• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 十兵衛ちゃん2 ~シベリア柳生の逆襲~

    十兵衛ちゃん2 ~シベリア柳生の逆襲~

    十兵衛ちゃん2 ~シベリア柳生の逆襲~
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    あれから一年…平凡で幸せな日々を送る自由。そこへ、突如現れた謎の転校生…柳生フリーシャ、ラブリー眼帯を持つ子供小田豪鮎之助の出現、さらに300年前に柳生但馬守によってシベリアまで追いやられた柳生一族の襲来。自由の運命の歯車は再び回りだす。

    エピソード

    • 地球のどこかがとけていた

      地球のどこかがとけていた

      300年の時を超え、二代目柳生十兵衛の名を不本意ながらも継がされた女子中学生・菜ノ花自由。件の事件からしばらく後。平和な毎日を送っていた自由の前に、例の眼帯を持った少年が現れる。脱兎のごとく遁走し、学校へたどり着いた自由を待っていたのは、ロシア生まれの超美少女転校生・柳生フリーシャだった。

    • 偶然運命やって来た

      偶然運命やって来た

      十兵衛の前に現れた謎の女剣士。その凄まじい剣技に十兵衛は追い詰められ、変身を解かれて意識を失う。次に自由が目を覚ますと、そこは自室のベッドの上だった。傍らには心配そうなフリーシャ。何だかよくわからないうちに菜ノ花家に居候を決め込んでしまったフリーシャだが、その瞳には冷徹な暗い炎が宿っていた。

    • いらない物を捨てていた

      いらない物を捨てていた

      番太郎と四郎からイケてるあんみつ屋に誘われた自由とフリーシャは、意気揚々と店へ向かう。そこに現れたのはシベリア柳生の喜多歩郎。自由の言葉に耳を貸さず、刀を振りかぶる。その時、自由を十兵衛に変身させるべく、ラブリー眼帯を持って駆けつけた謎の少年。自由はまたもや理不尽な戦いに巻き込まれてしまうのか?

    • ずっと帰らぬ父だった

      ずっと帰らぬ父だった

      ラブリー眼帯を自ら投げ捨てた自由は意識を失ってしまう。何とか家に帰りついた自由たちだったが、御影は自由の前に新たな脅威が現れたことを感じていた。元気を取り戻した自由は、ふと鯉之介から貰った笛を吹き鳴らす。そこにやってきたのは、あの少年・鮎之介。遠い昔に忘れ去られた約束が、自由の運命にのしかかる…。

    • にせモノ家族でなごんでた

      にせモノ家族でなごんでた

      日曜日。自由は彩と御影、フリーシャと街に繰り出す。彩と御影と別れ、買い物を始める自由とフリーシャ。そこに突然シベリア柳生の連中が現れ、フリーシャをさらっていってしまう。本剣越城へと駆けつけたものの、柳生十兵衛と縁を切った(つもりの)自由は、シベリア柳生一族郎党に変身もせず立ち向かう!

    • 昨日の友が敵だった

      昨日の友が敵だった

      シベリア柳生に囚われたフリーシャを助けるため、再度ラブリー眼帯を身に着けた自由。逃げても追って来る宿命に加え、実は彩が自作をサボってゴーストライター仕事をしていたという事実が判明。思わず家を飛び出す自由を追う御影、そしてフリーシャ。しかし、フリーシャには、黒い企みと秘められた過去があった…。

    • 斬られて落ちて消えていた

      斬られて落ちて消えていた

      自由VS喜多歩郎、崖上の決闘?に乱入した御影とホワイトタイガー仁衛門。自由に十兵衛に変身し、シベリア柳生を救ってくれと懇願するが、そこに現れたフリーシャは一同の眼前で例の女剣士に変身、ラブリー眼帯を奪い取らんと鮎之介に迫る。更にフリーシャ十兵衛は、十兵衛に変身する気のない自由にも勝負を迫って……。

    • 負けてほほ笑み浮かんでた

      負けてほほ笑み浮かんでた

      フリーシャ十兵衛に破れ、傷ついた自由が菜ノ花家を空けて、一夜が過ぎた。自由を案じる同級生たちは、フリーシャに自由の安否を問い詰める。その頃、崖下の原生林で目を覚ました自由。手厚い看護を続けてくれた鮎之介に笑顔で応えた自由は、鯉之介・鮎之介親子をラブリー眼帯の重みから解き放とうと想いを固める。

    • いつか交えた剣だった

      いつか交えた剣だった

      フリーシャ十兵衛に破れた喜多歩郎は、ホワイトタイガー仁佐衛門の加護のもと、療養生活を送っていた。彼の脳裏に浮ぶのは300余年の昔のこと。柳生但馬之守の謀略によって壊滅した北柳生。シベリアへの逃亡を余儀なくされた時から、若き喜多の心には、強さへの渇望と江戸柳生への復讐の念が深く刻まれたのだった。

    • あの日のワタシに戻ってた

      あの日のワタシに戻ってた

      自由が戻ってきた。姿や物言いは同じでも、以前とどこか違う自由の異様な雰囲気を感じ取る周囲の人々。御影は、もはや後戻りできぬ運命に囚われた自由を、身命に代えて守り通すと誓って、どこかに連れ去る。一方、彩は御影の相方・天領から、自由を狙う敵が、柳生を名乗るフリーシャであることを知らされていた。

    • 真路を決めるときだった

      真路を決めるときだった

      原生林の奥深く、自由と御影は古木と化した鮎之介と再会する。そこにやって来て、自由に「お前の一番やりたいと思っていることをやれ」と告げる彩。「私はずっと…この子を抱きしめたかった…」自由の頬をつたい、流れ落ちる涙。その雫が触れたとき、色褪せたラブリー眼帯が再び光を取り戻し始めた…!

    • ココロが留守なだけだった

      ココロが留守なだけだった

      月夜に閃く黒と白の影。鬱蒼たる森を舞台に、自由とフリーシャの激闘が続いていた。次第に自由に押され、焦燥を浮かべるフリーシャ。その前に現れたのは、自由の、そしてフリーシャにとってはニセのパパ・彩。「フリーシャ、君に“柳生新陰流・無刀取りの『心』” を授ける……」彩の唐突な芝居の意図は一体?

    • スペードハートでマルだった

      スペードハートでマルだった

      二代目柳生十兵衛の名を巡る因縁を超え、ついに心を通わせた自由とフリーシャ。安堵しかけた一同の眼前に現れたのは、300年前に海に消えたハズの喜多烈斎だった!柳生十兵衛への妄念を解き放つため、自由とフリーシャは再び眼帯を纏う。二代目柳生十兵衛・最後の闘いが今、始まる……!

    スタッフ

    • アニメーション制作

      マッドハウス
    • キャラクターデザイン

      馬越嘉彦
    • キャラクター原案

      むっちりむうにい
    • チーフディレクター

      長濱博史
    • 原作・脚本・監督

      大地丙太郎

    キャスト

    • ヤング柳生十兵衛

      目黒祐樹
    • 三本松番太郎

      上田祐司
    • 丸山翔子

      生駒治美
    • 右太衛門様

      ユーリ・ノルシュテイン
    • 喜多歩郎

      前田 剛
    • 大猿

      西村ちなみ
    • 小猿

      新子夏代
    • 小田豪鮎之介

      齋藤彩夏
    • 小田豪鯉之介

      置鮎龍太郎
    • 柳生フリーシャ

      中山恵里奈
    • 柳生但馬守

      大平透
    • 柳生喜多烈斎

      竹内力
    • 津村天領

      一条和矢
    • 津村御影

      安原麗子
    • 石橋漣達

      松山鷹志
    • 竜乗寺四郎

      大津尋葵
    • 菜ノ花彩

      藤原啓治
    • 菜ノ花自由

      堀江由衣
    • 遠山幸

      鈴木真仁

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    この醜くも美しい世界

    この醜くも美しい世界

    平凡な日常を過していた高校生の竹本タケルは、バイトのバイク便の配達の途中不思議な光と遭遇した。立ち止まった辺りをタケルが探すと、森の中で光り輝く繭の中から可愛らしい少女ヒカリが現れた…。謎の美少女ヒカリとの出会いによって、平凡だけれど何にも代えがたいタケルの毎日が、劇的に変わっていく…。

    2004年

    ダーティペア

    ダーティペア

    銀河のもめ事を解決すべく、WWWA(世界福祉事業協会)が誇るトラブルコンサルタント、ラブリーエンゼルのユリとケイが宇宙を股にかけて大活躍する、痛快SFアクション。解決困難なトラブルにユリとケイはどのように挑むのか?

    1985年

    銀河英雄伝説 黄金の翼

    銀河英雄伝説 黄金の翼

    原作小説刊行10周年を記念して製作された作品で、他のシリーズとは違ったキャストやキャラデザインなどになっている。宇宙暦792年(帝国暦483年)。ラインハルトを内偵するため、クルムバッハが赴任して来た。そんな彼に対してラインハルトは、ベーネミュンデの新たな手先ではないかと疑念を抱くが…!?

    1992年

    バトルスピリッツ烈火魂<バーニングソウル>

    バトルスピリッツ烈火魂<バーニングソウル>

    TVアニメの第7シリーズ。近未来。バトルカードゲーム、“バトルスピリッツ(通称バトスピ)”は大人気を博し、一大ムーブメントを巻き起こしていた。バトラーたちが各地でバトルを繰り広げる、バトスピ戦国時代である。赤、青、黄、緑、白、紫の6色ある各属性デッキを操るライバルたちとの壮絶な死闘! それはまさに群雄割拠! バトルを通じて勝利を手にするためにぶつかる意地と意地! 芽生える友情! 果たしてこの戦国の天下を制するのはいったい誰だ!!

    2015年

    ヤマノススメ サードシーズン

    ヤマノススメ サードシーズン

    インドア趣味で高所恐怖症のあおいは、高校入学を機に再会した幼なじみのひなたに振り回されながらも、登山やアウトドア活動を経験。あおいはだんだんと登山の楽しさに目覚めていった。そして彼女たちの季節は夏から秋に--。登山をきっかけに増えたともだちと、次はどの山に登ろうかと思いを巡らせるあおい。目標の「富士山登頂」に向けて体力づくりや、新たなアウトドア活動への挑戦に積極的になっていくあおいに、ひなたは心強さを感じつつも……。笑って、泣いて、登山して……思いっきり山登りを楽しむ中高生の山ガールたちを描いた『ヤマノススメ』。待望の『サードシーズン』が、いよいよ開山!

    2018年

    映画Yes! プリキュア5 鏡の国のミラクル大冒険!

    映画Yes! プリキュア5 鏡の国のミラクル大冒険!

    わたし、夢原のぞみ。プリキュア5のリーダーとしてがんばってま~す! わたしの仲間は大親友のりんちゃんとアイドルのうらら、ステキな先輩のこまちさんとかれんさん。タイプの違う5人だけど、いつも心はひとつ。そんなわたしたちが、お姫様になりた~いってことで西洋風のテーマパークに出かけたの。豪華なお城で、フリフリのかわいいドレスを着てお姫様気分を満喫していたら、鏡の国から来たミギリンとヒダリンに、ココとナッツがさらわれちゃった! 実はこの二人、シャドウっていう悪者に操られていたの。シャドウは鏡の国の大切な宝物・クリスタルを利用してドリームコレットを奪い、世界を支配しようと企んでいるみたい。早くココとナッツを助けなくちゃ! でも、わたしたちの前には、わたしたちソックリなプリキュアが現れて…これって一体どういうこと? プリキュア、大・大・大ピ~ンチ!

    2007年

    ストライク・ザ・ブラッド 消えた聖槍篇

    ストライク・ザ・ブラッド 消えた聖槍篇

    “聖殲”を巡るヴァトラーとの戦いに勝利を収めた古城と雪菜。絃神島を自らの“夜の帝国”としたことで実質的な島の支配者となった古城だが、以前とさほど変わらぬ日常を過ごしていた。そんな折、絃神島の周辺海域で起きている原因不明の海難事故について、獅子王機関と太史局が合同調査を行うことに。一方、自分を呼ぶ声で目を覚ました古城。記憶もおぼろげな彼の視界に飛び込んできた光景は、自分がくるまって寝ていたらしい一枚の毛布と頬を赤らめ、涙ながらに訴えかけてくる雪菜の顔。 「先輩…私、大切なものを失くしてしまいました…」

    2020年

    わしも-wasimo-

    わしも-wasimo-

    おばあちゃんがしんじゃった。毎日泣いていた小学生の女の子「ひよりちゃん」のために、パパが作ってくれたおばあちゃん型ロボット「わしも」。「わしも」が歩くと聞こえるカタカタカタというなつかしい音は、おばあちゃんと同じ入れ歯を使っているから。歩くスピードはカタツムリより速いけど、興奮したカブトムシより遅い。でも、本当は新幹線より速く走れちゃう。そんなヘンテコな性能の「わしも」がいろんな人と出会ったり、いろんな経験をしたり…。「わしも」と「ひよりちゃん」のキュートで楽しい、ちょっと変わった日常がはじまる!

    2017年

    アクセル・ワールド

    アクセル・ワールド

    2046年、ニューロリンカーと呼ばれる携帯端末を用いることで生活の多くが仮想ネットワーク上で行われるようになった世界。だが、どんなに時代が進んでも「いじめられっ子」はなくならない……。ハルユキもそんな中学内格差(スクールカースト)最底辺に位置する一人であった。ローカルネットの片隅で、ひたすらにスカッシュゲームに打ち込むだけの暗く陰鬱な日々を過ごしていた彼だったが、ある日突然、校内一の有名人《黒雪姫》に声をかけられる。「もっと先へ――《加速》したくはないか、少年」彼女から謎のプログラム《ブレイン・バースト》を託され、《加速世界》の秘密を教えられたハルユキは、黒雪姫の『騎士』として戦うことを決意する……!!

    2012年

    ストレンジドーン

    ストレンジドーン

    佐藤順一がおくるファンタスティックアドベンチャー。女子高生ユコとエリは異世界に飛ばされ、その世界に暮らす小人達の国の戦争に巻き込まれてしまう。人気脚本家横手美智子や天才アニメーター山下明彦らの協力を得たハイクオリティテレビシリーズ。

    2000年

    アウトブレイク・カンパニー

    アウトブレイク・カンパニー

    やっと決まった就職先は、ドラゴンが空を飛ぶ異世界だった! だが生粋のオタクである加納慎一は困惑するどころか欣喜雀躍、喜色満面。なぜなら異世界のエルダント帝国は、美幼女の皇帝陛下が君臨し、メイドとしてハーフエルフの美少女があてがわれ、巨乳の獣耳少女やらめがねっこ女性自衛官やらが入り乱れる魅惑の世界だったからだ! 慎一の使命は異世界との交易に最適とされた『オタク文化の伝導』。アニメにラノベ、漫画にギャルゲー、全てに堪能な慎一は尊敬され、憧れを抱かれ、思わぬリア充生活が始まる!

    2013年

    CHAOS;CHILD SILENT SKY

    CHAOS;CHILD SILENT SKY

    主人公・宮代拓留の逮捕という衝撃の結末を迎えた『CHAOS;CHILD』。だが、ひとり現実という「舞台」に残された尾上世莉架は、いかなる運命を辿るのか。「彼」と「彼女」の「その後」を紡ぐ最終章が、ここに幕を開く。

    2017年

    劇場版 マクロスF 虚空歌姫~イツワリノウタヒメ~

    劇場版 マクロスF 虚空歌姫~イツワリノウタヒメ~

    変わらない日常、閉じこめられたガラス張りの移民船団。 西暦2059年、新天地を目指す銀河移民船団「マクロス・フロンティア」で、パイロットを目指す少年「早乙女アルト」は閉鎖感を覚えていた。 そんな時、銀河頂点の歌姫「シェリル・ノーム」のコンサートツアーが船団へやってくる。シェリルに憧れる少女「ランカ・リー」とともに、アルトはコンサート会場にいた。 突如、重機甲生命体「バジュラ」の襲撃を受け燃え上がる船団。 少女たちを護るため、アルトは最新型可変戦闘機VF-25に乗り込む。 炎を切り裂き飛びゆく先には、宇宙を揺るがす伝説の“歌”と、少女たちにまつわる新たなる「謎」が・・・!

    2009年

    おばけずかん!

    おばけずかん!

    大場毛町(おおばけちょう)に住んでいるヒロシは普通の男の子だったが、ひょんなことからねこかぶりのおばけ、ボーニャンと一緒におばけずかん作りをお手伝いすることに。そんなおばけずかんも完成し、ボーニャンがおばけの世界に帰ってからしばらくが経ったある日のこと。道を歩いていると聞きなれたバケホの声が…。ボーニャンが帰ってきた?期待するヒロシだが現れたのはボーニャンの妹でねこかぶり見習いのおばけ「ミーニャン」だった!今度はミーニャンとおばけ集めの冒険が始まる!?

    2022年

    ニル・アドミラリの天秤

    ニル・アドミラリの天秤

    時は大正25年。帝都トウキョウ。華族出身の久世ツグミは、傾きかけた家を守るための結婚を決意したやさき、弟のヒタキが「稀モノ」と呼ばれる、読んだ者に大きな影響を及ぼす本が起こした事件に巻き込まれてしまう。ツグミはこれをきっかけに「アウラ」と呼ばれる、稀モノに宿った情念の輝きが見えるようになるが、混乱する彼女の前に「帝国図書情報資産管理局」通称「フクロウ」と呼ばれる「稀モノ」を保護・管理する組織の人間が現れ「稀モノ」に関する調査協力を依頼される。ツグミは戸惑いながらも「フクロウ」での「稀モノ」調査に取り組むことを決意するのだが――。天秤のように揺らぎうつろう一人の少女の運命の物語。

    2018年

    生徒会の一存

    生徒会の一存

    私立碧陽学園生徒会室――そこは、選ばれし者だけが入室を許される聖域にして楽園。生徒会メンバー中、唯一の男性である副会長・杉崎健は、今日も生徒会室の中心で愛を叫ぶ。「俺は美少女ハーレムを作る!」と(ただし、扱いは空気以下)。そして、お子サマ生徒会長・桜野くりむは、今日も生徒会室の中心で身勝手に叫ぶ。「ただの人間には興味あ(自主規制)」日々くり広げられる、ゆるすぎる会話。日々費やされる、青すぎる青春。いざ行かん少年少女よ、妄想という名の大海原を!これは、ユカイツーカイついでにちょっぴり秘密アリな碧陽学園生徒会メンバーたちの、愛すべき日常をつづった記録の一端である。

    2009年

    たまゆら~卒業写真~

    たまゆら~卒業写真~

    沢渡楓は少し内気で写真が大好きな女の子。父親の遺したカメラで楓が撮る写真は、見る人を幸せな気持ちにして、心と心をつないでいきます。高校入学を機に、瀬戸内海にある父親との思い出の町・竹原へと引っ越してきた楓は、幼なじみの塙かおると再会。岡崎のりえ、桜田麻音という新しい親友もできました。4人は高校1年、2年と一緒の時間を過ごしながら、さまざまな経験や出会いを重ねて、それぞれに一歩一歩、成長してきたのでした。

    2015年

    フルメタル・パニック! The Second Raid

    フルメタル・パニック! The Second Raid

    特殊能力を保持した千鳥かなめの護衛として、軍事組織ミスリルが派遣した敏腕傭兵の相良宗介。戦争ボケの宗介が起こす騒動にツッコミを入れるかなめ。だが、そんなかなめにテロリストの魔の手が迫る! スクールライフとミリタリーサスペンスが表裏一体となって繰り広げられるフルメタ・ワールド、満を持して再展開!!

    2005年

    ツインエンジェルBREAK

    ツインエンジェルBREAK

    太平洋の孤島、チイチ島から東京にやってきた天月めぐる。人見知りをしないめぐるは編入先の聖チェリーヌ学院で、たくさんの友達を作ることができたが、偶然転入日の前に出会った少女・如月すみれにはなかなか仲良くなれずにいた。そんな学校生活の中、とある事件がきっかけで謎のハリネズミ・みるくちゃんにスカウトされて“ツインエンジェルBREAK”に変身できるようになっためぐるは、もうひとりのツインエンジェルがすみれであることを知るのだった……。

    2017年

    わしも-wasimo-

    わしも-wasimo-

    おばあちゃんがしんじゃった。毎日泣いていた小学生の女の子「ひよりちゃん」のために、パパが作ってくれたおばあちゃん型ロボット「わしも」。「わしも」が歩くと聞こえるカタカタカタという懐かしい音は、おばあちゃんと同じ入れ歯を使っているから。歩くスピードはカタツムリより速いけど、興奮したカブトムシより遅い。でも、本当は新幹線より速く走れちゃう。そんなヘンテコな性能の「わしも」がいろんな人と出会ったり、いろんな経験をしたり…。「わしも」と「ひよりちゃん」のキュートで楽しい、ちょっと変わった日常がはじまる!

    2015年

    anilog_logo

    © anilog.jp