• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 今日からマ王!第3シリーズ

    今日からマ王!第3シリーズ

    今日からマ王!第3シリーズ
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    元気で軽快なストーリー、思わず笑っちゃう名ゼリフの数々、美形ばかりの登場人物、そして勧善懲悪のカタルシス――そんな中で「自分の正義」を掘り下げ、周囲の人々を巻き込んで着実に成長していく主人公・魔王ユーリ。彼はどんな大事件も柔軟な思考と持ち前の陽気さで次々とクリアしていきます。ユーリと一緒に笑ったりドキドキしたりしながら、エピソードの中ではいつもホロリとせつなくなる場面が、最高に気持ちのいいハイテンション・ファンタジーです!

    エピソード

    • マ王、再び

      マ王、再び

      村田を伴って眞魔国へ帰還した有利。だがいつもなら我先に迎えに出てくるギュンターの姿がない。有利の16歳の誕生日が既に過ぎていると聞いて祝いの準備に忙しいという。魔族にとって16歳は大事な成人の歳、まして魔王の成人とあって国を挙げて盛大に祝うという。気乗りのしない有利には他にも気にかかることが。城内の雰囲気がどこかおかしい。釈然としないまま成人の儀式に臨む有利。ところがその儀式とは?

    • マ王の条件

      マ王の条件

      盛大な儀式も、あとは眞王廟での成人の誓いのみ。しかし有利は聞いてしまう。自分が不在の間に、十貴族がヴォルフラムを次の魔王に選んだ事を。異世界に生まれた自分より、ヴォルフラムの方が魔王にふさわしいのではないか?悩む有利の前に現れたのは……。迷いを振り切り第27代魔王となることを宣言する有利。町を挙げて即位を祝うお祭り騒ぎの中、姿を消すヴォルフラム。その部屋に残された一通の手紙。そこには……。

    • マ王の決意

      マ王の決意

      婚約破棄を告げる一通の手紙を残し、血盟城を去ったヴォルフラム。納得できない有利は、コンラッドらを伴いビーレフェルト城へ向かう。有利達を迎えたヴォルフラムの叔父・ヴァルトラーナは、有利の魔王としての資質に疑問を投げかける。「あなたは眞魔国のために異世界を捨てられますか?」覚悟はある、と言う有利にそれを証明しろと迫るヴァルトラーナ。そこへ現れたヴォルフラムは、有利に決闘を申し込む!

    • グレタとユーラム

      グレタとユーラム

      絶滅危惧種で眞魔国の天然記念物・クマハチ。その姿を本で見つけたグレタは興味津々。有利達は迎賓館から巣立って行ったクマハチの事を思い出していた。そこへ突然飛び込んできたクマハチに驚く有利達。愛玩動物屋が繁殖に成功し町で売っているという。クマハチの繁殖がそう簡単に出来るのか?不審に思った有利達はお忍びで様子を見に行くが、グレタのおねだりに負けて一匹買い与えてしまう。だがそのクマハチには隠された秘密が!

    • ライラの結婚

      ライラの結婚

      相変わらず書類の山に囲まれている有利の元へ、フランシア国王アントワーヌから親書が届いた。ライラとの結婚式の招待状だ。早速コンラッドらを伴いフランシア王国へと向かった有利だが、到着してみると城内の様子がおかしい。婚姻の儀に欠かせない国宝・大地の剣が盗まれてしまったのだ。どうやら最近各国で宝剣を盗んで回っている一味の仕業らしい。ヨザックの突き止めたアジトに向う一行を待ち受けていたのは……。

    • 潜入!大シマロン

      潜入!大シマロン

      大シマロンの新たな王・ランジール2世。その不可解な王位交代劇の影に暗躍する謎の集団は、各地で相次ぐ宝剣盗難とも関わりがあるという。大シマロンが宝剣を集めている?真相を探るべくヨザック、コンラッド、そして村田は大シマロンへと向かう。後を追った有利とヴォルフラムも、ツェリとファンバレンの助力で大シマロン潜入を果たす。その頃、新王即位で賑わう大シマロン城を訪れる一台の馬車。そこから降り立つ人影は……。

    • 宴の夜に

      宴の夜に

      ファンバレンの助けを借り、大シマロン城に乗り込んだ有利とヴォルフラム。同じ頃、村田・コンラッド・ヨザックも大シマロン城へ忍び込む事に成功していた。見つけた宝物庫には大量の宝剣が。やはり宝剣盗難の黒幕は大シマロンなのか。華やかなパーティーの影でほくそ笑むサラレギー。怪しい人影を追ったヴォルフラムは逆襲を受け、有利もまた兵士達に囲まれてしまう。果たして有利達は危地を脱する事が出来るのか?

    • 囚われのマ王

      囚われのマ王

      魔王捕らわる、の知らせに怯えるランジール2世。すぐさま処刑しようとするが、それを止めたのはジェネウスだった。ジェネウスの真の狙いとは。一方アーダルベルトとヴォルフラムは、駆けつけた村田達と合流して大シマロン城を脱出。ファンバレン邸に身を寄せた一行は、早速有利奪還の計画を練り始める。しかしこれまでの動きはすべて敵に読まれている。読まれているならその裏をかくまで、という村田が立てた作戦とは……。

    • 黒のジェネウス

      黒のジェネウス

      秘密結社『白い鴉』それを率いる謎の男、ジェネウスの素顔には驚くべき秘密が隠されていた。『白い鴉』の法術使いに包囲された有利とコンラッドを救ったのは、乱入してきたヨザック・アーダルベルトとヴォルフラム、そして村田だった。脱出しようとする有利達の前に立ちはだかるジェネウス。その強大な法術を跳ね返したのは、魔王モードを発動させた有利だった。膝をつくジェネウス。落ちたマントの下から現れたのは……!

    • コンラッドとギュンター

      コンラッドとギュンター

      創立記念式典に招待され、眞魔国士官学校を訪れた有利たち一行。そこはコンラッドの母校であり、教官を務めていたギュンターと初めて出会った思い出の場所だった。成績は優秀でも反抗的な態度を崩そうとしなかったコンラッドに、ギュンターが投げかけた問い「あなたの剣はなんのための剣なのですか?」あのとき答えることの出来なかった問いに答えるべく、コンラッドが選んだ方法とは……。

    • 花嫁はアニシナ!?

      花嫁はアニシナ!?

      突然グヴェンダルの執務室にやってきたアニシナは怒り心頭。兄・デンシャムが勝手に見合いを決めてきたのだという。魔動装置の研究と女性の地位向上に人生をかけるアニシナにとっては屈辱以外の何物でもない!兄をこらしめようと一計を案じたアニシナは、当然のようにグウェンダルに手伝わせようとするが……。アニシナの計画とは?哀れ巻き込まれてしまったダカスコスの運命は??いよいよ見合いの日がやってきた!!

    • 勇者と三本の剣

      勇者と三本の剣

      久々にカロリアを訪れた有利達は、フリンやベイカーとの再会を喜ぶ間もなく突然戦闘に巻き込まれてしまう。戦っていたのは勇者アルフォードとあの『白い鴉』!狙いはアルフォードが偶然手に入れた謎の剣らしい。一体この剣にはどんな秘密が?一旦は退いた白い鴉だったが、今度はジェネウス自らが現れ、三本の剣――モルギフ、アルの聖剣、そして謎の剣を渡せと迫る。カロリアの町を人質に取られた有利たちになすすべはあるのか?!

    • 小シマロン王サラレギー

      小シマロン王サラレギー

      奪われた三本の剣を取り戻すべく動き出す有利達。カロリアの人々の協力を得て国境を封鎖、罠を仕掛けるが、逆に包囲され窮地に陥ってしまう。追いつめられた有利達を救ったのは、小シマロン王サラレギー自らが率いる軍勢だった。形勢は逆転し、後を追う有利達はジェネウスを捕らえ三本の剣を取り戻すことができるのか?そしてついに有利達に正体を明かしたサラレギーの目的は?

    • 水に映る月

      水に映る月

      期末テストを間近に控えて眞魔国で猛勉強中の有利。思うようにははかどらないが、テストはもう間近。有利と村田は一旦地球に戻ることにするが、なぜかコンラッドとヴォルフラムも同行するという。おまけにアニシナから「どんな勉強もばっちり丸暗記可能!」と怪しげな魔動装置まで押しつけられ、断り切れずに地球へと持ち帰ってしまう。しかしこの魔動装置には予想通り?とんでもない欠陥があった!

    • 風の子守歌

      風の子守歌

      母の日の贈り物に、ツェリの絵を描くグレタ。有利は一枚だけ顔の描かれていない絵に気づく。それはグレタの母の絵。幼い頃分かれた母の顔を、グレタは思い出せずにいたのだ。そんな時、グレタの故郷・ゾラシアの重臣マウリッツが血盟城を訪れる。マウリッツの望みは、ゾラシア再興のためグレタを連れ帰る事。マウリッツとの再会を喜びつつも、有利達と離れたくないと悩むグレタが決意を固めたその夜、血盟城に幽霊が現れた!

    • ウィンコットの遺産

      ウィンコットの遺産

      フォンウィンコット家に代々伝わる古文書解読のため、フォンウィンコット卿デル・キアスンは息子リンジーを伴い血盟城を訪れていた。苦手なリンジーの来襲に、忌まわしい過去を思い出すギュンター。だがリンジーはそんなことはお構いなし。城の中を遊び回るうちにグレタと出会って意気投合する。そんな二人の前に現れたのは“妖精”だった。後を追った二人が庭の片隅に見つけたものは……。血盟城に封印された秘密がついに目を覚ます!

    • 小シマロンへの招待

      小シマロンへの招待

      サラレギーから届いた招待状。不審を拭いきれないグウェンダル達は小シマロン行きに反対するが、サラレギーを信じる有利の固い決意は変わらない。ギュンターらを伴い出発する有利。合流したヨザックの案内で一路小シマロンへと向かった一行を、サラレギーは自ら国境付近で出迎える。再会を喜ぶ有利とサラレギーだが、突如謎の集団の襲撃を受ける。彼らの正体は?そして目的は?小シマロン城には一体なにが待っているのか?!

    • 二人の王

      二人の王

      小シマロン城に到着した有利達一行を出迎えたのは、将軍・ゲラルトと、その指揮で警備のため城下に出動しようとする軍勢だった。不穏な空気を感じるコンラッド達だが、村田とギュンターの胸の内には、それとは別に、ある疑問が浮かんでいた。様々な思いを抱えたまま、サラレギーに誘われ庭を散策する一行。そこへ賊が城内へ侵入、の知らせが。城内へと避難する有利達は突然の襲撃を受ける。そのときサラレギーがとった行動は……。

    • 王の守護者

      王の守護者

      ついに本性を現したゲラルト。サラレギーを捕らえることには成功するが、有利達一行を取り逃がしてしまう。城を脱出し、城下に潜んだ有利達だったが、小シマロンを脱出しようとするギュンター達に対し、有利はサラレギーを救い出すと言って譲らない。再び小シマロン城に潜入し、サラレギー奪還を目指す有利達だったが、ベリエスがその行く手を阻む。コンラッドとベリエス、共に守るべきものをかけて、最強の剣士達が剣を交える!

    • 友のために

      友のために

      ランジール率いる大シマロンの軍勢が、ついに国境を越えて侵攻を開始した。魔王を引き渡せと圧力をかけるランジール。サラレギーは有利の所在を隠したまま使者を追い返そうとするが、ゲラルトの不可思議な行動のために、有利達をかくまっていた事を知られてしまう。サラレギー自らの手で魔王を引き渡せと要求する大シマロン。村田が一計を案じ、コンラッド達が見守る中、有利とサラレギーは大シマロンの陣地へと歩を進めるが……!

    • 苦い別れ

      苦い別れ

      胸を射貫かれたサラレギーと魔王モードを発動させてしまった有利。予想外の事態に一度は撤退した大シマロン軍だったが、ランジールがこのまま引き下がるとは思えない。「これ以上ここにいても迷惑をかけるだけ」という村田の言葉に、有利も小シマロン脱出に同意する。後ろ髪を引かれる思いで船に乗り込む有利。無事脱出に成功したかと思われたその時、有利達の船を砲撃の水柱が包む!そして水平線上に現れたのは……!?

    • 円卓の人々

      円卓の人々

      間一髪大シマロン艦隊を退け、眞魔国に帰還した有利達一行。しかし血盟城で一行を待ち受けていたのは、なんと十貴族の面々だった!有利は旅装を解く間もなく、十貴族会議に出席する羽目に。デンシャムの発した“円卓”の一言に青ざめるギュンター。恐るべき“円卓”の威力にへとへとの有利だったが、コンラッドの一言に、自分がなすべき事に気付く。そして再開された会議の冒頭、いきなり有利が持ち出したとんでもない提案は……。

    • エル誘拐事件

      エル誘拐事件

      美子と勝馬に見送られ眞魔国へ向かう有利と村田。そこへ何を考えたのか勝利が一緒に飛び込んできた!3人はいつも通り眞王廟へ、のはずが見た事もない湖に出てしまう。そこへ現れたのはエルを連れたヒューブとニコラ。ここはグリーセラ家の領内だという。二人がまだ結婚式を挙げていない事を知った有利の「今すぐ結婚式を挙げよう!」の一言に村人総出の協力で始まる結婚式。しかし華やかな宴の影でまたも暗躍する白い鴉の影が!

    • 選ばれし者

      選ばれし者

      エルを取り戻すべく必死に追うヒューブと勝利。鬼神のごとく戦うヒューブと勝利の魔力の前に白い鴉は敗走。エルも無事ニコラの元に戻る。しかし何故白い鴉がエルを誘拐するのか?疑問は晴れないまま、迎えのコンラッド、ヴォルフラムと合流した一行は血盟城へと出発する。その頃、森に潜んだジェネウスは、ある決意を固めていた。有利達一行の前に立ちふさがるジュネウス率いる白い鴉。血盟城を目前に激しい戦闘が繰り広げられる!

    • 荒野の追跡

      荒野の追跡

      立ちふさがる白い鴉を退けて、無事血盟城にたどり着いた有利達。しかし、ひとり勝利だけが戻らず、懸命の捜索が続いていたが、その行方は不明のままだった。村田は白い鴉が勝利を連れ去ったのではないかと考える。もしそうであれば、エルを誘拐しようとし、今また勝利を連れ去った白い鴉の目的は一体何なのか。国境へ向かうジェネウス達を発見し、有利達は急いで後を追う。しかしジェネウスは一計を案じ……。

    • 白い鴉

      白い鴉

      逃亡をはかる白い鴉を追いつめた有利達。しかし決死の反撃に、あと一歩のところでジェネウス達を取り逃がしてしまう。連れ去られた勝利を取り戻すべく、有利達は大シマロンへと向かう。目指すは白い鴉の本拠地。だが、ヨザックの懸命の捜索にも関わらず、いまだにその在処はわからなかった。しかし勝利を救い出すには、なんとしても探し出し、直接乗り込むしかない。そのころ、本拠地に連れてこられた勝利はアラゾンと対面し……。

    • 神剣

      神剣

      白い鴉の本拠地を突き止めた有利達は、急ぎ勝利救出に向かう。しかしその頃、白い鴉せん滅を決意したランジールもまた、大軍を率いて本拠地へと向かっていた。アラゾンは勝利に、自らの真の目的を語る。潜入に成功した有利達は、白い鴉との戦闘に突入する。大シマロン軍の攻撃も開始される中、コンラッドと共に探索を続ける有利を待っていたのは、勝利を伴ったアラゾンだった。無事を喜ぶ有利。だが勝利は……!

    • 発動

      発動

      「俺は帰らない。アラゾンと共に行く」勝利の言葉に驚き、混乱する有利を置き去りに、勝利はアラゾンと共に立ち去ってしまう。後を追おうとする有利。だが激しさを増す大シマロン軍の攻撃に、白い鴉の本拠地は崩壊寸前。やむなく脱出する有利達。勝利もアラゾンと共に脱出するが、そこで目にしたのは悲惨な戦場だった。次々と倒れていく白い鴉。迫る大シマロン軍。勝利が神剣を手にした時、ついにその力が発動する!

    • 思いの果て

      思いの果て

      勝利の帰還を待って開かれた十貴族会議。白い鴉の目的は、そして神剣とは?十貴族の詰問に「何も知らない」と堅く口を閉ざす勝利。そんな時、サラレギーからの書簡が届く。ランジールと有利の直接会談を用意したいというのだ。実現すれば戦争を避ける事が出来るかもしれない。だが周囲の反対と、なにより勝利の事が気になり決断できない有利。苦悩する有利を見つめるコンラッドは、ある決意を固めて勝利の元を訪れる。

    • 開戦

      開戦

      単身小シマロンへと赴いたコンラッド。サラレギーは歓待しつつコンラッドを幽閉、艦隊を率いて出陣してしまう。その頃ランジール率いる大シマロン艦隊は、既に眞魔国近海に接近、対峙するヴァルトラーナの艦隊と一触即発の睨み合いが始まっていた。戦争を回避するため、ランジールとの直接対話を望む有利。もはや一刻の猶予もない。村田が考え出した時間と空間を短縮する方法とは?果たして有利達は間に合うのか?!

    • マ王辞めます

      マ王辞めます

      サラレギーに操られ暴走する有利。村田、勝利は眞王の助けを借り、有利を連れてサラレギーの元を脱出する。期せずして地球へと帰還してしまう有利と勝利。有利帰還を信じるグレタやヴォルフラムたちは、泉に花束を捧げる。有利に届けと。有利もまた眞魔国へ戻ろうと幾度も試みるがどうしても戻る事が出来ない。苦悩する有利にボブは言う。「真の理由はおまえの心にある」と。果たして有利は眞魔国へ戻る事が出来るのか?!

    • 吹き抜ける青い風

      吹き抜ける青い風

      自らの恐怖に打ち克ち、眞魔国へと帰還する有利。その頃、大シマロンでは、正体を隠したコンラッドたちの活躍で民衆の国への不満が爆発、ランジールは眞魔国との戦争を続けるどころではなくなっていた。そんな時、有利眞魔国へ帰還、の報が届く。追ってきたヴォルフラムを伴い、コンラッドらは眞魔国への帰途につく。混乱に乗じて無事国境を越えたコンラッドたち。その一行の前に、ただ一人立ちふさがる影。それは……。

    • 予期せぬ再会

      予期せぬ再会

      コンラッドとの対決に敗れたベリエスは、自ら眞魔国に囚われの身となった。 有利はサラレギーに宛て、ベリエスの安否を知らせる。そしていきなり単身、 眞魔国を訪れたサラレギーとの再会。サラレギーはベリエスを連れて帰ろうとするが、ベリエスに拒絶され愕然とする。その夜、法術の気配が血盟城を包み、アラゾンが忽然と姿を現す。果たして有利は……!

    • 聖なる王国

      聖なる王国

      サラレギーとベリエスの姿に困惑し、姿を消したアラゾン。サラレギーはベリエスを問い詰める。やがてベリエスは重い口を開き、語られる驚愕の事実。部屋に閉じこもったサラレギーを心配した有利は、いつかの約束を果たしたいと、サラレギーにグレタ達を紹介する。有利とグレタと共に城内を巡るうち、サラレギーは血盟城の和やかな雰囲気に戸惑いつつも、少しずつ打ち解けていくのだった。だがその頃、洞窟の暗闇にうごめく影が……。

    • 叶わぬ約束

      叶わぬ約束

      眞王への想いを胸に、ジェネウスは朽ち果てようとしていた。だがアラゾンはささやきかける。「最後の望みをかなえてやろう」と。そしてジェネウスは……。その頃眞魔国は、アラゾンが再び現れる事を予想して厳戒態勢をひいていた。だが眞王と村田には別の考えがあった。「彼は来るだろうね、どんな事をしても……」そして突如として血盟城を襲う怪物の群れ。必死の防戦が繰り広げられているその時、眞王廟の前に降り立つ人影は……。

    • 真の力

      真の力

      眞王と村田の前から、忽然と姿を消したジェネウス。怪物の群れも姿を消し、王都は静けさに包まれる。それもつかの間、アニシナの魔動装置が異常な反応を示す。アラゾンが来たのだ。身構える一同。だが有利は、アラゾンを客人として出迎えたいという。力で対抗しても同じ事の繰り返し、ならば正面から向き合ってみたい、と。そしてサラレギーも、会談への同席を申し出る。アラゾンが神剣を差し出したその時、サラレギーが……!

    • 悲しき咆哮

      悲しき咆哮

      神剣の発動により、城下町へと飛ばされてしまったサラレギーは神剣に導かれ、力尽きようとしていたジェネウスと出会う。互いに捨てられた者同士……。サラレギーは神剣の力をジェネウスに注ぎ込む。暴走するジェネウス。荒れ狂うジェネウスの一撃がサラレギーに命中しようとしたその時、身を挺してサラレギーを救ったのは……!。そして怒りに我を忘れたジェネウスを止めるため、ついに有利がジェネウスと対峙する!

    • 帰る場所

      帰る場所

      身を挺して自分を救ったアラゾンの行動に、戸惑うサラレギー。ジェネウスの攻撃に反撃できない有利。眞王は村田の力を借り、自らの消滅と引き替えにジェネウスを消し去ろうとする。二人が消えようとしたその時、魔王有利の怒りが爆発!眞王すら一喝する有利にあぜんとする一同。有利の言葉に、一度は自分を取り戻したかに見えたジェネウスだが、ついに制御を失い完全に暴走してしまう。有利はジェネウスを救う事が出来るのか!?

    • マた会える日を

      マた会える日を

      有利はジェネウスの魂を無事救い出すが、力尽き、倒れてしまった。眠り続ける有利を気づかう一同。サラレギーは有利を救うため、神剣を使いたいと申し出る。神剣の力により目覚める有利。しかし有利の手を取ったギーゼラは愕然とする。有利から魔力が完全に消えていたのだ!驚く一同。卒倒するギュンター。魔力を失った有利に魔王の資格はあるのか!?しかも眞王の力を借りられない今、地球に戻る事も出来ない。どうする有利!?

    スタッフ

    • アニメーションプロデューサー

      飯嶋浩次
    • アニメーション制作

      スタジオディーン
    • キャラクターデザイン

      工藤裕加
    • キャラクター原案

      松本テマリ
    • シリーズ構成

      面出明美
    • 共同制作

      総合ビジョン
    • 制作・著作

      NHK
    • 制作統括

      柴田裕司
    • 原作

      喬林知(角川ビーンズ文庫「今日からマのつく自由業!」)
    • 喬林知

      角川ビーンズ文庫「今日からマのつく自由業!」
    • 撮影監督

      川口正幸
    • 監督

      西村純二
    • 美術監督

      小山俊久
    • 音楽

      吉川洋一郎
    • 音響監督

      高寺たけし
    • 喬林知

      角川ビーンズ文庫「今日からマのつく自由業!」

    キャスト

    • アニシナ

      高山みなみ
    • アルフォード

      伊藤健太郎
    • ヴォルフラム

      斎賀みつき
    • エーフェ

      新野美知
    • ギーゼラ

      田口宏子
    • ギュンター

      井上和彦
    • グウェンダル

      大塚明夫
    • グレタ

      くまいもとこ
    • コンラッド

      森川智之
    • サラレギー

      石田彰
    • サングリア

      櫻井浩美
    • ジェネウス

      佐々木望
    • ダカスコス

      松山鷹志
    • ツェリ

      勝生真沙子
    • トリア

      加藤英美里
    • ベリエス

      東地宏樹
    • ユーリ

      櫻井孝宏
    • ヨザック

      竹田雅則
    • ラザニア

      仲西環
    • 村田健

      宮田幸季
    • 渋谷勝利

      小西克幸
    • 渋谷勝馬

      辻谷耕史
    • 渋谷美子

      かかずゆみ
    • 渋谷有利

      櫻井孝宏

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    殿と犬

    殿と犬

    かつて戦国の世を駆け抜け、⻤神のごとき勇姿を⾒せた【殿】。されど、その栄光も今は昔。すっかり没落し、⽇々の暮らしもままならぬ中、胴⻑短⾜の珍妙な【⽝】と⻑屋で暮らすことに。その毎⽇は「何これ!? ⽝こんなことできんの!?」と驚きの連続で、「もう、かなワン!?」ちょっぴりシュールで、ハートウォーミングな“天下泰平主従暮らし”、いざ開幕。

    2024年

    BIRDIE WING -Golf Girls' Story- Season 2

    BIRDIE WING -Golf Girls' Story- Season 2

    ――「もう一度、ゴルフで勝負したい」。 葵との約束を果たすため、 ヨーロッパの一国、ナフレスから日本にやって来たイヴ。新たな舞台は、山梨・雷凰女子学園。 イヴは同校のゴルフ部で、 プロキャディーを目指す少女、イチナと出会う。そして再会した葵と共に 新たな挑戦――、全日本高校女子ダブルス選手権に挑む!二人は全国から集まった強豪校を相手に、 順調に駒を進めてゆく。 立ちはだかるのは、最強の高校生ゴルファー、姫川みずほ。 果たしてイヴと葵は、激闘を制することができるのか――!?イヴの虹色の弾丸≪レインボー・バレット≫で 切り拓け、未来を――!ゴルフをテーマとしたオリジナルアニメシリーズ 待望のSeason 2、いよいよ開幕!

    2023年

    血界戦線 & BEYOND

    血界戦線 & BEYOND

    『血界戦線 & BEYOND』とは、内藤泰弘の漫画『血界戦線』『血界戦線Back 2 Back』をアニメ化した作品である。タイトルの略称は『B4』『BBB&B』。内藤泰弘作品は『トライガン』もアニメになっている。 2017年10月放映開始。2015年4月期アニメ『血界戦線』の2期に位置付けられている。前作のアニメオリジナルキャラクターはエンディング等でわずかに姿を見せるのみ等、本編で説明されることはなく、本作には引き継がれていない。 制作は『鋼の錬金術師』『エウレカセブン』で知られる「ボンズ」。前作の監督・スタッフの一部が入れ替えられている。 ヘルサレムズ・ロットは、かつてニューヨークと呼ばれていた街。三年前、一夜にして崩壊し、異世界と現世の混在するあわいの都市となった。多種多様な生物が闊歩するようになったが、平和的に共存しているとは言いがたい。小さな諍いから破壊活動まで、日常茶飯事となっていた。 秘密結社ライブラは、ヘルサレムズ・ロットの危うい均衡を守るために活躍する組織。メンバーは超人的な能力の持ち主が多く、彼らは「技名を叫んでから殴る」派手な戦闘スタイルを誇っている。 レオナルド・ウォッチ(通称レオ)は、異界の存在から与えられた「神々の義眼」を持て余す、勇気はあるがとりたてて才能のない少年だった。「神々の義眼」とは、肉眼では見えないものを見、他者の視覚を支配することができるなど、神のような力を秘めた眼球である。能力を見込まれたレオナルドは、ライブラに合流、組織の一員として活動をはじめる。勇気はあっても戦闘能力が低く、事件に巻きこまれやすいレオナルドのと、仲間たちの日々が描かれる。 今シリーズは、軸になるストーリー性は希薄で、ライブラのメンバー各人にスポットを当てたオムニバス形式である。基本的に1話完結になっている。事件に巻きこまれやすいレオナルドは、各話で何らかの形でからみ、狂言回しかつ主役格として扱われる。

    2017年

    八犬伝―東方八犬異聞―

    八犬伝―東方八犬異聞―

    5年前、突然広まった謎の疫病が、他の村々に飛び火するのを防ぐために焼き尽くされた大塚村。その生き残りである、犬塚信乃、犬川荘介、浜路の三人は村はずれの教会で保護され静かに暮らしていた。村の焼失事件以来、信乃と荘介には特殊な能力が備わっており、ある日その噂を聞きつけた帝国教会本部から二人のもとに召喚状が届く、翌日、教会に出迎えに赴いた者達を断ると、その者達の主による画策で浜路が攫われてしまう。信乃と荘介は浜路を探しに行くため、教会本部がある大都市・帝都へと発つ。

    2013年

    ルパン三世 PART5

    ルパン三世 PART5

    イタリアが舞台となった前シリーズの放送から2年―ルパンとその仲間たちが帰ってきた!ルパン三世と次元大介はフランスにいた。ある田舎町のアパルトマンの一室からドラマが始まる。麻薬や銃など非合法な物まで何でも買える闇のサイト、‘マルコポーロ’。デジタル通貨を盗み出すため、ルパン達は厳重に警備されている巨大サーバ施設へ侵入する。そこで出会ったのは謎の天才ハッカー少女、アミ。ルパンはアミと共に、マルコポーロの罠に立ち向かっていくが、敵が仕掛けた‘ルパン・ゲーム’により、全世界から監視されるハメに。。。しだいに明かされるアミの謎、そしてルパン三世の過去を知る男の出現―――ルパンはいまだかつてないほどの窮地に立たされていく!

    2018年

    耐え子の日常

    耐え子の日常

    Instagramフォロワー数 37万人、Twitterフォロワー数 15万人を誇る話題作「耐え子の日常」。耐えて耐えて耐えまくるOL、辛抱耐え子の日常を描くSNS漫画が「ジワる」と共感を呼び、瞬く間に超人気アカウントに。昨年5月には発売された初のコミック書籍が発売後1週間で即重版決定。そんな大人気漫画の「耐え子の日常」がついにアニメになって登場!耐え子の漫画の世界観を軽快なテンポで送るショートアニメ!原作でも人気の耐え子の友人「朝美」役には「BanG Dream! 」の戸山香澄役などで知られる人気声優の愛美、「カードファイト!! ヴァンガード 新右衛門編」の新田新右衛門役を演じる森嶋秀太のほか、遠野ひかる、紡木吏佐らが出演。漫画での耐えっぷりをそのままに豪華キャストによるアニメ化が実現しました。

    2019年

    狼と香辛料II

    狼と香辛料II

    教会都市リュビンハイゲンを出立した行商人ロレンスと狼神ホロ。行商がてらホロの故郷ヨイツの情報を集めるため、冬の大市と祭りで賑わう町クメルスンにやってきた。そこで二人は、若い魚商人アマーティと出会う。どうやらアマーティはホロに一目惚れをしてしまったらしく、急速に彼女に近づき始めた。一方ロレンスとホロの間には微妙な気持ちのすれ違いが生じ、誤解が誤解を呼んでしまう。そしてそれがロレンスとアマーティそれぞれの商売をも巻き込んだ大騒動へと発展していく―。

    2009年

    イナズマイレブンGO ギャラクシー

    イナズマイレブンGO ギャラクシー

    日本最強のド素人集団を率いる天馬の、世界一を懸けた熱い戦いが幕を開ける!

    2013年

    一騎当千 Great Guardians

    一騎当千 Great Guardians

    赤壁の戦いから僅かながら時は過ぎ、南陽学院には平穏な日々が訪れていた。孫策伯符のアルバイト先に、劉備玄徳たちが客として現れる。そしてなぜかドタバタと一触即発の危機に!?すると…「孫子曰く!」騒然とした場が一瞬にして静まり返り、凛として現れる一人の可憐な少女。彼女こそ孫策の妹、孫権仲謀であった。

    2008年

    殺戮の天使

    殺戮の天使

    ビルの地下の最下層で目を覚ました13歳の少女、レイチェル。彼女は記憶を失い、自分がどうしてここにいるかさえ分からずにいた。地上を目指し、ビルの中をさまよう彼女の前に現れたのは、顔を包帯で覆い、死神のような鎌を持った殺人鬼ザック。 「お願いがあるの...お願い、私を殺して」「一緒にここから出る手助けをしてくれよ。そしたらお前を、殺してやるよ」二人の奇妙な絆は、その"誓い"をキッカケに深まっていく。 果たして、ここはどこなのか。二人は何の目的で閉じこめられたのか。彼らを待ち受ける運命とは。密閉されたビルから脱出する二人の決死行がはじまった......!

    2018年

    盾の勇者の成り上がり Season2

    盾の勇者の成り上がり Season2

    ごく普通の大学生・岩谷尚文は、 四聖勇者の一人「盾の勇者」として異世界に召喚される。 冤罪によって数々の迫害に遭いながらも、 大切な仲間であるラフタリア、フィーロ、メルティと力を合わせ、 世界を脅かす災厄「波」から人々を守ってきた。尚文はその活躍とメルロマルク女王の助力によって名誉を回復し、 自らの領地を獲得。 再び訪れる波に対抗するための準備を進めるのだった。しかし、メルロマルクの東方にある霊亀国で 未曾有の災害をもたらす魔物「霊亀」の復活が確認される。 女王から霊亀討伐の依頼を受けた尚文は、 新たな仲間リーシアを加え霊亀国へ向かう。 連合軍が集結する中、突如として尚文の前に現れたのは、 霊亀国国王の側室にして摂政のオスト=ホウライだった。彼女から霊亀を不正に復活させた者の存在を知らされる尚文。 果たして霊亀を討伐し、黒幕へ辿り着くことはできるのか大切なものを守るために、盾の勇者が再び立ち上がる。

    2022年

    時空の旅人

    時空の旅人

    未来から脱出してきた少年、アギノ・ジロは、哲子たちの乗るワゴン車をタイムマシンに改造し、過去の世界へ旅立った。東京大空襲、戦国時代など歴史の中をさ迷う少年達。戦火の中での哲子と戦時少年の出会い。歴史を変えようとする謎の一団と、それを守る時間管理局との戦い。そしてジロを追うタイムハンター、クタジマ・トシトとの追跡劇の末、着いた所は安土桃山時代。織田信長や森蘭丸と出会った一行は、そこが本能寺の変の直前であることを知る。果たして本能寺の変は起こるのか?少年達は元の時代へ帰れるのか?そして哲子と蘭丸の時空を超えた恋の行方は?謎の男クタジマの正体は?風雲急を告げる本能寺。そして意外な結末が―――。

    1986年

    言霊少女 the Animation -Microphone soul spinners-

    言霊少女 the Animation -Microphone soul spinners-

    聖ヒエラルキー学園――それは全校生徒がスター候補のエンタメ学園の最高峰。その最下層からラップバトルでのし上がろうとする四人の少女達「Microphone soul spinners(マイクロフォンソウルスピナーズ)」のまばゆい思い出を、余すところなくドラマ化した魂のバイオグラフィーである!

    2020年

    ストライクウィッチーズ 劇場版

    ストライクウィッチーズ 劇場版

    人類は太古より、異形の存在との戦いを繰り広げていた。その戦いの中で常に先頭に立っていたのは、魔法力を持つ「ウィッチ」と呼ばれる10代の少女たち。異形の存在の侵略から、故国を、人々を守るため、魔法力を増大し飛行を可能とする新たな魔法の箒=「ストライカーユニット」を身にまとい、ウィッチたちは、戦いに挑んでいた。―――そして、ときは1945年。ガリア、ロマーニャを異形の存在「ネウロイ」の脅威から救った第501統合戦闘航空団、通称「ストライクウィッチーズ」は、役目を終えて解散し、ウィッチたちは各地へと飛び立った。メンバーのひとり、宮藤芳佳は、ロマーニャでの戦いでウィッチとしての魔法力を失うも、人々を救うため、故郷の扶桑で医者をめざして勉強に励んでいた。その芳佳のもとに、ひとりのウィッチが訪れる。ウィッチの名は、服部静夏。扶桑海軍士官候補生の制服に身を包んだ服部は、宮藤に欧州留学の辞令が下ったこと、その随行として同行することを伝えにきたのだ。医学の最先端を誇る国で、新しい医学を学ぶことができる―――目を輝かせる宮藤は、欧州留学を決意する。ときを同じくして、欧州ではネウロイに不穏な動きが現れ始め、各地のウィッチたちが警戒を強めていた。横須賀から欧州への旅路につく、宮藤と服部。はたして、その行く先には―――?

    2012年

    宇宙の騎士テッカマンブレードII

    宇宙の騎士テッカマンブレードII

    テッカマンブレードとスペースナイツの決死の戦いにより、平和を取り戻した地球。だが、銀河の彼方から再び異星生物ラダムの大部隊が迫りつつあった。人類はラダムの技術を応用して自らの手でテッカマンの製造に成功し、三人の新たなテッカマンを含む新生スペースナイツを編成する。その三人目のテッカマンに任命された少女ユミは、子供の頃に出会った「白いテッカマン」への憧れを胸に、戦いの中で成長していく。

    1994年

    91Days

    91Days

    禁酒法時代―。法は力を持たず、街はマフィアに支配されていた。舞台は密造酒の闇取引でにぎわいを見せる街・ローレス。その街に時を経て降り立つ、アヴィリオ。 彼は、かつてこの地でマフィアの抗争により、家族を殺された男。ある日アヴィリオのもとに謎の人物から一通の手紙が届く。その手紙をきっかけに彼は復讐の火を灯し、ローレスへ舞い戻る。そして仇であるヴァネッティファミリーに侵入し、復讐を果たすためドン・ヴァネッティの息子ネロに近づく。殺しが殺しを呼び、復讐は新たな復讐へと連鎖する。哀しき運命に導かれた男たちの91日間の物語の結末とは…?

    2016年

    装甲騎兵ボトムズ レッドショルダードキュメント 野望のルーツ

    装甲騎兵ボトムズ レッドショルダードキュメント 野望のルーツ

    TVシリーズ以前の物語を描くOVA第3弾。惑星オドンへ到着すると同時に模擬戦闘を強要される兵士たち。それは共食いと呼ばれる実戦であった。過酷な試験を生き延びたキリコは、レッドショルダーに入隊する。だが、基地司令官リーマンは、グレゴルー、バイマン、ムーザの三人に、キリコ殺害をけしかける。部隊の創設者ペールゼンが見つけ出した死なない人間“異能生存体”、その評価を確かめようというのだ。

    1988年

    異国迷路のクロワーゼ The Animation

    異国迷路のクロワーゼ The Animation

    19世紀後半の仏蘭西(フランス)、巴里(パリ)――。近代化の流れに取り残された小さな商店街(パサージュ)、ロアの歩廊(ギャルリ・ド・ロア)に、ある日、小さな日本の少女が足を踏み入れました。少女の名前は湯音(ゆね)。長崎から一人、パリへ奉公にやってきたのです。全く違う異国の文化や慣習に戸惑う毎日。それでも一生懸命な湯音は、鉄工芸品店「ロアの看板店」で働きながら、若き店主のクロード、そしてパリの人々との温かな出会いを通じて、一つずつ、文化や言葉の違いを乗り越えていくのでした。優しい日差し差し込む、この時代遅れな商店街に迷い込んだ日本人形(ジャポネーズ)。いつか、ギャルリの家族になれるよう、湯音は今日も奉公に励みます…。

    2011年

    有頂天家族2

    有頂天家族2

    京都・下鴨神社、糺ノ森に暮らす下鴨家。狸界の頭領であった今は亡き父・総一郎の血を継ぐ四兄弟たちは、タカラヅカ命の母を囲んでそれなりに楽しく暮らしていた。総一郎の「阿呆の血」を色濃く継いだ三男・矢三郎を中心に起こった狂乱の一夜。次期「偽右衛門」選出も、叔父・夷川早雲の策略も、そして「金曜倶楽部」との一幕も、すべてが一陣の風と共に京の夜空に飛び去ったあの日から季節は流れ、洛中に心地よい香が溢れる若葉の候。毛玉たちは尻の冷えを気にもせず、うごうごと動き出す。天狗に拐かされ神通力を得た人間の美女・弁天は京を離れ、愛弟子である弁天に恋焦がれる隠居中の大天狗・赤玉先生こと如意ヶ嶽薬師坊は、寂しさと不機嫌を撒き散らしながら相変わらずボロアパートの万年床で、赤玉ポートワインを啜る日々を送っていた。そんな折、赤玉先生の息子であり、壮絶なる親子喧嘩の末、敗北し姿を消した“二代目”が英国紳士となって百年ぶりに帰朝を果たす。大驚失色。驚天動地。吃驚仰天。天狗界、そして狸界を揺るがす大ニュースは瞬く間に洛中洛外へと広がった。京の町を舞台に、人と狸と天狗の思惑が渦巻く毛玉絵巻第二集、ついに開幕!「面白きことは良きことなり」

    2017年

    ダーリン・イン・ザ・フランキス

    ダーリン・イン・ザ・フランキス

    彼らは夢を見る。いつの日か大空へはばたく夢を。ガラスによって遮られたその空が、どれだけ遠いものだと知っていても。遠い未来。人類は荒廃した大地に、移動要塞都市“プランテーション”を建設し文明を謳歌していた。その中に作られたパイロット居住施設“ミストルティン”、通称“鳥かご”。コドモたちは、そこで暮らしている。外の世界を知らず。自由な空を知らず。教えられた使命は、ただ、戦うことだけだった。敵は、すべてが謎に包まれた巨大生命体“叫竜”。まだ見ぬ敵に立ち向かうため、コドモたちは“フランクス”と呼ばれるロボットを駆る。それに乗ることが、自らの存在を証明するのだと信じて。かつて神童と呼ばれた少年がいた。コードナンバーは016。名をヒロ。けれど今は落ちこぼれ。必要とされない存在。フランクスに乗れなければ、居ないのと同じだというのに。そんなヒロの前に、ある日、ゼロツーと呼ばれる謎の少女が現れる。彼女の額からは、艶めかしい二本のツノが生えていた。「――見つけたよ、ボクのダーリン」

    2018年

    anilog_logo

    © anilog.jp