• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. ムシブギョー

    ムシブギョー

    ムシブギョー
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    いつでも常住戦陣の心構えであれ!! 享保六年。八代将軍徳川吉宗の命によって設けられた「目安箱」。ここに寄せられた投書によって、「新中町奉行所」通称「蟲奉行所」が新設された。 死ぬまで勝ち続ける武士”を目指す月島仁兵衛は、生まれ育った津軽藩を離れ、大都会・江戸の「蟲奉行所」に勤めることに お勤めの内容も知らぬまま、元気と馬鹿力が取り柄の仁兵衛が江戸の町で出会ったのは、個性的な仲間達、素直で可愛い町娘、そして…世にも怖ろしい巨大蟲だった!! 選ばれた猛者たちが、江戸の平和と人々の笑顔を蟲から守るため、命がけで戦うその先は 爽快活劇!大江戸蟲斬りバトルアクション、ここに見参!

    エピソード

    • 月島仁兵衛 いざ参る!!!

      月島仁兵衛 いざ参る!!!

      常住戦陣!“死ぬまで勝ち続ける武士”を目指す月島仁兵衛は、江戸「蟲奉行所」でのお勤めを志願する。 人々の平和を守るため、強烈個性の仲間——孤高の天才剣士・無涯、発破の女忍者・火鉢、人斬り・春菊、陰陽師・天間——と、仁兵衛の戦いが始まった!

    • ライバルは女忍者 火鉢!

      ライバルは女忍者 火鉢!

      ピンチを救われた仁兵衛は無涯にあこがれる。しかし「あたしの方がずっと憧れてるんだからね!」と仁兵衛に敵意むき出しの火鉢。そのうえ春菊・天間にも相手にされず、小鳥からは抜刀禁止令がだされる。 蟲がすぐ眼前に迫ってくる!どうする仁兵衛!!

    • 九十九斬り 恋川春菊!

      九十九斬り 恋川春菊!

      仁兵衛は春菊の剣技に惚れ込み、弟子入りする。そんな時、連続強盗事件の容疑を掛けられた春菊は、町奉行所に捕えられた。 「恋川殿の太刀筋は嘘をつきません!」と、春菊を信じて奔走する仁兵衞。 そして――九十九斬り春菊――衝撃の過去が明らかになる。

    • 一乃谷天間 僕は出来る子

      一乃谷天間 僕は出来る子

      土御門家を復興させるため、蟲奉行所のお勤めに励む天間。式神を自在に操る天才陰陽師だが、人には知られてはいけない秘密があった。しかし、その秘密を仁兵衛たちに知られたとき、突然巨大蟲が襲ってきた。

    • 無涯 孤高の瞳が追う先は

      無涯 孤高の瞳が追う先は

      無涯が蟲退治の相方に仁兵衛を選んだ。あこがれの無涯と相方になり、有頂天になる仁兵衛。だが、敵は強大! 仁兵衛はめちゃくちゃに叩きのめされる。しかも無涯が仁兵衛を選んだ理由には、ある秘密があったのだ。

    • お面の下のイケメン 長福丸

      お面の下のイケメン 長福丸

      蟲奉行所に侵入してきた謎の能面男・長福丸。しかし長福丸の知識は広く深い。危険を冒してまで蟲奉行所に入り込み、蟲の知識を得ようとする情熱に感動した仁兵衛は、意気投合した。そして、蟲文庫にたどり着いたとき、禁断の書物を発見する。

    • 花のお江戸の夏の陣!!

      花のお江戸の夏の陣!!

      季節は夏!隅田川の川開きで活気づく江戸の街と蟲奉行所のメンバー。江戸で見る初めての花火に心躍らせる仁兵衛だったが、いざ出発という時、庭に佇むひとりの美少女と出会う――。

    • 蜜月のお色気♥大作戦(ハニートラップ)

      蜜月のお色気♥大作戦(ハニートラップ)

      蟲奉行の居場所を聞き出すため、仁兵衛に近づく蜜月。「私にかかればどんな男もメロメロよ!」魅惑の身体と巧みな言葉で人の心を惑わす彼女の罠に、仁兵衛が、お春が、危機に陥る。

    • 蟲狩強襲!!八丈島の変!!

      蟲狩強襲!!八丈島の変!!

      夏の到来。江戸に迫る巨大な蟲たち。蟲奉行は人々を守るため八丈島へお籠りに向かう。が、そこへ謎の集団「蟲狩」が追ってくる。武家、寺社、市中見廻り組が迎え撃つが、圧倒的な敵の力に仁兵衛たちは叩きのめされる。

    • 黒揚羽降臨

      黒揚羽降臨

      蟲狩の強大な力の前に、成す術のない仁兵衛。しかし、ボロボロになりながらも必死に蟲奉行を守ろうとする姿に、彼女の魂(こころ)が揺れる。――蟲奉行の真の姿、黒揚羽降臨!

    • 目覚めた力 仁兵衛、覚醒!!

      目覚めた力 仁兵衛、覚醒!!

      能力を失ってしまった蟲奉行。無涯、市中見廻組の応戦で退却するが、蟲狩の攻撃は止まない。気を失った仁兵衞を背負い、必死に逃げる蟲奉行に追手が迫る。絶体絶命と思われたその時、仁兵衞の様子が...。

    • 父との修行!富嶽三十六剣!!

      父との修行!富嶽三十六剣!!

      蟲狩との戦いで、自分の無力さを痛感した仁兵衞は、父と修行の旅に出る。相手は富士山!噴火を止められる期限は三日間。 仁兵衞は、月島流奥義を習得することができるのか。

    • 全部見せます!!お江戸の女湯!!

      全部見せます!!お江戸の女湯!!

      瓦版屋のお園は、みんながあっと驚くスクープを求めて日々邁進中!今回は蟲奉行所について取材すべく、女湯に潜入する! そこにはお春が、火鉢が、蟲奉行が!なんと!なんと!なんとっ!!

    • 蟲!?人!?謎の敵、襲来!

      蟲!?人!?謎の敵、襲来!

      突如現れた謎の人型蟲、猿飛佐助。江戸のピンチに市中見廻組は不在。寺社・武家見廻組が総出で戦いに挑むが、圧倒的な力の差を見せつけられてしまう。佐助の素早い猛攻に、もうダメかと思ったその刹那...!?

    • いざ紀州へ!真田十傑蟲、現る!

      いざ紀州へ!真田十傑蟲、現る!

      猿飛佐助に続き、真田十傑蟲なる蟲人が次々と村を襲撃。一刻を争う事態に江戸城へ趣いた蟲奉行は、長福丸の部屋である秘密を発見する。そして仁兵衞の父・源十郎と母の若き日の出会いも明らかに。

    • クールなメガネの○×講座

      クールなメガネの○×講座

      失った能力を取り戻すため、紀州へ向かうことになった蟲奉行。同行するのは江戸一番のキレ者と名高い大岡忠相。お供として指名された仁兵衞だったが、武士としての立ち振る舞いにダメ出しを連発されてしまう。その時、十傑蟲の一人、根津甚八が行く手をさえぎった!

    • 真田幸村の罠!お尋ね者包囲網!!

      真田幸村の罠!お尋ね者包囲網!!

      真田幸村の命により、紀州の民全員から追われる身となってしまった仁兵衞一行。道中の「岩松村」で襲撃に遭うも、山賊を撃退したことで村人の心を動かす。しかし安心したのも束の間。真田十傑蟲、六郎コンビが少女を人質に...!

    • 刻限の時 蟲奉行所見参!

      刻限の時 蟲奉行所見参!

      紀州の若き重臣・山県正近のもとへと趣いた仁兵衞たち。そこにいたのはなんと火鉢であった。市中組と合流し、束の間の休息を取る一行。しかし、真田が仁兵衞たちを捉えるよう約束した刻限が迫る。十傑蟲が紀州の民に襲いかかったその時...!?

    • まさかの脱皮!? 蟲人の真の姿!!

      まさかの脱皮!? 蟲人の真の姿!!

      ついに真田十傑蟲との正面対決が幕を開ける!第1戦は月島仁兵衞VS根津甚八。開始早々庭園の堀に引きずり込まれ、水中戦という圧倒的不利の状況に追い込まれてしまう。仁兵衞に打開策はあるのか!?そして十傑蟲の真の姿とは!?

    • 胡蝶の夢

      胡蝶の夢

      和歌山城第2戦の相手は真田十傑蟲筆頭、霧隠才蔵。幻術を操り、相手を翻弄する妙技を得意とする。幼き頃の幻影を見せられ戸惑う火鉢。祖父と霧隠の因縁、最強の忍者の名かけた戦いが今ここに!

    • Gを切り裂く慈合い斬り!!

      Gを切り裂く慈合い斬り!!

      超人的な生命力を持つ三好兄弟。人の命を奪うことを救いだという彼らに、春菊は過去の自分を見る。昔の春菊を知る大岡は、戦いに懸念を抱いていた。過去を断ち切り、命の重さを背負って生きる為、春菊は斬撃を振るう!

    • どっちが正義!?天間とジャスティス

      どっちが正義!?天間とジャスティス

      和歌山城第4戦は一乃谷天間VS穴山小介。「ジャスティス」を連発する穴山。その歪んだ正義観が天間を追い詰める。ボロボロになりながらも天間の願いはただ一つ。まだ見ぬ父母に会うこと。穴山の正義と、天間の強い信念がぶつかり合う!

    • 我が生涯で一番のお勤め

      我が生涯で一番のお勤め

      順調に駒を進める仁兵衞たち華組。一方蟲奉行たち雪組は、常世の井戸に辿り着いたが。そこで正体を表した霧隠才蔵と無涯の一騎打ちが始まった!蟲奉行を守る為、地下へと走る仁兵衞。大岡は真田に真っ向勝負を挑む!

    • 蟲奉行 呪われし過去

      蟲奉行 呪われし過去

      和歌山城戦は激戦に継ぐ激戦!無涯VS才蔵、由利・筧VS蟲奉行所、そして仁兵衞VS幸村という三つ巴の戦いが繰り広げられる中、蟲奉行は常世の井戸へ身を沈める。謎に包まれていた蟲奉行の過去が初めて解き明かされる・・・

    • 交わした約束は絶望の中の希望

      交わした約束は絶望の中の希望

      井戸の力により、お付きの方の記憶が失われると知った仁兵衞は、彼女を追いかけ猛毒の井戸に飛び込んだ。一度は記憶を失う決心をしていた蟲奉行だったが、仁兵衞の説得により、再び井戸の外へと出る。と、そこには真田幸村の姿が......。

    • 月島仁兵衞 ここにあり!!!

      月島仁兵衞 ここにあり!!!

      井戸によって力を取り戻し、白揚羽へと変身した蟲奉行だったが、その記憶は失われていた。自我を失い、仁兵衛に攻撃を繰り出す白揚羽。真田は井戸の力を使い更に強大な力を手に入れた。死ぬまで勝ち続けると誓った仁兵衞の前に最後の敵! 皆の思いを背負い、最後の決戦、いざ参る!

    スタッフ

    • アニメーション制作

      セブン・アークス・ピクチャーズ
    • キャラクターデザイン

      山下喜光
    • シリーズ構成

      加藤陽一
    • ムシデザイン

      小田裕泰
    • ムシ作画監督

      小田裕泰
    • 制作

      ムシブギョー製作委員会
    • 原作

      福田宏
    • 掲載誌

      週刊少年サンデー(小学館)
    • 撮影監督

      北岡正
    • 監督

      浜名孝行
    • 総作画監督

      石井明治
    • 編集

      関一彦
    • 美術監督

      梅津利子
    • 色彩設計

      津守裕子
    • 週刊少年サンデー

      小学館
    • 音楽

      織田哲郎
    • 音響監督

      平光琢也
    • ムシデザイン

      小田裕泰
    • ムシ作画監督

      小田裕泰
    • 週刊少年サンデー

      小学館

    キャスト

    • いろり

      上坂すみれ
    • お春

      明坂聡美
    • 一乃谷天間

      芹澤優
    • 三好伊佐入道

      佐々木睦
    • 三好青海入道

      佐々木睦
    • 備前

      高橋広樹
    • 大岡忠相

      井上和彦
    • 天間母

      若林彩子
    • 天間父

      下妻由幸
    • 山県正近

      石原由宇
    • 常世の蟲

      下崎紘史
    • 徳川宗直

      藤原啓治
    • 恋川春菊

      江口拓也
    • 月島仁兵衛

      KENN
    • 月島源十郎

      小山力也
    • 望月六郎

      三木眞一郎
    • 松ノ原小鳥

      宮野真守
    • 根津甚八

      俊藤光利
    • 海野六郎

      好川貴桁
    • 火鉢

      大久保瑠美
    • 無涯

      寺島拓篤
    • 猿飛佐助

      下崎紘史
    • 由利鎌之介

      高城元気
    • 真田幸村

      諏訪部順一
    • 穴山小介

      クロちゃん
    • 筧十蔵

      羽多野渉
    • 蟲奉行

      潘めぐみ
    • 長福丸

      福山潤
    • 霧隠才蔵

      関智一

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    ミュークルドリーミー

    ミュークルドリーミー

    日向ゆめは、とっても明るく元気な中学1年生。ゆめは入学式の前日、お空の上から落ちてきた謎のぬいぐるみを拾います。そのぬいぐるみは自らを「みゅー」と名乗り、突然話し始めたのです。しかも、「みゅー」はパートナーと心と心を通じ合わせると、同じ夢の中に入ることができる『ユメシンクロ』という力を持っているといいます。その夜、ゆめが見た夢にお空の上にあるミラクルドリーミー王国の女王様が現れ、ゆめに告げます。「みゅー」と一緒にドリーミーストーンをいっぱい集めることができたら、あなたの夢を一つだけ叶えます、と。こうしてゆめは新しい中学校で恋に部活に胸をときめかせながら、「みゅー」と共にドリーミーストーンを集めることになるのです。

    2020年

    リズと青い鳥

    リズと青い鳥

    武田綾乃の小説『響け!ユーフォニアム 北宇治高校吹奏楽部、波乱の第二楽章』を、映画『聲の形』の京都アニメーション制作、山田尚子監督によって映画化。高校の吹奏楽部に所属するふたりの少女の、儚くも強く美しい青春を描き出す。TVアニメ『響け!ユーフォニアム』に引き続き、ヒロインの声を人気声優の種崎敦美と東山奈央が担当している。

    2018年

    美男高校地球防衛部LOVE!LOVE!LOVE!

    美男高校地球防衛部LOVE!LOVE!LOVE!

    北関東・某所……眉難市。 眉難高校に通う防衛部の5人(箱根有基、由布院煙、鬼怒川熱史、鳴子硫黄、蔵王立)は、 ひょんなことからバトルラヴァーズにラブメイキング(変身)して怪人と戦うことに。 怪人は同じ高校に通う生徒会こと征服部(草津錦史郎、有馬燻、下呂阿古哉)が カエルラ・アダマスに変身し、人間を怪人化して送り出していたのだ。

    2017年

    かんなぎ

    かんなぎ

    地区展に出品する木彫りの精霊像を作り終えた美術部員の御厨仁。すると、その精霊像が突如顕視し、女の子になって動き・喋りだした!!「妾こそ、この大地の母なる産土神じゃ!!」。高飛車だが子供っぽい自称神様が巻き起こす、お茶の間感覚伝奇ストーリー。

    2008年

    ぼくの地球を守って

    ぼくの地球を守って

    植物の気持ちがわかる不思議な能力を持つ亜梨子は高校生。意識不明となった小学生・小林輪の回復を必死に願う亜梨子の祈りにより、輪は前世の記憶を覚醒。同じ頃、亜梨子はクラスメイトから“月の夢”の話を聞く。それが“前世の記憶”として皆の運命を変える…。

    1993年

    ファイ・ブレイン 神のパズル

    ファイ・ブレイン 神のパズル

    パズルが大好きな高校生・大門カイトは、ある日、幼なじみで同級生の少女・ノノハとともに、学園近くの地下遺跡に隠された「解けない迷路」に挑む。それは謎の頭脳集団・【POG】が作り出し、挑戦者の命を奪うワナがいくつも仕掛けられた【賢者のパズル】だった。その地下迷路には、【オルペウスの腕輪】という「財」が封じられていた。腕輪を手に入れたカイトは、世界のどこかにある【神のパズル】を解くことができる存在=【ファイ・ブレイン】の候補者として認められ、【アインシュタインの称号】を受ける。それは、POGとの賢者のパズルをめぐる長い戦いの始まりでもあった。カイトとノノハ、そして2人の周りに集うファイ・ブレインの候補者、ギャモン、キュービック、アナたちは、果たしてPOGとの命がけのパズル・バトルを勝ち抜き、ファイ・ブレインと神のパズルの謎を解き明かすことができるか?

    2011年

    ハイキュー!! 才能とセンス

    ハイキュー!! 才能とセンス

    春高予選準決勝。合同合宿で進化した烏野高校排球部の対戦相手は、因ねんの青葉城西高校。烏野は出だしから激しくせめるが、流れは青城にかたむき始め...。

    2017年

    スクラップド・プリンセス

    スクラップド・プリンセス

    「やがて王妃の胎の内より出でし双子のうち、女児を誅すべし。その者、生まれ出てより十と六の歳月を経た運命の日、世界を滅ぼす者なり。世界の秩序を打ち砕き、混沌をもたらす猛毒なり。」<聖グレンデルの托宣>がラインヴァン王国にもたらした不吉な預言により、一人の王女の運命が大きく変わる。生まれたばかりの王女は秘密裏に抹殺され、存在自体が王室の禁忌として封印された。いつしか<廃棄王女>という言葉だけが残り、月日は流れていった。しかし<廃棄王女>は生きていた。それがパシフィカ・カスールである。小さな村で義兄シャノン、義姉ラクウェルと平凡な生活を送っていた彼女だが、育ての父が死んでから、運命は大きく動き出す・・・。

    2003年

    スタードライバー THE MOVIE

    スタードライバー THE MOVIE

    静かに雪が降る、東京・新宿。高層ビルの狭間に現れる、巨大な影。威容を見せつけるかのように立つそれは、人々から《サイバディ》と呼ばれていた。《ゼロ時間》の封印から解き放たれたサイバディが、現実世界へと侵攻を始めたのだ。しかしそこに、ひとりの少年が颯爽と登場する―。輝く白いコスチュームに身を包んだ彼の名は、ツナシ・タクト。そして彼の姿を見守るのは、シンドウ・スガタとアゲマキ・ワコ。『スタードライバー THE MOVIE』は、運命の糸で結びつけられた彼ら3人が出会い、経験してきた道のりを綴った、青春の物語だ。青い海と空に囲まれた南海の孤島《南十字島》にタクトが辿り着くところから、物語は幕を開ける。新たなステージへの期待を胸に、島の学園で高校生活をスタートさせるタクト。だが島の地下には多数のサイバディが眠り、その力を巡り《綺羅星十字団》が暗躍していた―。サイバディの封印を司る《四方の巫女》のひとりであるワコや、ワコの婚約者であるスガタと出会ったタクトは、すべてのサイバディを破壊してワコを宿命の呪縛から救うため、自らサイバディ《タウバーン》に乗り込み戦いの日々へと乗り出していく。しかし、スガタが最強のサイバディ《キング・ザメク》を受け継ぐ者であることは、物語を予想だにしない方向へと導いて―。ときにすれ違い、ときに激しくぶつかりあう、少年少女たちの思いと願い。巫女たちの歌声とともに繰り広げられる、濃厚なドラマと迫力のロボットアクション。「青春の謳歌」をキーワードに大スクリーンで描かれる、熱く流麗なるストーリー。そして彼らがまだ見ぬ空の、さらに先へ――人生という冒険は続く。

    2013年

    デキる猫は今日も憂鬱

    デキる猫は今日も憂鬱

    「吾輩は猫である。しかしただの猫ではない。 空前絶後の『デキる猫』である」 仕事はできるが生活能力が壊滅的な会社員・福澤幸来は、 ある日凍死寸前の仔猫を拾う。 諭吉と名付けたその猫はいつの間にか猫にあるまじき大きさに成長し、 ダメなご主人様に代わって料理、洗濯、掃除、買い出し、ご近所付き合い…… あらゆることを完璧にこなす“デキる猫”になっていた。 「うちの猫ちょっと普通じゃないかも……!?」 そう思いつつ、諭吉のおいしい料理に胃袋を掴まれ、 生活の全てを支えられている幸来は もう諭吉なしの生活なんて考えられない! 夢のパーフェクトにゃんことハイパーずぼら会社員の まったりのんびり同居ライフ

    2023年

    ふしぎなコアラ ブリンキー

    ふしぎなコアラ ブリンキー

    おしゃまなサンディーが住む家に届けられた小包は、38年も前に行方不明になっていた祖父から祖母へと届けられたものだった。中にはコアラのぬいぐるみが入っていて、サンディーはあまりの可愛さにコアラの鼻と自分の鼻をくっつける。その途端、ぬいぐるみはまるで生きているかのように動き出し、自分のことをブリンキーと名乗った。超能力を持っていたブリンキーは、水をかぶると元のぬいぐるみに戻ってしまうのだが、仲良しになったサンディーの役に立ちたいと一生懸命になる。しかし、サンディーと暮らし始めたブリンキーを連れ戻そうと、わがままなコアラの女の子プリンティが異次元からやってきて大騒動になる。子ども達に人気のコアラを主人公にした、楽しいメルヘンコメディ。

    1984年

    魔法少女プリティサミー

    魔法少女プリティサミー

    「天地無用!」の人気キャラ・砂沙美を主役にしたスピンオフ作品。魔法の国ジュライヘルムの女王・津名魅によって、小学生の砂沙美は魔法少女になってしまう。そこにもう一人の魔法少女ピクシィミサが出現した。このミサ、津名魅のライバル裸魅亜の放った刺客なのである。更に、その正体は砂沙美の親友・美紗緒だった!

    1996年

    七つの大罪 黙示録の四騎士 第2期

    七つの大罪 黙示録の四騎士 第2期

    果て無き世界へ、大いなる運命へ、飛び込め―― 数々の困難を乗り越え、ついに旅の目的地である リオネス王国へ到着したパーシバル達。 リオネス国王で〈七つの大罪〉であるメリオダスから世界で起こっている惨状とアーサーの目的を聞かされたパーシバルは仲間たちと共に打倒アーサーを決意する。 そしてついに揃う〈黙示録の四騎士〉たち。しかし、新たな追手と“混沌の王”アーサーが彼らの前に姿を現す! 全世界待望の痛快冒険ファンタジー第2章、開幕!

    2024年

    獣兵衛忍風帖

    獣兵衛忍風帖

    はぐれ忍びの獣兵衛と、“光の巫女の首飾り”を身に付けた娘・しぐれが、“龍の宝玉”にまつわる謎を解き明かすべく旅をする、新感覚のサムライ・アクション。原作・監修は川尻善昭、監督・佐藤竜雄、シリーズ構成・井上敏樹、キャラクターデザイン・吉松孝博。疾風の居合いでカマイタチを作り敵を斬る雇われ忍者・牙神獣兵衛。ある日、彼は山間の隠れ里に迷い込み、しぐれという少女と出会う。だが、その隠れ里が突如、“鬼門衆”という輩に襲撃される。ヤツらの狙いは、しぐれ。彼女は龍の宝玉の力を発動させるために必要な、光の巫女の首飾りを身に付けていたのだ! 鬼門衆からしぐれを守った獣兵衛は、その宝玉としぐれを巡る戦いに巻き込まれていく…!

    1993年

    エリアの騎士

    エリアの騎士

    主人公・駆(かける)は自分の弱さに悩みつつも、ストライカー=“エリアの騎士”に憧れていた。兄・傑(すぐる)は弟の天性を信じ、将来ワールドカップで駆に”ラストパス”をつなぐことを夢みていた。駆、傑、幼なじみの奈々、そしてサッカーを愛する個性豊かなチームメイトやライバルたちが、ひたむきに、サッカーという青春に向き合っていく群像劇。「エリアの騎士」は世代を超えて多くの人達の共感を呼ぶ、熱いサッカーアニメです。

    2012年

    ふしぎ駄菓子屋 銭天堂

    ふしぎ駄菓子屋 銭天堂

    幸運な人だけがたどりつける、ふしぎな駄菓子屋「銭天堂」。 店主の紅子がすすめる駄菓子は、どれもその人の悩にぴったりのもの。 でも、食べ方や使い方を間違えると…。

    2020年

    アラビアンナイト シンドバットの冒険

    アラビアンナイト シンドバットの冒険

     

    1975年

    機動警察パトレイバー the Movie

    機動警察パトレイバー the Movie

    1999年夏。自衛隊の試作レイバーが突如無人のまま暴走するという事件が発生する。しかし、それは相次ぐ事件のほんの幕開けに過ぎなかった。何者かが仕掛けたコンピューターウィルスによって、都内各所で作業用レイバーが次々と暴走。警視庁特車二課第2小隊は、姿なき犯人を追ってこのメガロポリスを駆け抜ける!

    1989年

    SSSS.DYNAZENON

    SSSS.DYNAZENON

    フジヨキ台高校一年生の麻中蓬はある日の帰り道、『怪獣使い』を名乗る謎の男ガウマと出会う。 突如現れる怪獣と巨大ロボット ダイナゼノン。 その場に居合わせた南夢芽・山中暦・飛鳥川ちせと共に怪獣との戦いに巻き込まれていく。

    2021年

    名探偵コナン 純黒の悪夢

    名探偵コナン 純黒の悪夢

    ある漆黒の夜、日本警察にスパイが侵入。イギリス、ドイツ、アメリカなど各国の謀報機関、さらにはFBIの 機密データを持ち出そうとするが、間一髪のところで安室透率いる公安が駆けつける。 スパイは車を奪って逃走するが、FBI赤井秀一のライフル弾に打ち抜かれ、道路の遥か下へ転落していった…。

    2016年

    anilog_logo

    © anilog.jp