• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. ムシブギョー

    ムシブギョー

    ムシブギョー
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    いつでも常住戦陣の心構えであれ!! 享保六年。八代将軍徳川吉宗の命によって設けられた「目安箱」。ここに寄せられた投書によって、「新中町奉行所」通称「蟲奉行所」が新設された。 死ぬまで勝ち続ける武士”を目指す月島仁兵衛は、生まれ育った津軽藩を離れ、大都会・江戸の「蟲奉行所」に勤めることに お勤めの内容も知らぬまま、元気と馬鹿力が取り柄の仁兵衛が江戸の町で出会ったのは、個性的な仲間達、素直で可愛い町娘、そして…世にも怖ろしい巨大蟲だった!! 選ばれた猛者たちが、江戸の平和と人々の笑顔を蟲から守るため、命がけで戦うその先は 爽快活劇!大江戸蟲斬りバトルアクション、ここに見参!

    エピソード

    • 月島仁兵衛 いざ参る!!!

      月島仁兵衛 いざ参る!!!

      常住戦陣!“死ぬまで勝ち続ける武士”を目指す月島仁兵衛は、江戸「蟲奉行所」でのお勤めを志願する。 人々の平和を守るため、強烈個性の仲間——孤高の天才剣士・無涯、発破の女忍者・火鉢、人斬り・春菊、陰陽師・天間——と、仁兵衛の戦いが始まった!

    • ライバルは女忍者 火鉢!

      ライバルは女忍者 火鉢!

      ピンチを救われた仁兵衛は無涯にあこがれる。しかし「あたしの方がずっと憧れてるんだからね!」と仁兵衛に敵意むき出しの火鉢。そのうえ春菊・天間にも相手にされず、小鳥からは抜刀禁止令がだされる。 蟲がすぐ眼前に迫ってくる!どうする仁兵衛!!

    • 九十九斬り 恋川春菊!

      九十九斬り 恋川春菊!

      仁兵衛は春菊の剣技に惚れ込み、弟子入りする。そんな時、連続強盗事件の容疑を掛けられた春菊は、町奉行所に捕えられた。 「恋川殿の太刀筋は嘘をつきません!」と、春菊を信じて奔走する仁兵衞。 そして――九十九斬り春菊――衝撃の過去が明らかになる。

    • 一乃谷天間 僕は出来る子

      一乃谷天間 僕は出来る子

      土御門家を復興させるため、蟲奉行所のお勤めに励む天間。式神を自在に操る天才陰陽師だが、人には知られてはいけない秘密があった。しかし、その秘密を仁兵衛たちに知られたとき、突然巨大蟲が襲ってきた。

    • 無涯 孤高の瞳が追う先は

      無涯 孤高の瞳が追う先は

      無涯が蟲退治の相方に仁兵衛を選んだ。あこがれの無涯と相方になり、有頂天になる仁兵衛。だが、敵は強大! 仁兵衛はめちゃくちゃに叩きのめされる。しかも無涯が仁兵衛を選んだ理由には、ある秘密があったのだ。

    • お面の下のイケメン 長福丸

      お面の下のイケメン 長福丸

      蟲奉行所に侵入してきた謎の能面男・長福丸。しかし長福丸の知識は広く深い。危険を冒してまで蟲奉行所に入り込み、蟲の知識を得ようとする情熱に感動した仁兵衛は、意気投合した。そして、蟲文庫にたどり着いたとき、禁断の書物を発見する。

    • 花のお江戸の夏の陣!!

      花のお江戸の夏の陣!!

      季節は夏!隅田川の川開きで活気づく江戸の街と蟲奉行所のメンバー。江戸で見る初めての花火に心躍らせる仁兵衛だったが、いざ出発という時、庭に佇むひとりの美少女と出会う――。

    • 蜜月のお色気♥大作戦(ハニートラップ)

      蜜月のお色気♥大作戦(ハニートラップ)

      蟲奉行の居場所を聞き出すため、仁兵衛に近づく蜜月。「私にかかればどんな男もメロメロよ!」魅惑の身体と巧みな言葉で人の心を惑わす彼女の罠に、仁兵衛が、お春が、危機に陥る。

    • 蟲狩強襲!!八丈島の変!!

      蟲狩強襲!!八丈島の変!!

      夏の到来。江戸に迫る巨大な蟲たち。蟲奉行は人々を守るため八丈島へお籠りに向かう。が、そこへ謎の集団「蟲狩」が追ってくる。武家、寺社、市中見廻り組が迎え撃つが、圧倒的な敵の力に仁兵衛たちは叩きのめされる。

    • 黒揚羽降臨

      黒揚羽降臨

      蟲狩の強大な力の前に、成す術のない仁兵衛。しかし、ボロボロになりながらも必死に蟲奉行を守ろうとする姿に、彼女の魂(こころ)が揺れる。――蟲奉行の真の姿、黒揚羽降臨!

    • 目覚めた力 仁兵衛、覚醒!!

      目覚めた力 仁兵衛、覚醒!!

      能力を失ってしまった蟲奉行。無涯、市中見廻組の応戦で退却するが、蟲狩の攻撃は止まない。気を失った仁兵衞を背負い、必死に逃げる蟲奉行に追手が迫る。絶体絶命と思われたその時、仁兵衞の様子が...。

    • 父との修行!富嶽三十六剣!!

      父との修行!富嶽三十六剣!!

      蟲狩との戦いで、自分の無力さを痛感した仁兵衞は、父と修行の旅に出る。相手は富士山!噴火を止められる期限は三日間。 仁兵衞は、月島流奥義を習得することができるのか。

    • 全部見せます!!お江戸の女湯!!

      全部見せます!!お江戸の女湯!!

      瓦版屋のお園は、みんながあっと驚くスクープを求めて日々邁進中!今回は蟲奉行所について取材すべく、女湯に潜入する! そこにはお春が、火鉢が、蟲奉行が!なんと!なんと!なんとっ!!

    • 蟲!?人!?謎の敵、襲来!

      蟲!?人!?謎の敵、襲来!

      突如現れた謎の人型蟲、猿飛佐助。江戸のピンチに市中見廻組は不在。寺社・武家見廻組が総出で戦いに挑むが、圧倒的な力の差を見せつけられてしまう。佐助の素早い猛攻に、もうダメかと思ったその刹那...!?

    • いざ紀州へ!真田十傑蟲、現る!

      いざ紀州へ!真田十傑蟲、現る!

      猿飛佐助に続き、真田十傑蟲なる蟲人が次々と村を襲撃。一刻を争う事態に江戸城へ趣いた蟲奉行は、長福丸の部屋である秘密を発見する。そして仁兵衞の父・源十郎と母の若き日の出会いも明らかに。

    • クールなメガネの○×講座

      クールなメガネの○×講座

      失った能力を取り戻すため、紀州へ向かうことになった蟲奉行。同行するのは江戸一番のキレ者と名高い大岡忠相。お供として指名された仁兵衞だったが、武士としての立ち振る舞いにダメ出しを連発されてしまう。その時、十傑蟲の一人、根津甚八が行く手をさえぎった!

    • 真田幸村の罠!お尋ね者包囲網!!

      真田幸村の罠!お尋ね者包囲網!!

      真田幸村の命により、紀州の民全員から追われる身となってしまった仁兵衞一行。道中の「岩松村」で襲撃に遭うも、山賊を撃退したことで村人の心を動かす。しかし安心したのも束の間。真田十傑蟲、六郎コンビが少女を人質に...!

    • 刻限の時 蟲奉行所見参!

      刻限の時 蟲奉行所見参!

      紀州の若き重臣・山県正近のもとへと趣いた仁兵衞たち。そこにいたのはなんと火鉢であった。市中組と合流し、束の間の休息を取る一行。しかし、真田が仁兵衞たちを捉えるよう約束した刻限が迫る。十傑蟲が紀州の民に襲いかかったその時...!?

    • まさかの脱皮!? 蟲人の真の姿!!

      まさかの脱皮!? 蟲人の真の姿!!

      ついに真田十傑蟲との正面対決が幕を開ける!第1戦は月島仁兵衞VS根津甚八。開始早々庭園の堀に引きずり込まれ、水中戦という圧倒的不利の状況に追い込まれてしまう。仁兵衞に打開策はあるのか!?そして十傑蟲の真の姿とは!?

    • 胡蝶の夢

      胡蝶の夢

      和歌山城第2戦の相手は真田十傑蟲筆頭、霧隠才蔵。幻術を操り、相手を翻弄する妙技を得意とする。幼き頃の幻影を見せられ戸惑う火鉢。祖父と霧隠の因縁、最強の忍者の名かけた戦いが今ここに!

    • Gを切り裂く慈合い斬り!!

      Gを切り裂く慈合い斬り!!

      超人的な生命力を持つ三好兄弟。人の命を奪うことを救いだという彼らに、春菊は過去の自分を見る。昔の春菊を知る大岡は、戦いに懸念を抱いていた。過去を断ち切り、命の重さを背負って生きる為、春菊は斬撃を振るう!

    • どっちが正義!?天間とジャスティス

      どっちが正義!?天間とジャスティス

      和歌山城第4戦は一乃谷天間VS穴山小介。「ジャスティス」を連発する穴山。その歪んだ正義観が天間を追い詰める。ボロボロになりながらも天間の願いはただ一つ。まだ見ぬ父母に会うこと。穴山の正義と、天間の強い信念がぶつかり合う!

    • 我が生涯で一番のお勤め

      我が生涯で一番のお勤め

      順調に駒を進める仁兵衞たち華組。一方蟲奉行たち雪組は、常世の井戸に辿り着いたが。そこで正体を表した霧隠才蔵と無涯の一騎打ちが始まった!蟲奉行を守る為、地下へと走る仁兵衞。大岡は真田に真っ向勝負を挑む!

    • 蟲奉行 呪われし過去

      蟲奉行 呪われし過去

      和歌山城戦は激戦に継ぐ激戦!無涯VS才蔵、由利・筧VS蟲奉行所、そして仁兵衞VS幸村という三つ巴の戦いが繰り広げられる中、蟲奉行は常世の井戸へ身を沈める。謎に包まれていた蟲奉行の過去が初めて解き明かされる・・・

    • 交わした約束は絶望の中の希望

      交わした約束は絶望の中の希望

      井戸の力により、お付きの方の記憶が失われると知った仁兵衞は、彼女を追いかけ猛毒の井戸に飛び込んだ。一度は記憶を失う決心をしていた蟲奉行だったが、仁兵衞の説得により、再び井戸の外へと出る。と、そこには真田幸村の姿が......。

    • 月島仁兵衞 ここにあり!!!

      月島仁兵衞 ここにあり!!!

      井戸によって力を取り戻し、白揚羽へと変身した蟲奉行だったが、その記憶は失われていた。自我を失い、仁兵衛に攻撃を繰り出す白揚羽。真田は井戸の力を使い更に強大な力を手に入れた。死ぬまで勝ち続けると誓った仁兵衞の前に最後の敵! 皆の思いを背負い、最後の決戦、いざ参る!

    スタッフ

    • アニメーション制作

      セブン・アークス・ピクチャーズ
    • キャラクターデザイン

      山下喜光
    • シリーズ構成

      加藤陽一
    • ムシデザイン

      小田裕泰
    • ムシ作画監督

      小田裕泰
    • 制作

      ムシブギョー製作委員会
    • 原作

      福田宏
    • 掲載誌

      週刊少年サンデー(小学館)
    • 撮影監督

      北岡正
    • 監督

      浜名孝行
    • 総作画監督

      石井明治
    • 編集

      関一彦
    • 美術監督

      梅津利子
    • 色彩設計

      津守裕子
    • 週刊少年サンデー

      小学館
    • 音楽

      織田哲郎
    • 音響監督

      平光琢也
    • ムシデザイン

      小田裕泰
    • ムシ作画監督

      小田裕泰
    • 週刊少年サンデー

      小学館

    キャスト

    • いろり

      上坂すみれ
    • お春

      明坂聡美
    • 一乃谷天間

      芹澤優
    • 三好伊佐入道

      佐々木睦
    • 三好青海入道

      佐々木睦
    • 備前

      高橋広樹
    • 大岡忠相

      井上和彦
    • 天間母

      若林彩子
    • 天間父

      下妻由幸
    • 山県正近

      石原由宇
    • 常世の蟲

      下崎紘史
    • 徳川宗直

      藤原啓治
    • 恋川春菊

      江口拓也
    • 月島仁兵衛

      KENN
    • 月島源十郎

      小山力也
    • 望月六郎

      三木眞一郎
    • 松ノ原小鳥

      宮野真守
    • 根津甚八

      俊藤光利
    • 海野六郎

      好川貴桁
    • 火鉢

      大久保瑠美
    • 無涯

      寺島拓篤
    • 猿飛佐助

      下崎紘史
    • 由利鎌之介

      高城元気
    • 真田幸村

      諏訪部順一
    • 穴山小介

      クロちゃん
    • 筧十蔵

      羽多野渉
    • 蟲奉行

      潘めぐみ
    • 長福丸

      福山潤
    • 霧隠才蔵

      関智一

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    競女!!!!!!!!

    競女!!!!!!!!

    水着姿の美少女たちによるエキサイティングな水上の闘い「競女」!ルールはシンプル。「ランド」と呼ばれる水上に浮かぶステージの上で、尻や胸を駆使して戦い、最後まで立っていた選手が勝者だ。鍛え上げた肉体から繰り出される、胸と尻の超絶技! 熱き魂がこもった、荒ぶる尻、激しい胸のぶつかり合いに人々は魅了され、その勝者は富と名声が思いのまま! そんな競女のトップ選手を目指し、選ばれた美少女アスリートたちが集う、瀬戸内競女養成学校。神無のぞみをはじめとした生徒たちは、みんな各自の得意分野を活かしつつ、自らの尻と胸を磨いてゆく。競女に青春を捧げる熱き乙女たちの、汗と友情の物語がいま始まる!

    2016年

    天使のしっぽChu!

    天使のしっぽChu!

    人気アニメの第2期TVシリーズで、前作から一年後が舞台。動物を愛する心優しい性格だが、ツイていない青年、睦悟郎。そんな彼の前に現われた「守護天使」と名乗る女の子たち。実は彼女たちは悟郎が過去に飼っていたペットの生まれ変わりだった。あれから一年後…。成長した悟郎と守護天使たちの新たな物語が始まる…。

    2003年

    冒険大陸 アニアキングダム

    冒険大陸 アニアキングダム

    動物と恐竜がくらすフシギな大陸「アニアキングダム」 ある日、平和だった大陸に起こる事件をきっかけに、コツメカワウソのルッタは、なかまたちとぼうけんのたびにでる!

    2023年

    ひぐらしのなく頃に卒

    ひぐらしのなく頃に卒

    都心から遠く離れ、色濃く残る自然に囲まれた集落──雛見沢村。 かつて、ダムの底に沈むはずだった村は、 今もなお昔と変わらない姿で、 転校生・前原圭一を迎え入れる。 都会で暮らしていた圭一にとって、 雛見沢の仲間と過ごす賑やかでのどかな生活は、 いつまでも続く幸せな時間のはずだった。 一年に一度行われる村の祭り、綿流し。 その日が来るまでは…。 昭和五十八年、六月。 ひぐらしのなく頃に。 日常は突如終わりを告げ、 止まらない惨劇の連鎖が始まる──。

    2021年

    BanG Dream! ガルパ☆ピコ ふぃーばー!

    BanG Dream! ガルパ☆ピコ ふぃーばー!

    ガルパメンバーの憩いの場、ライブハウス「さーくる」で 「Poppin'Party」「Afterglow」「Pastel*Palettes」 「Roselia」「ハロー、ハッピーワールド!」 そして「Morfonica」「RAISE A SUILEN」も加わって ちっちゃい7つのバンドが大騒ぎ! 可愛さも笑いもさらにマシマシ! 抱腹絶倒のガールズバンドコメディ!

    2021年

    パーマン「バード星への道」

    パーマン「バード星への道」

    パーマンの中から1人、バード星に留学する者が選ばれることになり、正月早々ミツ夫は落ち着かない。ドジばかりの自分は選ばれないとミツ夫は覚悟していたが、コンピューターはなぜか彼を選定。1年間地球を離れるミツ夫はミチ子に別れを告げに行き…。

    1984年

    俺、つしま

    俺、つしま

    「俺、つしま。」

    2021年

    超人高校生たちは異世界でも余裕で生き抜くようです!

    超人高校生たちは異世界でも余裕で生き抜くようです!

    飛行機事故に巻き込まれた七人の高校生。彼らが目を覚ますとそこは魔法や獣人の存在する異世界だった。突然の事態に彼らは混乱― ― することもなく(!?)電気もない世界で発電所を作ったり、 ちょっと出稼ぎに出ただけで大都市の経済を牛耳ったり、 あげく悪政に苦しむ恩人たちのために悪徳貴族と戦争したり、やりたい放題!?そう。彼らは誰一人普通の高校生ではなく、それぞれが政治や経済、科学や医療の頂点に立つ超人高校生だったのだ!これは地球最高の叡智と技術を持つドリームチームによる、オーバーテクノロジーを自重しない異世界革命物語である!

    2019年

    バトルアスリーテス 大運動会 OVA

    バトルアスリーテス 大運動会 OVA

    時は西暦4999年。伝説の「宇宙撫子」を母にもつ少女・神崎あかりは、念願の大学衛星への入学を果たす。目指すは宇宙一のアスリートを決める「大運動会」。ライバルたちを相手に、努力と根性、そしてルームメイトとの友情を糧にあかりは成長していく。

    1997年

    がんばれ!!タブチくん!! あゝツッパリ人生

    がんばれ!!タブチくん!! あゝツッパリ人生

    ペナントレースも決まり、西武ナインは日々消化試合。オフにはタブチのトレードも噂されたが、元気に海外キャンプへ出発した。ところがアリゾナにまでヤスダがまとわりついて来たり、どうやら今年も天中殺か。シーズンに入ると、日本ハムの新人キダに軽々とひねられ、どうもさいさきがよくない。そんなこんなで今年のペナントレースも暮れていく。

    1980年

    忍たま乱太郎の宇宙大冒険 with コズミックフロント☆NEXT

    忍たま乱太郎の宇宙大冒険 with コズミックフロント☆NEXT

    アニメ「忍たま乱太郎」と宇宙番組「コズミックフロント☆NEXT」がコラボしたスペシャル番組。好評を博した企画の続編で、忍たまたちがふたたび宇宙に飛び出します。家族で楽しめるサイエンスコメディ&アドベンチャー番組です。

    2016年

    食戟のソーマ 弐ノ皿

    食戟のソーマ 弐ノ皿

    実家の下町の定食屋「ゆきひら」を手伝う日々を送っていた幸平創真は、中学校卒業と同時に、ある料理学校への編入を父・城一郎に薦められる。それは日本屈指の料理学校「遠月茶寮料理學園」……卒業到達率10%以下の超エリート校だった。厳しい試験、脱落者続出の地獄の宿泊研修、退学を賭けた食戟。様々な試練を乗り越え、料理の腕を磨いていく創真。同じ志を持つ仲間や、同世代の実力者たちと出会い、一人の人間としても確実に成長を続けていた。――そして迎えた秋。一年生の中でも選ばれた者しか出場を許されない遠月伝統「秋の選抜」、その出場切符を創真は手にする。「秋の選抜」予選のお題は“カレー料理”。優勝候補でスパイスの使い手、葉山アキラの作るカレーにスパイスの奥深さを知った創真は葉山の宣戦布告に受けて立つべく、スパイスと格闘。予選当日の朝まで試行錯誤して調理に臨み、葉山と同じ“香りの爆弾”という発想に行き着いたが、結果は葉山94点、創真93点と僅差で葉山が一位に。葉山に敗れはしたものの、見事に本戦出場を決めた創真。悔しさを滲ませながらも、さらに強くなることを心に誓い、かくして迎える「秋の選抜」本戦。トーナメントに肩を並べたのは、創真、恵、タクミ、緋沙子、アリス、黒木場、葉山、美作、の8名。次なる創真の相手は……!?そして、てっぺんを取るのは……!?

    2016年

    銀河英雄伝説 Die Neue These 星乱 第三章

    銀河英雄伝説 Die Neue These 星乱 第三章

    宇宙暦796年(帝国暦487年)。3000万人の将兵を動員した自由惑星同盟の遠征軍は、帝国領内で銀河帝国宇宙艦隊副司令長官となったラインハルト元帥と麾下の率いる大艦隊と交戦。8個艦隊中、3個艦隊を失うという大きな被害を受けた。しかし、自由惑星同盟最高評議会の意向を受けたロボス総司令官は、残存戦力を集結させての戦闘継続を指示。完全なる勝利を求めるラインハルトも、自由惑星同盟軍の集結ポイントであるアムリッツァ星域へと進攻したことで、後に「アムリッツァ星域会戦」と呼称される戦いが幕を開けた。「アムリッツァ星域会戦」の翌年、銀河帝国皇帝フリードリヒ四世が後継者を指名しないまま急死。門閥貴族による権力闘争が始まる。一方、自由惑星同盟内では大規模な軍事クーデターが勃発。帝国、同盟それぞれの国を揺るがす二つの内乱はラインハルトとヤンの行く末をも左右することに…。

    2019年

    最近雇ったメイドが怪しい

    最近雇ったメイドが怪しい

    最近、メイドを雇った。 仕事熱心で真面目だけど、とても…怪しい。 田舎の小さな屋敷の主人・ゆうりは、 突然現れたメイド・リリスの正体を探っていた。 素性も目的も不明だが、不自然なほど良く働き、料理も洗濯も怖いほどに完璧。 そして、あの吸い込まれるような紫の瞳。きっとリリスは何か企んでいるに違いないと、怪しすぎて、怪しすぎて、ゆうりは何も手につかなくて困っている……。これは孤独だった1人の少年と、突然現れた怪しいメイドが、少しずつ、絆を育んでいく物語。

    2022年

    神のみぞ知るセカイ 女神篇

    神のみぞ知るセカイ 女神篇

    “落とし神”再び――。 過去攻略した少女たちの中から天界の女神―“ユピテルの姉妹”を探し出せ! 桂木桂馬とエルシィが過去攻略した14人の少女たち。 その中から、幼なじみの少女・天理に宿る女神“ディアナ”の姉妹、残る5人の女神を探し出すため、今度はハクアをバディーに再び少女たちを攻略する。 その期限は一週間……。 ある少女を、そして人間界を救うため、再び桂馬が立ち上がる!

    2013年

    やっとかめ探偵団

    やっとかめ探偵団

    駄菓子屋「ことぶき屋」を営む老婆・波川まつ尾が、近所の年寄り仲間や子供たちとともに様々な「どえりゃー事件」を解決していくという物語である。愛知県名古屋市の下町を舞台にした作品で、作品中には名古屋弁がふんだんに使われている。題名中のやっとかめも「久し振り」を意味する名古屋弁である。

    2007年

    劇場版 Free!-Road to the World-夢

    劇場版 Free!-Road to the World-夢

    彼らの「夢」は――。 "大きくなったらなりたいもの"に遙は魚を描いた。 「自由に泳ぎたいから」と。 初めてのチームとして幼い絆を結び合う、遙、真琴、渚、そして、凛。 凛は世界で戦う夢を、渚は楽しく泳ぎ続けたい気持ちを語る。 そして、真琴は夢をまっすぐ言葉にできる二人を眩しく見つめていた。 時は流れ、大学に進学した遙と真琴。 二人は、中学生時代のチームメイト、旭、そして、郁弥に再会する。 しかし、かつて結んだ絆は形を変え、郁弥を重く縛っていた。 そんな郁弥を救いたいと遙は決断をする。 真琴もまた、様々な選手たちの心に触れていく。 日和が抱く郁弥への希望。宗介との偶然の再会。教え子の岬が与えてくれたもの。 そして、世界への壁を知った遙の思い。 それはやがて真琴にある決意を与える。 一方、岩鳶高校水泳部にも新しい春が訪れる。 怜と渚が遙と真琴とともに結んだ絆は、新たな蕾となって花開こうとしていた。 自分たちが見た"あの景色"を後輩たちにも見せてあげたい。 目標はメドレーリレーで全国大会に進出すること。 絆が紡いだのは「夢」。 これから飛び込む激流に向け、彼らは「夢」を確かなものにしていく。 そして、泳ぎ続ける青年たちの物語は、次なる舞台へ――。

    2019年

    不機嫌なモノノケ庵 續

    不機嫌なモノノケ庵 續

    「妖怪祓い」とは、本来すむべき「隠世(かくりよ)」から、何らかの事情で「現世(うつしよ)」に留まる妖怪たちを「隠世」へと送り届ける仕事である。妖怪祓いを行う物怪庵の主・安倍晴齋への「100万怨」支払いのため、奉公人として妖怪祓いの仕事を手伝うことになった芦屋花繪。ある日、2人が仕事を終えてモノノケ庵に戻ると、隠世を統制する三権神の1人、立法からのSOSが届く。2人はすぐさま隠世を訪れるが、そこで芦屋は事件に巻き込まれることに…。芦屋と安倍の妖怪祓いコンビと妖怪たちの物語が再び幕を開ける。

    2019年

    チーズスイートホーム

    チーズスイートホーム

    元気でいたずらっ子な子猫のチー。生まれて初めてのお散歩で迷子になり、親切な山田家に拾われることに。体は小さいけれど、態度は大きくて好奇心も旺盛なチーが、マンションや公園を舞台に小さな大冒険を繰り広げます。チーといつも愉快な山田家との、何気ない日常の小さな幸せを描いたハートフルストーリーです。

    2008年

    ちっちゃな雪使いシュガー

    ちっちゃな雪使いシュガー

    暖かな春の風。まばゆい夏の日差し。物憂げな秋の夕焼け雲。軽やかに舞う冬の雪…。四季によって、色とりどりの顔を見せる自然の風景。実は、それらは「季節使い」と呼ばれる妖精たちが司っているのです。風を操る「風使い」。太陽の日差しを操る「太陽使い」。雨を操る「雨使い」。そして、雪を操る「雪使い」など…。みんな、自然現象を自由に操ることが出来る妖精の一種なのです。見習い「季節使い」たちは早く一人前になるために一生懸命勉強しています。妖精の中でもっとも難しい職業である「季節使い」を目指す彼らは修行の一環として、人間界で暮らしながら「きらめき」を探し、『魔法の花』を育てなくてはなりません。しかしそんな彼らを人間たちは誰も知りません。人間は彼らの姿を見ることが出来ないのです。そんな見習い「季節使い」たちが人間のサガたちが住む街にやってきました。

    2001年

    anilog_logo

    © anilog.jp