• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 裏切りは僕の名前を知っている

    裏切りは僕の名前を知っている

    裏切りは僕の名前を知っている
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    養護施設で生活する天涯孤独な高校生・桜井夕月。時折、触れた相手の思考が読めてしまう、特殊な能力を持っていた夕月は常に自分の存在する理由を探し続けていた。そんな夕月の前に突然現れた、どこか懐かしさを感じる美貌の青年『ゼス』。ゼスは夕月に、死を招く赤い月の夜"ワルプルキスの夜"には外に出てはならないと告げる。 その後、夕月の周囲では不思議な事件が続き、千年以上も昔から続く悪魔(デュラス)との戦いに巻き込まれていく―――――― 前世からの仲間という"戒めの手(ツヴァイルト)"の正体とは?幾度も転生を繰り返し繰り広げられている、悪魔(デュラス)との戦いの行方は―――そして、夕月を見守り続けるゼスとの過去には一体何があったのか・・・・!?

    エピソード

    • 刻、動き出す

      刻、動き出す

      幼い頃、養護施設の前に捨てられていた、天涯孤独の高校生・桜井夕月は最近よく見る不思議な夢を気にかけていた。そんな夕月に届いたのは、一通の手紙。差出人の書かれていないその手紙は、夕月の存在を否定するものだった。捨てられた過去、不幸の手紙…自分の存在理由に悩み続ける夕月だったが―――。

    • 永劫の調べ

      永劫の調べ

      謎の事故から夕月を助けたのは、銀色の瞳を持つ美しい青年・ゼス。初めて出会ったはずのゼスに、不思議な懐かしさを感じる夕月。そんな自分に戸惑いながらも、いつも通りの日常に戻りつつあった…。しかし夕月の前に、祗王天白と名乗る“異母兄”が現れ、平穏だった夕月の日常が崩れ始める―――!

    • ワルプルギスの夜

      ワルプルギスの夜

      特殊な能力を持つ「祗王一族」の総帥・天白や叢雨十瑚・九十九との出会いに、夕月は一人戸惑っていた。自分の本当の居場所は、天白の許なのか、それとも養護施設の子供達の許なのか…戸惑う夕月を優しく見守るゼス。しかし魔の手は次第に夕月に近づきつつあった―――。

    • 帰らぬ日々 白き明日

      帰らぬ日々 白き明日

      ワルプルギスの夜。行方不明になっていた養護施設の子供達を探していた夕月は、同じ学校の同級生・宇筑からの連絡を受け、学校へ辿りつく。しかし、夕月の前に現れたのは…?!一方、夕月の身を案じた九十九は、自らの能力を使い、夕月の居場所を着き止め、救出に向かう―――。

    • 新たな出逢い

      新たな出逢い

      自分の居場所を祗王の中で見出し、ルカやツヴァイルトと共に東京へ向かうことを決意した夕月。その道中、隣で眠るルカに言葉に出来ない気持ちがこみ上げてくる。その頃、夕月を待つ東京の天白のもとに、悪魔絡みと思われる事件が持ち込まれる。警視庁では新しいツヴァイルトが夕月を待ち受けていたのだが―――。

    • 光と絶望の境目

      光と絶望の境目

      警視庁で天白を待つ夕月の目に、不信な男に襲われている少女が映った。思わず警視庁を飛び出し、少女を助けに向かう夕月。しかし、その男の正体は土人形(ゴーレム)で、再び夕月と少女に向かってきたのだが…。その危機を救ったのは、『神の声』を持つツヴァイルト・焔椎真だった―――!

    • 黄昏館

      黄昏館

      ようやく黄昏館に到着した夕月。そこには、先に戻っていた十瑚と九十九、そして館長の祗王橘やツヴァイルトの世話役・呉羽綾が待っていた。始めて来たはずの黄昏館だったが、どことなく懐かしい空気を感じる夕月。そんな夕月を見て、隠し事をしたまま夕月を連れてきたことに、罪悪感を感じるツヴァイルト達は―――。

    • ブランド・ゼス

      ブランド・ゼス

      黄昏館の生活にも慣れ、温かい家族のような雰囲気を嬉しく感じる夕月。しかし、焔椎真だけは夕月に対して、敵対心を隠さない様子で…。そんな中、夕月はツヴァイルト達と同じ学校へ転校することになる。登校初日、学校の校門で夕月を呼び止めたのは音信不通になっていた若宮奏多だった---。

    • キズアト

      キズアト

      愁生の胸に火傷の跡を見つけた夕月。その傷は幼い頃にあったある事件によって焔椎真につけられたものだった。しかも、その傷は夕月の『神の光』の能力でも消すことができないのだという。消せないその傷は、強固な絆で結ばれた焔椎真と愁生の心に、深い闇を落としーーー。

    • 慟哭

      慟哭

      忽然と姿を消してしまった愁生。祗王の「ワールドエンド」を総動員し行方を捜すが、一向に手がかりが掴めない。この件にデュラスが絡んでいると踏んだ天白は、これ以上の犠牲者が出ないように、ツヴァイルトに「待機」を命じる。そして、ついに『首謀者』から連絡が入るのだがーーー。

    • 儚く強く尊いもの

      儚く強く尊いもの

      愁生の捜索中にデュラスに襲われ、瀕死の重傷を負った九十九。夕月の『神の光』の能力により、一命を取り留めた九十九は、驚くべき人物の名を口にする。一方、愁生を救い出すため、敵の本拠地である「ワンダーランド」に向かった夕月・ルカ・焔椎真が、そこで遭遇した人物はーーーー。

    • “二人”ということ

      “二人”ということ

      ついに愁生の許に辿り着いた夕月と焔椎真。しかし時すでに遅く、愁生の命はアシュレイによって奪われていた。「愁生は自ら死を望んでいた」と微笑むアシュレイの言葉が焔椎真の心を抉る。しかし夕月の言葉に勇気づけられ、愁生との絆が切れていないことを信じた焔椎真は、『神の声』で愁生の名を叫びーーー。

    • 運命の皮肉

      運命の皮肉

      上級悪魔・アシュレイやジキル、ハイドを召喚し、九十九を瀕死の状態に追い込んだ祗王の宿敵・冷呀。ついに夕月の目の前に姿を現したその姿は、夕月が兄とも慕う若宮奏多だった!!「信じていた人の裏切り」を受け入れられず涙を流す夕月。しかし?呀の放つ氷の矢は容赦なく夕月に襲いかかり---。

    • 契約という名の鎖

      契約という名の鎖

      夕月に決別の言葉を告げ、インフェルヌスに退いた冷呀。辛い現実を振り払うため、黄昏館に戻ってからも気丈に振る舞う夕月だが無意識に奏多との思い出を振り返ってしまう…。一方、愁生が抱いていたわだかまりを知った焔椎真は、自分が愁生につけた傷から“逃げない”ことを誓うのだった---。

    • 決意、そして…

      決意、そして…

      冷呀との本格的な戦いを前に、鎌倉にある祗王本邸に向かった夕月。自分が何者なのか、そして冷呀と祗王の間に一体何が起こったのか…すべてを知る天白がそこで待っているという。さらに鎌倉で待機中の新ツヴァイルト黒刀から、デュラスと戦う覚悟の深さを聞いた夕月は---。

    • 凍結された時間

      凍結された時間

      黄昏館に残っていたツヴァイルト達は、鎌倉の本邸へ行ってしまった夕月が、過去の出来事を知り、辛い思いをしていないかと案じていた。一方、大切な仲間であるツヴァイルト達と共に、悪魔(デュラス)と闘うことを決意していた夕月は、覚悟を決めて天白と対面する。そんな時、天白の顔色が悪いことに気付き、傷の治療を申し出るが---。

    • 桜

      桜

      それは今から千年前の「平安」と呼ばれていた時代。祗王一族は京の山深くに結界を張り、ひっそりと暮らしていた。その日、天白率いる精鋭のツヴァイルトは朝廷からの依頼で数日間、里を留守にした。そして、里に戻った天白を待っていたのは、魔物の大群と闇に呑まれた冷呀の姿だった---。

    • あなたのいない世界

      あなたのいない世界

      天白から『黄泉の落日』で起こったことのすべてを聞いた夕月。天白は今世の戦いを最後にするため、すべてを賭けて冷呀に挑むという。その覚悟を受けた夕月は天白のため、そして大切な仲間のために冷呀と敵対する覚悟を決めたのだった。また黄昏館で待機していた十瑚・九十九も夕月を案じ、鎌倉へ向かうのだが---。

    • 復讐の戒めの手(ペア)

      復讐の戒めの手(ペア)

      将軍クラスのオーパスト・エレジーの出現により、最終決戦が近いことを悟った天白は焔椎真・愁生を鎌倉に呼び寄せる。その日、眠れぬ夜を過ごす夕月は、黒刀から千紫郎との出会い、そして千紫郎がツヴァイルトになるきっかけになった、9年前の出来事を聞くのだが---。

    • 罪と罰と約束と

      罪と罰と約束と

      主である天白の身を一心に案じつつ、待つことしかできない自分を歯がゆく思う冬解。彼の言葉に触発され、夕月は天白の言いつけを破りルカを捜しに外に出る。その頃、冷呀は黒刀・千紫郎の仇である"カデンツァ"までもを召喚し、祗王家襲撃のチャンスを虎視眈々と狙っていた---。

    • 消えぬ面影

      消えぬ面影

      将軍クラスのオーパスト・カデンツァとのバトルを開始した夕月・黒刀・千紫郎だが、圧倒的なカデンツァの強さに手も足も出ない。カデンツァはついに“神の光”である夕月に狙いを定め、とどめを刺そうとする。しかし、間一髪でその危機を救ったのは、敵に回ったはずの冷呀だった。夕月はその横顔に奏多の面影を見るのだが---。

    • 決戦へ…

      決戦へ…

      冷呀とカデンツァは一旦インフェルヌスへと退き、戦いはひとまずの休戦を迎えた。“神の光”の能力を限界まで使った夕月は、そのまま意識を失い倒れてしまう。鎌倉の本邸に集結したツヴァイルト達は、戦いに傷ついた夕月を目の前に、改めてこの戦いを最後にしようと、覚悟を決めるのであった----。

    • 裏切りの戦い

      裏切りの戦い

      冷呀の手中に堕ちた夕月。目の前で夕月を奪われたルカは自分の無力さに苛立ちを隠せずにいた。しかし、仲間たちの呼びかけで我に返り、仲間と共に夕月奪還を決意する。天白も夕月を助け出すべく、冷呀の軌跡を追い始めるのだが・・・。一方その頃、体の自由を奪われ、冷呀によって囚われていた夕月が、目を覚ます---。

    • 心ヲツナグ者

      心ヲツナグ者

      ついに人間と悪魔との最終決戦が始まった。それぞれの思いや願いを胸に、死闘を繰り広げるツヴァイルト。そして、夕月はルカと冷呀の戦いを目の当たりにし、大切な人々が傷つく姿に、悲痛な思いを抱いていた。冷呀の凄まじい攻撃に、一歩も引かないルカ。そんな彼らの前に現れたのは、ルカによく似た美貌の青年だった---。

    スタッフ

    • アニメーション制作

      J.C.STAFF
    • キャラクターデザイン

      松浦麻衣
    • シリーズ構成

      高橋ナツコ
    • 原作

      小田切ほたる
    • 掲載誌

      月刊Asuka(角川書店)
    • 撮影監督

      岩井和也
    • 月刊Asuka

      角川書店
    • 監督

      桜美かつし
    • 編集

      西山茂
    • 美術監督

      栫ヒロツグ
    • 色彩設計

      村永麻耶
    • 製作

      「裏僕」製作委員会
    • 音楽

      海田庄吾
    • 音楽制作

      flyingDOG
    • 音響監督

      明田川仁
    • 月刊Asuka

      角川書店

    キャスト

    • アシュレイ

      植田佳奈
    • エレジー

      皆川純子
    • カデンツァ

      黒田崇矢
    • ゼス(ルカ=クロスゼリア)

      櫻井孝宏
    • ゼスルカ=クロスゼリア

      櫻井孝宏
    • ソドム

      石川桃子
    • ユキ(前世)

      ゆかな
    • ユキ前世

      ゆかな
    • ルゼ

      立花慎之介
    • 叢雨九十九

      福山潤
    • 叢雨十瑚

      井上麻里奈
    • 呉羽冬解

      浜田賢二
    • 呉羽綾

      矢作紗友里
    • 式部椿姫

      桑島法子
    • 式部為吹

      天野由梨
    • 桜井(祗王)夕月

      保志総一朗
    • 桜井祗王夕月

      保志総一朗
    • 碓氷愁生

      宮野真守
    • 祗王天白

      子安武人
    • 祗王橘

      三木眞一郎
    • 神命正宗

      浅沼晋太郎
    • 若宮奏多

      石田彰
    • 蓬莱黒刀

      神谷浩史
    • 蓮城焔椎真

      小野大輔
    • 藤原彌涼

      成田剣
    • 遠間克己

      岡本信彦
    • 降織千紫郎

      日野聡

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    かげじつ!せかんど

    かげじつ!せかんど

    シャドウガーデンの幹部たる七陰。彼女たちは日々陰に潜み、陰を狩る存在……のはずが、作戦を無視して大暴れ?! 圧倒的な美貌と戦闘能力をもった彼女たちの日常を描いたスピンオフショートアニメが、第1期よりさらにパワーアップして帰ってくる!

    2023年

    秒速5センチメートル

    秒速5センチメートル

    小学校の卒業と同時に離ればなれになった遠野貴樹と篠原明里。二人だけの間に存在していた特別な想いをよそに、時だけが過ぎていった。そんなある日、大雪の降るなかついに貴樹は明里に会いに行く……。貴樹と明里の再会の日を描いた「桜花抄」、~彼がいる場所にくると、胸の奥が、すこし、苦しくなる~その後の貴樹を別の人物の視点から描いた「コスモナウト」、そして彼らの魂の彷徨を切り取った表題作「秒速5センチメートル」、三本の連作アニメーション作品。

    2006年

    深夜!天才バカボン

    深夜!天才バカボン

    ギャグ漫画の金字塔であり、赤塚不二夫の代表作とも言える「天才バカボン」が、前作から18年ぶりに、細川徹監督のオリジナルストーリーでTVアニメ化決定!「これでいいのだ!」でお馴染みバカボンのパパとそのファミリーに加え、本官やレレレのおじさん、ウナギイヌまで、超個性的な面々が、舞台を現代に変えてやりたい放題!赤塚不二夫没後10年にあたる2018年、“深夜”に繰り広げられる「バカボン」の新境地が、いよいよ幕を開ける!

    2018年

    かくりよの宿飯

    かくりよの宿飯

    亡き祖父譲りのあやかしを見る力を持っていた女子大生・津場木葵は、突然、あやかしの棲まう隠世(かくりよ)の老舗宿「天神屋」へと攫われてしまう。戸惑う葵は、祖父の残した膨大な借金と、そのカタとして鬼神の大旦那に嫁入りをしなければならない約束が交わされていたことを知る。納得がいかない葵は婚姻をはねのけ、起死回生の策として、天神屋で働いて借金を返済するとあやかし達に宣言するのだが……。

    2018年

    夜桜さんちの大作戦

    夜桜さんちの大作戦

    この家族、普通じゃない!?家族を事故で亡くし、心を閉ざすようになった高校生・朝野太陽。 クラスメイトからの印象は「超・人見知り」。 唯一、話せるのは幼なじみの夜桜六美、ただ一人だった。けれど六美にはあるヒミツが!? 彼女の正体は代々続くスパイ一家当主で、様々な敵から命を狙われていたのだ!しかも彼女の兄・凶一郎は最凶のスパイで、異常なほど六美を溺愛していた。 太陽は、そんな凶一郎から「排除」ターゲットとして命を狙われることに…!六美と自分の命を守るため、 太陽のとった手段とは… 六美と結婚して夜桜家に婿入りすること!?太陽、六美、そして夜桜さんちの家族を巡る前代未聞の「大作戦」から目が離せない!!

    2024年

    CODE:BREAKER

    CODE:BREAKER

    目には目を、歯に歯を、悪には――悪を。尋常ならざる力“異能”を用い、法で裁けぬ悪人を闇に葬る者たちがいる。本当の名前を捨て過去も捨て、かりそめの日常を送る彼らは、しかしひとたび任務を受けると、人知れずそれを遂行するのだった。“コード:ブレイカー”と呼ばれる、存在のしない者たち。その戦いは冷徹にして熱く、その存在は刹那にして鮮烈。彼らの物語が今、明かされる――。

    2012年

    あしたのジョー2

    あしたのジョー2

    力石徹の死後、逃げるようにリングを離れ、街から街へ流れ続けた矢吹丈。しかしかつてのライバルたちに出会うことで、再びリングに立つことを決意する。カーロス・リベラ、金 竜飛といった数々の世界ランカーと死闘を繰り広げ、遂にチャンピオンに君臨するホセ・メンドーサとのタイトルマッチにまでたどり着く。ボクシングに青春をかけたハングリーな生き様を描いた不朽の名作。真っ白に燃え尽きる感動のラストシーンは、見る者の心に深い感動を焼き付ける。

    1980年

    Refrain Blue

    Refrain Blue

    第1章「緋色の追憶」東陽学園のサマースクールで起こる、ひと夏のちょぴり切なくほろ苦い体験を繊細で美しいムービータッチで送るOVAシリーズの第一弾!/第2章「月影の下で…」繊細で美しいムービータッチで贈るシリーズ第二弾。果たして、奈緒が見せた涙の理由とは!?/第3章「碧波の永遠」頑なに心を閉ざす松永を謎の少女が運命の扉の前へと誘う。果たして、謎の少女の正体とは!? そして、松永と奈緒との恋の行方は!? 堂々の完結編!

    2000年

    神のみぞ知るセカイ 天理篇

    神のみぞ知るセカイ 天理篇

    桂馬のお隣に引っ越してきた幼馴染み・鮎川天理。十年振りの再会にも素っ気ない桂馬だったが天理の心のスキマを攻略せんと駆け魂隊のノーラが襲ってきて事態は一変。天理にはもう一人の少女・ディアナが宿っていたのだ。ノーラから逃れるうちに学校のシアター地下にやってきた二人。そこで桂馬はディアナの口から十年前に起きた出来事を知る。

    2012年

    アフリカのサラリーマン

    アフリカのサラリーマン

    サバンナも食物連鎖もカンケーない。日本的社会を生きるアフリカのサラリーマンの汗と涙の社蓄コメディ☆アフリカの大手企業に勤める、ライオン、オオハシ、トカゲの3人もとい3匹が織りなすのは、荒ぶる暴言&奇行で日本人的社会を突破する日々。プロジェクトの無理強い、容赦ない減給・・・。人間以上に世知辛いサラリーマン生活を、アニマルたちが大奮闘!日本中のサラリーマンが共感すること必至!サバンナも食物連鎖も完全に忘れ去った、アニマル会社員コメディ!!

    2019年

    ブルーサーマル

    ブルーサーマル

    高校時代、バレーボール一筋で頑張ってきた都留たまき。サークル活動や恋愛などで充実した、“普通の大学生活”に憧れ長崎から上京するも、入学早々とある事故でグライダーを傷つけてしまう。その弁償のために“体育会航空部”の雑用係をすることに。思い描いていた大学生活とはかけ離れた環境に不満を抱いていたが…、主将である倉持の操縦するグライダーで初めて《空》へ飛び立った瞬間から、一面に広がるその美しさに魅了されていく。 「もっとたくさん飛びたい!」とだんだん《空》の世界に夢中になっていくたまき。 彼女の天真爛漫な性格は周りを明るく照らし、 気づけば、共に練習に励む先輩の空知や同期との間にも固い絆が生まれていくのであった。 そこには、確かに彼女の求める“充実した大学生活”が存在していた。 ところが、他校との合同合宿で仲たがいしていた姉・ちづると再会する。 時を経ても冷たい態度の姉に《空》の世界にいることを否定され、下を向いてしまうたまき。 更に、初めての大舞台・新人戦では強力なライバルも現れ、 周囲からのプレッシャーに動揺を隠せない。 「自分らしく飛んで来い」 倉持の言葉で上を向くことができたたまきは、 様々な人の想いを乗せて、大空での戦いに挑む。 果たして、《空》に恋した彼女は“幸せになれる風ブルーサーマル”を捕まえることはできるのか―。

    2022年

    寄宿学校のジュリエット

    寄宿学校のジュリエット

    この恋は、秘密―。 寄宿学校、ダリア学園。孤島に佇むこの名門校には、敵対する2つの国の生徒が通い、日々、争いを繰り返していた……。 そんな状況の中、東和国寮の1年生リーダー、犬塚露壬雄と、ウェスト公国寮の1年生リーダー、ジュリエット・ペルシアは、実は秘密の恋人同士! 犬塚の告白ではじまったこの恋は、学園中の誰にも!絶対!!何があっても!!!バレちゃダメ! 「別冊少年マガジン」での連載開始時から話題沸騰の学園ラブコメ。 その爆発的な人気は、「週刊少年マガジン」への異例の電撃移籍を経て、今なお加速中。最新11巻までの累計部数は220万部を突破! TVアニメは、『恋と嘘』や『アルスラーン戦記』を手掛けたライデンフィルムが制作。監督に『山田くんと7人の魔女』『恋と嘘』の宅野誠起、 シリーズ構成に『四月は君の嘘』『七つの大罪 戒めの復活』の吉岡たかをを迎え、他にも注目のスタッフが大集結! 絶対内緒の学園ラブコメ、開幕!!

    2018年

    冴えない彼女の育てかた

    冴えない彼女の育てかた

    オタク高校生の「安芸倫也」は桜舞い散る坂道で、ある少女と運命的な出会いをする。インスピレーションを受けた倫也は、その少女をメインヒロインにしたギャルゲーの制作を思いつき、同学年の美術部エース「澤村・スペンサー・英梨々」と学年一位の優等生の先輩「霞ヶ丘詩羽」をスタッフに迎えようと邁進する。そんなある時、倫也は運命的な出会いをした少女が毎日クラスで顔を合わせている同級生で特に目立たない普通の女子「加藤恵」だったことを知り愕然とする。倫也は加藤恵をゲーム中で絶対的なヒロインにしようと決意するのだが・・・。

    2015年

    キャプテン翼J

    キャプテン翼J

    「ボールは友達」、幼いころからサッカーを愛する主人公、大空翼。南葛小に転入した翼は、生涯の師ロベルト本郷や岬太郎・若林源三・日向小次郎ら多くの友やライバルと出会い、仲間とともに、南葛SCで全国制覇を果たす。成長した彼らは、ついにワールドユース出場を果たす。世界制覇は…!?日本のサッカー人気の基礎を築いたスポーツマンガ「キャプテン翼」。原作マンガから2度目のアニメ化となった本作は、【小学生編】と【ワールドユース編】の2部構成。

    1994年

    いっぽう日本昔ばなし

    いっぽう日本昔ばなし

    むかしむかしの日本のお話。桃太郎は鬼退治へ行き、ウサギはタヌキに敵討ち、華やかな英雄譚から涙止まらぬ悲劇まで、その物語は現代まで語り継がれ愛されています。これは、そんな物語のいっぽうで繰り広げられた、地味で醜悪でどうでもいい物語。

    2016年

    リラックマとカオルさん

    リラックマとカオルさん

    ふわふわな体、優しい目、そして安定のマイペースぶり。いつのまにか住みついたリラックマのおかげで、平凡なカオルさんの毎日はいつもほんわり温かい。

    2019年

    <物語>シリーズ セカンドシーズン

    &lt;物語&gt;シリーズ セカンドシーズン

    蜂の怪異が去り、不死鳥の怪異は難を逃れた夏休みが終わり――新学期をむかえた阿良々木暦と少女たちのまわりには、ふたたび怪異、あるいは、それ以上の脅威が忍び寄っていた。羽川翼、八九寺真宵、神原駿河、千石撫子、忍野忍、そして戦場ヶ原ひたぎ。彼女たちの独白と告白―― そして別れ。新たな6つの&lt;物語&gt;が、いま始まる。

    2013年

    アルテ

    アルテ

    舞台は16世紀初頭イタリア・フィレンツェ。 絵画や彫刻などの芸術が盛んなルネサンス発祥の地。 そんな活気ある華やかなる時代に、貴族の娘として生まれたアルテは、物心ついた頃から絵を描くことに夢中となった。 しかし女性がひとりで生きていくことに理解がない時代、好きなことをまともにすることも許されなかった。 結婚してまともな生活をしてほしいと願う母親に反発し、アルテは画家になるべく工房への弟子入りを志願する。 同じ後悔なら自分の望むことをして後悔したい― 時代の流れに抗って、画家になる道を選んだ少女・アルテの物語が始まる。

    2020年

    超獣機神ダンクーガ GOD BLESS DANCOUGA

    超獣機神ダンクーガ GOD BLESS DANCOUGA

    ムゲ帝王との戦いを経て、獣戦機隊の面々にもとりあえずの日常が戻っていた。それぞれが自身の問題と向き合い悩む中、謎の組織バンディッツが破壊活動を開始。さらには巨大な敵グザートが出現し、迎撃に向かう忍たち。しかし敵は自爆してしまい、それが新たな戦いの幕を開けることとなった……。

    1987年

    マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 Final Season ‐浅き夢の暁‐

    マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 Final Season ‐浅き夢の暁‐

    いろはのもとへと急ぐ魔法少女たちは、兵隊グマのウワサと戦闘を繰り広げる。行く手に天音姉妹が立ちふさがるも、それを制するみふゆ。一方、ねむの力によって、隠された記憶に触れるいろは達。それぞれの願いの為に戦い続けてきた、魔法少女たちの結末とはーー

    2022年

    anilog_logo

    © anilog.jp