• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. Bugってハニー

    Bugってハニー

    Bugってハニー
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    ゲームの世界の有名人・高橋原人の人気をねたんだキャラ大王は、彼を幽閉してしまう。そのため、現実世界のゲーム画面から、高橋原人が消えてしまった。そのことに驚くワンナップ、ミドリ、ダル。彼らの前に、ゲーム世界からハチのような女の子・ハニーが現れ、彼らにゲーム世界に行って高橋原人を救出して欲しいと頼む。それが、高橋原人とワンナップたちのゲームの世界での冒険の始まりだった。1980年代中盤~90年代初頭にかけて、我が国を“ファミコンブーム”が席巻した。そんな時代の趨勢を受けて登場したのが本作『Bugってハニー』だ。ゲームメーカー・ハドソン(現:KONAMI)の人気ファミコンソフト『高橋名人の冒険島』をベースに、ブームのキーパーソン・高橋名人をキャラクター化した高橋原人を主役に設定。蜂の美少女・ハニーと共にRPG的冒険を繰り広げるという今日のアニメの先駆的作品となった。TVアニメ『タッチ』(85年)の前田実や『魔法使いサリー』(66年)等で知られるベテラン・香西隆男ら豪華スタッフ陣にも要注目だ

    エピソード

    • 高橋原人・バグられた!?

      高橋原人・バグられた!?

      ワンナップ、みどり、ダルの3人はゲームが大好き。新しいゲーム『探検島』をしていると、突然ゲームのキャラクター・ハニーが飛び出して来た。ハニーに導かれて、3人はゲーム=トイコンの世界へ。どうやら、ゲームの主人公・高橋原人が悪者・キュラ大王に捕まってしまい、困っているらしい。3人は原人を救出することになった。

    • SOSは原人から!?

      SOSは原人から!?

      亀の甲羅島へやって来たハニー一行は、亀族の長老から高橋原人が残したものがあると教えられる。ワンナップたちはキュラ大王の軍勢と戦いながら、原人の残した石斧や帽子を入手、メッセージを解読して危機を逃れた。ハニー一行の活躍で、亀族にかけられていた呪いも解け、島は平和を取り戻したのだった。

    • GOGOスカタン特急

      GOGOスカタン特急

      ハニーとワンナップたちは新たなステージにやって来た。突如現れた悪人、ドン・ワルドラドによってみどりがさらわれてしまい、ワンナップたちはみどりの救出に向かった。途中、キュラ大王の手下たちに邪魔されるが、これをかいくぐって救出に成功! 襲い来るワルドラドやスケルトンと戦い、見事撃退した。

    • ナマ唾ゴックン中華街

      ナマ唾ゴックン中華街

      ハニー一行がやって来た中華街はドラゴン皇帝に支配されていた。桃尻拳法の使い手で美少女のミンに頼まれたワンナップたちは、街の平和を取り戻すためドラゴン皇帝に立ち向かい、これを倒した。ドラゴンの正体は、ミンの恋人がキュラ大王によって変身させられた姿だった。そしてハニーたちは新たなステージへ。

    • 脱出! 必殺16連射

      脱出! 必殺16連射

      ある音楽を聞くとパワーアップするというキュラ大王は、その音楽を演奏させようと指揮者のミロンや楽器たちをさらった。一方、高橋原人はキュラ大王の隙を突いて脱走し、ハニーたちと再会した。だが、キュラの反撃に遭い、原人たちは大苦戦。ミロンを救い出したものの、楽器たちは再びキュラに捕らえられてしまう。

    • 迷宮!! 高橋原人大活躍

      迷宮!! 高橋原人大活躍

      高橋原人たちは、楽器たちを救出するためキュラ大王の城へ突入した。原人は、ワンナップたちを危険な目に遭わせないよう、ハニーと二人だけで城へ突入! 一度はキュラを氷漬けにした原人だが、キュラはパワーアップして復活。原人は再び籠に閉じ込められてしまい、ハニーたちは撤退を余儀なくされる。

    • バグ走! 原人VSキュラ

      バグ走! 原人VSキュラ

      キュラ大王はカーレースで高橋原人を打ち負かし、自分が人気者になろうと企む。正々堂々と戦う原人は、ワンナップたちのバックアップを受け、キュラの妨害を次々に乗り越えて遂にゴール! キュラは敗北を喫するものの、原人を自由にするという約束を破り、原人を籠に閉じ込めて連れ去ってしまった。

    • 海賊シンドマッカ参上

      海賊シンドマッカ参上

      ハニー一行がやって来た空中島は空の港。しかし、空の海賊・シンドマッカに船が襲われ続けたためすっかり寂れていた。ハニーたちは島の少年・マシュロンをと共に海賊の砦へ向かう。高所恐怖症のマシュロンはお荷物になるかと思われたが、意外なパワーを発揮して活躍! ワンナップたちは強敵シンドマッカを倒すことができた。

    • 潜入! キュラの丸秘宝島

      潜入! キュラの丸秘宝島

      ハニー一行は、キュラ大王の宝の番人だったハンベソという少年と出会った。ハンベソの呪いを解いて味方につけたハニーたちは、キュラの宝が隠された“スヘンクツの秘宝殿”に向かった。高橋原人の応援もあり、秘宝殿の番人・スヘンクツを倒したハニーたち。だが、そこにあった宝箱は単なるビックリ箱だった。

    • ピンクのブタは歌が好き

      ピンクのブタは歌が好き

      ゴーストランドにやって来たハニーたちは国の女王、オリビア・ブーに捕らえられてしまった。オリビアは豚のような姿でひどい音痴だった。しかし、オリビアはかつて声も姿も心も美しい女王だったという。だが、ハニーとみどりの活躍によりキュラ大王の呪いが解け、オリビアは元通りの美しい女王に戻った。

    • びっくりオモチャ王国

      びっくりオモチャ王国

      ダルが毒ガスにやられたため、ワンナップたちは近くのオモチャ王国へ。そこでは住人の人形たちがネジを奪われて動けなくなっていた。ダルはひと晩経つと元通りになり、ダルを介抱するためネジが切れて動けなくなったマリーを救うべく、彼女のネジを捜しに向かう。スケルトンの妨害を退け、ダルは無事マリーのネジを発見し彼女に届けた。

    • ハンバーガー35連射!

      ハンバーガー35連射!

      訪れたバーガーランドで、食べ放題を振る舞われることになったハニーたち。だが、それは食いしん坊のスターブレインが、ワンナップたちを食べるために用意した罠だった。ダルは代わりにハンバーガーを作ると約束。ハンバーガーにスターブレインの苦手なタマネギを入れ、見事スターブレインを攻略するのだった。

    • 必殺! 伝説の原人アメ

      必殺! 伝説の原人アメ

      ハニー一行がやって来たオッカシーナの森では、キュア大王の配下・ムシンバが暴れていた。かつて高橋原人が訪れた際、森に原人アメの木を植えたという。ワンナップたちはムシンバ一味相手に奮闘! 原人アメのお陰で無事ムシンバを退治し、森をオッカシーナの女王と住人たちに返還したのだった。

    • キュラ城! ついに発見

      キュラ城! ついに発見

      魔女の女王が持つ魔法の哺乳瓶がキュラ大王に盗まれた。魔女は魔法の哺乳瓶によって力を保っているのだ。ハニーたちはキュラ城の場所を教えてもらうという交換条件で、哺乳瓶を奪還して来ると約束。ハニー一行は城に乗り込む。追って駆け付けた魔女に窮地を救われたハニーたちは無事、高橋原人と再会した。

    • 高橋原人・いい日出発

      高橋原人・いい日出発

      魔女によって、キュラ大王は魔法の哺乳瓶に閉じ込められた。トイコンにも平和が戻り、高橋原人たちは原人の家に向かって出発する。しかし、キュラはいつの間にか瓶の中から脱出。復活して原人たちを襲った。意表を突かれた原人たちだったが、からくもキュラの手を逃れ、再びキュラと戦うことを誓う。

    • 倒せ! おばちゃま妖怪

      倒せ! おばちゃま妖怪

      高橋原人たちは秘密の裏近道を使って移動するが、道を間違えてアンダグラ地下帝国に出てしまう。そこには恐ろしいコウモリのおばちゃま率いる河童軍団がいた。さらにキュラ大王も現れ大ピンチに!……かと思われたが、キュラとおばちゃまが争い始めた。これにより地下帝国は崩壊。原人たちは難を免れた。

    • 出た! 新人類マックス

      出た! 新人類マックス

      高橋原人一行は、キュラ大王の攻撃を受けてゲーム世界の裏の世界に落ちてしまう。そこは最も恐ろしい世界といわれており、原人も初めて来た場所だった。原人たちはそこで、巨人で自称・新人類のマックスと出会う。マックスの力を借り、原人たちはキュラの軍団を退け、別の世界へとワープすることができた。

    • 地球極楽ワープゾーン

      地球極楽ワープゾーン

      高橋原人たちは、元の場所に戻るためのワープホールがある、極楽デパートを目指す。しかし、そこはキュラ大王の配下・エンマが支配する地獄デパートと化していた。高橋原人たちは、デパートに仕掛けられた数々の罠をくぐりぬけ、ワープホールにたどり着くが、間違えて別のルートに入ってしまった。

    • ワンナップUPUP

      ワンナップUPUP

      ワープホールを抜けると、そこはゼンマイ王国だった。ワンナップたちは、以前世話になったマリーに再会。発明家のマリーの父親は、ワンナップたちもゼンマイ仕掛けだと勘違いし、自分が開発した電池を取り付けようとする。だが、高橋原人の活躍でキュラ大王は退散。マリーの父親の誤解も解け、ワンナップたちは事なきを得た。

    • 奇々怪々! 中華街対決

      奇々怪々! 中華街対決

      中華街まで戻って来た高橋原人一行。しかし、キュラ大王によって腹ペコ次元に閉じ込められてしまった。1時間以内に脱出しないと中華まんじゅうにされてしまうという。高橋原人たちはキュラに利用されていたナガハマおじさんを助けて腹ペコ次元を脱出するが、キュラの追撃を受けて海へ落ちてしまった。

    • 竜宮城の玉手箱を捜せ

      竜宮城の玉手箱を捜せ

      高橋原人たちが、次にたどり着いたのは海のステージだった。玉手箱=ワープホールを手に入れるため、竜宮城をめざす原人たちは、怪魚からお役立ちアイテム・ハニービーカードを手に入れ、なおも進む。難関を次々と突破した原人たちは玉手箱を入手。ハニービーカードで箱を開き、次の世界へと向かうのだった。

    • 氷漬け! 原人大ピンチ

      氷漬け! 原人大ピンチ

      高橋原人の先回りをしたキュラ大王は、ギッキンバッタン王国のガンバッタン王子をいじめ、神殿に閉じこもるように差し向けた。神殿には次のステージに向かう特急列車があるのだ。遅れて到着した原人たちはキュラに大苦戦。だが、戦う原人の姿に心打たれた王子が原人に加勢! 原人と王子の猛反撃によってキュラは撤退した。

    • 悪魔! アナログサタン

      悪魔! アナログサタン

      特急列車の乗り換えのため、高橋原人たちは時間の国に降り立つ。崖の上の駅に登るため、崖の時計を利用しようとするが、そこにはキュラ大王の配下・アナログサタンが待ち構えていた。原人たちは時計の中と外で大激闘! 勝利を収めた原人たちは無事、崖の上の駅から特急列車で出発することができた。

    • 恐怖! 亀の子ダワラシ

      恐怖! 亀の子ダワラシ

      亀の甲羅島まで戻って来た高橋原人一行。そこでは金属を食べる亀の子ダワラシが異常発生し、長老・オタッシャが困り果てていた。キュラ大王は亀の子ダワラシを味方につけ、原人たちを襲撃する。だが、ハニーが助けた母親ダワラシの説得で、子ダワラシたちが反撃。キュラは逃げ去り、海に楽園島が姿を現した。

    • 果して、楽園へ!?

      果して、楽園へ!?

      クリアしなければならないステージは残りひとつ。その最後のステージ・楽園にやって来た高橋原人たちは、キュラ大王の待ち伏せに遭う。熾烈な戦いの末、原人とキュラは一騎討ちの勝負をすることに……! 果たして軍配は原人に上がった。原人は無事、自宅に帰還。一方、敗北したキュラは兄の元へと急ぐ。

    • 出現!! キュラの兄貴

      出現!! キュラの兄貴

      元の世界に戻りたくないというワンナップたち。高橋原人は、彼らのためを思って強制送還する。しかし、ワンナップたちは何者かによって引き戻されてしまった。キュラの兄・ダイキュラーの仕業だった。キュラたちに襲われ、大ピンチのワンナップたちは駆け付けた原人とハニーに救われた。こうして、新たな戦いが幕を開けた。

    • 倒せ! ダイキュラー

      倒せ! ダイキュラー

      高橋原人の弟子志願者、カワダ・チューを仲間に加え、原人たちはアイアンランドへ。一方、ダイキュラーはマグマのダムを決壊し、原人もろともアイアンランドを全滅させようとする。ダイキュラーの軍団に立ち向かう原人! しかし、ダイキュラーまでハニーを好きになってしまったため作戦は失敗。アイアンランドは救われた。

    • 謎のダイキュラー寺院

      謎のダイキュラー寺院

      高橋原人一行が、ダイキュラーの城の場所を聞こうと立ち寄ったのは、ダイキュラーの配下・カマキリ和尚の寺院だった。脱出するには3つの門をくぐり、そこにいる刺客を倒さなければならない。刺客の拳法使いと和尚は強敵で、さすがの原人も苦戦するが、からくも勝利を収め、無事に次のステージへと旅発つのだった。

    • 炸裂!! つっぱり16連射

      炸裂!! つっぱり16連射

      すもうランドはダイキュラーの送り込んだ横綱・チヨノテツによって支配されていた。すもうランドの平和を取り戻そうとする黒星村のトウヘンボク。高橋原人の特訓を受けて、つっぱり8連射を体得したトウヘンボクはチヨノテツに勝利。続いて現れたキュラ、土俵ロボを原人が倒し、すもうランドに平和が戻った。

    • 爆発! ダイキュラー

      爆発! ダイキュラー

      ハニーを嫁にするというダイキュラー。実の兄とはいえハニーを譲れるはずもなく、キュラ大王はハニーの偽者を用意してダイキュラーに差し出す。しかし、それもすぐにバレてしまい、怒ったダイキュラーは自ら出陣。ダイキュラー城を動かして、高橋原人に立ち向かう。ダイキュラーの総攻撃に、原人たちは大ピンチに!

    • 動くダイキュラー戦艦

      動くダイキュラー戦艦

      ダイキュラー城との戦いで高橋原人は負傷してしまう。一時撤退し、態勢を立て直す原人一行。一方、ダイキュラーも城を修理、戦艦となって湖へ繰り出す。傷が癒えた原人は、囚われの身となっていたカワダを救出した。城を損傷したダイキュラーはキュラたちを連れて撤退。原人は逃走したダイキュラー城を追う!

    • 危うし! ハニーちゃん

      危うし! ハニーちゃん

      ダイキュラー城を追う高橋原人たちだが、スケルトンの仕掛けた罠に掛かり、ハニーをさらわれてしまう。ハニー救出を急ぐ原人たちはダイキュラーの蜃気楼の城へたどり着く。原人たちの活躍により蜃気楼の城は崩壊、ハニーも救出された。ダイキュラーは捨てゼリフを残し、またしても逃げ去った。

    • さすが高橋、16連射!

      さすが高橋、16連射!

      ダイキュラー城の行方を追う高橋原人一行は、砂漠から宇宙エリアへとワープする。一方、ダイキュラーは原人に対抗すべく、ラダロという巨大な顔メカを発進させた。ラダロに苦戦したものの、原人はハニーとの合体パワーでコックピットに突入! 必殺の黄金16連射で内部から破壊し、撤退させた。

    • ああ!? 幻のスケルトン

      ああ!? 幻のスケルトン

      高橋原人たちは、ワープホールを探して青い星へやって来た。ここには付けた者がパワーアップするという野生化リングがあるのだ。追って現れたキュラ大王たちとリングの争奪戦を繰り広げる原人。スケルトン、そしてキュラへと渡ったリングだが、ふとした拍子に原人の手に。パワーアップした原人はキュラたちを追い払った。

    • 原人・ミクロでマクロ

      原人・ミクロでマクロ

      高橋原人一行がやって来たのは、ダイキュラーの罠=映像トリックエリアだった。立体映像の世界に閉じ込められた原人たちは、ダイキュラーの仕掛けにきりきり舞い。しかし、原人は数々の罠を乗り越えて脱出することに成功した。機関車に乗り込んだ原人は、敗走するダイキュラーたちを追跡した。

    • 参上! Bugって忍者

      参上! Bugって忍者

      高橋原人たちはウシワカ流の少年忍者・カイケツマルと出会う。カイケツマルは原人の助けを借り、奥義・スナキリの術を会得。目的地の寺に着くことができた。だが、そこにダイキュラーたちが出現した。原人はキュラによってピンチに陥るが、カイケツマルの助太刀によって逆転。ダイキュラー城は逃げて行くのだった。

    • ダイキュラー丸秘お姫様

      ダイキュラー丸秘お姫様

      ダイキュラー城を追う高橋原人たち。その最中、ダイキュラーに隠し妻・マリリンがいることが発覚。キュラ大王はダイキュラーの弱みを聞き出して、ハニーを我が物とし、自分の立場を優位にしようと企む。そこに原人やマリリンも絡んで大混戦。ダイキュラーは嫌がり、マリリンを残して逃げ出した。

    • ハニーのスター誕生

      ハニーのスター誕生

      ハリウッドのごとく、映画の撮影をしているステージ=ムービーエリアにやって来た高橋原人一行。そこでハニーはスーパーヒロイン役に大抜擢されて喜ぶが、それこそはダイキュラーの仕掛けた罠で、撮影偽って原人を足止めし、ハニーをさらおうとした。しかし作戦はまたも原人の活躍により失敗に終わった。

    • ザナドゥ・英雄伝説

      ザナドゥ・英雄伝説

      高橋原人たちは伝説の町・ザナドゥにたどり着く。夢の中の老人から授かった剣と鎧は現実のものとなり、原人は勇者となった。町の戦士・サミエルと出会った原人は、二人で悪のドラゴン・ガルシスと戦うことになる。魔物や刺客を倒し、先へ進む原人たち。そこにドラゴンが襲来! その攻撃に原人たちはピンチに陥る。

    • ザナドゥ勇者復活!

      ザナドゥ勇者復活!

      高橋原人はガルシスの水晶玉に封印されてしまう。だが、ハニーたちの活躍により原人は復活。バトルスーツとドラゴンスレイヤーを手に入れ、ガルシスとの直接対決を迎える。サミエルの魔法=巨大ロボットと合体した原人の16連射殺法がガルシスに炸裂! ザナドゥに平和を取り戻した原人らはダイキュラー城を目指して出発した。

    • 余は独断流政宗じゃ!

      余は独断流政宗じゃ!

      高橋原人一行が次にやって来たのは、時代劇のようなステージ=隠れエリアだった。そこで原人たちは、ダイキュラー城を作ったという右のジンゴロウと出会う。原人はジンゴロウを狙って現れたキュラ大王たちと戦い、これを撃退した。原人たちはジンゴロウからダイキュラー城の設計図をもらうのだが……!?

    • オレたちにナスはない

      オレたちにナスはない

      ダイキュラー城設計図の一部をものみカラスに千切られてしまったため、失った部分の言葉を埋めようと、高橋原人は必死に考えていた。そんなとき、ダイキュラーたちが出現。原人の弱点・ナスを使って攻撃、拷問を加えて苦しめる。しかし、原人は弱点を克服し、ナスを食べてパワーアップ! 逆襲に転じた。

    • 風雲! ダイキュラー城

      風雲! ダイキュラー城

      高橋原人たちは、ついにダイキュラー城を発見し、突入! 様々な仕掛けをくぐり抜け、ものみカラスから設計図の一片も奪回した原人は、ダイキュラーと直接対決。劣勢のダイキュラーたちは逃走するが、ダイキュラー城は原人の手によって崩壊した。逃げるダイキュラーたちはどこへ向かうのか?

    • D5丸ってなんだべ!?

      D5丸ってなんだべ!?

      高橋原人は、3年振りに友達のリオを訪ねる。しかし、そこに彼の姿はなく、原人たちもイメージエリアに吸い込まれてしまう。原人はエリアを自在に操る敵・マウスと対決するが、その正体は操られたリオだった。元に戻ったリオは原人を援助し、キュラ大王を退けると、ダイキュラーのアジト・D5丸へ行くための水路の地図を渡した。

    • 高橋・島田そして川田

      高橋・島田そして川田

      町のトイコンキャラバンに参加した高橋原人は、チャンピオン候補の島田を破って優勝した。だが、それこそはダイキュラーの企み。原人の能力を分析し、島田に16連射の力を与えた。しかし、原人はダイキュラーの企みを暴き、一味を撃退。改心した島田は、キャラバンで世界を回るという。原人たちは島田に別れを告げて旅発つ。

    • 笛吹原人周波数作戦

      笛吹原人周波数作戦

      D5丸を目指して川を下る高橋原人一行は、ダイキュラーの操るトーテムポール軍団に襲われる。危機一髪の原人たちを救ったのは、以前助けたミロンと楽器たちだった。ミロンと別れた原人たちは、巨大サメに襲われた。またもピンチに陥る原人だが、ミロンからもらった笛のおかげで難を免れることができた。

    • 大ちゃんの青春日記

      大ちゃんの青春日記

      高橋原人たちは、キュラ大王から抽出されたアイドル親衛隊ビールスに侵される。アイドルに弱くなり、緊張すると体が固まってしまうのだ。さらにキュラはアイドル軍団を繰り出し、原人を窮地に追い込む。だが、カワダから抽出したマザコンビールスによってアイドル親衛隊ビールスは除去され、原人たちは逆転勝利を収めた。

    • 実録・はちみつ姫物語

      実録・はちみつ姫物語

      高橋原人たちはハニーの故郷・はちみつエリアにやって来た。ハニーの姉・はちみつ姫は、はちみつ城の当主だが、好奇心旺盛でわがままだった。キュラ大王は栄養価の高いおみつと、ハニーを手に入れようと姫を誘拐する。原人たちは姫を救出。D5丸がアリエリアにあると知り、早速向かうのだが……!?

    • 汽笛一声! D5丸へ

      汽笛一声! D5丸へ

      アリエリアに入った高橋原人一行は、アントン王子たちの攻撃を受けた。このエリアはダイキュラー城の下にあり、水を流し込むと脅されていたのだ。改心したアントン王子たちの支援を受け、原人一行は城の水門目指して突き進んだ。キュラ大王の邪魔を退け、水門の操作室を王子たちに受け渡した原人たちは、一路D5丸へ!

    • 決戦! D5丸ウォーズ

      決戦! D5丸ウォーズ

      D5丸へ向かう高橋原人一行は、D5丸に繋がる線路を発見。トロッコでD5丸を追った。原人たちはダイキュラーの仕掛けに邪魔されるが、これを次々と突破し、D5丸の元へたどり着く。そこにお騒がせのはちみつ姫も乱入し、D5丸内で大乱戦。軍配は原人に上がり、ダイキュラーはキュラ大王やスケルトンを残してひとり敗走した。

    • バグってフィナーレ

      バグってフィナーレ

      スーパーコンピューター・D5丸を止めたことによってトイコンの世界に本当の平和が戻った。キュラ大王とはちみつ姫は結婚することに。式の最中、原人に復讐するためダイキュラーが出現。だが、原人とハニーの合体パワーによる雷に打たれ、ダイキュラーは真面目になり大団円。ワンナップたちも元の世界へと帰って行った。

    スタッフ

    キャスト

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    W ~ウィッシュ~

    W ~ウィッシュ~

    切ない想いと失われた記憶が交錯する ミステリアス学園ドラマ!!

    2004年

    逮捕しちゃうぞ Second Season

    逮捕しちゃうぞ Second Season

    都内・墨東署交通課。ここに所属している辻本夏実と小早川美幸はターボエンジン使用のミニパトで警邏する型破りコンビだ。噂好きの同僚・二階堂頼子らをはじめタダでさえかしましい交通課だが、そこに新人警察官の佐賀沙織が加わり、いっそうにぎやかとなった。新人ゆえ力が入りすぎる沙織ながら、徐々に職場の空気に馴染んでいく。そんな中、想い人であるレスキュー隊所属の東海林将司と夏実の関係が着実に進展する一方、美幸と白バイ警官・中嶋剣の仲は遅々として進まない。ある日、愛車のミニパトを断りもなく整備していたことで、美幸はメカニックマンの本田敏郎に食ってかかるが、彼の整備技術は確かだった。これを気に少しずつ、そして大きく揺れ動き始める美幸の心。この関係は美幸と中嶋のみならず、夏実とのコンビ存続問題にまで波及していく。果たしてこの物語の行方は…。

    2001年

    Mission-E

    Mission-E

    近未来の日本を舞台に“TYPE-E能力者”をめぐり、複雑に絡み合う思惑や運命を描いたサイキック・バディアクション! 『CODE-E』の続編シリーズ第1巻。近未来の日本。麻織と千波美が所属し、TYPE-E能力者の社会適合を目的とする組織「OZ」と、TYPE-E能力者の隔離・管理を標榜する「ファウンデーション」の攻防を描く。

    2008年

    八男って、それはないでしょう!

    八男って、それはないでしょう!

    平凡なサラリーマンが目を覚ますと、異世界の貧乏貴族の八男、しかも5歳児に転生していた。恵まれた魔法の才能を生かし、世知辛い貴族社会で世渡りが始まる。

    2020年

    会長はメイド様!

    会長はメイド様!

    元・男子校だった星華高校は、男子生徒が全体の8割を占めている。数少ない女子生徒は粗野で無神経な男子に耐えるのみの毎日を送っている。そんな状況を打開すべく、初の女生徒会長になったのが鮎沢美咲。規律ある学校生活をもたらすべく美咲は日々奮闘していた。だが、美咲にはある秘密があった。それは“メイド喫茶”でアルバイトをしていること。周りにバレないようにと願いながらアルバイトを続けるある日、学校一のモテ男・碓氷拓海に見られてしまい、最大のピンチ! 美咲の“生徒会長”と“メイド”の二重生活はどうなる!?

    2010年

    幻影ヲ駆ケル太陽

    幻影ヲ駆ケル太陽

    遥か古の時より、この世は二つのタロットカードに支配されてきた 罪なき人間の魂を食らい、 それを糧として数々の不幸を引き起こす悪魔のタロット 「ディアボロス・タロット」 そして、それに対抗するのは自然の力を根源とする 「エレメンタル・タロット」 22の血族から選ばれた少女たちは エレメンタル・タロットの使い手となり、人知れず闘いに身を投じる 世界のバランスを維持するために 耐えがたき罪悪感を抱えながら 処刑人か、救世主か――― これは、 逃れられない運命を背負った少女たちが繰り返す、 永い永い闘いの物語です―――

    2013年

    これが私の御主人様

    これが私の御主人様

    家出中の沢渡いずみと妹のみつきは、ある屋敷で「住み込みの家政婦募集」との張紙を見つけた。それは、両親から莫大な遺産を相続するものの、天涯孤独となった中林義貴が行ったものだった。彼に同情し、家政婦として働こうと考えるいずみ。だが、義貴の本性は筋金入りの変態だった! 果たして、いずみ達はどうなるのか?

    2005年

    装甲騎兵ボトムズ ペールゼン・ファイルズ 劇場版

    装甲騎兵ボトムズ ペールゼン・ファイルズ 劇場版

    極秘文章「ペールゼン・ファイル」… そこには「異能生存体」と呼ばれる特異遺伝子(不死)の秘密が記されていた。 そこに着目したギルガメス軍 情報省次官 フェドク・ウォッカムは、ファイルにあった「キリコ(主人公)、バーコフ、ゴダン、ザキ、コチャック」の5人をモルモットのごとく過酷な戦場に送り込んでゆく。 そして、百年続いた戦争が終わりを迎えようとする時、両軍の雌雄を決する大作戦が行われようとしていた。 惑星モナド攻略戦…その中心には5人の異能生存体の姿があった・・・

    2009年

    ひげを剃る。そして女子高生を拾う。

    ひげを剃る。そして女子高生を拾う。

    片思いした相手にバッサリ振られ、ヤケ酒をした帰り道、26歳のサラリーマン・吉田は路上に座り込む女子高生・沙優と出会った。 べろべろに酔った吉田は、前後不覚のまま行き場のない沙優を一晩泊める。 …翌朝、ふわりと美味しそうな香りに目覚めると、食卓には味噌汁が。 「おはよう」 「なんだお前!!なんでJKが俺ん家に!」 「泊めてって言ったら泊めてくれたじゃん」 「…味噌汁」 「昨日“毎日味噌汁を作ってくれ~”って」 「ハァ!?絶対言わねェ!!」 家出をして行き場のない沙優を追い出すわけにもいかず、吉田は家事を条件に彼女の同居を認めることに…。 こうして、家出女子高生とサラリーマンの微妙な距離がもどかしくもあたたかい、不思議な同居生活が始まった―。

    2021年

    映画プリキュアオールスターズNewStage2 こころのともだち

    映画プリキュアオールスターズNewStage2 こころのともだち

    ある日、妖精学校からプリキュアたちのところに「プリキュアパーティー」の招待状が届いたの!みんな大喜びでパーティー会場へ向かったけど、そこにいたのは、あやしい影。その影にプリキュアの変身アイテムを盗まれちゃった!どうしよう~! プリキュアに変身できないなんて大大大ピンチ!!このままだと学校も、妖精たちも全部影に飲みこまれちゃう!!みんなを守るため、プリキュア32人が立ち上がる!いっしょに映画館でプリキュアたちを応援しょう!!

    2013年

    OVAガールズ&パンツァー これが本当のアンツィオ戦です!

    OVAガールズ&パンツァー これが本当のアンツィオ戦です!

    大洗女子学園にあっさりと敗北したと思われたアンツィオ高校。だが、その裏には知られざる熱闘があった。アンツィオ高校の隊長アンチョビは大洗女子学園との全国大会第2回戦を前に、メンバーに檄を飛ばしていた。アンチョビによれば、対大洗女子学園の秘策があるという。少ない予算をやりくりし、倹約して貯金をして秘密兵器・イタリアの重戦車P40を購入したのだ。一方、大洗女子学園ではアンツィオ高校が新型戦車を導入したという情報は掴んでいたものの、その正体までは把握していなかった。そこで、優花里がアンツィオ高校に潜入して…。

    2014年

    Peeping Life The Perfect Emotion

    Peeping Life The Perfect Emotion

    脱力系スローライフアニメ「Peeping Life(ピーピング・ライフ)」の第2弾。第2弾では、第1弾で多くのファンを魅了(?)した、バカップルやオタクくんの続編もあり、見応えたっぷりな内容となっています。日々の忙しさと生きることに疲れたあなた。人生をムダことに費やそう! そこに愛はあるはず…。とびきりゆるいお笑いと、はな歌まじりの感動をお届けいたします。

    2010年

    死神坊ちゃんと黒メイド [2期]

    死神坊ちゃんと黒メイド [2期]

    「触れたもの全てを死なせてしまう」 ……そんな呪いを魔女にかけられた、貴族の「坊ちゃん」。 呪いによって周囲から拒絶されてばかりだったが、決して孤独ではなかった。 いつも彼の側で仕えるメイドのアリス。幼いころから彼の面倒を見てきた執事のロブ。 最近では魔女の友達もできて、家族との距離も少しだけ縮まった。 それでも最愛の人に触れない呪いは解けないまま……。 そんな中、坊ちゃんの呪いを解くための手掛かりが見つかり始め、坊ちゃんとアリスの運命が大きく動き出す。 触りたいけど触れない、二人の物語が再び幕を開ける!

    2023年

    英雄伝説 空の軌跡 THE ANIMATION

    英雄伝説 空の軌跡 THE ANIMATION

    兄弟同然に育ち、晴れて正遊撃士になったエステルとヨシュア。 数々の困難な状況で自分を支えてくれたヨシュアは、エステルにとって、これまで以上にかけがえのない存在になっていた。そんなある夜、 ヨシュアはエステルに驚愕の事実を打ち明けて姿を消す。片時も手放さなかったハーモニカを残して──。 ひとり残されたエステル。ハーモニカを固く握り締めながらヨシュアを連れ戻すことを心に誓い、旅に出る。 一方、クーデターの背後で暗躍していた謎の結社は、ついにその正体を現してリベール全土に混乱を引き起こす。《結社》の陰謀を阻止する ため、そして姿を消したヨシュアを探すため、正遊撃士となったエステルの新たなる旅が、今始まる──!

    2011年

    ティアムーン帝国物語~断頭台から始まる、姫の転生逆転ストーリー~

    ティアムーン帝国物語~断頭台から始まる、姫の転生逆転ストーリー~

    「首が…ある!? 幼く…なってる!?」大国・ティアムーン帝国で“わがまま姫”と蔑まれた20歳の皇女ミーアは、 民衆の革命によって断頭台で処刑された。はずが、目覚めると12歳の頃にタイムリープしていた!どうやらここは、やり直しの世界―― 彼女の枕元に置かれていたのは、処刑される前に自らが綴った血染めの日記。第二の人生を歩み始めたミーアは、帝国の立て直しを決意。帝国の未来のため? 民衆を飢饉から救うため? 内戦により命を落とす多くの兵士のため?じゃない! すべてはギロチンの運命を回避するため!!「こ、これぐらいわたくしにかかれば簡単ですわ!」小心者で、保身上等&自己中最強のポンコツ姫が、自分のために大奮闘。 わがまま姫様の行動がまさかの奇跡を巻き起こす、歴史改変ファンタジーが始まる。

    2023年

    TRIGUN STAMPEDE

    TRIGUN STAMPEDE

    砂嵐吹き荒れる大地。 そこは地球よりはるか遠く、5つの月が輝く、灼熱の星・ノーマンズランド。 人類の生き残りは、あらゆる物質をゼロから生み出す生態動力炉“プラント”を頼りに 異形の生物蠢く不毛の地で、血肉を削り暮らしていた。その過酷な世界に一人、 懸賞金600万$$を懸けられた、“関われば必ず災厄に見舞われる” 人間台風(ヒューマノイドタイフーン)と呼ばれるトラブルメーカーがいた。 名を、“ヴァッシュ・ザ・スタンピード”という――。新人報道局員のメリル・ストライフは、 飲んだくれのベテラン記者・ロベルト・デニーロと共に人間台風という一大スクープを求め、 1人の深紅のコートに包まれたガンマンにたどり着くが、 出会ったのは「決して人を殺さない」、誰よりもお人よしの風来坊だった!?無頼の葬儀屋ニコラス・D・ウルフウッドを道連れに、 悪に染まった ヴァッシュの双子の兄ミリオンズ・ナイヴズを追う旅が始まる。立ちはだかる無数の刺客たちと、ナイヴズの恐るべき計画とは。 全ての謎が明らかになる時、世界を賭けた戦いが始まる!

    2023年

    るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-

    るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-

    不殺を誓う流浪人・緋村剣心は、明治11年、東京で神谷薫と出会う。ニセ抜刀斎事件が縁で神谷道場に居候することになったが、御庭番衆や刃衛など幕末を生きた修羅たちが次々と剣心に襲いかかり…!?

    1996年

    コンクリート・レボルティオ~超人幻想~ THE LAST SONG

    コンクリート・レボルティオ~超人幻想~ THE LAST SONG

    「もうひとつの日本」を舞台にして繰りひろげられる、多彩な超人たちの饗宴――。 「神化」という架空の年代、高度成長によって発展する戦後20余年の日本が舞台である。 これまで数々のフィクションで描かれてきた、数々の超人たちが、もしすべて同時に実在していたとしたら? 2015年10月よりTOKYO MXほかにて放送された第1期の続編“THE LAST SONG”が4月より放送開始!! モザイクのように散りばめられた無数の要素が新たに語られる超人や秘匿されてきた歴史の真実と化合してスパークを放つ。「もうひとつの日本」で展開する多彩な超人たちの饗宴はいまクライマックスへと高まる!

    2016年

    レイナレイナ

    レイナレイナ

    心の赴くままに行動する好奇心いっぱいの女の子「レイナ レイナ」。 ネズミやミミズにさえレイナレイナの好奇心はとどま るところを知らない。 オランダの絵本作家ハリエット・ファン・レークが1987年度 『金の石筆賞』を受賞した最初の絵本!遂にアニメ化!!

    2009年

    ハイスクールミステリー学園七不思議

    ハイスクールミステリー学園七不思議

    黄泉(こうせん)学園に通う女子高生、一条みずきが学園でおこるさまざまな心霊・怪奇現象に巻き込まれていく…。

    1991年

    anilog_logo

    © anilog.jp