• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 十兵衛ちゃん2 ~シベリア柳生の逆襲~

    十兵衛ちゃん2 ~シベリア柳生の逆襲~

    十兵衛ちゃん2 ~シベリア柳生の逆襲~
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    あれから一年…平凡で幸せな日々を送る自由。そこへ、突如現れた謎の転校生…柳生フリーシャ、ラブリー眼帯を持つ子供小田豪鮎之助の出現、さらに300年前に柳生但馬守によってシベリアまで追いやられた柳生一族の襲来。自由の運命の歯車は再び回りだす。

    エピソード

    • 地球のどこかがとけていた

      地球のどこかがとけていた

      300年の時を超え、二代目柳生十兵衛の名を不本意ながらも継がされた女子中学生・菜ノ花自由。件の事件からしばらく後。平和な毎日を送っていた自由の前に、例の眼帯を持った少年が現れる。脱兎のごとく遁走し、学校へたどり着いた自由を待っていたのは、ロシア生まれの超美少女転校生・柳生フリーシャだった。

    • 偶然運命やって来た

      偶然運命やって来た

      十兵衛の前に現れた謎の女剣士。その凄まじい剣技に十兵衛は追い詰められ、変身を解かれて意識を失う。次に自由が目を覚ますと、そこは自室のベッドの上だった。傍らには心配そうなフリーシャ。何だかよくわからないうちに菜ノ花家に居候を決め込んでしまったフリーシャだが、その瞳には冷徹な暗い炎が宿っていた。

    • いらない物を捨てていた

      いらない物を捨てていた

      番太郎と四郎からイケてるあんみつ屋に誘われた自由とフリーシャは、意気揚々と店へ向かう。そこに現れたのはシベリア柳生の喜多歩郎。自由の言葉に耳を貸さず、刀を振りかぶる。その時、自由を十兵衛に変身させるべく、ラブリー眼帯を持って駆けつけた謎の少年。自由はまたもや理不尽な戦いに巻き込まれてしまうのか?

    • ずっと帰らぬ父だった

      ずっと帰らぬ父だった

      ラブリー眼帯を自ら投げ捨てた自由は意識を失ってしまう。何とか家に帰りついた自由たちだったが、御影は自由の前に新たな脅威が現れたことを感じていた。元気を取り戻した自由は、ふと鯉之介から貰った笛を吹き鳴らす。そこにやってきたのは、あの少年・鮎之介。遠い昔に忘れ去られた約束が、自由の運命にのしかかる…。

    • にせモノ家族でなごんでた

      にせモノ家族でなごんでた

      日曜日。自由は彩と御影、フリーシャと街に繰り出す。彩と御影と別れ、買い物を始める自由とフリーシャ。そこに突然シベリア柳生の連中が現れ、フリーシャをさらっていってしまう。本剣越城へと駆けつけたものの、柳生十兵衛と縁を切った(つもりの)自由は、シベリア柳生一族郎党に変身もせず立ち向かう!

    • 昨日の友が敵だった

      昨日の友が敵だった

      シベリア柳生に囚われたフリーシャを助けるため、再度ラブリー眼帯を身に着けた自由。逃げても追って来る宿命に加え、実は彩が自作をサボってゴーストライター仕事をしていたという事実が判明。思わず家を飛び出す自由を追う御影、そしてフリーシャ。しかし、フリーシャには、黒い企みと秘められた過去があった…。

    • 斬られて落ちて消えていた

      斬られて落ちて消えていた

      自由VS喜多歩郎、崖上の決闘?に乱入した御影とホワイトタイガー仁衛門。自由に十兵衛に変身し、シベリア柳生を救ってくれと懇願するが、そこに現れたフリーシャは一同の眼前で例の女剣士に変身、ラブリー眼帯を奪い取らんと鮎之介に迫る。更にフリーシャ十兵衛は、十兵衛に変身する気のない自由にも勝負を迫って……。

    • 負けてほほ笑み浮かんでた

      負けてほほ笑み浮かんでた

      フリーシャ十兵衛に破れ、傷ついた自由が菜ノ花家を空けて、一夜が過ぎた。自由を案じる同級生たちは、フリーシャに自由の安否を問い詰める。その頃、崖下の原生林で目を覚ました自由。手厚い看護を続けてくれた鮎之介に笑顔で応えた自由は、鯉之介・鮎之介親子をラブリー眼帯の重みから解き放とうと想いを固める。

    • いつか交えた剣だった

      いつか交えた剣だった

      フリーシャ十兵衛に破れた喜多歩郎は、ホワイトタイガー仁佐衛門の加護のもと、療養生活を送っていた。彼の脳裏に浮ぶのは300余年の昔のこと。柳生但馬之守の謀略によって壊滅した北柳生。シベリアへの逃亡を余儀なくされた時から、若き喜多の心には、強さへの渇望と江戸柳生への復讐の念が深く刻まれたのだった。

    • あの日のワタシに戻ってた

      あの日のワタシに戻ってた

      自由が戻ってきた。姿や物言いは同じでも、以前とどこか違う自由の異様な雰囲気を感じ取る周囲の人々。御影は、もはや後戻りできぬ運命に囚われた自由を、身命に代えて守り通すと誓って、どこかに連れ去る。一方、彩は御影の相方・天領から、自由を狙う敵が、柳生を名乗るフリーシャであることを知らされていた。

    • 真路を決めるときだった

      真路を決めるときだった

      原生林の奥深く、自由と御影は古木と化した鮎之介と再会する。そこにやって来て、自由に「お前の一番やりたいと思っていることをやれ」と告げる彩。「私はずっと…この子を抱きしめたかった…」自由の頬をつたい、流れ落ちる涙。その雫が触れたとき、色褪せたラブリー眼帯が再び光を取り戻し始めた…!

    • ココロが留守なだけだった

      ココロが留守なだけだった

      月夜に閃く黒と白の影。鬱蒼たる森を舞台に、自由とフリーシャの激闘が続いていた。次第に自由に押され、焦燥を浮かべるフリーシャ。その前に現れたのは、自由の、そしてフリーシャにとってはニセのパパ・彩。「フリーシャ、君に“柳生新陰流・無刀取りの『心』” を授ける……」彩の唐突な芝居の意図は一体?

    • スペードハートでマルだった

      スペードハートでマルだった

      二代目柳生十兵衛の名を巡る因縁を超え、ついに心を通わせた自由とフリーシャ。安堵しかけた一同の眼前に現れたのは、300年前に海に消えたハズの喜多烈斎だった!柳生十兵衛への妄念を解き放つため、自由とフリーシャは再び眼帯を纏う。二代目柳生十兵衛・最後の闘いが今、始まる……!

    スタッフ

    • アニメーション制作

      マッドハウス
    • キャラクターデザイン

      馬越嘉彦
    • キャラクター原案

      むっちりむうにい
    • チーフディレクター

      長濱博史
    • 原作・脚本・監督

      大地丙太郎

    キャスト

    • ヤング柳生十兵衛

      目黒祐樹
    • 三本松番太郎

      上田祐司
    • 丸山翔子

      生駒治美
    • 右太衛門様

      ユーリ・ノルシュテイン
    • 喜多歩郎

      前田 剛
    • 大猿

      西村ちなみ
    • 小猿

      新子夏代
    • 小田豪鮎之介

      齋藤彩夏
    • 小田豪鯉之介

      置鮎龍太郎
    • 柳生フリーシャ

      中山恵里奈
    • 柳生但馬守

      大平透
    • 柳生喜多烈斎

      竹内力
    • 津村天領

      一条和矢
    • 津村御影

      安原麗子
    • 石橋漣達

      松山鷹志
    • 竜乗寺四郎

      大津尋葵
    • 菜ノ花彩

      藤原啓治
    • 菜ノ花自由

      堀江由衣
    • 遠山幸

      鈴木真仁

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    サクラ大戦 ~神崎すみれ引退記念~ 「す・み・れ」

    サクラ大戦 ~神崎すみれ引退記念~ 「す・み・れ」

    その日、大帝国劇場は祝花と満員の観客で埋めつくされていた。今日は引退公演、すなわち神崎すみれ最後の舞台。すみれは自分の身体の異常に薄々気付いていた。そんなとき、窓から吹き込む風で偶然すみれの花が散るのにふれ、自分の引き際を悟る。悲しむ花組メンバーたちを説きふせ、これからの花組を託して引退を決意する。そこには引退公演となる最後の舞台にのぞむすみれの姿が……。新曲「すみれチャチャチャ」が流れ始めた。今、神崎すみれの輝かしいラストステージが、光あふれるセンタースポットのなかで始まろうとしていた……。

    2002年

    映画おしりたんてい スフーレ島のひみつ

    映画おしりたんてい スフーレ島のひみつ

    かいとうUの予告状が、年中風が吹く島、スフーレ島に届いた。彼のねらいは島の宝「風のみちしるべ」。おしりたんていはワンコロけいさつと共に島を訪れ、空を自由自在に飛び回る少女ルルと出会う。ルルは島の外の世界を夢見ているが、島の人々の生活に欠かせない大灯台を守るという家のきまりにしばられていた。かいとうUが予告した満月の夜、おしりたんていたちはかいとうUから「風のみちしるべ」を守ろうとするが、かいとうUには“秘策”があった…。おしりたんていの名推理が光るとき、島にかくされた秘密が明らかになる!

    2021年

    新造人間キャシャーン

    新造人間キャシャーン

    東博士が開発した公害処理用のロボットが落雷の影響で自我に目覚めた。アンドロイド・BK-1は自らをブライキング・ボスと名乗り、人類に宣戦を布告。戦闘ロボットの「アンドロ軍団」を組織し、ブライキング・ボスは全世界へと攻撃を開始した。東博士の息子・鉄也は、父の汚名を晴らすべく、人間と融合する「新造人間」へと生まれ変わった。キャシャーンと名を変えた鉄也は、ロボット犬のフレンダー、幼馴染のルナと共に、人類の平和を取り戻すためアンドロ軍団へと戦いを挑む。

    1973年

    るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 星霜編

    るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 星霜編

    剣心と薫の出会いから人誅編までが薫の回想という形で語られ、原作の十数年後(明治26年)、剣を持てなくなって以降続けた剣心の償いの旅をその最期までを描く。登場するのは神谷活心流のメンバーが中心となり、弥彦対剣路の次世代対決も見ることができる。

    2001年

    蒼穹のファフナー HEAVEN AND EARTH

    蒼穹のファフナー HEAVEN AND EARTH

    2148年 迫り来る宇宙からの脅威「フェストゥム」より人類を守り、奪われた皆城総士を救出し、人類に味方するフェストゥムのコアを解放する為の作戦「蒼穹作戦」より2年・・・平和は守られたはずだった。総士は存在が消滅しながらも、いつか竜宮島へ戻ると一騎と約束した。少年少女たちは取り戻した平和の中、日々を生きていた。そんなある日、一隻の艦が竜宮島へ打ち揚げられる。中には1人の少年が眠っていた。そして、突如平和は破られる・・・。

    2010年

    でんでんの電脳電車

    でんでんの電脳電車

    乗り込んだその電車は、電車の精霊「でんでん」が運転する、不思議な電車。 現役で活躍するVTuber/VSingerが「本人役」として登場する、新感覚作品。 車内で繰り広げられる、バーチャルな存在だからこその ʻなんでもアリʼ に、それとは真逆の人間臭いトーク。 「あるある」を織り交ぜつつも有り得ない展開で、クスっと笑えるショートアニメ。

    2023年

    真救世主伝説 北斗の拳 ラオウ伝 激闘の章

    真救世主伝説 北斗の拳 ラオウ伝 激闘の章

    暴力の荒野に自らを拳王と名乗る覇者・ラオウ。彼は暴力と恐怖により民衆を支配していく。一方、レイナは、海賊・赤鯱とともに、修羅の国に帰ることを決める。ラオウが再び修羅の国に帰って来ることを信じて…。だがラオウの前に、鉄仮面で素顔を隠した「南斗最後の将」を名乗る謎の人物が立ちふさがる。「南斗最後の将」を守る炎のシュレン、山のフドウ、海のリハクら「南斗五車星」は、愛と哀しみを背負い、民衆とともに暴力と闘い続けて来たケンシロウを救世主として、拳王軍に果敢に立ち向かう。北斗神拳伝承者の誇りをかけ、兄・ラオウに挑むケンシロウ。哀しくも美しい兄弟の戦いはついに、クライマックスを迎える------。

    2007年

    あいまいみー ~妄想カタストロフ~

    あいまいみー ~妄想カタストロフ~

    ちょぼらうにょぽみ原作の4コマ漫画をアニメ化したハイテンションコメディ第2期。漫画研究部に所属する愛、麻衣、ミイがいろいろなものと戦ったり漫画を描かなかったりする、相変わらず予測不能な日常を描く。 漫画研究部に所属する愛・麻衣・ミイと、ぽのか先輩の4人の女子高生が地球に迫る侵略者と戦ったり、トーナメントで闘ったり。果たして漫画は描くのだろうか…。

    2014年

    クマーバ シーズン2

    クマーバ シーズン2

    「インターネットの世界にレッツゴー!」クマーバたちの活躍により平和が戻ったはずのインターネットの世界。 そこにまたもやバグリンが現れる。バグリンは負の感情エネルギーで作られたイタズラ怪獣を操っていた。 インターネットの世界は大混乱!  う〜ん・・・クマったクマった!  クマーバは仲間たちと協力して、イタズラ怪獣をやっつけることができるのか!? クマったこともババっと解決!!

    2024年

    進撃の巨人 The Final Season 完結編

    進撃の巨人 The Final Season 完結編

    ついに明かされた壁の外の真実と、巨人の正体。 ここに至るまで、人類はあまりにも大きすぎる犠牲を払っていた。 それでもなお、彼らは進み続けなければならない。 壁の外にある海を、自由の象徴を、まだその目で見ていないのだから。 —やがて時は流れ、一度目の「超大型巨人」襲来から6年。 調査兵団はウォール・マリア外への壁外調査を敢行する。 「壁の向こうには海があって、海の向こうには自由がある。 ずっとそう信じてた……」 壁の中の人類が、初めて辿り着いた海。 果てしなく広がる水平線の先にあるのは自由か、それとも……? エレン・イェーガーの物語は、新たな局面を迎える。

    2023年

    ソード・オラトリア

    ソード・オラトリア

    【剣姫】アイズ・ヴァレンシュタイン。最強と名高い女剣士は今日も仲間たちと共に、広大な地下迷宮『ダンジョン』へと繰り出していく。様々な謎と脅威が襲いかかる深層域で、アイズが風を呼び、迷宮の闇へと一閃を刻む!迷宮都市オラリオの地で、それぞれの物語が今、鮮烈に交差する!これは、強さを求め続ける少女と、その眷族の物語

    2017年

    怪盗グルーの月泥棒

    怪盗グルーの月泥棒

    世界中で大ヒット!月まで届くアトラクション・ムービー登場! 子どもは笑って大人は泣いて。「アイス・エイジ」のスタッフが贈るハートフルアドベンチャー! ■全米興行オープニングNo.1の大ヒット! アニメーション全米ランキング、「トイ・ストーリー2」を抜いて歴代10位、全米3D映画ランキングでは、「ヒックとドラゴン」「シュレック フォーエバー」を抜いて歴代5位、という歴史に残る成績に。

    2010年

    この素晴らしい世界に祝福を!紅伝説

    この素晴らしい世界に祝福を!紅伝説

    交通事故(!?)によりあっけなく人生の幕を閉じるはずだった ゲームを愛するひきこもり・佐藤和真(カズマ)は、 ひょんなことから、女神・アクアを道ずれに異世界転生することに。

    2019年

    セイバーマリオネットJ

    セイバーマリオネットJ

    「セイバーマリオネットJ」シリーズ第1弾。男だけの国ジャポネスで、1体の感情を持ったアンドロイド「ライム」が目覚める。生まれたばかりのライムには、この世界は分からないことだらけ。そんな時、1人の少年、間宮小樽と出会い初めて優しい人の心に触れる。ライムと同じく、アンドロイドに感情を与える「乙女回路」を備えたマリオネット、チェリーとブラッドベリーも登場し、小樽少年との交流の中でライムたちは次第に人の心の素晴しさに目覚める。しかし、ライムたち3体のマリオネットの能力を狙い、軍国国家ガルトランドがジャポネスに戦いを仕掛けてきた。果たして、心を持ったマリオネットたちはジャポネスを守り、「小樽のお嫁さん」になることができるのか!?

    1996年

    こちら葛飾区亀有公園前派出所

    こちら葛飾区亀有公園前派出所

    派出所に勤める両さんこと両津勘吉はお金もうけが大好きな型破りなおまわりさん。そんな両さんが、超絶セレブ中川・麗子、超堅物上司の大原部長、他にも大勢いる超個性豊かなキャラ達とドタバタ人情ギャグを繰り広げるぞ!!

    1996年

    シャドーハウス

    シャドーハウス

    この館には秘密がある── 断崖に佇む大きな館「シャドーハウス」で貴族の真似事をする、顔のない一族「シャドー」。 その“顔”としてシャドーに仕える世話係の「生き人形」。 ある日、“シャドー”一族の少女・ケイトのもとに一人の“生き人形”が訪れ、 “影”と“人形”の不思議な日常が始まる。

    2021年

    放課後さいころ倶楽部

    放課後さいころ倶楽部

    いつもひとりでいること——。人付き合いが苦手で引っ込み思案な武笠美姫にとっては、それが当たり前の日常。そんな美姫が、天真爛漫なクラスメイトの高屋敷綾、クラス委員長の大野翠、ドイツからの転校生エミーリアと出会い、ボードゲームを通して友情を深め、少しずつ前に進んでいく。当たり前だった日常が、特別な毎日に変わっていく―。

    2019年

    LUPIN THE IIIRD 次元大介の墓標

    LUPIN THE IIIRD 次元大介の墓標

    秘宝「リトルコメット」を狙い東ドロアに潜入したルパン三世と次元大介。東ドロアは犯罪率が低い世界屈指の平和な国。だが自国の歌手クイーン・マルタが、隣国・西ドロアで暗殺され、この事件を契機に、西ドロアと一触即発の緊張状態が続いていた。ルパン達は「リトルコメット」を盗み出すが、何故か行く先々に警察が待ち構えている。かいくぐり逃走するルパンと次元だったが、どこからも死角のはずのビル影から飛び出した瞬間、一発の銃弾が次元を襲う! 一体誰が何のために次元を狙ったのか? 次元は自分の身体を貫いた弾丸を見て気づく。西ドロアで暗殺されたクイーン=マルタを撃った弾丸と同じものだった。次元はルパンとともに墓地を訪れる。そこには『次元大介』の名が記された墓が! 次元は噂を耳にしていた。ターゲットの墓を事前に用意する殺し屋・ヤエル奥崎のことを。その男に墓を用意され生き延びた者はいないという。ヤエル奥崎は個人的な意思では動かない。背後に依頼主がいるはず…。その頃不二子は狙った獲物のために秘密クラブへ潜入するが、オーナーに見つかり捕らえられてしまう。ルパンと次元は、墓に残された花を手掛かりに、ヤエル奥崎のアジトを特定、潜入する。武器工房のような一室にモニターがあり、そこには囚われた不二子の姿が! 驚く2人の前に、遂にヤエル奥崎が姿を現す。ついに対決の時を迎える二人のガンマン、ヤエル奥崎と次元大介。一瞬の間。空気を切り裂き銃声が響く。撃たれたのは――!!! あばよ、次元…!

    2014年

    健全ロボ ダイミダラー

    健全ロボ ダイミダラー

    突如として地球に現れた謎の生命体《ペンギン帝国》と対ペンギン専門の秘密組織《美容室プリンス》の戦いが続く中、《美容室プリンス》は《ペンギン帝国》が操る巨大ロボ《ペンギンロボ》に対抗するために開発した対ペンギンの最終決戦兵器《ダイミダラー》のパイロットを探していた。女性が持つ豊かな双丘に夢中な熱血男子高校生・真玉橋孝一は、その身に宿す未知のエネルギー《Hi-ERo粒子》の因子保有者(ファクター)であるが故に、《ダイミダラー》のパイロットに選ばれるのだが……。

    2014年

    爆釣バーハンター

    爆釣バーハンター

    勉強はできないが、釣りへの情熱と才能だけは誰にも負けない少年・トッタ。目標は、世界中の大物を釣り上げて父親を超えること! ある日、父親の墓の中から不思議なガジェット・バーロッドを手に入れ、爆釣に出会う。バーコードの中に広がる海から大物を釣り上げたトッタ。しかし、それもつかの間、父親が遺したメモから、さらに巨大なヤツが飛び出してきた! 父親のメッセージに導かれるように、更なる大物を釣り上げるべくトッタは爆釣の聖地・盛魚町へ…!

    2018年

    anilog_logo

    © anilog.jp