• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 天使のしっぽChu!

    天使のしっぽChu!

    天使のしっぽChu!
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    人気アニメの第2期TVシリーズで、前作から一年後が舞台。動物を愛する心優しい性格だが、ツイていない青年、睦悟郎。そんな彼の前に現われた「守護天使」と名乗る女の子たち。実は彼女たちは悟郎が過去に飼っていたペットの生まれ変わりだった。あれから一年後…。成長した悟郎と守護天使たちの新たな物語が始まる…。

    エピソード

    • あれから一年…

      あれから一年…

      前作から一年経て、体も心も成長した守護天使たち。それに伴い彼女たちをとりまく環境も大きく変わっていた。年少の守護天使はそれぞれ学校に通い始め、年上の守護天使たちは新聞配たちやハンバーガーショップなどでアルバイトしたりと、彼女たちの生活スタイルも一変。しかし、人間社会に入り込む代償として彼女たちは変身能力などを自ら封じてしまう。守護天使たちの織り成す新しいおとぎストーリーが始まる。

    • おかえりなさい!

      おかえりなさい!

      成長して身体も大きくなり、物も増えて、一段と狭くなった悟郎の部屋。守護天使たちは悟郎の帰りを待ちわびながら、それぞれの時間を過ごしていた。にぎやかな部屋を見て、その狭さにため息をつくユキとアユミ。しかし、解決策はなかなか見つからず…。そんな中、ドアのベルが鳴る。悟郎の帰りだと思ったルルとナナは、ドアの向こうの人物に飛びつく。しかし、聞こえてきたのは女性の悲鳴だった…。

    • ピンチ!です

      ピンチ!です

      悟郎に迷惑をかけないため、人間社会に適応しようと努力している守護天使たち。年少の守護天使たちも学校に通い始めた。早朝、いつものように学校へと出かけるルル、ナナ、モモのちびっこトリオと高校生になったラン。仲良くなった管理人の立川はるかと挨拶を交わし、元気に駆け出していく。そんな様子を見つめる怪しい双眼鏡。守護天使たちの正体をあばこうとする謎の二人組が、守護天使たちを狙っていたのだ…。

    • ありがとう!

      ありがとう!

      公園で、巫女であり邪悪なもののけを退治する退魔師の高尾佳織に襲われたルル、ナナ、モモたちちびっこトリオを身を呈してかばうユキ。しかし、そんなユキに、佳織の放った炎の護符がせまる! 一方、その場を逃れたちびっこトリオが向かった先は、悟郎が獣医のインターンとして働いている動物病院。のどかに診療を行っていた悟郎は、ユキの身に迫る危険を告げられ、公園に向かったのだが…。

    • はじまり…

      はじまり…

      一年経って、身体が成長した守護天使たち。しかし、心の成長はまだまだ課題として残っているようで、深夜、モモが悟郎の部屋を訪れた。怖い夢を見たといって、悟郎の顔をうかがうモモ。悟郎の許しを得て、うれしそうにご主人様の布団にもぐりこんだモモは、クマのぬいぐるみを抱きながら眠りにつく。寝顔を見て、微笑んだ悟郎だったが。翌朝、一つの事件が睦家を襲うのだった。

    • 迷い

      迷い

      昇級試験を受けて以来、常に心の奥で葛藤を続けているユキ。自分たちを守護天使として転生させてくれたメガミへの恩と、悟郎の側を離れたくないという気持ちの狭間でユキの心は揺れ動いていたのだった。一方、いつものように年少の守護天使たちの登校前の喧騒からの開放感にひたっていたアユミの身にも一つの小さな出来事が起きる。上級守護天使たちをも巻き込んで、めいどの世界を揺るがしかねない事件が起きようとしていた。

    • 守護天使の掟

      守護天使の掟

      動物病院で大切な命を預かっている身である悟郎の帰りは、自然と遅くなりがち。ご主人様と過ごす時間が減ったことに一抹の寂しさを抱えながら、守護天使たちは留守宅をしっかりと守っていた。すでに深夜を告げつつある時計を見てため息をついた守護天使たちにかかってきた電話によって、悟郎が病院に泊まることを知った彼女たちは、落ち込んだ気持ちをぶつけ合う。しかし、突然、上級守護天使たちの姿が消えてしまって…。

    • さようなら…

      さようなら…

      ユキ、ミカ、アユミ、ランたち睦家の上級守護天使たちの前で、かつて守護天使だったころのご主人様と再会したメガミ。一人の守護天使『セツナ』として、自らのご主人様に告げたいことがあるという。しかし、それはめいどの世界においてタブーとされている行為だった。禁忌を破る大罪を犯しても、メガミが伝えたかった言葉とは…? そしてメガミの行為は、悩み苦しむ上級守護天使たちの心に深く刻まれていく…。

    • I have a dreamって何れすか?

      I have a dreamって何れすか?

      学校に通い始めた睦家の守護天使たち。他の子たちと同じようにタヌキのミドリもまた、教室で授業を受けている。しかし好奇心旺盛なミドリにとって教室は狭すぎるようで、彼女の視線は、黒板ではなく窓の外に向かってばかり。真っ青な空に悟郎にそっくりな雲を見つけて微笑んでいる彼女の前に立ちはだかる女教師。ミドリを叱った彼女が、去り際に出した宿題。それは将来の夢を書く作文だったが、なせかミドリは頭を抱えるばかり…。

    • 再会

      再会

      キツネだった頃のトラウマのせいで、人間に強い不信感を抱いていたアカネ。しかし、大好きなご主人様である悟郎と過ごした日々は、アカネの凝り固まった心を徐々に和らげたようで、年下の守護天使たちの面倒も良く見るようになっていた。そんな彼女が学校から帰宅した時に告げられた言葉は「お客さんですよ」。自分に客が来たという事実を訝りながら、ドアを開けた彼女の目に飛び込んできたもの。それは意外な人物だった。

    • 優しい愛の羽

      優しい愛の羽

      いつものように夕食の準備を終えた守護天使たち。あれこれと騒ぎながらもその表情はどこか楽しそう。今日は悟郎が早く帰ってくる日なのだ。しかし、いつまで経っても悟郎は帰ってこない。事故でもあったかと心配する守護天使たちの声が届いたかのように帰ってきた悟郎は日ごろの明るさに似合わずひどく落ち込んでいる。ご主人様に元気になってもらおうと張り切る守護天使たちがあれやこれやの作戦で悟郎に迫るが…その真相は?

    スタッフ

    • アニメーション制作

      東京キッズ
    • キャラクターデザイン・総作画監督

      小林多加志
    • 企画

      有栖川ケイ
    • 制作

      ワンダーファーム
    • 制作プロデューサー

      木村健吾
    • 原作・シリーズ構成

      六月十三
    • 撮影監督

      藤野雅史
    • 監督

      鹿島典夫
    • 編集

      櫻井崇
    • 美術監督

      菅原清二
    • 脚本

      南出祐司
    • 製作

      天使のしっぽChu!プロジェクト
    • 音楽

      平岩嘉伸、伊藤真澄
    • 音楽プロデューサー

      井上俊次
    • 音楽制作

      ランティス
    • 音響プロデューサー

      本田保則
    • 音響制作

      アーツプロ
    • 音響監督

      渡辺淳

    キャスト

    • イヌのナナ

      長谷川静香
    • インコのツバサ

      野川さくら
    • ウサギのミカ

      ゆかな
    • カエルのルル

      清水芽衣
    • カメのアユミ

      川澄綾子
    • キツネのアカネ

      千葉紗子
    • キンギョのラン

      田中理恵
    • サルのモモ

      平野綾
    • タヌキのミドリ

      小林晃子
    • ネコのタマミ

      大沢千秋
    • ハムスターのクルミ

      仁後真耶子
    • ヘビのユキ

      氷上恭子

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    異世界美少女受肉おじさんと

    異世界美少女受肉おじさんと

    「行くぞ神宮寺」 「あぁ、俺たちで魔王を倒す」 「「俺たちが、互いに惚れる前に!!」」平凡なサラリーマン生活を送っていた幼馴染の橘日向(32)と神宮寺司(32)。 二人はとある合コンの帰り道に、女神を名乗る謎の存在によって異世界に飛ばされてしまう。そこで神宮寺が目にしたのは、金髪碧眼美少女の姿に変わり果てた親友の姿だった…!?美少女の姿になった橘を見て、あまりの可愛さに戸惑う神宮寺。 女性の身体になったことで、神宮寺のかっこよさにグッと来てしまう橘。 しかし元は親友同士。この関係を壊さないためにも、一刻も早く魔王を打倒して元の姿に戻らなければならない。そう、お互いがお互いを好きになる前に――。これは、おっさんと元おっさん美少女の、絶対に惚れてはいけない異世界ラブコメディー

    2022年

    好きな子がめがねを忘れた

    好きな子がめがねを忘れた

    この恋は、裸眼の距離で始まった。ちょっぴり奥手な中学生男子の小村くんは、めがねをかけた隣の席の女の子、三重さんのことが好きである。「その分厚いレンズ越しでいい。三重さんのきれいな目に見つめられてみたい。」不思議な魅力を持つ三重さんに惹かれつつも、話しかけることさえできないまま日々を過ごしていた。 そんな三重さんはいつもめがねを忘れてしまうド天然女子。クラス替えから3日。隣の席になった小村くんは、 困っている三重さんをサポートしようと奮闘するが、そんな想いとは裏腹に一生懸命何かを見ようとする三重さんとの距離が近すぎてドキドキが止まらず・・!?Twitter投稿で数万バズを連発し、月刊「ガンガンJOKER」(スクウェア・エニックス刊)でも絶賛連載中の藤近小梅の大ヒット原作を実力派スタジオGoHandsがTVアニメ化! 近すぎるのに最高にピュアな二人の関係にドキドキニヤニヤ悶絶必至!2023年夏、めがねを忘れた女の子と「ゼロ距離」から始まるムズキュン純真ラブコメディが始まる!

    2023年

    電波女と青春男

    電波女と青春男

    宇宙人が見守ると噂される町で、叔母の家に住むことになった丹羽真。彼を待ち受けていたのは、布団で簀巻きになった電波女だった! しかも、地球は狙われているだの、自分は宇宙人の血を引くだの、言動も電波そのもの。だが学校では天然癒し系なリュウシさんや、モデル体型のコスプレイヤー前川さんと出会って青春を満喫…してみたり。 宇宙への憧れにのせてお送りする、ちょっと不思議な物語。

    2011年

    でんでんの電脳電車

    でんでんの電脳電車

    乗り込んだその電車は、電車の精霊「でんでん」が運転する、不思議な電車。 現役で活躍するVTuber/VSingerが「本人役」として登場する、新感覚作品。 車内で繰り広げられる、バーチャルな存在だからこその ʻなんでもアリʼ に、それとは真逆の人間臭いトーク。 「あるある」を織り交ぜつつも有り得ない展開で、クスっと笑えるショートアニメ。

    2023年

    ドメスティックな彼女

    ドメスティックな彼女

    小説家志望の赤森高校2年・藤井夏生は、英語教師である橘陽菜に思いを寄せていた。ある日、夏生は友人に誘われ参加した他校生女子との合コンで橘瑠衣と出会い、成り行きで肉体関係を持つ。今後一切関わらないと言って瑠衣と別れた夏生だったが、その数日後、父・昭人の再婚が決定。相手の女性にも夏生と同年代の連れ子がいるという。藤井家に挨拶に訪れた女性・橘都樹子が連れていたのはなんと陽菜と瑠衣であった。

    2019年

    Fate/Zero 1stシーズン

    Fate/Zero 1stシーズン

    これは始まり(ゼロ)に至る物語―――奇跡を叶える『聖杯』の力を追い求め、七人の 魔術師(マスター)が七人の英霊(サーヴァント)を召喚し、最後の一人になるまで戦いを繰り広げる究極の決闘劇……聖杯戦争。三度(みたび)、決着を先送りにされたその闘争に、今また4度目の火蓋が切って落とされる。それぞれに勝利への悲願を託し、冬木と呼ばれる戦場へと馳せ参じる魔術師たち。だがその中でただ独り、己の戦いに意味を見出せない男がいた。彼の名は――言峰綺礼。運命の導きを解せぬまま、綺礼は迷い、問い続ける。なぜ令呪がこの自分に授けられたのか、と。だが戦いの運命は、やがて綺礼を一人の宿敵と巡り合わせることになる。それが――衛宮切嗣。誰よりも苛烈に、誰よりも容赦なく、奇跡の聖杯を求め欲する男だった。大人気ゲーム『Fate/stay night』では断片的に語られるのみだった、10年前に起こった「第四次聖杯戦争」の真実。士郎の養父が、凛の父が、そして若き日の言峰綺礼が繰り広げた戦いの真相が、いま明らかになる!

    2011年

    B-PROJECT~鼓動*アンビシャス~

    B-PROJECT~鼓動*アンビシャス~

    業界大手のレコード会社「ガンダーラミュージック」に、新人A&Rとして就職した主人公・澄空つばさ。まるで仕掛けられた罠のように、入社早々、アイドルユニット「B-PROJECT」の担当に命じられる。「B-PROJECT」を担当するということは、所属する「キタコレ」「THRIVE」「MooNs」3つのグループも担当するということ。初めての仕事は一筋縄にはいかず、トラブルやアクシデントが次々と巻き起こっていく……!?十人十色の個性的なBOYSとともに……be ambitious!

    2016年

    いとしのムーコ

    いとしのムーコ

    「みんなはすきなひといる?ムーコはこまつさんのことがだーいすき!」緑豊かな大自然に囲まれたガラス工房を舞台に、純情乙女犬“ムーコ”と“吹きガラス職人”こまつさんとのラブリーな日々がスタート! こまつさんのことが好きすぎてたまーに怒られちゃうこともあるけど、それでもムーコの愛は変わらない!「こまつさん、はやくイヌになればいいのに!」個性豊かな友達も加わって、おはなつやつやムーコの楽しい毎日をあなたにお届けします!

    2015年

    ブレンダンとケルズの秘密

    ブレンダンとケルズの秘密

    9世紀のアイルランド。バイキングの襲来にそなえ、ケルズ修道院を囲む塀を作る大規模な工事が続く中、バイキングに襲われたスコットランドのアイオナ島から、高名な修道士エイダンが、一冊の「聖なる書」を携え逃れて来る。その本には隠された知恵と力が秘められていた。本を完成させるためブレンダンは、インクの原料である、ある植物の実を探しに、危険を冒して、不思議な生き物が隠れ住む魔法の森へ出かける。森でオオカミの妖精アシュリンの助けを得てブレンダンは、無事に実を持ち帰るが、バイキングの襲来がケルズにも迫っていた。ブレンダンは本の力によって、迫りくる闇を打ち砕き、世界に光を取り戻すことができるのか?

    2009年

    Re:ゼロから始める異世界生活 Memory Snow

    Re:ゼロから始める異世界生活 Memory Snow

    君を救うためなら、俺は何度でも死ぬ。 呪いの元凶である魔獣ウルガルムを打ち倒し、アーラム村の子供たちを救ったスバルたち。 やっと訪れた平穏も束の間、スバルは誰にも知られてはならない、とある極秘ミッションに挑んでいた。 しかし変装していたにも関わらず、すぐにペトラを始め、村の子供たちに正体がバレてしまうスバル。 開始5秒でバレてしまったミッションとは、エミリアとのデートコースの下見で……。

    2018年

    進撃の巨人 ~クロニクル~

    進撃の巨人 ~クロニクル~

    全世界シリーズ累計発行部数 1 億部突破の大人気作品 「進撃の巨人」の劇場版アニメ最新作が制作決定! 今回は Season1~3 まで全 59 話が放送された TV アニメを1本の映画として再編集。 巨人の侵攻によって人類を守る壁が壊された“あの日”から、すべての巨人の駆逐を誓った少年エレン・イェーガーの戦いと成長の軌跡を追った、まさに「進撃の巨人」入門編ともいうべき作品になっている。 抵抗する術もなく巨人の餌となった母の最期を目の当たりにして、この世から巨人を一匹残らず駆逐することを誓ったエレン。しかし、過酷な戦いの中で彼自身が巨人の姿に変貌してしまう——。人類の自由を勝ち取るために巨人の力を振るうエレンは、ウォール・シーナのストヘス区において「女型の巨人」と激突。巨人同士の激しい戦闘は、辛くもエレンの勝利となった。それでもエレンに、そして人類に、休息の時は訪れない。次なる戦いは既に始まりを告げている。ウォール・ローゼに迫り来る巨人の大群に、人類はどう立ち向かう!?

    2020年

    トップをねらえ!

    トップをねらえ!

    人類が宇宙に進出するようになった時代、地球は「宇宙怪獣」と通称される宇宙生物群による激しい攻撃を受けていた。その脅威に打ち勝つため、地球はマシーン兵器の最強型決戦兵器であるバスターマシン「ガンバスター」の製造を進めていた。 宇宙怪獣との交戦で戦死した提督の娘であるタカヤ・ノリコは、沖縄に所在するパイロットの養成学校に通い、軍人となることを目指していた。コーチことオオタ・コウイチロウによる厳しい特訓や、同級生による嫉妬やいじめ、憧れの「お姉様」であるアマノ・カズミとの交流といった経験を経て、ノリコは努力や根性によってその才能を開花させ、学校の卒業を待たずしてパイロット候補生となり、宇宙へと旅立つ

    1988年

    30歳の保健体育

    30歳の保健体育

    ある日、主人公のもとに性愛の神が舞い降りむりやり童貞を卒業させるためのレッスンが始まった。 30歳童貞と30歳処女が繰り広げる、ちょっとエッチな純愛(!?)ラブストーリー!

    2011年

    エンドライド

    エンドライド

    15歳の少年・浅永瞬は、前向きで明るい性格の普通の中学生。ある日、科学者かつ実業家の父の会社で不思議な水晶を見つけるがその水晶に触れた瞬間、突然世界が歪み地球の裏側の世界<エンドラ>へと吸い込まれてしまう。一方、エンドラの城で16歳の誕生日を迎えた王子・エミリオは現在の王・デルザインを強く憎んでいた。王位を継げる年齢になったことで、武器を持ち、いよいよ復讐を果たそうとするが力の差が大きいために全く歯が立たない。デルザインに捕まって投獄され、悲嘆に暮れるエミリオ。しかし突然牢獄の壁が歪み、そこに瞬が現れる。ひとりは元の世界へ帰るため、ひとりは復讐を成し遂げるため、<エンドラ>で生きる少年たち。違う世界で育った2人の少年が掴む未来とは・・・。

    2016年

    みんな集まれ!ファルコム学園

    みんな集まれ!ファルコム学園

    「英雄伝説 空の軌跡」のエステル、ヨシュアや「イースシリーズ」の主人公アドルなど、ファルコム作品のキャラクター達が何故か次々と召喚されてしまう異世界《ザナドゥ》。そこは善人が悪人に、変人が更に変人になってしまうという“理の歪んだ世界”だった……!家畜の姿になってしまった大魔導師ミッシェルことラッピィ校長と、性格が反転し、生真面目で善良な魔物となってしまった「イースⅠ」のラスボス、ダルク=ファクト先生は英雄たちを元に戻すべく、異世界に「ファルコム学園」を設立し、そこで英雄たちと学園生活を送る事になったのだが…!?

    2014年

    Go! プリンセスプリキュア

    Go! プリンセスプリキュア

    ごきげんよう!わたし、春野はるか!『ノーブル学園』に通う中学1年生!! わたしには大切な夢があるんだ。 それはズバリ「プリンセスになること」!! 大好きな絵本に出てくるプリンセス…そんなステキな人に絶対なりたいの! 昔『カナタ』という男の子とも、夢はあきらめないって約束したんだ。 新しい生活、がんばっちゃうぞ~~!と思っていたら、 人々の夢を「扉」の中に閉ざし絶望に染めてしまう悪いやつらが目の前に現れて……!! 『プリンセスパフューム』と、 『カナタ』にもらってお守りにしていた『ドレスアップキー』で、 わたし、なんと『プリンセスプリキュア』に変身しちゃった!! 「つよさ・やさしさ・美しさ」をかねそなえた真のプリンセスとなり世界を救うこと …それが『プリンセスプリキュア』の使命なんだって。 夢のためにも、みんなを守るためにも 悪いやつらに閉ざされた夢の扉はわたしが開いてみせる!!

    2015年

    GUNSLINGER GIRL

    GUNSLINGER GIRL

    舞台はヨーロッパ。ある国の公益法人、社会福祉公社では“国のための仕事”と称し、様々な理由で少女たちが集められた。その少女たちは「条件付け」を施され「義体」として「暗殺」などの仕事に利用されていた。少女たちにはそれぞれを管理する諜報官の男たちがいて、少女たちを管理・命令し、戦わせるのであった。社会福祉公社によって自由な身体と仕事を与えられ少女たちは公社の施設と殺しの現場を行き来するのみの毎日ではあったが、少女たちはとても幸せであった。それが与えられた幸せであっても・・・。

    2003年

    DEAD LEAVES

    DEAD LEAVES

    地球のどこかの街はずれで目覚めたRETROとPANDY。彼らはなぜか裸で、しかも記憶がまるでない。欲望のおもむくまま、都市で、食べ物と武器を強奪した彼らは、警官たちと激しい銃撃戦やカーチェイスを繰り広げ暴れまわるがついには捕まってしまい、月に建造された特殊刑務所『DEAD LEAVES』に投獄される。

    2004年

    ねむれ思い子 空のしとねに

    ねむれ思い子 空のしとねに

    生後間もない娘・織音を車に乗せ、病院から自宅へと向かっていた里美と保典の夫婦。喜びと希望にあふれる彼らだったが、事故によって織音を遺して命を落としてしまう。それから19年後、成長した織音はある事件が原因で警察に追われる日々を送っていた。そんな彼女に蒼嶋ユリという謎の組織に所属するエージェントが接触し、逃亡を助けるのを条件に実験用宇宙ステーションへと連れて行く。無人のはずの 宇宙ステーションだったが、そこで織音は事故に遭ったころの姿をした母・里美と顔を合わせる。

    2016年

    Genius Party

    Genius Party

    制約は、ゼロ。「アニマトリックス」「鉄コン筋クリート」など、数々の名作を生み出しつづけるSTUDIO4℃の下に、日本のアニメーションが誇る天才たちが集結。プロジェクト名は「Genius Party<ジーニアス・パーティ>」。世界が認める才能によって、全く新しいパーティ・ムービーがここに誕生した。その【第一弾】は、第57回カンヌ国際映画祭にて、最優秀男優賞に輝いた柳楽優弥、そして2007年度のアカデミー賞で話題をさらった菊地凛子らによる注目の豪華キャスト。7人の映像作家の個性は、ときに対峙し、ときに共鳴しながらあなたの感性を直撃する。

    2007年

    anilog_logo

    © anilog.jp