• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. サムライフラメンコ

    サムライフラメンコ

    サムライフラメンコ
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    斬新!大胆!スリリングッ!な、オリジナルアニメーション、ここに誕生。 改造手術も受けず、特殊な能力も持たず“自力で”正義せいぎの味方になってしまった男・羽佐間正義。運命の悪戯でその正体を知り、以降彼の起こすトラブルに巻き込まれる警官・後藤英徳。 二人の関係を軸に、この世界で「正義せいぎの味方として活動」することの困難と意義、そこから生まれるドラマをときにコミカルに、ときにシリアスに、真のヒーロー誕生までの物語をドラマチックに描く! 監督は「デュラララ!!」「夏目友人帳」など、実写的な演出に定評のある実力派・大森貴弘、 構成は「R.O.D」「ガン×ソード」など、独創的なセンスを放つ倉田英之、キャラクター原案は「うたの☆プリンスさまっ♪」「アクエリオンEVOL」など、絶大な支持を誇る倉花千夏、そして、「ミチコとハッチン」「サムライチャンプルー」など、オリジナルアニメーションの新境地を追い求めるマングローブが制作を担当する!大人になりたくないなれないスタッフが、大人になりたくない“大人たち”へ贈る、愛と正義(せいぎ)の物語―――

    エピソード

    • サムライフラメンコ、デビュー!

      サムライフラメンコ、デビュー!

      ヒーローに憧れ、自らもヒーローになることを決意した青年・羽佐間正義は、ある夜ついに正義の味方“サムライフラメンコ”としてデビューする!

    • 傘がない

      傘がない

      偶然“サムライフラメンコ”の正体を知った警察官・後藤英徳。雨の中待ち合わせ場所に現れた正義は全身ずぶ濡れ!正義が傘をささない理由とは…。

    • フラメンコVSニセフラメンコ

      フラメンコVSニセフラメンコ

      動画投稿サイトのアクセス数も上昇し、熱い注目を浴びはじめた“サムライフラメンコ”。ある日、「自分がサムライフラメンコだ」と名乗る人物が現れる!

    • アイドル蹂躙

      アイドル蹂躙

      捕らえられてしまった“サムライフラメンコ”を、謎のヒーローが救う! しかし謎のヒーローは“サムライフラメンコ”にライバル意識を燃やしていて…。

    • 正義とは

      正義とは

      最近なんだか疲弊気味の“サムライフラメンコ”。警察にはヒーローの正義活動に対する苦情が集まっていた。「自分が憧れるヒーローとは?」正義は自問する。

    • サムメンコを捕まえろ!

      サムメンコを捕まえろ!

      “サムライフラメンコ”は町中を逃げ回る。暴徒と化す市民。迫りくる魔の手…。ある男は言った。「サムライフラメンコ。…近いうちに、貴方は死にます」

    • チェンジ・ザ・ワールド

      チェンジ・ザ・ワールド

      町の犯罪発生率は下がり、芸能活動も順調。しかし正義はなぜだか煮え切らない。迷いを抱きながら手にしたのは、祖父の遺品である一冊のノートだった。

    • 猛攻!悪の軍団

      猛攻!悪の軍団

      謎の怪人の出現に騒然となる日本全土。平和を脅かす怪人との対決…それは夢にまで見たヒーローの姿。正義は“フラメンコガールズ”達と共に敢然と立ち向かう!

    • 抗えぬノルマ

      抗えぬノルマ

      怪人の襲来が日常化して暫く。怪人や世間が注目するのは“サムライフラメンコ”のことばかり。そんな現状が気に食わないまりは、思わぬ行動に出てしまう!

    • 決戦!敵の基地

      決戦!敵の基地

      “キング・トーチャー”との戦いに決着をつけるため、敵のアジトへと単身向かう“サムライフラメンコ”。ついに悪の軍団の、真の目的が明かされる――!

    • フロム・ビヨンド

      フロム・ビヨンド

      “キング・トーチャー”との死闘を終え、日本を守り抜いた“サムライフラメンコ”だったが、突如東京湾に謎の巨大要塞が出現。新たな敵が立ちはだかる!

    • ドキュメント!これがフラメンジャーだ!!

      ドキュメント!これがフラメンジャーだ!!

      新たな敵“フロム・ビヨンド”の野望を砕くため、正義は蒼一、碧、闇児、桜とともに“フラメンジャー”を結成するが、その活動は前途多難。正義は思い悩む。

    • 決戦前夜

      決戦前夜

      怪人達がある日忽然と姿を消した。これは総攻撃の前兆ではないかと予測を立てた“フラメンジャー”は対策に乗り出すが、その活動は思わぬ障害に阻まれ……。

    • ニッポン壊滅

      ニッポン壊滅

      日本中で鳴り響いた怪電話。それは姿を消していた怪人達からの総攻撃開始を告げる予告電話だった。ついに、“フロム・ビヨンド”による総攻撃が始まる――!

    • イミテーション・ジャスティス

      イミテーション・ジャスティス

      正義と瓜二つの顔をした怪人は、自らを“ビヨンドフラメンコ”と名乗った。動揺を隠せない正義を前に、“ビヨンドフラメンコ”は静かに語り始める……。

    • さすらいのヒーロー

      さすらいのヒーロー

      “フロム・ビヨンド”テロ事件の犯人とされた“フラメンジャー”。政府は『非認可正義行動規制法』を国会に提出、ヒーロー達を次々に拘束していく。

    • 最強総理

      最強総理

      後藤との再会に安堵したのも束の間、正義に新たな追手が迫る。“フラメンジャー”達に濡れ衣を着せた総理の狙いとは。正義は国会議事堂への突入を決行する!

    • 宇宙でフラメンコ

      宇宙でフラメンコ

      総理との戦いに決着をつけた正義。しかし本当の敵はフラメンコ星人だった。彼等は日本侵略の前に“サムライフラメンコ”単身で交渉に赴くことを要求する。

    • 静かな生活

      静かな生活

      地球に戻ってきた正義を待っていたのは、悪が一掃された平和な日常だった。後藤と彼女がデートすることを知った正義は、まりと共に尾行することになり……。

    • いつか見た少年

      いつか見た少年

      平和な日常を突如破壊した少年・澤田灰司。灰司は正義に向って、自分は「この世界に残った最後の敵」だと宣言。正義の周囲の人間を次々と襲っていく……。

    • 愛をおしえて

      愛をおしえて

      次々と起きる事件に翻弄され、後藤との関係にも亀裂が生じた正義は、戸惑いを抱えながらも灰司の行方を追う。そして、灰司は次の一手を繰り出し……。

    • サムライフラメンコ・ネイキッド!!

      サムライフラメンコ・ネイキッド!!

      灰司に捕らわれた後藤のもとに正義は駆ける。自らヒーローとなることを望んだ正義が見い出したものとは。“サムライフラメンコ”の物語、遂にクライマックス!

    スタッフ

    • Project サムメンコ

      DeNA アニプレックス フジテレビ ホビボックス ムービック 京楽産業ホールディングス 電通
    • アクション作画監督・アクションデザイン

      山田起生
    • キャラクターデザイン

      山下喜光
    • キャラクター原案

      倉花千夏
    • シリーズ構成

      倉田英之
    • デザインワークス

      由卯田和李一
    • プロップデザイン

      常木志伸
    • メインアニメーター

      山田正樹
    • 制作

      Project サムメンコ
    • 原作・アニメーション制作

      マングローブ
    • 撮影監督

      高橋賢司
    • 監督

      大森貴弘
    • 編集

      関一彦
    • 美術監督

      栫ヒロツグ
    • 美術設定

      加藤浩
    • 色彩設計

      海鋒重信
    • 音楽

      玉井健二、agehasprings
    • 音楽制作

      フジパシフィック音楽出版
    • Project サムメンコ

      電通
    • アクション作画監督·アクションデザイン

      山田起生
    • アニメーション制作

      電通

    キャスト

    • キング・トーチャー

      速水奨
    • ハラキリサンシャイン

      関智一
    • ビヨンドフラメンコ

      石田彰
    • フラメンコ星人

      安元洋貴
    • 三澤瑞希

      M・A・O
    • 今野明

      三上哲
    • 原塚淳

      大川透
    • 奥崎総理大臣

      石井康嗣
    • 後藤英徳

      杉田智和
    • 戸塚

      加藤将之
    • 桃井桜

      田村ゆかり
    • 森田萌

      山崎エリイ
    • 澤田灰司

      鈴木晴久
    • 真野まり

      戸松遥
    • 石原澄

      中村千絵
    • 緑川碧

      豊永利行
    • 羽佐間大輔

      菅生隆之
    • 羽佐間正義

      増田俊樹
    • 要丈治

      小杉十郎太
    • 青島蒼一

      森久保祥太郎
    • 黒木闇児

      KENN

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    映画おしりたんてい スフーレ島のひみつ

    映画おしりたんてい スフーレ島のひみつ

    かいとうUの予告状が、年中風が吹く島、スフーレ島に届いた。彼のねらいは島の宝「風のみちしるべ」。おしりたんていはワンコロけいさつと共に島を訪れ、空を自由自在に飛び回る少女ルルと出会う。ルルは島の外の世界を夢見ているが、島の人々の生活に欠かせない大灯台を守るという家のきまりにしばられていた。かいとうUが予告した満月の夜、おしりたんていたちはかいとうUから「風のみちしるべ」を守ろうとするが、かいとうUには“秘策”があった…。おしりたんていの名推理が光るとき、島にかくされた秘密が明らかになる!

    2021年

    TEXHNOLYZE

    TEXHNOLYZE

    舞台は、絶望と暴力に支配され荒廃した都市・流9洲(ルクス)。老朽化したこの街は現在、外界からのネットワークから外されて孤立しており、街から他の都市へ行くことは困難だが、逆に行き場を失くした者達が流れ着く、吹き溜まりの場所と化していた。 生きるために賭けボクシングで生計を立てる少年・櫟士、近い未来を見ることの出来る少女・蘭、街の声を聞くことの出来るオルガノの長・大西京呉、そして未来の義肢である「テクノライズ」の技術に魅せられクラースから降りてきた科学者・ドク。 ある日、この地に一人の男が外界から降りてきた。男の名は、吉井一穂。ある野望を遂行すべく降り立ったこの男の来訪により、流9洲に様々な事件が発生し、やがて街全体を巻き込む事態へと発展していく。

    2003年

    3月のライオン【2期】

    3月のライオン【2期】

    主人公・桐山零は、幼い頃に事故で家族を失い、心に深い孤独を負う18歳のプロの将棋棋士。東京の下町に一人で暮らす零は、あかり・ひなた・モモという3姉妹と出会い、少しずつ変わり始めていく――。これは、様々な人間が何かを取り戻していく、優しい物語。そして、戦いの物語。

    2017年

    あらいぐまラスカル

    あらいぐまラスカル

    1918年、アメリカ・ウィスコンシン州の森と湖と農地に囲まれた小さな町ブレールスフォード。動物好きの少年スターリングは、お母さんが入院してしまったのでお父さんと二人で生活しています。ある日、オスカーや犬のハウザーと一緒にウェントワースの森に釣りに出掛け、そこで猟師に母親を撃たれた赤ん坊のあらいぐまを見付けます。かわいそうに思ったスターリングは家へ連れ帰り、ラスカルと名付けて飼い始めます。

    1977年

    幸腹グラフィティ

    幸腹グラフィティ

    一人暮らしをする中学生・町子リョウ。一緒に住んでいた祖母を亡くしたあと、なぜかどんな料理も美味しいと感じられなくなってしまいます。そんなとき、同い年のはとこ・きりんが泊まりにくることに。優しいきりんと一緒に食べるご飯は、美味しくて、とてもとてもあたたかくて…。リョウの友人・椎名も交えて、食事でつながるあたたかな青春が今、はじまります!寂しい時は、ご飯を食べて一緒にぽかぽかしませんか?

    2015年

    バイオハザード ダムネーション

    バイオハザード ダムネーション

    旧ソビエトの社会体制崩壊後、独立し主権国家となった東スラブ共和国。しかしその後、富裕層(オルガルヒ)の支援を受ける政府側と、貧困層の民衆で構成される反政府勢力側との間で紛争が繰り返されていた。この内乱が過激化する中、各地で「戦場でモンスターを見た」という奇妙な噂が流れ始めるのだった…。この情報を受けた米国はB.O.W.拡散を危惧し、大統領直属エージェント、レオン・S・ケネディを現地に単独潜入させる。だが、政府事情により米国は突如撤退を決め、レオンにも退去命令が下る。 「B.O.W.の手掛かりがここにある以上、俺は残る―。」米国政府のサポートない中、独り戦場へ駆け出すレオンだったが、リッカー(B.O.W.)が現れ、反政府勢力側に拉致されてしまう。反政府勢力のメンバーであるアレクサンドル(サーシャ)・コザチェンコ /バディ(相棒)とJD、長老会議の指導者アタマン(長老)であるイワン・ジュダノビッチ、そして椅子に縛られたレオン。絶体絶命の状況の中、政府軍の攻撃が開始される―。

    2012年

    魔王様、リトライ!

    魔王様、リトライ!

    大野晶は自身が運営する「GAME」内のラスボス「魔王・九内伯斗」にログインしたまま異世界へと飛ばされてしまう。そこで出会った片足が不自由な少女と旅を始めるが、圧倒的な力を持つ「魔王」の存在を周囲が放っておくことはなかった。魔王を討伐しようとする国や聖女から狙われ、一行は行く先々で様々な騒動を巻き起こすことに…!

    2019年

    幻夢戦記レダ

    幻夢戦記レダ

    17歳のごく普通な女子高校生の朝霧陽子には、一途に憧れ続けている男子がいた。陽子は想いを告げられぬままの1年5か月に決着を付けるべく、自らの想いを込めたピアノ曲を完成させてカセットテープに録音すると、ヘッドホンステレオでそれを聴きながら、いつもすれ違うだけだった並木道で彼に声を掛けようとするが、結局声を掛けられないないまますれ違い、肩を落とす。すると次の瞬間、陽子は突然異様な空間へ飛ばされてしまう。

    1985年

    獣神ライガー

    獣神ライガー

    邪神の末裔「ドラゴ帝国」が人類に襲い掛かってきた。人間の苦しみをエネルギーに邪神ドラゴを復活させ、世界を征服しようというのだ。女帝ザーラが放つ凶悪な兵士、魔竜戦士(ドラゴナイト)にただ恐怖するばかりの人間たち。その危機を救おうと、かつて邪神を封じた善き神アーガマの血を引く少年、大牙剣は、バイオアーマー「獣神ライガー」を召喚する。剣はライガーに乗り込み一体となって、力の限り戦っていく。

    1989年

    真・一騎当千

    真・一騎当千

    関西最強・卑弥呼の魔の手が関東に迫る!中華三国時代を生き、中華統一を目指し散っていった 英雄たちの魂をそのまま封じ込めた装身具“勾玉”。 それを引き継いだ者たちが“闘士”として戦いを繰り広げている現代日本。 関東の覇権争いはようやく収拾の兆しを見せ始めたが、 関西を支配する大和学院の卑弥呼が関東の闘士の勾玉を狙って 「勾玉狩り」を始動する。そんな中、関東・南陽学院に新たな闘士、孫権仲謀が転入。 孫権は頭首である姉・孫策伯符不在による学院からの洗礼を受ける。 加えて卑弥呼によって差し向けられた刺客・山田朝右衛門と因達羅が 校内に侵入し絶体絶命の危機。 執拗に狙われる仲謀に隠された秘密とは…?一方、伝説の闘士修験の地「徐福院」へと導かれる孫策。 しかし、そこはすでに霊界の扉が開き、死者が溢れ出す“地獄”と化していた・・・。 そして徐福院の地下では呂蒙子明が目を覚ます。 家族のため、頭首のため、それぞれの想いが交差する新章が今、はじまる!

    2022年

    いっしょにとれーにんぐ026

    いっしょにとれーにんぐ026

    第1弾「いっしょにとれーにんぐ」、第2弾「いっしょにすりーぴんぐ」に続く「いっしょに」シリーズ第3弾。アニメキャラのひなこと一緒にお風呂に入ることになったあなた。ハダカの2人がなにをするかといえば…もちろん、トレーニング!

    2010年

    ぼく、オタリーマン。

    ぼく、オタリーマン。

    「ぼく、オタリーマン。」とは・・・ 累計1500万超の大人気ウェブサイトでの連載が本になったもので、主人公は職業SE、独身、彼女なし、そしてちょっぴりオタク・・・ オタクなサラリーマン=「オタリーマン」の爆笑!な生き様を描いたコミックエッセーです。

    2010年

    デッドマウント・デスプレイ 第2クール

    デッドマウント・デスプレイ 第2クール

    はるか遠い異世界の魂が、現代の新宿に「四乃山ポルカ」として転生した。ただ、その転生した体には、喉に致命傷が…。しかも、その傷をつけた殺し屋・崎宮ミサキに、暗殺に失敗したと勘違いされ再び襲われることに。なんとか撃退し、自身にかけられた暗殺指令を解くことに成功したポルカは、新宿を根城にした裏社会の「仲介屋」・倉木リサの助力を受け、ミサキや情報屋の繰屋匠を仲間とし、夢だった「平穏な暮らし」を目指す。しかしこのポルカの「転生」は、様々な人々に波及する。待ち受ける、裏社会の「何でも屋」・レミングス、謎の放火犯・火吹き蟲、そして超絶奇術師・怪人ソリティア――「厄ネタ」と呼ばれる超常的な力をもつ犯罪者達と、それを追う新宿署第三資料編纂係、通称「三纂」の刑事。そして「四乃山ポルカ」の生い立ちと、その親族達。さらに、出会うハズのない元いた世界の滅びた帝国の面影にまで、ポルカは巻き込まれていく。

    2023年

    まいっちんぐマチコ先生

    まいっちんぐマチコ先生

    私立あらま学園の女性教師、麻衣マチコとその生徒達が繰り広げるハートフルギャグアニメ!!

    1981年

    いちばんうしろの大魔王

    いちばんうしろの大魔王

    社会の役に立つために『コンスタン魔術学院』に編入し、大司祭を目指す紗伊阿九斗。しかしその初日にとんでもない予言をされてしまう。 「将来の職業…魔王」 おかげで、クラス委員長の服部絢子に恨まれる、天然不思議系少女の曽我けーなに懐かれる、帝国派遣の監視員である女性型人造人間ころねに見張られるなど散々な学園生活を送ることに。それにもめげず、己の理想と信念のため行動・発言する阿九斗であったが、周囲はますます誤解を深め、魔王の再来とばかりに恐怖する…。果たして阿九斗に真っ当な生活を送れる日はやってくるのか?

    2010年

    LAIDBACKERS-レイドバッカーズ-

    LAIDBACKERS-レイドバッカーズ-

    祖母の駄菓子屋を継ぐため京都に引っ越してきた美大生・本天沼久美。だが、空き家だったはずの駄菓子屋には、ハラミ・K・舞の三人と犬一匹が住み着いていた!なんと、ハラミたちは魔王を追って、剣と魔法の世界からこちらの世界へ転生してきた勇者達だった!しかし転生の影響で力を失った彼女たちは無一文で路頭に迷うこととなり、しかもリーダーの姫騎士アーネリアは犬の姿に変わり果てていた……身寄りも常識もない彼女たちを追い出すこともできず、久美はおかしな仲間たちと同居をすることに。元の世界での使命感からも開放され、平和な世界にも馴染み始め、それぞれが自由気ままに暮らしていたが、唯一、犬となったアーネリアだけが元の使命感を抱え心労が続いていた…そんなある日、力を失い小学生となった、元魔王・らんが彼女たちの前に現れ、こう告げた。「私と一緒に魔王の欠片を集めてもらえませんか?」

    2019年

    通霊姫

    通霊姫

    妹の代わりに主人公・夜王に嫁ぐことになったヒロイン・千雲兮。最初はお互い苦手意識があったものの、やがて両思いになるまでの物語です。宮廷の権力争いや派閥勢力の暗闘などが、絡みゆく二人の関係にさらなる波乱を呼び込み、誤解をのりこえ芽生えてゆく恋心がロマンを奏でる・・・。

    2019年

    ゴールデンカムイ【2期】

    ゴールデンカムイ【2期】

    アイヌの埋蔵金を求めて旅を続ける、「不死身の杉元」の異名を持つ日露戦争の英雄・杉元佐一とアイヌの少女・アシㇼパ。だが、埋蔵金の在り処を示した刺青を持つ24人の脱獄囚を追う中で、新たな事実が浮かび上がる。埋蔵金を奪い、アシㇼパの父を殺した人物とされる「のっぺら坊」こそがアシㇼパの父だというのだ。事の真偽を確かめるには、網走監獄に収監中の彼に会うしかない。「脱獄王」の白石由竹やキロランケを仲間に加えた二人の旅は、小樽から札幌、夕張へとその歩みを進めていく。一方、彼らと埋蔵金の争奪戦を繰り広げる第七師団の鶴見中尉や新撰組「鬼の副長」土方歳三の勢力も、それぞれの野望を胸に次なる行動に打って出る……。明治時代後期、北の大地に勃発した一攫千金サバイバルは、さらに苛烈さを増していく!

    2018年

    ドラゴンボールZ 復活の「F」

    ドラゴンボールZ 復活の「F」

    破壊神ビルスとの闘い後、再び平和が訪れた地球にフリーザ軍の生き残りであるソルベとタゴマが、ドラゴンボールを求めて近づいていた。その目的は、軍の再起のためにフリーザを復活させること。蘇ったフリーザは悟空たちサイヤ人への復讐を目論む…。そして、地球に新フリーザ軍が押し寄せ、悟飯、ピッコロ、クリリンらは1000人の兵士と激突。悟空とベジータは、フリーザとの宿命の対決へと挑むが、フリーザは圧倒的なパワーアップを果たしていた! 今、限界を遥かに超えた戦士たちの空前絶後の戦いが幕を開けようとしていた――。

    2015年

    鎧伝サムライトルーパー 外伝

    鎧伝サムライトルーパー 外伝

    五人の少年剣士が近代的な鎧をまとい戦うSFサムライアクションとして女性アニメファンの心を魅了したTVアニメ『鎧伝サムライトルーパー』。その人気に応え作られたOVA第1弾。時は妖邪との戦いを終結させて半年後。セイジの渡米中に、光輪の鎧がニューヨークの街を破壊、無差別殺人を起こす。急ぎあとを追ったサムライトルーパーの前に立ち塞がったのは、不気味な老人「屍解仙」だった! NYの摩天楼に、鎧伝説が甦る!

    1989年

    anilog_logo

    © anilog.jp