• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. ジュエルペット きら☆デコッ!

    ジュエルペット きら☆デコッ!

    ジュエルペット きら☆デコッ!
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    ジュエルペット きら☆デコッ! ジュエルランドのジュエルタウンに住むルビーはちょっとドジで元気な女の子。楽しい仲間と平和にすごしていたある日、ルビーは世界じゅうにちらばった伝説の“ミラーボール”の存在を知った。

    エピソード

    • ミラーボールが欲しいデコッ!

      ミラーボールが欲しいデコッ!

    • デコフレンドデコ~!

      デコフレンドデコ~!

    • ダークエンジェルコール様デコ~!

      ダークエンジェルコール様デコ~!

    • 迷子のエンジェラデコ~!

      迷子のエンジェラデコ~!

    • ブルーを賭けて勝負デコ~!

      ブルーを賭けて勝負デコ~!

    • スローライフイエローデコ~!

      スローライフイエローデコ~!

    • 謎のモンスターデコ~!

      謎のモンスターデコ~!

    • 冒険野郎ペリドットデコ~!

      冒険野郎ペリドットデコ~!

    • 楽しさ2倍!?デコ~!

      楽しさ2倍!?デコ~!

    • 逆襲のコールデコ~!

      逆襲のコールデコ~!

    • ピンクの服がないデコ~!

      ピンクの服がないデコ~!

    • 保安官ジャスパーデコ~!

      保安官ジャスパーデコ~!

    • 盗まれた!?デコストーンデコ~!

      盗まれた!?デコストーンデコ~!

    • ルビーとオパールがぴったんこデコ~!

      ルビーとオパールがぴったんこデコ~!

    • 無人島ではうはうデコ~!

      無人島ではうはうデコ~!

    • トキメキセンパイデコ~!

      トキメキセンパイデコ~!

    • コル美先生大好きデコ~!

      コル美先生大好きデコ~!

    • スウィーツペット・さくらんちゃんデコ~!

      スウィーツペット・さくらんちゃんデコ~!

    • スウィーツペット大集合デコ~!

      スウィーツペット大集合デコ~!

    • お嬢様とお呼びデコ~!

      お嬢様とお呼びデコ~!

    • ごめんなさいが言えなくてデコ~!

      ごめんなさいが言えなくてデコ~!

    • 嵐を呼ぶデコデコ~!

      嵐を呼ぶデコデコ~!

    • モテモテ下克上デコ~!

      モテモテ下克上デコ~!

    • 舞踏会につれてってデコ~!

      舞踏会につれてってデコ~!

    • サンマ村でギンギラギンデコ~!

      サンマ村でギンギラギンデコ~!

    • ハイキングで大発見デコ~!

      ハイキングで大発見デコ~!

    • ジャイアント宇宙大戦デコ~!

      ジャイアント宇宙大戦デコ~!

    • かぐやのルナ姫デコ~!

      かぐやのルナ姫デコ~!

    • そして誰もいなくなったデコ~!

      そして誰もいなくなったデコ~!

    • イケメン・パラダイス村デコ~!

      イケメン・パラダイス村デコ~!

    • 必殺でちゅ!トルネード旋風脚デコ~!

      必殺でちゅ!トルネード旋風脚デコ~!

    • 運命のジュエルデコ~!

      運命のジュエルデコ~!

    • 俺に惚れちゃいけないぜデコ~!

      俺に惚れちゃいけないぜデコ~!

    • 恋のカラフル・トーナメントデコ~!

      恋のカラフル・トーナメントデコ~!

    • エンジェラとジュエルしようぜデコ~!

      エンジェラとジュエルしようぜデコ~!

    • 伝説のアスレチックデコ~!

      伝説のアスレチックデコ~!

    • 忍者が城で目立ちたいデコ~!

      忍者が城で目立ちたいデコ~!

    • ベリーメリーデコリマスデコ~!

      ベリーメリーデコリマスデコ~!

    • ラブラ警察24時デコ~!

      ラブラ警察24時デコ~!

    • デコましておめデコデコ~!

      デコましておめデコデコ~!

    • 始末屋ネフライトデコ~!

      始末屋ネフライトデコ~!

    • トンズラダムスの大予言デコ~!

      トンズラダムスの大予言デコ~!

    • ツル舞う群馬カルタデコ~!

      ツル舞う群馬カルタデコ~!

    • 愛の決斗アミーゴデコ~!

      愛の決斗アミーゴデコ~!

    • さよならコル美先生デコ~!

      さよならコル美先生デコ~!

    • ダークナイト・ブルーデコ~!

      ダークナイト・ブルーデコ~!

    • 本当の友情はここにある!?デコ~!

      本当の友情はここにある!?デコ~!

    • 四露死苦!最強の友(てき)デコ~!

      四露死苦!最強の友(てき)デコ~!

    • スベルペットズラデコ~!

      スベルペットズラデコ~!

    • ぴんくはきらデコ女子高生!?デコ~!

      ぴんくはきらデコ女子高生!?デコ~!

    • 決戦!さいたまウルトラアリーナデコ~!

      決戦!さいたまウルトラアリーナデコ~!

    • みんなきら☆デコッ!デコ~!

      みんなきら☆デコッ!デコ~!

    スタッフ

    • アニメーションプロデューサー

      茂垣弘道、松本太輔
    • アニメーション制作

      スタジオコメット
    • キャラクターデザイン

      宮川知子
    • シリーズ構成

      ふでやすかずゆき
    • プロデューサー

      小山佑介(テレビ東京)、大野亮介、可知秀幸
    • 企画

      木村純一
    • 助監督

      佐藤まさふみ
    • 原作

      セガトイズ
    • 小山佑介

      テレビ東京
    • 撮影監督

      五十嵐慎一
    • 監督

      森脇真琴
    • 編集

      村井秀明
    • 美術監督

      武藤正敏
    • 色彩設計

      坂本いづみ
    • 製作

      テレビ東京メディアネット
    • 音楽

      渡部チェル
    • 音楽制作

      ユニバーサルミュージック
    • 音響監督

      岩浪美和

    キャスト

    • エンジェラ、大宮ぴんく(シャイニーピンク)

      豊崎愛生
    • エンジェラ、大宮ぴんくシャイニーピンク

      豊崎愛生
    • ガーネット、赤城緑(スマートグリーン)

      平野綾
    • ガーネット、赤城緑スマートグリーン

      平野綾
    • カイゼル

      村上幸平
    • コール/コル美、ヤミの将軍、デコバス、ひつじ執事

      上田燿司
    • コハク

      皆川純子
    • さくらん

      日高里菜
    • サフィー、イオ、ナレーション

      ささきのぞみ
    • サンゴ、ジュエリーナ、デコリスキー博士

      清水愛
    • ジャスパー

      KENN
    • チターナ

      江里夏
    • ディアン

      福山潤
    • トール

      竹内順子
    • ペリドット

      甲斐田ゆき
    • ミルキィ

      内海慶子
    • ラブラ、オパール、カイト

      沢城みゆき
    • ラルド

      土屋真由美
    • ルビー

      齋藤彩夏
    • 富良野黄一(スローライフイエロー)

      園田泰隆
    • 富良野黄一スローライフイエロー

      園田泰隆
    • 尾崎青騎士(ブルーナイトブルー)

      小野大輔
    • 尾崎青騎士ブルーナイトブルー

      小野大輔
    • 赤城烈(バーニングレッド)

      寺島拓篤
    • 赤城烈バーニングレッド

      寺島拓篤

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    planetarian~星の人~

    planetarian~星の人~

    人間の愚かな戦争は、世界を雪で覆い、確実に滅びへと向かわせていた。隆盛を誇った文明も加速度的に荒廃していき、人口も10万人を切ろうとしていた。星すら見えないこの世界では、人々は地上で暮らすことも難しく、地下の集落に身を寄せ合って暮らしていた。かつて「屑屋」と名乗っていた男は、過去のある出来事がきっかけで「星屋」と名乗るようになり、“星の美しさ”を彼が訪れる集落の人々に伝えていた。その知識の深さとたたずまいから、いつしか、人は彼のことを“星の人”と呼び、敬うようになった。そして、世界を旅しながら、老いていく星の人には、ただ一つの心残りがあった……。星の人は、旅の途中行き倒れた集落で、レビ、ヨブ、ルツの三人の少年少女と出会う。星に興味を持つ彼らの姿を見ていると、かつて自身が若かりし頃に出会ったロボットの少女の面影が思い出されていく。彼女と出会った場所、そこは封印都市と呼ばれるところだった―

    2016年

    カリーノ・コニ

    カリーノ・コニ

    『カリーノ・コニ』はイタリアの小さなカリーノ村のカリーノ森に住む動物の子供たちの物語。ある日その森で一人暮らしをはじめた野ウサギの男の子、「コニ」。人見知りでさびしがりで甘えん坊なコニですが、実は、毎日を楽しむ天才かも?!まだ未来のことなんてまったく考えていない、好奇心100%のコニは、森の仲間を驚かせたり、喜ばせたり、勝手に踊り出しちゃう、お騒がせモノ。でも、仲間たちはコニが来てからの毎日が楽しいなって、思っているみたいなんです。なんだか、コニといるとワクワクしてドキドキしちゃうから、かもしれませんね。

    2014年

    SUBMARINE SUPER 99

    SUBMARINE SUPER 99

    西暦20XX年、日本海溝付近で原因不明の海難事故が続いていた。事故には“海洋帝国”という謎の国家?が関与しているらしい…。その存在を確かめるべく政府から極秘の依頼を受けた沖海洋研究所の所長「沖重造」と副所長の「沖五郎」は、深海探査艇で調査中に謎の潜水艦から攻撃を受け行方不明になってしまう。出発の直前、重造の孫であり五郎の弟でもある高校生の「沖進」は、二人からそれぞれ「99」と彫られた研究所の地下工場の鍵と99式歩兵銃を改良したライフルを渡されていた。二人の捜索を開始した進だが、研究所に侵入した工作員たちに捕らえられしまい、地下工場に案内させられる。するとそこには、これまで見たこともない超巨大潜水艦が眠っていた…。

    2003年

    ブレンパワード

    ブレンパワード

    様々な異常気象を抱え閉塞状況に陥った近未来。人類は海底に沈んでいた謎の遺跡オルファンを発見。地球上の全生物のエネルギーを吸い尽くすといわれるこの遺跡をめぐって、二つの組織ノヴィス・ノアとリクレイマーの抗争が始まる。17歳の少年、伊佐未勇はこの戦いの中で、宇都宮比瑪と運命的な出会いを果たす。

    1998年

    GUNSLINGER GIRL

    GUNSLINGER GIRL

    舞台はヨーロッパ。ある国の公益法人、社会福祉公社では“国のための仕事”と称し、様々な理由で少女たちが集められた。その少女たちは「条件付け」を施され「義体」として「暗殺」などの仕事に利用されていた。少女たちにはそれぞれを管理する諜報官の男たちがいて、少女たちを管理・命令し、戦わせるのであった。社会福祉公社によって自由な身体と仕事を与えられ少女たちは公社の施設と殺しの現場を行き来するのみの毎日ではあったが、少女たちはとても幸せであった。それが与えられた幸せであっても・・・。

    2003年

    ペルソナ4 ザ・ゴールデン

    ペルソナ4 ザ・ゴールデン

    春。都会から離れ穏やかな時間の流れる田舎町。桜の舞い散るなか八十稲羽駅に降り立つひとりの少年・鳴上 悠。家庭の事情から叔父のいるこの町へやってきた悠は、地元の八十神高校へと転入することとなる。そしてはじまる学園生活―。放課後のショッピングモール。街で起こる連続殺人事件。深夜に流れるマヨナカテレビ…。悠と仲間たちに“今度は”一体どんな日々が待ち受けているのだろうか?

    2014年

    映画しまじろう しまじろうとそらとぶふね

    映画しまじろう しまじろうとそらとぶふね

    雨が降らなくて困っているグリーンウッドの人たちのために、空飛ぶ船づくりを手伝うことになったしまじろうたち。 さまざまなトラブルに苦戦しながらも、みんなで力を合わせてあきらめずにがんばります。友情、あきらめない心、家族愛がテーマの冒険ストーリー。

    2021年

    ぼくたちは勉強ができない

    ぼくたちは勉強ができない

    苦学の高校3年生・唯我成幸は、大学の学費が免除される「特別VIP推薦」を得るために、受験勉強に苦戦する同級生たちの教育係となることに。指導する相手は「文学の森の眠り姫」古橋文乃、「機械仕掛けの親指姫」緒方理珠といった学園きっての天才美少女たち!完全無欠の学力と思われた彼女たちだが、苦手教科に関してはとことんポンコツだった…!?個性的な「できない娘」たちに振り回されつつ、成幸は彼女たちの入試合格のために奔走!勉強も恋も「できない」天才たちのラブコメディ、ここに開幕!!

    2019年

    閃光のナイトレイド

    閃光のナイトレイド

    1931年、魔都「上海」。 日清戦争、日露戦争、第一次世界大戦を経て、中国大陸へと進出した日本陸軍。 その中に歴史上葬られた特殊スパイ組織“桜井機関”が存在した。 覇権国家が群雄割拠する上海で、特殊な能力を持つ彼らは決して表舞台に出る事なく、 様々な事件の裏で暗躍する。 そんな最中、とある陸軍の一部隊が忽然と姿を消す。 それはやがて世界を揺るがす大事件への序章であった――。 国際都市"上海"で繰り広げられる陰謀の交錯。 歴史の闇に葬られし大戦の序曲が、今始まる--。

    2010年

    さよなら私のクラマー

    さよなら私のクラマー

    女子高生サッカープレイヤー・ 恩田希。 彼女は、藤第一中学校男子サッカー部での挑戦を経て、 進学先の蕨青南高校で、待望の女子サッカー部へ入部する。 でも、そこは“ずっと地方大会止まり”の弱小校だった!?

    2021年

    イナズマイレブンGO クロノ・ストーン

    イナズマイレブンGO クロノ・ストーン

    豪炎寺に頼まれた沖縄での「サッカー教育プログラム」の支援活動を終えて、久々に雷門中に戻ってきた天馬は、足早にサッカー部のメンバーに会いに行く。ところが、天馬の知らないところで、雷門中に不思議な事態が起こっていた。 グラウンドは野球部が占拠し、サッカー棟からはサッカー部が消えてしまっていた。一体これは!? とにかく部員を探そうと歩きまわる天馬は、ついに神童を見つける。ところが神童はサッカー部なんて存在しないと言い放ち、さらに他のメンバーまでも、サッカー部のことを知らないばかりか、天馬とも初対面のように振る舞う。みんながサッカーのことを忘れてしまっていると落ち込む天馬の前に「アルファ」と名乗る謎の少年が現れる。 「お前からサッカーを消去する」と告げるアルファ。そして、天馬はアルファにより異次元の空間に連れ去られる。その先で、天馬は驚きの光景を目撃する・・・ アルファはなぜサッカーの存在を消去しようとするのか!?多くの謎が交錯する中、サッカーを守るため時空を超えた天馬の戦いがはじまる――!

    2012年

    奇異太郎少年の妖怪絵日記

    奇異太郎少年の妖怪絵日記

    立ち入り禁止の蔵に入ったことから本宅を追い出され、離れに住むように命じられた「奇異太郎」。そこで座敷童子の「すず」と出会い、同棲生活?がスタート。妖狐、雪女、雪娘など、離れには様々な怪異がやってくる。奇異太郎とすずを、時には笑わせ、時には困らせ、時には絆を深める手伝いを。怖くない怪異たちとの日常が、今はじまる。

    2016年

    ドラゴンボール エピソード オブ バーダック

    ドラゴンボール エピソード オブ バーダック

    単身フリーザに挑み、惑星ベジータと共に消滅したと思われた孫悟空の父バーダックは、惑星ベジータと呼ばれる前の惑星プラントへタイムスリップしていた。惑星プラントの住人を守るため、フリーザの祖先となるチルドが率いる宇宙海賊と戦うことに。その戦いの最中、バーダックは超サイヤ人への変身を見せる…!

    2011年

    ギャルと恐竜

    ギャルと恐竜

    ギャルと恐竜が時代を超えたルームシェア。恐竜とかよくわかんないけど、なんとかなるっしょ。とりまアゲてこーー~~!

    2020年

    MFゴースト BATTLE DIGEST

    MFゴースト BATTLE DIGEST

    『MFゴースト』#1-12で描かれたレースシーンを中心に再編集。白熱するレースバトルの連続で興奮間違いなしのバトルダイジェスト映像!

    2024年

    劇場版 新世紀エヴァンゲリオン

    劇場版 新世紀エヴァンゲリオン

    人為的なサードインパクトに失敗したゼーレ。ゲンドウが人類補完計画を発動する前にエヴァを破壊しようと、ネルフに総攻撃を仕掛ける。

    1997年

    進撃の巨人 Season3 Part.2

    進撃の巨人 Season3 Part.2

    人類が永きに亘って壁の中に隠してきた、大いなる秘密――。その真実に一歩近づいた調査兵団だったが、時の王政により反逆者の汚名を着せられてしまう。しかし、人類はただ飼われるだけの家畜ではなかった。真実を追い求めるエルヴィン・スミスの執念は兵団のトップを動かし、遂に現体制に対するクーデターが勃発する。民衆を欺き続けた偽りの王は退き、真の王家の血を引くヒストリア・レイスが即位。自ら巨人を討ち果たした勇敢な女王のもと、人類は新たな時代を迎えようとしていた。エレン・イェーガーが得た硬質化の能力と、そこから誕生した対巨人兵器。着々と反抗の準備を進める人類は、悲願のウォール・マリア奪還作戦を決行する。人類と巨人、互いの生き残りを賭けた究極の戦い。その先にエレンは、人類は、はたして何を手にするのだろうか?

    2019年

    ドラゴノーツ -ザ・レゾナンス-

    ドラゴノーツ -ザ・レゾナンス-

    小惑星タナトスより飛来したドラゴンを極秘裏に捕獲・研究し、タナトスを破壊しようとする「Dプロジェクト」。この計画に不信感をもつカミシナ・ジンを危機より救ってくれたのは、他ならぬドラゴンの少女トアだった。彼女をめぐり争いは激化していき…。

    2007年

    capeta

    capeta

    幼い時に母を亡くした平 勝平太(たいらかっぺいた・通称カペタ)は、仕事が忙しい父に対して気丈にふるまうものの、退屈な日々を過ごす小学 4 年生。カペタの唯一のあこがれといえばかっこいいクルマ……。そんなある日、父は仕事先で捨てられていた材料を持ち帰り手製のレーシングカートを完成させカペタに与えた。早速走らせにいったサーキットで、実はそのカートはフレームが曲がったままのまっすぐに走らないシロモノであることにカペタたちは気づく。しかしすさまじい熱意と知力で、カペタはそのカートを乗りこなし普通に走ることに成功する。それどころか同じサーキットを走っていた極めて速そうなカートに迫り、抜き去らんとするほどの快走を見せた。そのカートに乗っていたのは、東日本ジュニアカート王者・源 奈臣。そして、奈臣とカペタの走りを見守っていた奈臣の母親・源 奈々子は、カペタに公式のカートレースへの参戦を勧める。 父親手製のカートで自身初の公式レース参戦を決意したカペタ。公式戦という未知の領域で、その走りの資質をさらに研ぎすましてゆく…。

    2005年

    カーズトゥーン メーターの世界つくり話

    カーズトゥーン メーターの世界つくり話

    物語はラジエーター・スプリングスでのメーターとマックィーンの会話から始まり、暗転、メーターのホラ話の世界が始まる。最後にはもう一度、メーターとマックィーンの会話に戻るが、その際にはつくり話に登場した人物や出来事が発生することで、ホラ話なのか本当の話なのかわからなくなるというオチで終わる。どのホラ話にも必ずマックィーンが出演している[1]ほか、マックィーンのファンである双子のミアとティアもメーターのファンとして登場する。また、メーターのヘッドライトやボンネットが破損した理由もホラに吹き込まれている

    2009年

    anilog_logo

    © anilog.jp