• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 神のみぞ知るセカイ 女神篇

    神のみぞ知るセカイ 女神篇

    神のみぞ知るセカイ 女神篇
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    “落とし神”再び――。 過去攻略した少女たちの中から天界の女神―“ユピテルの姉妹”を探し出せ! 桂木桂馬とエルシィが過去攻略した14人の少女たち。 その中から、幼なじみの少女・天理に宿る女神“ディアナ”の姉妹、残る5人の女神を探し出すため、今度はハクアをバディーに再び少女たちを攻略する。 その期限は一週間……。 ある少女を、そして人間界を救うため、再び桂馬が立ち上がる!

    エピソード

    • When the Sun Goes Down

      When the Sun Goes Down

      桂木家の隣に戻ってきた幼なじみの少女・天理。 彼女に宿る女神“ディアナ”は、かつて旧地獄の古悪魔(ヴァイス)たちを封じた、自分たち6人の姉妹“ユピテルの姉妹”の物語を桂馬に語った。 その頃、テストのため久しぶりに舞島高校に登校したかのんに色めき立つ生徒たち。ところが彼らとは逆にかのんは思い悩んでいた。鏡の中に映る“アポロ”と名乗る者、そして背後に感じる不穏な視線に……。

    • スクランブルフォーメーション

      スクランブルフォーメーション

      女神“アポロ”の存在が明らかになった直後、旧地獄の復活を目論む組織“ヴィンテージ”幹部リューネによって刺されたかのん。その剣にかけられた古悪魔の暗殺魔術が、かのんの体を蝕んでゆく。女神ディアナ、新悪魔ハクアの力をもってしても抜くことのできない剣……。かのんの命を救うため、桂馬はディアナの言っていた“ユピテルの姉妹”を探し出すことを決意する──。

    • 5 HOME

      5 HOME

      女神がいる少女には、過去の攻略時の記憶がある、つまり桂馬との恋愛を覚えているという。その情報を元に女神候補を割り出した桂馬は、短期間で彼女たち全員の好感度を上げるため、一斉下校イベントを実行する!かのんの代役として芸能活動をすることになったエルシィに代わってハクアをバディにした桂馬。果たして、過去最多人数を相手に同時攻略を成功させられるのか!?

    • Doll Roll Hall

      Doll Roll Hall

      一斉下校イベント中、図書館にいた桂馬に襲いかかる膨大な量の本たち。その本を操る小さな影は……。一方、エルシィを訪ねて地区長ノーラが桂木家を訪れた。冥界法治省から駆け魂隊に天界人捜索の指令が出されたという。桂木家にはかのん=アポロが匿われている……。これは果たして偶然なのか──事態はより一層緊迫を強める。

    • ぱんちDEでーと

      ぱんちDEでーと

      3人目の女神・ウルカヌスを加え、かのんに刺さった古悪魔の剣を抜くことには成功したものの、依然目を覚まさないかのん。さらに力を集めるため、残りの女神を探す桂馬だが、そんな中、他の女神候補を抑え積極的に桂馬に迫ってくる人物が。ギャルゲー理論が通じない彼女に対する秘策とは?

    • 私について。

      私について。

      ハクアの名演技もあり、4人目の女神・マルスを出すことに成功した桂馬。一方、図書館で舞校祭に出展する小説を書く栞は、マルス攻略の際の桂馬の“落とされ神”姿を目撃してしまい、ショックで筆が進まない。桂馬は栞の小説の完成を手伝うことになるのだが……、栞が紡ぐ彼女自身の物語とは──。

    • Bad Medicine

      Bad Medicine

      順調に進んでいた女神探しだったが、無理がたたり体調を崩してしまった桂馬。だが、ここで攻略の手を緩めないのが“落とし神”、カゼを利用してお見舞いイベントを仕掛けることに。歩美とちひろ、残す女神はあと一人……!!だが親友同士の同時攻略は、桂馬が思うより複雑で…?

    • めがみみっくす

      めがみみっくす

      地獄では、駆け魂隊地区長定例報告会が行われていた。ノーラから聞いた女神・そしてヴィンテージの“噂”をドクロウ室長に報告するも一蹴され、疑念を抱いたまま、地獄を後にしようとするハクアだった、が──。その頃人間界では、今度こそかのん・アポロを目覚めさせようと、4人の女神たちが集まっていた。

    • Absent Lovers

      Absent Lovers

      姉妹の呼びかけにも答えず、“占術世界”で、舞島のため祈り続けるアポロ。あと3日を過ぎれば、為す術がなくなると桂馬に伝えて…。舞校祭終了までに、すべての女神をそろえる!急ぎ最後の女神探しを進める桂馬。舞校祭前夜祭、ちひろの攻略完了を目前にして、ちひろの口から出た言葉は──。

    • ラビリンス

      ラビリンス

      最後の女神は歩美の中に──!残された時間は2日。急遽歩美ルートに変更するため、ちひろを手ひどく振った桂馬。その様子を見てしまった歩美は、桂馬を避け続け、ここにきて攻略は思うように進まない…。そんな中、リューネが舞校祭に現れた。ヴィンテージ部下を引き連れ、女神を狩るために……。

    • SHOW ME

      SHOW ME

      地獄からもどったハクアにより伝えられた事実──舞島の沖“一本岩”をゲートとして旧地獄が人間界にやってくる……。ヴィンテージにより一本岩に囚えられた女神たち。悪魔、女神、そして人間界を巻き込み戦争が始まってしまう──。桂馬は、ハクアによって辛くも助かった歩美─最後の女神の攻略にすべてを懸ける。複雑なフラグ解消のため、ちひろの協力を得ようとするが…。

    • 初めて恋をした記憶

      初めて恋をした記憶

      遂にすべての女神がそろった。その翼を羽撃かせ“一本岩”へと向かう女神たち。ヴィンテージと対峙するハクアと駆け魂隊。そして舞校祭はクライマックスを迎える──。

    スタッフ

    • アニメーション制作

      マングローブ
    • キャラクターデザイン

      渡辺明夫
    • サブキャラクターデザイン

      川村敏江
    • シリーズ構成

      倉田英之
    • ユピテルの姉妹

      ジェネオン・ユニバーサル・エンターテイメント テレビ東京 小学館
    • 制作

      ジェネオン・ユニバーサル・エンターテイメント
    • 原作

      若木民喜
    • 掲載誌

      週刊少年サンデー
    • 撮影監督

      長田雄一郎
    • 監督

      大脊戸聡
    • 編集

      長坂智樹
    • 美術監督

      佐藤歩
    • 色彩設計

      久保木裕一
    • 製作

      ユピテルの姉妹
    • 週刊少年サンデー

      小学館
    • 音楽

      松尾早人
    • 音響監督

      岩浪美和

    キャスト

    • エルシィ

      伊藤かな恵
    • キラ

      櫻井浩美
    • ドクロウ・スカール

      くじら
    • ノーラ

      豊口めぐみ
    • ハクア

      早見沙織
    • モブ子

      儀武ゆう子
    • リューネ

      戸松遥
    • 中川かのん、アポロ

      東山奈央
    • 丸井雪枝

      儀武ゆう子
    • 九条月夜、ウルカヌス

      井口裕香
    • 二階堂先生

      田中敦子
    • 五位堂結、マルス

      高垣彩陽
    • 倉川灯

      清水愛
    • 児玉先生

      中尾隆聖
    • 寺田京

      近村望実
    • 小阪ちひろ

      阿澄佳奈
    • 岡田マネージャー

      伊藤美紀
    • 桂木桂馬

      下野紘
    • 桂木麻里

      柚木涼香
    • 歩美の母

      櫻井浩美
    • 歩美の父

      矢部雅史
    • 汐宮栞、ミネルヴァ

      花澤香菜
    • 浅間亮

      寺島拓篤
    • 藤井寺

      野中藍
    • 青山美生

      悠木碧
    • 高原歩美、メルクリウス

      竹達彩奈
    • 鮎川天理、ディアナ

      名塚佳織

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    フリージング ヴァイブレーション

    フリージング ヴァイブレーション

    人類を襲う謎の敵《異次元体ノヴァ》との戦いで最愛の姉を失った少年・アオイ=カズヤは、ノヴァに対抗できる力を持った戦士《パンドラ》とそのパートナー《リミッター》の育成機関の一つ《ウェストゼネティックス》へ編入する。そこでカズヤは《接触禁止の女王》として恐れられる少女・サテライザー=エル=ブリジットと出会う。亡き姉の面影を残したサテライザーに惹かれるカズヤは、始めは拒絶されながらも彼女と共に戦いへと身を投じ、徐々にその距離を縮めていく。そんな中、《ゼネティックス》の上位機関である《シュバリエ》の命令によって、カズヤたちはアラスカにある基地へと派遣される。そこでは新たなノヴァへの対抗策として、人工的にパンドラを生み出す《Eパンドラ計画》が進められていた。各国のゼネティックスから招集された最強との呼び声高いパンドラたち。そして数々の問題を抱えながらも強行されるEパンドラ計画。物語は思わぬ方向へと動き始めていく……。

    2013年

    Lostorage conflated WIXOSS

    Lostorage conflated WIXOSS

    「闇は終わらない」束の間の平和な日々に、再びセレクターバトルの影が忍び寄る―――異変にいち早く気づいた水嶋清衣は、闇の連鎖に終止符を打つべく、動き出す今回のバトルに加わる、新しいカード“鍵”(ルビ:キー)今までとは違う、仕組まれたルール首謀者も目的も謎に包まれたまま、闇は次第に深くなっていく穂村すず子、森下千夏、御影はんな、小湊るう子、紅林遊月、植村一衣、蒼井晶・・・ふたたび集結する少女(ルビ:セレクター)たち“願い”と“記憶”、そして“鍵”すべてを懸けた最後のバトルが今はじまる・・・!

    2018年

    逮捕しちゃうぞ Second Season

    逮捕しちゃうぞ Second Season

    都内・墨東署交通課。ここに所属している辻本夏実と小早川美幸はターボエンジン使用のミニパトで警邏する型破りコンビだ。噂好きの同僚・二階堂頼子らをはじめタダでさえかしましい交通課だが、そこに新人警察官の佐賀沙織が加わり、いっそうにぎやかとなった。新人ゆえ力が入りすぎる沙織ながら、徐々に職場の空気に馴染んでいく。そんな中、想い人であるレスキュー隊所属の東海林将司と夏実の関係が着実に進展する一方、美幸と白バイ警官・中嶋剣の仲は遅々として進まない。ある日、愛車のミニパトを断りもなく整備していたことで、美幸はメカニックマンの本田敏郎に食ってかかるが、彼の整備技術は確かだった。これを気に少しずつ、そして大きく揺れ動き始める美幸の心。この関係は美幸と中嶋のみならず、夏実とのコンビ存続問題にまで波及していく。果たしてこの物語の行方は…。

    2001年

    刀剣乱舞-花丸-

    刀剣乱舞-花丸-

    時は西暦二二〇五年。歴史改変を目論む“歴史修正主義者”による、過去への攻撃がはじまった。歴史を守る使命を与えられた“審神者(さにわ)”によって励起された最強の付喪神“刀剣男士”。これは、そんな彼らが“とある本丸”を舞台に、ひたむきに、そしてほがらかに生きる“花丸”な日々の物語――

    2016年

    せいぜいがんばれ!魔法少女くるみ (第3期)

    せいぜいがんばれ!魔法少女くるみ (第3期)

    「安土桃山くるみ」は私立笑顔ヶ丘中学に通うごく普通の14歳。ある日突然タスマニアデビル型天使「デビるん」によって、美少女魔法少女恐竜天使戦士「プリマエンジェル」の一人に選ばれ、悪の組織「暗黒ホエールズ」と戦う事に。やたら血生臭い武器を駆使し、暗黒ホエールズの怪人達を次々と粛清するくるみ。そしてその様子をただ傍観するだけで、特に何もしない男子三人組(主人公)なのであった。

    2020年

    荒野のコトブキ飛行隊 完全版

    荒野のコトブキ飛行隊 完全版

    一面荒野が広がる世界、“イジツ"――。ある日、空に“穴"が空き、そこから色々なものが降ってきた。中でも“ユーハング"がもたらしたものの影響は大きく、とりわけ飛行機の存在によって人々の生活は激変。以降、世界の潮流は空へと移っていった。時は流れ――、空には商船とその用心棒、荒くれ者の空賊など、さまざまな人々が飛び交っていた。オウニ商会の雇われ用心棒“コトブキ飛行隊"は、空を飛ぶことが大好きな、女の子だけのスゴ腕パイロット集団。 彼女たちは愛機である隼一型とともに、イジツ全体を巻き込む大きな戦いへと立ち向かっていく――。

    2020年

    BPS バトルプログラマーシラセ

    BPS バトルプログラマーシラセ

    その乾いた哀愁の瞳に去来するものは何か。白瀬慧。孤高のフリープログラマーとして、異常な処理頭脳を持つ男。その名は伝説のハッカーと呼ばれ、その正体を知るものは少ない。失ったもの…得たもの…そして、広大なネットの狭間で彼が見たものとは? 虚像の実存と記号の中に彼は、今、何を想うのか…。

    2003年

    南の虹のルーシー

    南の虹のルーシー

    ルーシーの一家は、イギリスに住んでいた時よりも規模の大きな農場を求めて南オーストラリアにやってきました。コアラやカンガルーなどの不思議な動物、原住民との出会い、みすぼらしくてとても町とは思えないアデレード。新天地での生活は驚くことばかりです。そして3年が経ちましたが、一向に農地は得られず、一家の不安と焦りが頂点に達しようとしたとき、ルーシーが交通事故にあってしまい…。

    1982年

    キテレツ大百科

    キテレツ大百科

    キテレツは、発明大好きな小学5年生、ある日父親から「奇天烈大百科」全4巻を譲り受ける。「奇天烈大百科」とは、キテレツの先祖であるキテレツ斎さまが書き残した書物、そこには江戸時代には早すぎて理解されなかったキテレツ斎さまの発明品がいっぱい詰まっていた。そして今、キテレツによって不思議な発明品が次々とよみがえる!

    1988年

    Caribadix

    Caribadix

    毒舌なカリーナとロック大好き!見た目よりまじめなディキーがバンドを組んでフェスに出ることを目指すストーリー。エッジの効いた会話劇で展開する新感覚ショートコント。

    2017年

    不思議なソメラちゃん

    不思議なソメラちゃん

    野乃本ソメラは無敵の「野乃本魔法拳」の使い手にして最強のニート。妹のククルや友人の雫らの迷惑を省みず、目先の欲望と生活費のために無い頭を捻って暴れ回る! ロックで不条理な日常を起承転結の中に詰め込んで各界に衝撃と笑いを巻き起こした問題作!

    2015年

    ひみつのアッコちゃん 海だ! おばけだ!! 夏祭り

    ひみつのアッコちゃん 海だ! おばけだ!! 夏祭り

    待ちに待った夏休み。アッコちゃんは、ママの田舎へと遊びにやって来る。仲良しのモコや大将たちも一緒。みんなで泳いだり、魚を釣ったりと楽しい時間を満喫する。そんなある日、大将とキーオくんが近くの小島に行こうとすると、村のおじいさんに止められてしまう。その島は、海の守り神の白いイルカが住んでいる神聖な場所で、村人も近寄ってはならない島とのことだった。それでもあきらめきれないキーオくんと大将たち。アッコちゃんには内緒で、こっそりと島に行ってしまう。その事を知ったアッコちゃんはびっくり。親切な村の人たちに迷惑をかけてはと魔法でカモメに変身したアッコちゃんが、急いで島へと向かう。一方、島に上陸した大将たちは、白いイルカを見つけて、捕まえようとする。一方、白いイルカを助けるため、アッコちゃんは竜に大変身。さすがの大将たちも驚き逃げていってしまう。そして、白いイルカは大将たちのいたずらを許すのでした。それは、いつも自分たちを守ってくれる村人に感謝していたからでした。その夜、にぎやかなお祭りの中、アッコちゃんたちの明るく楽しげな歌声がいつまでも続くのでした。

    1989年

    ノラガミ

    ノラガミ

    黒いジャージにスカーフ姿の“夜ト(やと)” は、祀られる社の一つもない貧乏でマイナーな神様。自分の社を築くべく、自分の携帯番号を街なかやトイレの壁に書き込み、賽銭<5円>で人助けをする、自称“デリバリーゴッド”である。良家の令嬢・壱岐ひよりは、交通事故に遭いそうになった夜トを助けようとして、代わりに自分が交通事故に巻き込まれてしまう。それがきっかけで“半妖(はんよう=魂が抜けやすい体質)”となったひよりは、その体質を治してもらうために夜トを追いかけ、次第に行動を共にするようになる。さらに、夜トに拾われ、神様が使う道具“神器(しんき)”となった少年“雪音(ゆきね)”も仲間に加わり、人間に害を与える“妖(あやかし)”と戦いを繰り広げる一方で、夜トの秘められた過去がひもとかれていく。

    2014年

    鋼の錬金術師 嘆きの丘の聖なる星

    鋼の錬金術師 嘆きの丘の聖なる星

    物語の幕開けは、アメストリスの首都・セントラルにある中央刑務所。刑期終了を間近に控えたひとりの囚人が、この刑務所から脱獄を果たした。その男――メルビン・ボイジャーが操る強力な錬金術に興味を惹かれたエドワードと弟のアルフォンスは、男の跡を追ってアメストリスの西、大国・クレタとの国境を目指すことになる。彼らがたどり着いた先は、巨大な崖に周りを囲まれた街・テーブルシティ。かつて「ミロス」と呼ばれていたこの地で、ふたりはジュリアという一人の少女に出会う。少女の言葉に導かれ、エドたちはこの地に隠された、血塗られた歴史を知ることになるのだった……。

    2011年

    少年アシベ GO!GO!ゴマちゃん

    少年アシベ GO!GO!ゴマちゃん

    小学1年生のアシベとアザラシのゴマちゃんが、家や学校、近所のゆかいな人たちと繰り広げる楽しい毎日!とってもキュートでときにシュール、家族みんなで笑えるアニメ!

    2017年

    ナイトウィザード The ANIMATION

    ナイトウィザード The ANIMATION

    テーブルトークRPG「ナイトウィザード」を原作にしたTVアニメ。我々が住む地球という世界は、「常識」という名の結界によって守られている。しかし、その移ろいやすい常識の隙をつき、外世界から侵魔(エミュレーター)と呼ばれる非常識の力を持ったものたちが、侵入してくる。彼らの前では、科学と言う常識で生み出された武器のたぐいはいっさい通用しない。だが、彼らに対抗できる力を持ったものたちがいる…。それが、ナイトウィザード。世界を支配しようとする裏界(りかい)の魔王たちは、長年に渡って人間界に侵略を試みてきたが、200X年4月より、その戦いが激化し「マジカル・ウォーフェア」と呼ばれる戦争に突入。その戦争を終結させる力を持った運命の人物が、ヒロイン・志宝エリス。彼女がナイトウィザードとして覚醒し、宝玉の一つを手に入れたところから、この物語は始まる…。

    2007年

    ソードアート・オンライン アリシゼーション

    ソードアート・オンライン アリシゼーション

    「ここは……どこだ……?」気づけばキリトは、なぜか壮大なファンタジーテイストの仮想世界にフルダイブしていた。ログイン直後の記憶があやふやなまま、手がかりを求めて辺りを彷徨う。そして、漆黒の巨木《ギガスシダー》のもとにたどり着いた彼は、一人の少年と出会う。「僕の名前はユージオ。よろしくキリト君」少年は仮想世界の住人――《NPC》にもかかわらず、人間と同じ《感情の豊かさ》を持ち合わせていた。ユージオと親交を深めながら、この世界からのログアウトを模索するキリト。そんな彼の脳裏に、ある記憶がよみがえる。それは、幼少期のキリトとユージオが野山を駆け回る想い出――本来、あるはずのない記憶。更にその想い出には、ユージオともう一人、金髪の髪を持つ少女の姿があった。名前は、アリス。絶対に忘れてはいけないはずの、大切な名前――。

    2018年

    最強タンクの迷宮攻略~体力9999のレアスキル持ちタンク、勇者パーティーを追放される~

    最強タンクの迷宮攻略~体力9999のレアスキル持ちタンク、勇者パーティーを追放される~

    歴代最高の外皮【9999】の数値を持つタンクのルードは、勇者パーティーの盾役として迷宮攻略に挑んでいた。 それはどんな願いも叶えるとされる秘宝を見つけ出し、最愛の妹・マニシアの病気を治すため——。しかし勇者の横暴により、ルードはパーティーを追放されてしまう。その理由はルードの”使えないスキル”とされたが……。 故郷への帰還中、助けた少女により、ルードの未知なるスキルが判明。それはとてつもない強力なスキルだった!【最高値の外皮9999】と【唯一無二のスキル】を駆使した最強タンク・ルードの冒険譚——。 ここに開幕!

    2024年

    とある科学の超電磁砲T

    とある科学の超電磁砲T

    総人口230万人を数える、東京西部に広がる巨大な都市。その人口の約八割を学生が占めることから、「学園都市」と呼ばれているその都市では、世界の法則を捻じ曲げて超常現象を起こす力――超能力の開発が行われていた。特殊な授業カリキュラムを受け、能力を得た学生たちは、定期的な『身体検査(システムスキャン)』によって、『無能力(レベル0)』から『超能力(レベル5)』の6段階に評価されている。その頂点に立ち、最強と謳われるのが、7人の『超能力者』たちである。そのひとり、御坂美琴。電気を自在に操る『電撃使い(エレクトロマスター)』最上位の能力者にして、『超電磁砲(レールガン)』の異名を持つ彼女は、名門お嬢さま学校・常盤台中学に通う14歳の女子中学生。後輩で『風紀委員(ジャッジメント)』の白井黒子。その同僚でお嬢様に憧れる初春飾利と、都市伝説好きな彼女の友人、佐天涙子。そんな仲間たちとの、平和で平凡で、ちょっぴり変わった学園都市的日常生活に、年に一度の一大イベントが迫っていた。『大覇星祭』。7日間にわたって開催され、能力者たちが学校単位で激戦を繰り広げる巨大な体育祭。期間中は学園都市の一部が一般に開放され、全世界に向けてその様子が中継されるにぎやかなイベントを前に、誰もが気分を高揚させていた。その華やかな舞台の裏側で蠢くものには、まったく気づくこともなく――。

    2020年

    ユリ熊嵐

    ユリ熊嵐

    あるとき、宇宙のかなたで『小惑星クマリア』が爆発。こなごなになったクマリアが流星群になって地球に降り注ぐと、何故か地球上の『クマ(熊)』が一斉に決起し、人類に襲いかかった!『ヒトVS クマ』クマはヒトを食べ、ヒトはクマを撃ち、果てのない戦いと憎しみの連鎖。やがて、ヒトとクマの間には巨大な『断絶の壁』が築かれ、互いに不可侵な状態となった…。ヒトの世界。ある朝、嵐が丘学園の生徒、椿輝紅羽(つばき くれは)と 泉乃純花(いずみの すみか)は二人きりで花壇に咲いた「百合の花」を見ていた。二人は『友だち』であり【 恋人 】。花壇は二人にとって大切な場所なのだ。見つめ合う二人。そのとき【クマ警報】がけたたましく鳴る!クマがヒトの世界に侵入し、ヒトが襲われたのだ!そのクマは果たして…?謎が謎を呼ぶ怒涛の連続!『ユリ熊嵐』が華麗に開幕!

    2015年

    anilog_logo

    © anilog.jp