• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. ファイ・ブレイン 神のパズル

    ファイ・ブレイン 神のパズル

    ファイ・ブレイン 神のパズル
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    オルペウス・オーダーとの戦いの後、進級して高校2年生になったカイトは、パズルの師・真方ジンの失われた記憶を取り戻すため、イギリスに来ていた。 子供のころジンと出会った教会を訪れるカイトたち。そこにひとりの少女が現れ、「会いたかった」とジンの元へ駆け寄る。「レイツェル」と少女の名を呼ぶジン。2人は知り合い? ……だが! そのレイツェルが、突然、カイトたちにパズル・バトルを挑んできた! 同じころ√学園では、ギャモンたちが、エニグマと名乗る男からパズルを仕掛けられていた……。 カイトと仲間たちだけでなくルークやフリーセルまで巻き込んで、みたび展開される命がけのパズル・バトル。レイツェルとエニグマの目的は? 果たしてカイトは、真方ジンの記憶に眠る「『ファイ・ブレイン』と『神のパズル』の真実」へと迫ることができるか!?

    エピソード

    • レイツェル…

      レイツェル…

      「パズルとは、この世に必要なものなんだろうか?」 失われた真方ジンの記憶を取り戻すため、カイトたちはパズルをたどる旅をしていた。 旅の途中、昔ジンと出会った教会の地下迷路で、カイトはレイツェルと名乗る少女と出会う。 なぜか彼女は、ジンのことを知っているようで――。

    • 君は何も知らない

      君は何も知らない

      「教えてあげるわ。本当のジンを」 レイツェルが仕掛けたパズルに苦戦するカイト。正解を見つけられなければ、ノノハやルークと一緒に、崩壊するパズルに巻き込まれてしまう……。そのころ√学園では、ギャモン、キュービック、アナが、すべてのパズラーを滅ぼすのが目的という「マスターブレイン」の男・フーダニットに襲われていた。10分以内に解けなければ死んでしまうパズルに挑む3人。だが、その糸口すらつかめないまま時が過ぎていき――。

    • それでも俺は信じる

      それでも俺は信じる

      「ウソだっ! ウソだと言ってくれジン!!」 √学園に転校してきたレイツェルを歓迎するタマキ、アイリ、エレナ。その目的を問い詰めるギャモンに対しては「カイトがジンの記憶を取り戻せるか知りたい」とはぐらかすレイツェル。同じころ、学園のあちこちでジンの奇妙な行動が目撃され、ジンも何かを隠していると疑うギャモンとカイトは口論になる。そしてついに、ジンが直接カイトにパズル・バトルを挑んできた!

    • おいしいものを食べればだいたいのことは解決する

      おいしいものを食べればだいたいのことは解決する

      「それでも僕は記憶を取り戻さなくてはいけないのだろうか」 ジンを連れ出してピクニックをしていたカイトとノノハの前に、レイツェルが現れた。ジンがパズルの楽しさを教えてくれたというカイトと、ジンがパズルを憎んでいたと主張するレイツェルの争いは平行線のまま。一方、ロボットに乗ったマスターブレイン、ドクトル・テオレムと遭遇したキュービックは、カイトを狙うテオレムを止めるため、カイトに代わってテオレムのパズルに挑む。

    • そんな気がする

      そんな気がする

      「僕たちも君も、ジンのすべてを知ってるわけじゃない」 真方ジンがレイツェルと共に旅をしていた「空白の一年」の足取りを調べていたルークが、カイトとレイツェルを呼び出した。そこで、かつて自分がジンから「パズルは鎖、パズルは鏡」という言葉を聞いたことを話すルーク。それが「パズルは人を縛り、見たくない自分を映し出す」という意味だと断言するレイツェルに、ルークはひとつのパズルを差し出す。そのパズルとは――。

    • レイレイはネコ友

      レイレイはネコ友

      「このブローチは私たちの絆……」 エレナ、タマキ、アイリ、アナから歓迎会に誘われたレイツェル。いっしょにショッピングモールやプールで時間を過ごすことに。何か企みがあるのでは、と警戒していたレイツェルだが、ジンのブローチがきっかけとなり、本当の笑顔を見せる。その一方では、ギャモンを呼び出してパズルに挑ませるという、マスターブレイン・デモリションマンの作戦行動が着々と進行していた……。

    • あなたもお花いかが?

      あなたもお花いかが?

      「償っていただきますわ。あなたにたっぷりと!」 自分が愚者のパズルを作っていたと知り、ショックを受けるジン。それを見たカイトは、昔ジンから教わったパズルを見せて励ます。そしてジンは、自分がマスターブレインと無関係だと証明するために、記憶を取り戻す決意をする。同じころイギリスでは、フリーセルが新たなマスターブレインに追われていた。ピノクルからの連絡で危機を知ったカイトたちはイギリスへ向かうが――。

    • 永遠にさようなら

      永遠にさようなら

      「そう、悪いのはオルペウスの腕輪……」 メランコリィと和解したいというフリーセルの希望を知り、ディナーの招待を受けるカイトたち。微妙な緊張感をはらんだまま、食事そして食後の会話が続き……意を決したフリーセルはメランコリィに話しかけようとするが、はぐらかされてしまう。招待しておきながら冷たいメランコリィの真意がつかめず戸惑うフリーセル。ピノクルといっしょに案内された寝室で、彼が目にしたものは――。

    • 行きましょう、あの場所へ

      行きましょう、あの場所へ

      「さぁ、2人でパズルを楽しもう……」 エニグマに関するPOGの情報収集が難航する中、突然、そのエニグマ本人から招かれたバロン、ソウジ、ルークたち。「隠し事はしない」と宣言したエニグマは、ジンとレイツェルの「空白の1年」について、そしてジンが自分に託したという使命について語る。レイツェルの発言が呼び水になって、また少し記憶が戻ったジン。しかし、そのジンの記憶に疑問を抱いたバロンは……。

    • 本当の夢は何だ?

      本当の夢は何だ?

      「世界を舞台にした、壮大なパズルタイムの始まりだ」 レイツェルが仕掛けたパズルに挑み、消えたジンの行方を追うカイトたち。ヒントの写真を手がかりにアメリカのとある空港にたどり着くが、ちょっとした誤解から、偶然出会った兄妹とギャモンがトラブルに。誤解が解けて兄妹の家を訪ねるカイトたち。高校でバスケットの選手だった兄のジョーは、妹のために夢だったプロ選手への道をあきらめ、父の仕事を継いだという。その仕事は……。

    • 今、誰かを思ってた

      今、誰かを思ってた

      「ドクトル、ソウサクチュウ……」 カイトたちと合流するため、イグアスの滝にやってきたキュービックとアナ。だが、カイトたちは悪天候のためにテキサスの空港で足止めされていた。すっかり観光気分のアナと急にわがままになったイワシミズ君をもてあましていたキュービックの前に、この土地に詳しいレジーナという女性が現れる。レジーナの案内で、レイツェルとジンが目撃されたという場所へ向かったキュービックたちが目にしたのは……。

    • などと言うと思ったか?

      などと言うと思ったか?

      「もはや私は貴様の知っている私ではない」 ペルーにやってきたカイトたちは、古い遺跡の中にパズルを見つける。そこで待ち受けていたのは、あのヘルベルト・ミューラーだった! みずからの再起をかけ、天びんパズルを仕掛けてきたヘルベルト。あきれながらも放っておけないカイトたちはパズルを解き始めるが、またしてもパズルに細工が仕掛けられていると分かる。矛盾した答えを見たカイトは、だが、ひとり笑みを浮かべて――。

    • こいつは底が浅すぎる

      こいつは底が浅すぎる

      「探していたんだ……。カイトのためにできることを」 ふがいないマスターブレインたちに危機感をおぼえ、みずからカイトと対決する決意をしたレイツェルは、マヤのピラミッドでジンを財とした迷路を仕掛けてきた。パズルを解放すればジンを返すというレイツェルの宣言を聞いて、慎重に迷路を進むカイトたち。だが、それはひどく簡単な迷路だった。そして、レイツェルは「ジンの真実を受け入れる覚悟はあるの?」とカイトに問う――。

    • あのころの僕たちなら

      あのころの僕たちなら

      「君は何も分かってない。僕たちのことも、このパズルのことも」 カイトたちを救うため、エジプトのピラミッドでレイツェルが仕掛けた迷路に挑むルークとフリーセル。迷路を塞ぐ壁の攻略法をすぐに見抜いたふたりは最短ルートでゴールを目指すが、途中で行き詰まってしまう。「このパズルには答えがないのか?」と焦るルークたちを見て、笑みを浮かべるレイツェル。だが、追い詰められたフリーセルが発したひとことをきっかけに、ふたりはある行動をとる――。

    • おなかいっぱいの世界をつくりたいの

      おなかいっぱいの世界をつくりたいの

      「彼とラヴーシュカの祖国は、アムギーネ共和国」 バロンに呼び出されたカイトたちは、かつてPOGの訓練施設があった孤島を訪れた。崖の上に立つ墓には、POGでジンのライバルだったソルヴァー、ラヴ―シュカが眠っているという。そこでバロンとソウジが語ったのは、夢をかなえるために神のパズルに挑もうとし、人生を翻弄されたラヴーシュカの悲劇と、彼女を愛したひとりのギヴァーの物語――そして、話を聞いていたカイトたちの前に現れたのは!?

    • 旅が終わる

      旅が終わる

      「そんな未来、認めるかーっ!」 自分がエニグマに利用されていたこと、カイトの信じるジンがたぶん本当の姿だと認めるレイツェル。レイツェルが旅に出た理由は、ジンに記憶を取り戻させないためだった。記憶が戻れば、ジンはカイトを選ぶ……。追いつめられたレイツェルはカイトに、ジンと2人で設計した対戦パズル「キリング・コロシアム」での決着を迫る。だが、その対戦を見守るジンの体に、異変が起きていた――。

    • ファイ・ブレインとなれ

      ファイ・ブレインとなれ

      「ジンがいないなら、どんな未来も同じよ!」 自らを「オルペウス」だと名乗る男の出現と同時に、カイト、ルーク、フリーセルは世界が滅ぶ未来を視る。さらに、パズル中に鉄球に弾き飛ばされたレイツェルが死んでしまった「異なる過去」を実体験するカイト。そしてルークとフリーセルは、ピタゴラス文書に記された古代の天才オルペウスと「神のパズルの真実」を語る。誰もが半信半疑の中、レイツェルがオルペウスからのメッセージを告げる――。

    • 私、パズルが解けなくてもいい

      私、パズルが解けなくてもいい

      「ありがとう、あのときの私」 幼いカイトが父と母を救えていたら。フリーセルの母がオルペウス・リングを着けなかったら。ノノハがパズルを解くことができたら。アムギーネに着いたカイトたちに、オルペウスは過去のビジョンを見せる。ファイ・ブレインとなりオルペウスを受け入れれば、ジンを救うだけでなく、過去を変えて悲しく辛いできごとも消し去ることができる……。カイトとフリーセルは、そのビジョンに引きつけられていく――。

    • 見ててくれたから

      見ててくれたから

      「あんたがガリレオなら、私はアントワネットよ」 カイトたちが試練のパズルに挑んでいた同じころ、アムギーネに到着したギャモンとエレナは歓待を受ける。だが、オルペウスに向かって「早くパズルをさせろ」とたんかを切ったギャモンは、エレナとふたり、オルペウスが作り出した賢者のパズルに放り込まれてしまう。エレナまで巻き込むオルペウスのやり方を憤るギャモンに、命を預けてあんたの覚悟を見届けると告げるエレナ。そしてふたりのパズルタイムが始まった……。

    • 星100個のジンに乾杯

      星100個のジンに乾杯

      「3人とも、今日という日を忘れるな」 ジンの解放と引き換えに、オルペウスの器となる決意をしたレイツェル。腕輪を手に入れるため、オルペウスが作った超空間に浮かぶ賢者のパズルに挑む。その空間でジンと旅をしていたころの幸せな自分を見たレイツェルは、自分がファイ・ブレインとなり、神のパズルに挑んだジンの人生を変えてしまえば、ジンを救えると気づく。だがそんなレイツェルの前に、なぜかカイトとルークとジンの過去のビジョンが現れ……。

    • カイト、君の負けだ

      カイト、君の負けだ

      「これだったんだ。僕のなすべきことは……」 キュービック、アナ、ソウジは、ルークの依頼を受けたダウト、ミゼルカと再会し、オルペウス・オーダーの古文書に記されていた「オルペウスの理想」を知る。同じころ、突然アムギーネに現れたルークに呼び出されたカイトは、コースター・パズルでルークとの対戦を強いられていた。「オルペウスの理想のために、僕が神のパズルを解く」と熱っぽく語るルーク。戸惑うカイトが、ルークの腕に見たものは!?

    • だから、君が迷うな

      だから、君が迷うな

      「カイトと決着をつける。それが俺の役目だからな」 「神のパズル」に挑むふたりを選ぶため、エニグマの船に集められたカイト、ギャモン、フリーセル、レイツェル。カイトは「もうパズルを解くな」とギャモンとフリーセルに言うが、それぞれの思いで覚悟を決めていたギャモンたちに一蹴されてしまう。そして始まった、バトルロイヤル型の対戦パズル。先にゴールしたふたりだけが助かる過酷なパズルの中で、カイトは全員で脱出できる答えを探し続ける……。

    • ふたりで!

      ふたりで!

      「君が神のパズルに挑むのは、何のため?」 ホテルの部屋に引きこもってしまったカイト。ノノハとエレナは、カイトとみんなを元気づけるため、アムギーネで合流したメランコリィやアナといっしょにスイーツを作り始める。一方、夕暮れの街角を歩いていて、あることに思い至ったレイツェルは、カイトをホテルからにぎわう街へと連れ出す。ふたりがそこで交わした会話とは? レイツェルが受け止めたみんなの気持ちとは!? そして、決戦前夜は更けてゆき……。

    • 欠けていても

      欠けていても

      「私、何が好きなんだろう?」 時間と空間を超越した神のパズル「時の迷路」をさまようカイトとレイツェルは、「ジンと3人で旅をする」という改変された過去を体験していた。3人にとって幸せなその旅は、だが、ジンがレイツェルをひとり置き去りにすることで終わる。過去を何度やり直してみても、レイツェルが置いていかれる結末は変わらない。そんな過去をどうしても受け入れられないレイツェルが、突然、カイトの目の前で消えてしまい……!?

    • 生きているのがムチャクチャ楽しい

      生きているのがムチャクチャ楽しい

      「神のパズルはひとりじゃ解けない。仲間を探してたの」 あるPOGソルヴァーの助けで、オルペウスの「時の迷路」から抜け出したカイトとレイツェルは、現実世界の塔のパズルで対戦を続ける。パズルはカイトの圧倒的優勢で展開していき、追いつめられたレイツェルは、敗北を受け入れようとする。そのとき、カイトが自分の手番の「パス」を宣言し――? カイトの考えとは何か? 果たしてふたりはパズルを解き、オルペウスに勝つことができるか!?

    スタッフ

    • アニメーション制作

      サンライズ
    • キャラクターデザイン・総作画監督

      佐々木洋平
    • シリーズ構成

      関島眞頼、佐藤順一
    • パズルデザイン

      郷内邦義
    • 制作

      NHKエンタープライズ
    • 制作・著作

      サンライズ
    • 原作

      矢立肇
    • 監督

      遠藤広隆
    • 音楽

      井筒昭雄
    • パズルデザイン

      郷内邦義

    キャスト

    • アナ・グラム

      雪野五月
    • イワシミズ君/ダウト

      小野大輔
    • エニグマ

      中田譲治
    • キュービック・G

      宮田幸季
    • ビジョップ

      宮野真守
    • ピノクル

      杉田智和
    • フリーセル

      神谷浩史
    • ヘルベルト・ミューラー

      森川智之
    • ミゼルカ

      日笠陽子
    • メランコリィ

      斎藤桃子
    • ルーク・盤城・クロスフィールド

      櫻井孝宏
    • レイツェル

      茅原実里
    • 井藤ノノハ

      清水香里
    • 千枝乃タマキ

      佐藤利奈
    • 大門カイト

      浅沼晋太郎
    • 姫川エレナ

      中島愛
    • 武田ナオキ

      矢部雅史
    • 水谷アイリ

      後藤麻衣
    • 相沢ユウイチ

      岸尾だいすけ
    • 真方ジン

      子安武人
    • 解道バロン

      藤原啓治
    • 軸川ソウジ

      石田彰
    • 逆之上ギャモン

      福山潤

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    ワンダーエッグ・プライオリティ

    ワンダーエッグ・プライオリティ

    脚本家・野島伸司がアニメの世界で紡ぎだす、悩みもがく少女たちの物語――。14歳の少女・大戸アイは、深夜の散歩の途中で出会った謎の声に導かれ、「エッグ」を手に入れる。「未来を変えたいなら」「今はただ選択しろ」「さぁ、自分を信じて――」「エッグを割れ――」「エッグ」を割った先で、アイを待つものとは......。

    2021年

    呪術廻戦 (2期)

    呪術廻戦 (2期)

    【懐玉・玉折】 これは、最強の2人の、もう戻れない青い春。 2018年6月、両面宿儺を己の身に宿した虎杖悠仁。 2017年12月、祈本里香の呪いを解いた乙骨憂太。 そして更に時は遡り2006年(春)—。高専時代の五条悟と夏油傑。 呪術師として活躍し、向かうところ敵のない2人の元に、不死の術式を持つ呪術界の要・天元からの依頼が届く。 依頼は2つ。天元との適合者である"星漿体(せいしょうたい)" 天内理子、その少女の「護衛」と「抹消」。 呪術界存続の為の護衛任務へと赴くことになった2人だが、 そこに伏黒を名乗る"術師殺し"が"星漿体"の暗殺を狙い介入する...。 後に最強の呪術師と最悪の呪詛師と呼ばれる五条と夏油、道を違えた2人の過去が明かされる―。 【渋谷事変】 最後に笑うのは、人か―呪いか― 「五条悟は 然るべき時 然るべき場所 こちらのアドバンテージを確立した上で封印に臨む 決行は10月31日 渋谷」 2018年10月、特級呪霊による交流会の襲撃以降呪術高専内の緊張が高まる中、ついに内通者の正体が判明する。 果たして内通者は誰なのか、その目的とは―!? そして、2018年10月31日。 ハロウィンで賑わう渋谷駅周辺に突如“帳”が降ろされ大勢の一般人が閉じ込められる。“一般人のみが閉じ込められる帳”という高度な結界術に加え、一般人を介して告げられた「五条悟を連れてこい」という指名から、上層部は被害を最小限に抑えるために五条単独での渋谷平定を決定する。 罠を仕掛け待ち構える夏油や真人ら呪詛師・呪霊達、そこに単独で乗り込む五条、さらには“帳”の外側に集結した虎杖、伏黒、釘崎、七海、そして数多くの呪術師たち。 渋谷に集結した呪術師VS.呪詛師・呪霊の かつてない大規模な呪い合いがついに始まる―!!

    2023年

    鉄コン筋クリート

    鉄コン筋クリート

    純粋な力を信じるクロ  純粋な心を信じるシロ 暴力と退廃のはびこる宝町を縦横無尽に滑空する二人の少年、クロとシロの物語。古いヤクザの支配する“地獄”の街「宝町」を自由に飛び回る「ネコ」と呼ばれる2人の少年「クロ」と「シロ」。二人は支えあいながら生きているが、<再開発>という名目の暴力と退廃が押し寄せる。怪しげな“子供の城”建設計画を進める「蛇」とその配下によって、古いヤクザの鈴木も木村も、変わってゆく。そして、「宝町」そのものも!クロとシロは変わりゆく宝町で、生き抜くことができるのか!?

    2006年

    なぜ僕の世界を誰も覚えていないのか?

    なぜ僕の世界を誰も覚えていないのか?

    「なんで誰も、本当の世界を覚えていないんだ……!」地上の覇権を争う五種族の大戦が、人類の勝利に終わった時代。 だがその世界は、少年カイの目の前で突如として「上書き」された。パラレルワールドのような世界でカイが見たのは、 歴史が改ざんされ、人類が大戦に敗れた光景―― ここでは竜や悪魔が地上を支配し、さらに カイは全ての人間から忘れられた存在になっていた。だが神秘の少女リンネと出会い、カイは英雄なき世界で、 英雄の剣を継承し、君臨する強大な敵種族に戦いを挑む。世界から忘れられた少年が「真の世界を取り戻す」 王道ファンタジーバトル、開幕!

    2024年

    魔法つかいプリキュア!

    魔法つかいプリキュア!

    津成木第一中学校に通う主人公・朝日奈みらいは、もうすぐ中学2年生になる女の子。春休み中の十六夜月が輝く夜、みらいは無動作に飛行して落下した紫色の物体を目にする。翌日みらいは大事にしているくまのぬいぐるみ・モフルンを連れ昨日の物体の捜索に桜並木の遊歩道へ出掛ける。そこでモフルンをうっかり落としてしまい「落ちたわよ、ダメよ気をつけなきゃ」と上からの声にみらいが見上げると、そこには魔法のほうきで浮遊する少女がいた。彼女は魔法つかいのリコと名乗り「魔法の宝石リンクルストーン・エメラルドを探しに魔法界から人間界(魔法界ではナシマホウ界と呼称)へやってきた」と説明する。その時だった、同じくリンクルストーン・エメラルドを手に入れ世界侵略を企む闇の魔法つかいドクロクシー配下のバッティと怪物ヨクバールが現れる。みらいとリコは襲撃に遭うが、2人の持っていたペンダントがリンクルストーン・ダイヤへと変化し「伝説の魔法つかい」である魔法つかいプリキュアに変身。敵と対峙することになる。みらいは「奇跡」の力でキュアミラクルへ、リコは「魔法」の力でキュアマジカルへと覚醒しバッティらを退却させる。またその力でモフルンが言葉を話せるようになり、さらに魔法が察知できるようになる。

    2016年

    プロジェクトA子2 大徳寺財閥の陰謀

    プロジェクトA子2 大徳寺財閥の陰謀

    怪力元気娘の摩神英子(A子)、彼女を慕う天然ボケの寿詩子(C子)、英子のライバル大徳寺美子(B子)の3人が繰り広げるハチャメチャ学園SF第2弾。前作でキャラクターデザインだったもりやまゆうじが監督を務める。今回は、A子のライバルB子をクローズアップ。無邪気で可愛いC子を自分のものにしたいと思うB子だったが、それにはC子の慕うA子が邪魔。だが、怪力のA子にB子は歯が立たない。そこで、B子が考え出した作戦とは…。

    1987年

    サンリオ男子

    サンリオ男子

    長谷川 康太、17歳、高校2年生。平凡オブ平凡な日々を送っていた康太は、同じ聖川高校に通う、水野 祐、吉野 俊介、西宮 諒、源 誠一郎と出会う。途端に彼の平凡な日常はキラキラした光に彩られはじめて――。そんなサンリオ男子たちの出会いとキラキラした青春の物語。はじまる、俺たちの物語(ストーリー)――。

    2018年

    舟を編む

    舟を編む

    「まじめもいいけど、もう少し空気を読めってコト」「西岡さんの仰る『空気』は【呼吸する】ものではなく、【場の状況、雰囲気】を表す際に用いる『空気』ですね・・・」口下手なのに営業部員の馬締光也と、一見チャラ男だが辞書編集部員である西岡正志は、偶然、街中で出会う。中型国語辞典『大渡海』の刊行計画を進める、出版社・玄武書房のベテラン編集者・荒木は、自身の定年を間近に控えて後継者探しに躍起になっていた。そんな中、西岡から馬締の話を聞き、彼をスカウトすることに・・・・・・。「人をつなぐ — 言葉を編む」伝わらない言葉。伝えられない想い。これは、そんな不器用な人間達の物語である。

    2016年

    明治東亰恋伽

    明治東亰恋伽

    赤い満月の夜、女子高生の綾月芽衣は、妖しげな奇術師チャーリーのマジックに誘われ箱の中へ。目を覚ますとそこは、明治時代の「東亰」だった!戸惑う芽衣を助けたのは、森鴎外と菱田春草。言われるがまま馬車に乗せられ、着いたところは鹿鳴館。高官たちが集う華やかな舞踏会の場で、泉鏡花、川上音二郎、小泉八雲、藤田五郎といった歴史上の人物たちと出会う。この世界では、日没から明け方の「朧ノ刻(おぼろのとき)」に、「物の怪」たちが姿を現す。その姿を見ることができる者は「魂依(たまより)」と呼ばれ、芽衣もこの力を持っていた。慣れない生活の中、彼らと触れ合い芽生えていく恋心。「魂依」の力は、芽衣と彼らをより強い絆で結びつけていく。しかし、現代に戻るチャンスは一か月後の満月の夜。芽衣が選ぶのは現代か、それとも……少し不思議な明治の東亰で、時を越えた恋の物語が開花する――

    2019年

    DIABOLIK LOVERS MORE,BLOOD

    DIABOLIK LOVERS MORE,BLOOD

    逆巻家に居候することになった小森ユイは、ヴァンパイアである逆巻六兄弟に血を奪われる日々をおくっていた。そんなある日――。彼らの前に、新たなヴァンパイア・無神四兄弟があらわれる。彼らはユイのことを“イブ”と呼ぶが、その目的とは一体……?そして“アダム”とは……。今、新たな運命が動き始める――。

    2015年

    機動戦士ガンダム 第08MS小隊 ミラーズ・リポート

    機動戦士ガンダム 第08MS小隊 ミラーズ・リポート

    OVAシリーズ第6話〜第8話の総集編に新作カットを加えた劇場公開版。連邦軍のシローとジオンのアイナは、戦闘により互いに機体を失う。2人は生き延びるために協力し、敵味方の関係を越えて好意を抱くようになる。その後、スパイ容疑がかけられたシローに接触したアリス・ミラーは、言葉巧みにシローを尋問するが……。

    1998年

    タイムボカンシリーズ 逆転イッパツマン

    タイムボカンシリーズ 逆転イッパツマン

    どんな時代や場所へも客の望む商品を届けるタイムリース社。その配達員である放夢ランと弟分のハル坊、サポートロボットの2-3は、リース品を運んで様々な時代へタイムスリップする。だが、ライバル企業であるシャレコーベリース社の支社長ムンムンとその部下二人が、事あるごとにランたちの仕事を妨害。救援を求めるハル坊のピンチ通信を受け、正義のヒーロー・イッパツマンが時空を超えて駆け付ける。

    1982年

    GR -GIANT ROBO-

    GR -GIANT ROBO-

    世界各国に謎の巨大ロボットが出現、都市や遺跡を破壊し尽くしていき、世界は恐怖のどん底にあった。謎の巨大ロボットは忽然と現れては、また消え去り、目的は杳として分からなかった。一方、南与那国島でアルバイトをしている青年・草間大作は、不思議な少女に導かれ、海底の古代遺跡において、鋼鉄の巨人と"契約"を行う。運命に導かれ巨大ロボットの操縦者となった大作は、テロに対抗する国連組織に保護され、図らずも熾烈な戦いの渦中に巻き込まれる。謎の組織の目的とは?そして、謎の少女が警鐘する巨大ロボット同士の戦いの果てに待ち受けるものとは?今、壮大な物語が幕を開ける!

    2007年

    機動戦士ガンダムZZ

    機動戦士ガンダムZZ

    ハマーン率いるネオ・ジオンに、ジュドー少年とZZガンダムが立ち向かう! グリプス戦役終結後の、第1次ネオ・ジオン戦役を描いた「機動戦士ガンダム」シリーズ直系作品。

    1986年

    鬼斬

    鬼斬

    魑魅魍魎が跋扈する異ノ國・日本。「神喰い」と呼ばれる、地の底より生まれし魔物が、万物の指導者である神に牙をむき人々に恐怖を与えていたが、三つの大結界に封印することで、長きに渉る死闘に幕を閉じることが出来た。それから時は流れ。。。何者かによって大結界の一つが破られた。再びの世界の危機に、少女たちが立ち上がった!!静御前・義経・茨木童子・かぐや・あまてらすたちが神喰いサタン討伐を目指す!?各話5分で!!

    2016年

    真剣で私に恋しなさい!!

    真剣で私に恋しなさい!!

    まさかそんな所に敵が隠れてただと!?そりゃないぜ、まゆっち!でも、これはチャンスだぜ!奴らが同じダメージを食らってる今こそが、反撃の時だ!勝利を我が手に掴むため、全てを捨てて真っ正面から突進だぜ!負けるなまゆっち、オラたちの戦いはこれからだ!

    2011年

    戦国魔神ゴーショーグン

    戦国魔神ゴーショーグン

    舞台は近未来の地球。物理学博士の真田博士は、超エネルギー・ビムラーの開発に成功。だが、ビムラーを狙う悪の秘密組織ドクーガにより殺されてしまう。生前この事態を予想していた真田博士は、息子であるケン太の脳波とコンピューターが3年後に同調するようセットし、ビムラーの秘密をそこに隠しておいた。親友のサバラスは、博士の残したスーパーロボット・ゴーショーグンに乗り込む3人のパイロット、北条真吾、レミー島田、キリー・ギャグレーを集めグッドサンダーチームを立ち上げ、ケン太とビムラーの秘密を狙うドクーガと戦いに臨む!

    1981年

    獣兵衛忍風帖

    獣兵衛忍風帖

    はぐれ忍びの獣兵衛と、“光の巫女の首飾り”を身に付けた娘・しぐれが、“龍の宝玉”にまつわる謎を解き明かすべく旅をする、新感覚のサムライ・アクション。原作・監修は川尻善昭、監督・佐藤竜雄、シリーズ構成・井上敏樹、キャラクターデザイン・吉松孝博。疾風の居合いでカマイタチを作り敵を斬る雇われ忍者・牙神獣兵衛。ある日、彼は山間の隠れ里に迷い込み、しぐれという少女と出会う。だが、その隠れ里が突如、“鬼門衆”という輩に襲撃される。ヤツらの狙いは、しぐれ。彼女は龍の宝玉の力を発動させるために必要な、光の巫女の首飾りを身に付けていたのだ! 鬼門衆からしぐれを守った獣兵衛は、その宝玉としぐれを巡る戦いに巻き込まれていく…!

    1993年

    山ねずみロッキーチャック

    山ねずみロッキーチャック

    パパとママの元を離れて、みどりが森へとやってきた好奇心旺盛な山ねずみのロッキーチャック。そこで彼はポリー、ピーター、サミー、チャタラー、レッドなどたくさんの森の仲間たちと出会う。そんな彼らとともに、ロッキーが森で起こるさまざまな困難に立ち向かっていく。 ※古い作品のため映像が乱れる箇所がございます。

    1973年

    true tears

    true tears

    涙をなくした少女の物語… 誰もが経験してきた 青春の1ページがここに! 幼い頃のトラウマによって涙を流すことが出来なくなった少女・石動乃絵。彼女は高校生になった今も変わってはいなかった。そんなある日、高校で飼っていたニワトリが誰かに殺されてしまう。その時に知り合った同級生の仲上眞一郎と心を通わせる中で、乃絵は過去のトラウマから開放され、変わって行けるのだろうか…?

    2008年

    anilog_logo

    © anilog.jp