• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 食戟のソーマ 豪ノ皿

    食戟のソーマ 豪ノ皿

    食戟のソーマ 豪ノ皿
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    下町の定食屋の息子・幸平創真は、家業を手伝いながら、父・幸平城一郎を越えるべく料理修業に励む日々を過ごしていた。ところが、中学校卒業後は家業を継ごうと考えていた創真をよそに、城一郎は店を数年閉めると宣言して海外に渡る。城一郎の命により、超名門料理学校「遠月茶寮料理學園」の高等部に入学した創真は、持ち前の料理のノウハウを駆使して料理人として成長していく。

    エピソード

    • 学期末試験

      学期末試験

      季節は夏!創真たちは、2年生1学期期末試験の時期を迎えていた。試験内容は、海水浴客で溢れる浜辺に並ぶ「海の家」を経営し、3日間で300万円の売上を達成すること! 余裕を見せる創真たち十傑の面々だったが、十傑チームにはハンデが課せられ…!? 用意された店舗は、なんとほぼ廃屋! 創真たちは、無事に期末試験をクリアできるのか!?

    • 青の前哨戦

      青の前哨戦

      突如、開催されることが通達された世界的な料理コンクール『THE BLUE』。遠月学園に用意された出場枠は3つ。その席を賭け、全生徒が参加可能な「青の前哨戦」が開催されることに! 参加自由ということもあり、奮って参加する生徒たち…! 99人の審査員たちが選ぶ上位3名は、誰になるのか…!? 「スープ」をお題に、料理人達のバトルロイヤルが始まる…!

    • 真夜中の料理人(ノワール)

      真夜中の料理人(ノワール)

      新任講師・鈴木に食戟を持ちかけられた創真…! 正式な食戟ではないものの、鈴木は「自身の秘密」、創真は「自身の包丁」を賭けることに。テーマは「調理実習室の冷蔵庫にある食材を使った品」。ゆきひらでの技術をベースにしたロースカツを出す創真に対し、鈴木は…? そして勝負後、創真は鈴木から衝撃の事実を聞かされ…?

    • 最後の晩餐

      最後の晩餐

      遂に迎えた『THE BLUE』当日。会場には様々な実力派料理人たちが集っていた。そこには才波朝陽率いる真夜中の料理人の姿も…。いよいよ開幕した"裏"と"表"が入り乱れる料理コンクール。創真、タクミ、恵、そしてえりなたちは、それぞれの試練会場へと立ち向かう! 第一の試練で創真に与えられた最初のお題は、「最後の晩餐」!? 創真はこの難題にどう挑むのか!?

    • コンビニの戦い

      コンビニの戦い

      第一の試練を突破し、第二の試練へ向かった創真! そこで意外な人物と再会する。そしてスタートした第二の試練は「コンビニ商品で100ドル以上の料理を作る」こと…! 得意分野だと張り切る創真だったが、出した品はむしろマイナスの値段がついてしまい…!? その理由とは!?

    • 真夏のクリスマス

      真夏のクリスマス

      創真が第三の試練の門へ到着すると、BULEの主催、WGOのトップから表の料理人には期待していないと告げられてしまう。真夜中の料理人の実力を示すため、彼らによる調理が披露されることに。指名された料理人が取り出した料理器具は、チェーンソーで…!? 次々と真夜中の料理人たちの特異な実力を見せつけられる創真たち。対抗する術はあるのか!?

    • 交差する刃(クロスナイブズ)

      交差する刃(クロスナイブズ)

      真夜中の料理人・サージェを相手に「クリスマスケーキ」で対決する創真。サージェの「クラスターボムケーキ」に対し、創真が勝負の場に出した品に秘められた仕掛けとは? そして勝敗は…!? 一方、司の本戦1回戦が開始される。対戦相手は才波朝陽! 元遠月第一席と“真夜中の料理人”トップの戦いが始まる!

    • 欠けた半月

      欠けた半月

      タクミVS“真夜中の料理人”ドン・カーマ戦! お題は「連携で作るアミューズ」。団体戦となる今回の対決は、サポートメンバーが必須。しかし、タクミがサポートとして選んだイサミは会場へ現れず…!? なんと、イサミはドン・カーマの仲間によって拉致されていたのだ。窮地に陥るタクミのもとへ現れたのは、創真で…!?

    • 神の舌の絶望

      神の舌の絶望

      えりなだけが他の参加者たちよりも過酷な試験が課せられていることを知った創真たち。創真は、大会の主催者・ブックマスターのもとへ抗議に向かう。しかし、そこで驚愕の事実を知ることに…! 本戦第二回戦目、朝陽VS恵、タクミVSえりなが幕を開ける!!

    • 親父越え

      親父越え

      順調に勝ち進んだ創真の次なる対戦相手は、朝陽! そんななか母親のことで悩むえりなは、朝陽が優勝したほうがいいのでは…と弱気な様子を見せる。そこには「神の舌」を持つ人間にまつわる秘密があった。一方、日本へと戻っていた城一郎は、堂島に自身の過去……創真の母親、幼少の創真、そして朝陽との関わりを語り始める。

    • 失敗の味

      失敗の味

      火蓋を切った創真VS朝陽戦! お題は「五大料理を一つにまとめた品」。戦況は、クロスナイブズの驚異的な能力を見せつけ、先に皿を完成させた朝陽が優勢な空気に……。そんな雰囲気をものともせず創真が出した皿は、庶民的料理…!? 「神の舌」にも認められた朝陽の品に、対抗できるのか!?

    • 極上の石たち

      極上の石たち

      朝陽の料理と同様に、創真の料理でも真凪の「おさずけ」が発動する会場内! 勝利し、決勝へと進むのは果たしてどちらか!? 創真VS朝陽、いよいよ決着! そして、真凪のもとへ薙切薊が訪れる。薊と真凪の過去が明らかに……。

    • 食戟のソーマ

      食戟のソーマ

      【豪ノ皿 最終話】ついに創真とえりなによる決勝戦を迎えた「THE BLUE」! しかし、母を救うことを気負いすぎて、追い詰められてしまうえりな。創真は、そんな様子を見てえりなのために料理を創り始める…! 二人の戦いの行方は…!?

    スタッフ

    • アニメーション制作

      J.C.STAFF
    • キャラクターデザイン

      下谷智之
    • サブデザイン

      小森篤
    • シリーズ構成

      ヤスカワショウゴ
    • 助監督

      鈴木洋平
    • 原作

      附田祐斗
    • 原作協力

      森崎友紀
    • 掲載誌

      週刊少年ジャンプ
    • 撮影監督

      黒澤豊
    • 監督

      米たにヨシトモ
    • 編集

      近藤勇二
    • 美術監督

      備前光一郎
    • 色彩設計

      伊藤由紀子
    • 製作

      遠月学園動画研究会4
    • 近藤勇二

      REAL-T
    • 週刊少年ジャンプ

      集英社
    • 音楽

      加藤達也
    • 音楽制作

      ランティス
    • 音響制作

      マジックカプセル
    • 音響監督

      明田川仁
    • 協力

      森崎友紀
    • 近藤勇二

      REAL-T
    • 週刊少年ジャンプ

      集英社

    キャスト

    • アン

      堀江由衣
    • イサミ・アルディーニ

      小野友樹
    • タクミ・アルディーニ

      花江夏樹
    • トランシャン

      飛田展男
    • ナレーション

      銀河万丈
    • ランタービ

      井口裕香
    • 一色慧

      櫻井孝宏
    • 丸井善二

      小林裕介
    • 久我照紀

      梶裕貴
    • 伊武崎峻

      村田太志
    • 佐藤昭二

      河西健吾
    • 叡山枝津也

      杉田智和
    • 司瑛士

      石田彰
    • 吉野悠姫

      内田真礼
    • 四宮小次郎

      中村悠一
    • 堂島銀

      子安武人
    • 大泉柿之進

      小形満
    • 女木島冬輔

      楠大典
    • 小林竜胆

      伊藤静
    • 幸平創真

      松岡禎丞
    • 幸平城一郎

      小山力也
    • 幸平珠子

      甲斐田裕子
    • 才波朝陽鈴木先生

      福山潤
    • 斎藤綜明

      小西克幸
    • 新戸緋沙子

      大西沙織
    • 早乙女星周

      加藤将之
    • 榊涼子

      茅野愛衣
    • 水戸郁魅

      石上静香
    • 特等執行官

      坂本真綾
    • 田所恵

      高橋未奈美
    • 紀ノ国寧々

      花澤香菜
    • 美作昴

      安元洋貴
    • 茜ヶ久保もも

      釘宮理恵
    • 葉山アキラ

      諏訪部順一
    • 薙切アリス

      赤﨑千夏
    • 薙切えりな

      金元寿子
    • 薙切仙左衛門

      銀河万丈
    • 薙切真凪

      坂本真綾
    • 薙切薊

      速水奨
    • 青木大吾

      柳田淳一
    • 黒木場リョウ

      岡本信彦
    • 朝陽

      福山潤

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    女神のカフェテラス

    女神のカフェテラス

    ――どこかの海辺にある、古びた喫茶店。   そこには…女神様がいるらしい――ケンカ別れした祖母が遺した喫茶店「Familia」。 「赤字だらけの店、さっさと畳んで駐車場に建て替えよう」と 主人公、粕壁 隼が3年ぶりに帰省をすると そこには「おばあちゃんの家族」を語る見知らぬ5人のカワイイ女の子が!!いきなり下着? 全裸!? ちょっとまて、誰が空き巣だ! ここはオレの家だ! 絶対に追い出してやる!最悪の出会いから、恋と家族の物語が始まるっ! 5人全員「正ヒロイン」の、夢のハーレム共同生活! ヒロイン多すぎシーサイドラブコメ!!

    2023年

    劇場版 TIGER & BUNNY -The Rising-

    劇場版 TIGER & BUNNY -The Rising-

    ヒーローに復帰したワイルドタイガーこと鏑木・T・虎徹とバーナビー・ブルックス Jr.。二人は2部リーグのヒーローとして相変わらず言い合いをしながらも、街の事件の解決に取り組んでいた。そんな中バーナビーは、HERO TVで活躍する1部リーグのメンバーを見て、1部リーグに復帰したいとこぼす。バーナビーを諭しつつ複雑な思いを抱く虎徹。一方、ワイルドタイガーとバーナビーの所属するアポロンメディアは、新たにカリスマ実業家のマーク・シュナイダーを新オーナーに迎え会社の立て直しを図っていた。その一環として、シュナイダーはバーナビーの1部リーグ復帰を決める。だが、バーナビーの相棒はワイルドタイガーではなく新ヒーロー、ゴールデンライアン(ライアン・ゴールドスミス)だった。時を同じくしてシュテルンビルトでは奇妙な事件が連続する。伝説の女神がシュテルンビルトに下した天罰を思わせるその事件は、街の滅亡を暗示するのか……。その事件の影にうごめく三人のNEXT。事件の真の目的とは何か。女神伝説を祝うジャスティスデーが迫る中、謎に翻弄されるヒーローたちにさらなる危機が襲いかかる!!

    2014年

    キン肉マン 大暴れ!正義超人

    キン肉マン 大暴れ!正義超人

    超人オリンピックV2達成を記念してのキン肉星での優勝パレードの途中、キン肉マンはナゾの女性に襲われる! その女性の正体は…!?

    1984年

    プリマドール

    プリマドール

    喫茶・黒猫亭。 それは皇都五区の片隅に、ぽつんとある喫茶店。 そこで働くのは、技術の粋を結集した、自律人形(オートマタ)の少女たち。数年前に終結したばかりの大戦争。 そこで兵器として作られた彼女たち。やがて迎えた戦後の平和。 新品同様に修復されて、ぴかぴかの着物に身を包んで、 新しい役目を探して、高らかに歌声を上げていく。あなたも彼女達と素敵なひとときを過ごしてみませんか?Key × バイブリーアニメーションスタジオ。 少女人形が歌と奇跡を奏でる オリジナルTVアニメーション、2022年開幕!

    2022年

    東京ミュウミュウ

    東京ミュウミュウ

    ごくフツーの中学生・桃宮いちごは、憧れの青山くんとのデート中に巻き込まれたある実験の影響で、イリオモテヤマネコのDNAを組み込まれてしまった。さらには、謎の男・白金に「エイリアンから地球を守って欲しい」と頼まれて、正義の味方・東京ミュウミュウのひとり、“ミュウイチゴ”に変身し、エイリアンと戦うことになる。探し出した4人の仲間と共に普段はカフェミュウミュウでウェイトレスをしながら情報収集し、キメラアニマ(エイリアンに寄生されて凶暴化してしまった動物)と戦ういちご。すべてのエイリアンを倒せば元に戻れるそうなのだが…。

    2002年

    終末のイゼッタ

    終末のイゼッタ

    西暦1939年、帝国主義国家ゲルマニア帝国は突如隣国に侵攻を開始した。その戦火は一気に欧州全域に拡がり、時代は大戦の渦に巻き込まれていく。そして1940年、ゲルマニアはその矛先を美しい水と緑に恵まれたアルプスの小国エイルシュタット公国に向けようとしていた。

    2016年

    アイドルマスター シンデレラガールズ劇場 CLIMAX SEASON

    アイドルマスター シンデレラガールズ劇場 CLIMAX SEASON

    好評配信中のゲーム「アイドルマスター シンデレラガールズ」でおなじみのあのアイドルたちが、今回もまたまたひと騒動を巻き起こす!? アイドルたちの休日のひと時や、アイドル同士が起こすコミカルな会話劇など、普段は見られない彼女たちの素顔や生活を再びお届け!

    2019年

    フラクタル

    フラクタル

    世界を管理する“フラクタルシステム”が完成し、人類は史上初めて、もはや働かなくても生きていくことができる圧倒的な楽園に足を踏み入れた。それから千年-システムはいまだに生き残り稼働し続けていたが、もはや誰もそのシステムを解析できなかった。多くの人々が、その維持こそが、人類の幸せの条件だと信じて疑っていなかった。 物語は、そんな「フラクタル」が崩壊し始めた、ある大陸の片隅の島で始まる―漫然と日々を生きる少年・クレインは、ある日何者かに追われ崖の下に転落した少女・フリュネを助ける。少女との出会いに心躍らせるクレイン。だが、フリュネはブローチを残しクレインの前から姿を消した。ブローチに残されたデータには、少女の姿をしたアバター、ネッサが閉じ込められていた。ネッサとともにフリュネを探し旅にでるクレイン。そこで彼は“システム”の秘密を知ることになる―

    2011年

    さらい屋 五葉

    さらい屋 五葉

    気弱ではずかしがり屋な性格が災いして浪人となり、田舎から江戸に出てきた秋津政之助は、ある日偶然出会った遊び人風の男・弥一に用心棒になるよう頼まれる。しかし、政が守るべき弥一こそ拐かしを生業とする賊「五葉」の一味であった。剣の腕を見込まれ一味に加えられてしまう政之助。その五葉にはひとクセもふたクセもある個性的な面々が揃っていた。盗賊団から足を洗い、娘と料理屋を営む梅造。飾り職人で、かつては一匹狼の盗賊だった松吉。素性の知れない妖艶な美女・おたけ。そして政之助を五葉に引き入れた謎の男、弥一。仕方なく五葉を手伝う政之助だったが、五葉の仕事を通じて、五葉の面々が抱える事情に関わってゆく事となり、人として成長を遂げていく。

    2010年

    HIGH CARD

    HIGH CARD

    ストリートを根城に気ままに暮らしていたフィンは 恩のある孤児院が資金難で閉鎖の危機に陥っていることを知り 一攫千金を狙ってカジノヘ乗り出す。 しかし、そこで待っていたのは ツキをほしいままにする男が持ったカードを巡って繰り広げられる 銃撃戦にカーチェイス、悪夢のような修羅騒ぎだった。 やがて、フィンは知ることとなる。 世界の秩序を守るも混乱に陥れるも、意のまま。 選ばれし者に人知を超えた異能力を与える 52枚の《エスクプレイングカード》の存在を。 そして、幼い頃から肌身離さず 大切にしていた〝相棒〟に秘められた力を――。 高級自動車メーカー・ピノクルに勤務する表の顔を持ちながら 真には、フォーランド国王直々に 王国中に四散してしまったといわれるカードを回収する 任務を命じられたプレイヤー集団《ハイカード》。 その第5のメンバーとしてスカウトされたフィンは イカした仲間たちとともに、危険なミッションに当たる。 「必要なのはマナーと気品、そして命を張れる覚悟。それだけです」 対するは、悪名高きマフィア・クロンダイクファミリーと ピノクルを打ち負かすことに執念を燃やすライバルメーカーのフーズフー。 大義、欲望、復讐を抱き、カードに魅せられたプレイヤーたちが すべてを賭ける狂騒争奪戦が、今、幕を上げる!

    2023年

    銀の墓守りII

    銀の墓守りII

    陸水銀は平凡の高一少年、学園一のお嬢様・陸怜の事が大好き。しかし突如、不思議なことに陸怜は「グレイブバスター」というゲームの世界へ誘拐され、それを追って水銀も、美少女ガイド・ツインスターにいざなわれ、その世界へ飛び込む。そして百億円が課金された端末を受け取ることになる。水銀は陸怜を守るために、ゲームの世界にて最後の「墓守り」となり、「墓荒らし」との攻防戦に参加する。その戦いの中に、彼らの秘密も段々明らかになるー。

    2018年

    GATCHAMAN

    GATCHAMAN

    歴史の裏に暗躍してきた謎の組織ギャラクターが、世界征服を企て活動を開始した。その存在をいち早く察知した国際科学技術庁の南部博士は、密かに作り上げていた特殊部隊・科学忍者隊を招集。南部博士の指令の元、科学忍者隊はギャラクターと熾烈な戦いを繰り広げる。

    1994年

    浮浪雲

    浮浪雲

    時は江戸末期。勤王だ佐幕だと、世情不安な品川宿。一声かければ、東海道五十三次命知らずの雲助たちを、意のままに動かすという問屋場の頭。雲さんこと浮浪雲。女たちからは、助平、怠け者と笑われながら、なぜか男たちにはめっぽうもてる。話は、そんな不思議な魅力を持つ浮浪雲と、勤王志士たちの命を狙う居合斬りの名人、一文字兵庫との出会いから始まりまするが、ひとり息子新之助と坂本竜馬の出会いやその竜馬死によってまたひとつ成長していく姿など、様々なエピソードを加えましての雄大な男のドラマ。ホロリ泣かせる親子の情愛をあざやかに、おかしく、楽しく展開いたしまする。

    1982年

    ド級編隊エグゼロス

    ド級編隊エグゼロス

    エロを規制し奪い、人類の穏やかな絶滅を企む侵略種族・キセイ蟲。そんな恐るべき怪人に立ち向かうのは、“最もエロい!?” 5人の高校生たち! 青少年・炎城烈人と美少女達による、思春期“H”EROコメディ!

    2020年

    アップルシード XIII ~預言~

    アップルシード XIII ~預言~

    世界中が戦場となった非核大戦で荒廃した世界を統合した総合管理局が運営する巨大人工都市オリュンポス。元LA市警SWAT隊員デュナン・ナッツと多機能サイボーグである相棒のブリアレオスはオリュンポスにスカウトされ、特殊部隊ES.W.A.T.隊員として世界警察の名の下にテロリストと戦う日々を送っていた…。

    2011年

    HAND MAID メイ

    HAND MAID メイ

    TVシリーズ。人に夢や希望を与えるロボットを作ることを目標に研究に励む学生・和也の元に、ある事情で1/6サイズのメイドロボットであるサイバドール・メイが送られてくる。外見も知能も人間と変わらないメイに、和也の下宿先の大家の娘・かすみは複雑な思いを抱く。さらにはメイの回収という目的で次々とサイバドールが現れて…?

    2000年

    ヒバクシャからの手紙

    ヒバクシャからの手紙

    広島に投下された原爆で被爆した山本真理子さん。手記には、かつての職場の親友「ヤマン」こと山下都子さんとのみずみずしい青春の思い出がつづられている。戦時中でも、ともに些細なことに笑い転げ、恋に憧れた日々。原爆で命を落とした「ヤマン」。生き残った山本さんの自責の念、命あることへの感謝がつづられる。

    2019年

    機動警察パトレイバー NEW OVA

    機動警察パトレイバー NEW OVA

    世界各地から大物レイバー関係者が結集したある晩、東京湾に正体不明の黒いレイバーが出現。迎撃に出動した第一小隊の面々は目を疑った。現れたのは、かつて“イングラム”との死闘の末、バビロンの城門に沈んだはずの“タイプJ9-グリフォン”だったのだ!!

    1990年

    たまゆら~hitotose~

    たまゆら~hitotose~

    【写真が大好きな高校1年生沢渡楓と、彼女をとりまく人達との日常とささやかな夢を描いた物語】写真が大好きな高校1年生、沢渡楓。あだ名は「ぽって」。この春、中学生までの時を過ごした町、横須賀市汐入から穏やかな瀬戸内海の町、広島県竹原市に引っ越してきました。そこは亡くなった父親が子供のころに住んでいた町。古い町並み、美しい海と島々、暖かな人々とそして新しくできた素敵な友達…。大好きになったこの町で撮った楓の写真には、ときどきたまゆらが写ります。たまゆらは楓の心がふわふわと舞い上がって幸せな気持ちの時に写るかわいい光。幸せが形になったような不思議な何か…。そして、その写真はみんなをちょっとだけ幸せな気持ちにしてくれるんです。

    2011年

    プリンセスと魔法のキス

    プリンセスと魔法のキス

    アメリカ南部、ニューオリンズに住むティアナは、いつか自分のレストランを持つことを夢見て頑張っている女の子。ある仮面舞踏会の夜、プリンセスのドレスを着たティアナの前に一匹のカエルが現れ、自分は呪いによってカエルに姿を変えられたナヴィーン王子だと告げます。そして、プリンセスがキスしてくれればこの呪いを解くことができる、と言うのです。カエルの必死なお願いに、勇気を振り絞ってキスするティアナ。ところが、カエルが王子に戻るどころか、ティアナ自身がカエルに変身してしまいます! パーティーから追われ、風船に乗って沼地にやってきた2人(2匹?)の前に、ジャズ・ミュージシャンに憧れトランペットを吹くワニのルイスと、空に輝く星“エヴァンジェリーン”に憧れるホタルのレイが現れ、レイの案内で、2人は197歳のヴードゥーの女魔術師、ママ・オーディの家を目指します。果たして2人は無事人間に戻ることができるのでしょうか?そしてティアナは<本当に大切なもの>を見つけ、夢をかなえる事が出来るのでしょうか?

    2010年

    anilog_logo

    © anilog.jp