• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. それでも町は廻っている

    それでも町は廻っている

    それでも町は廻っている
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    ここは下町・丸子商店街。この一見フツーの通りに存在するメイド喫茶「シーサイド」。そこで働く女子高生探偵に憧れる天然少女・嵐山歩鳥と、そつなさで人生をこなす辰野俊子に、メイド服が何気に似合うバアサン・磯端ウキが繰り広げる、メイド喫茶じゃない、メイド喫茶コメディー。

    エピソード

    • 至福の店ビフォアアフター

      至福の店ビフォアアフター

      お帰りなさいませ、ご主人様。いやですねぇ、ここは至福の店、メイド喫茶シーサイド。従順なメイド達が首を長くしてあなたをお持ちしております。おやおや、扉を開けてしまった以上、逃がしゃしませんよ。

    • セクハラ裁判が大人気

      セクハラ裁判が大人気

      お帰りなさいませ、ご主人様。まぁ、最近はデリカシーのない人が多いようですねえ。くれぐれも大人げない発言はつつしんで下さいましね。いえいえ、あなたの事を言ってるんじゃありませんよ。どうかお気になさらず……。

    • 猫省年

      猫省年

      お帰りなさいませ、ご主人様。おや、初めて見る顔ですねえ。まさかまさか、誰も化け猫の皮なぞ被っておりません。奥にあなたを取って食おうと待ち構える目なぞ一つもありませんよ。さ、こちらの席へ……。

    • 呪いの方程式

      呪いの方程式

      お帰りなさいませ、ご主人様。ええ、うちのメニューはどれも自信作でございますよ。どうぞ好き嫌いに囚われずお選びくださいな。いやいや、正解なんぞわたしゃ持ち合わせておりませんよ。さあ、どれになさいます……。

    • 実に微妙な辰野トシ子

      実に微妙な辰野トシ子

      お帰りなさいませ、ご主人様。おやまあ、ずいぶんと湿っぽいお顔ですねぇ。ですが私のメイド術にかかれば、どんなお客様にも至福を味わわせて差し上げますよ。あなたの幸せのものさしはいかほどかしら。では、始めましょう……。

    • パンドラメイドサービス

      パンドラメイドサービス

      お帰りなさいませ、ご主人様。ほんとうに、そちらの扉は開けない方がよろしいですよ。あなたはメイド喫茶シーサイドのお客様です。ご覧なさい、うちのメイド達が出迎えておりますよ。ほら、こちらへ……。

    • 愛のナイトウ避行

      愛のナイトウ避行

      行ってらっしゃいませ、ご主人様。何せ、もうこんな夜更けですからねえ。その敷居をまたいでしまえば、あっという間に元の世界に戻れますよ。どうぞお気をつけて……。

    • 全自動楽団

      全自動楽団

      お帰りなさいませ、ご主人様。すみませんねえ。今日はうちのメイド達が演奏会を開いてまして。なあに、今のうちだけですよ。いつまでも騒ぎ立ててるわけにはいきませんからねえ。さ、終わる前に……。

    • 激突!大人買い計画

      激突!大人買い計画

      お帰りなさいませ、ご主人様。……え? そんなメニューはこの店にはありませんよ。確かにここで食べた? いやですねえ、きっと夢ですよ。そうですか。そんなにおっしゃるのなら、夢の続きはこちらで……。

    • 穴ツッコミじいさん

      穴ツッコミじいさん

      お帰りなさいませ、ご主人様。おや、そんなに奥まで入らない方がよろしいですよ。どこに落とし穴があるかわかったもんじゃございません。さあねえ。見える人には見えるといいますから。そう、その辺りに……。

    • 紺先輩号泣の夏

      紺先輩号泣の夏

      お帰りなさいませ、ご主人様。ええ、今日はいやに静かな日ですねえ。ご覧の通り、お客様もあなたお一人だけ。さては嵐の前触れかもしれませんよ……。

    • それ町

      それ町

      お帰りなさいませ、ご主人様。あいにくお探しのメイドは不在でございます。さあ、どこへ行ってしまったんでしょうかねえ。いえいえ、そのうち戻ってきますよ。どうぞ、中でお待ちを……。

    スタッフ

    • アニメーション制作

      SHAFT
    • キャラクターデザイン・総作画監督

      山村洋貴
    • シリーズ構成

      高山カツヒコ
    • ビジュアルエフェクト

      酒井基
    • 副監督

      龍輪直征
    • 原作

      石黒正数
    • 掲載誌

      月刊ヤングキングアワーズ
    • 撮影監督

      江上怜
    • 月刊ヤングキングアワーズ

      少年画報社
    • 総作画監督

      西田美弥子
    • 総監督

      新房昭之
    • 編集

      関一彦
    • 美術監督

      飯島寿治
    • 美術設定

      小林徳光
    • 色彩設計

      日比野仁
    • 製作

      それ町製作委員会
    • 製作協力

      メモリーテック
    • 音楽

      ROUND TABLE
    • 音楽制作

      flyingDOG
    • 音響制作

      グルーヴ
    • 音響監督

      亀山俊樹
    • キャラクターデザイン

      山村洋貴
    • 月刊ヤングキングアワーズ

      少年画報社

    キャスト

    • ナレーション

      上田燿司
    • 亀井堂静

      雪野五月
    • 嵐山歩鳥

      小見川千明
    • 嵐山猛

      田村睦心
    • 嵐山雪子

      仙台エリ
    • 嵐山雪美/ジョセフィーヌ

      松来未祐
    • 松田旬作

      千葉繁
    • 森秋夏彦

      杉田智和
    • 真田勇司

      黒田崇矢
    • 真田広章

      入野自由
    • 磯端ウキ

      櫻井孝宏
    • 磯端善治

      中博史
    • 紺双葉

      矢澤りえか
    • 荒井和豊

      桜井敏治
    • 菊池貴則

      金光宣明
    • 辰野俊子

      悠木碧
    • 針原春江

      白石涼子
    • ジョセフィーヌ

      松来未祐
    • 嵐山雪美

      松来未祐

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    BUZZER BEATER

    BUZZER BEATER

    2XXX年、地球が生み出したスポーツ「バスケットボール」が全宇宙的なスポーツとなり、その頂点に君臨する「宇宙リーグ」があった。身体能力の高い異星人が活躍するこの宇宙リーグに、地球人最強チームで乗り込む計画がスタートするが……、果たして!?

    2005年

    信長の忍び~姉川・石山篇~

    信長の忍び~姉川・石山篇~

    信長の愛する妹・市は浅井長政に嫁いだ。その浅井・朝倉軍と織田軍の激突は避けられない。一瞬でも迷えば大事なものを失う大規模野戦『姉川の戦い』で、涙をためた千鳥が覚醒する。天下布武という途方もない戦旅!義兄弟を倒さねばならぬこともある‼本格時代劇ギャグアニメ、姉川・石山篇 突入‼

    2018年

    SPY×FAMILY

    SPY×FAMILY

    人はみな 誰にも見せぬ自分を 持っている――世界各国が水面下で熾烈な情報戦を繰り広げていた時代。 東国(オスタニア)と西国(ウェスタリス)は、十数年間にわたる冷戦状態にあった。西国の情報局対東課〈WISE(ワイズ)〉所属である凄腕スパイの〈黄昏(たそがれ)〉は、東西平和を脅かす危険人物、東国の国家統一党総裁ドノバン・デズモンドの動向を探るため、ある極秘任務を課せられる。その名も、オペレーション〈梟(ストリクス)〉。内容は、“一週間以内に家族を作り、デズモンドの息子が通う名門校の懇親会に潜入せよ”。〈黄昏(たそがれ)〉は、精神科医ロイド・フォージャーに扮し、家族を作ることに。だが、彼が出会った娘・アーニャは心を読むことができる超能力者、妻・ヨルは殺し屋だった! 3人の利害が一致したことで、お互いの正体を隠しながら共に暮らすこととなる。ハプニング連続の仮初めの家族に、 世界の平和は託された――。

    2022年

    ガッチャマン クラウズ

    ガッチャマン クラウズ

    1972年10月にスタートし、平均視聴率21%を記録したタツノコプロの人気アニメ作品、「科学忍者隊ガッチャマン」が、2013年7月、完全新作オリジナルアニメーション『ガッチャマン クラウズ』として帰ってくる!舞台は2015年の日本。初夏。第二の首都機能があり、18万人の人々が暮らす東京都立川市。この街を主舞台に、ヒーロー新生の物語が展開します!

    2013年

    銀河疾風サスライガー

    銀河疾風サスライガー

    30世紀、太陽系には50の惑星があり、それぞれが独立した国家を営んでいる。若き大富豪ブルースは、アステロイドのカジノ地区でルーレット勝負に興じるうち、暗黒シンジケートの大ボス、ブラディ・ゴッドと世紀の大勝負をすることになる。タイムリミット1年間で全惑星を踏破することができたら、1200億ボールもの大金が手に入る。しかし負ければ無一文になるのだ。ブルースはカジノで知り合ったロック、バーディ、ビートらと、蒸気機関車型の自家用宇宙トレイン“J9-III号”に乗り込み、闇の組織“ブラディ・シンジケート”の妨害を戦いながら、365日間太陽系1周の壮大なレースに旅立つ。

    1983年

    タブー・タトゥー

    タブー・タトゥー

    【呪紋】それぞれの固有の物質『トリガー』を充填することで起動し、『印者(シールド)』と呼ばれる操者の身体的な能力を飛躍的に高め、超常的な現象を発現させることができる超科学兵器―――。赤塚正義(通称:セーギ)は、不良に絡まれていた男性を助けた際、礼として渡された謎の石を手にした瞬間、掌に不思議なタトゥーが刻まれる。「その呪紋、どこで手に入れたの?」翌日、学校からの帰宅途中に、季節外れのコート姿の少女“イジー”に突如襲われたセーギは、祖父から教え込まれていた柔術で反撃するものの圧倒的な力の差に押され、命の危機に晒される・・・。偶然にも「呪紋」を手にしてしまった赤塚正義を中心に、様々な人々の思惑が渦巻く争いが、いま始まる。

    2016年

    トロピカル~ジュ!プリキュア

    トロピカル~ジュ!プリキュア

    わたし、《夏海まなつ》! 春から都会の中学校に通う 中学1年生! 故郷の島から引っ越してきた日、海でヒミツの出会いをしたんだ。 その子の名前は《ローラ》って言って、実は…“人魚”なの! 海の中にある《人魚の国・グランオーシャン》は、 暗い海の底に住む《あとまわしの魔女》に《やる気パワー》を奪われて、 みんなやる気がなくなっちゃったの。 人間のやる気パワーまで奪われたら、世界は大変なことに…! だから、ローラは《伝説の戦士・プリキュア》を探しに、 1人で地上へやってきたんだって。 そんな中、地上に現れたあとまわしの魔女の召使いに ローラが捕まって大ピンチ! 「わたしの《今、一番 大事なこと》!それは…!」 メイクでトロピカルチェンジして、やる気全開! 伝説の戦士・プリキュア《キュアサマー》 に変身! プリキュアに、学校に、部活に! みんなでトロピカっちゃおー!

    2021年

    シスター・プリンセス RePure

    シスター・プリンセス RePure

    お兄ちゃんのことが大好きな12人の妹達。お兄ちゃんと妹達は、ある事情があって、全員が離れ離れになって暮らしています。妹達はみんなお兄ちゃんのことが大好きで、お兄ちゃんに会える瞬間をいつもドキドキしながら待っているのです・・・。そんな妹達のさりげない日常を「ストーリーズパート」と「キャラクターズパート」という2つの切り口で描きます。

    2002年

    Bラッパーズ ストリート

    Bラッパーズ ストリート

    ここは、HIPHOPが隅々まで浸透している町「平普町 (ひらふちょう)」。 この町では学校の授業も、「音楽」はラップ、「体育」はブレイクダンス、 「国語」では韻の踏み方を教えてもらう。 この町に住む小学5年生の少年「ヨーヘイ (Yo!HEY)」は、 大好物のおイモを食べて繰り出す「オナラップ」が得意技。 ある日、現れた宇宙人ワンパックの無茶ぶりを受け、 相棒のDJ KEN、ビッグ・ブーたちとともに チキュウを救うために「ヤヴァイバー」を探す旅へ出かけるのだった…。 ヒップでホップな世界でかます! 行くぜ!Bラッパーズストリート!

    2019年

    金田一少年の事件簿

    金田一少年の事件簿

    金田一一(はじめ)は不動高校に通う高校生。いつもはひょうきんで少しぐうたらな少年だが、ひとたび事件が起こると大人顔負けの鋭い洞察力を発揮し、快刀乱麻を断つがごとく謎を解いてゆく。実は彼は名探偵・金田一耕助の孫なのだ。次から次へと起こる惨劇、迫り来る死の恐怖、そして暴かれる過去の悲劇…しっかり者の幼なじみ・七瀬美雪を良きパートナーに、彼は今日も不可解で恐ろしい事件に立ち向かってゆく。警視庁捜査一課の警部・剣持勇、本庁きってのエリート警視・明智健悟、天才的な犯罪者・地獄の傀儡師など、一と美雪の他にも個性的な人物が数多く登場する。どんな謎でも解き明かし、必ず真犯人を暴き出してみせる。じっちゃんの名にかけて!

    1997年

    91Days

    91Days

    禁酒法時代―。法は力を持たず、街はマフィアに支配されていた。舞台は密造酒の闇取引でにぎわいを見せる街・ローレス。その街に時を経て降り立つ、アヴィリオ。 彼は、かつてこの地でマフィアの抗争により、家族を殺された男。ある日アヴィリオのもとに謎の人物から一通の手紙が届く。その手紙をきっかけに彼は復讐の火を灯し、ローレスへ舞い戻る。そして仇であるヴァネッティファミリーに侵入し、復讐を果たすためドン・ヴァネッティの息子ネロに近づく。殺しが殺しを呼び、復讐は新たな復讐へと連鎖する。哀しき運命に導かれた男たちの91日間の物語の結末とは…?

    2016年

    おおかみかくし

    おおかみかくし

    16歳の少年 九澄博士(くずみ・ひろし)は、都心から離れた山間にあるニュータウン嫦娥町(じょうがまち)で暮らすこととなった。 河川が“旧市街”と“新市街”を分断するこの町は、今もまだ謎に包まれた土地文化や風習が数多く残っている。取り立てて目立つ存在ではなかった博士をクラスメイトはあり得ないぐらい気にかけてくれる。そんな環境に戸惑いつつも新しい生活を楽しむ博士だが、ただ1人、クラス委員を務める櫛名田眠(くしなだ・ねむる)だけが明らかに博士と距離を置いているのが気がかりだった。数少ない接触の中で、彼女は博士に忠告する。「旧市街には近づかないように」そこに何があるのか?・・・そして恐怖と謎が交錯する。

    2010年

    中間管理録トネガワ

    中間管理録トネガワ

    帝愛グループ会長・兵藤和尊の命で、債務者たちによる「死のゲーム」の企画を任された幹部・利根川幸雄!!早速、企画会議を開く利根川を待っていたのは、受難‥!!煩悶‥!!そして絶望‥!!会長と黒服の間で苦悩する利根川を描く、悪魔的スピンオフ、アニメ化始動・・・・!!

    2018年

    最弱無敗の神装機竜

    最弱無敗の神装機竜

    遺跡から発掘された、古代兵器・機竜。かつて、最強の機竜使い≪ドラグナイト≫と呼ばれた亡国の王子・ルクスは、滅ぼされた旧帝国の罪を背負い、様々な雑用を引き受ける事で恩赦を受けていたが、何故か機竜使い≪ドラグナイト≫育成のための女学園に入学することになり……!?王立士官学園の貴族子女たちに囲まれた、“最強”の学園ファンタジーバトル、開幕!!

    2016年

    俺が好きなのは妹だけど妹じゃない

    俺が好きなのは妹だけど妹じゃない

    ライトノベル作家を目指す高校生・永見祐には、涼花という妹がいる。涼花は才色兼備の優等生だが、兄には厳しくどこか冷たかった。ある日、ラノベ大賞では万年一次選考落ちの祐に衝撃の事実が明かされる。涼花が書いた“兄妹イチャイチャラブコメ”がラノベ大賞を受賞したというのだ!しかも、ラノベや萌えが実は全く分からないという涼花の頼みで、なぜか祐が代理の作家・永遠野誓(とわのちかい)として活動することに! 不本意ながらも作家デビューを果たした祐は、個性的な業界関係者たちに揉まれながら、妹のために永遠野誓として奮闘していく。そして、お兄ちゃんラブな雰囲気は微塵も見せていなかった涼花が……!?

    2018年

    結城友奈は勇者である

    結城友奈は勇者である

    結城友奈(ゆうきゆうな)は朝起きて、支度して、学校へ行き、授業を受けて、部活して、友達と遊んで…。そんな普通の日常を過ごしている中学2年生。あえて特殊な点をあげるなら、彼女の所属する部活は「勇者部」。その活動内容とは?不思議な存在、バーテックスとは?神世紀300年、少女たちの物語―。

    2014年

    ルパン三世 お宝返却大作戦!!

    ルパン三世 お宝返却大作戦!!

    モスクワのカジノの金を奪い、久々の仕事で肩慣らしをしたルパンはスコットランドへ向かう。目的は亡くなったマークが盗んだトリックダイヤ。トリックダイヤとはサグラダファミリアの最上部に埋め込まれているダイヤ。ただし、これを手に入れるには、マークがあちこちから盗んできたお宝を、期日内にもとの場所に返さなくてならない。はたしてルパンはトリックダイヤを手に入れられるのか?

    2003年

    デュラララ!!×2 結

    デュラララ!!×2 結

    同時多発的に事件は起こり、池袋の街は混沌の渦へと呑み込まれていく。それぞれの事情を抱え、新羅のマンションへ集った者達。街では“ダラーズ”“黄巾賊”“罪歌”の勢力がひしめいていた。そしてセルティの“首”が白日の下に晒された時、事態は誰もが予期しなかった結末へと動き出す――!

    2016年

    ノブナガ先生の幼な妻

    ノブナガ先生の幼な妻

    自分のことを大好きな女の子が現れる"そんなギャルゲー展開を夢見続けていた教師・信永。彼の元に現れたのは、自分の妻を自称する14歳の少女・帰蝶。彼女は戦国時代からやってきたらしく、信永=織田信長と勘違いし、子づくりを迫るが…!?ギャルゲ脳な教師と戦国脳な姫が巻き起こす、年の差ラブコメ!!

    2019年

    MIX

    MIX

    舞台は「タッチ」と同じ「明青学園」。「タッチ」の主人公「上杉達也」の伝説から約30年、今、運命の兄弟が物語の扉を開く…親の再婚によって、血は繋がらないが誕生日が同じ、双子?の兄弟となった「立花投馬」と「立花走一郎」は、明青学園・中等部の野球部に所属する中学2年生。走一郎は捕手、打者として活躍。投馬は「ある理由」から三塁手を務めているが、人並み外れた投手の才能を隠し持っていた。走一郎の実妹で、投馬とは血の繋がらない義理の妹「立花音美」も中学に入学し、2人の周囲はなにやら騒がしい。やがて高校に進学する2人は、甲子園の土を踏むことが出来るのか…

    2019年

    anilog_logo

    © anilog.jp