• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 雨色ココア

    雨色ココア

    雨色ココア
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    大学一年生・都倉碧はひょんなことから喫茶店「レイニーカラー」でアルバイトをすることに。クールなイケメン岩瀬啓一。お調子者の桜木涼太。 心優しいマダムキラー「レイニーカラー」マスターの古賀シオン。自由奔放すぎるオーナーの天見浩司。「レイニーカラー」で繰り広げられるハートフル・コメディ!

    エピソード

    • 都倉碧です

      都倉碧です

      第1話:ひょんなことから喫茶店「レイニーカラー」でバイトを始めた主人公、都倉碧。個性豊かなキャラクターが登場し、レイニーカラーでの日常の物語が紡ぎだされる。/第2話:お店のドアを蹴破ったり、気まぐれに旅行に出かけたり、いつも自由なオーナー天見。碧からは、とても仕事をしているようには見えず…そんな中、新作のカップからオーナーの意外な一面を知ることに。/第3話:開店準備をするシオンと碧。常連客の涼太が手伝う中、啓一はタブレットに夢中?啓一がハマっていたのは、電子マンガ「マジカル☆ドリーマーズ」だった。/第4話:無愛想な啓一にイライラが募る碧。財布を拾ってもらったこともあり、なんとか仲良くなろうと、啓一がレイニーカラーの看板犬レインを可愛がっているのを見て、碧が取った行動は…! ほか

    • オーナーの仕事?

      オーナーの仕事?

      第7話:啓一の無愛想な言動がどうしても許せない碧。そんな碧を見かねた涼太が優しくフォローする。/第8話:碧が欠勤し、静かな店内。「いなくてせいせいする」と碧への苦言をこぼす啓一に、涼太が助言をすると……。/第9話:言葉が足りない啓一とその言葉に傷つき悩む碧。兄からアドバイスを受け、絡まった誤解の糸が少しずつ解れていく。/第10話:突然シオンになぞなぞを出される碧。その言葉の真意を知り碧の心が揺れる…。/第11話:啓一と話す決心をし大学を訪ねる碧。碧に会いにレイニーカラーを訪れる啓一。同じ気持ちの二人が行き違いになり…/第12話:口下手な啓一がポツポツと本音を語り、二人のわだかまりが融けて行く。そして啓一が碧に渡したものは?

    • 開店準備…?

      開店準備…?

    • 啓一の素顔

      啓一の素顔

    • ふたりは親友!?

      ふたりは親友!?

    • ふたりの距離①

      ふたりの距離①

    • ふたりの距離②

      ふたりの距離②

    • ふたりの距離③

      ふたりの距離③

    • ふたりの距離④

      ふたりの距離④

    • ふたりの距離⑤

      ふたりの距離⑤

    • ふたりの距離⑥

      ふたりの距離⑥

    • ふたりの距離⑦

      ふたりの距離⑦

    • 雨色ココア情報局

      雨色ココア情報局

    • 都倉碧です

      都倉碧です

      ひょんなことから喫茶店「レイニーカラー」でバイトを始めた主人公、都倉碧。個性豊かなキャラクターが登場し、レイニーカラーでの日常の物語が紡ぎだされる。

    • オーナーの仕事?/開店準備…?/啓一の素顔/ふたりは親友!?/ふたりの距離(1)

      オーナーの仕事?/開店準備…?/啓一の素顔/ふたりは親友!?/ふたりの距離(1)

      第2話「オーナーの仕事?」_BR_お店のドアを蹴破ったり、気まぐれに旅行に出かけたり、いつも自由なオーナー天見。碧からは、とても仕事をしているようには見えず…そんな中、新作のカップからオーナーの意外な一面を知ることに。_BR_他、第3話から第6話を収録。

    • ふたりの距離(2)/ふたりの距離(3)/ふたりの距離(4)/ふたりの距離(5)/ふたりの距離(6)/ふたりの距離(7)

      ふたりの距離(2)/ふたりの距離(3)/ふたりの距離(4)/ふたりの距離(5)/ふたりの距離(6)/ふたりの距離(7)

      第7話「ふたりの距離(2)」_BR_啓一の無愛想な言動がどうしても許せない碧。そんな碧を見かねた涼太が優しくフォローする。_BR_他、第8話から第12話を収録。

    スタッフ

    • アニメーションプロデューサー

      宮本秀晃
    • アニメーション制作

      EMTスクエアード
    • オンライン編集

      奈良岡武明
    • キャスティング

      湯澤規之(IAMエージェンシー)
    • キャラクターデザイン

      高橋敦子
    • スタジオ制作

      安野文左衣
    • プロデューサー

      角田博昭
    • 丹下雄二

      P's STUDIO
    • 企画・製作

      雨色ココア製作委員会
    • 作画監督・原画

      高橋敦子
    • 制作担当

      橋本淳史
    • 制作進行

      横田哲史
    • 効果

      出雲範子
    • 動画・仕上

      BIGOWL サンシャイン デファー 神龍
    • 原作

      IAM電子出版
    • 奈良岡武明

      P's STUDIO
    • 安野文左衣

      ポニーキャニオンエンタープライズ
    • 撮影

      小林佳奈、小守谷和幸、内野真稀(デファー)
    • 撮影監督

      小林佳奈
    • 監督

      望月智充
    • 第二原画

      広尾佳奈子
    • 絵コンテ・演出

      望月智充
    • 編集

      坂本雅紀(森田編集室)
    • 美術監督

      松本浩樹
    • 背景

      菊地明子、若林里紗(アトリエPlatz)
    • 脚本

      IAM電子出版
    • 色彩設計・色指定

      いわみみか。
    • 製作総指揮

      植野敏昭
    • 録音・録音助手

      丹下雄二
    • 録音スタジオ

      P's STUDIO azabudai A/R ONE
    • 音楽

      IAMミュージック
    • 音響制作

      岡村歩美(ダックスプロダクション)
    • 音響監督

      望月智充
    • スタジオ制作

      安野文左衣 (ポニーキャニオンエンタープライズ)
    • 丹下雄二

      P's STUDIO
    • 作画監督·原画

      高橋敦子
    • 動画·仕上

      神龍
    • 奈良岡武明

      P's STUDIO
    • 安野文左衣

      ポニーキャニオンエンタープライズ
    • 第二原画

      広尾佳奈子
    • 録音·録音助手

      太田泰明、丹下雄二 (P's STUDIO)

    キャスト

    • マダムたち

      中野友貴
    • マダムたち

      山﨑朗子
    • マダムたち

      桑山琴音
    • レイン

      奥井ゆうこ
    • 古賀シオン

      平川大輔
    • 天見浩司

      堀川りょう
    • 岩瀬啓一

      緑川光
    • 桜木涼太

      宮野真守
    • 都倉碧

      下野紘
    • マダムたち

      中野友貴、山﨑朗子、桑山琴音

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    夢のクレヨン王国

    夢のクレヨン王国

    クレヨン王国のシルバー王女は、笑顔がステキな女の子。だけど12もの悪いクセを持っているので、カメレオン総理や12色のクレヨン大臣たちは、いつも困っています。そんな王女の12歳の誕生パーティーが盛大に開かれました。王女は会場で好みのタイプの少年を見つけますが、12も悪いクセを持つ女の子になんて興味はないと、相手にしてもらえません。むくれるシルバーの傍らで、少年はシルバーの両親である国王と王妃を石に変えてしまいます! このままでは二人が死んでしまいます…王女は姿を消した少年を捜し、ついでに魔法を解いてもらうため、旅に出る決意をしたのでした。行く手には何が待っているのでしょう? 可愛くて楽しくてドキドキと不思議がいっぱいの、大冒険の始まりです!

    1997年

    ついでにとんちんかん

    ついでにとんちんかん

    怪盗とんちんかんと名乗る盗賊団は、リーダーの間抜作(通称アホ)、カンフーの達人・中東風、IQ200の大天才・初山珍平、超能力美少女・白井甘子の4人組。抜作のバカ笑いを合図にメンバーは集合、ドロボーに変身するが、狙う獲物は、いつもおよそ値打ちのないシロモノばかり。彼らを追う警官たちも、抜作のアホぶりにアホで応酬!と、ナンセンスなやりとりが痛快なギャグアニメ。

    1987年

    銀河鉄道999 エターナル・ファンタジー

    銀河鉄道999 エターナル・ファンタジー

    西暦2×××年、地球の人間たちは、体を機械化させて、その寿命を数百年に延ばしていた。しかし、母と二人暮らしの星野鉄郎は、貧しさのため、未だ生身の体のままだった。誰もが機械の体をもらえる星があり、銀河超特急999号にのればそこに行けるという。だが、母と二人でメガロポリスステーションを目指す途中で、鉄郎の母は、生身の人間を狩るのを趣味とする機械伯爵に撃たれてしまう。鉄郎は、たった一人雪原に倒れていたところを謎の美女メーテルに助けられる。彼女はまた、鉄郎に銀河鉄道の無期限定期を与え、一緒に旅をすることを約束させる。無限の宇宙の彼方の夢と希望の星を目指して、鉄郎の果てしない旅が今はじまる。

    1998年

    忘却の旋律

    忘却の旋律

    旧世紀、人間がモンスターに支配されている世界で少年・ボッカはメロスの戦士として旅立っていく。 二十世紀、人間とモンスターと呼ばれる者たちとの大きな戦争があった。想像を絶する激しい戦いの末、勝ったのはモンスターの方だった…。時は流れて、人々の記憶からはそんなことなど忘れ去られてしまった新世紀。少年・ボッカは自分の選んだ道を覚悟して旅立つ…。

    2004年

    ダイヤのA ‐SECOND SEASON‐

    ダイヤのA ‐SECOND SEASON‐

    捕手・御幸一也との出会いが、少年の人生を一変させる。沢村栄純15歳。己の力を試すため、仲間に別れを告げ、野球名門校・青道の扉を叩く。そこには己のすべてをかけた誇り高き球児達がいた!

    2015年

    アイカツスターズ!

    アイカツスターズ!

    トップアイドルをめざしアイドル活動“アイカツ!”にはげむ少女たちのサクセスストーリー!アイドル学校である四ツ星学園。学園のトップスターである4人は“S4”と呼ばれ、アイカツ界で大活躍!新入生たちは、S4を目標に、アイドル活動にはげみます。きらめく「アイカツ!カード」にグリッター!自分らしく輝くためにセルフプロデュース!強く明るくまっすぐに!歌やダンスにファッションも!女の子の憧れを全部つめこんで、新しいアイカツが始まります。アイドルの一番星に向かって、夢へのスタート!!

    2016年

    円盤皇女ワるきゅーレ

    円盤皇女ワるきゅーレ

    宇宙船や宇宙人がふつううに往来する、未来の地球。羽衣市にあるごくふつうの銭湯「時乃湯」では、とっても照れ屋の青年・和人と小さなトラブルメーカー“ワるきゅーレ”、ヴァルハラ星のお姫様“ワルキューレ”が一緒に暮らす。みんなは来る日も来る日もワるきゅーレが起こすトラブルに巻き込まれる!!!そんなドタバタ喜劇のはじまりはじまり。

    2002年

    ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅤ

    ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅤ

    女神祭──迷宮都市オラリオが活況に包まれる、実りの祝祭。 豊穣を象徴する女神たちは祭壇に奉られ、その中にはあの『美の女神』の姿も。ダンジョン深層という死地から生還を果たし、日常を取り戻したベル・クラネルもまた、 女神祭の賑わいを楽しむはずだった…… ──とある酒場の娘から一通の手紙が届くまでは。『ベルさんへ 今度の女神祭、二人だけでデートしてください。 シルより』都市の片隅、小さな酒場で固まった、少女のたったひとつの決意が、少年と迷宮都市を狂わせていく。 そして、『最強』を標榜する『強靭な勇士』達が今、動き出す。これは、少年が歩み、少女が望む──【眷族の物語】──

    2024年

    バミューダトライアングル ~カラフル・パストラーレ~

    バミューダトライアングル ~カラフル・パストラーレ~

    光り輝くスポットライト。キラキラふわふわ、かわいい衣装。笑顔輝くダンスに魅惑のチャームボイス。大都会のステージで、まばゆい光が照らすのは、水中を自由自在に泳ぎ踊る“マーメイドアイドル”★ ★ ★そんな大都会から遠く離れた、のどかなパーレル村に集った少女たち。自分たちが将来そんなきらめく姿になるとは想像もしていない彼女らは、今日食べるおやつのケーキ一つで大騒ぎ。そんな、毎日に一生簡明なマーメイドたちの賑やかな日々のものがたり。

    2019年

    夢喰いメリー

    夢喰いメリー

    他人の夢が視える不思議な能力を持った高校生・藤原夢路は、ある日、「幻界(ユメ)」のから「現界(うつつ)」に迷い込んだ少女・メリーと出会う。 メリーは一体何者なのか? 幻界とは、夢魔とは? そして、人間界にやって来る夢魔達の目的とは? 夢と現実の境界を舞台に、2人と夢魔達の戦いが始まる!

    2011年

    神のみぞ知るセカイ 天理篇

    神のみぞ知るセカイ 天理篇

    桂馬のお隣に引っ越してきた幼馴染み・鮎川天理。十年振りの再会にも素っ気ない桂馬だったが天理の心のスキマを攻略せんと駆け魂隊のノーラが襲ってきて事態は一変。天理にはもう一人の少女・ディアナが宿っていたのだ。ノーラから逃れるうちに学校のシアター地下にやってきた二人。そこで桂馬はディアナの口から十年前に起きた出来事を知る。

    2012年

    失われた未来を求めて

    失われた未来を求めて

    21世紀の初めの、秋の内浜地区。内浜学園は歴代最高潮の盛り上がりを見せていた。執行部を中心に開催される、各文科会最大の見せ場・総合学会。それは新校舎建設とともに、廃校が決まった旧校舎での最後のお祭りだった。当然、各文化学会の会長たちをはじめ、学生たちは総力をあげてこの最後の文化祭を成功へと導こうとしていた。何度も賞を取っている美術会の展覧会、吹奏楽会総出演の大公演会、植物遺伝子の組み換えで実績のある生物学会。実力ある学会が参戦の名乗りをあげる度に、士気は高まっていく。そして――その士気の高さは主人公・秋山奏が所属する『天文学会』への期待へとつながった。活動内容不明・研究未発表・だけど彼らなら何かが起こる、何かが起こせる。そんな希望的観測を基に、この会に課せられた使命はただ一つ。『各学会による過剰なお祭り騒ぎの鎮圧や活動障害の撤去、そして夏前から先駆けて始まった不思議な事件の解決』だった。立ち上がる校内屈指のビッグネームな学会メンバー。校内の騒ぎの裏にこの人あり、合気道の達人・部長の支倉愛理。第三十三回・お嫁にほしい女の子選手権、二年の部ダントツ一位の佐々木佳織。時季外れの寡黙な転入生、古川ゆい。 毒舌お嬢様・華宮凪沙。さらには天文学会兼、アメリカからの交換留学生・長船・KENNY・英太郎。全校の期待を背負い、最後の文化祭に向けて彼らが動き出した――

    2014年

    俗・さよなら絶望先生

    俗・さよなら絶望先生

    糸色望は、どのやうなこともネガティブにしかとれない青年である。 横に繋げて書くと、とてもせつなくなるやうな名前をもつ彼は、ことあるごとに「絶望した」と死にたがり、でも本当には死ねないような、困つた人間だ。 そんな彼が、風浦可符香たちの通ふ学校の、二のへ組に、担任教師として赴任することとなつた。 しかし二のへ組は、望とは逆にどのやうなこともポジティブにしかとれない生徒、何事もきつちりとしていないと気がすまなひ生徒、なにかと怪我ばかりしてゐる生徒、メールでしか会話のできない生徒など、もしかしたら彼以上に厄介な人間が数多く在籍するような学級だつた。 どこまでも後ろ向きな考えの望の教へは、そんな生徒たちの人生にどのやうな波紋を投げかけるのだらうか。また逆に、望は生徒たちからどのやうな影響を受けるのだらうか。 絶望先生との、絶望的な学校生活が始ろうとしてゐる。

    2008年

    機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン

    機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン

    「機動戦士ガンダム00」の第2シリーズ。ソレスタルビーイングと国連軍との最終決戦から4年。最終決戦を生き延びた刹那・F・セイエイが目の当たりにしたものは独立治安維持部隊『アロウズ』により作られた弾圧という名の平和、歪み続ける現実であった。刹那は世界を変革出来る力“ガンダム”と再び戦う決意をする…。

    2008年

    タイムボカン 逆襲の三悪人

    タイムボカン 逆襲の三悪人

    24世紀の教科書出版会社“ヒストリーパラダイス社”で働くビマージョ、ツブヤッキー、スズッキーの三人組は“JKK(時空管理局)”の歴史調査の邪魔をする悪玉トリオ“アクダーマ”である!JKK隊員トキオとカレンとの歴史をかけた攻防の末に長いようで短い休業期間(もちろん無給)に入っていたアクダーマであったが、ついに謎の上司オヤダーマから新たな指令が下った!それは……歴史上の偉人たちが持つ神秘のお宝“ダイナモンド”を集めるダーマ!またもや上司からのムチャ振りであったがそこは悲しき会社員。指令のままに様々な時代へと向かうアクダーマ。ターゲットの偉人たちを相手にあの手この手の策略を巡らせてなんとかダイナモンドをゲットしようとするのだった。

    2017年

    星空へ架かる橋

    星空へ架かる橋

    都会から弟・星野歩の療養のために、自然に囲まれ空気の奇麗な山比古町に引っ越してきた星野一馬。父親の馴染みの旅館である『よろづよ』に間借りすることになっていたのだが、よろづよに向かう途中、慣れない田舎の道を間違えてしまう一馬たち。しかも、ちょっとしたトラブルで一人で山に入って行く一馬…。見知らぬ山の奥、不安な一馬の前に一人の少女が現れる———田舎系ラブコメディ「星空へ架かる橋」普段の喧噪を忘れ、癒されてみませんか?

    2011年

    エビシー修業日記

    エビシー修業日記

    僕エビシー! テレビマンに憧れて、エビシTVに就職しましたが…… こんなに大変なんて聞いてないです!! テレビ業界のルール、個性豊かな同僚たち、一癖も二癖もある出演者たち、 そして、ちょっと変わった家族…… 果たして僕は、一流のテレビマンになれるのでしょうか? テレビ業界の裏側と僕の奮闘&混乱をどうか暖かく見守ってほシ~!!!

    2021年

    xxxHOLiC◆継

    xxxHOLiC◆継

    人気TVアニメの第2シリーズ。アヤカシが見える四月一日君尋は、ある日不思議な「ミセ」の主人・壱原侑子と出会った。「ここは願いを叶えるミセ」だと告げる侑子に「アヤカシ」が見えなくなるように依頼した彼は、その「対価」として彼女の元で働かされることとなる。四月一日と彼に関わる人たちの摩訶不思議な物語…。

    2008年

    劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編] 叛逆の物語

    劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編] 叛逆の物語

    魔法少女は絶望から救われたのか――“円環の理”に導かれて、少女たちの新たな物語がはじまる。鹿目まどか。かつて幸せな日々をおくっていた平凡な一人の少女が、その身を賭してすべての魔法少女たちを残酷な運命の連鎖から解き放った。まどかへの想いを果たせぬままに取り残された魔法少女・暁美ほむらは、彼女の残した世界でひとり戦い続ける。「懐かしいあの笑顔と再びめぐり合うことを夢見て――」 テレビシリーズをベースに製作された『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[前編/後編]』を経て、満を持して送り出される『[新編]叛逆の物語』。総監督・新房昭之、脚本・虚淵玄(ニトロプラス)、キャラクター原案・蒼樹うめ、アニメーション制作スタジオ・シャフト。そして彼らを中心に多くのメインスタッフが再集結。脚本・作画、全てが完全新作。鹿目まどかは世界を変えた。その後の世界で、魔法少女が見るのは、希望か、絶望か。

    2013年

    この男子、人魚ひろいました。

    この男子、人魚ひろいました。

    心にどこか寂しさを抱えている高校生の川内洲(かわうちしま)。祖父を亡くした日に、海辺で一人泣いているところ、足を滑らせ溺れてしまう。洲は美しい青年に助けられるが、なんと彼は人魚だった?!イサキと名付け、一緒に暮らし始める二人。人魚との生活に戸惑いつつも少しずつ心を開いていく洲。そんな洲をやさしく包み込むイサキ。次第に洲が寂しさを忘れ充実した生活を送れるようになった頃、洲とイサキにある変化が…。

    2012年

    anilog_logo

    © anilog.jp