• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 海のトリトン

    海のトリトン

    海のトリトン
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    13年前、岬で老人に拾われた緑の髪の少年トリトン。ある日、白いイルカのルカーは、トリトンがかつて大洋を治めたアトランティス人・トリトン族の末裔であることを告げる。海の平和を守る為、トリトンは「オリハルコンの剣」とイルカ達を味方に、海の独裁者ポセイドン一族と戦うことに。

    エピソード

    • 海が呼ぶ少年

      海が呼ぶ少年

      漁師の一平爺さんに育てられた少年トリトン。ある日、白いイルカによってトリトン族の生き残りであることを知らされる。

    • トリトンの秘密

      トリトンの秘密

      イルカ達と大海原に旅に出るトリトン。亡きトリトンの両親からほら貝を託されたメドンと出会う。

    • 輝くオリハルコン

      輝くオリハルコン

      大西洋に向かうトリトンを阻止しようと鞭を振るうドリテア。メドンを海底火山へと誘導して・・・。

    • 北海の果てに

      北海の果てに

      トリトン族の生き残りを探しに来たの海を訪ねると人魚の姿をした女の子、ピピがいた。

    • さらば北の海

      さらば北の海

      アザラシの一族と暮らしていたピピは一息ですべてを凍らせてしまうミノータスに捕らわれてしまう!

    • 行け、南の島!

      行け、南の島!

      南太平洋にあるイルカ島へ向かうトリトンの前へ、巨大アンコウが出現し一行の行く手を阻む。

    • 南十字星のもとに

      南十字星のもとに

      イルカ島に着いたトリトンたち。だが北国育ちのピピは、南の島の生活になじめず、わがままを言って困らせる。

    • 消えた島の伝説

      消えた島の伝説

      ギンザメから少年プッチャーを助けたトリトン。だがプッチャーの祖父は、トリトンを「悪魔の子」とののしる。

    • ゆうれい船の謎

      ゆうれい船の謎

      イルカ島の沖合にゆうれい船が現れた。恐れず乗り込むトリトンに、女吸血鬼が襲いかかる!彼女の正体は!?

    • めざめろ、ピピ!

      めざめろ、ピピ!

      イルカたちは、ピピとトリトンを仲良くさせようとふたりを"歌う島"に誘い出す。だがピピが帰り道で行方不明に!

    • 対決・北太平洋

      対決・北太平洋

      イルカ島を発見したポリペイモスは、大アンコウと共にトリトンを包囲する。が、そこにドリテアもやってきた。

    • イルカ島大爆発

      イルカ島大爆発

      ドリテアを失ったポセイドンの怒りは遂に頂点に達し、自らの眼光によって、イルカ島を大爆発させてしまう!

    • 巨獣バキューラの追撃

      巨獣バキューラの追撃

      イルカ島が消滅し、みんなと離ればなれになってしまったトリトンとピピ。ふたりの前に怪獣バキューラが現れる。

    • 大西洋へ旅立つ

      大西洋へ旅立つ

      ルカーたちを追って大西洋に向かうトリトンとピピ。最後のチャンスを狙うポリペイモスがふたりに襲いかかる。

    • 霧に泣く恐竜

      霧に泣く恐竜

      海上に現れた太古の恐竜を目撃したトリトンとピピ。再会したフィンのホラ貝で再び恐竜を呼びだそうとするが・・・。

    • 怪人レハールの罠

      怪人レハールの罠

      過去の幻を見せて相手を罠にかけるレハール。懐かしい北の海と仲間たちを見たピピは、洞窟に飛び込んでいく・・・。

    • 消えたトリトンの遺跡

      消えたトリトンの遺跡

      海底火山の爆発で再び隆起したアトランティスの遺跡。失われたトリトン族の記憶が残されているのだろうか?

    • 灼熱の巨人タロス

      灼熱の巨人タロス

      ペンギンたちの優しい守り神だったタロス。だが彼は、恩人であるポセイドンからトリトンを殺せと命じられていた。

    • 甦った白鯨

      甦った白鯨

      トリトンは、漁師ロレンスが殺したはずの巨大な白鯨に遭遇。だが、白鯨は怪人レハールが復活させたものだった!

    • 海グモの牢獄

      海グモの牢獄

      海グモの牢獄に閉じこめられてしまったピピとフィン。そこにはポセイドン族の美女ヘプタポーダも幽閉されていた。

    • 太平洋の魔海

      太平洋の魔海

      ポセイドンを裏切り、トリトンたちの脱出を助けるヘプタポーダ。だが、レハールと半魚人たちが彼らを追撃する。

    • 怪奇・アーモンの呪い

      怪奇・アーモンの呪い

      トリトンは、ポセイドンの像を信仰し、生け贄を捧げる人々が暮らしている島に上陸。実はその島は巨大な生物だった!

    • 化石の森の闘い

      化石の森の闘い

      不死のシーラカンス、ラカンに出会ったトリトンは、大昔に殺されたトリトン族の人々の化石を目の当たりにする。

    • 突撃ゴンドワナ

      突撃ゴンドワナ

      地中海へ抜ける地下水道を探すトリトン一行。近隣に住むジュゴンたちは、ポセイドンの手下ガダルに怯えていた。

    • ゴルセノスの砂地獄

      ゴルセノスの砂地獄

      オリハルコンの光を遮る楯や不死身の砂分身を使って、トリトンを追いつめるゴルセノス。トリトンに勝機はあるか?

    • ポセイドンの魔海

      ポセイドンの魔海

      ポセイドンの大渦で魔の海に運ばれたトリトン一行。そこにあった船にはポセイドン幹部たちと瓜二つの死体が!

    • 大西洋陽はまた昇る

      大西洋陽はまた昇る

      ついにポセイドンと対面したトリトン!トリトン族とポセイドン族の予想もしなかった因縁が遂に明らかになる!

    スタッフ

    • プロデューサー

      西崎義展
    • 作画監督・キャラクターデザイン

      羽根章悦
    • 制作

      朝日放送
    • 制作助手

      片山秀夫
    • 制作担当

      鈴木紀男
    • 原作

      手塚治虫
    • 富野喜幸

      富野由悠季
    • 撮影

      スタジオ珊瑚礁
    • 撮影監督

      菅谷正明
    • 演出

      富野喜幸
    • 美術監督

      牧野光成
    • 製作担当プロデューサー

      黒川慶二郎
    • 音楽

      鈴木宏昌
    • 音響監督

      浦上靖夫
    • アニメーション制作

      朝日放送
    • 富野喜幸

      富野由悠季
    • 製作担当プロデューサー

      黒川慶二郎

    キャスト

    • イル

      大竹宏
    • カル

      肝付兼太
    • ドリアテ

      増岡弘
    • トリトン

      塩屋翼
    • ナレーター

      北川国彦
    • ビビ

      広川あけみ
    • フィン

      杉山佳寿子
    • プロテウス

      滝口順平
    • ヘプタボーダ

      中西妙子
    • ポセイドン

      渡辺毅
    • マーカス

      矢田耕司
    • ミノータス

      柴田秀勝
    • メドン

      塩見龍助
    • ルカー

      北浜晴子
    • 一平

      八奈見乗児

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    コメット・ルシファー

    コメット・ルシファー

    ギフトジウムと呼ばれる鉱石が大地を覆う惑星ギフト。ガーデン・インディゴの街に住む少年ソウゴ・アマギは、研究者の母を持ち、鉱石集めを趣味としていた。ある日、赤く光る鉱石を発見したソウゴはクラスメイトの少女カオン、そして同級生のロマンとオットの騒動に巻き込まれ、街の地下へ続く大穴に転落してしまう。一方、地下深くの地底湖ではギフト行政府軍がある作業を行っていた。周囲を探索するソウゴとカオンは、水の抜けた地底湖で一人の少女に出会い、さらに行政府軍と謎のロボットの戦闘を目撃する。

    2015年

    女神寮の寮母くん。

    女神寮の寮母くん。

    家は燃え、父は失踪し、貯金もない。男子中学生の南雲孝士は、都会で独り、行き倒れてしまう。 偶然出会った女子大生・和知みねるに提案され、彼女が住む大学学生寮「女神寮」の寮母を務めることに。 女子寮で出会うのは、男性耐性0の超純情娘・早乙女あてな、 照れると拳がでる武闘派乙女・戦咲きりや、 コスプレさせるの大好き暴走レイヤー・フレイ、怠惰なブルマ電波さん・八月朔日せれね、 怪しい実験を繰り返すマッドサイエンティスト・和知みねると、 全員が一癖も二癖もある訳アリ美少女たち。

    2021年

    寄宿学校のジュリエット

    寄宿学校のジュリエット

    この恋は、秘密―。 寄宿学校、ダリア学園。孤島に佇むこの名門校には、敵対する2つの国の生徒が通い、日々、争いを繰り返していた……。 そんな状況の中、東和国寮の1年生リーダー、犬塚露壬雄と、ウェスト公国寮の1年生リーダー、ジュリエット・ペルシアは、実は秘密の恋人同士! 犬塚の告白ではじまったこの恋は、学園中の誰にも!絶対!!何があっても!!!バレちゃダメ! 「別冊少年マガジン」での連載開始時から話題沸騰の学園ラブコメ。 その爆発的な人気は、「週刊少年マガジン」への異例の電撃移籍を経て、今なお加速中。最新11巻までの累計部数は220万部を突破! TVアニメは、『恋と嘘』や『アルスラーン戦記』を手掛けたライデンフィルムが制作。監督に『山田くんと7人の魔女』『恋と嘘』の宅野誠起、 シリーズ構成に『四月は君の嘘』『七つの大罪 戒めの復活』の吉岡たかをを迎え、他にも注目のスタッフが大集結! 絶対内緒の学園ラブコメ、開幕!!

    2018年

    ニル・アドミラリの天秤

    ニル・アドミラリの天秤

    時は大正25年。帝都トウキョウ。華族出身の久世ツグミは、傾きかけた家を守るための結婚を決意したやさき、弟のヒタキが「稀モノ」と呼ばれる、読んだ者に大きな影響を及ぼす本が起こした事件に巻き込まれてしまう。ツグミはこれをきっかけに「アウラ」と呼ばれる、稀モノに宿った情念の輝きが見えるようになるが、混乱する彼女の前に「帝国図書情報資産管理局」通称「フクロウ」と呼ばれる「稀モノ」を保護・管理する組織の人間が現れ「稀モノ」に関する調査協力を依頼される。ツグミは戸惑いながらも「フクロウ」での「稀モノ」調査に取り組むことを決意するのだが――。天秤のように揺らぎうつろう一人の少女の運命の物語。

    2018年

    君と僕。2

    君と僕。2

    幼稚園からの幼なじみ、双子の兄弟、悠太&祐希に要、春。転校生の千鶴を加え、にぎやか5人組になった彼らのスクールライフ。巡る季節のなか、笑って、驚いて、恋をして、新たな出会いもきっと待っているはず。かけがえのない日常の中で少しずつ成長する彼らがおくる青春グラフィティ、第2幕スタート!!

    2012年

    ウエルベールの物語 ~Sisters of Wellber~

    ウエルベールの物語 ~Sisters of Wellber~

    かれし、運命 背負いし、宿命 それぞれの正義が交差し、 行き着く先に待つ未来は “戦争”か“平和”か “復讐”か“死”か 人気TVアニメ「ウエルベールの物語」の第1シリーズ。10年前の大戦後ウエルベール国は辛うじて平和を保っていたものの、隣国であるサンガトラス国によりいつ戦争が始まるか分からない緊迫した状態が続いていた。そんな中、ウエルベールのハイデル王は戦争を回避するために娘のリタ王女をサンガトラスのゲルニア王子の元へ嫁がせようとする。しかし、リタは政略結婚相手のゲルニアを刺して逃走してしまう。それに激怒したサンガトラスのランバノフ王はリタを14日以内に捕えて公開処刑にせねば戦争も辞さないと言う。戦争という最悪の事態を回避するために、リタは中立国であるグリーダム国へ向かう決心をする。一方、女盗賊のティナは財宝目当てにウエルベール城へ忍び込むが、そこでリタがゲルニアを刺した現場に遭遇してしまう。偶然か、必然か。彼女の捜し求めていた両親の仇である”死神蜂の男”。その形跡もグリーダムにあるという情報を知り、リタの護衛役として、共にグリーダムを目指すことになる。互いの運命と宿命とを背負い、二人は出会い、別れ、そして旅立つ。その先に待っているものは、戦争か平和か、復讐か死か…。

    2007年

    鋼の錬金術師 嘆きの丘(ミロス)の聖なる星

    鋼の錬金術師 嘆きの丘(ミロス)の聖なる星

    アメストリスの首都・セントラルにある中央刑務所。刑期終了を間近に控えた囚人、メルビン・ボイジャーが脱獄を果たした。メルビンが操る強力な錬金術に興味を惹かれたエドワードと弟のアルフォンスは、男の跡を追ってアメストリスの西、大国・クレタとの国境を目指すことになる。彼らがたどり着いた先は、巨大な崖に周りを囲まれた街・テーブルシティ。かつて「ミロス」と呼ばれていたこの地で、二人はジュリアという少女に出会う。少女の言葉に導かれ、エドたちはこの地に隠された、血塗られた歴史を知ることになるのだった…。

    2011年

    ヤマノススメ

    ヤマノススメ

    人気イラストレーター・しろが描く“女の子だけのゆるふわアウトドア”コミック『ヤマノススメ』が、2013年1月よりTVアニメ放送開始!インドア趣味で高所恐怖症の「あおい」と、山大好きで常に周りを振り回す「ひなた」。幼馴染の二人は、幼いころ一緒に見た山頂の朝日をもう一度見る為、登山に挑戦することに。登山道具で料理対決したり、近所の小さな山に登ってみたり…。少しずつ知識を身につけ、登山仲間も増えて行く。あの日見た朝日を見られるのはいつ?

    2013年

    わすれなぐも

    わすれなぐも

    かつて上代に手練れの陰陽師が大蜘蛛を封印したと言われる一冊の本。それを入手した古書店の硯とビルのオーナーの孫娘・瑞紀の前に、身の丈20センチほどの小さな娘蜘蛛が現れた。寂しげに母を求める娘蜘蛛のいたいけな姿に、硯は自分の師匠からヒントをもらって、あるべき場所へ物の怪を返そうと試みる。だが行動をともにする瑞紀からは、硯はすでに娘蜘蛛に取りつかれたようにしか見えなかった……。

    2012年

    スーパーロボット大戦OG ディバイン・ウォーズ

    スーパーロボット大戦OG ディバイン・ウォーズ

    人気ゲーム「スーパーロボット大戦 ORIGINAL GENERATION」をもとにしたTVアニメ。OVA版(続編ゲームの後日談を描いた作品)よりも以前の時間軸にあたる。新西暦と呼ばれる時代。人類が宇宙へ本格的に進出してから2世紀近くが過ぎていたが、人々の生活そのものは21世紀初頭とさほど変わらない時代…。その理由は、落下した2つの隕石による被害と混乱のため、人類の進歩が一時的に停止したからであった。そして、新西暦179年。3つめの隕石「メテオ3」が南太平洋マーケサス諸島沖に落下した。地球連邦政府の調査団による調査の結果、その隕石は人工物であることが判明。そこには、人類にとって全く未知の物質と技術の情報が封印されていた。それらは「EOT」と称され、「EOT特別審議会」と「EOTI機関」による厳重な情報管理の下、調査が進められていた。そして、EOTI機関の代表者であるビアン・ゾルダーク博士は、研究結果から地球外知的生命体による侵略の危機を地球連邦政府や地球連邦軍に示唆…。それを受けて人型機動兵器、通称「パーソナルトルーパー」の開発が開始された…。

    2006年

    君の名は。

    君の名は。

    1,000年に1度のすい星来訪が、1か月後に迫る日本。山々に囲まれた田舎町に住む女子高生の三葉は、町長である父の選挙運動や、家系の神社の風習などに鬱屈(うっくつ)していた。それゆえに都会への憧れを強く持っていたが、ある日彼女は自分が都会に暮らしている少年になった夢を見る。夢では東京での生活を楽しみながらも、その不思議な感覚に困惑する三葉。一方、東京在住の男子高校生・瀧も自分が田舎町に生活する少女になった夢を見る。やがて、その奇妙な夢を通じて彼らは引き合うようになっていくが……。

    2016年

    真夜中ぱんチ

    真夜中ぱんチ

    「真夜中なのにおっはよー!真夜中ぱんチです!」世界でもっとも見られている動画投稿サイト「NewTube」。 3人組NewTuber「はりきりシスターズ」の「まさ吉」こと真咲まさきは、 とある事件がきっかけでチャンネルをクビになってしまう。起死回生を狙う真咲の前に現れたのは、なぜか彼女に運命を感じたりぶ。 超人的な能力を持つりぶと一緒なら、最高の動画が撮れるはず。 目指せ、チャンネル登録100万人!現代人共感必至!? 「パリピ孔明」スタッフが贈る、ワケあり動画投稿者たちの ハイテンション・ガールズ“再生”ストーリー!

    2024年

    喧嘩独学

    喧嘩独学

    母親の入院費を稼ぐため貧乏生活を送る、 スクールカースト最底辺の高校生・志村光太。 学校では不良のハマケンからゴミのように扱われ、負け組人生に日々絶望していた。 そんなある日、クラスメイトのカネゴンと殴り合う様子が誤って全世界へ生配信!? 底辺同士のイタすぎる喧嘩動画は瞬く間に広がり、一晩でまさかの1000万再生を突破!!! 再生数が金になることを知った光太が噛みつく相手は不良に、ヤンキーに、プロ格闘家とエスカレートしていき… プロのいじめられっ子、反撃開始───ッ!!!

    2024年

    天穂のサクナヒメ

    天穂のサクナヒメ

    遥か東方の果て、ヤナトの国。古来よりこの地では神々の住む頂の世と人間の住む麓の世、二つの世があると信じられている――。頂の世に住まう上級神かつ駄女神のサクナヒメは、武神と豊穣神の間に産まれながら、両親が蓄えた穀を潰しぐうたらな生活を送っていた…そんな中ある日、ひょんなことから神々の都を追放され、鬼たちが巣喰う孤島・ヒノエ島へ!?明日の食糧もままならない未開の離島で、土を耕し米を育てて鬼退治へ。神の世に迷い込んだ人間たちと、ひよっこ豊穣神の、もみ殻舞い散る集団生活が始まる!!

    2024年

    ストラトス・フォー アドヴァンス 完結編

    ストラトス・フォー アドヴァンス 完結編

    TVシリーズ、3作の続編OVAシリーズが製作されてきた人気美少女SFスカイアクションの完結編。天体危機管理機構上層部の陰謀が徐々に明らかになり始め、下地島迎撃基地の面々による調査が核心に近づき始めた時、巨大彗星群がついに太陽系に突入した。しかも太陽を背にして接近しているために観測データに誤差が生じ、明日にも2個の巨大な彗星が同時に地球を襲うという緊急事態が発覚する。衛星軌道上の全オービタルステーションと各国の迎撃基地は総力を挙げて迎撃体制をとるが…。

    2006年

    チェインクロニクル ヘクセイタスの閃

    チェインクロニクル ヘクセイタスの閃

    タイトルの「ヘクセイタス」(Haecceitas)とは、あるものを他のものと区別する要素を意味しており、サブタイトルには黒の王がこの世界を終わらせて新世界を創ろうとする中で、主人公達が、今この瞬間ここに存在する「他ならぬ自分」が「自らの手」で運命を切り拓く物語であるという意味が込められている。 「セガネットワークスファン感謝祭2015」にて、TVアニメ版の正式タイトルが『チェインクロニクル 〜ヘクセイタスの閃(ひかり)〜』になることが発表された。

    2017年

    M3-ソノ黒キ鋼-

    M3-ソノ黒キ鋼-

    歪で、どこまでも濃い黒。黒が全てを飲み込み、全てを奪い去ったその場所は、無明領域(むみょうりょういき)と呼ばれるようになる。人間の絶望と混沌をそっくり引き写したかのような異形のものたち。彼らはこう呼ばれた。イマシメと。人の精神を蝕む無明領域の調査。そして、イマシメと対峙するために集められた8人の少年少女達は、危機に瀕した現在と過去の運命が複雑に交差していくなか、無明領域の先に光明さす未来を見出すことができるだろうか。

    2014年

    多田くんは恋をしない

    多田くんは恋をしない

    カメラを手に、満開の桜の写真を撮りにきていた少年・多田光良(ただ・みつよし)は、異国の少女・テレサに出会う。ヨーロッパのラルセンブルクという国から留学してきたテレサは、日本に着いて早々、一緒にやってきた連れとはぐれてしまい、迷子になっていた。成り行きからテレサを助けることになった光良は、祖父が営んでいる東京・銀座にある多田珈琲店へと連れていくのだが……。

    2018年

    艦隊これくしょん -艦これ-

    艦隊これくしょん -艦これ-

    海を蹂躙する脅威、それが「深海棲艦」。その脅威に対抗できるのは、「艦娘」と呼ばれる在りし日の艦艇の魂を持つ娘たちだけ――。深海棲艦に対抗する艦隊の拠点、「鎮守府」。そこは、多種多彩な艦娘が集い、そして日々の演習などで切磋琢磨しながら、共同生活をする場所。その鎮守府にある日、一隻の艦娘が着任する。彼女は、特型駆逐艦―-。その名を「吹雪」。「吹雪です! よろしくお願いします!」吹雪の、そして艦娘たちの物語が、今始まります。

    2015年

    To LOVEる -とらぶる-

    To LOVEる -とらぶる-

    人気アニメの第1シリーズ。超純情な高校生リトは同級生の春菜に思いを伝えられず悶々とする日々。そこに突如現れたのは、デビルーク星の王女ララ! 偶然と勘違いもあって、ララはリトを好きになり、二人は婚約&同棲することに。裸でベッドに入り込んできたり、人が見てても気にせず抱きついてくるようなララに、リトはタジタジ。天真爛漫ゆえにララがまき起こす、数々のちょっとHな“とらぶる”は、リトと春菜、その周囲の人間もまき込んでどんどんエスカレート!? 果たしてリトに安息の日は訪れるのか…。

    2008年

    anilog_logo

    © anilog.jp