• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. てーきゅう

    てーきゅう

    てーきゅう
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    皆様に愛されて「よくここまでついてこられましたわね…」の第7期!早口過ぎてついていけない超高速ギャグアニメ「てーきゅう」、2016年1月11日(月)より第7期がスタート!亀井戸高校テニス部の普通じゃない女の子4人の抱腹絶倒の日常を描く。アホな先輩たちに振り回されるうちにツッコミっぽい立場になった後輩の「押本ユリ」、テニス部なのにテニスがほとんどできないボケマシーン2年生の「新庄かなえ」、予想不可能な関西風ド変態2年生「板東まりも」、何でもお金で解決しちゃう謎多き天然お嬢様2年生「高宮なすの」。もはや手がつけられなくなったアホ4人の、テニスをほとんどしないテニス部活動ではライバル高「うさかめ高校」の4人が立ちふさがって…!?さらにカオス度がパワーアップした学園生活がまた始まる…!

    エピソード

    • 先輩と呪怨

      先輩と呪怨

      のっけから大穴の中でカップめんをすするきゃなえ先輩。「ユリちゃんも一緒に掘るべぇ~♪」と何故かなまりまくった開発者の様相を呈しているようだが…? 待望の第7期スタート! 今年もよろしくお願いいたします!

    • 先輩とアイアンクラッド

      先輩とアイアンクラッド

      エジプトからノーリーズンで引っ越してきたかなえのおばあちゃん。果物狩りのヘルプに呼ばれたユリ。ばーちゃ・ヘルプ・果物もぎOK!?

    • 先輩とブロークバック・マウンテン

      先輩とブロークバック・マウンテン

      「もうすぐ夏休みも終わりだね」と導入部分でつぶやくかなえに「季節感適当でしょこのアニメ」と的確に突っ込むユリ。そんなアニメてーきゅう、今回も始まるよ! YAHoooo――!!!!

    • 先輩とデンジャラス・ビューティー

      先輩とデンジャラス・ビューティー

      最近ちょっとお肉が付いてきたユリ。それを自宅の風呂に入っていた先輩たちから指摘され、つい全裸のままツッ込んでしまう…そして始まるダイエット生活! 個人的にはまだ十代ならダイエットしなくていいと思います!

    • 先輩とテッド

      先輩とテッド

      季節柄冬眠したくなってきた、かなまりコンビ。ちょうど遊んでいた公園に熊がいたので冬眠事情をリサーチすることに。しかしハチミツの話はタブーのようです。

    • 先輩とフューリー

      先輩とフューリー

      「ユリちゃん……」「え、…近藤さん?(どこ…!?)」「今脳内に直接話しかけてるの」「普通に話してよ!!!!」

    • 先輩とグランド・ブダペスト・ホテル

      先輩とグランド・ブダペスト・ホテル

      丹精込めて(レンチンで)作っているのになぜか美味しくない亀井戸高校の学食。「同じ値段で私の方が美味しく作れるよっ!」と意気込むかなえと、それに怒る学食の人の学食対決がスタートする。

    • 先輩とベティ・サイズモア

      先輩とベティ・サイズモア

      ユリが風邪を引いたとの風の噂…もしや休んでいるのでは?と同クラのコンシェルジェ(うどん子)にリサーチしに行く、かなまりコンビだったが二人の推理は当たるのだろうか? 【真実はいつもある!!】

    • 先輩とエクソシスト

      先輩とエクソシスト

      合コンのメンツが足りない一大事! このままだと先輩に殺されかねないアネンコフは偶然街中で出会ったユリを連れて行くことに……ところで合コンとコンパってほぼ意味一緒じゃないですかね?

    • 先輩と桐島、部活やめるってよ

      先輩と桐島、部活やめるってよ

      まさかまさかの他校テニス部との合同練習! 今日は4月よりアニメが放送される「うさかめ」より兎亀高校の4人と対戦! 熾烈なライバル争いが繰り広げられてゆく…。

    • 先輩とストレイト・ストーリー

      先輩とストレイト・ストーリー

      プロ野球界では春季キャンプも一通り終わり、シーズン開幕に備えている頃…。おなじみいつもの4人も、春めいてきた季節に合わせてキャンプへ行くのでした。

    • 先輩とプライベート・ライアン

      先輩とプライベート・ライアン

      亀井戸高校のテニスコートに立つ、ユリ・かなえ・なすの・まりも。テニス部らしく、ちゃんとテニスの練習をしたいユリとは裏腹に、先輩たちはおかしな構えや動きを次々繰り出していき…。

    • 先輩とチャイルド・プレイ

      先輩とチャイルド・プレイ

    • 先輩とノース・ウォーリアーズ

      先輩とノース・ウォーリアーズ

    • 先輩と呪怨

      先輩と呪怨

      のっけから大穴の中でカップめんをすするきゃなえ先輩。「ユリちゃんも一緒に掘るべぇ~♪」と何故かなまりまくった開発者の様相を呈しているようだが…? 待望の第7期スタート! 今年もよろしくお願いいたします!

    • 先輩とアイアンクラッド

      先輩とアイアンクラッド

      エジプトからノーリーズンで引っ越してきたかなえのおばあちゃん。果物狩りのヘルプに呼ばれたユリ。ばーちゃ・ヘルプ・果物もぎOK!?

    • 先輩とブロークバック・マウンテン

      先輩とブロークバック・マウンテン

      「もうすぐ夏休みも終わりだね」と導入部分でつぶやくかなえに「季節感適当でしょこのアニメ」と的確に突っ込むユリ。そんなアニメてーきゅう、今回も始まるよ! YAHoooo――!!!!

    • 先輩とデンジャラス・ビューティー

      先輩とデンジャラス・ビューティー

      最近ちょっとお肉が付いてきたユリ。それを自宅の風呂に入っていた先輩たちから指摘され、つい全裸のままツッ込んでしまう…そして始まるダイエット生活! 個人的にはまだ十代ならダイエットしなくていいと思います!

    • 先輩とテッド

      先輩とテッド

      季節柄冬眠したくなってきた、かなまりコンビ。ちょうど遊んでいた公園に熊がいたので冬眠事情をリサーチすることに。しかしハチミツの話はタブーのようです。

    • 先輩とフューリー

      先輩とフューリー

      「ユリちゃん……」「え、…近藤さん?(どこ…!?)」「今脳内に直接話しかけてるの」「普通に話してよ!!!!」

    • 先輩とグランド・ブダペスト・ホテル

      先輩とグランド・ブダペスト・ホテル

      丹精込めて(レンチンで)作っているのになぜか美味しくない亀井戸高校の学食。「同じ値段で私の方が美味しく作れるよっ!」と意気込むかなえと、それに怒る学食の人の学食対決がスタートする。

    • 先輩とベティ・サイズモア

      先輩とベティ・サイズモア

      ユリが風邪を引いたとの風の噂…もしや休んでいるのでは?と同クラのコンシェルジェ(うどん子)にリサーチしに行く、かなまりコンビだったが二人の推理は当たるのだろうか? 【真実はいつもある!!】

    • 先輩とエクソシスト

      先輩とエクソシスト

      合コンのメンツが足りない一大事! このままだと先輩に殺されかねないアネンコフは偶然街中で出会ったユリを連れて行くことに……ところで合コンとコンパってほぼ意味一緒じゃないですかね?

    • 先輩と桐島、部活やめるってよ

      先輩と桐島、部活やめるってよ

      まさかまさかの他校テニス部との合同練習! 今日は4月よりアニメが放送される「うさかめ」より兎亀高校の4人と対戦! 熾烈なライバル争いが繰り広げられてゆく…。

    • 先輩とストレイト・ストーリー

      先輩とストレイト・ストーリー

      プロ野球界では春季キャンプも一通り終わり、シーズン開幕に備えている頃…。おなじみいつもの4人も、春めいてきた季節に合わせてキャンプへ行くのでした。

    • 先輩とプライベート・ライアン

      先輩とプライベート・ライアン

      亀井戸高校のテニスコートに立つ、ユリ・かなえ・なすの・まりも。テニス部らしく、ちゃんとテニスの練習をしたいユリとは裏腹に、先輩たちはおかしな構えや動きを次々繰り出していき…。

    スタッフ

    • アニメーション制作

      ミルパンセ
    • 作画

      Piyo
    • 原作

      ルーツ
    • 監督・脚本・絵コンテ・キャラクターデザイン・音響監督

      板垣伸
    • 美術監督・美術

      里見篤
    • 色彩設計

      山上愛子
    • 製作

      ダックスプロダクション
    • 連載

      月刊コミックアース·スター
    • 監督・脚本・演出・キャラクターデザイン

      板垣伸

    キャスト

    • 佐藤くるみ

      小出ひかる
    • 押本ユリ

      渡部優衣
    • 押本陽太

      逢坂良太
    • 新庄かなえ

      三森すずこ
    • 板東まりも

      花澤香菜
    • 田中きなこ

      中島由貴
    • 西新井大師西

      谷尻まりあ
    • 近藤アネンコフ

      喜多村英梨
    • 近藤うどん子

      石原夏織
    • 鈴木あやこ

      新井田いづみ
    • 高宮なすの

      鳴海杏子

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    真マジンガー衝撃!Z編

    真マジンガー衝撃!Z編

    ジャパニウム鉱石から採取されるスーパーエネルギー・光子力。その光子力を狙って、世界征服を企むDr.ヘルが光子力研究所に攻め寄せる。主人公、兜甲児は、祖父・十蔵の作ったスーパーロボット・マジンガーZに乗り戦うことに。Dr.ヘルは配下のあしゅら男爵、ブロッケン伯爵らとともに、バードス島より発掘された機械の獣・機械獣を操り甲児の前に立ちはだかる。最強の金属・超合金Zで作られたマジンガーZとともに激闘の中に身を投じる甲児。だがこの戦いには兜一族とDr.ヘルとの過去の因縁、ミケーネ文明・バードス島の謎、マジンガーZの秘密など多くの物語が隠されていた!

    2009年

    Room Mate

    Room Mate

    「あにトレ!EX」「枕男子」のスマイラルアニメーションが手がけるバーチャルアニメ OneRoomに続いて、今回のテーマは“同居”!主人公は視聴者(あなた)!主観目線で憧れのあの人との擬似な日常を体験!ある洋館風マンションの管理人となったあなたは、そこに住む3人の男子と出会います。個性的な彼らとの楽しくも刺激的な日々と、揺れ動く甘く切ない関係性を、あなた目線でお届けします。

    2017年

    THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ!

    THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ!

    これは、トップアイドルを目指す少女たちの、絆と成長の物語――。 都内某所にある芸能事務所・765プロダクション。そこに所属する13人の少女たちが、新米プロデューサーと共にトップアイドルを目指し、時に迷いながらもお互いの絆を深め合い成長していく姿を描いた本作。 同名のゲームを原作とし、アーケード筐体での「アイドルプロデュース体験ゲーム」からスタートした「アイドルマスター」の歴史は、8年前の2005年に遡る。アーケード時代から多くのファン(=プロデューサー)を獲得し、止まることを知らないその歩みは、家庭用ゲーム機への進出や、アイドル達の歌う楽曲を収録した膨大な数の音楽CDの発売、さらには出演声優陣による多数の関連イベントやラジオ番組の配信、歌唱&ダンスパフォーマンスで魅せるLIVEイベントの開催など、年月を追うごとに勢いを増していった。

    2014年

    七つの美徳

    七つの美徳

    この世界は魔王たちによる「七つの大罪」が蔓延し始めていた。天界はこの状況を打破すべく、七人の天使たちを地上に遣わせた!しかしこの天使たちは相当なポンコツ揃いであったのだ・・・地上に降臨した天使たちは、街のあちこちで救世主候補を探しているのだが…。

    2018年

    カーニヴァル

    カーニヴァル

    自分の名前と“嘉禄”のことしか知らない不思議な少年・无。嘉禄のものであるという「輪」の腕輪を手掛かりに、嘉禄を捜していた无は、旅の途中で花礫という少年に助けられる。助けた対価として、その腕輪を要求する花礫と行動を共にするようになった无は、国家防衛機関である「輪」のメンバーと列車のハイジャック事件をきっかけに関わっていく。人とのかかわりあいの中で、さまざまなことを学んでいく无。そして花礫にとっても、それはこれまで知らなかった世界が幕を開けるものとなる―。“嘉禄” “腕輪” “輪” “能力者” “火不火”類稀なる色鮮やかなカーニヴァルの世界が、ここに開幕する!!

    2013年

    ぐんまちゃん シーズン2

    ぐんまちゃん シーズン2

    どこかにある世界“ひらがな”の「ぐんま」。 ハニワやダルマ、イチゴに忍者、色々な人たちが楽しく暮らすこの世界。 ぐんまちゃんはお友達と遊んだり、学んだり、冒険したり、悩んだり、笑ったり、 ぐんまパワーを使ってみたり・・・ まだまだ素敵なことがたくさんありそうです。 ぐんまちゃんの、ちょっと不思議で楽しい日常をのぞいてみませんか?

    2023年

    フレームアームズ・ガール~きゃっきゃうふふなワンダーランド~

    フレームアームズ・ガール~きゃっきゃうふふなワンダーランド~

    箱の中身は♡なっにかしらぁ♡私立若葉女子高の教室、マテリア先生が轟雷たちに突如はじめた『箱の中身はなんだろなクイズ』。この世界はいったい?!これは、フレームアームズ・ガールたちと想い出をふりかえる物語。シリーズ累計出荷数150万個以上突破の大ヒットプラモデルを原作として、2017年4月に放送・配信されたTVアニメが、新規映像を携え、満を持して劇場上映決定!女子高校生あおの元に届けられた謎の小包には、フレームアームズ・ガールと呼ばれる完全自律型の小型ロボット『轟雷』が入っていた。轟雷は人工自我、AS(アーティフィシャル・セルフ)を搭載した最新型の試作機。バトルデータを収集し、感情を学んでいく轟雷とあおの、奇妙で楽しい日常が始まる!

    2019年

    生徒会の一存

    生徒会の一存

    私立碧陽学園生徒会室――そこは、選ばれし者だけが入室を許される聖域にして楽園。生徒会メンバー中、唯一の男性である副会長・杉崎健は、今日も生徒会室の中心で愛を叫ぶ。「俺は美少女ハーレムを作る!」と(ただし、扱いは空気以下)。そして、お子サマ生徒会長・桜野くりむは、今日も生徒会室の中心で身勝手に叫ぶ。「ただの人間には興味あ(自主規制)」日々くり広げられる、ゆるすぎる会話。日々費やされる、青すぎる青春。いざ行かん少年少女よ、妄想という名の大海原を!これは、ユカイツーカイついでにちょっぴり秘密アリな碧陽学園生徒会メンバーたちの、愛すべき日常をつづった記録の一端である。

    2009年

    GUNSLINGER GIRL -IL TEATRINO-

    GUNSLINGER GIRL -IL TEATRINO-

    舞台はとあるヨーロッパ。公益法人“社会福祉公社”---障害者支援のための首相府主催事業を表向きとするこの組織の実態は、瀕死の少女たちに機械の体を与え「条件付け」を施し、その少女たちを使って政府に敵対する勢力を秘密裏に排除する諜報機関であった。生きることと引き換えに「義体」となった少女たち。それぞれに一人ずつ担当官がつき、いつも行動を共にしていることから、兄妹(フラテッロ)と呼ばれている。「条件付け」により生身の頃の記憶が封印された少女たちにとっては、担当官の命令に従い、銃を持ち戦うことが何よりも幸せなのだった。モンタルチーノで任務についていた義体のトリエラは、極右テロ組織である五共和国派の天才暗殺者ピノッキオらと相(あい)見える(まみえる)が、戦闘の最中に不覚にも気絶させられてしまう。ピノッキオとの戦いに敗れ、義体としてのアイデンティティを失い悩むトリエラ。一方、ピノッキオは五共和国派のテロリスト、フランカ・フランコと行動を共にするなかで、次第に人としての感情が芽生えていくのだった。戦うことでしか己の存在意義を見出せないトリエラとピノッキオ。まるで合わせ鏡のような二人は、互いの存在を意識しながら、戦いという大きな渦の中に巻き込まれていく……。義体や担当官など社会福祉公社の側の人間、そして敵対する五共和国派側、それぞれの過去や想いが複雑に糸のように絡み合う群像劇は、否応なく悲しきクライマックスの舞台へと向かっていく。

    2008年

    HEROES (ヒーローズ) ~Legend of Battle Disks~

    HEROES (ヒーローズ) ~Legend of Battle Disks~

    物語の舞台は、宇宙の中心近くにある星系☆そこに『ヒーローズ』の星「惑星アルアニア」と、オルビトンの治めるロボットの星「惑星オルブス」がある「惑星アルアニア」には、様々な国が存在する。火山を擁する炎の国ボルクルム。美しい海と水の国ザイラン。緑に包まれた森の国エルバン。天空に浮かぶ雲の国アレウム。そして、全ての国々の中心となり、『ヒーローズ』を育てる訓練所を持つのがアンタニアである。アンタニアは総督によって統治されている。アンタニアは、『ヒーローズ』を育て上げ、惑星アルニアが「闇の意志」に侵されるのを防ぐことを国是としている。『ヒーローズ』はその能力により、バトルディスクのパワーを自在に使える戦力としてだけではなく、正義を貫く人々の規範とも鳴るべき存在なのだ。

    2022年

    勇者王ガオガイガーFINAL

    勇者王ガオガイガーFINAL

    地球各地の研究機関が保管するQパーツを、護が力づくで強奪!? 宇宙の収縮に気付いた戒道は、GGGとともに三重連太陽系に謎を解く旅に出る。護のコピーを操る新たな敵・ソール11遊星主の目的は何なのか? 機界原種たちとの戦いから1年半後の宇宙を舞台に、宇宙規模の壮大なスケールで勇気と命の尊さを描く続編。

    2000年

    アルドノア・ゼロ

    アルドノア・ゼロ

    虚淵玄が原作、あおきえいが監督をつとめたTVアニメ『Fate/Zero』以来、この二人が再びタッグを組んだ全く新しいロボットアニメ。鮮烈なアクション、微に入り細にわたる設定、真に迫る戦争の恐怖、そして、真摯な思いが織りなす人々のドラマ。火星の騎士たちが空から降ってくる。鋼で作られた巨人を駆って…。地球人類を殲滅するために…。

    2014年

    BTOOOM!

    BTOOOM!

    22歳、ニート。坂本竜太は、世界的に流行しているネットゲーム[BTOOOM!]に没頭し、世界ランカーとしてゲーム世界を謳歌していた。しかしある日目覚めると、そこは絶海の孤島。左手には緑色のチップが埋め込まれ、カバンの中にはBIMと呼ばれる爆弾。直前の記憶を失い戸惑う坂本に襲いかかる、見知らぬ他人。「この爆弾で殺し合いをしろっていうのか?リアルで[BTOOOM!]をやれってことか!?」爆殺遊戯の幕が上がる――。

    2012年

    ルパン三世 DEAD OR ALIVE

    ルパン三世 DEAD OR ALIVE

    ズフ共和国では、前国王と王子が将軍に粛清されて以来、首狩り将軍による独裁政治が続いていた。だが、政権をとってなお、前国王が隠したとされる漂流島の財宝を入手できていなかった。お宝を狙うルパンは防衛システムの秘密を握るとされる将軍の娘・エメラに接触。だがそれはオーリエンダーという囮の女だった。彼女は将軍に殺されたはずの王子が生きていると知って動揺する。そして、将軍からルパンに100万ドルの賞金がかけられ、殺し屋たちがルパンに襲いかかる。

    1996年

    火魅子伝

    火魅子伝

    ごく普通の高校生、九峪と日魅子は日魅子の父である姫島教授のもと、古代遺跡の発掘調査の現場にきていた。すると突然日魅子は炎に包まれ、助けに入った九峪もろとも見知らぬ世界へ転移してしまう。そこは聖なる火“墨火(ぼっか)”を信仰する、超古代国家“耶麻台国”だった…。

    1999年

    ドラゴンボールZ

    ドラゴンボールZ

    天下一武道会の壮絶な闘いから5年。大人になった孫悟空は、結婚したチチとの間に息子の悟飯をもうけ、平穏な日々を過ごしていた。だが、ある日突然、宇宙からやって来た謎の男によって、平和はもろくも崩れ去ってしまう。ラディッツと名乗る彼は、強靱な尻尾を持ち、悟空やクリリンさえも一撃で吹き飛ばしてしまうほどのパワーを持っていた。このラディッツこそ、惑星ベジータを出身地にもつ戦闘民族サイヤ人にして、星が滅亡した際に生き残った、孫悟空の実の兄だった! ラディッツは力なき悟飯を人質に取り、自分たちの仲間に加わるよう悟空に迫る。サイヤ人の狙いは地球人を絶滅させ、星を我がものにすること。邪悪な野望に手を貸すことなど出来るはずがない。悟空は宿命のライバル・ピッコロとコンビを組み、ラディッツとの闘いに挑む!

    1989年

    文豪とアルケミスト ~審判ノ歯車~

    文豪とアルケミスト ~審判ノ歯車~

    文豪により綴られてきた数多の本。独創的な世界観や感情揺さぶる物語が記されたそれは文学として人々の心を彩り、世界を豊かにしてきた。しかし、そんな本を黒く染める異形のモノ達が現れる。それは、文学に対する負の感情から生まれた“侵蝕者”と呼ばれる存在だった。本を侵し、この世界から消し去ることを目的とする侵蝕者に対抗できるのは“アルケミスト”の力で転生を果たした文豪達のみ。文豪は侵蝕された本に潜り、侵蝕者を討ち果たすことで本を救う。全てはこの世界の文学を守るため。これは、魂を込めて作品を創ってきた者達が綴る、新たなる文豪譚―。

    2020年

    機動戦士ガンダムII ~哀・戦士編~

    機動戦士ガンダムII ~哀・戦士編~

    戦場での敗北が死であることを教えたランバ・ラル。アムロを救うために命を落としたリュウ・ホセイ。アムロが淡い恋心を抱き、ホワイトベースを護って散ったマチルダ中尉。彼らとの別れと哀しみが、アムロを成長させてゆく。

    1981年

    銀河英雄伝説 わが征くは星の大海

    銀河英雄伝説 わが征くは星の大海

    田中芳樹の同名人気小説の外伝をもとに制作された劇場版第1作。宇宙暦795年(帝国暦486年)。遠征軍を率いてイゼルローン要塞を目指すラインハルトに、接近しつつある同盟軍を迎撃せよとの指令が発せられた。長旅で疲労していながらも、ラインハルトの奇策で同盟軍に壊滅的な打撃を与える遠征軍だったが…。

    1988年

    WXIII 機動警察パトレイバー

    WXIII 機動警察パトレイバー

    昭和75年。作業用レイバーが次々と破壊されるという不可解な事件が起きていた。所轄の城南署である刑事の秦と久住も捜査にあたっていたが、その捜査中に秦は色白の女性冴子と出会う。そんな中、海底探査レイバーが潰されるという事件が起きる。破壊される直前の映像には、巨大な魚のヒレらしきものが映っていた…。

    2002年

    anilog_logo

    © anilog.jp