• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. まよチキ!

    まよチキ!

    まよチキ!
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    生まれた環境が災いしてか、女の子に触られると鼻血を出してしまうほどの女性恐怖症という 不憫な私立浪嵐学園に通う高校2年生・坂町近次郎は、 理事長の娘でクラスメイトである涼月奏の執事・近衛スバルの秘密を知ってしまう。 実は、スバルは女だったのだ。 奏はスバルの秘密を守ることと引き替えに、ある協力を近次郎に申し出るのだった……

    エピソード

    • エンド・オブ・アース

      エンド・オブ・アース

      育った環境が災いし、極端な女性恐怖症体質に悩む男子高校生・坂町近次郎。 ある日ふとした事故により、近次郎はクラスメイトの涼月奏に執事として仕えている美少年・近衛スバルの秘密を知ってしまう。奏はスバルの秘密を守ることと引き替えに、ある協力を申し出てくるが……?  学園執事ラブコメ、開幕!

    • 大好きになっちゃった!

      大好きになっちゃった!

      スバルと一緒に登校する近次郎に、周囲は大騒ぎに。 スバルのファンクラブ「S4(Shooting Star Subaru Sama)」が近次郎を襲おうとするも、 もう一派の「スバル様を温かい眼差しで見守る会」がそれを防ぐなど、 二人を巡って学園内に不穏な空気がたちこめていた。 そんな折、奏が女性恐怖症を治すための治療プラグラムを開始すると 近次郎を呼び出す。そこへ同じく呼び出されていたスバルは女子の制服に着替え、 ゲームセンターでデートのようなひとときを過ごす二人だったが、 奏からのさらに過激な指令で急接近! そしてそこへ近次郎の妹・紅羽が現れて!?

    • もちろん、ベッドの上で

      もちろん、ベッドの上で

      兄・近次郎と好きになってしまった先輩・スバルが男同士で付き合っているのでは、 という紅羽の疑いを晴らすため、 自分が近次郎と付き合っていると話し、紅羽とスバル、 自分たちでのダブルデートを提案する奏。 ダブルデート当日、プールにやってきた4人。 女性恐怖症の治療とする大胆な奏の行為に失神寸前の近次郎ではあったものの、 それぞれに楽しんでいた。 しかしスバルと近次郎が飲み物を買いに出かけ、ふとした事故に巻き込まれている間に、 奏と紅羽が何者かに誘拐され―――!?

    • あんまりジロジロみるな…

      あんまりジロジロみるな…

      連休。紅羽が手芸部の合宿で不在の坂町家でのんびりくつろぐ近次郎の元へ、 執事姿のスバルがやって来る。 奏からの電話でなんらかの事情があり涼月家を追い出されたらしいスバルを泊めることに。ならばその間は近次郎を主として奉仕するというスバル。 二人きりの空間で背中を流したりとドキドキの時間を過ごすも、合宿先でケガをした紅羽の突然の帰宅によりいつもの賑やかな日常にへ。 さらにそこへメイド姿の奏が現れ、 何故か坂町家の使用人の座をかけて、スバルと対決することに!?

    • アタシと付き合いなさい

      アタシと付き合いなさい

      或る日の朝、通学途中の近次郎は、ツインテールの少女が乗った原付にはねられる。 保健室で目覚めた近次郎の様子がなんだかおかしいことを心配するスバルだったが、 学園祭を近次郎と一緒にまわる約束をして密かに喜ぶ。 そんな折、近次郎は自分を保健室送りにした少女・宇佐美マサムネに呼び出される。 彼女が所属する「S4」と敵対する「スバル様を温かい眼差しで見守る会」が 学園祭で全面戦争になる、スバルを守るためにも学園祭が終わるまで 自分と恋人のふりをしろという彼女の申し出を承諾した近次郎だったが。

    • 戦争を始めましょう

      戦争を始めましょう

      スバルたちの通う浪嵐学園の文化祭が始まった。 近次郎たちのクラスの『コスプレ女装喫茶』ではチャイナ服のスバルを目当てにした客でにぎわう中、休憩中に近次郎とマサムネは約束どおりデートらしい振る舞いで恋人同士を演じる。 そこへ「友達の交際をチェックする義務がある!」と割り込んでくるスバル。 スバルとマサムネに挟まれた近次郎に、周囲は騒然となるが…。

    • 駆け落ちしよう

      駆け落ちしよう

      夏休みをのんびり自宅で過ごしていた近次郎は、突然やってきたスバルによって眠らされる。 目を覚ますと目の前には奏がいて、海辺の温泉旅館にいた近次郎に、 親とケンカをして、スバルと一緒に家出をしてきたという奏は、 ついでに近次郎の女性恐怖症を治す合宿をしてしまおうと提案する。 そして翌日、海水浴に繰り出した一行は、海辺でマサムネ、紅羽、ナクルの3人に出会う。

    • 初めてなんだ

      初めてなんだ

      紅羽たち手芸部の3人も合流し、温泉旅館でにぎやかな夜を過ごすスバルたち一行。 少女たちに囲まれて眠れない近次郎は温泉に入りにいくが、 そこには人目を避けて入浴中のスバルが! 気まずい二人だったが、さらにそこへスバルの父・流が現れて! スバルを隠しつつ流と話す近次郎は、奏たちがここへやってきた本当の理由を知る。

    • しばらく旅に出ます

      しばらく旅に出ます

      マサムネに借りを返すためにメイド喫茶でバイトをすることになった近次郎。 そこへお客として奏にいろいろと命令され、屈辱のマサムネ。 さらに臨時のバイトとして、紅羽とナクルが登場し、にぎやかになる店内。 その頃、町中で奏を探すスバルは、執事喫茶の店員と間違えられて…。

    • いっただっきまーす

      いっただっきまーす

      浪嵐学園・ゲーム研究会部室。 唐突に奏とスバルが入ってきて、「このゲームを作ってちょうだい」と企画書を差し出す。 しかも締め切りは明日まで! 無理だと言う部員たちだったが、奏のムチとアメ作戦でゲーム作りを開始。 そして翌日、紅羽の16歳の誕生日を祝うため、 マサムネのバイト先のメイド喫茶に集まった面々だが、そこには近次郎が不在で…。

    • にゅ!

      にゅ!

      2学期が始まった。なんだか元気のないスバル。それを気遣いつつも お互いを意識してギクシャクしてしまう近次郎。 そんな二人の様子を伺っていた奏の提案で三人は昼食をともにするが、 スバルの様子がおかしくなり…。

    • 迷える執事とチキンな俺と

      迷える執事とチキンな俺と

      奏にケガをさせてしまったことにショックを受け、涼月家を飛び出し 行方知れずになったスバルを探す近次郎。 そしてスバルを探し当てた近次郎とスバルは、一夜をともにすごす。 「もう執事には戻れない」というスバルに、 「フツーの女の子のお前でいい」という近次郎だったが…。

    • 揉んでください!

      揉んでください!

      自宅ですごす近次郎の元へ、突然ネコ耳眼鏡っ娘のナクルがやって来る。 BL愛好家で普段はスバルと近次郎との妄想小説の創作に励んでいる彼女だったが、 なにやら近次郎に相談があるようで…。

    スタッフ

    • あさのハジメ

      MF文庫J
    • アニメーション制作

      feel.
    • キャラクターデザイン・総作画監督

      川村幸祐
    • シリーズ構成

      吉田玲子
    • プロップデザイン

      枡田邦彰
    • メインアニメーター

      鈴木豪、佐藤元昭、立田眞一
    • 原作

      あさのハジメ(MF文庫J)
    • 原作イラスト

      菊池政治
    • 撮影監督

      口羽毅
    • 監督

      川口敬一郎
    • 編集

      平木大輔
    • 美術監督

      高須賀真二
    • 美術設定

      児玉陽平
    • 色彩設計

      岩井田洋
    • 製作

      まよチキ!製作委員会、TBS
    • 製作協力

      メディアファクトリー
    • 音楽

      橋本由香利
    • 音楽制作

      スターチャイルドレコード
    • 音響監督

      飯田里樹
    • あさのハジメ

      MF文庫J

    キャスト

    • ちょこ

      小倉唯
    • マリア

      桑谷夏子
    • ミルク

      石原夏織
    • 坂町次郎

      宮下栄治
    • 坂町紅羽

      花澤香菜
    • 坂町近次郎

      日野聡
    • 坂町近次郎幼少期

      小林ゆう
    • 宇佐美マサムネ

      伊瀬茉莉也
    • 早乙女苺

      茅原実里
    • 涼月奏

      喜多村英梨
    • 近衛スバル

      井口裕香
    • 近衛流

      藤原啓治
    • 鮫島コサメ

      沢城みゆき
    • 鳴海ナクル

      阿澄佳奈
    • 黒瀬ヤマト

      最上嗣生
    • 坂町近次郎(幼少期)

      小林ゆう

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術Ω

    異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術Ω

    ゲーム内の姿で異世界へと召喚されてしまったディアヴロ(本名・坂本拓真)は、「私こそが召喚主」とお互いに主張するシェラ、レムの2人と、ゲームにそっくりな異世界での日々を過ごしていた。エルフの王国の精鋭部隊と戦ったり、魔族と戦ったり、復活した魔王クレブスクルムを従わせたり。「我はディアヴロ。異世界の魔王であるッ!」と魔王を演じながら、強敵に立ち向かっていくディアヴロは、ときには美少女たちに翻弄されつつも、確かな信頼関係を築き上げていた。――そんなある日。湖東の森に出かけたディアヴロたちは、ボロボロになったひとりの少女と出会う。「か、神様……、なのですか?」 それは聖騎士に追われた、教会の大主神官・ルマキーナだった……! コミュ力ゼロの魔王(演技)が、絶対的な強さで突き進む! 異世界魔王と召喚少女たちが繰り広げる“夢いっぱいの異世界冒険譚”、再び!

    2021年

    可愛ければ変態でも好きになってくれますか?

    可愛ければ変態でも好きになってくれますか?

    彼女いない歴=年齢な普通の高校生、桐生慧輝に宛てられた突然のラブレター。遂に彼女ができると喜んだものの、そこに差出人の名前はなく、しかも何故だか純白のパンツまで添えられていて……???彼をとりまく可愛い女の子たちは誰もが怪しく、そしてちょっぴりワケあり風味!?果たして“パンツを落としたシンデレラ”は誰なのか?謎が謎を呼び、変態まで呼び寄せてしまう、新感覚変態湧いてくる系ラブコメがはじまる……!!

    2019年

    旭日の艦隊

    旭日の艦隊

    荒巻義雄の人気同名小説をアニメ化したOVAで、「紺碧の艦隊」と同様の世界観を持つ作品。「紺碧艦隊」の存在が米国を牽制する中、欧州ではヒトラーの台頭を許していた。窮地に追い込まれた英国と単独講和を果たしていた日本は、最強不沈戦艦「日本武尊」を旗艦とする「旭日艦隊」を援英派遣軍として出撃させた…!

    1997年

    ノブナガン

    ノブナガン

    鬼才・久正人が送るスタイリッシュアクションコミックついにアニメ化!時は1582年、所は本能寺。明智光秀の謀反のさなか、織田信長は炎に取りまかれながら、遮光器土偶にも似た謎の生命体に遭遇する。時は流れ、現代。修学旅行で台湾に来ていた女子高生、小椋しお。ミリタリー好きで人付合いの苦手な彼女はクラスでもちょっと浮いた存在。その彼女が、突如現われた謎の巨大怪獣〝進化侵略体〟の襲来に遭遇する。逃げまどう人びとの中で、しおはE遺伝子(ジーン)ホルダー〝切り裂きジャック〟が戦う姿を目撃する。最新鋭の戦闘機や戦車ですら歯が立たない進化侵略体を追いつめていく切り裂きジャック。しかし、ジャックは隙をつかれて大ピンチ!もはや為す術がないと思われた時、しおの中の眠れる織田信長のE遺伝子が目覚めた。

    2014年

    ももくり

    ももくり

    校庭を眺めているとき、ドッジボールをしている桃月を発見し、顔が可愛かったことで桃月に一目惚れしてしまった栗原は、桃月の写真を撮るべくストーカー行為をし、「(その桃月コレクションが)100枚になったら私告白してくる♥♥」という(謎の)願掛けをした。そしてついに告白に至り、桃月は自分のことを見てくれている人がいる事を嬉しく思い、二つ返事で告白を承認し2人の交際が始まる。

    2015年

    ライオンブックス「悪右衛門」

    ライオンブックス「悪右衛門」

    左大将が天下を取るためには千匹の狐を狩る必要があると占いに出た。そのため狐狩りを命ぜられたのが嫌われ者の悪右衛門。彼の狐狩りに対抗すべく狐たちは、一匹の雌狐を悪右衛門の妻に化けさせて、彼の家へと送り込む。愛を知らない悪右衛門と、同胞たちが殺されて行く悲しみに身をよじりながらも悪右衛門に真実の愛を見いだし始める雌狐との物語。手塚治虫の原作を、彼の長男でヴィジュアリストの手塚眞が初めてアニメ化に挑戦した作品でもあります。

    1993年

    働きマン

    働きマン

    週刊「JIDAI」の編集者松方弘子(28歳)、寝食忘れ、凄まじい勢いで仕事に没頭する彼女は人呼んで「働きマン」。仕事人間の松方だけでなく、個性豊かな編集部員、周りの様々な人間を通じて「働くとは何か」を問う。

    2006年

    それだけがネック

    それだけがネック

    とある郊外のコンビニの日常。 どこにでもありそうで、どこにでもいそうなコンビニバイト達、ただ、一人のバイトが怪しい。 全くしゃべらず、何かを黙々と作り続ける、決して顔が映らない一人のバイト。 彼は何者なのか?何のためにこのコンビニで働くのか? 手作り惣菜を売りにしている、個人経営のローカルコンビニ「ホットホットマート」。 今風の怠惰なバイト達が働く、このコンビニを舞台に謎の主人公とともに物語は進む。 店長やバイト達はお客をはじめ、お互い相手の顔をまともに見ず、空虚な会話で、 仕事を行っている。誰もそのことに特に気をとめることもなく。 店長やバイト達も、それぞれ何かを抱えているようで……?

    2020年

    けいおん!

    けいおん!

    春、新入生がクラブを決めるころ。田井中律(たいなか りつ)は幼馴染の秋山澪(あきやま みお)を連れて軽音部の見学へ行く。しかし部員全員が卒業してしまった軽音部は、あらたに4人の部員が集まらないと廃部になってしまうという。琴吹紬(ことぶき つむぎ)という仲間を加えて、最後の一人をさがしているころ、「軽音部」を軽い音楽(口笛など)と勘違いしていた楽器初心者・平沢唯(ひらさわ ゆい)が入部してくる。

    2009年

    ポケットモンスター(2023)

    ポケットモンスター(2023)

    ポケットモンスター、縮めてポケモン。この星の不思議な不思議な生き物。空、海、森、街の中と至る所でその姿を見ることができる。不思議なペンダントを持つパルデア出身の少女、リコ。謎のモンスターボールを持つカントー出身の少年、ロイ。広大なポケットモンスターの世界を舞台にリコとロイの新たな冒険が始まる!ふたりを待ち受ける出会い、そして運命とは―!? これは、冒険を通じて大事な何かを「見つける」物語。

    2023年

    がんばれ!!タブチくん!! 激闘ペナントレース

    がんばれ!!タブチくん!! 激闘ペナントレース

    熾烈な戦いを続けるペナントレース。だが、絶不調のタブチのおかげでライオンズは連敗続きだ。ヤスダが履歴書を持って球場にやってきたり、ドカベンの言葉に刺激を受けたノムラが急にハッスルしたりと、タブチの影も薄くなりがち。困りはてたネモト監督とツツミオーナーは、タブチの魅力を訴えようと“タブチデー”を企画するが…。

    1980年

    モンスター娘のお医者さん

    モンスター娘のお医者さん

    魔族と人間が共存する街、リンド・ヴルム。人間の新米医師が半人半蛇の美しい助手と営む診療所には、いつもたくさんの患者が。特に、モンスター娘たちに大好評!?

    2020年

    オーバーロードII

    オーバーロードII

    時は2138年。一大ブームを巻き起こした仮想現実体感型オンラインゲーム《ユグドラシル》はサービス終了を迎えようとしていた。プレイヤーであるモモンガは仲間と栄華を誇った本拠地ナザリック地下大墳墓で一人静かにその時を待っていた。しかし、終了時間を過ぎてもログアウトされない異常事態が発生。NPCたちが意思を持って動き出し、さらにナザリックの外には見たこともない異世界が広がっていた。モモンガはかつての仲間を探すため、ギルドネームであったアインズ・ウール・ゴウンを名乗り、異世界にその名を轟かすことを決意。絶対の忠誠を誓う配下とともに新たな地へ進軍する。世界を掌中におさめる死の支配者、ここに再臨!!

    2018年

    召しませロードス島戦記~それっておいしいの?

    召しませロードス島戦記~それっておいしいの?

    水野中学校に通う少年・バン君と少女・ドリちゃん。(共に中学三年)二人は『ロードス島戦記』が大好きな、好き過ぎる、いやもう今この大地がすぐにロードス島になってしまえばイイ!と思っている。とにかく、みんなに『ロードス島戦記』の素晴らしさを知って欲しい、伝えたい病気なのだ。そしてバン君は自分がパーンの生まれ変わりだと思い込んでいるし、ドリちゃんはディードリットになりたい、近づきたい変身願望を持っている。(ドリちゃんのほうが少し現実的)そんな二人が学園祭を利用して『ロードス島戦記』を広めようと決意、卒業記念に学園祭でロードス島戦記の劇をやることにする。『ロードス島戦記』をまったく知らないクラスメイト、エトちゃんを無理矢理巻き込み、『ロードス島戦記』の劇を成功させようと四苦八苦するギャグアニメーション。

    2014年

    六畳間の侵略者!?

    六畳間の侵略者!?

    高校入学から一人暮らしを始めることとなった苦学生、里見孝太郎が見つけた六畳一間で家賃5000円の格安物件。その部屋《ころな荘106号室》は……狙われていた!様々な理由から《ころな荘106号室》を手に入れるべく、引越し直後の孝太郎のもとに次々と現れる、かわいい侵略者たち。それぞれの思惑が交錯する中、彼女たちと孝太郎の壮絶な(?)戦いの火花が、たった六畳の空間に散りまくる!

    2014年

    DOG DAYS″

    DOG DAYS″

    ミルヒオーレと交わした再会の約束が守られ、シンクが再び勇者としてフロニャルドへ召喚される場面から物語が始まる。今度は、幼馴染みのレベッカ・アンダーソンと従姉の高槻七海(ナナミ)にも声を掛けており、レベッカはシンクとともに紀乃川市からビスコッティへ、イギリス在住のナナミはロンドンからガレットへとそれぞれ召喚される。 現地では勇者帰還を祝っての戦興業が開催されており、ミルヒオーレたちと再会を果たしたシンクも再び勇者として参戦する。

    2015年

    ベイビーステップ

    ベイビーステップ

    勉強にしか興味のなかった高校生・栄一郎(15歳)は、運動不足解消のため参加したテニススクールで、テニスの奥深さに目覚める。全くの素人だった栄一郎は、身体面での不利を、持ち前の観察・分析力と徹底して身に付けたボールコントロールで補っていくことに…。初めは栄一郎のことを相手にしていなかったジュニアテニス界の強豪選手たちも、彼のひたむきな姿勢に触発され、少しずつ意識を変化させていく。頭脳明晰な主人公がデータに基づいた戦略でプロを目指す、リアルなスポーツアニメ。

    2014年

    STAR DRIVER 輝きのタクト

    STAR DRIVER 輝きのタクト

    日本の南方に浮かぶ緑豊かな島、南十字島。ある夜、この島の浜辺に、ツナシ・タクトというひとりの少年が辿り着いた。本土から身一つで泳いでやって来たという、この少年は、島にある南十字学園高等部へと入学。明るく前向きな性格で、アゲマキ・ワコやシンドウ・スガタら、個性豊かな学園の生徒たちと出会い、交流を深めていく。だが、この南十字学園には大きな秘密が隠されていた。地下に眠る、巨大な人型の像「サイバディ」。約20体ほどあるというこの巨大な像をめぐって、人々はみなそれぞれに秘密を抱えていた。〝綺羅星十字団〝を名乗る、謎の秘密結社の暗躍。巫女たちの歌声。そしてタクト自身もまた、大きな秘密を抱えていた……。青い空と青い海に囲まれた南国の島を舞台に、恋あり夢あり友情ありの『青春の謳歌』が今、始まる。

    2010年

    ミリオンドール

    ミリオンドール

    ひきこもり“在宅”アイドルオタク「すう子」は1つだけ特技を持っている。それはブログの力だけで女性アイドルの人気に火を付けること。すう子は一般人の姉に無理やり連れ出された出先のスーパーマーケットで、ライブをしていた福岡県糸島市の地方アイドル「イトリオ」に一目ぼれ。自身の人気ブログ『すうブロ』で、持てる力の全てを出し、彼女の話題をバズらせて、自分なりのやり方で売り出そうとする。しかしアイドルライブの“現場”でカリスマ王子として名を馳せる有名オタ「リュウサン」と、彼の応援する地下アイドル「マリ子」の存在が立ちはだかる!実際にアイドルオタクである筆者”藍”が描く、【リアルすぎるアイドル群像マンガ】アニメーション化。

    2015年

    ブレイブ ストーリー

    ブレイブ ストーリー

    不幸な運命にみまわれた少年は、母と自分の未来を救うため幻界に足を踏み入れる。愛と勇気をもって運命を変えるための冒険の旅が始まる...!

    2006年

    anilog_logo

    © anilog.jp