。 青白く今にも倒れそうな彼女は、血を抜かれそうになった瞬間、豹変し献血車を破壊! 貢は、意識を失った少女を、なんとなくの勢いで保護し家に連れ帰ることに……。

    2021年

    レジェンズ 甦る竜王伝説

    レジェンズ 甦る竜王伝説

    シュウはブルックリンに暮らす男の子。元気だけがとりえのお調子者で幼なじみのマックやメグとともにお気楽な日々を過ごしてたが、父サスケから『タリスポッド』というオモチャをもらった時から、全てが大きく変わり始める。本物のレジェンズをリボーンさせてからというものレジェンズウォーの戦いに巻き込まれていく…。

    2004年

    OVA ハイスクール・フリート

    OVA ハイスクール・フリート

    怒涛の海洋実習から1カ月―。中間考査を終え、迎えたテスト休み。 「晴風」乗員達は思い思いに余暇を過ごす中、納沙幸子にはある任務が下される。 その任務は陸にあがった「晴風」乗員達を再び"ピンチ!?"へと陥れるのだった。

    2017年

    Ninja者

    Ninja者

    かつて軍事集団カブスの猛攻から逃げ延びた忍びがいた。数十年後、彼らは同士の無念を継ぎビャクロ再興を悲願に修行を重ねていた。一族秘伝の巻物を取り戻そうと旅立つ六人の前に、姫を狙う魔の手が忍び寄っていた…。

    1996年

    映像研には手を出すな!

    映像研には手を出すな!

    高校1年生の浅草みどりは、アニメーションは「設定が命」と力説するほどのアニメ好き。スケッチブックに様々なアイディアを描き貯めながらも、1人では行動できないとアニメ制作への一歩を踏み出せずにいた。そんな浅草の才能に、プロデューサー気質の金森さやかはいち早く気づいていた。さらに、同級生でカリスマ読者モデルの水崎ツバメが、実はアニメーター志望であることが判明し、3人は脳内にある「最強の世界」を表現すべく映像研を設立することに……「月刊!スピリッツ」(小学館)にて好評連載中の大童澄瞳のデビュー作に、国内外で数々の賞を獲得してきた湯浅政明監督&スタジオ「サイエンスSARU」が手を出した!!?キャラクターデザインは浅野直之、音楽はオオルタイチが加わり“最強の世界”を“最強のスタッフ”でつくり上げる。全世界が注目する電撃3人娘の冒険譚が始まる!!!!

    2020年

    富豪刑事 Balance:UNLIMITED

    富豪刑事 Balance:UNLIMITED

    ケタ外れの資産をもつ神戸家の御曹司・大助。赴任先の通称「現対本部」で情に厚い男・加藤春とバディを組まされるも、対立する2人の前に様々な事件と謎が立ちはだかる。

    2020年

    劇場版 空の境界

    劇場版 空の境界

    「直死の魔眼」を得た独りの少女の物語 「生きているのなら、神様だって殺してみせる」 これは、望まぬままに万物の生の綻び──死線を視る力「直死の魔眼」を得た独りの少女の物語。 名を両儀式という。 もとより「彼女」は自身に課せられた運命を無関心なまま受け入れていた。しかし、その生に疑問を抱いた刹那、皮肉にも二年もの昏睡状態に陥ることに。 やがて、目覚めの刻は訪れる。 そのとき、世界は変わっていた。 否、違っていたのは己だった。 かくして煌めくナイフを握り、日常と非日常の狭間に棲む怪異を追うことが唯一の生きる糧となる。 ……見守る眼差しがあることを知りながら。

    2007年

    ノブナガン

    ノブナガン

    鬼才・久正人が送るスタイリッシュアクションコミックついにアニメ化!時は1582年、所は本能寺。明智光秀の謀反のさなか、織田信長は炎に取りまかれながら、遮光器土偶にも似た謎の生命体に遭遇する。時は流れ、現代。修学旅行で台湾に来ていた女子高生、小椋しお。ミリタリー好きで人付合いの苦手な彼女はクラスでもちょっと浮いた存在。その彼女が、突如現われた謎の巨大怪獣〝進化侵略体〟の襲来に遭遇する。逃げまどう人びとの中で、しおはE遺伝子(ジーン)ホルダー〝切り裂きジャック〟が戦う姿を目撃する。最新鋭の戦闘機や戦車ですら歯が立たない進化侵略体を追いつめていく切り裂きジャック。しかし、ジャックは隙をつかれて大ピンチ!もはや為す術がないと思われた時、しおの中の眠れる織田信長のE遺伝子が目覚めた。

    2014年

    ジェネレイターガウル

    ジェネレイターガウル

    西暦2007年。最新テクノロジーの粋を集めた皇樹(おうじゅ)学園都市内に、各分野のエキスパートを育成するために設立された皇樹学園があった。ある日、皇樹学園高等部に、ガウル、コウジ、リョウという3人の転入生がやって来る。その日以来、穏やかな学園生活の陰で壮絶な戦いが繰り広げられることになる。3人を襲う異形の者たちと、迎え撃つ白い影。ジェネレイターと呼ばれる彼等のスピードとパワーは、人間のそれを遥かに超越していた。ガウル、コウジ、リョウは一体何者なのか!? そして彼等の目的は!? また、彼等を襲うジェネレイターと、背後でうごめく謎の組織クヴェレとは…!?

    1998年

    Away

    Away

    少年と小鳥がオートバイで島を駆け抜ける。黒い精霊から逃れ、家へと帰るために──。スケールの大きな、澄み渡る大気を描いたような作品。まるでゲームの世界のような美しい映像体験へと我々を誘う。ラトビアの弱冠25歳(当時)の新星ギンツ・ジルバロディスが3年半をかけ全て一人で作り上げた初長編CGアニメ-ション映画。

    2020年

    NIGHT HEAD GENESIS

    NIGHT HEAD GENESIS

    超能力者の兄弟、霧原直人と直也は幼い頃からある研究所に隔離されていた。しかし15年後、二人は研究所から脱走、自由な外の世界へ飛び出す。しかし、外の世界もまた二人にとって夢の楽園ではなかった。果たして、外の世界で二人を待つ運命は…。

    2006年

    anilog_logo

    © anilog.jp