• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. さよなら私のクラマー

    さよなら私のクラマー

    さよなら私のクラマー
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    女子高生サッカープレイヤー・ 恩田希。 彼女は、藤第一中学校男子サッカー部での挑戦を経て、 進学先の蕨青南高校で、待望の女子サッカー部へ入部する。 でも、そこは“ずっと地方大会止まり”の弱小校だった!?

    エピソード

    • みんな

      みんな

      中学最後の冬、恩田希は自分の進路を決めかねていた。高校でも男子サッカー部でのプレーを望んでいた希だったが、顧問である鮫島の勧めで蕨青南高校女子サッカー部、通称“ワラビーズ”への入部を決める。入部初日に新入生と2年生に分かれて行われた紅白戦でのチームメイトには、中学時代にチームを全国3位まで導いたボランチ・曽志崎緑と、俊足のウイング・周防すみれの姿があった。

    • インパクト

      インパクト

      元女子サッカー日本代表・能見奈緒子をコーチに迎えたワラビーズ。サッカー指導者としての経験を積むためにやってきた彼女に、いきなり他校との練習試合の予定があると知らされる。現役時代「なまはげ能見」と呼ばれた新コーチの恐ろしさを身をもって知った一同。来たる新生ワラビーズの初戦の相手は、春夏の選手権を連覇した強豪、久乃木学園女子サッカー部だった。

    • 地獄の門

      地獄の門

      0対7という大差をつけられて折り返した久乃木学園との練習試合。相手のレベルの高さを目の当たりにした希は、折れるどころかむしろ輝きを放ちはじめる。希のプレーで勢いを取り戻し、徐々に久乃木学園のゴールに迫るワラビーズだが、点差はひらいていく一方だった。そんな中、自分の得意なプレースタイルを完封され影を落としていた周防に、希は発破をかけるのだった。

    • フロンティア

      フロンティア

      希の右足から放たれたシュートが久乃木学園のゴールネットを揺らす。その場に居合わせた誰をも驚かせた鮮やかなゴールは、チームメイト・白鳥綾の反則によって無効となってしまう。同時に試合終了を告げる笛が鳴り、振り返れば0対21という大敗。悔しさを隠しきれないワラビーズ一同だったが、希・曽志崎・周防が加わったことでこれからチームとして本当の意味で生まれ変わろうとしていた。

    • 恋わずらい

      恋わずらい

      ワラビーズに新たな問題が発生。能見が用意した奇抜なデザインのユニホームだけに留まらず、男子サッカー部からグラウンドの明け渡し要請を受けるなど、前途多難な状況にあった。田勢たち2年生は状況を打開すべく、男子サッカー部監督の飛鳥へ男子サッカー部との合同練習を提案するも一蹴されてしまう。それでも諦めきれず、彼女たちは再び彼の元を訪れるのであった。

    • 追う者、追われる者

      追う者、追われる者

      男子サッカー部との合同練習を実現させるべく、飛鳥監督の説得を試みる田勢たち2年生。一方希たちは、ユニフォーム代を手に入れるために優勝賞金付きのフットサル大会に出場していた。その場に居合わせた井藤と佃を仲間に加え、勝ち進んでいくワラビーズ。ついに迎えた決勝戦、賞金獲得に燃える彼女たちの前に立ちはだかったのは久乃木学園の2人と因縁のある選手だった。

    • 躍進のチーム

      躍進のチーム

      ついに埼玉県予選が始まる。ワラビーズとしての初公式戦を前に興奮を隠せない希は、まったく寝付けずにいた。試合当日、昨年3位の朝霞商業を相手に躍動するワラビーズ。後半に3対3と同点の場面、絶対に失点は避けたい状況で朝霞商業に絶好のチャンスを与えてしまう。絶体絶命のワラビーズを救うため、希は果敢にペナルティエリアに飛び込むのだった。

    • 追いかけてくる過去

      追いかけてくる過去

      埼玉県予選リーグ第2戦に勝利したワラビーズは、決勝トーナメント進出にあと一歩のところまできていた。翌日、体育授業でソフトボールをしている最中、ボールを無理やり蹴り飛ばした希は、足を負傷してしまう。そして迎えた運命の第3戦、怪我をおして出場していた希は次第に増していく足の痛みに苦しむが、曽志崎らチームメイトに心配されながらもピッチに立ち続けるのであった。

    • 赤の軍団

      赤の軍団

      埼玉県予選決勝トーナメントに駒を進めたワラビーズ。初戦の相手は、中学時代に曽志崎とコンビを組んでいた桐島千花を筆頭に癖のある選手が揃う強豪、浦和邦成高校女子サッカー部。試合を数日後に控え、浦和邦成は偵察隊の花房圭による調査結果を元に、ミーティングを行っていた。一方ワラビーズでは、桐島への想いと打倒浦和邦成を胸に、練習に励む曽志崎の姿があった。

    • 傷だらけの王者

      傷だらけの王者

      ついに始まった決勝トーナメント初戦。相手は埼玉県予選優勝候補“常勝”浦和邦成高校女子サッカー部。曽志崎は序盤から厳しいマークにあいながらも機転を利かせチャンスを演出するが、浦和邦成の堅い守備によってことごとく阻まれてしまう。次第に浦和邦成の変幻自在のフォーメーションによって追い詰められていくワラビーズ。そんな中、桐島は去年の久乃木学園との試合を思いだしていた。

    • 隣を走る人

      隣を走る人

      浦和邦成戦はいよいよ後半戦へ。守備陣の献身により0対0のスコアドローで前半を凌いだワラビーズ。雨で悪化するピッチコンディションに後半は両チームともに苦戦する中、予選リーグ中は思うようにプレーができず偵察の結果「地蔵」と称された希が、深津のある指示を受け、敵味方問わず驚愕のプレーで敵陣へと切り込んでゆく。

    • 野心と選択

      野心と選択

      希を中心とした猛攻で浦和邦成ゴールに迫るワラビーズだが、あと一歩のところで先取点を奪えないでいた。拮抗する両チーム。その最中に一瞬の隙を突かれ、異色のFW・安達太良アリスにあっさりと先制点を奪われてしまう。まず1点を取り返すべく奮起するワラビーズに対し、浦和邦成はFWの天馬・安達太良を中心にさらなる猛攻をしかける。

    • 根幹をなすもの

      根幹をなすもの

      決勝トーナメント1回戦、浦和邦成に破れたワラビーズ。明くる日、希は気持ちの整理がつかず、一人ゴールに向かっていた。訪れた深津に自分の気持ちを打ち明けるが、「そのままでいい」というアドバイスをもらっても腑に落ちないままでいた。練習グラウンドに続々と集まってくるワラビーズ一同は、「強くなる」その気持ちを胸に再出発を果たそうとしていた。

    スタッフ

    • CGディレクター

      山崎嘉雅
    • アニメーションプロデューサー

      柴宏和
    • アニメーション制作

      ライデンフィルム
    • キャラクターデザイン

      伊藤依織子
    • サッカー演出

      石井輝
    • サッカー考証

      大草芳樹
    • シリーズ構成

      高橋ナツコ
    • プロップデザイン

      佐賀野桜子
    • 原作

      新川直司
    • 掲載誌

      月刊少年マガジン
    • 撮影監督

      棚田耕平
    • 月刊少年マガジン

      講談社
    • 画面設計

      田村仁
    • 監督

      宅野誠起
    • 編集

      吉武将人
    • 美術監督

      齋藤幸洋
    • 美術設定

      青木智由紀
    • 色彩設計

      野地弘納
    • 製作

      さよなら私のクラマー製作委員会
    • 音楽

      横山克
    • 音楽制作

      トイズファクトリー
    • 音楽制作協力

      ミラクル・バス
    • 音響効果

      森川永子
    • 音響監督

      鶴岡陽太

    キャスト

    • 九谷怜

      内山夕実
    • 井藤春名

      石川由依
    • 佃真央

      小市眞琴
    • 加古川香梨奈

      長谷川玲奈
    • 周防すみれ

      黒沢ともよ
    • 天馬夕

      小林愛香
    • 安達太良アリス

      きそひろこ
    • 宮坂真琴

      山田麻莉奈
    • 小紫佐織

      酒井美沙乃
    • 山田鉄二

      内山昂輝
    • 岸歩

      和氣あず未
    • 後藤田正弘

      速水奨
    • 御徒町紀子

      春野杏
    • 恩田希

      島袋美由利
    • 曽志崎緑

      悠木碧
    • 桐島千花

      牧野由依
    • 梶みずき

      早見沙織
    • 深津吾朗

      諏訪部順一
    • 深津吾郎

      諏訪部順一
    • 田勢恵梨子

      嶋村侑
    • 白鳥綾

      古城門志帆
    • 竹井薫

      逢坂良太
    • 能見奈緒子

      甲斐田裕子
    • 花房圭

      大森日雅
    • 菊池類

      前田玲奈
    • 谷安昭

      土屋神葉
    • 財前奈々美

      小松未可子
    • 越前佐和

      若山詩音
    • 飛鳥永建

      黒田崇矢
    • 鷲巣兼六

      山路和弘

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    魔法のプリンセス ミンキーモモ 夢を抱きしめて

    魔法のプリンセス ミンキーモモ 夢を抱きしめて

    モモの住んでいるマリンナーサは海に沈んだまま。王家の血を引く者が地上へ行き,人々に夢と希望をもたらすことができれば沈んだままのマリンナーサは海の上に浮き上がらせることができるのです。そこで,王様は一人娘にミンキーモモと名乗らせ,お猿のチャーモ,犬のクックブック,小鳥のルピピの3匹のお供をつけて地上へと旅立たせたのです。でも,モモ自身は人々が夢を無くさないようにする事よりも,広い外の世界で遊びたくて地上にやってきたのでした。こうして夢の国のプリンセス,二代目ミンキーモモの大冒険の日々が始まるのです。

    1991年

    ジャイアントロボ THE ANIMATION 地球が静止する日

    ジャイアントロボ THE ANIMATION 地球が静止する日

    来るべき近未来、人類は絶対無公害・完全リサイクル可能な第3のエネルギーシステム「シズマドライブ」の発明によって、輝かしい平和を享受していた。だがその陰では、全シズマシステムを停止させ、地球を真の闇に包み込む「地球静止作戦」を策謀する謎の秘密結社BF団と、国際警察機構の熾烈な戦いが繰り広げられていた。BF団は次々と怪ロボットやエージェント集団・十傑集を差し向け、究極兵器・大怪球フォーグラーは、世界各国でエネルギー停止現象を引き起こしていた。これに立ち向かう史上最強のロボット、ジャイアント・ロボとその操縦者・草間大作、そして国際警察機構エキスパートたちの熱い戦い!果たして、BF団総帥ビッグ・ファイアの真の目的とは……!?物語は想像を絶する展開に向け加速する!

    1992年

    かげじつ!せかんど

    かげじつ!せかんど

    シャドウガーデンの幹部たる七陰。彼女たちは日々陰に潜み、陰を狩る存在……のはずが、作戦を無視して大暴れ?! 圧倒的な美貌と戦闘能力をもった彼女たちの日常を描いたスピンオフショートアニメが、第1期よりさらにパワーアップして帰ってくる!

    2023年

    君の名は。

    君の名は。

    1,000年に1度のすい星来訪が、1か月後に迫る日本。山々に囲まれた田舎町に住む女子高生の三葉は、町長である父の選挙運動や、家系の神社の風習などに鬱屈(うっくつ)していた。それゆえに都会への憧れを強く持っていたが、ある日彼女は自分が都会に暮らしている少年になった夢を見る。夢では東京での生活を楽しみながらも、その不思議な感覚に困惑する三葉。一方、東京在住の男子高校生・瀧も自分が田舎町に生活する少女になった夢を見る。やがて、その奇妙な夢を通じて彼らは引き合うようになっていくが……。

    2016年

    機神咆吼デモンベイン

    機神咆吼デモンベイン

    魔導技術によって繁栄を極める大都市アーカムシティは、恐るべき犯罪結社ブラックロッジに脅かされていた。大導師マスターテリオンを首領に掲げるブラックロッジの信徒たちは欲望のおもむくままに破壊を繰り広げる。圧倒的パワーの破壊ロボ、邪悪な力を操る魔術師たち、そして最強の魔導ロボットである鬼械神(デウス・マキナ)……アーカムシティの守護者である覇道財閥はこれに対抗すべく、巨大ロボット・デモンベイン(魔を断つ者)を製造する。しがない三流探偵の大十字九郎は、魔導書の化身である少女アル・アジフとの出会いにより、デモンベインに乗って戦うこととなった。ぶつかり合う魔術と魔術。鋼鉄と鋼鉄。デモンベインと『ブラックロッジ』との戦いが今始まった。摩天楼に機神の咆吼が木霊する――!

    2006年

    TEXHNOLYZE

    TEXHNOLYZE

    舞台は、絶望と暴力に支配され荒廃した都市・流9洲(ルクス)。老朽化したこの街は現在、外界からのネットワークから外されて孤立しており、街から他の都市へ行くことは困難だが、逆に行き場を失くした者達が流れ着く、吹き溜まりの場所と化していた。 生きるために賭けボクシングで生計を立てる少年・櫟士、近い未来を見ることの出来る少女・蘭、街の声を聞くことの出来るオルガノの長・大西京呉、そして未来の義肢である「テクノライズ」の技術に魅せられクラースから降りてきた科学者・ドク。 ある日、この地に一人の男が外界から降りてきた。男の名は、吉井一穂。ある野望を遂行すべく降り立ったこの男の来訪により、流9洲に様々な事件が発生し、やがて街全体を巻き込む事態へと発展していく。

    2003年

    大図書館の羊飼い

    大図書館の羊飼い

    学生数5万人、教職員8000人を数える国内有数の学校法人「汐美学園」。数多くの学生寮、各種スポーツ施設はもちろん、カフェレストランから路面電車まで備える充実ぶりで、特に「大図書館」は国立図書館に次ぐ規模と言われている。筧京太郎はここ大図書館で、幽霊部員だらけの「図書部」に所属し、1人でゆったりと本を読んでいた。 4月。どんな願いでも叶えてくれることで有名な謎の羊飼いから「今日、貴方の運命を変える出来事があるでしょう」というメールをもらった筧は、白崎つぐみと知り合う。友人の桜庭玉藻と共に学園をもっと楽しくするための活動を始めていたつぐみは、玉藻や筧の友人・高峰一景と共に図書部へ入部する。生徒からの相談を受け付け、悩みを解決することで学園を楽しくしようという活動を通じ、鈴木佳奈と御園千莉も入部した。コスプレによるビラ配りで知名度を上げた図書部は多数の依頼を受けるようになり、図書委員の小太刀凪からの注意を受けつつ、6月には独自のイベント「ミナフェス」を成功させた。図書部の6人は何れも羊飼いから同様のメールを受け取っていたことから、活動と並行して羊飼いの謎を追っていたが、京太郎だけがついに正体を突き止めた。 そして7月。図書部の活動を通し、筧は特定の女性の悩みと付き合い、深く触れあうようになる。

    2014年

    怪獣娘(黒)~ウルトラ怪獣擬人化計画~

    怪獣娘(黒)~ウルトラ怪獣擬人化計画~

    都会というほど騒がしくもなく、郊外というほど長閑でもない街、祖師ヶ谷大蔵。怪獣娘たちの組織「GIRLS」に憧れながらも、ごく平凡な毎日を過ごしていた女子高生・平賀サツキ。ある日、不思議な力に目覚め戸惑うサツキを助けてくれたのは、憧れの「GIRLS」…ではなくブラック指令と名乗る怪獣娘が率いる悪の軍団「BLACK STARS」だった!?

    2018年

    会長はメイド様!

    会長はメイド様!

    元・男子校だった星華高校は、男子生徒が全体の8割を占めている。数少ない女子生徒は粗野で無神経な男子に耐えるのみの毎日を送っている。そんな状況を打開すべく、初の女生徒会長になったのが鮎沢美咲。規律ある学校生活をもたらすべく美咲は日々奮闘していた。だが、美咲にはある秘密があった。それは“メイド喫茶”でアルバイトをしていること。周りにバレないようにと願いながらアルバイトを続けるある日、学校一のモテ男・碓氷拓海に見られてしまい、最大のピンチ! 美咲の“生徒会長”と“メイド”の二重生活はどうなる!?

    2010年

    ハクション大魔王

    ハクション大魔王

    クシャミをすると魔法の壷から飛び出すドジな魔人が、様々な騒動を巻き起こすドタバタギャグコメディ。クシャミで呼び出すというユニークな設定と、個性豊かなキャラクターたちが強烈な印象を残し、今なお人気の高いタツノコギャグアニメの代表的作品。

    1969年

    オーイ! とんぼ 第2期

    オーイ! とんぼ 第2期

    ゴルフと人が紡ぐドラマティックストーリー島を出たとんぼの日常は目まぐるしく変化していく――。高校生となり、熊本での生活をスタートさせたとんぼは、 練習場のジュニア生たちとコースでラウンドすることに。 トカラで培った自由奔放なゴルフでコースを攻略していくとんぼに対し、 1つ年上の実力者・ひのきも決死で応戦。 激しい対決を繰り広げる。 とんぼの潜在能力の高さに驚愕したコーチのハジメは、 とんぼを5月の九州女子選手権に挑戦させることを決意する。島で一緒にラウンドしたつぶらや、 熊本で出会ったひのきなど、新たなライバルたちとのゴルフを通じて、 とんぼがさらに大きく羽ばたいていく!

    2024年

    ミカグラ学園組曲

    ミカグラ学園組曲

    志望校が決まらず、怠惰な毎日を送る中学3年生の一宮エルナ。ある日、従兄である二宮シグレから私立ミカグラ学園のパンフレットを渡されたエルナは、そのパンフレットに写っていた女子生徒である御神楽星鎖の姿に目を奪われる。彼女に運命めいたものを感じ、ミカグラ学園への進学を決意するエルナ。しかし、文化系の部活しか存在しないという珍しい学園であるミカグラ学園にやってきたエルナが見たものは、必殺技を駆使して戦いを繰り広げる生徒たちの姿だった。不思議に無敵!決して色褪せることのない物語が今、幕を開ける!

    2015年

    HUNTER×HUNTER

    HUNTER×HUNTER

    くじら島で暮らす少年・ゴンの夢は、幼い頃に別れた父と同じ「ハンター」になること。世界中に散らばる、財宝、秘宝、珍品、珍獣……「未知」への挑戦に命を賭けるプロハンターになる決意を胸に旅立つゴンは、同じハンター試験合格を目指す受験生のクラピカ、レオリオ、キルアと出会う。超難関で知られるハンター試験を見事突破し、「世界一のハンター」になれるのか!? ゴンの奇想天外、壮大苛烈な冒険の旅が、今始まる!!

    2011年

    秘密結社鷹の爪 THE MOVIE ~総統は二度死ぬ~

    秘密結社鷹の爪 THE MOVIE ~総統は二度死ぬ~

    資金難に苦しみながら、つつましく世界征服をたくらむベンチャー秘密結社 鷹の爪。ある日、大家さんからのきびしい家賃の取り立てから逃れようと、レオナルド博士の作ったマシンで夜逃げを試みたものの、なんと勢いあまって、宇宙空間にまで飛び出してしまった……!

    2007年

    NOBLESSE -ノブレス-

    NOBLESSE -ノブレス-

    820年に及ぶ長い眠りから目を覚ましたカディス・エトラマ・デ・ライジェル。彼は高貴なる血と精神を持つ貴族の守護者、「NOBLESSE」である。ライジェルと再会した忠実な執事であるフランケンシュタインは、彼を守るため、自身が運営する私立芸欄(イェラン)高等学校に生徒として迎えた。その後、しばらく学校で同じクラスの生徒と交わり、ライジェルは素朴で平穏な日常を過ごしていた。そんな平穏な日々に突如終わりが訪れ、ライジェルたちは激動の渦に呑み込まれていく…。迫りくる世界征服を目論む謎の組織〈ユニオン〉からの刺客、「NOBLESSE」として守るべき存在である「貴族」の影、そして、徐々に明らかになっていく、820年の永き眠りにまつわる秘密…。守るべき人たちのため、自らの絶対的な力を使わなければならなくなっていくライジェル…その時、世界が、動き始める――。

    2020年

    黒執事II

    黒執事II

    黒執事 VS 黒執事 はじまる――シエル・ファントムハイヴ、自らに屈辱を与えた者への復讐を志しながら、気高き魂を失わない彼の側には常に執事セバスチャン・ミカエリスが控えていた。アロイス・トランシー、残虐な振る舞いと暗闇におびえる脆さを併せ持つ名門貴族の若き当主には、漆黒の執事クロード・フォースタスが付き従っていた。深き闇を抱える主と、その主の命を完璧にこなす執事。2組の主従が邂逅する時、物語は滔々と流れ始める。

    2010年

    琉球タイムライン -未来少女と古の王-

    琉球タイムライン -未来少女と古の王-

    古琉球時代を舞台にした浦添市初の本格的ショートアニメが遂に完成!浦添の女子高生(城間あかり)と琉球国 中山王・察度(さっと)の摩訶不思議な物語が繰り広げられる歴史ファンタジー。

    2021年

    グランクレスト戦記

    グランクレスト戦記

    「わたしは騎士テオの聖印と契約し、永遠の忠誠を誓います」孤高の魔法師シルーカと、放浪の騎士テオ。ふたりが交わした主従の誓いは、混沌と戦乱の大陸に変革の風をもたらすのか混沌がすべてを支配する大陸、アトラタン。人々は混沌により生じる災害に怯え、それを鎮める力“聖印”を持つ者、〈君主(ロード)〉に守られ生きてきた。だが、いつしか君主たちは「人々の守護」という理念を捨て、互いの聖印と領土を奪い合う戦乱へと突入していく。その中、理念なき君主たちを軽蔑する孤高の魔法師シルーカと、故郷を圧政から解放するべく修練の旅を続ける放浪の騎士テオは出会う。テオの理想に触れたシルーカの強引な策略により、主従の契約を交わすことになった二人は、戦乱の巻き起こる大陸に、変革をもたらしていく。秩序の結晶である<皇帝聖印(グランクレスト)>を巡り繰り広げられる一大戦記ファンタジー、開幕!

    2018年

    Cosmic Baton Girl コメットさん☆

    Cosmic Baton Girl コメットさん☆

    ハモニカ星の王女コメットさんは、逃げ出したお見合い相手の王子さまを追いかけ地球へとやってきた。“地球はお母さまが留学していた星。きっと楽しい事や素敵な出会いがいっぱいあるはず!王子さま探しもいいけど、めいっぱい地球の暮らしを楽しまなくちゃ!”地球で最初に出会った元気な双子のお家でお世話になることになったコメットさんの前に、カスタネット星国の王女メテオさんが現れて…。さて、コメットさんは王子さまを見つけることができるのかしら…?

    2001年

    あそびにいくヨ!

    あそびにいくヨ!

    沖縄を舞台に普通の高校生・騎央と、宇宙から来た美少女・エリスを中心にナゾの組織、政府機関をも巻き込んで繰り広げるちょっとエッチなファンタジーコメディー

    2010年

    anilog_logo

    © anilog.jp