• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 貧乏神が!

    貧乏神が!

    貧乏神が!
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    才色兼備だがタカビーで自分勝手な超絶ラッキーガールの市子と、その彼女に取り憑いた脱力系の貧乏神・紅葉。幸か不幸かふたりは出会ってしまった!! 愛も友情も信じない孤独な女子高生の市子は、様々な出会いを経て“本当の幸福”をゲットできるのか――?

    エピソード

    • 神は神でも貧乏神じゃなくて貧乳神の間違いじゃないの?

      神は神でも貧乏神じゃなくて貧乳神の間違いじゃないの?

      人生ツキまくりの幸運少女・桜市子の前に、彼女の「幸福エナジー」を回収するため貧乏神・紅葉が現れた! 幸せを独占したい市子は紅葉を撃退して事なきを得る…が、後日、市子の執事・諏訪野が重体に!! 紅葉は市子の幸福エナジーが原因であると語るが…。

    • これぞまさに『神と少女の戦いが今、始まる――』って感じネ♥

      これぞまさに『神と少女の戦いが今、始まる――』って感じネ♥

      市子のクラスに紅葉が転入してきた。スキあらば幸福エナジーを奪おうとする紅葉に、市子の心労はかさむばかり…。 そんな中、市子は絶大な霊力を持つ外国人僧侶・懋毘威(ボビー)と出会う。 彼から授けられた神器・蘇民将来を手に、市子の逆襲が始まる――!!

    • お前に命令されるのはなんか腹立つ!!!/なんかって何!!?

      お前に命令されるのはなんか腹立つ!!!/なんかって何!!?

      市子のクラスに紅葉が転入してきた。スキあらば幸福エナジーを奪おうとする紅葉に、市子の心労はかさむばかり…。 そんな中、市子は絶大な霊力を持つ外国人僧侶・懋毘威(ボビー)と出会う。 彼から授けられた神器・蘇民将来を手に、市子の逆襲が始まる――!!

    • 縮んど~るやな~いか!

      縮んど~るやな~いか!

      紅葉の元に、貧乏神界からの助っ人・犬神桃央が参上! 子犬の姿に変身した桃央は、捨て犬のフリをして市子のマンションに潜入し、幸福エナジーを奪おうと企てる。 しかし、諏訪野の手紙を読む市子の純粋な表情に、桃央は違和感を感じ始めるのだった…。

    • どっちが貧乳なのかな~?ん?ん!?ん!!?

      どっちが貧乳なのかな~?ん?ん!?ん!!?

      紅葉の仕掛けた玉手箱の罠にかかり、子供の姿になってしまった市子!頼みの十二神将まで弱体化し、このままでは幸福エナジーを奪われてしまう…。紅葉から逃げ出した市子は、石蕗の妹・美香と出会い、そのまま石蕗の家にかくまってもらうことに…!!

    • 目を開けろぉぉぉぉ!!!!

      目を開けろぉぉぉぉ!!!!

      ピクニックではぐれた道子(=子供化した市子)を探す石蕗は、谷底で大怪我を負い遭難してしまう!その一方、兄を待つ梨香たちは不安で泣き崩れていた…。市子は桃央の嗅覚を頼りに石蕗の元へ急ぐ!その胸中に、家族の暖かさへの羨望をたたえながら…。

    • いわゆる男として育てられちゃったパターン?/今日のことは一生忘れねーよ!!

      いわゆる男として育てられちゃったパターン?/今日のことは一生忘れねーよ!!

      市子のクラスにまたしても転校生が。女だてらに学ランを着こんだ彼女の名は龍胆嵐丸。前日、街で市子に万引き犯にされた嵐丸は、市子を目の敵にしてタイマン勝負を申し出る!全校生徒の前で対決することとなった二人だが――勝負の行方は、やっぱり…!?

    • 名前で呼んで

      名前で呼んで

      市子は自分に恩義を感じ、何かと近寄ってくる嵐丸に戸惑っていた。高圧的に接してみても、純粋な嵐丸には通じない。そんなある日、市子はクラスメイト・茜の手引きで他校の男たちに連れ去られてしまった!それを知った嵐丸は市子のいる旧校舎へ向かうが…。

    • えっ!!!今さらっと言ったね!?/2分でこうなるワケねーだろ!!!!

      えっ!!!今さらっと言ったね!?/2分でこうなるワケねーだろ!!!!

      幸福エナジーを巡る市子と紅葉の戦いは今日も続く…。体育では、ソフトテニス部の王子様らを巻き込んでの死のダブルスを展開!そして助っ人貧乏神・黒百合を巻き込んでの料理対決では、市子の料理が凶器と化す!?熾烈な争奪戦は、一体どこへ向かうのか…!!?

    • カボチャ嫌いの子供にカボチャ食べさすためこっそりシチューに混ぜておくみたいなもんですよ

      カボチャ嫌いの子供にカボチャ食べさすためこっそりシチューに混ぜておくみたいなもんですよ

      捨て猫のタマちゃんを拾って以来、毎日ご機嫌の市子。そこに便所神の伊吹が現れ、かつて紅葉が告げたように、市子が周囲を不幸に陥れていることを諭す。「大切な人を不幸に」という言葉に胸を痛める市子。そして後日、タマちゃんが紅葉にさらわれてしまう!?

    • …誰!?

      …誰!?

      マンションの風呂が使用不可能となり、市子は嵐丸と町の銭湯へ。入口では石蕗や懋毘威、桃央も一緒になり、洗い場は大騒ぎに!紅葉は裸で無防備な市子をここぞとばかりに狙うが、お風呂が苦手なのか妙に及び腰。逆に市子たちに捕まって洗われてしまった!!

    • いつか名前で呼んで

      いつか名前で呼んで

      銭湯で身体を洗われて、貧乏神としての力を失ってしまった紅葉。見た目も性格も別人のように可愛くなり、市子もどう接していいのか分からない!最初は幸福エナジーを奪うための策略と警戒していた市子だが、やがて相手の純粋さに心を許し始めるのであった…。

    • それもう答え出てるだろ

      それもう答え出てるだろ

      〝綺麗な〟紅葉を貧乏神に戻そうとする熊谷。市子と友達になろうとしていた紅葉は、元に戻ることに寂しさを感じていた。その様子に打たれた市子は紅葉と逃走! 嵐丸も加わり、一同は紅葉を逃がすために熊谷と対峙する!! そこで熊谷が明かした事実とは…!?

    スタッフ

    • キャラクターデザイン・総作画監督

      田辺謙司
    • ジャンプSQ53fgsYlKBBtku16Y

      集英社
    • シリーズ構成

      下山健人
    • チーフディレクター

      河村智之
    • プロップデザイン

      鈴木幸江
    • メインアニメーター

      西村聡
    • 制作

      サンライズ
    • 原作

      助野嘉昭
    • 掲載誌

      ジャンプSQ53fgsYlKBBtku16Y
    • 撮影監督

      花井延昌、大矢創太
    • 監督

      藤田陽一
    • 編集

      小野寺絵美
    • 美術監督

      渋谷幸弘
    • 色彩設計

      柴田亜紀子
    • 製作

      「貧乏神が!」製作委員会
    • 録音スタジオ

      ブーメランスタジオ
    • 音楽

      浜渦正志
    • 音響制作

      トリニティサウンド
    • 音響監督

      小林克良
    • アニメーション制作

      サンライズ
    • ジャンプSQ53fgsYlKBBtku16Y

      集英社

    キャスト

    • 山吹

      井上喜久子
    • 懋琵威

      川原慶久
    • 桜市子

      花澤香菜
    • 犬神桃央

      下野紘
    • 石蕗恵汰

      内山昂輝
    • 紅葉

      内山夕実
    • 艶光路撫子

      神田沙也加
    • 諏訪野菊之進

      中博史
    • 龍胆嵐丸

      戸松遥

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    ぶらどらぶ

    ぶらどらぶ

    重度の献血マニアの女子高生・絆播 貢(ばんば みつぐ)。 足繁く献血車に通っては、看護師に邪険に扱われる日々……。 そんなある日、献血車で外人(?)の美少女と遭遇する。 青白く今にも倒れそうな彼女は、血を抜かれそうになった瞬間、豹変し献血車を破壊! 貢は、意識を失った少女を、なんとなくの勢いで保護し家に連れ帰ることに……。

    2021年

    THE ビッグオー

    THE ビッグオー

    40年以上前のメモリー(記憶)がすべて失われた街「パラダイムシティ」。そこには様々なトラブルの解決を仕事とする男がいた。彼の名はロジャー・スミス。日々発生するさまざまなトラブルを解決するプロのネゴシエイター(交渉人)だ。ロジャーは巨大ロボット「ビッグオー」を操り、数々の事件を解決してゆく……。

    1999年

    旭日の艦隊

    旭日の艦隊

    荒巻義雄の人気同名小説をアニメ化したOVAで、「紺碧の艦隊」と同様の世界観を持つ作品。「紺碧艦隊」の存在が米国を牽制する中、欧州ではヒトラーの台頭を許していた。窮地に追い込まれた英国と単独講和を果たしていた日本は、最強不沈戦艦「日本武尊」を旗艦とする「旭日艦隊」を援英派遣軍として出撃させた…!

    1997年

    Ninja者

    Ninja者

    かつて軍事集団カブスの猛攻から逃げ延びた忍びがいた。数十年後、彼らは同士の無念を継ぎビャクロ再興を悲願に修行を重ねていた。一族秘伝の巻物を取り戻そうと旅立つ六人の前に、姫を狙う魔の手が忍び寄っていた…。

    1996年

    オチビサン

    オチビサン

    鎌倉のどこかにある小さな町、豆粒町を舞台に、主人公のオチビサンと仲間たちは、夏は蝉とり、秋は落ち葉で焼き芋を楽しんだりと、毎日遊びにお忙し!どこか懐かしい子どものころに体験した日本の原風景や、季節の風情をオチビサンの目線を通して描きます。

    2023年

    To LOVEる -とらぶる-

    To LOVEる -とらぶる-

    人気アニメの第1シリーズ。超純情な高校生リトは同級生の春菜に思いを伝えられず悶々とする日々。そこに突如現れたのは、デビルーク星の王女ララ! 偶然と勘違いもあって、ララはリトを好きになり、二人は婚約&同棲することに。裸でベッドに入り込んできたり、人が見てても気にせず抱きついてくるようなララに、リトはタジタジ。天真爛漫ゆえにララがまき起こす、数々のちょっとHな“とらぶる”は、リトと春菜、その周囲の人間もまき込んでどんどんエスカレート!? 果たしてリトに安息の日は訪れるのか…。

    2008年

    人体のサバイバル!

    人体のサバイバル!

    ナノサイズになる人体探査機・ヒポクラテス号に乗り込んだジオとノウ博士。ところが、小さくなった”ヒポ号”をピピがうっかりのみ込んだ...!? 巨大な歯につぶされそうになりながら猛スピードでピピの体の中に流れ込んだ2人。胃から腸へと向かって脱出するつもりがトラブル続きで脱出不可能、絶体絶命の大ピンチ!!そして、突然苦しみ出すピピの身に一体何が...!? ピピとの約束をはたすため、ジオは決死の行動に出る。 「必ずピピを救って、サバイバルしてみせる!」

    2020年

    怪人開発部の黒井津さん

    怪人開発部の黒井津さん

    正義と悪がぶつかり合う世界、 人知れず戦う人々がいた。それは幾度となく正義のヒーローに倒されていく 定めの悪の怪人を作り出す開発部で働く人々である。地下深くに存在する秘密結社アガスティアの研究室で、 彼らは実験や研究だけではなく、開発の予算取りからスケジュール管理、 そして幹部の決裁をもらうための プレゼンという名の戦いの日々を過ごしているのだった。アガスティアでヒラ研究員として働く黒井津燈香は、 佐田巻博士と共に数々の難関をかいくぐり ヒーローを打倒する怪人を 見事作り出すことができるのか!?その宿敵として黒井津たちの前に立ちはだかるは 無名で無敗の変身ヒーロー・剣神ブレイダー!この物語はヒーローを倒す怪人を開発すべく奮戦する、 もうひとつのプロフェッショナル達の日々の記録である。

    2022年

    じゃんたま カン!!

    じゃんたま カン!!

    『PONG☆』から『カン!!』へ更なるパワーアップ!!可愛らしく多彩なキャラクターたちと共に、オンラインで全国のプレイヤーとリアルタイム対戦ができる大人気麻雀アプリ『雀魂』!そんな『雀魂』のキャラクターたちが、「じゃんたま PONG☆」に続き再びアニメ化!個性派の雀士たちが配信業を始めたり、男同士の二人旅へ出かけたり、果てには不良の抗争に巻き込まれたり!?一飜市のみならず、今度はもーっと新たなカン境へ!沢山のキャラでお届けするカン過できない阿鼻叫カン!いざ尋常に、対局スタート!

    2024年

    絶対無敵ライジンオー

    絶対無敵ライジンオー

    小学校ひとクラス分の少年少女たちを主人公に設定、物語に学園ドラマのテイストを加えた「エルドラン」シリーズの第1弾。光の戦士エルドランより、地球を守る使命を託された「地球防衛組」の子供たちが、巨大ロボット「ライジンオー」や「バクリュウオー」を操縦。悪の軍団ジャーク帝国相手に激しい戦いを繰り広げる!

    1991年

    マジンカイザー 死闘! 暗黒大将軍

    マジンカイザー 死闘! 暗黒大将軍

    突如として現われ、世界を一瞬にして恐怖に陥れたミケーネ帝国の首領・暗黒大将軍。機械獣を遥かに凌駕する戦闘獣を率いて現れた七大将軍の前に、マジンガー軍団は倒れていく。だがその頃、兜甲児はゴーゴン大公から執拗に狙われ、身動きが取れずにいた。富士の樹海に一条の光が差し込む時、史上最大の戦いが始まる!

    2003年

    韋駄天翔

    韋駄天翔

    MTBが大好きな翔は、いつも裏山の練習場『Xゾーン』で、メカニックが得意な駆、勝気な女の子ライダー・まことと一緒に練習していた。ところがある日、同じ小学校の鮫島兄弟が作ったMTBチーム 『シャークトゥース』から『Xゾーン』を賭けたMTBバトルを挑まれてしまった。ここは死んでしまったお父さんとの思い出の場所。絶対に負けられない。そして日曜日。翔とリーダーの鮫島牙舞が勝負していると 突然黒い煙があたりを包み込み、不思議な世界へとワープしてしまう!!!目が覚めた翔の横には、駆、まこと、そして愛車MTB『フレイムカイザー』も。戸惑っている翔たちの前に、大人のMTBライダーたちが現れた。「ここは『Xゾーン』。俺と『韋駄天バトル』で勝負しろ!」元の世界に戻るためには、ハイパーMTBレース『韋駄天バトル』に勝って、 エンブレムを10枚集めることが必要だと言う。果たして翔は、火山、廃墟、砂漠、雪山、墓場など色々なコースで戦う 『韋駄天バトル』に勝つことができるのか?そして元の世界に戻れるのか!?

    2005年

    えんとつ町のプペル

    えんとつ町のプペル

    厚い煙に覆われた“えんとつ町”。煙の向こうに“星”があるなんて誰も想像すらしなかった。一年前、この町でただ一人、紙芝居に託して“星”を語っていたブルーノが突然消えてしまい、人々は海の怪物に食べられてしまったと噂した。ブルーノの息子・ルビッチは、学校を辞めてえんとつ掃除屋として家計を助ける。しかしその後も父の教えを守り“星”を信じ続けていたルビッチは町のみんなに嘘つきと後ろ指をさされ、ひとりぼっちになってしまう。そしてハロウィンの夜、彼の前に奇跡が起きた。ゴミから生まれたゴミ人間・プペルが現れ、のけもの同士、二人は友達となる。そんなある日、巨大なゴミの怪物が海から浮かび上がる。それは父の紙芝居に出てきた、閉ざされたこの世界には存在しないはずの“船”だった。父の話に確信を得たルビッチは、プペルと「星を見つけに行こう」と決意する。しかしこの町の治安を守る異端審問官が二人の計画を阻止するために立ちはだかる。それでも父を信じて、互いを信じあって飛び出した二人が、大冒険の先に見た、えんとつ町に隠された驚きの秘密とは?

    2020年

    この素晴らしい世界に祝福を!2 OVA「この素晴らしい芸術に祝福を!」

    この素晴らしい世界に祝福を!2 OVA「この素晴らしい芸術に祝福を!」

    「サ、サトウカズマさん、ですか? 握手してください!」 アルカンレティアから戻ったカズマは、魔王軍幹部のハンスを討伐した報償金のおかげで、借金に追われることもなく、まるで緊張感のない生活をだらだらと謳歌していた。ある日、カズマはギルドでランという新米冒険者の少女から握手を求められる。ランは冒険者になったばかりで、魔王軍幹部を次々と倒しているカズマに憧れ、ファンになったと言うのだ! カズマがドヤ顔で気を良くしていると、ギルド受付嬢のルナがやってきて、ゴーレム討伐クエストを依頼してくる。ファンの前でカッコ悪いところは見せられない。カズマはついついクエストを引き受け、アクア・めぐみん・ダクネスと遺跡へ向かうのだが……!?

    2017年

    オーズ・電王・オールライダー レッツゴー仮面ライダー

    オーズ・電王・オールライダー レッツゴー仮面ライダー

    モールイマジンと戦っていたオーズは、NEW電王とともにデンライナーで1971年11月11日へと向かいモールイマジンを倒したが、その際アンクがセルメダルを落としてしまう。やがて2011年4月1日へと戻ってきた映司たち。だが、なんとこの時代は悪の秘密結社ショッカーに支配されていたのだ…。オーズ、電王といった平成ライダーと1号、2号、V3など昭和ライダーも終結した仮面ライダー生誕40周年を記念した超大作!

    2011年

    よんでますよ、アザゼルさん。Z

    よんでますよ、アザゼルさん。Z

    芥辺探偵事務所で働く女子大生・佐隈りん子。彼女は雇い主である芥辺に素質を見出され、助手として依頼をこなしていくうちに、「悪魔探偵」という芥辺の裏の顔を知ることになる。ある日、芥辺がグリモアという魔導書を使い魔界から召喚したのは、とんでもなく下品な悪魔・アザゼル。イケニエと引き換えに、依頼に向かったアザゼルだったが、事態は思わぬ 方向に…!?役に立ちそうで立たない個性豊かな悪魔たちと佐隈の騒がしい日々は今日も続いて行く…。

    2013年

    キルラキル

    キルラキル

    父の死の謎“片太刀バサミの女”を追い求め、本能字学園に転校した流浪の女子高生・纏流子。 本能字学園には着た者に特殊な能力を授ける『極制服』があり、その力と絶対的な恐怖によって生徒会会長・鬼龍院皐月が学園を支配していた。 “片太刀バサミ”を知るという皐月。 流子は皐月にその事を聞き出そうとするが…。 その出会いは、偶然か、必然か。 学園に巻き起こる波乱は、やがて全てを巻きこんでいく!

    2013年

    魔弾の王と戦姫

    魔弾の王と戦姫

    戦場を人の力が支配し、剣と馬が戦いの中心だった時代――。ブリューヌ王国とジスタート王国の国境で起こった些末な諍いは、やがて大国の思惑をはらみながら、二十数年振りの開戦に至った。ブリューヌ王国の兵は、およそ2万5千。総大将レグナス王子の初陣を華々しく飾るため、王は直属の騎士団以外にも出兵を命じ、辺境の小貴族すらも戦列に加わることになる。アルサスの若き領主ティグルヴルムド=ヴォルンも、王の招へいに従い、わずかな手勢とともに馳せ参じた1人であった。かたやジスタート王国は、5千の兵でこれを迎え撃つ。中心となるのは、ブリューヌ王国と隣接するライトメリッツ公国の兵たちである。勝敗の結果は、この時点ですでに明白かと思えた。だがブリューヌ王国は致命的な過ちを犯す。ジスタートの兵たちを率いるのは、伝説の竜具を与えられし戦姫の1人、エレオノーラ=ヴィルターリアであった。一騎当千の恐るべき力を、ブリューヌ王国の兵たちは身をもって味わうことになる。絶望が支配する戦場の中で、ティグルは残されたわずかな矢を弓につがえ、標的を定めた。その視線の先にあるのは、美貌と勇壮の象徴――戦姫である。ブリューヌ王国辺境の若き領主、ティグルヴルムド=ヴォルン。ジスタート王国の戦姫、エレオノーラ=ヴィルターリア。両者の邂逅が、のちに語り継がれる英雄譚の序章になるとは、まだだれも知る由もなかった。

    2014年

    HUNTER×HUNTER

    HUNTER×HUNTER

    くじら島で暮らす少年・ゴンの夢は、幼い頃に別れた父と同じ「ハンター」になること。 世界中に散らばる、財宝、秘宝、珍品、珍獣……「未知」への挑戦に命を賭けるプロハンターになる決意を胸に旅立つゴンは、同じハンター試験合格を目指す受験者のクラピカ、レオリオ、キルアと出会う。超難関で知られるハンター試験を見事突破し、「世界一のハンター」になれるのか!? ゴンの奇想天外、壮大苛烈な冒険の旅が、今始まる!!

    1999年

    映画 妖怪ウォッチ エンマ大王と5つの物語だニャン!

    映画 妖怪ウォッチ エンマ大王と5つの物語だニャン!

    ゲーム、アニメ主題歌などで社会現象を巻き起こした「妖怪ウォッチ」の劇場版アニメ第2弾。天野ケータのほか、未空イナホがダブル主人公として加わり、新たなアイドル妖怪USA(ウサ)ピョンも登場する。街で見知らぬ少年を助けたことで死んでしまったケータが、とり憑いた人間を「普通」にしてしまう妖怪「フウ2」になってしまう姿を描いたエピソード1「ケータくんが死んじゃった!? ケータ改め、妖怪フウ2の誕生!」、8年後の未来にタイムスリップしたジバニャンが、生前の飼い主だったエミちゃんを街で見かけ、助けようと奔走するエピソード2「ジバニャン、未来へタイムスリップ! エミちゃんをハッピーにするニャン大作戦!!」ほか、5つのエピソードが描かれ、最後のエピソードではエンマ大王の秘密が明らかにされる。

    2015年

    anilog_logo

    © anilog.jp