• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. kiss×sis

    kiss×sis

    kiss×sis
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    住之江圭太は高校受験を間近に控えた中学3年生の男子。幼い頃に親が再婚したことで、可愛い双子の姉妹・あこ&りこと姉弟になった。 血の繋がりこそないが仲良く成長した3人だが、いつの間にかあことりこが圭太に恋するようになっていた! 真面目に見えて実はムッツリスケベなあこと、クールな口調とは裏腹に積極的なりこに迫られて、圭太は受験勉強どころじゃない日々を送るハメになる。

    エピソード

    • ワンダフルデイズ

      ワンダフルデイズ

      ある日、いつものように家に帰った圭太は、食事の時に両親の姿がないことに気づく。 どうやら両親は町内会の旅行で明日の夜まで帰ってこないらしい。 あことりこは、この機会を逃すまいと圭太に迫る。 圭太は2人の誘惑になんとか耐えるが、翌朝、厳重にかけた自室の鍵はすべて破られ、両隣には彼の腕枕ですやすやと眠るあことりこの姿があった。 なけなしの理性で二人をふりきり、学校へ行く圭太。 部屋に残されたあことりこは、ゴミ箱の近くに丸めて捨てられている紙に気づく。 「三者面談のお知らせ」と書かれた通知を見た2人はニヤリと笑うのだった……。

    • 二人きりのレッスン

      二人きりのレッスン

      圭太の模擬試験の結果が返ってきた。志望校への合格率は50%……。 なかなか勉強に集中できないという圭太に、学業優秀なあこが家庭教師役を名乗り出た。 あこはタイトミニのスーツ姿にメガネの“女教師”スタイルで挑むが、圭太には見えそうで見えないスカートの奥が気になってしまい逆効果。 あこは作戦を変更し、インパクト勝負とばかりに自分の身体のあちこちに英単語や熟語を書いて圭太に覚えさせる。 翌日、登校途中の三国と三日月の胸を見て、反射的に英単語を口にする圭太。 その抜群の効果に、あこは日本史の年表も同様の作戦で挑むことに。 一方、高校受験では鉛筆を転がしたほど勉強が苦手なりこは、すっかりカヤの外。 せめて夜食を作ってあげたいと、苦手な料理に挑む。

    • 魅惑のスイーツ!

      魅惑のスイーツ!

      朝から、あことりこにお目覚めのキスを浴びせられた圭太。そのあまりの熱烈ぶりに、これ以上受験生ライフをかき乱さないでくれと、キス禁止令を言い渡す。 圭太への思いを抑えきれず悶々とする2人だが、あこは毎晩夜食を作るなど変わらず圭太をかいがいしくサポート。うらやましがるりこの耳に、圭太と父の「たまには甘いものも食べたい」という会話が飛び込んできた。 さっそくスイーツ作りに挑戦するりこだが、不器用なせいで失敗に終わってしまう。 意を決したりこが父にあるものを借りようとして部屋を訪れると、机の上にはクリームまみれのブロンド美女がパッケージのDVDが。それを見たりこの脳裏に、とんでもない名案(?)が閃く。

    • 恋人の資格

      恋人の資格

      受験が近づき、圭太が家にいない時間が増えた。 寂しい気持ちでいっぱいになるあことりこだが、以前にも圭太があまり家にいない時期があったことを思い出す。それは、2人が中学1年生の時の話。当時、小学6年生だった圭太は、あことりこの2人と距離を置くようになっていた。圭太の姉離れを受け入れようと、あことりこは告白してきた男子たちと試しにおつきあいしてみるが、ことごとく幻滅してしまった。 たまらなくなり、圭太に会いたくなった2人が放課後の小学校へ行くと、転んでも勝負をあきらめずに全速力で駆ける圭太の姿があった。 あの時のように頑張っている圭太を応援しよう、見守ろうと誓い合うあことりこだったが――。

    • ゴメンナサイ!

      ゴメンナサイ!

      圭太のふりあげた手が、またも偶然通りかかった三国の胸にあたってしまった。 あことりこは平手打ちを食らい帰宅した圭太を心配するが、圭太は理由を言えるわけもなく、そっけない返事をするばかり。そんな圭太の様子をみたあことりこは「ラッキースケベ(事故)があったのかも」と推測する。 翌日、圭太は自習しようと図書室に向かうと、カウンターには三国の姿が。昨日のことを謝ろうとタイミングをうかがうが、三国は三国でエロ大魔王と噂のある圭太を警戒していた。スキを見てトイレに立つ三国だったが、生徒手帳を落としてしまう。それに気づいた圭太が追いかけるが、三国は走って逃げていく。追いかけっこが始まったその時、傘を届けにあことりこが圭太の中学校に到着する。

    • 胸騒ぎのアキバ

      胸騒ぎのアキバ

      あこたちの父親が会社のビンゴ大会でパソコンを当ててきた。 エッチなことに興味津々なあことりこはインターネットで検索するのだが、 未成年者が不適切な情報に触れられないようフィルタリングが掛けられていて検索結果に表われない。2人はムキになって徹夜で色々な言葉を検索したのだが、結局フィルタリングを突破することは出来なかった。 諦めきれないあことりこは、エッチなゲームを買おうと決断。圭太を連れて秋葉原に向かうのだが……。

    • な、なんと~っ!?真夏のびしょ濡れ妄想曲

      な、なんと~っ!?真夏のびしょ濡れ妄想曲

      夏休みに突入したある日、圭太は、戸田や三日月、あこ、りこと一緒に5人でテーマパーク型のプールに行くことになった。 その様子を目撃していた夕月は、圭太たちが白昼堂々逢い引きするつもりだと誤解。 姉として教師として、彼らの行いを見極め、正しい道へと導くためにこっそり5人の後をつけるのだった。ところがプールであことりこに見つかりそうになったことから、夕月はトイレの個室へ避難。そこで2人の会話を盗み聞きしていたのだが、うっかり大きな物音を立ててしまい、盗撮かと勘違いされてしまう。

    • 八月はいつもアレ

      八月はいつもアレ

      予備校の特別夏期講習に熱心に通い、いつになく勉強に励んでいる圭太。 あことりこもいつものように圭太に迫ることなく、マッサージをしてあげたり夜食を作ってあげたりと、いいお姉ちゃんぶりを見せている。しかしそんな殊勝な態度はカモフラージュに過ぎなかった。2人は来たる夏祭りで、圭太と忘れられない夏の思い出を作ろうと燃えていたのだった。そして夏祭り当日。会場へ来たあことりこは、圭太の手を引っ張って取り合いを始める。ところがそこへ盆踊りの一団がやってきて、3人は人波に飲みこまれてしまうのだった。ようやく抜け出した時、圭太の腕がつかんでいたのは……。

    • 苦しい時は神頼み

      苦しい時は神頼み

      夏が過ぎ、秋も過ぎ、あっという間に冬がやってきた。 いよいよ受験シーズン本番、りこは必勝と書いた手作りのハチマキを圭太に贈る。 先を越されたと悔しがるあこは、夜食を豪華にすることを思いつく。 今度はりこが悔しがって、あこが席を外したタイミングを見計らい、こたつの中の圭太の足を蹴って八つ当たりを始める。圭太も応戦するが、夢中になって蹴り合いをするうちに、うっかりりこの敏感な部分に足を当ててしまう。謝る圭太だが、りこは圭太の足に感じてしまっている様子。あこが戻ってきても、スイッチの入ったりこは止めらず……。

    • とうとう本番!

      とうとう本番!

      高校入試を明後日に控えた夜、圭太が高熱を出して倒れてしまった。 あことりこは学校を休み、おかゆを食べさせたり着替えを手伝ったりと付きっきりで看病するが、翌日の夜になっても圭太の熱は一向に下がらない。 すっかり弱気になった圭太は、中学浪人決定だ、どうせ体調が万全でも受からない、などと投げやりな発言を口にする。 それを聞いたあことりこは涙目で叱咤し、さらに自分たちに風邪をうつそうと圭太にキス攻めを始めるのだった。

    • いい日、ダメ出し!

      いい日、ダメ出し!

      高校合格発表の朝、圭太はあこ、りこと一緒に受験した玉秀高校に出かけた。 ところが途中で黒猫の親子に横切られたり、厄除けに寄った神社で鈴がちぎれ石畳に転がったりと、不吉な出来事が次々と圭太に襲いかかる。 猛烈に不吉な予感を感じながら玉秀高校に到着した3人はさっそく圭太の受験番号を確認するのだが……?

    • いち、にの、3P!

      いち、にの、3P!

      いよいよ圭太が中学を卒業する日がやってきた。 式が終わると、圭太の第二ボタンを求め、あことりこ、そして三日月がやってくる。しかし、圭太の学ランの上着には、ボタンがひとつも残っていなかった。 抵抗する間もなく後輩たちに持って行かれてしまったのだと弁明する圭太だったが、当然三人の気持ちは収まらない。 せめて代わりのものがほしいと、居合わせた三国も巻き込み、「圭ちゃん卒業記念品争奪戦アミダくじ」が行われることに。 一人ひとつずつ希望の商品を書きこんでいった中には、圭太と体育館倉庫で5分間ふたりっきりになる権利も含まれていて……?

    スタッフ

    • アニメーション制作

      feel.
    • キャラクターデザイン

      下谷智之
    • サブデザイン

      枡田邦彰
    • シリーズ構成

      長谷川勝己
    • プロデューサー

      川﨑とも子
    • メインアニメーター

      鈴木豪、立田眞一
    • 企画

      森山敦
    • 企画協力・制作

      ガンジス
    • 制作プロデューサー

      瀧ヶ崎誠
    • 原作

      ぢたま某
    • 撮影監督

      口羽毅
    • 月刊ヤングマガジン

      講談社
    • 特効

      福田直征
    • 監督

      名和宗則
    • 編集

      平木大輔
    • 美術監督

      小坂部直子
    • 色彩設計

      油谷ゆみ
    • 製作

      kiss×sis製作委員会
    • 連載

      月刊ヤングマガジン(講談社)
    • 録音スタジオ

      スタジオごんぐ
    • 録音調整

      土屋雅紀
    • 音楽

      植木瑞基 in 俊龍
    • 音楽制作

      スターチャイルドレコード
    • 音響制作

      楽音舎
    • 音響制作担当

      高宮城梨江
    • 音響効果

      森川永子
    • 音響監督

      菊田浩巳
    • 月刊ヤングマガジン

      講談社
    • 特効

      福田直征

    キャスト

    • 三国美春

      永田依子
    • 住之江あこ

      竹達彩奈
    • 住之江りこ

      巽悠衣子
    • 住之江圭太

      武内健
    • 桐生三日月

      大亀あすか
    • 桐生夕月

      今井麻美

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    弱虫ペダル NEW GENERATION

    弱虫ペダル NEW GENERATION

    全国大会<インターハイ>において、チーム全員の力で王者・箱根学園ら強豪たちを破り、みごと総合優勝を勝ち取った総北高校自転車競技部。熱い夏が終わり、金城、巻島、田所の3年生が引退を控え、1年生ながらインターハイで活躍した小野田坂道、今泉俊輔、鳴子章吉と、新主将の2年生・手嶋純太と副主将の青八木一らは“新チーム”として、インターハイ連覇をめざして始動する。王座奪還を目指し新たなメンバーを加えこちらも新チームとして動き出すライバルの箱根学園。怪物レーサー・御堂筋翔率いる京都伏見高校。全国の強豪たちもインターハイの頂点を目指して走りを磨く。新たな仲間、新たなライバル、そして新たな戦い…。男たちの熱きドラマが幕を開ける!

    2017年

    DOUBLE DECKER! ダグ&キリル

    DOUBLE DECKER! ダグ&キリル

    都市国家リスヴァレッタ。二つの太陽が昇るこの街には、人々が平穏な生活を営むその影で、犯罪や違法薬物がはびこっている。中でも致死率の高い危険な薬物「アンセム」は街に暗い影を落としていた。SEVEN-O特殊犯捜査係――「アンセム」を専門に取り締まるこの捜査機関は、二人一組のバディで行動する捜査体制「ダブルデッカーシステム」を敷き、その対応に当たっていた。経験豊富な捜査員ダグラス・ビリンガム、そして彼の元へとやってきた実力未知数の捜査員キリル・ヴルーベリ。飄々とした掴みどころのないベテラン刑事と、やる気だけが空回りする新米刑事。型破りな二人の刑事の物語が今はじまる。

    2018年

    少女終末旅行

    少女終末旅行

    繁栄と栄華を極めた人間たちの文明が崩壊してから長い年月が過ぎた。生き物のほとんどが死に絶え、全てが終わってしまった世界。残されたのは廃墟となった巨大都市と朽ち果てた機械だけ。いつ世界は終わってしまったのか、なぜ世界は終わってしまったのか、そんなことを疑問にさえ思わなくなった終わりの世界で、ふたりぼっちになってしまった少女、チトとユーリ。ふたりは今日も延々と続く廃墟の中を、愛車ケッテンクラートに乗って、あてもなく彷徨う。全てが終わりを迎えた世界を舞台に、ふたりの少女が旅をする終末ファンタジーが今、幕を開ける。

    2017年

    Fate/EXTRA Last Encore イルステリアス天動説

    Fate/EXTRA Last Encore イルステリアス天動説

    それは、忘れ去られた月で開演(ひら)かれる"EXTRA"の物語。"聖杯"をかけた、魔術師と英霊による、新たな月の聖杯戦争、開演。

    2018年

    邪神ちゃんドロップキックX

    邪神ちゃんドロップキックX

    魔界の悪魔、通称「邪神ちゃん」は、 ある日突然人間界に召喚されてしまう。 彼女を召喚したのは、神保町のボロアパートで暮らす ちょっとブラックな心を持つ女子大生「花園ゆりね」。 「邪神ちゃん」を召還したものの 彼女?を魔界に帰す方法がわからない。 仕方なく一緒に暮らし始めた邪神ちゃんと「ゆりね」だが、 「邪神ちゃん」曰く、「召喚者が死ねば魔界に帰れる」。 そこで邪神ちゃんがとった行動とは……!? 

    2022年

    魔法使いの嫁 星待つひと:後篇

    魔法使いの嫁 星待つひと:後篇

    三浦から受け取った一冊の本。それは彼に遺された悔恨の記憶であり、寄す処でもあった。本を託されたチセは三浦の想いを伝えるために奔走する。『その夜僕には、果たさなければならない約束があった』 彼が果たせなかった約束、森の図書室の秘密が今明かされる……。たとえ雲厚く見えずとも。星はいつか、待ち侘びるひとの元へ。語られなかった前日譚、三部作がここに完結――。

    2017年

    シャングリ・ラ

    シャングリ・ラ

    「地球温暖化」の影響で近未来の「東京」は熱帯都市へと変貌した!一面の森となった東京で、特権市民はタワー状の積層都市アトラスに住み、庶民は地上でスコールと地盤沈下の脅威におびえ生活していた。危険なジャングルと化した森で武装ゲリラを率いる18歳の主人公、北条國子は、誰もが幸せに暮らせる未来を手に入れるため、カーボンファイバーでできた巨大ブーメランを手に、庶民を置き去りにした一方的な“森林化”を進める政府軍に対して真っ向から戦いを挑む!

    2009年

    わしも-wasimo-

    わしも-wasimo-

    おばあちゃんがしんじゃった。毎日泣いていた小学生の女の子「ひよりちゃん」のために、パパが作ってくれたおばあちゃん型ロボット「わしも」。「わしも」が歩くと聞こえるカタカタカタという懐かしい音は、おばあちゃんと同じ入れ歯を使っているから。歩くスピードはカタツムリより速いけど、興奮したカブトムシより遅い。でも、本当は新幹線より速く走れちゃう。そんなヘンテコな性能の「わしも」がいろんな人と出会ったり、いろんな経験をしたり…。「わしも」と「ひよりちゃん」のキュートで楽しい、ちょっと変わった日常がはじまる!

    2014年

    弱虫ペダル Re:GENERATION

    弱虫ペダル Re:GENERATION

    夏、灼熱のインターハイ。その戦いの地・栃木に、3人の男が向かっていた。昨年、総北高校自転車競技部のメンバーとしてインターハイを制覇した、金城真護、巻島裕介、田所迅だ。彼らは新生チーム総北の応援のために集結したのである。車を走らせながら、3人は昨年の戦いを振り返りながら、新生チームへの期待に胸を膨らませていた。高校からロードレースを始めた初心者ながら今やチームのエースクライマーとなった小野田坂道、新キャプテン手嶋純太をはじめとする総北高校自転車競技部。インターハイの戦いに臨む彼らのこれまでの道のりは、決して平坦ではなかった。信頼し支えてくれていた先輩との別れ。「全員で支え合い繋ぐ」というチームの魂の継承。他校だけでなくチーム内の仲間とも激しくぶつかったインターハイ出場を賭けた戦い…。それらを乗り越え、全国の強豪が集まるインターハイの頂点を目指して、灼熱の地を駆ける! 新世代の始まりの物語が、ここに―!

    2017年

    スプーンおばさん

    スプーンおばさん

    スプーンおばさんは、とっても元気なおばあさん。でも、ほかの人とちょっと違うところがありました。それは、突然スプーンと同じくらいの大きさになってしまうこと。そんなスプーンおばさんが、動物たちの助けも借りて、大冒険を繰り広げます。

    1983年

    トム・ソーヤーの冒険

    トム・ソーヤーの冒険

    トムはいたずら好きの腕白少年。親友のハックと一緒に、森で野豚を捕まえたり、ミシシッピー川で海賊ごっこをしたり、気球に乗ったりと、ワクワクするような冒険を楽しみます。ある日トムとハックはインジャン・ジョーが人を殺すのを目撃します。インジャンが恐ろしい二人は、そのことを誰にも話さないでおこうと思っていましたが、それでも勇気を出して裁判所で真実を話そうと決心します…。

    1980年

    モンスターストライク THE MOVIE ソラノカナタ

    モンスターストライク THE MOVIE ソラノカナタ

    13年前、東京は空中都市”旧東京”と地上に残った”新東京”とに分断された───── 地上の新東京で生まれ育ったカナタには、右手に時々光るアザがあった。 その不思議なアザの持つ意味を知りたいと思いながら日々を暮らしていた。 空中都市”旧東京” ある日、旧東京が地上に落ちる事を悟ったソラという青い髪の少女が、 危機を救うべく空中都市から地上へカナタを探しにやって来た。 「世界を救えるのはあなたしかいない!」ソラはそう言ってカナタを空中に浮かぶ旧東京へと誘い出す。 カナタはそこで、ヴァンパイアの兄弟を始め多くのモンスターと出会い、 彼らのこの世界を救いたいという純粋な気持ちに打たれ、共に闘う決意をする。 東京タワー 敵は命と引き換えにタブーとされていた闇の力に手を染めた男・センジュ。 その暴走を止めるため、カナタは仲間たちと共に今、立ち上がる。

    2018年

    事情を知らない転校生がグイグイくる。

    事情を知らない転校生がグイグイくる。

    転校生の高田くんは知らない。 クラスメイトの西村さんが、何故かクラスの皆から「死神」と呼ばれていることを。「死神」だなんて……なんてかっこいいあだななんだ!からかわれてる女の子。クスクス笑うクラスメイト。 転校生の高田くんは、そんなクラスの事情は知らない。無知で、素直は、最強だ。 だからまっすぐ、彼女に届く。そんな小学校の教室から始まる物語は、 誰もがあの頃を思い出し、心にまっすぐ届いてくる。

    2023年

    ゆるゆり さん☆ハイ!

    ゆるゆり さん☆ハイ!

    赤座あかり・歳納京子・船見結衣・吉川ちなつの4人が行っている部活動「ごらく部」。それに目をつけ、ちょっかい(?)を出し続ける「生徒会」。愛が溢れまくりで明日から元気に生きていけること請け合いのまったりストーリーが、テレビに帰ってくる!

    2015年

    HAPPY☆LESSON ADVANCE

    HAPPY☆LESSON ADVANCE

    天涯孤独な少年・仁歳チトセのもとに素敵なママがあらわれた!しかも5人!しかも学校の先生!!大好評だった“ハピレス”が『HAPPY☆LESSON ADVANCE』として戻ってきた!

    2003年

    機動戦士ガンダム THE ORIGIN VI 誕生 赤い彗星

    機動戦士ガンダム THE ORIGIN VI 誕生 赤い彗星

    宇宙世紀0079年1月23日、サイド5、ルウムでジオン、地球連邦の雌雄を決する戦いが始まった。圧倒的劣勢に追い込まれたジオンは、秘策である人型兵器「モビルスーツ」で編成した特別強襲大隊を投入し戦況を一気に逆転させ、大勝利を収める。なかでも、ジオン軍のシャア・アズナブルは、赤いモビルスーツ「ザクII」で戦果を上げ少佐に昇進、「赤い彗星」の異名をとる。ルウム会戦後、地球連邦軍はジオンに反撃すべく「V作戦」を計画。その裏側で、サイド7の少年アムロ・レイは自ら行動し、新兵器「ガンダム」の秘密を探っていた。一方、地球の南極大陸でのジオン、地球連邦の両軍の高官がそろう早期和平交渉の場でルナツーから世界中にある声明が発信される…。

    2018年

    世界名作童話 森は生きている

    世界名作童話 森は生きている

    わがままな王女が新年にマツユキ草が欲しいと言い出した。真冬にそんなものがあるわけがない。しかし、布告によれば籠いっぱいのマツユキ草を持ってきた者には、籠いっぱいの金貨が与えられるという。欲の深いアーニャの継母は、さっそく籠を持たせてアーニャを家の外に追い出した。泣く泣く雪の積もった暗い森の中に入っていくアーニャ。すると、向こうに大きな焚火が見えた。近づいて行くと焚火をかこんだ12人の男がいる。彼らはアーニャの話を聞くと1時間だけそのあたりを春にして、マツユキ草を咲かせてくれた。彼らは月の精だったのである。届けられたマツユキ草を見て、王女は咲いているところが見たいと言い出し、人には言ってはいけないと約束させられているアーニャに無理やり案内させて森にやって来たが…。

    1980年

    ルパン三世 ワルサーP38

    ルパン三世 ワルサーP38

    銭形警部が、ルパンのかつての愛銃・シルバーメタリックのワルサーP38で撃たれた! 犯人は、世界各国の要人暗殺には必ず関わっており、歴史を陰から操ってきたといわれる暗殺集団タランチュラのメンバーの一人だった。ルパンは、その銃を持つ者との因縁に決着をつけるため、サルガッソー海域の孤島にあるタランチュラの本部へと乗り込んでいく。だが、殺し屋たちに捕らえられ、毒を注入される。その毒の効果を抑えるためには、ボスのゴルドーに服従するしかなく、心ならずも暗殺者に仕立てられてしまった。ゴルドーはルパンを、格闘技での殺しを得意とする美少女エレンと組ませ、さっそく暗殺の指令を下す。ところがエレンは、タランチュラに嫌気が差した仲間たちと共に、島からの脱出を計画していた。そのためには、島を防衛している静止衛星のレーザー砲を破壊しなければならない。ルパンとエレンは、ゴルドーの命令に従うふりをして島を離れ、静止衛星のコントロール施設に潜入するが……。

    1997年

    ケイオスドラゴン 赤竜戦役

    ケイオスドラゴン 赤竜戦役

    ドナティアと黄爛――。覇権をかけて争うふたつの超大国の、冷戦によって引き裂かれた世界。その睨み合いの只中で、独立を失った島国ニル・カムイ。島の守護神たる<赤の竜>の異変をめぐって結成された<混成調査隊>のメンバーに、この島の運命は委ねられた!ケイオスドラゴンの世界 世界を分かつのは、冷戦状態にあるふたつの大国

    2015年

    ティアーズ・トゥ・ティアラ

    ティアーズ・トゥ・ティアラ

    それは、友と交わした遥かな約束の物語。 豪華スタッフ&キャストでおくる、アクアプラス原作・大ヒットPS3ゲームのアニメシリーズ! かつて黄金の時代があり、白銀の時代があり、青銅の時代があった。そして青銅の時代の終焉から1200年。勢力を広げる神聖帝国とゲール族との攻防を中心に繰り広げられる、剣と魔法の一大叙事詩!! かつて…黄金の時代があり、白銀の時代があり、青銅の時代があった。「青銅の時代」の終焉から1200年。大陸では新たに勃興した「神聖帝国」がその勢力を広げ、あまねく辺境の地を、かつての「古代王国」の領域までをも呑み込みつつあった。そんな中、帝国の侵攻を受けた「エリン島」では、ゲール族の少女「リアンノン」が、魔王「アロウン」復活の儀式のため、今まさに、生贄にされようとしていた。さまざまな要因が重なり、儀式自体は失敗してしまったかのように見えたが、結局、魔王「アロウン」は復活してしまう…。

    2009年

    anilog_logo

    © anilog.jp