• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. ニンジャスレイヤー フロムアニメイシヨン

    ニンジャスレイヤー フロムアニメイシヨン

    ニンジャスレイヤー フロムアニメイシヨン
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    ネオサイタマを舞台にニンジャが大暴れ!ニンジャ抗争で妻子を殺されたサラリマン、フジキドケンジ。彼自身も死の淵にあったそのとき、謎のニンジャソウルが憑依。一命を取り留めたフジキドは「ニンジャスレイヤー」-ニンジャを殺す者となり、復讐の戦いに身を投じていく。

    エピソード

    • ボーン・イン・レッド・ブラック

      ボーン・イン・レッド・ブラック

      第1話:近未来日本首都、ネオサイタマ。超高層ネオン街の中、ひときわ高くそびえ立つマルノウチ・スゴイタカイビル。邪悪なニンジャ組織「ソウカイ・シンジケート」の抗争に巻き込まれ瀕死の重傷を逐ったフジキド・ケンジのもとに、事件の目撃者を始末すべく、血に餓えたニンジャたちが迫る。だがその時、邪悪なニンジャソウルが突如憑依し、フジキドを死の淵より呼び戻した! 「ドーモ、ニンジャスレイヤーです……!」スシ! カラテ! ニンジャ! 情け容赦ない死闘! ニンジャスレイヤーの復讐の戦いがいま幕を開ける……!/第2話:妻子の復讐のため、ソウカイヤのニンジャを殺し続けるニンジャスレイヤー。次なる敵は「カトン・ジツ」を操るニンジャ、アーソン。さらに上空からはオムラ社の差し向けた武装マグロ・ツェッペリンが迫り、レーザーと追尾ミサイルの波状攻撃が彼を襲う。ピンチに陥るニンジャスレイヤー、果たして勝負のゆくえは……!?

    • マシン・オブ・ヴェンジェンス

      マシン・オブ・ヴェンジェンス

      第3話:キョート共和国から転校してきた女子高生、ヤモト・コキ。一見すると平凡な女子高生だが、彼女にはアーチ級ニンジャソウル「シ・ニンジャ」の力が宿っていた。彼女はいかにしてその力を得たのか? そのカギを握るのはアフロヘアーの男子転校生、ショーゴー・マグチにあった。謎めいたジツによりヤンクを始末するショーゴー……彼もまたニンジャソウル憑依者だったのだ!/第4話:ニンジャソウルの力を隠しながら、普通の女子高生として平穏に生きようとするヤモト。だが親友のアサリとともにカラオケにやってきた彼女のもとに、ソウカイ・シンジケートの手先となったショーゴーことスーサイド、そして兄貴分のソニックブームが現れた! シ・ニンジャの力を解放し、オリガミ・ミサイルで抵抗するヤモト! ソニックブームの情け容赦ないソニック・カラテが、彼女を襲う!

    • ラスト・ガール・スタンディング PART 1

      ラスト・ガール・スタンディング PART 1

      第5話:シガキ・サイゼン。彼にはプロの墨絵師になるという夢があった。だがある日、勤め先のトーフ工場のトーフプレス機で右腕を失ってから、彼の人生は大きく狂いはじめる。失意の中でスシを食べていた彼は、ひょんなことからサカイエサン・トーフ社の工場襲撃に参加することに。だがそれはソウカイヤの陰謀であった! 一方、ソウカイヤの秘密を追うニンジャスレイヤーもトーフ工場を目指し……!/第6話:目障りなドラゴン・ドージョーの本拠地を発見し放火すべく、ソウカイ・シンジケートからヒュージシュリケンとアースクエイクが出撃した。ドージョーにはかつてニンジャスレイヤーを破滅から救ったドラゴン=センセイと孫娘ユカノがいるのだ。民間人に対して情け容赦ない拷問を加えながら、ドラゴン・ドージョーに迫るソウカイ・シンジケートの刺客! この卑劣な企みを阻止すべく追跡を開始したニンジャスレイヤーだったが……! 急げ! ニンジャスレイヤー! 急げ!  

    • ラスト・ガール・スタンディング PART 2

      ラスト・ガール・スタンディング PART 2

      第7話:有能なるハッカーにしてフリージャーナリスト、ナンシー・リー。そのバストは豊満である。相棒ホゼによるナビゲートを受けながら彼女が向かった先は、フルタマ地区。ここに、ヤンバナ・サシミ事件のカギを握る人物、タラギ・ウェイが潜伏しているはず。だがタラギは既に、何者かの手で殺されていた。タラギが残したダイイング・メッセージ「タヌキ」の謎とは!? そして残忍なるソウカイニンジャ、「コッカトリス」に襲われたナンシーの運命やいかに!?/第8話:相棒ホゼを殺されたナンシーは、憎きソウカイ・シンジケートや暗黒メガコーポの陰謀を暴くべく、再び危険な潜入作戦にのぞむ。ヨロシサン製薬のオカキ工場を突き止めたナンシーは、「タケウチ」の解毒剤を探し求めていたニンジャスレイヤーに協力を持ちかけ、合流を果たしたのだ。二人が工場の奥で見つけたものは、恐るべきクローンヤクザの生産施設だった! さらに「フォレスト・サワタリ」率いる異形のバイオニンジャたちが、彼らの前に立ちはだかる!

    • レイジ・アゲンスト・トーフ

      レイジ・アゲンスト・トーフ

      第9話:未だナンシーに対して不信感を抱くニンジャスレイヤーだったが、「タケウチ」の解毒剤をヨロシサン製薬から奪取するには、彼女のサイバー攻撃が不可欠と知り、ネットワーク上で極秘ミーティングを行う。生体LAN端子を持つナンシーは、超人的なタイプ速度を誇り、ハッカーたちの間で「コトダマ空間」と呼ばれる電脳IRC空間を自在に飛翔できるのだ。だがそこへ、ソウカイ・シンジケートの電脳セキュリティ担当ニンジャ、ダイダロスが襲い掛かる! 「ファイアーウォールなど、私の前ではショウジ戸も同然……!」 アブナイ!/第10話:対ニンジャ生物兵器「タケウチ・ウィルス」の解毒剤を求め、ヨロシサン製薬のユタンポ・プラントに侵入したニンジャスレイヤーとナンシー。彼らの前に立ちふさがったのは、四本の腕を持つバイオニンジャのノトーリアス、そして再び現れたフォレスト・サワタリであった。さらに、電脳IRC空間内ではナンシー・リーが再びダイダロスによる襲撃を受け、ピンチへと陥る! 急げ! ニンジャスレイヤー! 急げ! 今はKICKあるのみ!

    • サプライズド・ドージョー

      サプライズド・ドージョー

      第11話:ドラゴン・ゲンドーソー。ドラゴン・ドージョーのかつてのマスターにしてローシ・ニンジャの異名を持つ男。だが彼はいま、タケウチ・ウィルスによって死と隣り合わせの状態にあった。彼の元へたどり着いたニンジャスレイヤーは、ヨロシサン製薬から入手したアンプルを渡す。解毒剤の入ったチャを飲み干した瞬間、爆音が響き渡る! 外へ飛び出したニンジャスレイヤーの前にソウカイヤの刺客ダークニンジャが現れ、妖刀ベッピンを抜き放つ。妖刀ベッピンを見たニンジャスレイヤーの脳裏に、あの夜のジゴクめいた光景が甦る。ダークニンジャこそが、マルノウチ抗争の中で愛しき妻子を殺めた男だったのだ! フジキドの怒りが燃え上がる! ……ニンジャ、殺すべし!/第12話:ニンジャスレイヤーとの死闘の末、妖刀ベッピンを砕かれ敗北したダークニンジャ。彼は日焼けサロンビル内に隠された非合法プライベート・プレイスで生命維持装置に繋がれ、眠りについていた。そこへソウカイヤ内のニンジャ二人が忍びこみ、彼の地位と命を狙ってショウジ戸を開く。サツバツ! 果たして何者の差し金か!? これを無慈悲なカラテで抹殺したダークニンジャは、己に刺客を差し向けたソウカイヤ内の裏切者を探し出し始末するため屋形船へと向かい、これを焼き落とすのであった。

    • ベイン・オブ・サーペント/ザゼン・アンド・ニンジャ

      ベイン・オブ・サーペント/ザゼン・アンド・ニンジャ

      第13話:重金属酸性雨が降りしきる灰色の電脳メガロシティ、ネオサイタマ。そこに生きるフリーランスのニンジャ、シルバーカラス。本名カギ・タナカ。彼は「サイバーツジギリ」と呼ばれる闇ビジネスを生業としていた。己の身体が病魔に冒され、余命幾許も無いことを知ったカギは、ある日コインランドリーでひとりの少女と出会う。彼女の名はヤモト・コキ。他愛も無い会話。別れる二人。そこへソウカイヤの賞金首となった彼女を追跡し、ソウカイヤの刺客「ナッツクラッカー」が迫る。ナムサン! 「ソウカイヤ関係のニンジャか……面倒は嫌なんだよ」カギ・タナカはカタナを抜き、ヤモトを救うべくコインランドリーに引き返した。/第14話:シルバーカラスことカギ・タナカは、偶然助けた女子高生ニンジャ、ヤモト・コキにカラテを教え始める。だが彼の元に新たに届けられたミッションは、今まさに己の家にかくまっている賞金首の女ニンジャ、すなわちヤモトの発見と抹殺であった。それを知りながらもヤモトをドージョーで鍛え続け、イアイドーを授けるカギ。そして、穏やかな時間は無情にも過ぎ行く。ついにヤモトの痕跡を追い、ソウカイヤからふたりの手練、「ソードダンサー」と「サードアイ」が送りこまれたのだ。ナムアミダブツ! ヤモト・コキの運命は!? 消え行くカラスが最後に歌う歌とは!? カギ・タナカはヤモトに何を伝え、何を残そうとしたのか!?

    • アポカリプス・インサイド・テインティッド・ソイル

      アポカリプス・インサイド・テインティッド・ソイル

      第15話:オムラ社が開発した新型ロボニンジャ「モーターヤブ」の攻撃により、トットリー・ヴィルのダム建設反対レジスタンスは壊滅寸前へと追いつめられていた。反企業レジスタンスを支援する革命的闘争組織イッキ・ウチコワシのエージェント「ラプチャー」と「アムジニア」が彼らのために戦うも、オムラ社は爆発物の取り扱いに長けるニンジャ「エクスプロシブ」をも派遣していた! 飛び交う銃弾! カラテ! バクチク爆発! 窮地に陥るレジスタンス! そこに突如現れたニンジャスレイヤー! 彼はアムニジアを助け、彼女を「ユカノ」と呼んだ。そう、彼女こそは行方不明になり記憶喪失に陥ったドラゴン・ユカノその人だったのだ!  ほか

    • ワン・ミニット・ビフォア・ザ・タヌキ PART 1

      ワン・ミニット・ビフォア・ザ・タヌキ PART 1

      第17話:ソウカイヤから追っ手を差し向けられ逃亡の日々を送るヤモト・コキは、流れ着いた教会の中で「ジェノサイド」と名乗る恐ろしいニンジャに出会う。聞くと、彼はここに来るまでの記憶がほとんどないという。実は彼は、ラオモトの下で働くマッドサイエンティスト「リー先生」に作られたゾンビーニンジャであり、自我に目覚め、リー先生のラボから逃亡したのだった。教会で束の間の休息を取るヤモトとジェノサイドのもとへ、リー先生の助手フブキ・ナハタが作った最新バイオニンジャ「マンティコア」が、さらにヤモトを追うソウカイヤの刺客「グレネディア」、ふたりの刺客が送りこまれた! ナムアミダブツ! 共闘を決めたヤモトとジェノサイドの運命やいかに!?  ほか

    • ワン・ミニット・ビフォア・ザ・タヌキ PART 2

      ワン・ミニット・ビフォア・ザ・タヌキ PART 2

      第19話:廃映画館に築いた秘密アジト。ナンシー・リーはニンジャスレイヤーのラオモト襲撃作戦の準備を進める。だが計画には予想外の邪魔が入った。ボスであるラオモトの首を取って自らがソウカイヤのドンになるべく、裏切りニンジャのウォーロックと、その相棒バジリスクが動き出していたのだ。彼らに身柄を確保されてしまったナンシー・リーの命運やいかに!? そしてニンジャスレイヤーの身にも恐るべき罠が迫る!/第20話:ナンシーはソウカイヤに捕まってしまったと確信するニンジャスレイヤー。全てはミヤモト・マサシのコトワザの通り。「情にサスマタを突き刺せば、メイルストロームに流される……」。隣人アガタを暴力から救い出した善意が、巡り巡って最悪の事態を作り出してしまったのである。ナンシーを乗せた装甲車を追うニンジャスレイヤーは、「フドウカナリバリ・ジツ」を得意とするバジリスクと対峙する。謎のシャドーギルドにかつて身を置き、見たものを硬直させるジツの使い手に、ニンジャスレイヤーはいかなる手段を用いて戦うのか?!

    • メナス・オブ・ダークニンジャ

      メナス・オブ・ダークニンジャ

      第21話:力尽き倒れ、アガタの部屋で目を覚ましたフジキドは、TVに流れるニュースでラオモト・カンの知事選電撃立候補を知る。今夜のうちに決着をつけねば、ソウカイ・シンジケートが持つマネーとニンジャの力でラオモトはネオサイタマ知事となり、暗黒と暴力の時代が幕を開けるだろう……! 最早一刻の猶予もなし。ラオモト・カンを暗殺すべく、そして戦友ナンシー・リーを救い出すべく、放たれた鮮血の矢の如く、ニンジャスレイヤーは敵の本拠地トコロザワ・ピラーへと突き進む! 待ち受けるヤクザ! ニンジャ! オムラ社のモーター兵器! カラテが爆発する!/第22話:ニンジャスレイヤーは数々のトラップを超え、破竹の勢いでトコロザワ・ピラー内を突き進む。フォレスト・サワタリとの一時的共闘により、悪夢のごときニンジャロボ兵器「モータードクロ」部隊をも蹴散らしたニンジャスレイヤー。だが彼らの前にソウカイヤ最強の刺客ダークニンジャ……フジオ・カタクラが立ちはだかる。この男こそは、フジキド・ケンジの妻子を、そして師匠ドラゴン・ゲンドーソーをも殺めた宿敵! ニンジャスレイヤーの怒りのカラテが燃え上がる! 果たしてナンシー・リーは無事なのか!? ダークニンジャとの決着の行方は!?

    • デイ・オブ・ザ・ロブスター/コンスピーラシィ・アポン・ザ・ブロークン・ブレイド/デイ・オブ・ザ・ロブスター2

      デイ・オブ・ザ・ロブスター/コンスピーラシィ・アポン・ザ・ブロークン・ブレイド/デイ・オブ・ザ・ロブスター2

      第23話:ダークニンジャとの死闘を生き延びたニンジャスレイヤーは、ナンシー・リーを檻から救い出し、オーガニック・トロ・スシを食べて息を吹き返した。決戦の時だ。ラオモトの居る天守閣へと向かったニンジャスレイヤーを待つのは、ソウカイ・シックスゲイツとの過酷な6連戦! デビルフィッシュ、レイザーエッジ、ウォーターボード、アルマジロなど、油断ならない強敵をカラテで次々撃破し、上階へと向かうニンジャスレイヤー。5人目の相手は、ドラゴン・ドージョー戦の因縁も深いヘルカイト! フロア全体を巨大カイト戦闘用に改造し、恐るべきフーリンカザンを駆使するこの強敵を前に、ニンジャスレイヤーはいかなるカラテで対抗するのか!? ほか

    • スワン・ソング・サング・バイ・ア・フェイデッド・クロウ PART 1

      スワン・ソング・サング・バイ・ア・フェイデッド・クロウ PART 1

      第25話:これまで数々の人間模様、ニンジャ模様を描いてきた「ニンジャスレイヤー フロムアニメイシヨン 」。ジャンボジェット機上での死闘……命を賭けたショーギ対決……忍び寄るチュパカブラの恐怖などなど……皆さんの目には、もう一度見たい数々の名場面が焼き付いているはずだ。クライマックスを目前に控えた今回は、ニンジャスレイヤー、ナンシー・リー、ダークニンジャ、ヤモト・コキ……彼らを中心に紡がれたエピソードの数々を、今一度皆さんと一緒になぞってみようではないか!/第26話:ラオモト・カンの強大な力の前に倒れるニンジャスレイヤー。その時、彼のニューロンに宿るナラク・ニンジャがついに肉体を完全支配し、暗黒カラテの力でラ オモトに対抗する! 邪悪なるニンジャソウルに呑まれ、異形の怪物へと変わり果ててしまったニンジャスレイヤー! このままでは、たとえラオモトを倒せたとしても、彼は永遠に呪わしき怪物と成り果ててしまう。だが力の源たる憎悪を否定すれば、妻子の仇は討てぬのだ! その時、ドラゴン・ドージョーより授かりし奥義とインストラクションがフジキドの脳裏に響き、ゼンめいた悟りをもたらす。……ジゴクより再び甦れ、ニン ジャスレイヤー! いまや一心同体となったフジキドとナラクは、ラオモトに最終決戦を挑む!「ニンジャ、殺すべし!」

    • スワン・ソング・サング・バイ・ア・フェイデッド・クロウ PART 2

      スワン・ソング・サング・バイ・ア・フェイデッド・クロウ PART 2

    • スシ・ナイト・アット・ザ・バリケード

      スシ・ナイト・アット・ザ・バリケード

    • アット・ザ・トリーズナーズヴィル

      アット・ザ・トリーズナーズヴィル

    • トレジャー・エヴリー・ミーティング

      トレジャー・エヴリー・ミーティング

    • エヴァー・フェルト・チーティド

      エヴァー・フェルト・チーティド

    • ストレンジャー・ストレンジャー・ザン・フィクション PART 1

      ストレンジャー・ストレンジャー・ザン・フィクション PART 1

    • ストレンジャー・ストレンジャー・ザン・フィクション PART 2

      ストレンジャー・ストレンジャー・ザン・フィクション PART 2

    • ネオサイタマ・イン・フレイムPART 1 ライク・ア・ブラッドアロー・ストレイト

      ネオサイタマ・イン・フレイムPART 1 ライク・ア・ブラッドアロー・ストレイト

    • ネオサイタマ・イン・フレイムPART 2 ダークニンジャ・リターンズ

      ネオサイタマ・イン・フレイムPART 2 ダークニンジャ・リターンズ

    • ネオサイタマ・イン・フレイムPART 3 アンド・ユー・ウィル・ノウ・ヒム・バイ・ザ・トレイル・オブ・ニンジャ

      ネオサイタマ・イン・フレイムPART 3 アンド・ユー・ウィル・ノウ・ヒム・バイ・ザ・トレイル・オブ・ニンジャ

    • ネオサイタマ・イン・フレイムPART 4 ダークダスク・ダーカードーン PART1

      ネオサイタマ・イン・フレイムPART 4 ダークダスク・ダーカードーン PART1

    • ニンジャスレイヤー フロムアニメイシヨン 傑作選

      ニンジャスレイヤー フロムアニメイシヨン 傑作選

    • ネオサイタマ・イン・フレイムPART 5 ダークダスク・ダーカードーン PART2

      ネオサイタマ・イン・フレイムPART 5 ダークダスク・ダーカードーン PART2

    • ボーン・イン・レッド・ブラック

      ボーン・イン・レッド・ブラック

      近未来日本首都、ネオサイタマ。超高層ネオン街の中、ひときわ高くそびえ立つマルノウチ・スゴイタカイビル。邪悪なニンジャ組織「ソウカイ・シンジケート」の抗争に巻き込まれ瀕死の重傷を逐ったフジキド・ケンジのもとに、事件の目撃者を始末すべく、血に餓えたニンジャたちが迫る。だがその時、邪悪なニンジャソウルが突如憑依し、フジキドを死の淵より呼び戻した! 「ドーモ、ニンジャスレイヤーです……!」 スシ! カラテ! ニンジャ! 情け容赦ない死闘! ニンジャスレイヤーの復讐の戦いがいま幕を開ける……!_BR_

    • マシン・オブ・ヴェンジェンス

      マシン・オブ・ヴェンジェンス

      妻子の復讐のため、ソウカイヤのニンジャを殺し続けるニンジャスレイヤー。次なる敵は「カトン・ジツ」を操るニンジャ、アーソン。さらに上空からはオムラ社の差し向けた武装マグロ・ツェッペリンが迫り、レーザーと追尾ミサイルの波状攻撃が彼を襲う。ピンチに陥るニンジャスレイヤー、果たして勝負のゆくえは……!?_BR_

    • ラスト・ガール・スタンディング part.1

      ラスト・ガール・スタンディング part.1

      キョート共和国から転校してきた女子高生、ヤモト・コキ。一見すると平凡な女子高生だが、彼女にはアーチ級ニンジャソウル「シ・ニンジャ」の力が宿っていた。彼女はいかにしてその力を得たのか? そのカギを握るのはアフロヘアーの男子転校生、ショーゴー・マグチにあった。謎めいたジツによりヤンクを始末するショーゴー……彼もまたニンジャソウル憑依者だったのだ!_BR_

    • ラスト・ガール・スタンディング part2

      ラスト・ガール・スタンディング part2

      ニンジャソウルの力を隠しながら、普通の女子高生として平穏に生きようとするヤモト。だが親友のアサリとともにカラオケにやってきた彼女のもとに、ソウカイ・シンジケートの手先となったショーゴーことスーサイド、そして兄貴分のソニックブームが現れた! シ・ニンジャの力を解放し、オリガミ・ミサイルで抵抗するヤモト! ソニックブームの情け容赦ないソニック・カラテが、彼女を襲う!

    • レイジ・アゲンスト・トーフ

      レイジ・アゲンスト・トーフ

      シガキ・サイゼン。彼にはプロの墨絵師になるという夢があった。だがある日、勤め先のトーフ工場のトーフプレス機で右腕を失ってから、彼の人生は大きく狂いはじめる。失意の中でスシを食べていた彼は、ひょんなことからサカイエサン・トーフ社の工場襲撃に参加することに。だがそれはソウカイヤの陰謀であった! 一方、ソウカイヤの秘密を追うニンジャスレイヤーもトーフ工場を目指し……!

    • サプライズド・ドージョー

      サプライズド・ドージョー

      目障りなドラゴン・ドージョーの本拠地を発見し放火すべく、ソウカイ・シンジケートからヒュージシュリケンとアースクエイクが出撃した。ドージョーにはかつてニンジャスレイヤーを破滅から救ったドラゴン=センセイと孫娘ユカノがいるのだ。民間人に対して情け容赦ない拷問を加えながら、ドラゴン・ドージョーに迫るソウカイ・シンジケートの刺客! この卑劣な企みを阻止すべく追跡を開始したニンジャスレイヤーだったが……! 急げ! ニンジャスレイヤー! 急げ!

    • ベイン・オブ・サーペント

      ベイン・オブ・サーペント

      有能なるハッカーにしてフリージャーナリスト、ナンシー・リー。そのバストは豊満である。相棒ホゼによるナビゲートを受けながら彼女が向かった先は、フルタマ地区。ここに、ヤンバナ・サシミ事件のカギを握る人物、タラギ・ウェイが潜伏しているはず。だがタラギは既に、何者かの手で殺されていた。タラギが残したダイイング・メッセージ「タヌキ」の謎とは!? そして残忍なるソウカイニンジャ、「コッカトリス」に襲われたナンシーの運命やいかに!?_BR_

    • アポカリプス・インサイド・テインティッド・ソイル

      アポカリプス・インサイド・テインティッド・ソイル

      相棒ホゼを殺されたナンシーは、憎きソウカイ・シンジケートや暗黒メガコーポの陰謀を暴くべく、再び危険な潜入作戦にのぞむ。ヨロシサン製薬のオカキ工場を突き止めたナンシーは、「タケウチ」の解毒剤を探し求めていたニンジャスレイヤーに協力を持ちかけ、合流を果たしたのだ。二人が工場の奥で見つけたものは、恐るべきクローンヤクザの生産施設だった! さらに「フォレスト・サワタリ」率いる異形のバイオニンジャたちが、彼らの前に立ちはだかる!

    • ワン・ミニット・ビフォア・ザ・タヌキ PART1

      ワン・ミニット・ビフォア・ザ・タヌキ PART1

      未だナンシーに対して不信感を抱くニンジャスレイヤーだったが、「タケウチ」の解毒剤をヨロシサン製薬から奪取するには、彼女のサイバー攻撃が不可欠と知り、ネットワーク上で極秘ミーティングを行う。生体LAN端子を持つナンシーは、超人的なタイプ速度を誇り、ハッカーたちの間で「コトダマ空間」と呼ばれる電脳IRC空間を自在に飛翔できるのだ。だがそこへ、ソウカイ・シンジケートの電脳セキュリティ担当ニンジャ、ダイダロスが襲い掛かる! 「ファイアーウォールなど、私の前ではショウジ戸も同然……!」 アブナイ!_BR_

    • ワン・ミニット・ビフォア・ザ・タヌキ PART2

      ワン・ミニット・ビフォア・ザ・タヌキ PART2

      対ニンジャ生物兵器「タケウチ・ウィルス」の解毒剤を求め、ヨロシサン製薬のユタンポ・プラントに侵入したニンジャスレイヤーとナンシー。彼らの前に立ちふさがったのは、四本の腕を持つバイオニンジャのノトーリアス、そして再び現れたフォレスト・サワタリであった。さらに、電脳IRC空間内ではナンシー・リーが再びダイダロスによる襲撃を受け、ピンチへと陥る! 急げ! ニンジャスレイヤー! 急げ! 今はKICKあるのみ!_BR_

    • メナス・オブ・ダークニンジャ

      メナス・オブ・ダークニンジャ

      ドラゴン・ゲンドーソー。ドラゴン・ドージョーのかつてのマスターにしてローシ・ニンジャの異名を持つ男。だが彼はいま、タケウチ・ウィルスによって死と隣り合わせの状態にあった。彼の元へたどり着いたニンジャスレイヤーは、ヨロシサン製薬から入手したアンプルを渡す。解毒剤の入ったチャを飲み干した瞬間、爆音が響き渡る! 外へ飛び出したニンジャスレイヤーの前にソウカイヤの刺客ダークニンジャが現れ、妖刀ベッピンを抜き放つ。妖刀ベッピンを見たニンジャスレイヤーの脳裏に、あの夜のジゴクめいた光景が甦る。ダークニンジャこそが、マルノウチ抗争の中で愛しき妻子を殺めた男だったのだ! フジキドの怒りが燃え上がる!……ニンジャ、殺すべし!_BR_

    • コンスピーラシィ・アポン・ザ・ブロークン・ブレイド

      コンスピーラシィ・アポン・ザ・ブロークン・ブレイド

      ニンジャスレイヤーとの死闘の末、妖刀ベッピンを砕かれ敗北したダークニンジャ。彼は日焼けサロンビル内に隠された非合法プライベート・プレイスで生命維持装置に繋がれ、眠りについていた。そこへソウカイヤ内のニンジャ二人が忍びこみ、彼の地位と命を狙ってショウジ戸を開く。サツバツ! 果たして何者の差し金か!? これを無慈悲なカラテで抹殺したダークニンジャは、己に刺客を差し向けたソウカイヤ内の裏切者を探し出し始末するため屋形船へと向かい、これを焼き落とすのであった。_BR_

    • スワン・ソング・サング・バイ・ア・フェイデッド・クロウ part1

      スワン・ソング・サング・バイ・ア・フェイデッド・クロウ part1

      重金属酸性雨が降りしきる灰色の電脳メガロシティ、ネオサイタマ。そこに生きるフリーランスのニンジャ、シルバーカラス。本名カギ・タナカ。彼は「サイバーツジギリ」と呼ばれる闇ビジネスを生業としていた。己の身体が病魔に冒され、余命幾許も無いことを知ったカギは、ある日コインランドリーでひとりの少女と出会う。彼女の名はヤモト・コキ。他愛も無い会話。別れる二人。そこへソウカイヤの賞金首となった彼女を追跡し、ソウカイヤの刺客「ナッツクラッカー」が迫る。ナムサン! 「ソウカイヤ関係のニンジャか……面倒は嫌なんだよ」 カギ・タナカはカタナを抜き、ヤモトを救うべくコインランドリーに引き返した。

    • スワン・ソング・サング・バイ・ア・フェイデッド・クロウ part2

      スワン・ソング・サング・バイ・ア・フェイデッド・クロウ part2

      シルバーカラスことカギ・タナカは、偶然助けた女子高生ニンジャ、ヤモト・コキにカラテを教え始める。だが彼の元に新たに届けられたミッションは、今まさに己の家にかくまっている賞金首の女ニンジャ、すなわちヤモトの発見と抹殺であった。それを知りながらもヤモトをドージョーで鍛え続け、イアイドーを授けるカギ。そして、穏やかな時間は無情にも過ぎ行く。ついにヤモトの痕跡を追い、ソウカイヤからふたりの手練、「ソードダンサー」と「サードアイ」が送りこまれたのだ。ナムアミダブツ! ヤモト・コキの運命は!? 消え行くカラスが最後に歌う歌とは!? カギ・タナカはヤモトに何を伝え、何を残そうとしたのか!?

    • スシ・ナイト・アット・ザ・バリケード

      スシ・ナイト・アット・ザ・バリケード

      オムラ社が開発した新型ロボニンジャ「モーターヤブ」の攻撃により、トットリー・ヴィルのダム建設反対レジスタンスは壊滅寸前へと追いつめられていた。反企業レジスタンスを支援する革命的闘争組織イッキ・ウチコワシのエージェント「ラプチャー」と「アムジニア」が彼らのために戦うも、オムラ社は爆発物の取り扱いに長けるニンジャ「エクスプロシブ」をも派遣していた! 飛び交う銃弾! カラテ! バクチク爆発! 窮地に陥るレジスタンス! そこに突如現れたニンジャスレイヤー! 彼はアムニジアを助け、彼女を「ユカノ」と呼んだ。そう、彼女こそは行方不明になり記憶喪失に陥ったドラゴン・ユカノその人だったのだ!

    • アット・ザ・トリーズナーズヴィル

      アット・ザ・トリーズナーズヴィル

      進歩的革命組織「イッキ・ウチコワシ」の戦闘エージェントとなっていたアムニジアことユカノ。彼らの本質を見極めるため、ニンジャスレイヤーは自らイッキ・ウチコワシの一員となる。戦闘エージェントの「フリックショット」とともに、ソウカイヤの息がかかった二両編成輸送新幹線「ギャラクシー号」襲撃に向かうニンジャスレイヤー。そこに現れたのはソウカイニンジャの「プロミネンス」! 戦いの末にプロミネンスを追い詰めたニンジャスレイヤーたちだったが、彼の耳に飛び込んできたのは、乗客のブルジョワ幼稚園児たちの悲鳴であった。無力な園児を守ろうとする職員すらも容赦なく粛清せんとするフリックショット。殺せ! ニンジャスレイヤー! 殺せ! いまやイッキ・ウチコワシの暴力的ニンジャ本質は白日のもとにさらされた!_BR_

    • トレジャー・エヴリー・ミーティング

      トレジャー・エヴリー・ミーティング

      ソウカイヤから追っ手を差し向けられ逃亡の日々を送るヤモト・コキは、流れ着いた教会の中で「ジェノサイド」と名乗る恐ろしいニンジャに出会う。聞くと、彼はここに来るまでの記憶がほとんどないという。実は彼は、ラオモトの下で働くマッドサイエンティスト「リー先生」に作られたゾンビーニンジャであり、自我に目覚め、リー先生のラボから逃亡したのだった。教会で束の間の休息を取るヤモトとジェノサイドのもとへ、リー先生の助手フブキ・ナハタが作った最新バイオニンジャ「マンティコア」が、さらにヤモトを追うソウカイヤの刺客「グレネディア」、ふたりの刺客が送りこまれた! ナムアミダブツ! 共闘を決めたヤモトとジェノサイドの運命やいかに!?_BR_

    • エヴァー・フェルト・チーティド

      エヴァー・フェルト・チーティド

      平凡な大学生のナラキは、あこがれの女性であるマナメと親密な関係になるため、マルノウチにおけるデモ行進に参加することとなった。一方、イッキ・ウチコワシの暴力的ニンジャ本質を見抜いたニンジャスレイヤーは、その戦闘エージェントとして洗脳されたユカノ、すなわちアムニジアに対して最後の説得を試みるべく、やはりマルノウチのデモ行進の現場を目指していた。なぜなら、武力闘争組織イッキ・ウチコワシが、今回の市民デモを利用しに現れるであろうことは、自明であったからだ。かくしてデモ当日……ナラキは市民デモ参加者の首を貫く矢と、それをきっかけに暴力と闘争が爆発寸前となる瞬間を目の当たりにする……イッキ・ウチコワシ、アムニジアの矢を!_BR_

    • ストレンジャー・ストレンジャー・ザン・フィクション part1

      ストレンジャー・ストレンジャー・ザン・フィクション part1

      廃映画館に築いた秘密アジト。ナンシー・リーはニンジャスレイヤーのラオモト襲撃作戦の準備を進める。だが計画には予想外の邪魔が入った。ボスであるラオモトの首を取って自らがソウカイヤのドンになるべく、裏切りニンジャのウォーロックと、その相棒バジリスクが動き出していたのだ。彼らに身柄を確保されてしまったナンシー・リーの命運やいかに!? そしてニンジャスレイヤーの身にも恐るべき罠が迫る!_BR_

    • ストレンジャー・ストレンジャー・ザン・フィクション part2

      ストレンジャー・ストレンジャー・ザン・フィクション part2

      ナンシーはソウカイヤに捕まってしまったと確信するニンジャスレイヤー。全てはミヤモト・マサシのコトワザの通り。「情にサスマタを突き刺せば、メイルストロームに流される……」。隣人アガタを暴力から救い出した善意が、巡り巡って最悪の事態を作り出してしまったのである。ナンシーを乗せた装甲車を追うニンジャスレイヤーは、「フドウカナリバリ・ジツ」を得意とするバジリスクと対峙する。謎のシャドーギルドにかつて身を置き、見たものを硬直させるジツの使い手に、ニンジャスレイヤーはいかなる手段を用いて戦うのか?!_BR_

    • ライク・ア・ブラッドアロー・ストレイト

      ライク・ア・ブラッドアロー・ストレイト

      力尽き倒れ、アガタの部屋で目を覚ましたフジキドは、TVに流れるニュースでラオモト・カンの知事選電撃立候補を知る。今夜のうちに決着をつけねば、ソウカイ・シンジケートが持つマネーとニンジャの力でラオモトはネオサイタマ知事となり、暗黒と暴力の時代が幕を開けるだろう……! 最早一刻の猶予もなし。ラオモト・カンを暗殺すべく、そして戦友ナンシー・リーを救い出すべく、放たれた鮮血の矢の如く、ニンジャスレイヤーは敵の本拠地トコロザワ・ピラーへと突き進む! 待ち受けるヤクザ! ニンジャ! オムラ社のモーター兵器! カラテが爆発する!_BR_

    • ダークニンジャ・リターンズ

      ダークニンジャ・リターンズ

      ニンジャスレイヤーは数々のトラップを超え、破竹の勢いでトコロザワ・ピラー内を突き進む。フォレスト・サワタリとの一時的共闘により、悪夢のごときニンジャロボ兵器「モータードクロ」部隊をも蹴散らしたニンジャスレイヤー。だが彼らの前にソウカイヤ最強の刺客ダークニンジャ……フジオ・カタクラが立ちはだかる。この男こそは、フジキド・ケンジの妻子を、そして師匠ドラゴン・ゲンドーソーをも殺めた宿敵! ニンジャスレイヤーの怒りのカラテが燃え上がる! 果たしてナンシー・リーは無事なのか!? ダークニンジャとの決着の行方は!?_BR_

    • アンド・ユー・ウィル・ノウ・ヒム・バイ・ザ・トレイル・オブ・ニンジャ

      アンド・ユー・ウィル・ノウ・ヒム・バイ・ザ・トレイル・オブ・ニンジャ

      ダークニンジャとの死闘を生き延びたニンジャスレイヤーは、ナンシー・リーを檻から救い出し、オーガニック・トロ・スシを食べて息を吹き返した。決戦の時だ。ラオモトの居る天守閣へと向かったニンジャスレイヤーを待つのは、ソウカイ・シックスゲイツとの過酷な6連戦! デビルフィッシュ、レイザーエッジ、ウォーターボード、アルマジロなど、油断ならない強敵をカラテで次々撃破し、上階へと向かうニンジャスレイヤー。5人目の相手は、ドラゴン・ドージョー戦の因縁も深いヘルカイト! フロア全体を巨大カイト戦闘用に改造し、恐るべきフーリンカザンを駆使するこの強敵を前に、ニンジャスレイヤーはいかなるカラテで対抗するのか!?_BR_

    • ダークダスク・ダーカードーン PART1

      ダークダスク・ダーカードーン PART1

      長い戦いの末、ついにラオモトの待つ天守閣へとたどり着いたニンジャスレイヤー。「ドーモ、ニンジャスレイヤー=サン。ネズミ一匹の分際で、よくぞここまでワシの庭を荒らしてくれたものよな」「ネズミは二度噛めばライオンをも倒す。すなわちアナフィラキシー・ショックなり」 最後の護衛である4人のオイランと隠れニンジャのスパイダーをも排除してみせたニンジャスレイヤー。だがラオモトは少しも取り乱すことなく、立ち上がり、こう言い放った。「ワシは七つのニンジャソウルをこの身に宿す。ゆえにワシはこの世で最も強い。ワシに勝てるものはいない……!」 ナムアミダブツ! 七つのニンジャソウルとは……何たる怪物か! ついにソウカイヤとの決戦の火蓋が切られる!

    • ニンジャスレイヤー傑作選

      ニンジャスレイヤー傑作選

      これまで数々の人間模様、ニンジャ模様を描いてきた「ニンジャスレイヤー フロムアニメイシヨン 」。ジャンボジェット機上での死闘……命を賭けたショーギ対決……忍び寄るチュパカブラの恐怖などなど……皆さんの目には、もう一度見たい数々の名場面が焼き付いているはずだ。クライマックスを目前に控えた今回は、ニンジャスレイヤー、ナンシー・リー、ダークニンジャ、ヤモト・コキ……彼らを中心に紡がれたエピソードの数々を、今一度皆さんと一緒になぞってみようではないか!

    • ダークダスク・ダーカードーン part2

      ダークダスク・ダーカードーン part2

      ラオモト・カンの強大な力の前に倒れるニンジャスレイヤー。その時、彼のニューロンに宿るナラク・ニンジャがついに肉体を完全支配し、暗黒カラテの力でラ オモトに対抗する! 邪悪なるニンジャソウルに呑まれ、異形の怪物へと変わり果ててしまったニンジャスレイヤー! このままでは、たとえラオモトを倒せたとしても、彼は永遠に呪わしき怪物と成り果ててしまう。だが力の源たる憎悪を否定すれば、妻子の仇は討てぬのだ! その時、ドラゴン・ドージョーより授かりし奥義とインストラクションがフジキドの脳裏に響き、ゼンめいた悟りをもたらす。……ジゴクより再び甦れ、ニン ジャスレイヤー! いまや一心同体となったフジキドとナラクは、ラオモトに最終決戦を挑む! 「ニンジャ、殺すべし!」

    スタッフ

    • KADOKAWA

      エンターブレイン
    • アニメーション制作

      TRIGGER
    • キャラクターデザイン

      芳垣祐介
    • キャラクター原案

      わらいなく
    • シリーズディレクター・シリーズ構成

      雨宮哲
    • ラジオプレイ・アニマティクスエディター

      土田栄司
    • 原作

      ニンジャスレイヤー(KADOKAWA(エンターブレイン))
    • 撮影監督

      柏木健太郎(アスラフィルム)
    • 李暎宰

      QREAZY
    • 柏木健太郎

      アスラフィルム
    • 美術監督

      李暎宰
    • 翻訳

      杉ライカ
    • 脚本

      佐藤裕
    • 色彩設計

      長尾朱美(Wish)
    • 著者

      フィリップ・N・モーゼズ ブラッドレー・ボンド
    • 藤澤健至

      Team-MAX
    • 製作

      ニンジャ委員会
    • 長尾朱美

      Wish
    • 音楽

      藤澤健至
    • 音楽制作

      スターチャイルドレコード
    • 音響制作

      grooove
    • 音響監督

      郷文裕貴
    • KADOKAWA

      エンターブレイン
    • シリーズディレクター·シリーズ構成

      雨宮哲
    • ラジオプレイ·アニマティクスエディター

      土田栄司
    • 李暎宰

      QREAZY
    • 柏木健太郎

      アスラフィルム
    • 著者

      ブラッドレー·ボンド、フィリップ·N·モーゼズ
    • 藤澤健至

      Team-MAX
    • 長尾朱美

      Wish

    キャスト

    • クローンヤクザ

      玄田哲章
    • ダークニンジャ

      速水奨
    • ナレーション

      ゴブリン
    • ナンシー・リー

      斎藤千和
    • ニンジャスレイヤー

      森川智之
    • ヤモト・コキ

      雨宮天
    • ユカノ

      種田梨沙
    • ラオモト・カン

      津嘉山正種

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    超生命体トランスフォーマー ビーストウォーズメタルス

    超生命体トランスフォーマー ビーストウォーズメタルス

    メガトロンの罠に落ち、死んだと思われたコンボイだったが仲間の活躍でトランスメタルスとなり、奇跡の復活をはたす。宇宙の歴史をかえてサイバトロンを消滅させる野望をいだくメガトロン。サイバトロン軍団は阻止できるのか?!あらたにフューザー戦士もくわわりビーストウォーズの第2幕がはじまった!

    1999年

    超獣機神ダンクーガ

    超獣機神ダンクーガ

    宇宙からの侵略は突然始まった。宇宙軍士官学校の訓練生だった忍は,特別機甲部隊・獣戦機隊に配属。野獣の力を秘めたメカ・獣戦機に乗って侵略者であるムゲ・ゾルバドス帝国軍と戦うことになる。獣戦機隊のメンバーには同じく訓練生の沙羅,雅人,亮の3名が加わり,各地でゾルバドス軍を撃破してゆく。しかしゾルバドス軍には,沙羅の恋人であり,士官学校の教官でもあったジャピロが侵略軍の司令官として加わっていた。その天才的な頭脳を己の欲望のために振るうシャピロの指揮により,ゾルバドス軍は勢力を拡大。北米大陸はほぼ制圧されてしまう。やがて物量を駆使したシャピロの包囲作戦により獣戦機隊も砂漠で孤立。だが,絶体絶命かに思われたそのとき,獣戦機は新たな進化を遂げる。D・A・N・C・O・U・G・A―ダンクーガ―獣を超え,人を超えた神の戦士の誕生である。

    1985年

    地球防衛家族

    地球防衛家族

    現代から、それほど遠くない未来。首都東京の近郊、千葉県船橋市。立ち並ぶ高層マンションの一角に暮らす四人家族、大地ファミリー。離婚による家族崩壊の危機を迎えていた一家が、ある使命によって、再び結集する。それは何と地球防衛の任務だった!そう、地球は宇宙人に狙われていたのだ!!

    2001年

    はじめ人間ギャートルズ

    はじめ人間ギャートルズ

    主な登場人物は、「ギャートルズ平原(架空の地名)」に暮らすクロマニョン人の少年ゴンと、ゴンの父ちゃんをはじめとする彼の家族、そして相棒であるゴリラのドテチンである。彼らの日々の生活は波瀾万丈でエピソードに富み、個性的な隣人や生き物たちが絡んで騒動を繰り広げる。

    1974年

    競女!!!!!!!!

    競女!!!!!!!!

    水着姿の美少女たちによるエキサイティングな水上の闘い「競女」!ルールはシンプル。「ランド」と呼ばれる水上に浮かぶステージの上で、尻や胸を駆使して戦い、最後まで立っていた選手が勝者だ。鍛え上げた肉体から繰り出される、胸と尻の超絶技! 熱き魂がこもった、荒ぶる尻、激しい胸のぶつかり合いに人々は魅了され、その勝者は富と名声が思いのまま! そんな競女のトップ選手を目指し、選ばれた美少女アスリートたちが集う、瀬戸内競女養成学校。神無のぞみをはじめとした生徒たちは、みんな各自の得意分野を活かしつつ、自らの尻と胸を磨いてゆく。競女に青春を捧げる熱き乙女たちの、汗と友情の物語がいま始まる!

    2016年

    pet

    pet

    人の脳内に潜り込み、記憶を操る能力を持つ者達がいた。 彼らのその力は、事件の揉み消しや暗殺など、裏の世界で利用されてきた。 人の精神を壊すほどのその力は、同時に彼ら自身の心を蝕んだ。 彼らはお互いを鎖で縛り付け合うように、脆く危うい心を守った。 彼らは恐れと蔑みからpet(ペット)と呼ばれた。

    2020年

    俗・さよなら絶望先生

    俗・さよなら絶望先生

    糸色望は、どのやうなこともネガティブにしかとれない青年である。 横に繋げて書くと、とてもせつなくなるやうな名前をもつ彼は、ことあるごとに「絶望した」と死にたがり、でも本当には死ねないような、困つた人間だ。 そんな彼が、風浦可符香たちの通ふ学校の、二のへ組に、担任教師として赴任することとなつた。 しかし二のへ組は、望とは逆にどのやうなこともポジティブにしかとれない生徒、何事もきつちりとしていないと気がすまなひ生徒、なにかと怪我ばかりしてゐる生徒、メールでしか会話のできない生徒など、もしかしたら彼以上に厄介な人間が数多く在籍するような学級だつた。 どこまでも後ろ向きな考えの望の教へは、そんな生徒たちの人生にどのやうな波紋を投げかけるのだらうか。また逆に、望は生徒たちからどのやうな影響を受けるのだらうか。 絶望先生との、絶望的な学校生活が始ろうとしてゐる。

    2008年

    フレームアームズ・ガール

    フレームアームズ・ガール

    ある日の早朝、普通の女子高校生あおの元に届けられた謎の小包。開けるとそこにはフレームアームズ・ガールと呼ばれる完全自律型の小型ロボット『轟雷』が入っていた。おもちゃだ!プラモデルだ!しかし轟雷はただのフレームアームズ・ガールではなかった。通常の人工知能以上に高度な、人格を有する人工自我、AS(アーティフィシャル・セルフ)を搭載した最新型の試作機だったのだ。しかも轟雷を起動できたのは世界中であおたった一人。バトルデータを収集し、感情を学んでいく「フレームアームズ・ガール・轟雷」。フレームアームズ・ガールの知識0(ゼロ)の「少女・あお」。かくして、あおと轟雷、少女とフレームアームズ・ガールの奇妙で楽しい、きゃっきゃうふふな日常がスタートする!

    2017年

    戦場のヴァルキュリア

    戦場のヴァルキュリア

    時は征暦1935年。ヨーロッパ大陸は東西の二つの大国に分断されていた。鉱物資源・ラグナイトをめぐり勢力争いを広げる専制君主国家「東ヨーロッパ帝国連合(通称・帝国)」と、王政を廃した共和国の連邦国家「大西洋連邦機構(通称・連邦)」の両国がついに開戦する。争いは、武装中立を国是とする小国・ガリア公国へも飛び火し、国境の町・ブルールで出会った少女アリシアと青年ウェルキンは、「必ず故郷へ戻る」ことを誓い、義勇軍への入隊を決意する!この物語は、戦火の中で錯綜する兵士たちの様々な思いと感情を描き、そこで生まれる新たな友情、愛をテーマに繰り広げられる七ヶ月間のドラマである。伝説【ダルクスの災厄】に隠された真実。そして謎に包まれていたヴァルキュリア人の秘密とは…。愛と感動のラブストーリーと、ファンタジーアクションを併せ持ったTVシリーズに乞うご期待!

    2009年

    TRICKSTER -江戸川乱歩「少年探偵団」より-

    TRICKSTER -江戸川乱歩「少年探偵団」より-

    彼は死ぬために、探偵の道を選ぶ……時は2030年代。謎の探偵、明智小五郎の下に集う『少年探偵団』。彼らは大小様々な事件を持ち前の行動力で解決に導いてきた。ある日、メンバーの花崎健介は謎の少年、小林芳雄と出会う。『正体不明の靄』により「死ねない」身体となってしまった小林は、自身の死を望み、他人との接触を拒んでいた。そんな彼の存在に興味を抱いた花崎は「『少年探偵団』へ入らないか」と持ちかける・・・小林と花崎。彼らの出会いはやがて、世紀の犯罪者である怪人二十面相と明智小五郎の因縁と絡み合い、二人の運命を動かしていく・・・

    2016年

    いきなりダゴン

    いきなりダゴン

    宇宙船デジタル号の見習いパイロット・ダゴンは、偵察機で地球の一角へ不時着してしまう。そこは、巨人(地球人)を「サピエンス」と呼ぶ昆虫たちの世界だった。ダゴンは光線銃でイボ蛙のゲッポーからスズメ蜂の女医マリリンを救ったことで、ヒーローとなって昆虫たちからキャプテンと慕われる。見知らぬ昆虫の世界で、宇宙人ダゴンが活躍する冒険アニメ。

    1988年

    不滅のあなたへ

    不滅のあなたへ

    フシは最初、地上に投げ込まれた“球”だった。 持っていたのは 「刺激を受けた物の姿へ変化できる能⼒」と「死んでも再⽣できる能⼒」。 球から⽯、オオカミ、そして少年へと姿を変化させていくが、 赤子のように何も知らぬままさまよう。 やがて出会う人々に⽣きる術を教えられ温かい感情を知り、 人間を模して成⻑していくフシ。 宿命の敵・ノッカーとの壮絶な闘い、⼤切な人との別れ… 痛みに耐えながら自分の⽣き方を選びとり、⼒強く⽣きるフシの永遠の旅を描く。

    2021年

    極上!!めちゃモテ委員長

    極上!!めちゃモテ委員長

    高校2年生のクラス委員長『北神 未海 (きたがみ みみ)』は、中学の卒業式の日に失恋してから、モテる女の子になるために『パーフェクトな委員長』を目指して日々努力中! クラスメイト達の恋やおしゃれの悩みを完璧なアドバイスでズバッと解決してあげる、頼れる憧れの委員長!! 一方で自分は、クラスメイトの『東條 潮 (とうじょう うしお)』に片思い中だが、肝心なところで邪魔が入ってなかなか告白できないでいる…。 果たして未海は、パーフェクトなめちゃモテ委員長になれるのか? そして、気になる恋の行方は…??【極上!! めちゃモテ委員長】は、恋におしゃれに悩む女の子達のお手伝いをしながら、未海と一緒にワンランク上のモテ子を目指す、学園ハートフルストーリー☆

    2009年

    フルメタル・パニック!

    フルメタル・パニック!

    世界最強といわれる特殊部隊「ミスリル」に所属する戦士、相良宗介。彼は、日本の高校に通う美少女「千鳥かなめ」を守るため、彼女の高校に転校生としてやって来る。そこで、巻き起こる一人戦争状態。一方で「かなめ」をめぐって暗躍する組織。学園ラブコメ、軍事サスペンスの両方を持ち合わせたSF冒険活劇ここに、参上!

    2002年

    おとなの防具屋さんII

    おとなの防具屋さんII

    主人公カウツが働くことになったのは、エロ装備を専門に扱う「おとなの防具屋さん」!お馴染みの看板娘リリエッタを始め、エロ装備へ愛を注ぐ店主ナーデンといった個性的な店員達に加え、お転婆な美人剣士フレアリカや魔力が規格外の魔王など、お店を訪れるのは一癖もふた癖もある者ばかり!

    2021年

    カワイスギクライシス

    カワイスギクライシス

    あまたの星々を支配下に置く宇宙帝国「アザトス」から 地球へと派遣されてきた調査員リザ・ルーナ。はじめは文明レベルの低い地球を、 さっさと滅ぼしてしまえばいいと考えていたが、 立ち寄ったカフェで「猫」と遭遇する。その異次元の「可愛さ」に衝撃を受けるリザ――。 果たして『カワイイ』は地球を救うのか!?

    2023年

    賢者の弟子を名乗る賢者

    賢者の弟子を名乗る賢者

    無限の可能性が広がるVRMMO-RPG『アーク・アースオンライン』。プレイヤーによって建国されたアルカイト王国の九賢者が一人、 威厳あふれる老齢の召喚術士ダンブルフもまたプレイヤーの一人だった。 ある日、彼は世界の異変に気づく。ゲームでは無かった味覚や臭覚が生まれ、ログアウトもできない。 さらに、 NPCが実に人間くさい反応を見せる。 ―それはゲームが紛れもない現実となった証であった。 しかもこの世界では、30年もの月日が経っているというのだ。そして何ということか、ダンブルフは諸事情により 幼くも美しい少女の姿になっていた!急変した世界の謎を解き明かすため、 ダンブルフは賢者の弟子ミラを名乗り旅立つのであった。 冒険の果てに待ち受けているものとは――。

    2021年

    銀の墓守り

    銀の墓守り

    主人公・陸水銀(リクスイギン)は身寄りもなく天涯孤独の高校生。生活のためのバイトに明け暮れる毎日を送っていた……。ある日、水銀にとって唯一の取り柄である『ゲーム』が、彼とこの世界の行く末を握ることとなる!何者かに連れ去られた憧れの美少女を助けるため、水銀は託された100億という遺産と共に『ゲームと繋がった異世界』へと飛び込んで行く――!

    2017年

    悪偶 -天才人形-

    悪偶 -天才人形-

    平凡な少女、愛はどこにでもいるダンサーである。親友である町とのダンサーとしての才能を見せつけられ落ち込む日々であったが、ある時彼女の才能の「秘密」を知ってしまう。それは、邪な術方により掌サイズまでされた天才たち「悪偶」の存在である。悪偶を持っているものは誰でも天才になれるのだ。悪偶を作る「裁縫師」となってしまった町を救うべく、愛は裁縫師と代々対立してきた「救済者」となる。

    2018年

    クズの本懐

    クズの本懐

    報われない恋 切ない恋 片想い それってそんなに美しい物ですか 高校二年生の安楽岡花火は、叶わぬ恋に身を焦がしていた。大事な人を傷つけ、傷つきながらも求めてしまう人のぬくもり。これは、あまりにも純粋で歪んだ恋愛ストーリー。

    2017年

    anilog_logo

    © anilog.jp